2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基礎】岡本寛【応用】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:48:58.95 ID:0HhDy6gm0.net
代々木ゼミナールのベテラン数学講師 岡本寛(おかもと ひろし)講師のスレです。


【担当講座】
東大文科数学
センター数学TAUB(本部・横浜)
岡本寛の数学TAUBV
高1高2特進数学TAUB
単元別基礎力完成講座 高校基礎数学VC



※前スレ
【ドクタースランプ】岡本寛【おかもっちゃん】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1311578046/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:36:41.87 ID:1NPy6Tj70.net
どこかの体験記に「単科と東大文系数学を取っていました。岡本先生の授業は基礎事項の再解釈と有機的結びつけをしてくれる」という
体験談があったんだが、具体的にはどのような感じですか?
あと「基礎事項の再解釈と有機的結びつけ」というのはどういう事を指しているのでしょうか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:03:22.61 ID:YGZVV1Z00.net
例)実数解の個数⇒文字定数の分離(グラフの交点の数)、極大、極小値の符号、
極致を持つ3次関数の対称性などと話を進め、シンプルな例題から、基本事項の定着を図る。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:07:03.29 ID:vbv+iMP80.net
>>312
そんな問題岡本の講座じゃなくてもチャートにも乗ってるし一対一にも載ってるような内容
重要事項ってか常識のレベル

総レス数 389
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200