2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】個人塾の経営者ちょっとこい43【個人塾】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 14:12:43.30 ID:imOhGFul0.net
「個人塾」の「経営者」のためのスレです。

有意義な情報交換の場にしましょう。

※前スレ
【地域】個人塾の経営者ちょっとこい42【個人塾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1483756545/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:49:40.91 ID:JhZEkYUS0.net
ウチはチラシ毎春1回っきり。2カ月は効果が持続する。
昨年はそれで問合せ27件入塾23件、当方からお断り3件、音沙汰なし1件。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:07:55.93 ID:Ud6TX2bU0.net
>>168
田舎確定

170 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/03/05(日) 11:03:33.62 ID:VCVJV6er0.net
>>140 >>141 >>167 >>168
137で門配とポスティングを聞いたものです。
貴重な情報ありがとうございます。
1年目はチラシだけが頼り、2年目は7割近くがクチコミですが、クチコミを聞いてた先にチラシを投函したとき「神のお告げ」とばかりに教室に来てくれました。
一方で春に配ったチラシを持って、夏休み前に来てくれた生徒もいました。
139さんのような態勢を目標に、徐々に広告宣伝のウェイトを引き下げていきたいと考えています。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:03:46.09 ID:nogfLWWO0.net
正直羨ましいですなぁ
個別FCって今はマイナスイメージの方が強いんだろうか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:11:32.66 ID:JhZEkYUS0.net
>>168田舎だけど大手個別も三社周りにあるよ。
明光なんか毎週チラシ入れてるけど、毎週入れても隔週でも
そう変らないのではないだろうか??

ウチの生徒が言うには、生徒間で「バカは□□(大手)、できる子は○○塾(ウチのこと)」と言われてるとか。
ありがたい事だ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:53:12.81 ID:Ud6TX2bU0.net
>>172
大手個別ってもFCなんてそこのオーナー(教室長)とバイトの講師の質次第でしょ。

考え方によっては大手個別があるのは個人塾からしたらプラスになりますよね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:06:49.72 ID:sY0GlofI0.net
>>173
うん。たしかに。

ただ、優秀な人材は大手個別のFCオーナーにほぼならないんだよな。

競合他者としては弱すぎるんだよね。

うちも>>166のように駄目そうな生徒と父兄は大手個別に誘導している。
トラブルのもとだからね。

そいつがいることが原因で他の生徒が入らないってこともあるからさ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:10:14.04 ID:sY0GlofI0.net
ただ今は偉そうにトラブルの元となる生徒は断っているけれど、昔は何でもかんでも受け入れていた。

生徒を集めたかったから。
しかし、長い目で見ると損。

今、開校したてで生徒集めに躍起になっている方も断るべき生徒は断るべきだよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:16:56.77 ID:IAuPur++0.net
>>175

むかし、選り好みしすぎていたら初期の生徒数が悲惨なことになった苦い経験がある。
露骨なトラブルメーカーは避けるべきとしても、ちょっとやそっとの低学力なら受け入れるべきといまは思ってる。
(具体的には、中学校の通知表でオール2レベルならうちは許容範囲)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:17:47.33 ID:aAgqaS9x0.net
>>172
>>173
>>174

洗練された教育を受けている従業員や、教室や宣伝にお金をかけてブランドを確立している大手個別に生徒をねこそぎとられてここで憂さ晴らしですか。
そんなひねくれた性格だから大手個別に生徒をごっそりもっていかるてるんじゃないんですか?
悔しかったら大手個別のように資金力つけたらいいじゃないんですか?
資金力やネームバリューで勝てないからって2chで必死に大手個別ディスって恥ずかしいと思わないんですか??

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:21:14.76 ID:PQYIQ9Jx0.net
>>177
改行ぐらい覚えろよ、ボケカス!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:33:49.80 ID:aAgqaS9x0.net
>>152
>>178

お前も改行してねーだろ!カスが!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:34:22.18 ID:sY0GlofI0.net
>>177
大手個別の教室長で、個人塾から根こそぎ生徒をごっそり持ってきて、商売繁昌ウハウハの奴がここにそんな書き込みをしにくるだろうか。
はて?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:35:02.21 ID:aAgqaS9x0.net
>>180
お前には返信しない。以上!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:45:02.98 ID:ZNhbjr6L0.net
たしかにうちのまわりでは

富裕層→大手集団、大手個別

貧困層?(富裕層ではない層)→個人塾

っていうイメージはあるよ。

うちは大手通わせてるけど親同士で話してて「大手通わせてるんだ、大手は授業料が高くて・・・うちは個人でやってるとこに通わせてるわ」

って話になる事はある。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:28:12.54 ID:PILldy/X0.net
富裕層が大手集団を選択するというイメージはよく分からないね。
集団塾自体が(個別と比較すれば)安いので、
特に小学生は、まずは有名集団塾を選択する。

中学に上がって、生徒の実力が見えてきてから、
他の選択肢を探り始めるな。

個人塾って安いの?
ちなみに私は中堅(弱小?)個別です。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:37:40.44 ID:sY0GlofI0.net
>>181
爆笑www

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:49:16.13 ID:PQYIQ9Jx0.net
>>179
大手個別が素晴らしいなんて基地外発言するような超弩級の馬鹿だと
改行の意味も分からんのか。
やれやれwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:54:36.13 ID:PQYIQ9Jx0.net
>>183
形態と内容の2つに分けて考えろ。
大手個別だの中規模個別だの
馬鹿しかいないのか。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:10:55.93 ID:QfEHTJpq0.net
>>177
従業員じゃないね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:15:07.80 ID:QfEHTJpq0.net
>>183
うちの周りの富裕層は、だいたい早稲アカと栄光ゼミナールだなぁ。

明光.IEは、バカばかり。
個人塾は、上から下までいろいろ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:27:48.92 ID:hLDCBSv/0.net
大手個別君が顔真っ赤にしててワロタw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:56:01.08 ID:5iYaINu40.net
>>188

どういうサンプリングか知らんが、その2つってことはない。
特にEはありえない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:01:32.62 ID:tUb4ZvYA0.net
>>148
その円周率の問題。司法試験スレでも出ていたが、
法学部卒業の奴ができなかったw

ちょとわろた。

東大の問題の方が解きやすいというのはわかる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:06:39.32 ID:hLDCBSv/0.net
>>181
何、このレスwww
大手個別君は一流芸人だなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:39:36.47 ID:PILldy/X0.net
うちの周りは早稲アカも栄光ゼミナールも建ってないわ。
他の個別がどうだか知らないが、
うちの個別は馬鹿ばっかてことはない。

まぁ、それでも偏差値60程度の生徒が少しいるくらいだが。

偏差値40以下は引き受けたくないが、体験授業で情が湧いてしまう。
どうしたものか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:41:09.68 ID:PILldy/X0.net
>>192
私も>>181は天才だと思う。
奇想天外すぎる。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 01:19:06.45 ID:F69Tc19G0.net
いまだにかわいい子には優しさMAXで対応してしまう…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 02:19:25.26 ID:KRz5I6+y0.net
>>192
>>194

大手個別君レスがキレキレでワロタわwww
実はめっちゃ頭がキレる人なんだろうな。
大手個別FC雇われ教室長にしとくにはもったい人材である事には間違いないよなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 10:30:21.44 ID:OmKWIIIi0.net
×頭がキレる人
○頭がキレた人

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 11:37:27.02 ID:yPQbt+BS0.net
大手個別君はじめてリアルタイムでみたが俺の想像をはるかに超えるキャラだったわw
このスレのみんなが登場を待ちわびる気持ちがわかった気がするw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 11:55:05.73 ID:fd1lJTFZ0.net
>>196=196
お前さんのそれら書き込みの意図は何だい?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:07:06.34 ID:zaVPXt4j0.net
個人塾は先生に気に入られるかどうかがすべてだな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:23:42.74 ID:otxr/AeF0.net
ある牧場では、300棟の牛を放牧すると10日で草がなくなります。
また、600頭だと4日で草がなくなります。それでは、500頭の牛なら
何日間、放牧できるでしょうか?
ただし、牛はみな、1日に食べる草の量が同じだとします。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:29:06.47 ID:OZGXs0br0.net
すべてとは言わんが、
気に入られた方が良い。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:33:07.46 ID:OZGXs0br0.net
5日

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:54:04.81 ID:ReMUlMSB0.net
人間だもの

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 00:41:50.80 ID:EucvShn90.net
>>201
ニュートン算の基本問題。
今の小5でも解ける。

牛一頭が1日に食べる草を1とする。
300×10-600×4=600(6日間で増えた草)
600÷(10-4)=100(1日で増える草)
300×10-100×10=2000(元々あった草。600×4-100×4でも良い)
2000÷(500-100)=5

答え 5日

クソ簡単。
これが難しいとか思ってんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 00:56:49.28 ID:61PwgTBs0.net
ただの反比例

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:31:11.27 ID:RYUZKT7y0.net
答え書いちゃう人いるからこういうレスが有るってのがわからんのかな?

いくら勉強できても個人塾の塾長は自分が頭良いって思われたい自己顕示欲の塊みたいな人間ばっかりですね。
こんな人の塾にうちの娘は預けられません。やっぱり大手個別に通わせることにしました。

とか言われそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:32:38.73 ID:EucvShn90.net
>>206
「ただの」反比例ではないわな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:38:29.79 ID:EucvShn90.net
>>207
でも、君は解法分からなかった人でしょ?

「勉強できる=頭が良いとは限らない」っていうのは、「頭が悪くて勉強ができない」奴が自己防衛するための言い訳だよ。

勉強できる奴の高学歴がそれを言った場合のみ説得力あるけどな。

ちなみに自分は頭が悪いけどな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:49:59.96 ID:Tcegsjn70.net
>>209
wwwwwwwwww
学歴至上主義の馬鹿wwwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:57:13.41 ID:EucvShn90.net
>>210
はいはい。
そういうお前みたいな低学歴いるよね。

何故、馬鹿なのか論理的に説明できない馬鹿で低学歴。

瞬発的な言い返しのみしかできないのかね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:14:17.99 ID:Tcegsjn70.net
小学生が習うならニュートン算だが
中2なら反比例の概念と連立方程式で解ける。
解き方の基礎概念が反比例に依れば、ただの反比例の問題と言ってもいいだろw
中受でパターン化されたニュートン算で解いてもつまんねーよ。
反比例で解くぐらいの小ネタは見せろって言いたいw

そういうことも含めて>>211は馬鹿だと思うw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:21:35.15 ID:Tcegsjn70.net
a/m=n
aが定数。mが牛の頭数。nが日数。
牛の数が増えるほど日数は少なくなるし、この式で表せるから反比例だ。
で、aを元々生えてる草の量xと1日に生える草の量yで表す。
X+10yとX+4y
(x+10y)/300=10
(x+4y)/600=4
この連立で解けるだろwww

昔、中学の定期テストで出たなw
あと、難関私立高の定番問題だったこともあったw
ニュートン算で解いて、塾のスレでどや顔されてもなww
俺も不本意だが、まあ暇つぶしww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:22:42.17 ID:GVvUhRs20.net
ちょっと聞きたいんだけど、卒塾した生徒が自習に来たらどう断ってる?
卒塾日には、お世話になりましたって菓子折り持って来てくれるご家庭が多いんだけど、モンペは車から降りもせず無言で走り去ったんだよね。
子供の遊ぶ予定を優先させるから模試の日を変更しろとか、塾の都合はお構い無しに勝手に自習に来たりしてたから、また勝手に来たりしてと気になってしょうがない。
唐突な質問でスマン。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:24:14.76 ID:RYUZKT7y0.net
>>209
しょーもない書き込みが増えるから答えるのやめようぜ、って言ってるだけなんだが。
その返しが、でもわからなかったでしょ?ってなんなんだよw
頭悪いのは自覚してて何よりだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:35:05.22 ID:Tcegsjn70.net
>>214
「自習室利用したいならお金を入れてくれ」って普通に言えばいいと思うけど
それではだめなのかな?
俺はそんな機会がないから全く分からんけど。
「高校生になって勉強の分からないところがあったら質問しにきていい?」
ぐらいのことは言われるが「3000円を持ってくるなら教えるよ。ただは無理ゲー」って言ってる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:40:43.43 ID:EucvShn90.net
>>212
公立の中2の9割は解けないな。

>>213
の解き方に至っては公式に当てはめないと何も解けない奴が、硬い馬鹿を証明しているようなもの。

このレベルが難関私立高とか、どこの田舎だ。w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:44:15.88 ID:4DIAuHzC0.net
「たまに質問とかなら大歓迎だけど…」って前置きして、「週1コマでも受講してくれたら自習室いくらでも使っていいよ」と言うね

うちは中学生メインの塾だから、高等部は1学期の売上減の穴埋めと卒業生に講師になってもらうためにできるだけ長い期間接点を持つというのが一番だから、
高校生はちょっとしたお金払ってもらってできるだけ長く通ってもらえるのが一番やね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:45:19.39 ID:EucvShn90.net
>>215
だったら「しょーもない書き込みが増えるから答えるのやめようぜ」って 書き込みすれば宜しい。
何も問題ない。

馬鹿は矛盾したことを平気で言う。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:50:06.55 ID:Tcegsjn70.net
>>217
脳みそが随から腐ってるなw
中2が解ける解けないの話をしてるんじゃないんだぜw
中受の算数のテキストにいくらでも書いてあるようなことを
ここで披瀝して何の意味があんだよってことだよw
高校受験では昔出題された問題でもあるんだから
視点を変えて解くぐらいのことはしろってことだ。もちろん他の人が言うように
必死で解答書かなきゃいいんだがww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:50:22.34 ID:EucvShn90.net
>>213
この説明は数学が分かる奴なら分かるけど、連立方程式の概念を知らない小学生には分からないね。
小学生の連立方程式は消去算までだから。

あなたは教え方も下手糞そう。

自分が解けるかどうかよりも生徒に理解させるかどうかのの方が大事だよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:52:40.50 ID:Tcegsjn70.net
>>217
早稲田の付属高や慶応の系列高校が出していた。
SAPIXは夏期講習中の3時間をニュートン算に使っていた。
連立で解くやり方と中受のやり方を教えていたはず。
数学脳を鍛えるには井伊問題なんだろなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:55:50.07 ID:EucvShn90.net
>>220
解法を披瀝した意味を教えてやろう。
多分質問した>>201はガチで馬鹿の塾の先生。
親心だよ。

君の解説は小学生には分からない。
難しく感じるのを分かりやすく教えるのが講師の仕事だと思うが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:56:18.67 ID:Tcegsjn70.net
>>221
日本語も読めないのか。
中2に教えるならって前提のもとに書いてるだろww
小学生にくだもの算は教えても連立は教えないだろww
おまえがただの反比例ではないって
脳みそが硬直した呻き声を発すから
ただの反比例として解いただけだよw
ものごとを1つの側面でしか見ることができない、おまえのようなやつを馬鹿っていうんだよww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:57:24.39 ID:Tcegsjn70.net
>>223
出た、基地外の透視能力。ほんと妄想で決めつけてるのな。
それとも自演なのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:58:57.92 ID:Tcegsjn70.net
>>223
小学生への解説なんて一言も言ってないし、むしろ意識的に
中学生用と言ってるがなwww
妄想&独りよがりは馬鹿の真骨頂。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:00:12.03 ID:EucvShn90.net
>>213
中心角が90度のおうぎ形の中に内接する正方形の面積の求め方を小学生に教えるのに、√使わないと教えられないタイプだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:03:37.40 ID:EucvShn90.net
>>201
この問題を中2で習う連立方程式を使わないと説明できない時点で講師力低いな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:07:53.63 ID:Tcegsjn70.net
>>227
なんだよ。日本語分からねーのかw
もし教えるとしたら小学生にはニュートン算のみ教える。
そして中学生にはニュートン算と連立の2通りの解き方を教えるってことだよww
で、なんどもいうように、おまえが基本問題をどや顔で解いて
ただの反比例じゃない
どやぁ!!
なんて言ってるから、
おれは、おまえアホだろ、ただの反比例って言っても間違いじゃねーよって言ってる。
構造の問題だよ。シーケンシャルな解き方でやるか、入れ子構造の解き方でやるか。
2つの構造を理解することに意味があるんだよwww
まあ、おまえみたいなガチガチのパターン暗記のみでは無理だろうがwwwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:09:00.39 ID:EucvShn90.net
>>225
「基地外」とか「自演なのか?」と言ったり、wを多用するあたりも馬鹿っぽい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:10:31.64 ID:Tcegsjn70.net
>228
おまえがニュートン算で解いたから、俺は反比例で解いたんだよ。
おまえが反比例じゃないって言うから反証しただけだw
俺がいつこれを生徒に教えたって言った?
アホじゃねーのw
SAPIXは連立で教えていたけどなwwwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:11:54.47 ID:Tcegsjn70.net
>>230
おまえが基地外か自演かのどちらかしか考えられないような行動をとってるからなw
俺はおまえの行動に最もふさわしい言葉をあてただけだwwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:14:13.82 ID:EucvShn90.net
>>229
何故そんなにムキになるのかな?
「シーケンシャルな解き方」とか凄いですね。
何か怒らせちゃたようですみません。
私が馬鹿でした。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:16:19.26 ID:EucvShn90.net
「日本語分からねーのかよ」って日本語の使い方が下手くそな人の常套句。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:16:37.97 ID:Tcegsjn70.net
つうか、ほんと質が低いな。おまえのような馬鹿が個人塾をやってるんだなw
俺の息子は、ニュートン算を連立と待ち行列で教えてくれる大手個別塾に通わせてよかったよwwwww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:17:50.06 ID:Tcegsjn70.net
>>234
論理的に反駁してみろよwww
おまえが俺にそれを求めていたろwww
おまえ自身ができないのか?wwwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:18:32.06 ID:EucvShn90.net
>>231
ちなみにわたしは反比例じゃないなどと一言も言っていない。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:20:10.40 ID:EucvShn90.net
>>236
何に対して反駁を述べるのか。
あなたの主張を言って下さい。
立論がなければ議論は成立しません。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:20:15.68 ID:Tcegsjn70.net
証拠出せっていわねーのかよ
つまんねーなww
十年以上も前のSAPIXの夏期講習のプリントをアップするのになw
英語もすごいよwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:21:26.87 ID:Tcegsjn70.net
>>238
おまえが馬鹿だということだよw
俺の論立てはこれwwwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:22:36.77 ID:EucvShn90.net
>>239
自分の土俵に引きずりこめなかった悔しさ満載ですな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:23:25.19 ID:EucvShn90.net
>>240
私は馬鹿です。
反論はありませんがこれで満足ですかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:23:43.75 ID:Tcegsjn70.net
>>237
ただのが抜けていたな。ただの反比例とは違うっておまえは言っただろwwww
反比例の単純な式構造で立式できるからただの反比例だよww
牛が増えると日数が減る。ただの反比例だろwwwwww
おまえ、やっぱり馬鹿だろwwwwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:24:47.58 ID:Tcegsjn70.net
>>242
ふむw
おまえ、それ2度目だなw
その馬鹿さを俺が立証したってことなんだよねww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:30:17.71 ID:Tcegsjn70.net
>>241
いや、アップロードも問題あるから、挑発しているだけでほっとしているのよw
アップロードはできるんだが、こっそりやるやり方がだめなのよwwww
ちなみにおまえ、情報処理の待ち行列知ってる?
あれを引っ張り出して算数の優位性を言えばいいと思うんだよねww
秋田www

やっぱ、大手個別の方が優秀だな。個人塾って教え方が参考書通り過ぎて使えないwwwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:30:54.40 ID:EucvShn90.net
>>244
そうそう。
>>210のレスあたりから、こういうコンプ丸出しの奴の匂いを感じていたからね。
君は頭が良い。俺は馬鹿。

これでいいんだよ。
塾経営頑張ってね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:33:09.19 ID:EucvShn90.net
>>245
情報処理の待ち行列とか知らないです。
いきがってすみません。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:41:45.02 ID:EucvShn90.net
ただ、>>201を小学生の問題なので、それを連立方程式や反比例の式で解説するのは講師力が低い。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:54:42.02 ID:Tcegsjn70.net
>>248
バカつうのはどうにもしつこいのが特徴だなwwwww
それは俺にもいえるがwww
・俺はニュートン算を中学生に授業で教えたことがあると
ひととことも言っていない。
・昔、SAPIXは連立で教えていた
・ただの反比例ではないとおまえが言うから
俺はただの反比例としても解けると反論し、その解き方を示した。

これをおまえは曲解して、俺がニュートン算の解き方を小学生に連立で教えてると
妄想してる。ばかすぎだろwwwww

ほんと、個人塾だめすぎる。経営者の妄想力が半端ない。
おまえ、妄想ばかりだろwwwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:55:19.39 ID:RYUZKT7y0.net
241に対する反論が無いな。はよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:57:15.66 ID:Tcegsjn70.net
>>248
あと、ニュートン算は小学生の問題だから小学生の解き方じゃないとだめって考えが
低脳すぎるでしょうw
解法はいくつも理解した方が数滴思考力が高まるんだぜ。生徒を選ぶやり方だがなww
なんでもかんでも決めつけるのが
馬鹿個人塾の馬鹿経営者の悪い癖ww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:01:54.01 ID:Tcegsjn70.net
>>248
おまえはのっけから他人を低脳、馬鹿呼ばわりして
自分がさもすごそうにレスしてるよな。
俺は、何この馬鹿、偉そうにwwwwwwwておもっちゃったんだよねwwww
そしたら、ただのチンケだった。酸素の不足した水槽で
水面で口をパクパクやってる金魚みたいに、おまえは何か言ってるが
妄想だらけww

暴れん坊将軍きたwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:02:39.32 ID:EucvShn90.net
>>250
ただの反比例っていうのはy=a/x
aやxに式が加わるのは「ただの」反比例ではない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:05:07.91 ID:EucvShn90.net
>>249
どこで私が「君は小学生にニュートン算を連立方程式で教えている」と言ったかね?
それこそ妄想だろうじゃないかね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:05:49.30 ID:Tcegsjn70.net
>>253
そのあたりも考慮して、俺は反比例の概念に依ってるって書いてるしwwwww
式構造が典型的な反比例と示してるしwwwwwww
国語もできない、妄想はすごい、数学の理解力は低いで
こんな馬鹿でも暗記さえすりゃなんとなく塾をやれてしまうww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:06:41.67 ID:Tcegsjn70.net
>>254
おまえのレスを読めよw
妄想基地外豚野郎wwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:08:33.35 ID:EucvShn90.net
>>252
煽りが偏差値52位。
この議論に加われていない時点で学力的にも低脳。

実はこれは煽り合いのように見えても小学生に方程式で解かせるのは是が非かの議論も含む。

君の意見は?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:10:59.32 ID:EucvShn90.net
>>256
レス読んだが俺は「君は小学生にニュートン算を連立方程式で教えている」ってどこで言っていたかね。
エビデンスをお願いします。
それこそ妄想だろうじゃないかね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:11:26.92 ID:Tcegsjn70.net
>>227
>中心角が90度のおうぎ形の中に内接する正方形の面積の求め方を小学生に教えるのに、√使わないと教えられないタイプだな。

これもすごいなw
小学生の図形の問題で平方根教えるアホがどこにいるんだよ。www
教えるにしても代数もそれなりに学ばせるなど先行してやるだろ。
こんな例しか出せないんだから、すげえアホだろw
やはり個人塾は、自分の息子は、だなwww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:13:14.89 ID:Tcegsjn70.net
>>257
俺がどこでそんな議論をしたよp。おまえが勝手にいってるだけじゃねーかよw
あと類推ってことば知ってる。
それと類推できるようなことを延々言ってるだろおまえwwwwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:15:13.86 ID:Tcegsjn70.net
>>257
あおりに偏差値52とか言っちゃって
すげええええwwww
なんで指標に偏差値用いるのかが謎ww
中毒だなwwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:15:29.58 ID:EucvShn90.net
「基地外野郎」とか「妄想」とか罵りは得意なようだけど論理的な会話は無理なようだね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:16:56.00 ID:Tcegsjn70.net
>>258
>>221な。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:17:31.46 ID:EucvShn90.net
>>259
ああ、君は残念だ。
会話のキャッチボールすらできない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:18:32.59 ID:Tcegsjn70.net
>>262
おまえは言葉じゃなくて、思考そのものに論理性がないけどな。
突飛な飛躍ばかり。論理ってのは言い換えだからな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:19:06.53 ID:EucvShn90.net
>>261
君が偏差値嫌いなのは分かったからちょっと黙っててくれるかな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 04:20:32.39 ID:Tcegsjn70.net
>>264
とうとう、それしか言えなくなったか。もう出涸らしか。
おまえの底はちょっと浅すぎる。

総レス数 1003
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200