2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】個人塾の経営者ちょっとこい43【個人塾】

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:02:10.57 ID:sx3sbFny0.net
>>56
そんな数年前の有名な話はこの業界にいれば誰でも知ってるだろう
ただ君が言ってるのは、確率1%以下の極々稀な話なんだよ

問題はその「粘り強く取り組めば」って部分
小学生で70点で推移してるような家庭は教育意識が低いから、まず高確率でそういう学習環境を用意するのが遅れる
小学生になってから、自分の子供がアルファベットすらまともに書けないのに気づくなんてザラ

そして小学生で70点で推移してる子供なんて3人に1人は学習障害持ちの可能性がある
その中から1%ぐらいは中学生で伸びる(中にはアスペ持ちで異常に伸びるやつもいる)が、99%は公立中学でもそのまま

その1パーセントの可能性にかけて
粘り強く取り組む意思を持った子供と親
そしてそれを改善する学習環境を用意するだけの情報とお金を持った家庭がどれだけいるのやらって話よ

総レス数 1003
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200