2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】個人塾の経営者ちょっとこい43【個人塾】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 14:12:43.30 ID:imOhGFul0.net
「個人塾」の「経営者」のためのスレです。

有意義な情報交換の場にしましょう。

※前スレ
【地域】個人塾の経営者ちょっとこい42【個人塾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1483756545/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:02:10.57 ID:sx3sbFny0.net
>>56
そんな数年前の有名な話はこの業界にいれば誰でも知ってるだろう
ただ君が言ってるのは、確率1%以下の極々稀な話なんだよ

問題はその「粘り強く取り組めば」って部分
小学生で70点で推移してるような家庭は教育意識が低いから、まず高確率でそういう学習環境を用意するのが遅れる
小学生になってから、自分の子供がアルファベットすらまともに書けないのに気づくなんてザラ

そして小学生で70点で推移してる子供なんて3人に1人は学習障害持ちの可能性がある
その中から1%ぐらいは中学生で伸びる(中にはアスペ持ちで異常に伸びるやつもいる)が、99%は公立中学でもそのまま

その1パーセントの可能性にかけて
粘り強く取り組む意思を持った子供と親
そしてそれを改善する学習環境を用意するだけの情報とお金を持った家庭がどれだけいるのやらって話よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:09:03.85 ID:1DOB1v2i0.net
>>64
70点80点とってた小学生を1000人集めてみ
その中から10人ぐらいは旧帝大行くかもしれんが、結果高卒が圧倒的多数だよ

同じように今東大京大クラスに入るようなやつらを1000人集めたら逆の現象になる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:18:13.95 ID:sx3sbFny0.net
>>64
二、三十年前はさすがに参考にならんだろう

世の中の意識が変わって、4大卒が当たり前という風潮の中で小学生で70点
十年前ぐらいから資格だ公務員だと「安定」がトレンドになる中でこの意識の低さはすごいよ

同じ点数でも、能力的にも人間的にも昔とはまるで条件が違う
いわゆるやってないだけで出来ない子供は成績が下の層ではなく、中間層に眠っているようになった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:42:19.09 ID:ZMNDJL630.net
>>67
たとえばこれなんか。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/749072.html
目の前のPCでもっとデータを拾ったほうがいいんじゃないかな?
身近にある状況をみてそれが全部だと思い込みすぎだね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:00:00.46 ID:ZMNDJL630.net
>>67
妄想仲間がいるようだよ。
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482746472/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:55:52.12 ID:/CQJf8fC0.net
>>68

小学生段階で、アルファベットで自分の名前が書けないってそれほど問題じゃないと思うが
自分は中学に入るまで、ローマ字すべては書けなかった。

なお今でも首都圏の東大家系かつ本人優秀な小学生でも、アルファベット書けるかなんて、気にしてないよ。
英語、資格とか小学校のテストの点数って、むしろ教育ノウハウのない成金とか残念な家庭がやっきになってる印象

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:51:58.66 ID:D/5D54Yo0.net
>このスレのベテランは本物となりすましの違いがわかるみたいだがw
たちが悪い。
仲間内でのネタの鮮度が悪い。
頭も悪いw
そうだろハッタリ君

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:59:02.03 ID:snZBUMVR0.net
出てくるやつは、後でも出てくる。早慶の文系なら中学から勉強で十分。
宮廷や理系なら、頭いい子が小学校時に図形とか数のセンス鍛えていたら、後で有利になるかも。

76 :62:2017/02/27(月) 23:58:54.15 ID:106zzPRw0.net
>>69
前半は、言われてみれば確かにその通りだ。
同じような点数で東大京大に行ってない奴の方が圧倒的に多い。
これは実体験にも基づくし、そうなんだろうなと思える。

ただ、後半はどうかな。全然わからんわ。
断言されてるが、1000人集めて調査したことがおありで??
それとも何らかのデータがありますか?

77 :62:2017/02/28(火) 00:11:56.83 ID:6XDj8Biw0.net
>>73
優秀ならアルファベットを覚えるのに30分もかからんからな。


と こ ろ が、完全に覚えるのに2週間かかるお子さんもちょこちょこいる!!
彼らが完全にアルファベットを習得した状態になるには一年を要する。
(たとえばbとdの判別とか大文字小文字の変換とかエルと言われてrを書かないこととか)

でもそんな彼らの中でも社会に出て成功を収める者もいるわけで、世の中さまざまだな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:21:42.59 ID:wr+Noj170.net
小学校で全教科、良くできる、と評価されても中学後半で限界来る子多くないかな?中の上くらいの高校入って、日東駒専がやっと。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:14:56.10 ID:vNpFVmS80.net
進度の遅い小学校のときから通ってくれていれば、少々の差はなんとかできるけど、意識の低い親は少々できなくてもほったらかしにして、中学でにっちもさっちもいかなくなってから通塾考えるんだよなぁ
逆に、ある程度余裕のある層の子たちは中学入学前から大手の集団塾通い出してリスクヘッジしてる
個人塾だと前者のパターンがどうしても多くなるから、この時期に新中1の動き出しあまり感じれない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:20:16.45 ID:6RS1vqN20.net
さて3月何人入るかな。底辺の子は御免だが。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:35:27.58 ID:DRodqQQ80.net
>>76
横レスだが20年も塾業界にいれば1000人程度のデータなんてすぐ集まるだろう
最初は講師もどうにかしようと頑張るが、3年もやれば無駄(というかコスパが最悪)と気付く

最近は保育系なんかに誰でも入れる大学が出来たから一概には言えんがな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:46:32.38 ID:uTO+mqVe0.net
>>75
ウチのバイトにも君みたいな上位1%以下の事例を全体のように語る塾講師さんがいたわ
早慶コース専門の塾でもやってりゃその狭い世界の中では通用するんだろうけど
大手個別塾なんかでいざ指導させてみると「なんでこんなのもしらないんだ!」ってヒスってばっかだった

ディスレクシアをはじめとする学習障害児を舐めすぎですわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:47:06.04 ID:GpDmz2iV0.net
時々いるね「公立高校なんで教科書に載ってることしか出題されないんだから、トップ校だろうと勉強すれば誰でも通る!」みたいなこと言う人
「いや、無理だから…」と聞きながら思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:22:41.04 ID:AUcsF3qO0.net
俺は、通算14年塾やってる。
『出てくるやつは・・・、』という前置きを見よ。
『結局、才能かなあ・・・』ということを言いたかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:43:36.88 ID:DRjUOrrd0.net
同じぐらいの成績の子がふたり、中3の4月に同時に入って
卒塾するころ片方の子はほとんど成績が上がらず、
もう片方の子は2ランク高校を上げるぐらい成績が上がったのを経験すると
やっぱその子が持つ才能かなあとは思う
学校の授業で差が出るのと同じだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:46:38.00 ID:sUkqTW140.net
>>84
俺は雇われで11年、独立して17年
通産28年塾やってる。
結局一番大事なのは、持って生まれた「才能」だと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:34:14.34 ID:5C7UG0O10.net
なぜ日本の多くの人は、持って生まれた能力の違いをないことにしたがるのだろうか?
能力以上のことを求められて怒られている生徒がかわいそう
ある本に数学の能力の66%は遺伝で説明できるとあったが、実感として納得

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:16:57.26 ID:KYBaZKe20.net
どこまでが才能か

見抜けない

やればできるのか否か

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:52:35.56 ID:eRHYYUZ60.net
>>88

ボキャブラリー
雑学の知識量
察しの良さ
算数・数学の「飲み込みの早さ」

このへんが抜群にあると、テストの点が凡庸でも東大レベルのとこに入る率が高いと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:29:43.85 ID:bOLB64U70.net
雑学ねえ。確かに小学生で理科や社会の知識がある子はたいてい伸びる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:34:54.21 ID:rU8ma2dK0.net
テストの点が凡庸→でも東大
なんて人間の絶対数自体死ぬほど少ないのに、「率が高い」とか言われてもなんか反応に困るw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:20:08.70 ID:sR77aukD0.net
話題を変えて申し訳ないが、先日の東京都立高校入試の問題の難易度はどう思う?

生徒たちは分からなかった、難しかったと言っているが、そこまで傾向変わったかとも思えない。

みなさんはどう思う? 難化と見ますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:23:30.57 ID:d5CdS8fw0.net
つかアスペ?w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:52:21.53 ID:PYEpXKLS0.net
個人塾の塾長は>>92みたいに空気の読めない人ばかりなんですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 02:59:07.53 ID:UAXPxJf10.net
今日から新年度スタートだ。
受験生が抜けた分をGWまでに埋めるぞ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:11:07.87 ID:/gVDqL7q0.net
前年度中に予約で満席になってない時点でやばいだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:54:34.00 ID:8hUHH/C70.net
>>92
他県の人間だから興味本意で初めて東京の問題見てみた。

感想
記述問題の少なさに驚いた、センターみたいでつまらんな。人口多いと仕方ないのか。
数学、資料の活用出てないのな。
英語なんかは超低学力の子でも少しは得点できるような配慮があって羨ましい。
理科は見たことあるような問題ばかりであまり面白くない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 12:56:43.24 ID:UIMS5Zva0.net
>>94
君は塾経営者じゃないね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:03:36.71 ID:UAXPxJf10.net
>>96
八百屋さんかな?
仕入れが少ないからすぐに売り切れちゃうんだよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:52:05.66 ID:VNUQxX/O0.net
低学力が成績を伸ばして東大レベルに合格するのに
最も望ましい条件は、底抜けの天真爛漫さと謙虚さだと思う。この性格なら伸びる!気がする!!!
小学生の段階から塾に通ったりし、知能も高い子だと性格はひねくれててもいいけどね。
定量的ではないw
ぼくのかんがえたさいこうののびるこどもの域w
定性的なサンプルは池谷教授とオール1先生。そして高校の時に数学でいつも1桁得点とっていながら
減益駅弁・一郎宮廷・二浪東大と仮面浪人しながらステップアップしたともだちw
あと中学受験の塾で教えたこどもらとサンデー毎日特集号w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:08:12.83 ID:VNUQxX/O0.net
俺は最近、ビッグ5が怪しいと睨んでる。
フィンガー5でもジャクソン5でもない、ましてビッグダディでもない。
ビッグ5もまた学力を強く規定する。能力が生まれつき高いのは学力が高いが、
能力が低くてもビッグ5によって学力が伸びていく子どもがいるんじゃね?
こいつは才能ないがワンチャンあるかも、よう兄ちゃん俺と一緒に世界を狙わねーかと目を
つけるならビッグ5だな。最後真っ白な灰に燃え尽きちゃうけど。
このビッグ5がどの程度遺伝的なものかは、勉強不足で知らないっす。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:56:11.41 ID:SmskcQTR0.net
【車校教官】三大底辺の癖に偉そうな職業【予備校・塾講師】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1488462693/

1 名前:名無しなのに合格 :2017/03/02(木) 22:51:33.20 ID:m1ZFS/r8
あと一つは?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:21:10.51 ID:4dvWadgX0.net
なんで底辺なん??

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:29:34.08 ID:vgJUQOF+0.net
国家試験が無いから
教員って免許という参入障壁のおかげで守られてるよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:46:34.45 ID:Nx/FvtPu0.net
たまに勘違いした交通誘導員がくそ威張ってでたらめ言って
人を事故に遭わせようとする。
ぶん殴りたくなる。
たいがいの交通誘導員は好感持てるんだけどな。

また成績がぐいんと上がって集団塾に変えるのが一人。
個別は月謝が高いから仕方ないかw
俺氏、おつかれw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:50:43.64 ID:Nx/FvtPu0.net
>>104
教員も免許制度を廃止して、国家公務員のような選抜制度にしたらいいってこと?
国家試験にするのが味噌?
確かに地方によっては今だに縁故優先で教員を採用するところもあるからなあ。
教職の専門性はそっちのほうが現行の免許制度より獲得しやすいかもね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 01:15:53.26 ID:4dvWadgX0.net
>>104
教員こそ底辺だと思うがなあ。

まあ底辺かどうかは感覚によるところも大きいわな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 02:49:23.48 ID:S0udfjUX0.net
埼玉の入試終わったな!!
数学の傾向変わったけど、どうだった?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 03:39:59.52 ID:S0udfjUX0.net
http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/17/stm/stm-su/su_1.html
埼玉の問題ね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 04:14:08.31 ID:Fx8QBoQ40.net
はえー、この大問3の(2)単純だけどスパッと瞬殺できんわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 04:27:10.79 ID:S0udfjUX0.net
個人的には大問2の(3)が難易度高いかなと感じたよ
いつもの紙を折る相似証明や長さを求める問題が無くなった替わりに、
その他の図形問題の難易度が上がったね。

学校選択問題(今年から導入の難関校向け応用問題)は解答しかUPされてないけど、
解の公式の証明が出てたわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:35:50.72 ID:+PTb+5Y60.net
常識的な問題でいいなぁ。
うちの県はやたらと長い文章を読ませて
純粋な数学力を試す問題からかけ離れてるからなぁ。
そんな問題出してるから県のレベルが低いんじゃないかって思ってしまうよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 10:05:13.05 ID:DPG1BrH20.net
でも、問題文をちょいと長くしただけで、正答率がガタ落ちになる、
子供の読解力は二極分化も甚だしいよね
うちの県の理科など、ウザいほど長いから、質問されると
読むのがめんどくさく、俺でもウンザリするw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 11:15:59.21 ID:KJ2DDyWZ0.net
>>113
持ち込みのとかだと確かにめんどいw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:23:34.45 ID:DPG1BrH20.net
大手個別などは、講師が予習した指定教材しか教えられない
というか、持ち込み教材質問禁止だそうだ
うちに流れてきた大手個別MとIだった生徒たちから、そう聞いた
指定教材でも、疑問点を質問するとしどろもどろになって
解答の中の解説をなぞり読みしているだけで、
それ以上突っ込むの可哀想、だとか生徒が言っていた。
公立中2の学年2割近辺の生徒対応ですら、このありさまである。

亡くなったかまやつひろしの歌の歌詞に
♪家庭教師の柄じゃない 金のためだと言いながら 子供相手に人の道 人生などを説く男
なんてのがあるが、
個別講師の能じゃない 小遣い稼ぎと言いながら 子供相手に知ったかぶり 採点などをする男
こんな感じの講師だろう、解答解説冊子がないとお手上げw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:07:18.44 ID:HgT7gcXU0.net
>>115
大手個別に生徒とられて大変ですね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:15:58.98 ID:n4d0ZU/i0.net
>>112-113
うちの県もそうだわ。同じ県かもしれないが
読解力が全科目で鍵を握る問題に変わってきたから、国語力と全科目得点が正の相関関係

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:37:20.43 ID:+PTb+5Y60.net
長文を読ませる問題って偏差値55〜60程度(定型問題は解けるが少し設定を変えると解けない)の子向けなんだよな。
それより上だと「ただ文が長いだけで考える力そのものは要求されない」し
それより下だと白紙になってしまい(そもそも定型問題すら怪しい)差がつかない。
プチ高学歴が「知識はあるけど知恵はない」と言われることに対して
うちの県は考える力を要求する良問です(キリ
という出題者の自己満足だよね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 15:27:48.73 ID:pJWm3hKl0.net
中高大全てのトップ校の過去問とかその類題載ってるような問題集持ってこられたらしどろもどろになるだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:09:37.22 ID:g5Ju1r4X0.net
>>116
ウチも大手の個別からどんどん流れて来るぞww
しかも学力的に割とよい生徒ばかりな
やはりアホ室長アホ講師では1-2回の授業で
すぐ不満の塊になってしまうようだよw
もっと勉強しようよ、塾をやるならばww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:37:41.24 ID:89qE46PA0.net
>>120
うちは大手個別だけど個人塾からたくさん流れてきますよ。
うちにくる保護者さんは、みなさん「通ってた個人塾は塾長が変わり者だった」「こちらに変わってよかった」と口を揃えて言ってくれますね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:53:11.15 ID:g5Ju1r4X0.net
そんな時間にレスしていること自体が閑古鳥なのかなww
さあ、方程式から練習してみよっかw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:20:43.07 ID:89qE46PA0.net
>>122
現場で指導してる個人塾(笑)と一緒にしないで下さい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:23:25.19 ID:89qE46PA0.net
ID:g5Ju1r4X0

こういう個人塾って従業員いないんですか?(笑)
従業員いないのに大手と同じ金額とってたらボッタクリのような気がするんですが・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:47:03.71 ID:DPG1BrH20.net
大手個別は室長のオツムが中学生の真ん中くらいだから、生徒を担当できません

そして生徒取られてる腹いせに、こんなスレに来て鬱憤晴らし、かわいそう

でもバ力はバカなりの人生しか拓けません

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:50:07.37 ID:IsPpnTET0.net
>>125
個人塾塾長って大手個別FCの面接落ちるレベルじゃね?w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 02:37:46.23 ID:Vf2S+IR/0.net
win10でMSオフィス2013使っていたが
1時間も使うとフリーズして作業がパーになることが多々あった。
PCの性能かなと思っていた。
オフィス2016に買い換えたら全く固まらないし、さくさく行く。
PCの性能じゃなかった。
MSオフィスってMSの看板商品だろ。それが10と相性悪いって
MSくそ過ぎる。もうOSのVUなんてしない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 04:35:40.07 ID:t4s5u8XR0.net
>>102警官

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 04:44:43.91 ID:FAKsrDWr0.net
数学の難問、初見で解説は嫌だな。
自分が解く道筋を見せるだけになってしまって、
生徒が身につけるべき考え方とかを丁寧に説明する余裕がない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 05:03:47.04 ID:tV3BGAKf0.net
やばいなぁ・・・
いまだに問い合わせなし
一万部配ったのに…
ポスティングもしないといけないかな…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 14:25:09.29 ID:pEYI+lsQ0.net
>>126
激しく同意!
個人塾の経営者なんて大手個別FCの雇われ教室長にもなれないおっさんが多いんだろうな。と思う。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 14:36:58.71 ID:k5V6peum0.net
てめえでてめえにレスしてどうするw

余裕ないからこんなとこまで来て憂さ晴らし、可哀相な大手個別の雇われクンw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:15:02.55 ID:DixHn/Z10.net
>>131
偽に大手個別のFC雇われ教室長は個人塾開いて生徒集められるのか問いたい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 16:14:45.62 ID:k5V6peum0.net
>>133 学力が貧困ではムリでしょう。大手個別の半分以上は社会的存在意義がない。
ない、どころか存在自体が社会悪。強いて意義を探すならば、オツムが貧困なFランク大卒者の
就職の受け皿を作っているところw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 16:18:37.37 ID:GDfKeY2o0.net
お前らやめれ。
教室長のイメージを悪くしたら、教室長を一層雇いにくくなるだろ。
応募が減ったらどうすんだ?
この人材難の時代に余計なことすんな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 19:32:00.98 ID:DixHn/Z10.net
>>131
そもそも個人塾開いている奴で大手個別の雇われ教室長やりたい奴っているのかい?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:01:17.53 ID:YQnSt37u0.net
クリアファイル50枚、校門前で配ったら問い合わせ1件で体験1件、入塾1名なったよ。
500円で1人入塾の計算。
まあうまくいかないときももちろんあるけど。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:17:30.65 ID:hyscrXpK0.net
>>137
おめでとう
門配は、たまたま中3生が振替休日でいなかった。開始5分でゲリラ豪雨。時間の読みを誤り、4時には既に完全下校×2回。などなど笑い話のネタにしかならなかった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/03/04(土) 20:55:26.05 ID:bz7HzMJ00.net
>>137
効率良いですね!
開校2年ですが、これまでは門配せずポスティングだけでやってきました。
が、時間的な負担が重過ぎるように感じています。
門配とポスティングを比較すれば、圧倒的に門配に軍配が上がるものでしょうか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:21:22.29 ID:D0O/ErNr0.net
俺はチラシのみだなあ。
生徒が大手個別の消しゴム使ってたから、聞いたら
男子生徒が配られた消しゴムをぶつけ合って遊んでて、
消しゴムが数個校門少し行った付近に無惨に落ちてたらしい。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:38:41.86 ID:SzlvHGNF0.net
大手個別君が何も言い返せなくててワロタw

うちはもう12年目だが、3年前から新聞折り込みもポスティングもしていない。
門配とやらはしたこともない。

HPはあるが、インターネットの集客に興味なし。

自分一人とバイト10人ほどでやっている個別指導塾なんで、
70人を超える人数は抱えたくない。

60人超えたあたりから口コミではない客、かつ見込みのない生徒には塩対応。
50人が理想。

例年一番生徒数が少ないこの時期でも50人を超えているので、
ダメな奴はどんどんお引き取り頂いている。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:56:42.67 ID:1DJczGTp0.net
今日、暇潰しに今年の東大の入試問題を解いてみた。国語、英語、日本史、地理は制限時間の半分以下で、ほぼ満点。以前から感じていたことだが、思考力のある人間にとっては東大の問題ってMARC(法政は除く)より遥かに易しい気がする。同じ様な感覚の人いる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:20:59.56 ID:Vf2S+IR/0.net
>>142
その思考力の源泉が何かを考えればわかりそうなものなのに。
個人塾って所詮馬鹿のあつまり?って学生に言われちゃうよw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:42:55.96 ID:ghNutIqA0.net
東大との比較でそうなるのかはわからん。しかし、地方国立と比較するならばわかるよ。
140の思考の嗜好のベクトルが一般ではないのだろう。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:48:31.09 ID:Vf2S+IR/0.net
また基地外がぞろぞろ沸いてきたw
>>142−142は基地外。俺も含めて3ばかw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:53:57.30 ID:ghNutIqA0.net
141も読んでつぎ足すと
(総計含め)マニアックな問題がでるという点についてはそうかな。
140の実力はピカイチで誰もそう出来ない。
多分、そのまま生徒に話した場合、目線に大きなズレ(大きな実力乖離による)が生じる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:58:10.96 ID:Vf2S+IR/0.net
>>146
勝手にツギタスナw
全く違う。おまえも140もアホ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 00:27:44.95 ID:3KD0zhof0.net
140です。
皆、東大の問題見たことある?
例えば英語。長文は構文、単語ともにセンターレベルもしくはそれ以下。解答は一つに決まらず自分で考えた内容を英語で書くだけ。
例えば国語。早慶などは、予備校の解答速報で正答が異なる様な選択肢はなく、字数指定の中で自分の言葉で書くだけ。漢字は漢検2〜3級レベル。

例えば数学。有名な「円周率が3.05…」などは
余弦定理さえわかっていれば、高1の普通な生徒でも理解できる。

マジで訊ねているので、141・143・145以外の皆さん。お教え下さい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 00:29:38.76 ID:3KD0zhof0.net
×早慶などは
◯早慶などの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 00:40:04.47 ID:mubQS9b30.net
じゃあ来年は東大を受けて君のズタボロな学歴をロンダするといいよ。入って速攻中退でいいからw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 01:09:10.39 ID:vZfeU8as0.net
ロムってたけど、140を148としたかったわけか。
しょうもなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 01:32:32.20 ID:PQYIQ9Jx0.net
「俺は東大の入試問題をすらすら解けちゃう、制限時間の半分で!ドヤァっ」てやりたいだけだろ。
猛虎魂のかけらもない糞だな。
記述式の問題を自己採点して満点とか謎すぎ。
東大の記述問題って予備校間で一致を見るほど楽勝なのかとためしに
駿台と河合の現代文の問1みたら2校とも違うじゃねーかよwww
どうしてこれで自分の解答が正解と言えるか謎w
大手個別君が新境地を開拓したのか?www
それなら許すw

まあ、駿台のは内容は正解かどうか分からんが文章は糞だな。
悪文の典型過ぎてだめだろw
予備校の教師も国語だとこの程度かw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 01:38:45.34 ID:PQYIQ9Jx0.net
そして140が東大の学生証をアップして沈黙する俺。
「神様、生意気言ってすいませんでした」と土下座しながらションベン漏らすところまで
ワンセットだね。
140には期待してる。140よ、おまえは東大生なんだろ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 01:55:01.42 ID:dQlUK22B0.net
記述の問題で自己採点?で満点とか140が何を言ってるのか理解できなかったけど、150見て俺は間違ってなかったと安心した

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 02:57:21.22 ID:aAgqaS9x0.net
>>141
面談であなたがさえないおっさんと思われたから入塾しなかったんでしょうがwww
それを「俺が塩対応しておっぱらった」みたいな言い方して恥ずかしくないんですか?
大手個別ならまだしも吹けば飛ぶような個人塾がそんな殿様商売できるわけないでしょwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:00:16.25 ID:3OrRk9C20.net
新中3年で学校で頑張らないなら塾に行っても意味がないみたいな理由で週2の予定が週1になったんだけど、週1にして意味あるのかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:08:46.68 ID:aAgqaS9x0.net
>>156
多分大手個別に週1行かせて様子みてるんじゃね?
もう少ししたら週1どころか退塾します。って言ってくるだろうな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:09:36.36 ID:aAgqaS9x0.net
>>152
お前の文章長いんだよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:11:49.13 ID:aAgqaS9x0.net
>>140
大手個別の消しゴムを生徒が使ってるのを見て、ビビってあわてて生徒に話しかけたんですね。
その気持ちわかります。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:12:28.10 ID:aAgqaS9x0.net
>>139
自分で考えろや!カスが!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:14:55.72 ID:aAgqaS9x0.net
>>137
50枚で500円のクリアファイルwww
どんだけ安いもん校門前で配布してるんだよwww
そんな姿見られたら高いノベルティ配っている大手個別に笑われるぞwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:21:40.28 ID:sY0GlofI0.net
大手個別君、素晴らしいネタキャラだね。w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:23:25.45 ID:sY0GlofI0.net
>>158

これが一番笑えた。w

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:39:29.46 ID:o5rckDRW0.net
なんか今までとちょっと違うスタイルで来てるねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 05:29:19.76 ID:MIsg1GIu0.net
テキスト選びは楽しい。

体系数学使ってる学校だけど、
あんまり数学が得意やないみたいだから、
新中問 標準 を2学年分持たせて使ってる。
数BEKIは、難しい。

英語は検定教科書だから、
新中問 標準と発展を学校に合わせて。

理社は、テスト前に学校の教材とフォレスタ。

シリウスより新中問の方がよくまとまっていて、
サイズが小さくて使いやすいので、
好み。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:21:05.50 ID:CLXo4WE80.net
>>159
悪いが年に3−7人ずつくらい、問い合わせ来訪者を近所の大手個別に誘導してやってるよ。
入ってるかどうかは知らんが。ますます賑やかな動物園状態になってることだろう。その対象は下記。
・問いかけに対して本人は口を開こうとせず、母親が必死で取り繕う。
本人にやる気はなく、母親がなんとか連れてきた。母親に対する態度が悪い。
・素行に問題がありそうな気配、又は成績が下1/4以内、など。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:45:15.82 ID:DjJ1x07o0.net
新聞広告1万部で12件の入塾、一体何が起きたのやら

総レス数 1003
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200