2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験サプリpart5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:50:16.75 ID:yJm7HcdV0.net
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する『受験サプリ 』のスレッドです
月額980円(初月無料)でカリスマ講師の授業が受け放題!
※公式サイト https://jyukensapuri.jp/

※前スレ 受験サプリ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364171203/
【高品質】受験サプリpart2【低価格】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1367591180/
受験サプリpart3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1374264572/
受験サプリpart4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1384263239/

次スレは>>950が立てること

【よくある質問】
Q:テキストはどんな感じなの?
A:普通の予備校のテキストと同じ感じです。質感的には代ゼミの物に近く、解答が別冊になっています

Q:テキストが中々届かないんだけど…
A:発注してから5日程度で届きます


Q:講師全然知らないんだけど誰が一番人気なの?
A:今のところ、英文法を担当してる関正先先生の人気が圧倒的に高いです


Q:テキストってやっぱり買った方がいいの?
A:テキストの購入に関しては関先生が http://ameblo.jp/sekimasao/entry-11522899388.html ここで説明されています。スレ内でも購入者の方が多いです


Q:講座がレベル別されてるのはいいけど、どれ受ければいいの?
A:関先生によると自分の志望校のレベルの講義を受けて欲しいとのことです

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:46:48.41 ID:jVX8PzRT0.net
サプリは地味にいい講師連れてきてると思うんだけどな

関は看板としての役割をしっかり果たしてる

数学の堺、物理の中野、化学の坂田も有名じゃないけどいい授業する先生だし

古文漢文の岡本も独学だとやりづらいポイントをしっかりまとめた授業

世界史の村山はニューステージと良くまとまったテキストがいい
ベテラン講師だからかなり自信のあるスタイルなんだろう

地理の達人も10講によくあれだけの内容をまとめたと思う
ぜひ基礎講座も出して欲しい授業

小柴、肘井、山内、伊藤は微妙だから取り替えたほうがいいな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:34:25.00 ID:TdtyyJWG0.net
サプリ初期は伊藤の自演が凄かったなwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:30:25.92 ID:u1Zs8TZ10.net
伊藤の自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww^q^q^

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:29:33.48 ID:5jF1AKRE0.net
小論文と漢文はどんな感じ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:40:00.57 ID:vv3w38/I0.net
英語と数学は主力科目なのだからベテラン講師の追加でOKだろ
肘井とか山内は分相応の席で頑張れば良いと思うよ

現代文小柴は、あれはあれで普通の予備校の平均水準だろ
現代文については、他の予備校講師も、それほど驚く内容じゃあないよ
あの出口だって、総じて良いと思うが、間違い選択肢を
「これは違う!」と叫んで終わらすことも1コマで何回もあるよ

日本史伊藤は、あれであれで初心者には良いだろ
ただ、上級者には向かないな
日本史はサプリだけでマーチ突破は無理かもしれん

逆に、世界史村山はサプリだけでマーチ突破が楽勝だな
伊藤と村山の決定的差がこれだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:27:54.41 ID:ApFsZdFc0.net
今後やったら伸びると思うこと
・堺担当で数学基礎講座やセンター、二次対策数学
・物理化学を講師そのままでスタンダードレベル追加(現状のトップ&ハイへの橋渡し前提で要点のみの数十講でもいい)
・関担当で読解、発音アクセント文強リスニング講座(リスニングだけでも)、英作文講座

文系科目は分からんけどこれやるだけでもさらに伸びそう 無理なのは分かっているが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:03:57.93 ID:Hrfrxjwg0.net
英作とリスニングはやって欲しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:38:06.40 ID:4pLTjbOq0.net
関の読解講座はぜったい必要だよな
大学受験英語は8割以上長文だ
一番大切なことを担当してないのはどうかなと思うよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:41:12.57 ID:JzgJC8OL0.net
関の英作は本を読む限り微妙だから代ゼミあたりから引っ張ってきて欲しい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:28:59.90 ID:uCvXVuyW0.net
関の読解は普通。
というか読解は普通にやるのが一番だから肘井でも十分。
独自理論を振りかざすとナントカリーディングになってしまう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:43:11.46 ID:LqsCSGYB0.net
日本史は伊藤で十分マーチ突破可能だよ
そもそも暗記科目に講師は居ても居なくても同じだと思うからね
結局は本人次第よ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:16:51.55 ID:7bZvgGT90.net
>275


いてもいなくてもいい、自分で暗記したほうがいい、
と思わせるのはがクソ講師
つまり伊藤とか高校教師だよな

(私も日本史は代ゼミの伊達、結城しか受けたことないが)
いい先生の授業を受けた後は教科書が本当に頭に入るし
あんきしやすくなる

世界史の村山先生も後者のほうに入るいい先生だと思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:23:22.97 ID:IhORYMFT0.net
>>271
関の読解ルールは肘井が全て受け継いでいるよ
俺、関の読解フルコースを予備校で受講したので、よーく知っている
全くの(良い意味で)普通
274の通りね

>>274
伊藤批判する奴は、現実と理想のギャップを受け入れ難くてイライラしているんだろ
多くの連中が、講師を批判した上で、毎年途中で投げてタンツボに嵌り笑える
投げた後は、まぁ、低空飛行の人生が続くわけだ

>>272
万人受けする英作文の講義をできる奴はいないよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:38:30.65 ID:7bZvgGT90.net
それと3週間前に
日本史・文化史の
「(伊藤)若冲」の冲の字が「沖」になってるから
指摘してやったのにいまだに直してない

沖と冲は簡略字とかじゃなくて別の字
入試で書いたら完全に×
これで十分覚えた後に訂正とか受験生困ると思うんだけど
(本当に私の指摘があってるか確認するには十分な期間のはず)
放置だからリクルートの仕事の遅さやる気のなさにはびっくり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:28:05.15 ID:jXPZ/BoU0.net
>>277
返信はきたの?
訂正は先生に確認してからだから
ずいぶん時間かかるみたいだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:04:36.33 ID:jYLc6ERn0.net
生物はどう?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:11:52.56 ID:IhORYMFT0.net
>>277
テレビや新聞に抗議の電話やメールする行為と同じだな(笑)
ライバルの受験生が潰れるだから結構なことじゃあないか
まぁ、受験サプリが潰す目的なら結構だが
どうせ被害者は貧乏人の受験生だしな
月980円のウンコ価額に受講生を名乗ってドヤ顔するクズばかり
(あ、俺もそうだ、ウンコだわ)
全員落ちて予備校の高額授業料にお布施をしなさいな

以上、ウンコが語りました
みんな、ケンカしないで有意義で建設的なことを語ろうぜ
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

あ、やばい、ここはID開示だったな
今日2回目の書き込みがばれて赤面だな、こりゃ
ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

さぁ、貧乏人どもお
最強糖質オヤジの口臭にかかってこいやぁああああああああああああああああ

さーて、関の録画した読解動画を観てセンズリかくお

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:35:33.21 ID:IzKWetQc0.net
好き嫌いって大事だぞ

好きな先生・・・欠点があっても無視できる。授業が楽しい。頭に入る。

嫌いな先生・・・一挙一動がムカつく。癖や喋り方ばかり覚えて、勉強の内容が頭に入らない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:44:08.72 ID:IzKWetQc0.net
一度「嫌い」という感情が脳に刻まれると容易に覆らないからね。
そして「嫌い」を増幅させるのがその講師の信者。
俺も、すぐ嫉妬認定する関信者の発言を見て関を嫌いになりかけた。
(今でも関の授業はいいと思うが、ブログやツイッターは見ないことにしてる。イラつくから)
他人の合格を遠ざけるための工作活動かもな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:26:48.78 ID:5XMWVnoE0.net
悲しいやつだなぁ・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:31:03.92 ID:IhORYMFT0.net
>>282
よっしゃあ、うんでは関と縁切りなさいな
関の動画をこれ以上観ると、ワシみたいに地獄に堕ちるどおおおおぉぉお
関はボクのものだわさ、お前なんかいらんわぁ、ゲヒゲヒ

ライバル撲滅
みんな受験サプリなんか解約して、キャバクラにいけよ
お前らのようなジャニーズくんなら、モテモテでヤリ放題だお
マーチ以下の大学に進学しても全く意味なし
クズが増えるだけ、土方にでもなりなさい
最低でも早慶、地方帝大じゃあないとね
ただ、医学部なら国立なら全部OKよん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:32:39.60 ID:/MPLj2zZ0.net
うるせータコ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:50:21.92 ID:IhORYMFT0.net
こら、誰かかかってこんかい
ハゲ糖質オヤジの口臭攻撃が怖いのかい
というか、糖質を相手にしないだけの分別があるわけか、寂しい・・・
今日は3回書き込んだの明日以降、IDが変わったら
童貞少年を演じて再訪したるわい
楽しみにしておけや

さーて、エッチビデオを観て寝るお
明日は朝から激勉開始や
関さん、待っていてな、酒が抜けたらまた仲よくしようね、ウフン

さぁ、坊主ども、かかってこいぃぃぃいいぃい、ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:13:39.22 ID:/MPLj2zZ0.net
やっぱりかわいいです。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:50:36.59 ID:5XMWVnoE0.net
おっさんなのに高校の勉強してるの?
受験勉強が趣味なんてほんとに素敵だなぁ・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:54:11.74 ID:6O0ZuVTH0.net
こいつは嫌いだ!!(勉強時間を削って2chで自己主張)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:32:29.03 ID:JDsgfIRS0.net
>マーチ以下の大学に進学しても全く意味なし

ここだけは同意
日東駒専じゃあ大したとこいけない、受験を
頑張ったこと企業は評価するよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:55:42.07 ID:IhORYMFT0.net
おお、やっと相手にしてくれるかぁ、人気者はつらいねぇ

>>287
今度メルアド交換して、個室で楽しいことしませう
>>288
勉強一番、性欲二番、3・4がなくて5がキャバクラやねん
ワシ、モテモテなんよ
ハゲ&メタボ&口臭の増加に正比例して、女子から持てますねん
>>289
自己主張する片山くんを見習えたまえ
片山くんを知らんのならそれで結構やねん

>>290
マーチ文系卒の悲惨な末路の例
@建売住宅の路線販売
 →「家買いませんか?」と路上ナンパ(東京には大勢いるんよ)
A生活保護のニートオヤジ
 →糖質のワシにマーチ卒は大勢いるぞい、まぁ早慶も結構いるが(笑)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:44:26.18 ID:n/aDAg3+0.net
こういう書き込み見てると、
一瞬現実を忘れられて、リフレッシュできていいわ〜(笑)

アホみたいに講師叩いてる書き込みよりよっぽどいいわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:23:56.08 ID:u38BLB800.net
>返信はきたの?
訂正は先生に確認してからだから
ずいぶん時間かかるみたいだよ

返信こない

・・・ていうかどんなにクソ講師でも
若冲が受験日本史でマイナー用語だとしても

伊藤はプロ。
若冲は受験日本史用語としてはマイナーでも(ある程度教養ある人なら)割と有名な人
(現にプロでもない私が知っているくらい)

指摘された一瞬で「やべ。間違えた!恥ずかしいっ」
と気づくはず、というか気づかなかったら日本史講師としてヤバイ
普通なら一刻も早く直したいと思うがね

時間がかかって当たり前というにはありえないと思う
(伊藤の知識レベルとしてもリクルートの仕事ぶりとしても)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:27:20.04 ID:u38BLB800.net
蛇足
上の文章
「というには」間違え
「というには」訂正

って2ちゃんねるの書き込みだって
間違ってたら恥ずかしくてすぐ直したい気持ちになるよ

ましてや「自分のテキストでござい」って出してる本に
プロとして初歩的ミスがあったら・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:28:03.23 ID:u38BLB800.net
「というには」×
「というのは」○
www

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:29:18.48 ID:u38BLB800.net
指摘された一瞬で○
指摘されたら一瞬で×

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:43:05.20 ID:Awrd7G4m0.net
>>296
校正する大変さが少しはわかったかw

ほんきで勘違いしてるんだったら弁解の余地無いけどね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:23:39.57 ID:2/3uD3ur0.net
>>281
そういうのを許容できないのが子ども
大人は許容できる
早く精神的に成長しろ
単に自分が受験を突破するための手段と割り切れ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:58:18.36 ID:z6eogvYA0.net
>>298
ネットで気に入らない発言にいちいち噛み付いたり、
上から目線で説教して偉くなったつもりになってるのが自称大人なんですねww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:00:09.95 ID:z6eogvYA0.net
>>289
「こいつの書き込みは気に入らない!」(勉強時間を削って2chで自己主張)

ブーメランに気づけないのかい?w
お前の腐った頭ではww
あぁ、仕事もしてないオッサンですかww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:12:16.11 ID:z6eogvYA0.net
そもそもこのスレで語ることは無いよね。

「関サイコー」→だから何?それを主張してどうしたいわけ?自分が結果残せなきゃ意味無いんだから勉強したら?

「山内アンチは数学弱者w」→はいはい決め付けw で、お前はどんだけ数学できるの?お前が山内の授業で数学得意になったなら、他人が山内を嫌おうが関係なくね?お前こそ山内の授業で成績が上がらない不安を払拭したくて肯定意見を求めてるんじゃないの?w

「肘井は悪くない」→で?

「英作文講座作って」「東大講座作って」「初心者講座作って」→無いものねだりしても無駄。要望しても来年には間に合わないから"今"勉強しろ。

「○○予備校の○○先生のほうがいい」→じゃあ貴方はそっちにどうぞ。顔も知らないライバルに有益な情報教えるほど間抜けなの?w

ほらほら、1秒でも惜しんで勉強しろよ。
書き込んでる奴は受験を諦めた負け犬か、無職のオッサンのどちらかだぞwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:15:40.71 ID:z6eogvYA0.net
負け犬とオッサンしかいないスレで「大人」ぶって説教かましたり
時間の無駄だの言い出すゴミクソどもほど無自覚なバカはいねぇなw
リアルではチンカス以下の価値しかねぇんだから、ネットではせめておとなしくしてろよ?
あぁ、それができないから嫌われ者なんだなww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:18:20.85 ID:z6eogvYA0.net
さて、朝礼始まるから失礼するわ
無職ジジイと負け犬同士で吼えあってろww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:05:16.05 ID:yIRXBDOD0.net
>>299
>上から目線で説教して偉くなったつもりになってるのが自称大人なんですねww

自称ではなく本物の老人・中年ね
現役講師もいれば、無職ニート、資産家の道楽、生活保護のカス、精神障害者など様々ね
ただ、ワシにはわかるんよ、共通している事項があるんだな
それは、「相当程度の学歴保有者」ということだろ
「相当」の定義は困難だ、ここは個々人の人生観に依拠するところだ

>>301
>そもそもこのスレで語ることは無いよね。

匿名スレで語る愚行・・・
公衆便所の個室の中で男が2人愛し合う光景と同じ愚行だな

さあ、ワシは本日は精神病院の定期診察日なので戻ってこれんわい
強制入院になるかもしれんが、みんな、寂しいだろうが我慢してくれや
糖質という病気は危険な病気なんよ
自制が利かないと、どんな犯罪でも犯してしまうんよ
→ただ、発病中の犯罪は刑事罰を基本的には受けないが

さぁ、みんなセンズリをかいて自己コンロールして、
せめて早慶以上に進んでくださいな
マーチ以下では、人生撃沈するお

ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:33:28.76 ID:bg8Ziqe/0.net
>>303
うるせーんだよ
底辺工場勤務の負け組がw
5レスもしてんじゃねーやカス

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:31:58.05 ID:fvwzGhaQ0.net
>>293
ちゃんと問い合わせ送れてないんじゃないかな。
俺が問い合わせたときは返信自体は1日2日で来たけど。
その後先生に確認してもらって最終的な回答をもらうまでは
2週間くらいかかった。運営から返信来ないってことは
何かエラーでちゃんと届いてない可能性が高いんじゃないかと思う。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:52:58.66 ID:feil3Jcx0.net
さぁ、今夜もフィーバーして 勉 強 勉 強

ヤングのみんな、元気でフィバー

イエエエェェェェイイイイイイィィィィィ

関さん、愛してまふうううぅぅぅぅぅ

伊藤さんも素敵ぃいいぃいいいいいいい

最低でも慶應あたりに進学してねん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:22:13.52 ID:FVcXCZVC0.net
おもろいなあ(笑)

でも、282の言うことは真理だと思う。

大人相手だったらいいかもしれないけれども、
教育産業の主なお客さんは、大抵子ども、大人未満だからね。
肝に銘じます。
ありがとう!!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:17:55.58 ID:glZpSU1f0.net
文系講師格付け 現役大学生塾講師(中小)による

S 日本史
A 関 古文
B 世界史
C 現代文

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:39:44.33 ID:q+tbVNWh0.net
もしかして感想見たいなところに計算間違ってますって書いても意味ない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:01:05.04 ID:j3l1/oZi0.net
感想表?感想表は意味ない。
基礎講座→よくある質問 / お問い合わせ(ページの下)→掲載情報に間違いがあります。→お問い合わせフォーム

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:45:30.69 ID:hPUUj3B00.net
>>301
よう底辺

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:36:00.31 ID:bg8Ziqe/0.net
>>309
たかがバイト講師が判断してんなや
自惚れな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:45:29.87 ID:uIESQ8vL0.net
>>309
>>309
>>309
>>309
>>309

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:46:27.51 ID:10HY4b2+0.net
>>309
おは伊藤

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:37:51.97 ID:hPUUj3B00.net
>>309
伊藤乙

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:52:32.27 ID:fZZ3oSsM0.net
駿台化学スリートップ

 石川、景安、坂田

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 05:13:44.59 ID:aDoh1/gH0.net
 
1A2B     基礎     標準    発展
高2スタ □■■■■■■□□□□□□□□□□山内
高2ハイ□□□■■■■■■□□□□□□□□山内
高2トプ □□□□□□□□■■■□□□□□□堺
高3スタ □□□□■■■■■■□□□□□□□山内
高3ハイ□□□□□□■■■■■■□□□□□山内
高3トプ □□□□□□□□□□□■■■□□□堺

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 07:38:16.81 ID:Weth3Fre0.net
東大卒ニートによる講師格付け

S 関
A 坂田 伊藤
B 堺 中野 岡本
C 肘井 小柴 生物
D 山内

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 07:52:58.09 ID:Weth3Fre0.net
S・・・業界トップ
A・・・優良講師
B・・・良講師
C・・・並講師
D・・・高校教師、地方塾講師レベル

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:59:15.41 ID:dOFCTC1I0.net
慶應法卒糖質最強口臭老人による講師格付け

S 関 村山
A なし
B 堺 伊藤 小柴 肘井
C 山内 岡本
D なし

強制入院は免れたものの、投薬が強化され元気ありましぇん
センズリも10日はかけそうもありません
目眩がしてきたので、また寝ます
このスレも、これで寂しくなりますね 可哀そうです  合掌

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:51:04.55 ID:TnWIKoYy0.net
>>321
どんな症状が出るの? 幻覚や幻聴とか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:02:03.70 ID:DFFfqrGf0.net
>>309俺と同じ感じ

高校生

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:34:19.38 ID:DpOPl1us0.net
関、自演乙

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:13:38.30 ID:2CmBmPdM0.net
>>309俺と同じ

大学生

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:56:31.42 ID:BXMQoUun0.net
>>309俺と同じ

東大生

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:16:00.04 ID:CFjx188N0.net
>>309俺と同じ

京大生

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 04:57:32.13 ID:igEdBgNj0.net
もっと熱い山内信者はいないわけ?
「山内叩いてる奴はバカw」じゃなくて、具体的にココがいいとかさ〜。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 05:14:30.67 ID:igEdBgNj0.net
いきなり「ここはこうしてください」と言われて、そうすれば解けるのはわかるけど
「どのような思考を経てその解法を思いつくのか」が抜けてる時点で凡百の教師と変わらない。
それでいて、自分の授業にすげえ満足してる風なのがどうだかなって思う。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 05:43:26.84 ID:t08P2jik0.net
>>329
ハイパーレクチャーという教材がオークションによく出されてるので
興味があって調べてみたんだが、価格が高すぎるとか販売会社がクソとか
悪評がある反面、出演している講師陣は良くて、利用者の感想が
「分かったつもりで終わらない、腹の底から納得する」みたいな感じなんだよね。
受験サプリについてきちんと分かっているわけではないが、
そういう「腹の底からの納得感」が得られないということなんだろうか?

佐藤優が週刊新潮のコラムで受験サプリを褒めてて、社会人には
世界史と小論文がお勧めと書いていた。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:47:07.61 ID:WiTsGiBE0.net
>>328
「0になる可能性のあるのに0で割るな。」とか、ちゃんと聞いてりゃかなり役に
立つこと言いまくってる。(中学数学で0で割っちゃいけない理由を知らない奴か
らしてみると、ただの丸暗記になるから意味ないけどw)
上でもベクトルの0垂直=内積0&平行=実数倍について触れてたし、そこそこの
レベルの問題を中学数学レベルの解説を省略して短時間に終えてていいよ。
省略されているところを自分で拾えているかどうかが評価の分かれ目っしょ。
そこから「山内叩いてる奴はバカw」ってなるんじゃね?
網羅系の参考書を自力でやれないレベルの人からするとクソ授業でしかないが。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:24:28.73 ID:kcEIVIGM0.net
>>330
ハイパーレクチャーは英語しか知らんが、悪くはない
でも、価額面を勘案すると購入には値しない
ここ10年の受験参考書の充実度からすると高額に見合う価値はなし
時代は「パーフォンマンス」なんだよ
話にインパクトの無い講師は、高校教師にでもなるしかないね

>>330
佐藤優に敏感に反応するのはオヤジ限定だな
現存の評論家の中で、数少ない本当のインテリジェンスだ
その佐藤優が村山を推奨ね、さすがだね、見る目がある
村山世界史は時代が時代なら強欲予備校に年間20万円を払わないと
見れんかった高品質な内容だ
話術のインパクトも凄い
世界史受験生は、村山とモギセカの2点集中で早慶をクリアできるのにねぇ・・・
現代文(小論文)の講義も、あれが予備校の授業の良い意味での典型なんだよね
このスレでは評判悪いけど

最後に佐藤優がサプリ受講生とは知らんかった
予備校講師は当然として、有名な評論家も多く視聴しているんだろね
村山の世界史に金額には換算できない価値があることを知っているオヤジね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:37:15.07 ID:0+vFMxUv0.net
トップレベル数学Vの堺やる気あるのか?
解説がひでー
これなら荻野の数学Vのほうがええわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:53:35.09 ID:HToTjsUv0.net
>>333
価格考えろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:02:28.01 ID:wOQu4cwwi.net
トップ数学V難しすぎる
本番ででたらあれきつくない?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:50:15.08 ID:P6oc/je00.net
ハイレベル数学3が開講してくれればな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:00:34.16 ID:wOQu4cwwi.net
トップ数学Vがすらすら解ける受験生っているの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:11:56.96 ID:tlbeBPXL0.net
トップ数3ってそんなひどいの?
高2のトップ数2Bはかなり良かったと思うんだけど

仮にも河合塾で東大講座持ってる講師
関なんか秀英の4倍のギャラ貰ってるんだから、もちろん堺にも十分払ってるはず
手抜くことなんてないと思うんだけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:28:24.64 ID:wOQu4cwwi.net
例えば
Sn=∫e^x ・x^n・sinx dx
Cn=∫e^x ・x^n・cosx dx
の積分漸化式の計算問題で経験でこうなるのはもうわかるんだよねーって言って解説無しでいきなり答え書く

たしかにそうなるのは分かるんだけど、それなら講義見る意味なくね?って思う事が相当多い
高2トップはよかったからちょっと残念に思ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:00:00.10 ID:ARo0SzbW0.net
積分の計算は暗記ゲーだから仕方ないそれより体積計算でつまづかないようにがんば

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:21:18.77 ID:d73LWyRA0.net
そこまで進んでないんで何とも評価できないんだけど
微積分はパターンゲーだと一般的に言われるね。

該当講義を流し見しながら書いてるけど、数Vハイを受けてる前提で講義してるよなこれ。
でもハイってまだ公開されていないし。
もう撮ってあるっぽいから、公開しないのはリクルートの都合か。さっさとしろよマジで。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:37:37.13 ID:d73LWyRA0.net
「計算問題をちゃんとやってた人にとっては、やり方が思い浮かぶもんなんですよね」と発言してるな。
手抜きって感じではない。
やっぱハイを先に受けてるのが前提だよこれ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:16:26.55 ID:wOQu4cwwi.net
積分で落とせない計算
ってのも受けたけど偶数乗と奇数乗ならcosx=tで置換せよ
って言ってたけど、そういうふうに置換する必然性だとかに何も言及してなかったと思うんだけどどう?
堺って原理原則に突っ込んでくれるのがいいと思ってたんだけど完全な暗記数学みたいな感じじゃね?
あとハイレベルでやりましたからっていって端折ることが多すぎw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:25:59.80 ID:P6oc/je00.net
マジか ハイレベ数3ってもう撮ってんのかよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:58:36.16 ID:CFjx188N0.net
そりゃ50分しか無いんじゃそうなるだろ
大体、前までの復習に授業時間の尺を使うのは対面式の生授業じゃしゃあないかもしれんけど
映像授業でそれやったら映像授業のメリット全否定じゃん 自分で何度も再生して復習しまくれる奴以外は素直に5、60万出して予備校に行くべき

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:09:41.34 ID:wOQu4cwwi.net
>>345
俺に言ってるんだとしたら俺は映像授業のメリット伝伝の話をしてるんじゃないのよ
落とせない計算問題っての受けて判断して欲しい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:16:55.14 ID:phZi+ypg0.net
クレーム言うならハイレベ出さないリクルートにいうべきでは?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:19:26.87 ID:BXMQoUun0.net
やってみたけどダメだなこりゃ
浅く広くなった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:31:49.26 ID:wOQu4cwwi.net
数3の微積分は試験に必ず大問で1問でる
必ず出るから捨てるわけにも行かずに何百時間と微積に費やさないといけない
実生活に役に立つとは言い難いし必死にやってても複雑な気持ちになる
体積よりも表面積の積分のほうが100倍難しい
数3で努力を重ねてる人なら分かるはず

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:35:04.55 ID:iQm7l8FJ0.net
受験サプリ利用者ってトップレベルVをしっかり理解できるような超難関大志望者って少ないんじゃないか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:16:16.04 ID:CFjx188N0.net
志望校対策講座が宮廷大ばかりだったんだから一応、受験サプリ自体は超が付く難関大学を狙っているんだろう(東京一工講座はその割には無いが)
ただしそのくせ平時の勉強用である基礎講座が上見てれば分かるように若干難ありで
難関大学ではほぼ必ず出題される英作文の講座もないし彼らはどこへ向かっているのかよく分からない
いっそ基礎講座の授業レベルを全てマイナーチェンジし、到達点を若干下げ下のレベルを掬い取るように趣を変えて志望校対策講座はMARCHや関関同立辺りの層を狙うべきだと思うなー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:17:41.68 ID:dMo4wNTN0.net
>>346
ちょっとストップ。
「メリット伝伝(でんでん?)」って、なんなんだ?w
もしかして・・・「云々(うんぬん)」って言いたかったのか?w

これだから理系バカは・・・w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:33:57.87 ID:69faV1jU0.net
受験サプリは決して資金がないわけでも、講師が悪いわけでもない

ただセンスが悪すぎるだけ

志望校対策講座の対象大学のチョイスも謎だし、センター対策講座を引っ込めたいみが分からない(理科は新課程なので仕方ないとしても)

基礎講座だって英文読解を関にやらせなかった理由もわからないし、数学で山内を選んだのもセンスを疑う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:46:25.18 ID:akk20lqQ0.net
>>352
(みんなスルーしてたのに何言ってんだよ・・・)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:51:01.78 ID:EGtqzm5J0.net
「実生活に役立つとは言い難い」なんて言ってる時点で知的水準はお察し。
物理や化学はもちろん、経済にだって微積分は必要。
数学ができない奴はそれ相応の仕事にしか就けないだけ。

てか、ドカタになるなら高校の勉強自体いらないし。
勉強が役に立たないと思ってるなら何で大学受けようと思ってんの?
就職に有利だから?じゃあ何で大卒が有利なのか考えたことある?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:16:56.98 ID:EGtqzm5J0.net
関が読解やらない理由
第一にコストの都合。一説によると関氏には秀英時代の4倍のギャラが支払われているらしく
全ての講座を関氏が担当していたら予算がオーバーしてしまうから。
第二に読解は文法ほど講師による差が出ないから。読解というものは文法力と語彙力をベースに普通に読んで普通に解いていくしかない。
肘井氏の教え方も悪くないからあれで十分。

英作文がない理由
英作文は映像授業のメリットがほとんどない。本で勉強するのと変わらない。
英作文の授業を受けるなら対面で添削してもらわないと意味がない。

何で数Vハイが出ないのか
完全にリクルートが悪い。堺氏の口ぶりだとハイを先に収録しているようだ。
ハイから先に出さない理由は本当に意味不明すぎる、

なぜ山内なのか
サイトは忘れたけど、インタビューを読んだことがある。
リクルートのお偉いが山内氏に惚れ込んでいるらしい。
教育格差を埋めたいという熱い思いがなんちゃらかんちゃらで。
いやまぁ、理想はあっても思いだけでは伝わりませんよ。数Vもできない講師じゃ。

なぜ理科の初心者向け講義がないのか
カネにならないから。英語と数学は理系も文系も受けるけど、理科は理系しか受けないから単純に儲けが半分以下。
理系難関国立の合格実績がほしいからハイ、トップ層はフォローするけど
理系の学力下位層は最初から相手にしませんという宣言。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:29:19.89 ID:COFCfouR0.net
>>356
>なぜ理科の初心者向け講義がないのか

医学部看護学科で難関国立の数字も稼げるのに。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:47:37.56 ID:Yrmfmefi0.net
>>356
ギャラは表向きの言い訳だろうな。
関が給与コストに大幅に上回る売上をリクルートにもたらせばいいだけのことだろ?
それにしても、関は年俸制じゃなくて上限ありのコマ給制か。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 03:07:32.96 ID:wHdKMY2Wi.net
>>355
大卒が有利になる理由ってのはなんなの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:34:27.14 ID:2Xf1j89V0.net
就活ヤクザのリクルートが金持ってないわけねーだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 10:49:54.02 ID:nkwVKKw30.net
>>355
>>356
同一人物だが、356にはスレを崩壊させる挑発性が内在している雰囲気を感じたが
357は、確実な根拠(不明点は不明と整理)を挙げているので驚いた
どこかの先生だね、この人も
考え方が俺と結構似ていて苦笑した

英作文は小倉の「例解和文英訳教本」4冊全部やれば完了
小倉本人のライブより、これらの書籍の方が優良
英検1級合格者、TOEIC満点連中の多くが「目からウロコ」の賞賛してるわ
英作文なんて動画で教わるもんじゃあないよ

>>359
大卒は必要条件じゃあない
疑問を感じたら斬れば良い
人間にとって大切なのはハートだよ
学歴になんかに価値はない
→他人向け発言

お前は社会の仕組みを解っていない
とにかく、まず大学へ進め
将来のことは、大学生になってから考えろ
→わが子、親族、教え子向け発言

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:15:38.42 ID:wHdKMY2Wi.net
>>361
受験オタクの浪人生としか思えないけどね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:00:52.75 ID:ywU4EV/p0.net
トップレベル数Vやり終えた
感想としては全統記述数学の偏差値65あるがそれでも結構難しかった
難易度としては宮廷で出される問題の中でもやや難レベルに位置する位かと(解けたら周りに差をつけれるレベルだけど捨て問でもない)
正直偏差値が60ない奴はやらない方がいいね
むしろやってもほとんど身につかないと思うわ
解説もある程度の知識を持ってる人が前提で授業進めて行ってるし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:09:03.97 ID:wHdKMY2Wi.net
>>363
特に良かった講ありましたか?

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200