2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】個人塾の経営者ちょっとこい43【個人塾】

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:44:52.33 ID:2pifzVHl0.net
開業した人の5年さらに10年生存率ってどれくらい?
開業して2〜3年でなかなか芽が出なくて苦しんでる人に「10年耐えればなんとかなる」って実は「死ね」と言ってるのと大差ないw

>>555氏の話で言えば、自身は開業半年でまたは1年で、生徒数何人を予想してたんだろうか?
例えば半年で30人くらいは…って当初思ってたならそのためにどれだけ動いたのか?
開業当初はクチコミは期待できないからその大部分をチラシに頼ることになる

仮に開業ブーストで1万枚で5件の問い合わせがあったとする
で、その塾が問い合わせの50%を体験授業に持っていけたとして、
さらに体験授業の80%を入塾させられたとしたら、単純計算で1万枚で2名の入塾があるわけだ

であれば30人の生徒のためには15万枚のチラシが必要になる
そしてチラシ1枚あたり印刷代折り込み代含めて5〜6円ならそのコストは75〜90万円

では開業から最初の半年で100万近く広告代に使ってたのか?

使ってないなら生徒が集まらないのも仕方ないし、使っても集まらないなら、チラシか面談か体験授業のクオリティが足りてないってことだし…

その辺考えないと

総レス数 1003
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200