2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験サプリpart5

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:18:03.04 ID:pLz3SlVe0.net
>>78
>>72ですが、ベクトルの垂直=内積0&平行=実数倍の印象付けがいいと思う。
確かにチャートにも書いてるけど、当たり前のことを徹底的に教え込むのはセ
ンター満点レベルになる反射神経を鍛えるのに一番大事なことだと思う。
また、「数3でやるけど、その時また詳しくやりましょう」と補足が入る。
そして、上のレベルで躓かないような教え方もできるとは思うけど、時間的な
制約であのような授業になっているし、自学で十分補える程度しか省いてない。

低学力認定したのは、去年から実際に塾で教えていて数学担当の17人中2人は授
業がわからないって言う子がいるんだけど、彼らは宿題もしないんだわ。
他の子と同じ授業を受けていて、成績が上がらないのもその2人だけだし、山内
の授業を聞いてわからないのも前述の2人と同じなんだろーなって考えてる。
数3については山内に数12ABに専念させる意味合いじゃないかな?髭で十分だし。

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200