2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験サプリpart5

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:38:54.35 ID:ywU4EV/p0.net
>>364
個人的には21講の体積の問題かな
A問題は阪大の過去問なんだけど
15か年ではレベルCに位置してるから恐らく当時の受験生がほとんど解けなかった問題
の解説は良かった
過去問で解説見たときは理解するのに相当難義したけど授業ではかなり分かり易かった

19講の実数解条件と体積の講も良かったと思う
因みに19講のAは東大でBは阪大の問題
特にBは15か年でレベルDに位置してる難問
授業でも理解するのに結構苦労したけど独学だとまず理解できないだろう所を授業してくれたから良かった
ただ19講のB問題は授業聞いても難しかった

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200