2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:52:37.17 ID:de1k32x40.net
「個人塾」の「経営者」のためのスレです。
荒らしは大抵、個人塾の経営者ではない人です。


前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1522057540/

FCの方はこちらへ
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい【塾経営者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498486672/

価値ある情報を交換しましょう。
楽しく雑談もOKですが、常にケンカごしになり易い人は、他所行って下さい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 11:01:23.90 ID:S6DcKDjq0.net
ありがとう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 11:04:51.55 ID:5OVfy3pq0.net
シリウス最強

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 11:47:22.22 ID:tKzddh7m0.net
大手個別ネタ 必死キッズネタ は不要です。
ただの嵐なので相手にしないようにしましょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:18:44.47 ID:rvWdN2kP0.net
>>4
必死キッズ君、もう飽きてこのスレに来ないって言っていたじゃないですかー!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:33:21.30 ID:lxj8robK0.net
>>5
だからそれをやめろってウザいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:46:02.13 ID:LheRExbO0.net
どうせ必死キッズ君は今後も毎日このスレに来るだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:11:26.46 ID:luulnT5U0.net
それにいちいち反応するなよって

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:38:38.24 ID:jo34XnX60.net
次からワッチョイありにしたらどうかな
とりあえず、大手個別とキッズはNGにするけど
それと、スレタイの「ちょっとこい」は変えたら駄目なの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:54:51.67 ID:7dctlr2k0.net
>>9
NGで対応するしかないか
めんどくさいね

スレタイは伝統(?)あるものなのでこのままがいいかと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:02:28.16 ID:lxj8robK0.net
>>10
大変だな
ありがとう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:03:40.15 ID:xfo42TMU0.net
昔はのが無くて
個人塾経営者ちょっとこいだったっけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:25:24.48 ID:8HcMkBBA0.net
大手個別君、必死キッズ君はコテハン名乗ってくれ
NG登録が1回で済んで楽だから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 03:14:47.78 ID:TD7vgGrr0.net
さあ27日以来休んでて今日から再開だ。
既に先週から中間テスト期間に入ってる中学の生徒もいるし、
一気に慌しくなる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:17:44.69 ID:qkIvRCug0.net
知り合いの日本海に面している某県某市の個人塾
60代半ばの塾長と常勤女性講師2人(パート?)
中学生だけを対象として、生徒数は60名〜70名
週3回通塾の集団授業で5教科指導
定期テスト2週間前からは生徒全員毎日通塾で、
学校ワーク、塾ワーク、過去問をひたすら演習
そして、毎月の費用は3万円弱

定期テスト(5教科)で6割位の生徒が400点以上を
取り、塾全体の平均点も400点を超える

チラシは基本的に春に1回だけ
成績が上がる塾という評判が立っているので、
毎年春の段階で定員に達している
生徒募集で苦労したことはない!と言っていた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:55:37.62 ID:3UWXoudU0.net
新潟の森塾 キタ――(゚∀゚)――!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 11:13:55.27 ID:6zIRdAwy0.net
小6国語のカレーライス、何とかしてくれ!
題材が下らな過ぎて係わりたくない。何を教えろというのか。

大昔、俺が駆け出しのころ、
同じく小6に「赤い実はじけた」というのがあった。
これは当時の女子生徒にかなり忌避されていたものだ。

あと、今でもある「生きる」、これは男子生徒が読みたくない詩の1つだ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:50:37.84 ID:Dg2dUnxE0.net
>>17
小学生国語で教科書を教える必要あるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 13:55:02.44 ID:WGwMPjFa0.net
休゛がお゛わ゛っ゛ぢま゛う゛よ゛ぉ゛〜〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:05:30.79 ID:6zIRdAwy0.net
>>18
うち、小学生は受験だけじゃなくて非受験(中学入って順位や内申で苦しまないように)もやってるんで。
ちなみに一科目につき塾用準拠教材3冊やらせてる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 17:48:51.21 ID:dUQPFht20.net
大手も個人も結局塾長次第。
大手は知名度と安心感、資金力がある分、同じ実力なら大手個別圧倒的有利ってとこなんだろうね。
だから個人塾はどうしても必死にならざる得ないよね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 18:35:12.66 ID:fCkLIzdl0.net
>>21
<同じ実力>って具体的に何が同じなの?
個人塾だけでなく大手個別も必死でしょ。
個別指導トップの明光義塾は、
ここ数年間ずっと教室数を減らし、平均生徒数も激減しているよ。
だから、今春にキャラクターも<体操の内村>に変えて、
CM本数もチラシの枚数も増やして必死にやってるじゃん。
あまりうまくいってないみたいだけど...。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:08:01.40 ID:dUQPFht20.net
>>22
生徒の成績を上げるスキルが同じなら保護者は大手を選ぶって事だろ。
誰が好き好んで聞いた事もないような塾に自分の子供を任せるんだよ。
好き好んで聞いた事もないような塾に自分の子供を任せる親を否定はしないが、俺が自分の子供の塾を探す時はそういう風にして選ぶって事だよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:46:40.14 ID:fCkLIzdl0.net
>>23
「生徒の成績を上げるスキルが同じなら保護者は大手を選ぶって事だろ。」

なんでそんな簡単にすぐに大手って決めつけるの?
あなたには授業料という観点が決定的に欠けているんだよ。
大手は広告宣伝費等々により個人塾よりも経費がかかるので、
授業料が高くなるのが一般的だろ。
<生徒の成績を上げるスキルが同じ>だったら、
大手よりも授業料の低い個人塾に通わせる保護者もたくさんいるだろし、
それはそれでいいじゃん。

意味もない強引な決めつけはもうやめようよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:47:33.41 ID:MjXl62EE0.net
>>23
概ね同意する
保護者はそうやって選ぶ傾向があると思う
裏を返せばそれでもなおこれだけ沢山の個人塾が世にあるという事は
生徒の成績を上げるスキルは個人塾の方が大手よりも高い傾向にあるという事だと思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:06:01.51 ID:GtibSwl/0.net
大繁盛している個人経営の飲食店
チェーン展開のファミレスやファストフード
細々と生き残っている個人経営の飲食店
撤退を余儀なくされるチェーン店
味・値段・愛想・清潔感・立地で潰れる個人経営の飲食店
一見さんでも入りやすい店と穴場で馴染みになる店

それぞれ経営の方向性が異なるんだから
直接的に競合しなければスレを有意義に使おうぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:34:42.24 ID:GF3YeHyM0.net
>>25
個人塾の数ってそんなに多いかな?
むしろどんどん減っている気がするが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:35:05.92 ID:dUQPFht20.net
>>24
必死キッズ君こんばんはw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:35:25.42 ID:dUQPFht20.net
>>25
必死キッズ君こんばんはw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:38:09.51 ID:dUQPFht20.net
>>26
うんうん、大手個別も個人塾もこのスレで仲良く情報交換して自分の塾に通ってくれてる生徒の成績あげる努力をしたいよね。
仲良くこのスレ使いたいよね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:45:12.79 ID:wjtLDrGe0.net
>>23
誰が好き好んで聞いたこともないような塾に
自分の子供を任せるんだよ。

あなたは個人塾を誹謗中傷しているだけ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:47:06.17 ID:MjXl62EE0.net
>>27
大手も個人塾も減ってるね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:54:03.39 ID:4kKPQ0uI0.net
>>20
個人塾の経営者なんだからやりたい様にやれよ
自分に縛られるなよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:14:33.28 ID:R36FDCA/0.net
>>20
>>塾用準拠教材3冊

それくらい使ってやりたい生徒もいるよね
ただ非受験生にしては教材費が微妙に高くなるから、3冊併用はうちだと二の足を踏むかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:10:21.28 ID:Imf+3b+q0.net
>>26
ほんとそうよ
個人塾塾長も小規模大手FC個別のオーナーも雇われ教室長も似たような立場なんだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:10:28.94 ID:sm8zd4Sa0.net
>>20
うちも国算は三冊(でも一冊は学書のドリル)理社英二冊。
自習にも来させて非受験でも勉強量ばっちり。これで中学は困らない。
個別指導でも集団塾以上の生徒が集まっている我が塾。
やる気のなさそうな生徒や2/3以下の生徒は近所の大手個別さんを
勧める。共存共栄。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:26:41.63 ID:oN9OM1Rw0.net
>>17
懐かしいな。赤い実はじけたは表現が当時気持ち悪くて受け付けられなかった。

児童向け文学は今でもちょっと気持ち悪さを感じる。あれは何なんだろう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:29:24.59 ID:qRAeDK+t0.net
>>20

やる気のなさそうな生徒や2/3以下の生徒は近所の大手個別さんを
勧める。共存共栄。

↑↑↑↑↑
この文言キモッ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:40:12.04 ID:k083m3E20.net
>>36
羨ましいですね
成績でふるい分けてはいないのだが、個別なので成績悪いのが集まる→がっつり勉強させる系の塾だとわかる→子供が嫌がって入塾しない、というスパイラルにはまっています

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:41:39.84 ID:oN9OM1Rw0.net
まあまあ、みんなキモいんや。俺なんて息臭いし顔もキモいから堪忍してくれ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:42:56.92 ID:oN9OM1Rw0.net
>>39
がっつり楽しく勉強させればいいんだよ
しんどいことを明るく楽しくね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:51:29.35 ID:qRAeDK+t0.net
>>36

やる気のなさそうな生徒や2/3以下の生徒は近所の大手個別さんを
勧める。共存共栄。

↑↑↑↑↑
この文言キモッ

(>>38の修正です。)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:02:46.27 ID:aQ6df0ac0.net
>>37
純粋培養がお望み?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:57:05.17 ID:eX+YCl3Va
>>39
最後に勝つのはがっつり勉強させる系の塾・・・
と信じてがんばろう
でも 体罰はダメだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:00:43.20 ID:MhnxCO+a0.net
今日マジでヤバイこと起きた!みんな気をつけてね!あー、、、ギリギリセーフだったわ。。。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:01:25.09 ID:FRhz2ORC0.net
>>36
同じく。できない子いれてると、生徒減るからね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:32:16.72 ID:gCcqXOSi0.net
>>36
経営方針がウチとかなり近いな。
お陰で安定の生徒数を得ている。
良い生徒が良い生徒を呼び込む。
正の連鎖。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 03:12:29.01 ID:sgLONwVK0.net
トップ高志望生のみ募集
これで満席
一席も空いていません。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 05:02:49.86 ID:JJ33aGsU0.net
すべての学力層の生徒を募集。
一人も集まらず。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:44:56.84 ID:lzVDpgg30.net
小学生については基本的には受け入れる
中学生は1が複数あるような子は断わった方が精神衛生上いいと思ってる
戻り学習するにしてもどこまで逆戻ればいいか底がみえないし、「指示を守れない」とか勉強以前の問題を抱えている子が多いので
同じことでしょっちゅう叱ると教室の雰囲気も悪くなるので、高くても家庭教師を選択してもらった方がお互いのため

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:27:11.06 ID:VLqFtdHy0.net
>>24 何も考えずに大手を選ぶ層は必ずいますね。授業料とか比べもしないで、「有名だから」と子どもを入れてしまうわけです。
あと、大手塾を選ぶお母さんの大半は「大手の方が安心するから」でしょうね。
そう言う理由で「同じレベルなら大手塾の方を選ぶわ」となるのだと思います。
大手コンビニとか、名の知れた大手レストラン、コーヒー屋とかを選ぶのと似ているのでしょうね。売っている物と味が想像つく安心感。

これがお父さんたちの隠れ家的な居酒屋を探そうとする感覚なら違ってくるかも知れませんね。個人塾が生き残る道はどちらかと言うとこの方向なのだろうけど。

あと、お母さん方が塾を見極めようとする目は教育熱が高い地域ほど当然しっかりしているかと。教育熱が低い地域のお母さんは塾選びの際に殆ど何にも考えていないw
*首都圏で働いた感想です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:27:16.11 ID:kt1O9yjk0.net
>>51
学習塾の場合、
大手と言っても、集団塾と個別塾を分けて考える必要があります。

大手の集団塾には
成績を上げる仕組み・ノウハウ・研修等があり、人材もいる。
一般的にレベルの高い生徒が多いので、生徒同士の競争原理も働く!

大手の個別指導学習塾には
成績を上げる仕組み・ノウハウ・研修等はある?人材はいる?
研修は、授業や教材研究などの教務的なものはほとんどなく、
生徒獲得のためのロープレや講習獲得のためのクロージングがメイン。
そして、生徒を指導するのは基本的に素人のアルバイトの学生講師。
また、レベルの高くない生徒が多いので、競争原理は働きにくい!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:42:34.07 ID:DLetkoN/0.net
>>52
成績を上げる仕組みに、ついて来られない層を救い上げるのが個別指導だよ
塾の看板になるような生徒はあまりいないので、実績を売りにしにくい
元からできる生徒だけ集めて、いかにも自塾の実力です、ドヤ、って生徒を集める塾にはわからない苦労です
勉強ができない、塾の宣伝にもならない生徒の面倒を見ながら、ビジネスとしても成り立たせなくてはならないのですから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:44:36.15 ID:t50rrr7E0.net
>>48
トップ高を志望する事は誰でも出来るからなぁ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:48:10.38 ID:PrDTVDtI0.net
>>52
それでふとわいた疑問だけど
大手は集団塾と個別塾を分けて考える必要があるけど
個人塾はそれほどでもないのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:59:47.07 ID:vU4AU38l0.net
比較的富裕層=大手集団or大手個別

そうではない層=個人塾集団、個人塾個別(大手と変わらないが個人塾ってだけで料金が安いと勝手に思っている)

でOK?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:05:47.25 ID:yzJW/ePQ0.net
富裕層→家庭教師or個人塾
中間層→大手
○○層→個人塾

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:09:13.12 ID:TRQvnGTj0.net
>>55
田舎でない限り、個人の集団で生き残ってるものは少ないでしょ
本業で集団授業形式の個人塾やってるのは個人塾全体の5%くらいな気がする

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:30:51.40 ID:s6sgYLJ80.net
そう、集団は大手の方があらゆる面で有利になる

逆に個別は「塾長が直接教えられる人数のみ」みたいなごく小規模なところを除いてはどうせ学生が教えるんだから大手も個人も基本変わらない
違いは
大手は施設がきれい、講師の確保が比較的容易
個人は塾長の経験やアイデアを運営や指導に反映させられる可能性がある
くらいかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:51:25.68 ID:vU4AU38l0.net
>>59
大手集団でもバイトが教えてるところあるみたいだぞ。
もっと業界の事勉強した方がいいぞ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:55:52.51 ID:s6sgYLJ80.net
>>60
あるみたいだぞ、ってなんだよ?w
あるんだよ、知らんのか?

そういう点も含めて集団は大手の方が有利って言ってるのに…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:28:26.37 ID:MQD8jcHh0.net
>>60
大手集団は学年に1人社員がいて、あとは学生バイトってのが基本じゃないか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:01:27.28 ID:Yo7StXwt0.net
京進で女児生徒を殺害したのは他でもないバイト講師

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:05:27.03 ID:5IHCl85e0.net
>>58
おっしゃる事にはおおむね同意するんだけど
日本のほとんどの地域は田舎なので
そこを田舎でない限りと除外して考えてしまうのは
答を遠ざけているような気がする

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:26:31.86 ID:jjs+lRDW0.net
>>62
最近はできるだけ社員講師で回すのが主流になってきてるみたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:22:56.24 ID:GXyIAcD60.net
>>58
本業集団減ってきてるとはいえ5パーセントは言い過ぎじゃね
個人塾ってやっぱり自分の指導で結果を出したいと考える人が多いと思うから
本業集団ってのはそこまで少ないとは思えないな
生き残ってるってもFCと違って相当生徒少なくても利益出るからね
集団かあるいは自分一人で指導できる極少人数個別かがかなりの割合かと
あと自立型もあるけどさ
それに比べて大手は自分の指導云々なんてどうでもよくて
個人塾より沢山講師を確保できるからそれを活かした個別が大量生産される

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:01:53.79 ID:jjs+lRDW0.net
個人の集団塾ってだけでも二極化でしょ
特定の校区の高受に特化して100人以上の生徒を集めてるところも確かにたくさんある
でもそんな塾は1校区1〜2塾だけで、他の昔はいくらでもあったおっさんが一人で経営する塾は衰退する一方だわな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:28:48.53 ID:vfpFZ6OW0.net
大手個別は生徒だけじゃなく講師までネームバリューで集められるからな。
やっぱり個人塾ではかなわないよな・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:00:52.95 ID:Ge3EthaW0.net
>>68
大手個別はネームバリューで生徒も講師も集められる………?
よく言うよ、そんなわけないでしょ。デタラメ言わないで!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:36:47.39 ID:vfpFZ6OW0.net
>>69
実際近所に大手個別が出来てうちの塾は生徒も講師もとられて生徒激減したぞ。
大手は資金力がハンパないから逆らったらダメなんだとその時悟った。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 04:15:41.06 ID:Lqua6RYH0.net
よくもまあ凝りもせず

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 04:16:05.31 ID:Lqua6RYH0.net
いつまでも不毛な内容を書き込みできますね。 感心する。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 07:06:11.04 ID:1XsPuLv10.net
大手個別、必死キッズが絡むとこの程度は当たり前

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:51:26.76 ID:/gLvs3oH0.net
ニートの極み

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:38:59.22 ID:6n8fDmMP0.net
>>67
そうかなぁ
おっさんが一人で経営する塾は元々生徒が少ない事前提のビジネスモデルだろうから少子化耐性ありそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:01:34.16 ID:8pWQ3r/K0.net
>>70  あなたが無能なだけでしょ。手を打たないと。

今明光とか青息吐息って知ってる?平均人数60切ってるぞ。

そりゃ最初は少し減らすだろうから、それは仕方ないが、
ちゃんとやってれば回帰してくるものだ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:19:14.48 ID:Y+Ima4x40.net
>>75
そうだよ。ゆっくり、じっくり、教えられるしいいよ^^ 個人塾 講師only俺

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:40:14.22 ID:5px+e6Ze0.net
人件費が要らないから赤字になりにくい
ゴキブリ並みにシブトイのがおっさんが一人で経営する塾

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:57:22.28 ID:VsXu/rtP0.net
>>75
同意

元々生徒が少ないので売り上げは少ない。
経費があまりかからないので損益分岐点を低くおさえることができる。
大きな利益は出ないが、生活出来る分はそこそこ稼げるビジネスモデル。
(売上高が1千万円以下の免税業者となって消費税分を利益にもできる)

在籍している生徒が少ないので、時間をかけて丁寧に指導する事が可能。
結果、保護者の期待通り又はそれ以上に塾生全員の成績が上がる。
確実に成績が上がる塾という評判が立ち、口コミ〜紹介が発生する。
広告宣伝費をあまりかけなくても、評判で生徒が入会してくれる。

上記理由により、おっさんが一人で経営する塾は、毎年、
少ないながらも安定して生徒を集めることができ、確実に利益を出せる。
少子化耐性のあるビジネスモデルと言える。

少子化が進行するこれからの時代において、
おっさん一人個人塾に比べて、大手個別指導FCはとても大変だと思う。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:14:03.54 ID:jjs+lRDW0.net
もちろん生徒10〜20人とかでいいなら「少子化耐性」と言えないこともないけど…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:09:34.10 ID:OXufN9Lu0.net
個人塾は規模が小さい分リスクも小さい
ただそれだけの話

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:22:43.37 ID:jjs+lRDW0.net
俺もずっと大手集団でやってきたから最初は集団で開業しようと思ってた
でも色々考えて個別で開業したよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:11:18.10 ID:+LoXmI1l0.net
>>76
無能とは失礼な。
俺は大手個別とは違うものだと思ってなんとかやってるよ。
会社としてやってる大手個別とうちみたいな零細個人塾は比べる対象にもならない。
富裕層は大手を選ぶけど、大手個別のおこぼれをもらってなんとか細々とやっていってるよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:01:44.15 ID:R+V2Zbz20.net
>>83
俺もオッさん1人で経営しているショボい
塾のようなもんさ。
バイトも手伝い程度の女子大生がいる程度。
講師はほとんどやらせない。
チラシはそんなに配らなくても集まるよね。
年間20人程度だから当たり前かもしれんが。
このままじゃ不安なのと収入、やっぱ月100
は稼ぎたいから昼間、別の業種をやっている。
半分以上の人がこのスレだと
嘘ついているんだろうけど
月100を塾だけで稼いでいる人、
人使って他教室展開している人は
能力あるなあと思うよ。
俺みたくショボい塾プラス別業種やれば
オッさん1人でもストレスなしでそこそこ稼げる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:09:17.10 ID:LoccGywT0.net
>>84
昼間の別業種って、自営?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:09:27.86 ID:R+V2Zbz20.net
塾はもう金儲けする気はないし
生徒が減っていても別に構わないと
思っている。その分、色々やってあげて
成績伸ばしてあげたいね。
こんなショボい塾を選んでくれた
感謝の気持ちもあるからな。
でもあんまり生徒数をみたくないから
ここ数年は値上げを毎年している。
値上げをした方がやめないし、成績も
上がるということに気づいた。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:12:59.87 ID:R+V2Zbz20.net
>>85
自営です。
最近では夏期講習、冬季講習が
邪魔になってきました。
しかし、中3はなんとかしてやりたいという
気持ちが強いのでやらないわけにはいかない
のです。正直、別の塾で受けてきて欲しい
のですが、落ちたら申し訳ないので
自塾でやらざるを得ません。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:21:47.62 ID:LoccGywT0.net
>>87
複数の収入の口があるのはいいですね
うちは個別だけど通い放題やっているから、講習は骨折り損のくたびれ儲けってやつです
副業するかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:25:10.99 ID:HZyqq7Xs0.net
副業のあてがあらかじめあるからの余裕やん
それって今から気合入れて個人で開業しようって人に対して不誠実やろ

個人の集団塾で今から開業でどう生徒集めて維持して運営するんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:31:09.72 ID:R+V2Zbz20.net
>>88
タダ働きは良くないですね。
マンツーマンとか1対2のコースを作って
お金を追加でもらったほうが良い気がします。
通い放題というシステムは塾と生徒の
メリットをあまり感じない気がするのですが
どうなんでしょう?塾経営者として底辺な
者の素朴な疑問です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:49:49.49 ID:R+V2Zbz20.net
>>89
そうですね。これで退散します。
集団だと実績を出すまで資金が持つかが
ポイントだと思いますので、昼間アルバイトを
してでも駄目な生徒は面倒を見ないなどの
強い気持ちが必要かもしれませんね。
個別の場合だと親身に一生懸命やれば
評価はされるとは思いますので
個別の方が最初は楽ですけどね。
しかし、軌道に乗ったとき集団は個別より
も経営的には強い体質になると思います。
じゃあ、これで失礼します。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:24:28.61 ID:Yo7StXwt0.net
>>83
大手個別と違う?何で?
生徒数集めて売り上げ増やすために、それぞれの工夫でやればいい
そしてその数字を比べあうのだ。どっちが勝ったか、と。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:48:53.74 ID:9Qp/FirX0.net
>>90
通い放題の塾側のメリットはないな
あくまでも、金はあんまりかけられないけどやる気はあるって生徒を応援したいだけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:33:23.09 ID:USZwj0KY0.net
>>84
俺も兼業で塾運営だわ
生徒もあまりもう欲しくない
まあ、頼ってきてくれるやつがいると、儲けは度外視して丁寧に教えるが

ひと昔前は立地やらの工夫で、そこそこ御三家の合格者を出してイキってた。

けど合格実績って、相当程度は集まる生徒のタマ(素質)次第だから広告のハッタリ力に依存するよね。
で、大手集団にはどうしても競り負ける。

なんでもう今は「本人の適性に応じていきたいとこ行け」という姿勢に落ち着いた

仙人みたいな境地になってるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:35:48.87 ID:YXFALczw0.net
>>90
>>93の様に言うと立派な精神に聞こえるが
通い放題のメリットは塾側が大口の収入を確定出来ることだろう
通い放題にしておきながら大して通わない塾生も多いことだろう
尤も>>88はそのメリットを活かさずに安い設定でやってる様だけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 04:09:33.09 ID:eehUjrsH0.net
>>92
大手個別に生徒数で勝てる訳がないだろ?
大手個別の教室長に会う機会がまれにあるけど白旗あげて仲良くして敵にまわさないようにしてたまにおこぼれもらっているよ。
大手の知名度、資金力、経営手腕
間違えても個人塾の規模で対抗しようなんて考えたらダメ。
大手の看板敵にまわして倒産した塾知ってるからね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 05:34:02.68 ID:ZuL2uON30.net
よくもまあ凝りもせずいつまでも不毛な内容を書き込みできますね。 感心する。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 06:18:06.02 ID:kdiukR950.net
大手個別、必死キッズのレスが見受けられるなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:55:54.51 ID:0ekDs2nq0.net
>>96
その場合の敵にまわすというのは具体的に何をどうすること?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:05:10.33 ID:Y4Xwo4+F0.net
>>99
大手個別の近くで通う生徒にチラシを
渡して引き抜きを仕掛けたら
後日、大手から電話がかかってきて
宣戦布告をされたという話は聞いた
ことがある。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:32:07.94 ID:ZuL2uON30.net
あほらしwww
個別ごときに何ができるwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:35:06.00 ID:ZuL2uON30.net
そのまえに個別ごときの生徒を引き抜こうとする方も
高が知れてるけどな
個別の生徒はどこか問題がある生徒
どっちもどっちだな
目クソ鼻くそ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:51:21.10 ID:uGDz5BXA0.net
>>96
俺はひと教室しか持ってないんで、最も近くの大手個別ひと教室との勝負の意味で書いた。
あんたは複数持ってるんだな。ハナから視点が違ったわけだ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:05:48.69 ID:uarKdLfG0.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:50:06.35 ID:kM/Zo1Ng0.net
>>100
その続きも気になるわ
大手個別は如何にして宣戦相手を潰したのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:55:18.85 ID:ExCQq32Tg
FCの雇われ塾長をしてた時
オーナーから、他塾に停まってる自転車にチラシを入れろ
と命令されてやったが、苦情がきてやめた・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 18:35:28.12 ID:bwHYH7pN0.net
>>83
まあそれも一つの経営戦略だわなあ
大手個別が塾の潜在需要を掘り起こしてくれてるわけで

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:28:17.94 ID:Ghm6rZrL0.net
まあ、どういう話になっても

大手個別>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>個人塾

って事なんだろうなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:34:49.81 ID:Mly/Yu3H0.net
R「先生見える?」
私「何が?」
R「白いの見える?」
私「おいおい、、、ってニセの下着だろ?にしても見られないようにしないと」
R「いえ、今日は本物です」
私「本物って、とにかく見られないようにしろ」

先日、中二の女生徒との会話。
デニムのタイトミニは注意。

ここで質問だけど、みんなのとこは長机?
全面に目隠し板ついてる?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:57:19.68 ID:1VmCKBUB0.net
>>109
長机で前面に目隠し板ついてるが
正面で指導しているわけじゃないから無関係

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:06:29.16 ID:qDBXZQG50.net
>>109
「塾講師島耕作」か?w
てかみんなに頭悪いって言われるやろ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:07:50.32 ID:2TGDcskm0.net
>>100
あほらしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:09:23.17 ID:2TGDcskm0.net
大手個別の教室長は、自分のとこのレベルわかってると思う。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:42:04.47 ID:uGDz5BXA0.net
>>109
前隠しの机にしようと思ったけど、高いし重いし、普通の1800×50の机だよ。
20年前の話、初期投資はなるべく抑えた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 00:07:54.67 ID:svD4oR7j0.net
>>109
くだらんことを書き込むな!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 02:11:14.17 ID:6nvx+lhm0.net
性に関するトラブルが明日は我が身に降りかかるかもしれん
くだらんとは思わんな。思うなら黙ってスルーしろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:21:25.48 ID:svD4oR7j0.net
>>116
107の内容を
どうやったらそういう風に解釈にできるんだ?
おまえ、頭大丈夫か? 可哀相な奴だな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:43:26.24 ID:035oTybx0.net
女子生徒は色んな意味で注意したほうがいいぞ。
>>109のような事例はよくあることだ。ウチは平成一ケタからやっているが、
なるべくイケメンを採用してたからか、女子生徒からのアプローチは活発で、
講師と生徒が仲良くしてたと発覚した例だけで数例あった。
当時30代の俺にさえ手紙、過度なスキンシップ、外出おねだりや
家へ押しかけて来たりと色々とあったから、兄のような年齢の講師は
女子生徒にとって、恋心を抱かせる対象にすんなりなってしまうだろう。
のちに講師は講師採用時に、生徒側へは入塾時に、厳しく禁じた文言を添え、
口頭でもクギを刺した。それでもそののちにひとつふたつあったようだ。
幸い、今までに問題化したことはないが、今なら塾を畳む問題に発展しかねない
危険性を孕むから、かなり神経質にやっている。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:06:03.72 ID:QUx9i/4q0.net
昔から定期的にエロネタ書き込んで「これは重要な問題!(キリッ」ってやつ現れるよなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:16:34.45 ID:zstr4K6Z0.net
>>118

コイツにもあだ名つけてやろうぜw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:23:16.37 ID:SmrpU9gp0.net
>>120
必死キッズってあだ名つけられたのがそんなに悔しいの?www

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:14:03.25 ID:02xjgZ0g0.net
>>118
おっしゃる通り
一度学生講師が近くのコンビニから生徒を車に載せて教室まで来たことがあって、保護者に平謝りしたことあるわー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:15:19.47 ID:J3mWT81j0.net
エロマンガ先生って思い浮かんだ

個別指導に立地は関係無いって言われたけど、学校から2キロ離れた裏通りはダメだった
塾ナビに頼るしかない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:43:30.27 ID:035oTybx0.net
>>122
いつしかメアド交換も非常に多いから注意ですよね。

>>123
チラシにおいて最も強力なhookは、やはり成績上昇生徒の紹介
そしてチラシにQR乗せてHP誘導、HPには単年度ではなく
複数年度トータルでの実績を載せる。これで大抵決まりです。塾ナビなど要りません。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:54:49.51 ID:DBp3z8M00.net
>>120
ガンさん(漢字だといろいろ問題あるかと思うのでカタカナにしてみた)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:24:33.91 ID:T+QZAH8f0.net
>>124
それ以降、契約書に、連絡先交換禁止と、万一破って損害発生時は講師が賠償の責を負うことを明記したわ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:01:47.13 ID:rlLV+Ert0.net
>>125
必死キッズ、もう飽きたから来ないと書いてたよね?

何故自分から書いたことも守れないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:14:54.84 ID:HiPMxVsy0.net
>>120
>>125
必死キッズ、どこまで必死なんだよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:36:05.38 ID:DBp3z8M00.net
>>127
久しぶりに見たら他人が煽られてたから。
>>125がこのスレの初書き込み
てことで荒れると他の人が困るのでまたしばらく冬眠、さよならー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:36:27.69 ID:6nvx+lhm0.net
>>117
同情してくれてありがとう。
でも、想像力の無いお前に比べたら頭大丈夫だ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:41:25.63 ID:YtD+tcck0.net
>>129
涙の敗走ワロタw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:26:23.21 ID:tqOizWz90.net
>>124
生徒少ないうえに開校当初はまともな生徒来ない
やっと一人進学校に受かってくれた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:43:39.09 ID:xeLtYYi70.net
>>118って経験談と正論だけで成り立っているよね?それが気に食わなかった>>120
その経験談が癇に障ったんだろうか。つまり嫉妬、つまりもてない君、つまり塾は閑古鳥。
男の嫉妬ほど醜いものはない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:04:55.29 ID:DBp3z8M00.net
>>131
毎回違うIDですぐにカヤのレスがくるな。
すごい偶然だね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:05:16.57 ID:DBp3z8M00.net
ガヤ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:23:17.25 ID:RPqv5Onj0.net
ID:DBp3z8M00
必死キッズ君今日も必死過ぎ
で、まだここに来るの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:48:51.50 ID:+fNBfKOY0.net
>>133
>>120はわかっていると思うがあの必死キッズ君だよ
彼の塾に生徒が集まっていると思う?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:50:23.41 ID:17um7mV70.net
https://twitter.com/tsb900/status/994468711607156736?s=21

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:50:43.20 ID:xeLtYYi70.net
冬眠は狸寝入りかw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:31:22.65 ID:DBp3z8M00.net
>>137
118は別人な

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:41:15.26 ID:+fNBfKOY0.net
>>140
この必死さに笑っちゃうw
必死キッズ君ってすごく上手いあだ名だね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:31:21.84 ID:ix4ythnh0.net
女の子がいろいろ困るのは間違いない。

俺は泣いて相談に来るのが一番困る。
聞くのはいいけど時間がないときはこっちが泣きたくなる。
それと友人関係でもめるやつ。対応に毎度苦慮する。

でもその分かわいいこと言ってくれるのも女の子だし助けてくれることもあるし
友人紹介をたくさんしてくれるのも女の子。卒業後にバイトで戦力化しやすいのも女の子。
だからトータルでみると、いいもんだと思ってる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:38:26.59 ID:PgGLI8AX0.net
ツイアカをエゴサする講師と生徒はもう防止のしようがない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:21:05.65 ID:eNnpNZLk0.net
今日も不毛な書き込みご苦労様です
俺みたいに順調な塾はこんなカスのたまり場に用はないけど
10年以上このスレ見てるからたまには書き込むよ!

一人でいくつもID乱発して書き込んでいるキチガイがいるようですね。
いつまで続くかわからないけど頑張れ!
よほど塾がうまくいっていないんだね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:41:39.37 ID:035oTybx0.net
>>126
うん、ウチも同じような感じで。よからぬウワサはあっと言う間に拡散すると心得るべきですよね。
況して今はラインやツイッターなど・・・、想像するだけでゾッとする。

>>133
でしょうね。並の容姿の俺でさえ色々とあったから、それすら皆無となると、
容姿も性格も塾には向いていないのであろうかと。一応接客商売ですからね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:44:13.35 ID:69/p/rAt0.net
>>145
>>120は塾に向いていないのではない
社会に適応できていないんだ
察してやってくれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:51:17.42 ID:69/p/rAt0.net
>>144
いいね!必死さがひしひしと伝わってくるよー!
必死キッズ面白い!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:34:22.24 ID:eNnpNZLk0.net
>>147
話しかけないでくれるかな
カスの分際で。

俺に話しかけていいのはちゃんとした塾の経営者だけね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:23:41.76 ID:WjWBsjHt0.net
まあこのスレには昔からおかしいのが何人かいるからね…w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:53:01.38 ID:7517X5Jb0.net
>>120
キモ男

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:41:12.45 ID:P2aSM8kV0.net
そう、>>120はキモ男だからモテずにヤキモチ焼いてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:44:21.11 ID:DbG3k/J30.net
>>148
うわぁ…
ホントに必死…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 04:44:51.14 ID:Nm218bU60.net
どんな内容でも必死キッズであろうとなかろうと必死と書いてれば気持ちいいんだろうな。
ってこれも必死とレスする?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:23:07.62 ID:DbG3k/J30.net
>>153
前スレ638にもあるけど
誰と誰が同一人物なのかみんな認識違いそうだからね

必死はそういうことだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:42:25.51 ID:sgPXG3na0.net
>>153
必死キッズ君早朝からご苦労様w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:15:21.42 ID:Nm218bU60.net
>>154
必死はそういうことだよ
ってどういうことか理解しかねます。

>>148さんは言葉が汚いところがあるがよくわかっているなと思います。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:16:41.34 ID:jvNESxXt0.net
>>154
命名者(?)によると前々スレ562だな
今までいろいろ特徴が挙げられているが、必死キッズ君は統失、鬱等っぽいとは感じてはいる

それにしても必死キッズ君は他人にケンカ売っていくスタイルだな
昨日も>>129で書いているように誰かが煽られているから自分もそれに乗っかって煽っている
そのくせ煽り耐性は異常に低いから困ったもんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:27:44.21 ID:Nm218bU60.net
>>157
その解釈間違ってません?
まさかと思うが必死キッズおつかれ
とレスされている書き込みが全部必死キッズと呼ばれてる人物の書き込みと思ってません?
自分もおつかれと書かれた一人ですが他にもいるはず…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:45:15.55 ID:ZOWbiXgb0.net
ID:Nm218bU60
今日も必死さ全開
朝4時44分から張り付きか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:48:59.05 ID:Nm218bU60.net
すごいな。
>>134のとおりじゃないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:51:40.31 ID:ZOWbiXgb0.net
>>160
それだけ君は弄られるキャラなんだよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 06:57:23.22 ID:Nm218bU60.net
ハハっ
さすがガンさんと名付けられるだけはあるねー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:02:37.99 ID:ZOWbiXgb0.net
>>162
今朝のお前の中では>>120と俺が同一人物になったのか?
相変わらずだねぇ

いつもそうやってボロを出していくね
困った人だw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:04:04.82 ID:ZOWbiXgb0.net
ああ、>>118だったな
必死キッズ君、読み替えできるぐらいの知能はあるよね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:13:29.73 ID:Nm218bU60.net
>>163
あーすまないね。前スレからの流れでついね。
>>118さんじゃなくて君がガンさんでピッタリだ。ガン細胞に毒されてる人もたまにいるみたいだしね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:13:55.33 ID:6jNH5Q0G0.net
ID:Nm218bU60が必死キッズと違う人間を演じようとし、結局失敗してしまう過程がこのスレの風物詩

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 07:18:39.20 ID:Nm218bU60.net
また>>134きましたよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:54:29.13 ID:57fSD04n0.net
くだらん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:44:33.38 ID:kZeeUdnR0.net
ここ最近くそガキの落書き状態だな
ヤレヤレ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:55:58.10 ID:gccsSq+70.net
ねえ〜まじで人おちょくって楽しいって程度のやつがイキイキ書き込んでるだけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:22:53.59 ID:5SsX8G460.net
みんないい歳なんだからもういいだろ・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:00:54.22 ID:8oOzsCVJ0.net
>>166
>>167
まあそろそろ塾の話しましょうよ
無いなら無いで静かにしておくのもいいんじゃないか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:43:53.39 ID:6zlPtWnu0.net
塾の話も結構してるけどなw

みなさんいまは中間テスト対策中かな。
ウチは今回はかなり良い手ごたえで、生徒の結果報告期待してる。

174 ::2018/05/14(月) 00:53:52.52 ID:S7IcNM/p0.net
ちょっと不思議なことがあった
日本最大級の超大手塾から
ある女子が転塾してきた
落ちこぼれて来たんだろうなと思ってたら
見てビックリ超絶美少女眩しすぎ!
中間テストの対策問題やったら
一番早く終わってしかも満点
何でワシの塾に来たのか?何かあったのかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:21:01.81 ID:QGm/dAzB0.net
まあ公立トップ校以上のレベルの子は、基本的には大手集団で同レベル以上の子たちと戦う中でモチベーション上げた方がいいはずなんだけどね

でもそのレベルでも個人の個別になぜか来てくれる子も毎年いるし、大手集団には絶対行きたくないって言ってくれてる
そういう子は必ず合格させる体制を取るし、それって美少女とか性別とか顔の造形とか何も関係ないんですけどw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:50:47.27 ID:vxWuw5w30.net
>>174

コイツキモ男だろw

177 ::2018/05/14(月) 01:52:02.42 ID:S7IcNM/p0.net
そっかー^_^
どもども〜〜^_^

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 10:01:51.33 ID:h06im4ry0.net
>>173
そりゃまぁどこでも初回は、、、

ウチも可愛い子来てくれねーかなー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 10:04:24.76 ID:PH0RGp5V0.net
>>176
いちいち嫉妬するなよ、みっともねえ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:40:51.05 ID:bLtmlLaa0.net
>>172
まぁこの流れが毎日だとさすがにここを見なくなると思うが、たまに(週1.2ぐらいかな)だったら醜い言い争いもいいんじゃない?過疎るよりはマシかと。
もちろんメインは塾話でってのは前提

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:25:26.63 ID:RHZgXZm30.net
「キモ男」
↑↑↑
お前らこれ、流行らせろよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:46:36.17 ID:UehBp0yM0.net
儲からねーなー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:26:14.36 ID:YaDpTIBu0.net
講師の募集しても全然来ないんだけどコツありますか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:27:49.84 ID:idUUYrkY0.net
時給3000円以上、試験休みあり、授業時間以外の業務ゼロ
これやればガンガン来るよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:47:07.64 ID:21vvSGPG0.net
塾講師はブラックってことはもうばれてるからなかなか難しい
元塾生を引きずり込むしかない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:54:35.36 ID:v/3MlDMc0.net
>>183
労働環境がちゃんとしてれば確率はそうとう上がる。
時間外はゼロにすること。説教したりしないこと。
それと女子大生にプレゼント上げたり車に乗せたり食事に誘ったりしないこと。

時間給爆上げしなくてもまずできることをキチンとすればマシになると思うよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:59:47.51 ID:6zlPtWnu0.net
>>183はどういう風に募集しているの?
条件的と方法的に

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:09:15.68 ID:v/3MlDMc0.net
楽しくバイトできてると、募集しなくても勝手に寄ってくるもんだけどね。
生徒と一緒。広告は運営力を補うのに必要な出費。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:12:18.12 ID:SLLX3HCB0.net
>>39
成績悪いのをいれなきゃいいやん

がっつりやらないと成績が上がらないのは
やり方が悪いと思うぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:15:08.72 ID:SLLX3HCB0.net
>>49
募集の仕方が悪いか
立地が悪いかどちらか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:18:45.24 ID:SLLX3HCB0.net
>>183
元塾生が入ってくれたら
大抵のことは片づくと思うけどなー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 23:12:20.26 ID:MbUC9B4H0.net
近所に臨海セミ○ーとかいう塾ができたのですが
どんなかんじの塾か知っているいたら教えてください。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 23:44:41.21 ID:h06im4ry0.net
>>192
ヤバイな!潰れないように頑張れよ笑

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:15:48.22 ID:MjpKIx2K0.net
>>178
うちはかわいい子多いと有名だ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:16:44.36 ID:PeuHvVXa0.net
チラシとクチコミだけでなんとかやってきたけど、今年は厳しくて初めてポスティング考えています。地図、枚数、配布物の工夫、実施する時間帯、その他ポイントなど、様々な経験談をお聞かせください!当方地方都市のワンオペ塾です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 01:36:41.79 ID:OmV8I4xs0.net
>>195
HPやブログは充実させた?
地上戦も大事だけど、ネットなどの空中戦も大事だよ。

フェイスブック、インスタなどで、
ノート集などをアップするのも大事ですよ。

やりましたか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:01:20.51 ID:qgbBhOTe0.net
>>196
ホームページもブログも、検索してもらえなければ意味ない
ポスティングと同時進行でいいんでない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:20:14.42 ID:OmV8I4xs0.net
>>197
そうじゃなくて、
チラシやポスティングって紙面が限られるから
伝えたいことの半分も伝えられない。

だから、HPやブログで
どんな塾かをしっかりアピールして
それを熟読して入塾してくれる人は
かなり意識が高いから長く通ってくれる。

そう保護者をつかまないと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:35:50.19 ID:PeuHvVXa0.net
>>196
>>197
>>198
ありがとうございます。しょぼいHPはあります。SNSは一切やっていません。まだ何か自分の中で評価が定まってないジャンルです。古いですかね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:47:24.39 ID:OmV8I4xs0.net
>>199
>しょぼいHP
まず、それ直そう(笑)

私もしょぼいブログで、
チラシで集客をやってましたが、
効率が悪いことに気がつきました。

まず、ブログを抜本的に改革、
教え方とか教材について丁寧な解説、
顔写真も載せて、
検索エンジンでは、
地名+塾で1ページ目にくるようにしたら
チラシなしで集客できてます

まあ、そこまでやらなくてもいいかもしれないが
チラシ見て→HP見て
やめよって人もいることをお忘れなく

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:49:54.11 ID:OmV8I4xs0.net
今度、友人が大阪で
塾ブログで集客する講座やるから
そういうのに行ったら?

チラシより絶対安くつくと思うよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 08:51:59.03 ID:gHV+Fx7A0.net
>>192 あなたの塾がどういう形態の塾なのかによってもアドバイスの仕方は異なりますよ。だから、この質問の仕方では何も答えられません。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:30:03.81 ID:PeuHvVXa0.net
>>200
色々なご意見ありがとうございます!
まずHPの改善に着手します。

>>201
アドバイスありがとうございます!
様々なイベントに参加、これも全くしていませんでした。ブログも含め、もっと他塾の皆様のやり方を勉強させてもらいます。

一人でやっていると改善に向けての行動が面倒で、つい毎年焼き直しばかりしています。これではいけないなと感じることができました。ありがとうございます。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:58:57.11 ID:D39OBulS0.net
確かにHPって重要だよね。
入塾申し込みの前に保護者や生徒が必ず見てる。

いまjimdoの無料HP作成ソフトでやってるけど、使い勝手がイマイチ。
なるべく低コストで良いHPに改善したいのですが、お勧めのHP作成ソフトありますか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:12:29.67 ID:SITv/P4D0.net
>>204 Wordpressどうよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:13:00.41 ID:qnhzkmo80.net
ホームページぐらい、業者に作ってもらったらいいと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:22:51.61 ID:LB4KkIiF0.net
ホームページぐらい、自分で作ったらいいと思う(1教室なら)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:27:35.75 ID:OmV8I4xs0.net
>>207
>>206
ひとそれぞれだと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:45:58.09 ID:HWCFxCsa0.net
少子化に関するデータです。

<平成29年度小学校生徒数&5年前との比較(増減)>

日本   6,463,415  -4.45%  -301,223

(都道府県別ワースト順)
青森県   59,233  -15.09%  -10,526
秋田県   43,796  -11.47%   -5,672
山形県   54,293  -11.19%   -6,839
福島県   91,886  -11.07%  -11,438
岩手県   60,554  -10.96%   -7,452
富山県   51,932  -10.40%   -6,027
山梨県   41,598  -10.21%   -4,729
和歌山   46,827  -10.19%   -5,312
高知県   33,801   -9.37%   -3,493
徳島県   35,788   -9.17%   -3,612
群馬県  102,310   -8.46%   -9,459
新潟県  110,916   -8.19%   -9,896
長野県  109,789   -8.19%   -9,794
岐阜県  108,897   -7.50%   -8,831
北海道  245,651   -7.31%  -19,373
鳥取県   29,418   -7.31%   -2,319
奈良県   70,093   -7.11%   -5,365
茨城県  150,084   -7.10%  -11,470
長崎県   71,611   -6.90%   -5,305
愛媛県   69,535   -6.83%   -5,099
山口県   68,788   -6.83%   -5,042
三重県   95,690   -6.72%   -6,890
香川県   51,458   -6.70%   -3,697
石川県   59,860   -6.70%   -4,298
栃木県  102,565   -6.55%   -7,192
大阪府  441,718   -6.28%  -29,581
島根県   34,894   -5.85%   -2,170
静岡県  193,560   -5.68%  -11,662
兵庫県  291,912   -5.51%  -17,037
福井県   42,577   -5.43%   -2,446
岡山県  101,550   -5.36%   -5,755
宮城県  117,402   -5.30%   -6,573
佐賀県   46,956   -4.89%   -2,413
京都府  129,336   -4.50%   -6,091
千葉県  316,863   -3.87%  -12,770
大分県   60,118   -3.43%   -2,138
滋賀県   82,193   -3.20%   -2,717
埼玉県  374,119   -2.89%  -11,145
宮崎県   61,280   -2.83%   -1,787
神奈川  462,637   -2.71%  -12,882
鹿児島   90,862   -2.61%   -2,436
広島県  152,257   -2.58%   -4,032
熊本県   97,706   -2.25%   -2,252
愛知県  414,768   -2.12%   -8,974
沖縄県  100,497   1.10%   1,091
福岡県  279,047   1.20%   3,299
東京都  604,790   3.13%   18,378

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:48:02.57 ID:HWCFxCsa0.net
<日本の出生数>

2000年  1,190,547人
2001年  1,170,662人
2002年  1,153,855人
2003年  1,123,610人
2004年  1,110,721人
2005年  1,062,530人
2006年  1,092,674人
2007年  1,089,818人
2008年  1,091,156人
2009年  1,070,035人
2010年  1,071,304人
2011年  1,050,806人
2012年  1,037,231人
2013年  1,029,816人
2014年  1,003,539人
2015年  1,005,677人
2016年   976,978人
2017年   941,000人(厚労省推計)
2018年  1〜2月の2ヶ月で2017年と比べて−3,044人
       このままいくと2018年は92万人台前半となる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:01:51.10 ID:y1QK++2o0.net
>>210
生徒が少なくなっても維持できるシステム
にするか、別の事もやれってことでしょ?
それと新聞なんて半分くらい取って
ないんだから
おばさんがポステイングする地域新聞
みたいのに折り込んでいるよ。
ブログは塾のスタンスによって方向
変わるんじゃないの?
意識高い系集めたいなら指導法とか載せる
べきだし、個別ならほのぼの系の話題の
割合を増やす。低料金ならぼったくり個別
をたまに批判するなど、どういった層を
集めたいかで変わるよね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:06:36.96 ID:j5267qnB0.net
超少子化で実力の無い塾はつぶれるね。
大手もチェーン個別も個人塾も同じこと。
ここの皆さんは生き残るでしょう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:11:17.86 ID:D6has76m0.net
東京や福岡や沖縄で生き残る塾よりも
青森や秋田や山形で生き残る塾の方が
より実力のある塾と言えるな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 02:35:15.19 ID:+Vm+0hed0.net
そんな単純な話でもないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 08:23:56.55 ID:HfMoQNT+0.net
>>212
同意

生き残りの鍵は、
保護者の期待通りに又はそれ以上に
成績を上げる仕組み・ノウハウ・実績があるのかどうか?!
そして、その力を的確に地域に知らしめる複数の手段を
有しているのかどうか?! ですね。

成績を上げるということを二の次にして、
広告宣伝やイメージ等をメインとして集客していた塾さん
はこれから無茶苦茶大変ですね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:03:42.04 ID:vE36dhjJ0.net
>>212
少子化でなくてもつぶれるわ、そんなとこ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:07:06.84 ID:vE36dhjJ0.net
>>214
同意。
所得層の高い低いから誘致する方法は、それぞれのノウハウがある。
商売には自分に合った方法(適性)というものがあるが
オールマイティが真の実力者であろう。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 12:58:23.61 ID:lozH5Jk50.net
久しぶりに見たけど、参考になる意見が多いですね。

あまりにも難しい子は断る。
がっつりやらなきゃ成績上げられないようじゃダメ。
HPの充実。

…このうちHPの充実は全く出来てません(笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:27:47.97 ID:mCeopG870.net
昼間、別の仕事をしている
オッさんが副業で近所の子供らを
教える昔の形に戻るんじゃないの?
優れた指導ノウハウがあっても
バイトに共有させられないでしょ?
オッさん1人じゃ見られる人数に限界
あるしな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:29:14.07 ID:caK//5Yi0.net
>>219

何言ってるんだコイツ??

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 14:44:48.26 ID:pARVVqc70.net
大きな会社によるM&Aや大手個別が倒産ってニュースはまだないよね。
最近では代々木予備校の大幅閉校ぐらいなイメージ。なんだかんだでどこも粘ってる、
5年10年先はどうかわからんけどな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:07:31.21 ID:fIDNj+cw0.net
バイトを使った個別は死滅するんじゃないの?
少子化でバイトも集まりにくいでしょ?
現時点で。
妥協して雇うと退塾、悪コミの嵐に
なるからな。
塾長1人だと、そんなに稼げんから
専業じゃキツくなる。だから他業種やったり
バイトしたりで食いつなぐ人が多くなる。
現に、塾をやりながらロボット教室やら
そろばんやら、色々やっているところも
多くなっている。
もちろん、中受とか時間給バイトが
たやすくできないような塾はその限りでは
ないが。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:57:39.29 ID:DmkYlwmU0.net
塾長一人でも稼げるように料金や時間割を設定すればいいんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:21:43.56 ID:aL7sbLS10.net
>>223
そういうことやね

うちはほぼ一人でやってる
ときどき助手を入れるだけ

それも元塾生が条件

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:26:48.05 ID:aL7sbLS10.net
>>218
あまりに難しい子

・学習障碍やADHD傾向のある子
・親子関係が不和
(人前で自分の親のことをクソババアとか言う)
・まともに字が書けないor書こうとしない
・有名人(笑)←素行が悪くて他学年も名前を知っている子

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:29:55.46 ID:aL7sbLS10.net
>>221
今は中小の個別指導塾が乱立している時期
塾業界に占める個別指導の割合が45%くらいだから
これが頭打ちになったとき、
M&Aや倒産がでてくるだろうね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:33:03.56 ID:aL7sbLS10.net
>>225
あと、忘れ物が多い子

入塾して1ケ月は仮入塾期間
1ケ月で改善されない子は辞めてもらっている

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:38:32.11 ID:SoIpQcmq0.net
>>224
一人でやって月に200万とか売上いける?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:42:33.58 ID:aL7sbLS10.net
>>218
がっつりやらないと成績の上がらない

問題集は学悠のワークが
一番バランスがよくてこれを使ってる

全生徒
基本ワーク→練習問題→確認テストA

上位の生徒
基本ワーク→練習問題→応用問題→確認テストAB

と内容を差別化できるから指導が楽

つまずきそうなところは
自作プリントを追加

あとは、
復習のタイミングを微妙にずらしながら、
集中学習と分散学習を意識してやる

1冊の問題集を上手に使えば
何冊もやらせなくても偏差値10くらいは平気で上がるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:42:57.50 ID:yEB09dW40.net
>>222
現時点でも何も
個別指導というモデルが出てきた頃から散々そういう理由で無理があると言われ続けてるけど
でも何だかんだ続いてる
一つの塾としてでなく入れ替わりながら

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:48:12.54 ID:aL7sbLS10.net
>>228
そんなにないです(笑)
あるはずないです(笑)

売り上げを上げるとそれ相応のコスト
(場所代や人件費)がかかるので、
利益が最大になる規模を考えたら、
一人でやってもたいして変わらないことに気がつきました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 16:51:45.87 ID:aL7sbLS10.net
>>230
個別指導=わかる、細かくみてもらえる
という親の妄想と、
個別指導=バイトに丸投げすれば客単価も高く儲かる
という経営者の妄想がみごとにマッチするからなー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:13:58.15 ID:eLkduIEMx
>>231
利益が最大になる規模はどのくらいか教えて・・・
(1人でバイトを使わずに運営する場合)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:23:22.10 ID:mCeopG870.net
>>230
低賃金で雇える従順な奴隷を集められれば
儲かるシステムですよね。
最近では他業種の時給高騰、
ブラックバイトだ。残業代払えや。
そんなに細かい事言うんなら辞めてやるわ。
でバイトの質ってめちゃくちゃ落ちてる
気がするのですが、バイト中心の個別
やっている方がいたら数年前と比べて
バイト講師の質はどれくらい
劣化したか聞きたいところです。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:16:28.96 ID:+Vm+0hed0.net
>>234
質…というか応募してくる学生の学力(大学名)自体は意外に落ちてない
やはり「大学生になったら塾講師」って子は一定数いるようだ

ただ「飲食とかと比べて楽」「自分のペースで働ける」から選んでる部分も大きいので、
昔の学生講師みたいに自分の予定を曲げてまで塾の予定に合わせてくれたり、給料も出ないのに授業後残って雑用してくれて最後に飲みに誘ってもらったら大満足!みたいな子は絶滅危惧種だね

あと応募の絶対数は明らかに減った…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:20:47.66 ID:ZpP+wyV20.net
これまであまり出てなかった話だけど、中学受験対応で日能研のNリーグとか四谷大塚の提携塾してる人って
どれくらいいる?

*うちは、なんだかんだ言って他塾の宣伝をして養分化するのがいやでやってないけど。

>>227
>入塾して1ケ月は仮入塾期間

1ヶ月でわかる?
うちのばあい、問題ある子は2ヶ月〜3ヶ月ぐらいで
「ああ、これあかんな」ってなるのが多いんだが。
(往往にして保護者さんも宿題を手伝ったりして、最初の方は頑張って欠点を取り繕ってる)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:39:54.49 ID:aL7sbLS10.net
>1ヶ月でわかる?

わかるよ。
ってか逆にわかんなきゃヤバイと思うけど。

まあ、うちはバイトに任せず
自分が持ち物から、ノート、演習、直しまで
全部チェックしているからわかる。

あと、忘れ物は2回連続忘れたら取りに帰るというルールなので。
ダメな子は1ヶ月で確実にアウトカウントまでいくから。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:42:08.08 ID:aL7sbLS10.net
>>236
>保護者さんも宿題を手伝ったりして

家で親が宿題を手伝ってもいいことない。
答え教えたり、算数・数学は途中の計算しきや
図で描いて考えたりしないから、全く意味がない。

あと、親が代わりに解いてるというケースがあった。

それは当然、一発退塾です(笑)。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:49:10.07 ID:XSh2sHrv0.net
>>236
うちは超小規模なので提携はしてないけど中受の子は四谷のテキストを使ってるよ
提携するとどういうメリットがあるのかな?週テストができるとかかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:12:09.97 ID:77Qgas910.net
確か四谷大塚のYTネットって、加盟すると1教室あたり13〜14万円ぐらいずつ毎月払うんじゃなかったっけ?

20年近く前の大手集団塾の社員時代の記憶だから、あやふやだけど。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:38:27.41 ID:RNkE4w4J0.net
>>238
そんなことで退塾になるのか。

親が解くレベルの子は親が考えようが自分で考えようが、等しくその宿題に意味がないように思う。
宿題のレベルが合っていないか授業の指導が十分でないか見直したほうがいいのでは?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:39:04.07 ID:54ZibACr0.net
>>241
文句言いたいだけだろ。羨ましいって言えよ

俺は正直羨ましい。それだけ強気に出れるだけ生徒集まってるだろ。そのクビにした子くれよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:16:50.43 ID:IeRCSRyx0.net
入塾の面談の時に
「うちはガチで勉強する子しか入れません。遅刻、無断欠席、宿題忘れは即退塾です。
退塾の連絡をすると、たまに『生徒が減ったら塾も困るだろ』という感じで強気の文句を言われる人がいますが
私は最低限の生活が出来るくらい収入があれば大丈夫ですし十分な蓄えも既にあります。
よって塾の生徒数を増やしたり維持することに興味はありません。やる気のある子の学力を上げることだけ考えています」

これを言うと大体大丈夫。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:30:05.21 ID:i6ONtgw40.net
>>241
>宿題

学校の問題集だよ

中1だったが、どうも小学生のころから
親がなんでも代わりにやってたらしい。
ドリルとかね。

おかげでノート書くのもままならない。
30分でノートに書けたのが、
日付けと問題1問だけ。

単語の書きとりやらせたら
2行で腕振って疲れたそぶり見せてた

典型的な6年間学校で放置されてた子

まあ、そういう意味では宿題が分不相応だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:33:55.40 ID:i6ONtgw40.net
>>244
問題は、そういう面倒くさい子にかまってると
できる子まで指導がまわらず、
結果、できる子ほど辞めて行くということ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:43:30.91 ID:SYfUCAQg0.net
個別は集団塾についていけないアホの割合が高いから
それくらい覚悟も上でやることだな
その分月謝を高く設定できる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:53:09.06 ID:EnaugLpi0.net
>>246
勉強ができるできない以前に

人の話が聞けない
予定表が読めない
持ち物が持ってこれない

アホが多いのは確かやね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:53:32.68 ID:YxdjJGYq0.net
>>244
それは明らかな発達障害で親もわかってるから小学校からそうしてたんじゃない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:55:42.09 ID:EnaugLpi0.net
>>243
そういうことだね

モンペになるまえに釘を刺しておくことは大事

250 ::2018/05/17(木) 17:05:37.56 ID:huI6IK6H0.net
発達障害で思い出した
軽度のアスペルガーの少年を入れたことがある
机の上の物はエンピツ、消しゴム、プリント
全て床の上に落ちてしまう
明らかに変だったが
数学に集中しだしてから豹変
全国最高水準問題集のような物を
ボロボロになるまで繰り返しやってた
数学に関しては学年でも5番以内になった
他の優秀な生徒も数学の難問をその生徒に
質問するようになった
その生徒は2番手の高校に行ったんだけど
まあ3年で別人になったな
ワシは何もしてないんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:08:41.77 ID:YxdjJGYq0.net
>>250
それはいい方向に行くアスペだね。実際東大生の何割かはアスペだし。有名な科学者でもアスペだったと言われている人物もいるし
社会人として成功するかは全く別問題
まさに天才となんちゃらは紙一重

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:11:24.57 ID:j/KDiZEO0.net
>>239
提携せずに、保護者に四谷大塚の「進学くらぶ」に入会してもらい、そのテキストと映像を使って教えてる。
四谷大塚の提携塾担当部署と相談しながら、そういう形式で利用生徒2名でスタート。
映像は見やすいし、週テスト、公開組み分けテストはモチベーション維持、学力アップ、進捗管理などで良いシステムだとの印象。

利用生徒が2名から5名になりそうだと四谷大塚に伝えたら、近日中に提携の説明のため教室に来たい、とのこと。
四谷大塚にそれなりの金が流れる(といっても237が書いてるほどではない)が、一定数の生徒が見込めれば塾にとっても相応のメリットはある。

四谷大塚に直接相談してみたらどうかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 13:38:15.45 ID:tr+fWSi60.net
>>251
そういう子いたわ〜
通知表1並びなのに、数学だけいつも100点。
ルービックキューブとか30秒くらいでそろえるの。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:11:33.82 ID:1+ThGV4E0.net
>>252
うちは現時点で中受希望は3人しかいないし小5〜6ごろには引っ越していなくなる生徒たちだから今のところは今まで通りでいいかな
週テスト希望者がいたら進学くらぶを勧めてみるよ
レスありがとう!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:35:48.90 ID:Tdmhtjv20.net
バイトは何だかんだで高学歴のほうが親のウケが良い
常勤の講師は社会人経験あるやつ雇ったほうが固定客がつく
20年近くやってて思うけど塾一本でやってきてる人って経営者も雇われもズレてる人多いよマジで
社会人としてキモくないだけでも相当なアドバンテージになる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:20:04.59 ID:BQhR/J7H0.net
集団雇われは社会人経験に入りますか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:07:12.15 ID:paY3os5G0.net
>>256
入ると言えば入る…程度かな…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:50:15.56 ID:ytHdT6EJL
生徒集まらないし・・・
もう やめようかな〜〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:02:52.77 ID:lxcjKFHR0.net
>>255
それは、何千人のサンプルから導かれた結論ですか?
まさか自分の知ってる数人だけで
すべてを語っているわけではありませんよね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:40:20.93 ID:osMSLUII0.net
>>259
252さんはすべてを語ろうと思って書き込んでいるわけではなく、
自分の経験に基づく意見を言っているだけでしょ。。
それはそれでいいじゃない。

何千人のサンプル?
そんなことどうでもいいじゃん。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 15:29:47.17 ID:7DhIHJFg0.net
252だけど医学部に特化した個人塾だよ
数千人のサンプルなんか持ってるわけねーだろ
国立医の合格実績は相当出している
バカな子でも個別対策して最低限どこかの私立医には滑り込めるようにしている
地域を言えば特定されかねないから言えない
ただし実績を出すことなんて大前提だと思う

教育以外での社会人経験を重視する理由は、他の倍以上は授業料取ってるからだな
集団授業の効率化では勝てない大手に勝つために体制をめちゃくちゃ整えてその分ガッツリ金は取っている
医学部特化だから医師家系はやたらと多い
効率化度外視のひたすら網羅で東大理系にも変更できるくらいベタベタにやってる
自習室もクソ遅くまで開いてるし、構造的にだらけさせないように、ただし何もかも快適になるようにして、生徒にここが一番勉強しやすいと自然に思わせるようにしてる

そんで、それだけこちらも金は注ぎ込んでいるから授業料は高くしてる
高額を払うことに保護者が納得するには、社会人としての経験がものすごく効いてくる
これはサンプル数ではなく俺の長年の経験からくる絶対的な確信
信頼を勝ち取ろうとするときに、相手が社会人で、部下がガキじゃ話にならないんだよ
教育関係しか経験してない連中のおそらく半数近くが教育以外の経験値不足で信頼を損ねている
俺は隠しカメラとボイレコも使って部下の評価もしている
授業が出来ても人間性が教育関係っぽくて未熟だと感じたら翌年中には解雇する方向で動く
バンバン金払ってくれる客をそのやり方で大量に確保してきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:10:26.30 ID:QVbJM/bl0.net
なるほどなー、参考になる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:46:27.50 ID:4K41f/GF0.net
やっちまったな
明日は日曜だしどうなるか楽しみ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:52:34.14 ID:jUe3aWmH0.net
盗撮は犯罪なのですが…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 19:00:16.76 ID:paY3os5G0.net
保護者と直に接触する責任者(塾長)は社会人経験があった方がいいってのは分かるけど、
講師は社会人として落第でも指導力が高ければ良くない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 19:08:14.27 ID:JXo/7iVP0.net
盗撮、盗聴で解雇は
不当解雇にあたりませんか?

>>255に書いてある
塾一本でやってきてる人って経営者も雇われもズレてる人多いよマジで

あなたの書き込みを見れば、なるほど納得です。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:10:00.91 ID:TtVlV1i90.net
>>261 の趣旨は「ビジネス常識がない人間は塾の仕事やらせてもダメだ」てのだよね。
それはそれで、まあわかる。
東横インとかHISだかで事務やフロントやってる20代の方が、ベテラン講師より安定感ありそうだもんな。

でもカキコ読んでて、「教育産業やってるのに教育系の人間を殊更にくさしたりするのってどうなん」
て気もしてくるが。

余談。
どこの業界でも(医療系も、公務員も、ドカタも、場合によっては不動産営業も)
「うちの業界は社会人常識ないやつが多くてダメだ」っていうこという人はいるよね。

だから、一部の業種に従事しているホワイトカラーを除いた世の中の平均的な社会人能力みたいなものは、意外と高くないんじゃないかと思ってる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:58:29.06 ID:t0JCC6xs0.net
全国の新聞発行部数

2007年 5203万部
2017年 4213万部
10年で約1000万減少 (約20%減)

大手個別は、成績アップによる口コミでの集客が難しいので、
相も変わらず毎年毎年大量にチラシを折り込んでいる。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:18:43.98 ID:JXo/7iVP0.net
>>268
塾のターゲットとなる客層の家庭が単純に2割減ったのか
それ以上なのかそれ以下なのかは分からんが
減っているのは事実だから、チラシも厳しそうだな。
中途半端なFCは広告手段をタウン誌とかポスティングとか
門前配布に変えるしかなさそうだ。

大手はテレビCMもやってるが、せっかく内村航平使っても
残念な作りの明光だったり、全国民を敵に回したトライみたいな
CMならほとんど意味がないと思う。トライなどむしろ逆効果。
Z会のCMはかなりまともかな。 
まあZ会って通信のイメージしかなくて仕組みはまったく知らんけど。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:29:34.00 ID:paY3os5G0.net
新聞の購読率は下がってるだろうけど、基本所得の低い層や教育熱の低い層から購読を切ってるだろうから、
集団と比べて単価が高くなる個別が新聞折込をやめないのはむしろ部数減らせて対象を絞り込めて好都合なんじゃない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:36:52.17 ID:3zlhDMm40.net
>>267
その余談完全同意
色んな業界の人が同じような事を言うw
そしてそれは決して嘘じゃない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:44:39.41 ID:RkzuLnnJ0.net
ありとあらゆる業界を渡り歩いた人なんていませんし、同じ業界でも会社によって違うのは当然。結局自分の周りの世界が社会の全てですよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:55:46.18 ID:HeiH7nXY0.net
その1   新聞折込チラシを頻繁に打っている塾・予備校・家庭教師派遣に、いいとこ無し。 99%
その2 チラシを打つ回数が少なければ少ないほど、口コミで生徒が集まっている塾。 99%
その3 誇大表現のチラシを打っている塾・予備校・家庭教師派遣に、いいとこ無し
(根拠のないナンバーワン、雄、最高、最強など)。 99%
その4 大したことがないことをいかにも立派そうにアピールしている塾・予備校・家庭教師派遣に、いいとこ無し
(断片的な成績上昇の事例、形だけの自習室など)。 95%
その5 誤った日本語表現をしている塾・予備校・家庭教師派遣に、いいとこ無し(「輩出」、「ら抜き言葉」など)。 95%
その6 正確な実力が分かる実力テスト(業者テスト)を実施していない塾に、いいとこ無し。 90%
その7 料金不明朗の塾・予備校・家庭教師派遣・教材に、いいとこ無し。
(格言の信頼性は、チラシに料金を掲載してなければ95%、
ホームページを見ても料金が分からないならば100%) 90%

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:56:22.50 ID:HeiH7nXY0.net
その8 テレビCMに巨費を投じている塾・家庭教師・教材・英会話に、いいとこ無し
(予備校の場合はテレビCM=ダメとは言えない)。 80%
その9 ホームページがかっこいいけど体温を感じない塾・予備校・家庭 教師・教材に、いいとこ無し。
シンプルで素朴だけど指導者の熱意を感じられるホームページの塾に、いいとこあり。 90%
その10 電話勧誘や家庭訪問セールスをしている塾・予備校・家庭教師派遣・教材・英会話に、いいとこ無し。 100%
その11 急速に教室を増加させている塾・予備校や講師の定着率の悪い塾・予備校は、慢性的な人材不足に陥っているため、平均的な講師の質が低く、いい先生に巡り会う可能性が低い。 100%
その12 1教室当たりの正社員数の少ない塾・予備校、正社員比率の低い塾・予備校、大学生バイト率の高い塾・予備校は、教室 管理体制が甘いので指導力だけでなく生徒の安全性も低い。 100%
その13 「授業料まとめ前払い」(半年分・1年分・数年分など)の塾・予備校・家庭教師・英会話に、いいとこ無し。 90%
その14 「学生がサークル的にやってます」という手作り風のダイレクトメールやチラシの家庭教師派遣は、実態は高額教材販売会社。 家庭教師を派遣した後に教材を売り込むという会社もあり。 100%

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:56:58.95 ID:idxniUUD0.net
>>268
くやしかったら新聞折り込みしてみろよw
あ、個人塾(笑)だから大手みたいに折り込みするお金がないのねwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:58:47.78 ID:idxniUUD0.net
>>269
テレビCMなんかお前みたいな零細個人塾では夢のまた夢だろうなw
テレビCMしてる大手がうらやましくてしょうがないんだろうなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:14:51.30 ID:IzMvBqMv0.net
>>273
その1→×
その2→×
その3→×
その4→△
その5→△
その6→×
その7→×
その8→△
その9→×
その10→◯
その11→△
その12→△
その13→◯
その14→◯

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:55:11.94 ID:L8dpM1Hy0.net
>>275
そもそも新聞折り込みをする必要がない。
保護者の期待以上に成績を上げているので、
口コミ〜紹介で生徒が来てくれる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:59:06.40 ID:L8dpM1Hy0.net
大手個別は、毎年毎年、
新聞折り込みやCM等の広告宣伝に膨大な金額を投入しているが、
しかし、毎年毎年、平均生徒数を着実に減らしている。

(参考)
明光義塾(直営&FC)の平均生徒数実績
2011年5月末 59.3名
2017年5月末 52.8名

今年は内村CMの失敗で、ひょっとしたら
5月末の平均生徒数は50名を割るんじゃないかな?!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 01:09:25.40 ID:IzMvBqMv0.net
>>278
どんな地域密着で評判高くて年度始めに満員御礼の塾でも年に何回かは「一般の人に忘れられないため」にチラシ出しとるよ

紹介でくる生徒ってありがたいんだけど放っておくと属性が均一になりやすい
同じ部活ばかり男子ばかり女子ばかり成績のいい子ばかり悪い子ばかり…
それは決していいことばかりではないよな

そうでなくてももしかしたらはっきりと目に見えない「偏り」があるかもしれないから、それを中和?するために定期的にチラシ打って「全く無関係」の生徒入れようとしてます

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:51:58.78 ID:dif8StTC0.net
生徒の成績を上げる仕組み・ノウハウが確立され、実績もある個人塾と
生徒の成績を上げる仕組み・ノウハウが確立されていない大手個別塾では
新聞折込みチラシに対する考え方〜運用の仕方が根本的に違う。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:27:26.77 ID:lN64dSH40.net
>>279
明光ってそれだけしかいないの?ウチはその1.55倍現在くらいで零細と思ってるのに。驚いた。ウチの西400メートルにある明光もそれだけしかいないのかな。数では負けてると思ってたが。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:47:01.62 ID:dif8StTC0.net
個別指導学習塾No.1
明光義塾 <教室数と平均生徒数推移>

2011年2月末  1956教室  70.2名
2012年2月末  2050教室  69.5名
2013年2月末  2097教室  67.1名
2014年2月末  2137教室  65.5名
2015年2月末  2137教室  65.3名
2016年2月末  2126教室  65.0名  
2017年2月末  2105教室  63.2名  
2018年2月末  2066教室  60.5名  

2011年5月末  1960教室  59.3名
2012年5月末  2053教室  58.0名
2013年5月末  2097教室  56.3名
2014年5月末  2127教室  55.5名
2015年5月末  2122教室  55.8名
2016年5月末  2102教室  54.0名  
2017年5月末  2075教室  52.8名  
2018年5月初  2030教室   

教室数と平均生徒数がどんどん減っている。
歯止めの2000教室を割るのも時間の問題。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:49:26.58 ID:eAcvpuCV0.net
>>278
>保護者の期待以上に成績を上げている

それは素晴らしいことだ(皮肉じゃなくて)

教育熱心な層を受け持つ方針で経営してると、保護者が
「御三家じゃないと、受験させる意味ないと思ってます」とか
「うちの子に才能がないのは親が重々承知していますけど、悪くても小石川か海城ぐらいには入れたいです」
てマジで言ってきて、期待に応えるのが最初から(ry)なケースが頻発するからね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:49:03.42 ID:gPFPPoVm0.net
>>265
講義の能力も最初は高くても頭打ちになる奴がいる
そういう連中は仕事への姿勢が身についていない=社会人になりきれていないと俺は考えている
そこそこの規模だが個人塾なので、どうしても他の講師との実績競争はゆるい
でも個人にしろチェーンにしろ、生徒にとっては1時間は1時間であり、その中で自分に関わった生徒が相対的に損をすることはあってはならない
言語化するとそういう価値観になる
それが身についているスタッフだけを揃えている
仕事=責任という根本的な感覚が身についていない人間をうちに置いておく気は無いというスタンスでやってきた
そして医学部への合格実績をめちゃくちゃ出してきた

教育関係は、なんだかんだでマナー常識がゆるく変なやつが大量にいる業界だが、仕事への姿勢がちゃんと出来てる奴はマナー常識も含めてちゃんとしてる
大手ではもはや変質者にしか見えない講師が人気を集めていたりするが、個人塾では講義だけ出来るタイプはレアケース
なぜなら距離感が近いと変態はデメリットにしかならず、まともな人間はメタ視点から需要を理解して変態に見られないように立ち振る舞うはずだから

ガキに任せると、外への文書はビジネス文書だという事が分かってない書き方になる
長期的に使える人材かどうかは、あえて採用面接などを任せれば、たいてい判断できる
日程決めるやり取り〜面接〜採用不採用通知までそいつに一通り任せたりすると雲泥の差が出てくるね
教育関係に多いタイプのガキは内輪と外の区別がなっていない

社会人になりきれてる奴は上から言われなくても専攻科目の旧帝大の問題くらいは毎年ソッコーで目を通す(最低限のことだが)
言われなくても調べる、成果を出そうと考える、そういった姿勢が保てるかどうかの一つの判断基準が、この業界から外に出ても社会人として通用するのかどうかだ
逆にそうやらないと、網羅の全体像が見えないんだよ
これはどのレベルで、どこを教えてないか、どれを教えればどこまで応用をカバーできるかなどは、講師自身も耐えず勉強しなければ地図が見えてこない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:52:09.61 ID:L6OVrP/g0.net
>>285
うーん
典型的な零細ブラック経営者臭を感じるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:53:16.06 ID:RK4pjNiD0.net
大学受験の講師ですがセンターすらまともに目を通しませんw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:07:21.30 ID:LzQ3Fb550.net
>>286
むしろ講師に還元しまくってるわ
人材は財産だからな
まあ、毎年こんだけの合格実績出してるうちに勝てる個人塾がどれほどあるかって話だな
とにかく実績のおかげで医師家系が集まる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:56:49.73 ID:g09KWNwA0.net
>>288
素晴らしい
個人塾の王様ですね 〆

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:27:45.16 ID:We0hLVUX0.net
>>288
ネット番長ワロタw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:11:57.17 ID:Gd7NkkQn0.net
>>285
>>288

新キャラ
「医学部君」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:42:02.44 ID:p6rgHMJ/0.net
>>285
まだわかってなかったのか
ここの主な書き込み者は生徒が集まらなかったり
馬鹿な生徒や保護者の相手でストレスかかえてる奴らだ
そこで役に立たない自慢話を書くお前は社会性があるといえるの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:12:44.64 ID:ddkdNCht0.net
>>292
変なイチャモンつけるなよ。>>285いい事書いてると思うぞ。けど、全体的にみるとレアケースだとは思う。医学部志望がメインってことは人数自体少ないでしょ。一学年5人くらい?10人?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:43:02.09 ID:wfyRH4TH0.net
>>285
なるほど。社会人になりきれていない人間か。
精神的に社会人になりきれているかどうかは重要だと思うし、
教育業界から外に出ても通用することは大事だと思うけど、
教育業界の外を経験し、通用しなかったから教育業界に来たという風に考えられないか?
もし教育業界の外で通用していたら、わざわざその業界を辞めて、ブラックなイメージの教育業界の門を叩かないんじゃないのかな。
>>285の塾は好条件を提示して人を集めているのかもしれないけど、業界自体に見向きもしない人の目には入らないでしょ。
なぜ>>285の経験ではそうなっていないんだと思う?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:52:12.16 ID:U1kfsgbu0.net
新キャラ登場

「医学部君」

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:30:44.44 ID:cFaA21L70.net
>>269
Z会はまだ教材とかつくってるからましだろう

それより、トライが未だに生き残っているのが不思議

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:33:28.88 ID:cFaA21L70.net
>>279
まあ、全国展開し終わったから、
あとは新規に教室を出す地域がなくなって、
頭打ちというのもある。

それが、数年前。
維持するだけでも大変なのに、
例のブラックバイトで悪い噂が一気に広まったから、
これからは坂を転げ落ちるように生とする減らしていくだろうね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:37:18.28 ID:cFaA21L70.net
>>297
>生とする減らしていく

生徒数減らしていく

明光は社長がKYだから、
個別指導部門の建て直しは無理だろうな。

例の内村を起用したコーチングも、
たぶん、社長主導じゃなくて、教務部主導。

それがまた、おかしな派閥争いを生んで、
余計経営がおかしくなる予感。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:48:25.34 ID:qSe68a+c0.net
>>296
トライのCMは親にはアレだが子供には結構刺さってると思う
あとは家庭教師と言えばトライと言えるレベルの認知があることは個別指導でも大きいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:50:22.25 ID:mTUadVPw0.net
>>296
なんだあのワークは(中学)
表紙だけ変えてて中身はあの塾のやつと同じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:24:58.89 ID:Z3lImnE10.net
>>299
まあ、仮にも先駆者だからね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:26:25.52 ID:Z3lImnE10.net
>>300
オリジナルをウリにすれば
保護者は騙されるんだろうなー

オリジナルなのは表示だけ(笑)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 00:18:22.53 ID:RHKQGwlv0.net
>>299
あくまで俺のイメージだが、明光は成績低位層が多いが、トライは意外と成績上位層が多いイメージ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 01:00:49.79 ID:uwiTvoic0.net
>>285 さんを医者バージョンに書き換えてみた。一見いいこと言ってるけども、やはり少し意識高すぎでずれてる気もする
専門分野の腕前と社会人としての意識って、特に関係ないんじゃないかね・・・

「医師として診療の能力も最初は高くても頭打ちになる奴がいる
そういう連中は仕事への姿勢が身についていない=社会人になりきれていないと俺は考えている
そこそこの規模だが街のクリニックなので、どうしても他の医師との治療成績競争はゆるい
でも個人にしろ大病院にしろ、患者にとっては1回のオペは1回のオペであり、その中で自分に関わった患者が相対的に損をすることはあってはならない
言語化するとそういう価値観になる
それが身についているスタッフだけを揃えている
仕事=責任という根本的な感覚が身についていない人間をうちに置いておく気は無いというスタンスでやってきた
そして治療実績をめちゃくちゃ出してきた

医者の世界は、なんだかんだでマナー常識がゆるく変なやつが大量にいる業界だが、仕事への姿勢がちゃんと出来てる奴はマナー常識も含めてちゃんとしてる
メディア露出ではもはや変質者にしか見えない医者が人気を集めていたりするが、診療所では治療だけ出来るタイプはレアケース
なぜなら距離感が近いと変態はデメリットにしかならず、まともな人間はメタ視点から需要を理解して変態に見られないように立ち振る舞うはずだから

ガキに任せると、外への文書はビジネス文書だという事が分かってない書き方になる
長期的に使える人材かどうかは、あえて採用面接などを任せれば、たいてい判断できる
日程決めるやり取り〜面接〜採用不採用通知までそいつに一通り任せたりすると雲泥の差が出てくるね
医者に多いタイプのガキは内輪と外の区別がなっていない

社会人になりきれてる奴は上から言われなくても自分が所属している学会誌くらいは毎月ソッコーで読破する(最低限のことだが)
言われなくても調べる、成果を出そうと考える、そういった姿勢が保てるかどうかの一つの判断基準が、この業界から外に出ても社会人として通用するのかどうかだ
逆にそうやらないと、網羅の全体像が見えないんだよ
これはどのレベルで、どこを治療するか、何を処方すればどこまで症状をカバーできるかなどは、医者自身も耐えず勉強しなければ地図が見えてこない」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:06:42.07 ID:BFHN0Lcy0.net
>>304
バカ?
誰も読まねーよ
そんなものは自分のブログにでも書いてニヤニヤしてろよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:14:34.74 ID:uwJy2PFz0.net
俺は読んだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:17:13.42 ID:5wVfuhlS0.net
なげーよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:39:24.00 ID:aPkQU1FX0.net
俺も読んだーよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:13:43.22 ID:zXkDg7uu0.net
医者は接客業だけど接客業じゃないから違和感出るんだろ

キチガイが上の立場になると職場単位で弊害が出るとか色々問題はあるだろうし全く関係無いことは無いと思う
やっぱり社会常識無いことはどんな形であれデメリットにはなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:57:27.22 ID:0i1rBOa30.net
>>275
>>276

保護者の期待通り又はそれ以上に成績を上げることができない大手個別。
良い評判が立たず、口コミが発生せず、紹介がほとんどない大手個別。
チラシとCMをやれば生徒が来てくれると未だに勘違いしている大手個別。
ブラックバイト問題で大学生にも見放されてしまった大手個別。

数年前にピークをむかえ、ブームが既に完全に終わってしまった大手個別。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 10:17:36.79 ID:CQhfayFB0.net
大手個別よりも100〜200教室の中堅チェーンで月謝を安くして、施設費やカリキュラム作成費でとるので大手個別とほぼ月々の支払い額が同じくらいになるところが最近増えてる。あと初回講習5000円とか。
チラシには最安月謝しか載せていないとか、なんかやり方が汚い感じがするところが規模拡大しているのがなんかなぁと思う。ちなみに関西

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 10:26:06.82 ID:HS7czbMb0.net
>>311
こちらにもあるよ。個別指導1コマ1000円って。

実は1コマは40分だっけ? しかも中一まで。だけど1000円しか書いてない。人数増えても先生は1人みたい。
詐欺的な謳い方だが、大手個別にとっては脅威だろうねw

そのうち「あそこは結構かかるよ」と負の評判がついて2-3年でピークアウトすると見る。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 10:54:45.64 ID:CQhfayFB0.net
>>312
それは…ヒーローやん。うちの通塾距離にはないですが全国規模のFCですね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 16:48:51.55 ID:lQUB9hMQ0.net
ところで、
ここに書き込んでいる塾の生徒の成績が上がる割合ってどれくらい?

・偏差値で5以上
・順位なら学年の人数の1割以上(100名の学年なら10番以上)
上がった場合とします

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:14:23.85 ID:oft1G4+l0.net
>>312
ヒーローはよくそういうのえるよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:34:47.71 ID:K0Ffz4Y50.net
>>314
一科目だけでもいいなら6〜7割
2:8の法則には勝てない。
そもそも塾ごときが全員ポジティブな方向に変えられるかというと不可能だと思う。
こちらは機会を提供するが、使うかどうかはその子次第

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:25:20.96 ID:5wVfuhlS0.net
そうやな
板書を写さなくても平気な顔してるし中学生とか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:05:46.21 ID:wQb1oNiZ0.net
>>314
うちは1科目だけなら8割ぐらい、全科目だと2割。

ただパフォーマンスはかなり、科目と受験の種類に依存する。

例えば高校受験の英数国ならかなりあげやすい。

一方で中学受験の理科とか高校の社会だと、どうしても記憶力と勉強量でしか成績は変わらん。
これは正直、お手上げに近い面んもある。

あと、一度上がった成績を次回以降に維持できるかは別の問題。
正直アップダウンを繰り返す生徒が一番多い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:15:12.60 ID:rUELXB710.net
成績が上がり続けることはありえないからね

なんか最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるけど、それだけの問題じゃないんだよねえ〜

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:46:02.60 ID:Q8I9tqXy0.net
>>319
それだけの問題じゃないの“それ”って
どこからどこまでの範囲にかかってるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 01:02:31.97 ID:rUELXB710.net
>>320
そりゃ指示語の問題だからそのまま、この人が力説してる
>保護者が期待する又はそれ以上に成績を上げること
だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 02:45:06.46 ID:amFtFvmr0.net
>>321
ありがとう

成績が上がり続けることはありえないからね
なんか最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるけど、成績が上がり続けることだけの問題じゃないんだよねえ〜

なのか

成績が上がり続けることはありえないからね
なんか最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるけど、成績が上がり続けることはありえないということだけの問題じゃないんだよねえ〜

なのか

成績が上がり続けることはありえないからね
なんか最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるけど、保護者の期待以上に成績を上げることだけの問題じゃないんだよねえ〜

なのか

成績が上がり続けることはありえないからね
なんか最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるけど、最近「保護者の期待以上に成績を上げる!!!」って力んでる人がいるということだけの問題じゃないんだよねえ〜

なのか判断つかなかったんだ。
教えてもらった今でも
ん?何についての話?って感じで
俺の頭の中で314までのスレの流れと繋がっていないけれども

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:07:33.27 ID:d6Ep1YJR0.net
>>322
ああ、指示語が何を指してるか読み取れない人か…
生徒に国語指導してる?できてる?

あと直近の話題全般に対して「成績上げるって単純な話じゃないよ」って言いたいからレスのアンカーをあえて付けなかったけど、しかしそれも理解されなかったか…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:07:47.85 ID:Tc1Z3/DD0.net
>>322
>>318
.>あと、一度上がった成績を次回以降に維持できるかは別の問題。
>正直アップダウンを繰り返す生徒が一番多い
を受けての
>>319
>成績が上がり続けることはありえないからね
だとすると、一旦あがった成績がどうなるかという問題だろうと想像がつくように思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:36:12.89 ID:amFtFvmr0.net
>>323
心配ありがとう
でも国語指導はしていないよ
そちらはどうなの?きちんと生徒に伝えられてる?
言葉は伝わってこそ意味があるんだよ。
何度見直しても>>319は分かりやすい日本語ではないからね
「成績上げるって単純な話じゃないよ」と言う意味にはまず読めない

>>324
>あと、一度上がった成績を次回以降に維持できるかは別の問題。
>正直アップダウンを繰り返す生徒が一番多い
からの
>成績が上がり続けることはありえないからね
は何の問題も無く分かる
そこから
>一旦あがった成績がどうなるかという問題だろうと想像がつくように思う。
というのはそうかもと自分も思ったけど
だとするとやっぱり>>319の後半の日本語がおかしいと思う
そうは読めない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:51:24.32 ID:d6Ep1YJR0.net
>>325
まあいいよ、あんたが読み取れなかったのは俺の書き方の問題もあったのかもなかったのかもしれん
もしかしたらあんたの読解力の問題もあったのかもなかったのかもしれん

で、俺が言いたかったのは「『成績を上げればいい』ってのは単純すぎる」ってことなんだ

いやもちろん成績を上げられない塾はしょうもないんだけど、いつかすぐに「上がらなく」なるんだよ
そこからが問題であり腕の見せ所なのに「成績上がればいい」ってのは短絡的に過ぎると思ったから書き込んだんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:52:29.98 ID:d6Ep1YJR0.net
さすがに遅いから寝ますw
それではおやすみなさい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 05:24:22.82 ID:amFtFvmr0.net
>>326
読みやすい!
分かりやすい!

>>327
おやすみなさい!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 08:24:11.22 ID:XNBUHQ+n0.net
>>326
>>いつかすぐに「上がらなく」なるんだよ
そんなの当たり前だし、みんな分かってよ。

>>そこからが問題であり腕の見せ所なのに〜
具体的にどんな問題があるの?
その問題に対してどのような腕を見せるの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 08:25:50.79 ID:XNBUHQ+n0.net
>>329
みんな分かってるよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:13:53.57 ID:/Lp0wKw50.net
盗撮と盗聴で人を管理してる人いるんだね。その人が人を見下してる。すごい世界だ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 12:05:49.34 ID:v+BoIcea0.net
堂々とカメラ設置すりゃいいのにな。
物販や営業で人を使うのは怖くないのに
塾で人を使うのは未だに怖いチキンな俺が
言ってはいけないんだけど。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:07:22.15 ID:pmiNPXtN0.net
>>330
わかるなあ。一度上げてからが腕前だよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:20:23.64 ID:jgO/nJhK0.net
>>331
むしろ他人を見下してるからこそ、平気で盗聴盗撮しちゃうんでしょ

335 :555:2018/05/22(火) 15:20:05.95 ID:/Lp0wKw50.net
>>334
俺らも気をつけないとな。
知能や誠実さでなく、単に年齢と知識量が下の人に常に触れていると「自分が上」という勘違い野郎が発生するのかな。
まああの書き込み自体が流行ってない塾の塾長の脳内妄想かもね。

336 :310:2018/05/22(火) 17:30:34.13 ID:vxXjiw0t0.net
1.1教科(科目)だと7〜8割上がる
2.5教科(全教科)だと2割くらい
3.アップダウンをくり返す
4.成績が上がり続けることはありえない

1.は単純にその教科“だけ”教えれば上がるよねー
2.と3.は問題の本質は同じでしょう。チャンスレベルでしか上がってない。
4.はいろいろ言い分はあるだろうけど、上がってそのレベルを維持することは可能。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 17:46:02.18 ID:RHzbWqEl0.net
>>326
すまん、純粋に疑問に思っただけのことなんだが
すぐ上がらなくなるといっても半年から一年くらいは上がり続ける。
それだけの期間上がり続けたら十分に信頼は獲得できるので問題なくない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 17:50:04.52 ID:RHzbWqEl0.net
いや、確かにたまにいるんだけどね。
伸びきった後にもっと成績を上げられるはずだって辞める家庭。
でもほとんどの人は十分満足してくれてるけどなあ。

それに辞める家庭も一年間は満足してくれるからその間に
紹介も起きるし、売り上げ的な面でも問題ないように思う。

339 :310:2018/05/22(火) 17:50:45.76 ID:vxXjiw0t0.net
成績云々より、子どもはまず文章を読めていないよね。
傾きとか、力の合成と合力の違いとかわかってないから。

Q.2つ以上の力を合わせることをなんというか
A.合力
とか答えるもん(笑)。

傾きなんて日本語レベルなのに、
一次関数のつまずきは“傾き”が直線の傾き具合ということ自体わかってないから。

数学とか理科という教科以前に、問題文を正しく読むとか、
教科書に書いてあることや問題集に書いてある解き方や解説を
“読める”ようにすれば、自然と成績は上がるよ。

テストでの間違いは、ケアレスミスが大半だけど、
そのケアレスミスに本人が気づいていないからいつまで経っても成績は上がらない。

だから、うちでは、
まずノートと問題集の誤字脱字チェックから始める。
十中八九、間違ってるのに丸をつけている。
そういう問題をすべて洗い出して、チェック印しを打って返してやる。
「どこが間違っているのか自分で考えてみて」
というのがうちの指導。

これを徹底するだけで成績はかってに上がるよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 17:51:31.07 ID:vxXjiw0t0.net
>>337
それを維持できれば、そうだろうね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 17:52:32.25 ID:vxXjiw0t0.net
>>338
そういう井の中の蛙は相手にしなきゃいいじゃん。

よその塾に行ったら、
それ以上上がるどころか、
下がるかもしれないんだから。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:02:20.64 ID:RHzbWqEl0.net
>>337
つまり半年程度は続けて成績を上げられないとさすがにキツイってことだよね。
ありがとう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:02:47.31 ID:RHzbWqEl0.net
間違えた。

>>340
つまり半年程度は続けて成績を上げられないとさすがにキツイってことだよね。
ありがとう。

344 :310:2018/05/22(火) 18:08:53.66 ID:vxXjiw0t0.net
だいたい↓こういうことやってるよ

北里紫三郎
夏目瀬石
ネ皮子植物
元冠
径線
態本県
裁培漁業

それでいて、なぜかワークには丸がついている・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:41:34.14 ID:vsXXCsgO0.net
>>344
よく見るのは
日本書記、遺隋使、完壁

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:20:18.97 ID:jiJ85V+90.net
>>345
社会科は、
地歴がわからないというより
文字からしてわかってない。

そういう自分も中学生の時は、
小林寿太郎って書いてた。

そこへ切り込んでいる塾は意外と少ないよ。
今日はもう遅いから、
明日、生徒のノートや問題集をくまなく調べてみるといいよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 23:48:01.25 ID:Yg7e4Qyo0.net
個別指導でも1対多だと一人ひとりに説明する時間がとれないから詐欺、って考えの人がいるみたいだけど、映像授業とかパソコン教材併用したり、質問や指導のタイミングをずらせば結構いけますよ
コミュニケーションを絶やさず、ある程度成績が上がれば保護者の理解も得られますし
講師の採用難と少子化が進むことを考えると、悪くないスタイルだと思います

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 23:55:36.79 ID:Yg7e4Qyo0.net
問題を解くのにかかった時間と解答データ、宿題の仕上がり具合を見れば、リアルタイムで見逃したとしても個々の理解度は把握できますし

そこまでやると、効率が良いのか悪いのかわからなくなりますが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:02:47.34 ID:uocN2Br+0.net
最近は平仮名okも増えたよね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:08:44.14 ID:o4FAN8xB0.net
>>339
「AI vs 教科書を読めない子どもたち」でも指摘されてることだね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:11:40.58 ID:oprSr3ap0.net
>>349
業者模試の採点基準だと平仮名○
でも少なくとも公立上位高は平仮名減点を明言しているので、出来る限り漢字を使うよう指導している

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:17:36.34 ID:u6ElgqMh0.net
リスクヘッジでひらがなも有り

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:19:45.99 ID:QnoXaggJ0.net
市民平等
文明開花
立憲改新党
滝兼太郎

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:28:45.85 ID:I5X3gYWi0.net
>>352
それは本当にそう
漢字間違いに対して平仮名正解より高い部分点をつける事を明言されない限り
俺は>>351の言う公立上位校であっても平仮名回答を推奨だわ
勉強の時間は限られている
捨てる所は捨てる
ましてや捨てても点取れるなんておいしすぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:31:19.82 ID:+Sl5Rm1H0.net
>>347
そういう器用なことが、
業界未経験の経営者やアルバイト学生には

ムリ

ってこと(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:31:35.66 ID:Cl904YEF0.net
大手勤務時代に高校訪問で入試担当の先生とお話ししたときに採点基準についても色々聞いた
ひらがな解答については、◯もあれば×も△あった
ただ恐ろしいことに「ひらがな×だが漢字での間違い(福沢論吉的な)は△」ってのもあった

こうなるとひらがな解答はあくまで最後の手段で、塾での指導は漢字一択だなと思った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:23:38.16 ID:7YziUtAw0.net
そこは本当に学校や地域によるみたいだね。

うちのとこのトップ校は漢字の正解以外は全部×になるそうなので漢字で指導、
というか偏差値60程度ある子の間違いは限られるのでそんな大変なことじゃないしね。

358 :310:2018/05/23(水) 01:28:40.11 ID:+Sl5Rm1H0.net
>>350
あれは、ちょっといろいろなところで叩かれてる

読解スキルテストで出した問題が、
文脈からはずされて、
わかりにくいものになっているから、
正答率は格段に下がる。

そういう操作をしているようだ。

例えば、アレックスの例は、
アレクサンドラという登場人物がいて、
その愛称が〜という脚注だけを
単独の問題として出題しているし、
メージャーリーガーの例も、元は円グラフがあって、
アメリカ人以外のメジャーリーガーの部分は、
別に拡大グラフが挿入されていて、その説明文なのに、
グラフはすべてカットしているから、
これを読解問題として出題するのがおかしい。

359 :310:2018/05/23(水) 01:30:35.64 ID:+Sl5Rm1H0.net
とはいえ、あの本で言っている
「教科書が読めない子どもたち」
という指摘は確か。

結局、国語力以前の問題として、
文章を理解できないことが学力不振の一番の原因。

360 :310:2018/05/23(水) 01:31:55.74 ID:+Sl5Rm1H0.net
>>351
そんなところで妥協するようでは終わりですね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:37:56.06 ID:Cl904YEF0.net
そもそも塾内でひらがな◯ってしたら、ちょっと怪しかったらすぐひらがなで書くやつが出てくるからな
「ひみこ」「徳川よしのぶ」「せんじょうち」「しぼう(子房)」…国語の作文でも小学校レベルの漢字すら念のためひらがなで書き出すw

採点しててイライラするので、
ちゃんと漢字で書かなかったら減点!書けなかった漢字を20回書き取り!みたいなアホくさいペナルティを課すことになる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:55:25.74 ID:7YziUtAw0.net
てか、何も指示しなかったらみんな必死に漢字で書こうとしない?

漢字を思い出せずに書けなかった答案はよく見るが、ひらがなで出してくるのはほとんど見ない。
いたら×するだけだし、あえて「漢字以外は×だ!」とか言ったことない。聞かれたらダメとは言うが。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:56:14.90 ID:3+f7KPEc0.net
うちの学区の公立中某部活、学校の宿題に加えて、部活独自の課題がある。
毎日漢字を二百字書き取り。

うちの塾に来たその部活の子達、揃いも揃って漢字が書けない子ばかり。
不思議だなあ(棒)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 02:12:52.26 ID:Cl904YEF0.net
>>362
うーん、うちの生徒怪しい漢字はまずはひらがなで書く子が多いからねえ
それこそ学校の先生の採点基準に合わせてるところはあるんだろうね
もちろん塾としては「漢字で書け」って指導はしてるけどね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:18:26.82 ID:4qNIUkj80.net
フォレスタの数学1A2Bって使ったことある人いますか?

あれってやっぱり「受験基礎」どころか「せいぜい定期試験レベルまで」といった感じの教材なのかな?

仮にあれだけで大学受験するとして(そんなバカはいないだろうけど)センター試験で平均点達するのって不可能?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:28:34.39 ID:V5hbXNdt0.net
>>365
http://www.foresta.jpn.com/lineup/usage.html

高校は市販の参考書が充実してるんだから
普通は白チャートとか使うほうが楽ではないかな?

中学用はフォレスタ(ゴール)を使えば公立高校入試で8割とれるようにはなる。
高校はこれだけじゃ、教科書レベルだから
せいぜい、短大入試とかじゃないかな

大体、高校のは例題からして(中学より)敷居が高めなんだから
その問題だけで何回も回すのがmustだろ。
 回さず、練習問題真似して解いてね、宿題ね、、、なんてのは高校じゃ通用しない。
 教材よりも前に教科書の問題を自分で何回も回せよって事

あーここは塾生を集めるスレだったな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:13:23.35 ID:P1x4NmCA0.net
話ぶったぎるが、
「授業が自分は下手」って自認してる塾長はいる?

俺は雇われ時代から大して授業うまくないって思ってて、それもあって
開業するときは個別方式にした

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:54:02.93 ID:QnoXaggJ0.net
俺も割り込むが、花粉症の季節もインフルの季節も終わったのに、
マスクをやめない生徒(というか女生徒)いる?
何考えてるかわからないし、それ以前にその生徒のフルフェイスを
見たことがない子もいる。師弟関係として如何なものかと思うが。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:23:13.79 ID:JvMWJs2C0.net
>>367
ハーイ
だからうちも個別

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:15:45.57 ID:pAiUdWDG0.net
>>368
いる。ニキビが気になるらしい。
一度外しているのを見たけれど確かにニキビが多くてかわいそうだった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:26:55.91 ID:HRyP3crz0.net
マスク女子いるなあ
まあ思春期だし色々あるんだろ
うちにもマスクで口隠すと超美少女な中学生いたが真夏以外はマスクしてたな
素顔も十分整ってたが若干口元がが歪んでたからそれがコンプレックスだったんだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:32:31.66 ID:IU+bP0Er0.net
うちもいるけど、眼鏡みたいなもんだくらいにしか思ってないから気にしてないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:41:21.23 ID:+Sl5Rm1H0.net
>>367
授業が〜
というより教え方が上手いか下手かじゃないの?

集団でも個別でも、教え方が上手いやつは上手いし
下手なヤツは個別で指導してもダメだよ。

この場合の教えるっていうのは、
わかりやすさとかおもしろさと、そういうことじゃない。
生徒をできるようにさせられるかどうか、だけど。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:52:42.09 ID:IFMUpoh90.net
メタリカの服来てる女子校生 多くね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:03:34.33 ID:cTD6E7CS0.net
ここの人たちって多くが塾正社員か学校教員の経験ありますよね

当時と比べて今の生活どう?
プライベートの時間は今の方が取りやすい?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:17:37.87 ID:qF3Gbf9N0.net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:41:40.45 ID:6QIXlxIE0.net
XGIRLもな。お前ら知らないだろ?俺は昨日教えてもらったよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:11:55.69 ID:zRWesoFO0.net
>>375
そりゃ雇われ時代は、ほぼボランティアのチラシまきに無駄な会議、その他雑務がたくさん。
給料は年収400いかないくらい。

今は楽な上に年収はほぼ2倍。金儲けには興味ないので校舎数や規模の拡大は全く考えてない。もう雇われには戻れない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 23:59:41.09 ID:m6euOeTe0.net
リスニング力を鍛えるためには何をしたらいいんでしょうか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:12:07.98 ID:0x9IMz3s0.net
>>375
忙しい、が上への報告のためにやってる仕事はゼロだから軽い言葉だが充実はしてる
あとコンサートとかサッカーの試合とか友達との飲み会とかの単発の用事は自分の裁量で自由に時間取れるのは自分でやってるからって実感できる瞬間やね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:28:26.81 ID:92XPwikO0.net
>コンサートとかサッカーの試合とか友達との飲み会とかの単発の用事は自分の裁量で自由に時間取れる
あらゆる仕事に言えるがこれは本来は逆だよな
雇われ従業員は自由に時間を取りその調整は上がするもの

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:29:58.54 ID:cLVRWbEz0.net
ポスティングはほんと嫌だったよな。
昔、破棄しまくったぞw一度もバレなかったけどな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:31:58.25 ID:nwveDKan0.net
>>375
忙しいときはその分金になるから不満は無い
儲からないときはその分暇があるから不満は無い

さっさと老後の金まで貯めて、後はのんびり暮らすのさ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:50:04.85 ID:0x9IMz3s0.net
>>381
まあ本来はそうなんだけどねw

雇われ教室長時代は「インフルエンザにかかったんですが…」って上司に電話したら、
「あ、そう!マスクして授業してね!」
って言われたことあった

「…マジですか?」
「君が休んだら教室開ける人も授業する人もいないじゃーん」

って当然のように言われて衝撃だったけど大人しく従った甘酸っぱい思い出…w

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:54:12.60 ID:QMyKcvBI0.net
大変

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:07:01.11 ID:SI0aqTis0.net
>>382
俺はポスティング結構好きなんだけどなんで嫌なの?
そりゃ忙しいときに無理やりやらされると腹立つけど、
自分から散歩を兼ねてするのは楽しかった。

ああ、あいつここに住んでたんだな、とか。
こんなとこにこんな店あったのか、今度行ってみようとか、
生徒・保護者と地元の話もできるようになるし。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:09:56.47 ID:SI0aqTis0.net
>>372
貴方のことじゃないけど、先生の口臭を気にしている場合もあるみたいだよ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:10:01.83 ID:7ub/nkJs0.net
ポスティングは、自分がされるのが嫌いだからやらない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:43:08.85 ID:inRw6iLW0.net
クチコミが一番良いけど偏るのがな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 02:32:19.81 ID:qnC8xsRL0.net
ポスティングにしても校門前配布にしても「こんなのしたくない!」ってのが開業に向けての要素や動機の一部だったのでやってない

雇われ時代は準備した数から配布数と反応までチェックされてたし、それはそれで企業の管理として大したもんだけどね

もちろん自分の塾の話なら必要があればポスティングも校門前配布もなんでもやるよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 07:52:22.60 ID:m4xB1/V60.net
>>368
ウチにかなりの美少女(現中2)がいる。それが常時マスク。
2-3度外したの見た。覚えられるのを避けていると思料。
マスク外すと残念、という例が殆どだそうだ。
でも外した時の違和感・残念感が強くなるので、初めから外して
笑顔を多くしたほうがいいと思うな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:03:25.67 ID:m4xB1/V60.net
みなさんにすごく聞きたかったことがあります。生徒に対し、自分のことを何と呼んでますか?
女性なら私か先生だろうけど、男性は?先生、俺、私?自分のこと先生って名乗るの、変と
分りながらつい使ってしまう。小学生に対してならまだいいけど。
かといって俺、では指導者が子供に対して使う言葉ではないかな、と。
じゃあ私、゛では子供に対して丁寧すぎ?  じゃあ何と言えば?? ということです。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:29:48.07 ID:Qb5RsJKt0.net
中学3年分の数学

数1a

ってどっちの方が分量(習得時間)の面で多いとおもいますか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:34:38.49 ID:54PK6vNP0.net
お姉さん でいいじゃん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:46:21.74 ID:D6w25lKR0.net
>>393
中学で頑張った分だけ楽になり、手を抜いただけ高校で苦労する

トータルで4年分というのは変わらないかな、ナンチャッテ

生徒の弟妹には、自称オジサンで通してる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:47:52.57 ID:D6w25lKR0.net
生徒には、僕って言ってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:40:39.60 ID:SI0aqTis0.net
>>395
おお同志よ。俺も自称おっさんだ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:09:00.99 ID:eOiMAYm10.net
>>392 当方男だが、「わたし」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:21:38.44 ID:MGnsrf+f0.net
マスクをつけると通常のエネルギーの半分で済むらしい。なぜだ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:38:46.34 ID:m4xB1/V60.net
「ぼく」って、子供の時も大人になっても殆ど言ったことないし・・・、今さら恥ずかしい感じがします。
「俺」では野蛮だし、「私」は真面目過ぎるし、いい一人称がなくて、仕方なく「先生」となるわけで。
発したあとに、これまた恥ずかしさが・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:46:09.53 ID:iD74DLTJ0.net
>>392
先生。
えっ、変?そうかな?全く思わないけど?
ついでに小学生に対してならまだいいと思う理由も聞きたい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:51:25.69 ID:p7totlVH0.net
>>389
子供の口コミだから偏るんだよ
親の口コミはそんなことない
親を満足させないといけない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:57:15.04 ID:/dtaD8I/0.net
>>393
それをいうなら中1の数学の方が大変

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 12:03:34.91 ID:0AfLAUY00.net
>>402
>>親を満足させないといけない

その通りだと思う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 12:47:09.77 ID:3pjQiISc0.net
>>400
ほぼこれ
もう慣れたから恥ずかしさは全くないが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 15:24:49.40 ID:5rG1njYY0.net
自分を先生というのは一番ないだろw
それが許されるのは小学校の先生だけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:36:25.23 ID:dW//EsM60.net
んなこたーない
俺や僕は子供っぽい
私は男性が使う事を変に感じる子が多い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:50:30.11 ID:0AfLAUY00.net
>>406
同意

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:01:52.42 ID:somJDIHT0.net
相手によって使い分けてる、が正解でしょ

ボク、オレ、私、先生のパターンで
相手も名字、名前、呼び捨て、さん付け、パターンで

一番フィットする方法でね

日常生活も同じかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:02:58.35 ID:5rG1njYY0.net
いや、自分を先生というのが一番子供っぽいわ
自分を下の名前で呼ぶのと似てる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 18:25:56.45 ID:FCBoqSmS0.net
『僕』だけは絶対ないわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:22:31.47 ID:eLDjOYbO0.net
自分のことを先生というのは
バイト学生か、脳内がバイトレベルの奴だけ
俺は別に自分のことを何とも呼ばないで20年やってる
面談とかで保護者対応が必要な時だけ
私と呼んでいる
それで何の問題もない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:25:03.98 ID:/YbCTs9g0.net
なんとなくだけど
代名詞に比べて先生という名詞の方が
生徒に注意を向けさせる効果がありそう
代名詞だと無意識下でワンクッション感じるというか...

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:52:21.43 ID:Qb5RsJKt0.net
塾の正社員やってたけど、仕事内容自体は別にわるくないんだよね。
でも雇われで定年まで働くことって不可能だわ。

というか塾の雇われで10年以上って人おまえらの周りいた?
俺の周り同業他社5人くらいいたけど全滅だった。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:01:09.30 ID:qnC8xsRL0.net
>>414
大手だと結構いるよ
ただ教室長になれない人は5〜6年まででほぼ全員辞めてるし、教室長より上(エリア長以上)が見込めない人も10年以内でかなり辞める
逆にエリア長や教科の責任者になれた人はあまり辞めてない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:01:59.43 ID:ZugnEd800.net
そのエリア長や教科責任者だと年収どれくらいなんだろうね。
特別出世しないと30代後半で年収頭打ちなのが塾会社の辛いところだよね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:10:19.65 ID:ixguBJ0T0.net
>>416
とりあえず一例として、地方中枢都市のある県でその県と近隣に100教室程度出してる集団塾の額面ベースで…

エリア長で月30にボーナスが夏50冬100
教科責任者は月30は同じだけどボーナスは夏冬ともに1月分くらい
なおエリア長は業績に応じて年収で-50〜+100くらいの幅があり、マイナス査定のエリア長は翌年即降格でイキのいい教室長が昇格し上がり下がりが激しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:45:04.58 ID:JbL8+QPY0.net
町塾だとマッタリ仕事してるような奴も割といるよね。まあその場合会社が定年まで持たないことも多いけど。
この業界は就職氷河期大卒(概ねマーチレベル)の受け皿か。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:55:18.39 ID:9bw/Sr5r0.net
仕事場の近くで今日、個人塾が一つ無残に引っ越していた。業者が看板剥がしてトラックに積み込んでた。
おまいら、一寸先は闇。おごり高ぶるな。真摯に行っとけ。自分が気持ち悪い仕事してると思ったら立ち止まって考えろよ。自分の健康もな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 06:24:17.25 ID:Q9keiItX0.net
一人称の呼び方なんて今まで自分がやってきたキャラクターがあるからそれぞれあるだろうが、自分のやってきた方法以外は否定するってのはどうなの?って思う。長年やってると凝り固まってしまうんだろうな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:46:49.67 ID:PykNJmcd0.net
>>419
別に気持ち悪い仕事をしているつもりはないが?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:34:20.23 ID:Ttpamxyw0.net
ぽまいらの塾の筆記試験は
中学数学フォレスタ例題レベル(因数分解・連立・証明・平方根・関数など)?
それとも公立入試そのままやらせて点数見てる?

高校生多いところだとセンター〜国立二次レベル課すだろうけど。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:30:27.70 ID:bKAVK4gf0.net
>>419 の言うこと、わかるなあ
チラシ・HPからアブノーマルな匂いをただよわせてる個人塾、多いもん
たぶん、自営だから独りよがりになりがちなんだよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:42:57.50 ID:bKXtl5Jp0.net
>>419
どこが無残なんだ?
引っ越しただけだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:00:48.95 ID:Xx4MMoK/4
>>423
うちも個人営業だから、独りよがりの危険性は大
チラシ作っても 後から考えればなんであんな事書いたんだろう
って思うときがある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:54:08.68 ID:ggVafRVq0.net
>>422
うちは入試より少し簡単な程度の模試をやらせる。
でも国立の子でも70〜90点がほとんど。マーチだと60点台もありえる。

60点台だともはや生徒と同レベルだけど、特に気にしない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:36:51.72 ID:yaOdCp6J0.net
中学の理科社会なんて全部忘れてるわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 01:15:44.16 ID:pbCHYoWr0.net
オレは中学生に理科も社会も集団で教えているぞーーー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 03:17:03.89 ID:KeuC4LKP0.net
社会とか俺が中学の時とだいぶ変わってる
東ドイツもなくなってるし
教えるのが大変だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:14:17.65 ID:/Qm+eqmp0.net
理科と言えば
 遺伝だの細胞だの原子分子さわり
なんかの昔の高校の範囲が中学になってるしな

メンデル遺伝の法則まで
9:3:3:1
なんかが難関私立で出題されるのな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:00:25.61 ID:05/RjpYA0.net
むしろ昔の中学範囲に戻っただけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:19:57.36 ID:ArAjjXK90.net
今年も無料講習チラシが入り始めた。
無料=切羽詰った生徒獲得作戦であり、飛びつくとバカを見る。
しかし最近は、塾を知り係わってもらうきっかけの意味合いがあり、
それをやる塾が一概に悪い内容の塾とは言えなくなってきた。

とは言えまだまだ、無料とは裏腹に入塾させてしまえば、
のちの高額費用で有り余る回収をしようとする塾も少なくない。

でも既塾生は有料なわけだし、混在してて問題は起きないのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:58:25.87 ID:A8ZHfoen0.net
既塾生も入塾時に何かしらの割引受けてるから、特に何も思わないんじゃない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:27:44.49 ID:WbUuZrIt0.net
色々と悩んだ挙句のことですが、このスレで書かせてください。

スレ違い申し訳ありません。ちょっとお伺いします。

他のスレで「あるbフレス以降(たとえば900レス以降)」が見られなくなりました。
その899レスまでは問題なく見られるのですが・・・。

専プラを入れているのですが、「書き込みの容量オーバー」とかの理由で
見られないのでしょうかね。専プラでなければ、現在のところ900以降も見られます。


以前、他の板のスレでも同じような現象があったので、どういうことだろうと思っています。
どなたかわかる方(おそら○○だろう、でもかまいません)がいらっしゃいましたら
ご教示お願い致します。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:56:57.10 ID:Ex1bM4CL0.net
>>431

高校生物の教科書読んでみてよ
分子生物学や動物行動学の新知見を反映して、20年以上前とはぜんぜん内容違ってるから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:35:25.99 ID:Hqd4AAaO0.net
他のスレ見てたらそのスレでも必死キッズ君が必死になっててクソワロタわwwwwwwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 01:06:55.74 ID:Cvge2ujM0.net
>>433
そういうことやね

あと複数教室をガンガン出店できる人はそもそも「今回無料キャンペーンしたら今までに通常価格で入ってくれた人に悪いんじゃ…」なんて感覚はそもそも持たないというねw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:19:14.56 ID:kgwqdAEI0.net
>>436
そのスレどこよ?w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:21:40.20 ID:bghRjXt60.net
自演注意報

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:02:46.52 ID:kgwqdAEI0.net
>>439
キッズおはよう!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:47:00.34 ID:bghRjXt60.net
>>436
どこのスレのこと?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:22:59.31 ID:kgwqdAEI0.net
>>441
いろんなスレで問題を起こしてるのかあ?w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:16:09.19 ID:wTE+aHdr0.net
個別で1対2指導していて
A かわいくて、明るくて偏差値60くらいで 質問もよくしてくる子
B 不愛想で遅刻も多くて宿題忘れも多くて偏差値は中の下くらい

が、同じ時間帯の時
Aを中心に教えてBは問題解かせるだけにしても大丈夫ですか?
たぶんBは説明しても理解できないし時間の無駄だから
公〇式のごとく大量のプリントを解かせる作戦

皆さんならどうしますか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:29:57.01 ID:4TrFtT/V0.net
>>443
>たぶんBは説明しても理解できないし時間の無駄

この一点だけで、教材もくもくと解かせる作戦にする。
ルックスや当座の成績は考慮しない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:40:09.23 ID:UtMsw0q60.net
>>443
基本は平等を装うかな
経営面を考慮する必要がある場合はね。

辞めてもらいたいならそりゃそう仕向けるわな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:59:43.82 ID:A1tHtIrX0.net
>>443
俺なら逆
Bを中心に教えてAに問題を解かせる
質問もよくしてくる子と書いてあるからね
デフォでBを教えていてもAは演習をこなし、分からなければ質問してくるはずだよ
むしろ積極的に指導しすぎて演習量が足りなくなることを心配するべき
Bは理解度が不足しているのだから、演習させたところで効果はたかが知れてる
平等なんて綺麗事言うつもりは全くない
その方が効果的だってだけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:06:01.67 ID:EGRj98dx0.net
>>443
塾として決まった指導のオペレーションは無いの?
あるなら決まった通りにやっていけば差別とか贔屓とか気にする必要は無いと思うけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:37:05.82 ID:YqYQ3v2x0.net
>>443
個人的にはAをマンツーマンで教えたいけどw
バイトにやらせるなら>>446さんと同じかなあ
変にひいきしてるって噂がたっても困るし
講師ではなくて塾のイメージが悪くなる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:22:34.85 ID:cS/xzKyo0.net
>B 遅刻も多くて宿題忘れも多くて

この時点で退塾だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:29:08.44 ID:45bNzxy20.net
>>449
ちゃんと厳しくして例外を認めなければその程度すぐに直るのにね〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:30:06.97 ID:ZOp3S2lf0.net
直ってから来て下さい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 03:32:55.05 ID:d49gaQIm0.net
みんなが当たり前にこなせる宿題を、親曰く夜中までやっても終わらせられないような子どももいるわけで

まあ、そういう奴は椅子の前に座ってるだけで集中してなかったり、やるのが直前で授業の内容忘れてからやるとか何かやり辛くなるような欠点があるのがほとんど

そして、それに気付かず、家庭で指導できない親が一番悪い
負けるシステムが家庭内で築き上げられている

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 05:16:08.98 ID:hyAB+6wd0.net
441さんと同じかなぁ
基本的に自分も出来る子ほど放置気味です。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 08:50:24.39 ID:AP3XrAul0.net
ウチなら、面談時に下記ならそもそも入れない

生徒反抗的・挨拶しても、しない
無愛想または笑顔全くなく暗い
親が高飛車

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:04:27.59 ID:uhWi3G0M0.net
しかし個別には>>454のような生徒が来ることが多い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:10:47.68 ID:U1ZhNt7W0.net
>>そして、それに気付かず、家庭で指導できない親が一番悪い
>>負けるシステムが家庭内で築き上げられている

そこのところを何とかするのが、うちらの商売じゃん
まあ、手のつけようがない場合も、確実に一定の割合はいるが・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:34:15.11 ID:Wprcl9np0.net
>>452
いまだに宿題をしてこないのを生徒のせいにする人いるんだ。
日大かよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:46:25.58 ID:0wHcDlcx0.net
>>452
きっと、妖怪のせいだよ!

ってのは冗談で、発達障害の気があるとそうなる
常人には理解しにくいほど完璧にこだわるとか

それは誰のせいでもないってのが最近の常識だと思ってた
ましてや親のせいって考えは古すぎませんか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:36:18.32 ID:/vit0uPy0.net
>>458
まだまだ気づいてない人の方が多い。

だから安心しろ、あんたの塾は流行る。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:47:35.13 ID:cS/xzKyo0.net
>>455
なこたぁない

ってか、それはお前の塾がなめられてるからだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:49:09.64 ID:cS/xzKyo0.net
>>450
日本語読める?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:52:54.10 ID:fo0VlWbs0.net
個人塾塾長で授業力自慢する人は多いが、子供しかいない
誰とも比較されない空間にいるから、自分が話し上手と錯覚する。
授業と落語は違うが、名人の語りに触れた後でまだ授業自慢するようなら
相当思い上がっている。授業自慢塾長は自己満足他者迷惑なジャイアン。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:54:20.45 ID:fo0VlWbs0.net
個人塾塾長は学生時代「ぼっち」だった人が多い。だからネットで声かけられたら喜び、
ほめられでもしようものなら舞い上がる。孤独から解放してくれる人なら誰でもいいじゃんという気になる。
その結果つるむ。群れる。群れた者同士の蒸れた環境は嫌な匂いを放つ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:49:58.52 ID:Jmqujebd0.net
自己紹介ですか?w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:50:09.12 ID:eoLKj6mN0.net
>>452
お前、塾業向いてないから辞めた方がいいよ

>>454
お前は何様なんだよ。
そういう奴らを改善させるスキルがないなら塾長名乗る資格ないよ。

>>456
激しく同意!

>>457
激しく同意!
>>462

>>463
お前には、あえて触れないでおくわ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:00:37.47 ID:Jmqujebd0.net
託児所塾がやりたい者はやればいいし、
よい性格または学力高い生徒を集めたければそれもよし。
塾は公立小中学校じゃないんだからな。
俺のところは>>454に極めて近い。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:24:51.04 ID:cS/xzKyo0.net
>>466
そういうことやね。

レベルの低い塾にはレベルの低い生徒が集まる。

逆に言えば、
そういう生徒も受け入れないと経営上成り立たないから、
ってのが図星だろう。

でも、それって長い目で見ると損だということがわかった。

まあ、託児塾をやりたい人なら別に否定しないけど。
個人的には塾をやりたいのであって、託児所をやりたいわけじゃないから。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:27:14.50 ID:cS/xzKyo0.net
>>452
>みんなが当たり前にこなせる宿題を、親曰く夜中までやっても終わらせられないような子どももいるわけで

親が代わりに宿題やる
って家庭もある

明らかに字が違うからすぐわかるのに、
そういう過保護をやろうという親の感覚からして、
常識離れしているから、そういうのはクレーマーになっても、
“顧客”にはならない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:09:19.19 ID:QfwNKdQF0.net
一人親方と仮定して中学生向け集団なら学力別クラス分けが難しいので嫌でも募集する学力層を限定するしかなくなるのは分かる
上位を鍛えるのか中位を上位に押し上げるのか下位を救済するのか

ただ個別はメインターゲットが中位〜下位になるのでそこを取らずに塾は成り立たない
ただ規律正しい塾はどんな下位の生徒が入塾しても私語は一切無いし遅刻や宿題忘れはせいぜい最初の1回くらいで、すぐにしなくなる
「レベルの低い塾にはレベルの低い生徒が集まる」とはあまりに程度の低い発言…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:29:16.60 ID:1ZiTjsxk0.net
>>466には同意だが>>467には同意できんな
塾のレベルと生徒のレベルは関係無いわ、方針の違い
方針に合わない生徒が集まるならそれは低レベル塾と言えるがな
損ってのも同じ。合わないから損になる
もしくは低レベル生徒を適切に指導する実力自体が不足しているからかもしれないが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:03:30.08 ID:fKaCrJMs0.net
>>467
2行目はいらなかったんじゃないかと思う。
「レベルの低い塾」ってのが何ともわからん。

それ以外は、ほぼ同意見です。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:12.20 ID:/vit0uPy0.net
単にレベルの低い生徒が数人いるのが分かるとできる子は嫌がってやめてってことだろ。するとどんどんできない子が集まってくる。で、そういう状態を託児所って言いたいんだろ。普通にその通りだろ。

473 :462:2018/05/29(火) 22:18:02.81 ID:cS/xzKyo0.net
>レベルの低い生徒

別に勉強ができない子というわけではない。

簡単に言えば、素行といろいろ問題のあるやつ。
いわゆる学校での“有名人”ってやつ。

他学年が他の学校でもその子の噂を知っているくらい、
何かしでかしているような子。

恥ずかしながら、自分もそういう生徒を数名抱えたことがある。
・文字を書いたことがないんじゃないかという中1
 ちょうど今頃の季節、
 暑いからたまたまシャツをズボンから出して下校してたら、
 ちょっとこわい先輩から目をつけられて大変だった
・親が宿題を代わりにやる子
 結局、辞める辞めないでもめて、
 親が授業中に土下座しにきて辞めさせないでくれと居座った
・親が鼻つまみもので、学校からもウザがられている子
 学校では総シカトされていて、親もモンペで有名。
 建築関係の仕事で、市の仕事も請け負っていたが、なんやかんや市ともめて、
 携帯の予測変換を見せてきて「私の携帯は警察から監視されている」とか
 わけのわからないこと言う挙げ句、
 月謝を手渡しでもって来たり非常識きわまりなかった
・塾に来て5分で寝る子
 母子家庭で母親が夜仕事でいないことをいいことに、夜中までゲームやりまくり。
 毎日学校へは睡眠に行くような子。
 弟は、学校へ香水を付けていって先生から注意されたという兄弟。

などなど。

474 :462:2018/05/29(火) 22:21:28.72 ID:cS/xzKyo0.net
結局、こういうのはすべてお門違いの客。
塾は勉強をしに来るところで、
家庭のしつけを請け負ったり一般常識を教える所じゃない。

問題は、こういう鼻つまみものは同級生からもウザがられているから、
大手塾や人気塾には通えない(通わない)ということ。

っで、そういう生徒まで受け入れてしまうと、
・まず面倒見るのが大変
・あの子がいる塾ならやめておこうと他の保護者や生徒から敬遠される
ということですわ。

高い授業料でした。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:05:52.06 ID:GW8kQDw50.net
>>426>>422
うちは連立方程式や中2の証明、関係代名詞などの教科書易問中心。
精製明学や日東駒専レベルからの応募も結構あるが学力面で落とすことはほぼない。さすがにみんな解けるからなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:09:31.42 ID:fo0VlWbs0.net
「塾」と言っても、組織、個人、集団、個別、受験生、補習等ある。
プロレス、ボクシング、総合格闘技、空手、Kー1ぐらい在り方や
目指すものがそれぞれちがう。にもかかわらず、ネットでは、
塾同士の無益な批判や自慢が絶えず起きている。
ボクシングとプロレスがお互いを批判しても無意味だろう。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:32:32.52 ID:r2LrzC+u0.net
>>472
学力の低い生徒がいたというだけでは優秀な生徒はやめないよ
その子たちが学校の授業と同様、私語したり寝たりするからやめるのよ

そういう子たちも塾ではちゃんと規律正しく授業受けてれば、あとは指導内容だけで判断してくれるよ
特に優秀な生徒なら

「託児所」になるのはマジで塾長もしくは教室長の能力不足
中学生以下の子どもは「逆らってはいけない人間」を本能的に察するし、そういう人間のもとでは問答無用でおとなしくなるw

そうなるようにしないと!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:45:18.43 ID:wKMBJcpC0.net
>>476
ほんとにね
格闘技=空手とか、格闘技=総合格闘技みたいな思考で「塾はこう!」って人が結構いて・・・
いや自分が思っててそれに基づいて経営してるだけならそれはそれで良いんだが
それを一般化せずにはいられないのはなんなんだろう
>>473-474に書いてあることも「それは塾でなくお前の塾についての話な」と思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:51:02.59 ID:ZqztJt1q0.net
スパルタ式がうりの塾は淘汰されつつあるんじゃない?恐怖政治は今の時代に合わない
塾なのに託児所みたいになってしまうのは論外だけど。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:30:09.61 ID:PYljXZ0W0.net
>>472
>>中学生以下の子どもは「逆らってはいけない人間」を本能的に察するし、
そういう人間のもとでは問答無用でおとなしくなるw
そうなるようにしないと!

具体的にどうするの。
教えてほしい。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:52:20.80 ID:1kdF3uYm0.net
>>474
そんなのこのスレでは随分昔から当たり前のこととして言われてたよ。
損して得とれの正反対。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:59:08.10 ID:pOYxDelQ0.net
>>477
その通り。
塾には独自の空気感があるよね。というかその人(塾長)がいるだけで場がしまる、そういう人がいる。
逆にそいつが来ると全てぶち壊れるような妨害電波を出すような生徒もいる。精密機器も動かなくなることがある。マジです。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:33:31.99 ID:1kdF3uYm0.net
>>482
いるいる。叱られても改善しないやつがわずかな割合だが存在する。だいたい学校では支援学級にいれられるが、たまに気づかれることなく普通学級で授業受けてるやつもいる。そういうやつは集団には行かないで個別に行くが、評判を悪くするリスクは大きい。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:27:25.79 ID:wNGgfj5t0.net
流れ豚切れスマヌ

中1) 英語の単語テスト
 できない問題 紙に書いて覚えてね ↓
同じ問題で再試験やって出来栄えに変化ない場合
どんな指導してますか?
どうやって動機づけをしてますか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:28:59.41 ID:/g/XCtct0.net
次1問でも間違えたら退塾と保護者に電話

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:33:46.08 ID:8d+QoCEk0.net
厳しすぎわろた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:54:35.87 ID:eHi8JKqU0.net
>>485
個人塾の塾長ってこんなカスみたいなオッサンばかりなんですか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:24:04.36 ID:27LN3wRa0.net
>>477
非常によくわかる。例外はない。例外の多さがその人の能力を表す。
LDだろうとADHDだろうと関係ない。認めたくない人もいるだろうけど。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:31:50.55 ID:5EzzzaDc0.net
結論としては、個別は託児所になる傾向があるが
売り上げが期待できるから放置しているってことだな
とくにFCはクソってこと。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:32:14.84 ID:BL31uzTu0.net
>>484
やる気があるけど覚え方がわからない生徒ならテスト形式の宿題を答えつきで何セットも渡す
毎日まじめに繰り返せば点数は上がるしそのうち満点になる

やる気がない場合は期日と合格点を決めてクリアできなければ退塾勧告

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:36:00.91 ID:EZAHoo210.net
>>484
紙に書くのは指示どおりしている前提で
同じ問題を和英逆で出して教科書の辞書ページを使って解かせる
というワンクッションを挟んで再々試験に臨ませる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:43:22.89 ID:1kdF3uYm0.net
>>488
ADHDだって他人に全く迷惑かけない生徒もいる。例外が多いのはその人の能力(キャパ)の問題だとは思うが。
そもそもあなたの塾はどんな生徒も受け入れ可能なんですか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:53:18.92 ID:GjiCTpCJ0.net
>>484
そもそも英語で正しく言えるか確認する
カタカナ英語で構わないが、アクセントは意識させる
ローマ字を読めるかテストする
発音からスペルを想起できるよう指導する
アップルのアはa、プはp、と分解して説明する
aをエイと読む単語が出てきたら、そのとき、読み方に決まりはあるけど、日本語の母音と違って一通りではないことを説明する
この際、知っている単語を例にする
知らない単語も読ませてみる
例外があったら、これは例外だから気をつけて覚えてね、とアドバイスする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:16:01.57 ID:UEYdkBpR0.net
>>484
放置すればそのうちやめる
あとは個別にでもいってもらう
個別で高い料金払うことになるけど
今まで勉強させなかった親が悪い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:35:29.79 ID:r2LrzC+u0.net
>>484
能力的に無理なんだったら減らしてやる
ただやる気がないだけだったら「まともに覚えてきた方がマシ」と思えるくらいのペナルティを課す

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:43:25.15 ID:MaJN2/HU0.net
>>480
ダメなことはダメと言う。
聞かなければ理由を教える。
暴力で来たら自衛はして親に通報。
次は警察に言うと警告。
警察来たら来なくなるんじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:48:28.46 ID:pOYxDelQ0.net
>>496
確かに。誰も来なくなるね。
>>484
上で指摘してる人もいるけど、そもそもローマ字が読めなかったりする。アルファベットも書けない場合がある。その辺からチェックで。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:21:44.43 ID:3dnZyEpn0.net
>>484
動機付けの問題じゃないだろ

まず、フォニックス教えたか?

英単語は根性論で教えたらダメ
読み方、覚え方を教えないと
ましてやただ書き取りさせるだけじゃないだろうな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:42:06.97 ID:3dnZyEpn0.net
どいつもこいつも精神論、根性論かよ
ここは日大アメフト部か?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:55:42.12 ID:UEYdkBpR0.net
>>498-499
そんな時間に書き込めるとは
生徒いなくてかわいそうな塾ですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:59:00.65 ID:mlGfn2Jl0.net
>>498
覚え方ってどういうこと?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:00:49.53 ID:27LN3wRa0.net
>>492
うちは「がんばる?」って聞いて「うん」って答えてくれれば入れる。
定員で入れない学年もあるけど。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:03:51.14 ID:UfKlMtrz0.net
>>500
今日は、コンサルの仕事で新幹線の中からです。

まず、アルファベット、ローマ字が一通り書けるのが前提

1.フォニックス(アルファベットの音、読み)を教える
2.スペルを見て読む(講師が生徒と一緒に)
3.指で空書きしながら読む
4.自分でテストをしてみる
5.どうしても覚えられない単語のみノートに書く

フォニックスについてはググって下さい。
>>493
に描いてある通りアップルのアはa、プはp、と分解して説明する

実は英単語の多くは
aなら、エイとアルファベット読みするより
アという音の方が多い。

abcd・・・
アルファベット読み:エイ、ビー、スィ、ディー
音読み、ア、ブッ、クッ、ドゥッ・・・

音読みとアルファベット読みの組み合わせで
英単語はできている。

that=th(ズ)+a(ア)+t(トゥ)

thは中1には難しいから、zと同じだと思えばいい。

please=p(プッ)+l(ル)+ea(イー)+s(ズ)+e(読まない)
という組み合わせ。

3.のときに
「プリーズ」と読んだ後、
ピー、エル、イー、エイ、エス、イー
とスペルを声に出しながら、空書きする

できたら、単語の読み方とスペルを連動させて、
プッ、リー、ズ、(読まないイー)
と言いながら空書き。

ある程度できるようになったら、
プリントなり、例えばベーシックに語句の確認の欄を見ながら
答えを言わせて、空書きさせる。

重要なことは、覚えると言うことは
頭に詰め込むことじゃなくて、思い出せるようにすること。
そのためには、フォニックス(音読み)は必須。
あとは、生徒に丸投げするのではなく、
講師が覚え方の見本を見せて、生徒に実際にやらせる。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:24:36.37 ID:BiOCW7MF0.net
成績は真ん中のチョッと上くらいだが、明るくてメッチャカワイイ子が入った。うれしい。
なぜうれしいかというと、カワイイ子が入るとその中学の男子がのちに間違いなく増えるから。
塾の雰囲気もけっこう変わる。自転車で来るのだけど、あれだけ可愛いと危険だ。
ちなみに中1。服装も昨日は1分丈もないくらいのデニムパンツ。これもやや無防備。
親はしっかりした方なのだが、その2点アドバイスすべきだろうか。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:45:55.99 ID:r2LrzC+u0.net
動機付けというか対処法の問題でしょ
>>484さんは「点数が変わらない」ことに悩んでるのであって、「覚えられない」ことに悩んでるわけじゃないからね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:05:09.80 ID:xtZzCJBm0.net
>>489
あんたの塾はそのFCよりネームバリューも資金力も知名度も数十分の一なのわかって言ってる?ww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:43:57.40 ID:/g/XCtct0.net
>>504
娘をいやらしい目で見る塾長がいる塾という口コミが広まる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:47:52.63 ID:r2LrzC+u0.net
>>504
「可愛い子が入ったら生徒が増える」ってどんなレベルの低い塾なんだろう…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:49:03.87 ID:Va/V0zAR0.net
>>504

ウチの過去の事例を言うと、
T、中二、塾の外で授業の終わる頃に同中学の素行のあまりよくなさそうな
1つ上の2-3人がタムロするようになった。自転車から送迎に変えた。
U、中一、自転車、雨天は徒歩(帰りはお迎え)、ある日変質者に追いかけられて
ウチの塾の方向にはもう行きたくない、となり親も毎回は送迎できず退塾。
この時は死ぬほど腹が立った。目撃談をもとに見つけて吊るし上げようと
執念で2−3カ月間、夜に車でパトロールしたがそれらしき者は見つからず断念。

可能なら絶対に送迎にしてもらうべき!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:01:47.63 ID:GWC2zC/k0.net
>>505
点数が変わらない=覚えられない

だがw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:05:00.73 ID:GWC2zC/k0.net
同じ問題で再試験やって出来栄えに変化ない
         ↓
間違えた問題をまた間違えるってことだろ?

点数の問題じゃねーかw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:21:10.77 ID:n0J9nF9n0.net
>>510
>>503のコンサルさん?
例えば10問テストで何回やっても0点とか1点とかだったら「全く覚えられないんですが」って質問が来るよね?
でも「点が上がらない」ってのはそのラインは越えてるって思わない?

何回再テストしても4〜5点、別にそれが2〜3点でも7〜8点でもいいよ
毎回同じ点数って、能力の問題よりやる気の問題を疑うのは自然じゃない?
てか、普通に指導してれば「どう頑張ってもできない子」ってのはテストする前に分かってるしそういう子にはハナから別メニューよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:42:33.23 ID:J/9ZLPcp0.net
かわいい子やイケメンが入ってもその子がいるから入塾とかないなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:56:33.95 ID:JK/eCw4u0.net
かわいい子いると、友達の女子めちゃ増える。
イケメンはあまり関係無い。うちの場合。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:02:39.60 ID:czhKB74X0.net
平和だなあw
女子が 「かわいい子」 といって連れてくる友達は
十中八九、かわいくない。
これ豆な。
女子は自分よりかわいい子をかわいいとは言わない。
まあ増えれば何でもいいんだけどね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:03:27.85 ID:n0J9nF9n0.net
「家から近いから」「友達の成績が上がったから」とか「面倒見がいいから」とかより「カッコいい(かわいい)子がいるから」っていう入塾理由ばかり思いつく程度の塾なのか、しっかり運営しろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:22:41.85 ID:czhKB74X0.net
まあ生徒が増えれば何でもいいんだけど
たしかに>>504みたいなのはキモさを通り越しているな
おそらく妄想で書いているんだろうが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 02:35:30.62 ID:a5OHikZS0.net
>>516
入塾理由として好みの異性の存在というのは悪い理由じゃない
好みの異性が通っているからといって、それだけで勉強する気の無い奴が塾に通う気になる事は稀
元々勉強する気はあったり勉強していたり別の塾に通っていたり、また当該の塾が以前から気になってはいたけれども入塾や問い合わせの切っ掛けが掴めなかった。けど、この機会に・・・という感じ
つまりこの事によって集まる生徒の質というのは悪くない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 02:58:04.56 ID:n0J9nF9n0.net
>>518
>入塾理由として好みの異性の存在というのは悪い理由じゃない

申し訳ないがそれは相当悪い理由なのが分からんの?

いや、子どもたちが「イケメンの〇〇君(かわいい〇〇さん)がいるから」って塾に来るのはまあゼロではないかもしれんよw
ただそれを意気揚々と「うちの塾にイケメン(かわいい子)が来た!きっと生徒が増える!」って書き込める程度の低さが他人事ながら心配なだけで…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:14:10.63 ID:J/9ZLPcp0.net
てか定期的にこの書き込みあるよなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:15:47.30 ID:a5OHikZS0.net
>>519
分からんね
申し訳ないがと謝られてしまったが
謝るくらいならなぜそうなのかの説明をしてほしいものです

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:34:59.46 ID:czhKB74X0.net
どうでもいいことを延々と
さっさと寝ろよw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:37:39.11 ID:n0J9nF9n0.net
>>521
え?マジで分からんの?分からないふりして煽ってるんじゃなくて?

僕らの仕事が何なのか少しはまともに考えてください

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 04:19:15.95 ID:n7gJCZAF0.net
どっちも自分の考えがどこの塾にも当てはまると思いすぎだろ
それぞれの塾の雰囲気や方針があんだからいいんじゃね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 04:57:23.02 ID:czhKB74X0.net
>>524
本当だよな 自分の考え=すべて正しいと思っている 了見の狭さ
よそはよそという考えがないのか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 08:04:09.66 ID:05SzTCUF0.net
同意。可愛い生徒、結構じゃないか。いちいちヒガミとも思えるような反応をするな。

527 :479:2018/05/31(木) 09:21:02.11 ID:jA2kRZt/0.net
コメント参考になりました。

確かに、学習障害っぽい子も居て
そこそこできる子も引き上げる集団授業しなきゃ駄目なので
別メニューの件、参考になりました。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 10:00:16.51 ID:a5OHikZS0.net
>>523
煽ってくるねー

まあ肩書きは同じであっても貴方と同じ仕事な訳じゃないからね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:37:29.07 ID:raIqdKfW0.net
この中に必死キッズ君がまぎれてるんだろうが、どいつもこいつも必死すぎて誰が必死キッズ君はわかんないわw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:21:28.32 ID:VwqV5UMZ0.net
>>529
そんなあなたが必死キッズ君かもしれないけどねw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:42:49.65 ID:pvcv7NB60.net
>>523
生徒が集まらなく手苦労している人の気持ちを考えましょう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:46:22.71 ID:0CK4QNOr0.net
学生時代、同級生の女の子に誘われて塾に行った俺は何も言えないw

行き帰りが楽しいってだけでも塾の存在意義はあると思う。
どこの塾だろうとちゃんと勉強すりゃそれなりの効果はあるしね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:48:07.51 ID:0CK4QNOr0.net
「かわいい女の子」って言うけど、女の子はみんなかわいい。
男の子もかわいい。子どもはみんなかわいい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:02:50.55 ID:j0cl/WSG0.net
>>484

488で方法論を述べた者です

個人的な意見ですが、生徒にやる気が無いのが問題、と考えているうちは解決できない気がします
やる気があろうが無かろうが、塾で言われた通りにやったら成績が上がった、覚えられた、そこから信頼関係が生まれて、もうちょっと頑張ろうってなるんだと思います

それと、二回テストをして同じ点数だったら再現率100パーセントですから、それだけでも私は褒めますね

一文字も書けなかったアップルのうち、aが書けるようになったら、それもめちゃくちゃ褒めますね
「ゼロはいくつをかけてもゼロだけど、一文字書けるようになったね
たかが一文字って思うかもしれないけど、この一歩はでかいよ、うん、でかい
なんでaから始まるって気づいた?
音か!
素晴らしい
漢字と違ってアルファベットには意味は無いんだ
でも、音がある
耳を澄ませてアルファベットの声を聞いてね
リンゴは英語でなんだっけ?
そう、アップル
アルファベット26文字、aから順番に言うから、これってプじゃね?って思ったら、ストップって言ってね 」

とか何とか

子供だまし?大根役者?いいじゃないか
それで可愛い息子たち娘たちがやる気を出してくれるんだから

535 :498=505:2018/05/31(木) 14:16:31.90 ID:GWC2zC/k0.net
>>512
>「点が上がらない」ってのはそのラインは越えてるって思わない?

思わない。
何点取るかって問題じゃなく、変わり映えしない=上がらない
でしょ?

単語のテストなんだもん。
満点とって当たり前。

>できない問題 紙に書いて覚えてね ↓
>同じ問題で再試験やって出来栄えに変化ない場合

っで、479が
どんな指導してますか?
って聞いてるじゃん。

→だから、覚え方を教えるが最良の選択肢
動機づけの問題ととらえるのは、(479も含めて)勘違い

536 :505:2018/05/31(木) 14:23:12.58 ID:GWC2zC/k0.net
>「全く覚えられないんですが」

>「どう頑張ってもできない子」

自分でがんばってるって言ってるじゃん。
この時点で動機づけの問題ではないでしょ。

あと、動機づけとかやる気の問題と安易に言わない方がいい。
なぜやる気が起きないのか?
それを考えないとダメ。

その点では、529の言う通り
>塾で言われた通りにやったら
>成績が上がった、覚えられた、
>そこから信頼関係が生まれて、もうちょっと頑張ろう ←ここがやる気

できたという達成感や手応えは自信や自己効力感につながるし、
それを教えてくれた講師との間に信頼関係が生まれることも大事だし、
こうした一連の過程を経て、ようやくやる気スイッチみたいなものが入る。

君たちが言ってるのは、
やる気を出させるためにやる気を出せと言っているようなもの。
悪いが、それは所詮、根性論・精神論の指導。

537 :505:2018/05/31(木) 14:25:39.40 ID:GWC2zC/k0.net
>>534
そうやって工夫して覚え方まで教えるところの方が実は少ない。

学校もそうだけど、
英単語を精神論、根性論で覚えさせようとする
塾は意外と多いよね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 15:01:21.28 ID:1wSfxQKE0.net
>>537
だってそんなまどろっこしいことしなくてもいいからw
英単語に限らず暗記系のテストで覚えさせきれないのも生徒が遅刻したり宿題忘れたり私語したりするのも原因の根本は同じ
塾側が生徒に適切な圧力をかけきれてないだけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:15:33.76 ID:j0cl/WSG0.net
>>538
貴塾の指導についてくる生徒さんの集客に成功しているのですね
スパルタ式の塾の需要は減りつつあるように思いますが、他塾との差別化と考えると、素晴らしいですね

私も、生徒さんによっては適切な圧力をかけていきたいです
是非見習いたいので、具体的な指導方法を教えていただけませんか
よろしくお願いいたします

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:18:32.52 ID:ZHpZRYy10.net
ID:j0cl/WSG0

コイツ必死キッズ君じゃね??

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:38:44.56 ID:pvcv7NB60.net
圧力に耐えられない子供が、圧力をかけられない塾に行き
そこで困っているという状況だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 19:08:19.03 ID:5a4nnJSO0.net
>>540
必死キッズ君ほもっとレベルが低い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 19:28:25.37 ID:kydU/iSh0.net
>>540
必死なんとかかどうかは知らんがお前さんより遥かにまともな人間だと思う。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 21:20:29.29 ID:bEn/dB0B0.net
>>529
久しぶり。今週は面談たて込んでて昼間だろうと書き込む暇なんてない。そしたら見事に他人がまた必死キッズくんになってるわけ。
てかどんだけおれに執着してくんの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 22:18:30.69 ID:3VyHAZkP0.net
やばい

去年の暮れまでは普通の高学力層を含めて35はいた
だが今年に入って退塾が続いて20ぐらいになってしまった

大都市の個別で開塾3年目。近隣で、特にライバルが増えたとかいうことはない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 22:28:26.85 ID:mgHSgS0y0.net
退塾理由は聞いてるの?

547 :540:2018/05/31(木) 22:39:14.37 ID:3VyHAZkP0.net
>>546

・集団で競争させたいと思った
・小学校の漢字小テストで点数が下がった
・内容を消化できていない
・他の塾で体験授業を受けたら、そちらの方が授業内容がよかった
・従来から通っている他塾との掛け持ちは、負荷が大きすぎるとわかった

などです

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 22:58:15.05 ID:glD8ZdGb0.net
>>547
どういうやり方で教えてるの?
宿題の量は?
生徒の成績はあがった?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 23:14:06.87 ID:3VyHAZkP0.net
>>548
個別で1:2が基本。集団授業はしてないです

宿題はFCに比べるとずいぶん多目
だけど集団塾なら普通に出すレベル

成績は上がったのと変化なしの半分ずつぐらい
ただ、LDや発達障害持ち(診断がついてるガチのやつ)をかなり受け入れてました
そして彼らの成績はほぼあげられなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 23:23:06.12 ID:glD8ZdGb0.net
>>549
教えてるのはアルバイト?

まず、生徒と保護者、
どちらかの満足度が低いか、その両方か

次に、講師自身の満足度はどうか?
LDかどうかは別としても、
直接指導する講師に負担がかかってないか?

そのへんはどうですか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:25:37.02 ID:P38RvN7E0.net
>>545
ざまぁ!さっさと潰れろ!



、、、、明日は我が身。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:27:07.86 ID:9KmhsXtC0.net
>>547
まあ塾を辞めるときに直接言ってくれる理由なんてできるだけ当たり障りのないものだからねw
その裏にもっと大きな理由が絶対あるはずだからそれを考えないとなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:34:07.33 ID:9KmhsXtC0.net
>>539
なんかイヤミじみた口調でアレだがw
ほんのちょっとだけ…

厳しめのルール作って、どんな生徒にも厳格に適用してください

554 :543:2018/06/01(金) 00:46:29.55 ID:77zwAuIt0.net
>>545
率直な感想は、あれもこれも欲張りすぎでは?

>LDや発達障害持ち(診断がついてるガチのやつ)をかなり受け入れてました
>そして彼らの成績はほぼあげられなかった

上げられないから、○○障害とか診断がつくんだよ。
まず、そういう生徒を入れてしまったのが敗因でしょう。
35→20では、採算ラインを大きく割っているだろうけど、
これに懲りてめんどくさい子は入れないことだね。

それに、宿題についても、集団塾なら普通に出すレベルって、
あんたがやってるのは個別指導塾でしょ?

集団塾ではついていけない子に、
集団塾と同じ量・レベルの宿題を出すことからして矛盾を感じないと。

問題集も、たぶん、消化し切れていないのでは?
全然できない子
確認ワーク→練習問題

平均下の子
確認ワーク→練習問題→確認テスト

平均以上の子
確認ワーク→練習問題→確認テスト→発展問題

と、ステップアップ式にやって、差別化を図らないと。

以上の理由から、
あなた自身にとって、塾経営に心の余裕がない。
いわゆる、遊び心がない。

555 :543:2018/06/01(金) 00:47:04.95 ID:77zwAuIt0.net
日々の業務をこなすことで精一杯では?

塾というのはあくまでもサービス業。
客が満足しないことには、いずれ来なくなる。
そして、人は理屈ではなく情で動く。

どんなに教え方が上手い塾でも、
楽しくなければ来たくなくなる。

542には書かれていない問題として、
単純に塾がつまらないとか、
勉強をする場という理屈だけが先行して、
生徒や親にとって気にくわないことが隠れている可能性もある。

例えば、講師の教え方が横柄とか。
余談を全然してくれないとか。

トップであるあなたが、生徒に対して、どれくらい声かけしてますか?
個別指導だから、コミュニケーションが苦手な子が来るけど、
別にコミュニケーションをしたくないわけじゃないからね。

私の師匠は、
「生徒の名前を1日3回は呼んであげて」
と言ってた。

塾長や講師にかまってもらえないことほど生徒や親を落胆させることはない。
彼らはせっかく塾へ来たんだから、満足して帰りたいんだよ。
勉強がわかる、できる以前の問題として、
「今日、塾に来て良かった」
という安心感を与えないと。

あとは、542に挙げた理由から、原因と対策を考えることだね。
それでもわからなかったらここで聞いてもいいが、
親身になって聞いてくれる人がどれだけいるかはわからない。

まあ、
どうせ仕事するならあんたが楽しくやらないと。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:48:27.59 ID:77zwAuIt0.net
>>552
それ。

十中八九、満足度の問題。
心が満たされてないやつは辞めていく。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:52:11.82 ID:ZHW6EsV10.net
>>549
>LDや発達障害持ち(診断がついてるガチのやつ)をかなり受け入れてました
そして彼らの成績はほぼあげられなかった

自分のビジョンはどうなん?できない子(軽度発達障害を含む)の専門塾の道もある。軌道修正するならするで、早く手を打て。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 02:32:25.12 ID:fE6iVukx0.net
>>545
年末35名のうち、卒塾は何名ですか?
まさか、純粋に15名退塾はあり得ないと思いますが

これまでほとんど辞めなかったのなら、最近、何らかの異変があったのではないでしょうか
例えば不適切な講師を採用したとか、新しく入った生徒が授業を妨害したとか

あとはタイミング的に、成績が上がらないイコール夏期講習をガッツリ勧められると警戒したとか、年度単位で教材費を請求するタイプなら、あと一年続けることを敬遠されたとか、

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 02:41:25.52 ID:Njc/h8Dr0.net
発達障害気味の子が多く辞めたのか、それが嫌で普通の子や高位の子が辞めたので全然状況が異なるね。
一気にそれだけいなくなのは第1の原因は人としての魅力がないんだろうね。でここを改善するのは至難の技。そんなの意識したことなく、苦労しない人もいる。
20人になってしまったのだから 1対3.4になってでも自分が講師をして、有能なバイト以外は1度切ってみては?20人が週2来るとして20×2の40、平日5日間で1日3コマとして
40÷5÷3で物理的には可能。(もちろんそんなにうまくはいかないだろうから多いところは有能なバイトに手伝ってもらって)
それでも退塾が止まらないなら塾業界は諦めた方がいい。なんと言っても大将が一番大切

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 03:09:35.34 ID:fE6iVukx0.net
そもそも、診断受けたレベルがたくさん集まってくるのがおかしいと思う
もしかして相場より授業料が高いんじゃない?
普通の個別で断られたご家庭が漂着する場所になってしまい、そうこうしているうちに、あそこは高いけど入塾できるわよ、なんて保護者の会で有名になってたりして
でも、やっぱり無理だったわ、ってなってたりして

あとは、放課後デイサービスが近所に出来てない?
国だか自治体だかから9割くらい?補助金出るから、月の負担金1.2万?で通い放題、みたいなんだった気がする
金額はうろ覚え
すまん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 03:18:13.68 ID:rppzIcLc0.net
>>560
なんか経験が浅い人が一生懸命知恵絞ってレスしてる感じ…

いや、あなたがいい人なんだろうなってのはひしひし伝わるんだけど

562 :540:2018/06/01(金) 09:37:47.96 ID:/CRPqqPo0.net
>>548
>>単純に塾がつまらないとか、 勉強をする場という理屈だけが先行
サービス業という意識が欠けていた面はいなめません。。。
バイトも、雑談などは苦手なタイプ(様は自分と似た人間)が多いと思います

「成績あげてくれ」という部分のリクエストを意識しすぎていたかもしれません
問題集が消化不良になる場合もありました。
この場合は親御さんのリクエストがその水準の問題集を使ってくれということだったんです・・・
例えば、小学校の授業が怪しい生徒に受験算数をやらせる、ような羽目になっていたこともあります

>>558
>>年末35名のうち、卒塾は何名ですか? まさか、純粋に15名退塾はあり得ないと思いますが

卒塾は5名で10名ほど退塾です・・・

あと特に塾の内外事情で変化は起きてないですね
教材費は年度単位でなく、使うごとにもらってます
講習の受講は完全に任意で警戒されそうなことはしてないです

>>559
退塾の内訳は、発達やLD傾向の生徒と高学力層、それぞれ半分ずつぐらいです
高学力な層(公立2番手以上を狙えそうな子)は、大手集団に奪われるケースが多かったです

>>560
学費は普通のFCより1割安いぐらいです。特に通所施設のようなものも近くにはないんですが・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 10:40:16.01 ID:/CRPqqPo0.net
>>550
>>教えてるのはアルバイト?
>>直接指導する講師に負担がかかってないか?
>>講師自身の満足度はどうか?

塾長とバイト、両方で回してます
金銭面ではきっちりと労務管理してます。シフトも必ず2週間前までには決定するし
大学のテスト、その他の理由で希望があれば、ちゃんと休ませてます

ただ特定の講師と相性が悪く、教師に喧嘩を売ってくるタイプの生徒もいます
その場合は講師が担当を変えてくれとリクエストすることがあり、私が直接みることにしてます


教育というより福祉に近い業務も含まれるので、講師にやり甲斐があるかは怪しいですが・・・

>>まず、生徒と保護者、 どちらかの満足度が低いか、その両方か

低学力層と高学力層で、別れてると思います。

まず低学力層のほとんどは、模試や学校のテストで点数が上がらず、親御さんが不満で退塾してます
生徒は懐いてくれていることが多いです(たいていは、授業最終日に目をうるませてくれる)

中〜高学力層は
@大手集団のフォローで入塾したものの、掛け持ちがハードすぎて生徒が持たない
A親御さんが、大手集団で競争させたいと思って転塾する
B*(口に出して言われることはなかったけど)、塾通いに面白みがなくて
もっと明るい雰囲気の塾に行きたい場合もあったかなと思います

>>557
>>自分のビジョンはどうなん?できない子(軽度発達障害を含む)の専門塾の道

障害系の子を教えて効果をあげるのは、色々と試行錯誤したものの自分にはほぼ無理と分かったので手を出したくないですね・・・
あとバイト講師も含めてモチベーションが持ちそうにないです

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 10:52:21.72 ID:ZHW6EsV10.net
個人塾は何でも屋になりやすい。いいよいいよで要求を全て引き受け、気付けば動物園。以下、自分への語り。

1) 自分の塾の立ち位置を決めよう。他塾との差別化。売りは何?
2) 生徒一人一人に話しかけよう。名前を読んであげる。ビジョンを示す(これをやると次にはこうなるよ。だからがんばろう)。4つ褒めた後で1つマイナス点の改善を促す。
3) 保護者に直接会って話そう。面談。(俺は半年に一度は会う)

>>562さん、今回はいいチャンス。ここを解決すれば自分の塾に深みと輪郭が出て来るよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 10:56:58.04 ID:a2r1/QPC0.net
>>563
これだけ的確に回答できてますし、ある程度分析できてるじゃないですか。頭いいんだろうなということは感じる。
うちは自立型なので、発達障害系は入れるなら親に予め学校のテストで点数を上げることは難しいことを話して、納得してもらってから入ってもらってるよ。もちろん体験時にあまりにひどい場合は断ってる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:03:23.30 ID:RaEIUEzS0.net
ウチは塾立ち上げ時から、欲しくない生徒は徹底して排除してきた。
それが今に繋がっている。正の連鎖だ。人生ストレスなく生きよう!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:39:48.40 ID:Je1I0niP0.net
>>565
体験時にあまりにひどい発達障害の生徒を断ってるって言われていますが、どういう言い方で断っていますか?
保護者の方が「入塾します」って言われたらなかなか断りにくいです・・入塾してもらってもいい事にはならないのでできればお断りしたいのですが・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:44:38.45 ID:hgmKPpaM0.net
生徒の能力的に不可能なところまで期待されるのはつらいよね
知識不足からくるんだろうけど親が子の能力を過信してるときとかさ

うちは雇われ時代に生徒のレベルに合わない教材を上司の指示で使わされて散々悩んだことがあったから
独立してからは相当できる生徒以外はまずは教科書準拠の教材をさせるように気をつけてる
中受希望者も1コマでは基礎問題までしかできませんって言って予防線はるようにしてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:48:35.96 ID:fE6iVukx0.net
>>561
経験は浅いですね
他人事でも必死になりすぎてしまうクセがあります
私も雑談が苦手なタイプなので、勝手に共感している部分もあります・・・

>>562さんご回答ありがとう
お役に立てなくてごめんなさいね

恥を忍んでお尋ねしますが、退塾のみで入塾は無かったのでしょうか?

私ならば、長く続けている子と保護者にその理由を聞いて、まずは退塾防止に努めます

あとは素直で明るい子、塾で増えて欲しい子の満足度を上げて、困っているお友達いたら連れてきてね、って、紹介をお願いします

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 12:23:27.02 ID:bwecVvNh0.net
>>567 >>565です
うちの塾は1対1や2でないので成果はある程度の自立学習力がないと上げにくい
近隣のFCやチェーンの体験をすすめる
とどめに講習会は普通よりもたくさんのコマが必要になると伝える

だいたいそのあとAくんは○○に入ったよと塾生なりから情報が入る、○○はそういう生徒の受け皿となっていく。
大手の個別塾長は成約率もいるのである意味WINWIN。
ちなみにこちらが提示した講習を受けてもらえる場合は基本は受け入れる、よっぽど本人がひどい場合(学校でウワサになってるレベルなど)はなんとしててでも入れない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 12:32:17.68 ID:Je1I0niP0.net
>>570
返信ありがとうございます。

ちなみに、よっぽどひどい場合(体験授業が全く授業にならないレベル)は>>570さんはなんとしてでも入れない、と言われてますがどう言ってお断りされていますか?

「入塾したい」って言われてるのを直接「うちでは受け入れられません」ともなかなか言いづらいです。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 13:14:06.11 ID:Ob4d5A9O0.net
>>571
「うちのやり方では成果は出ないので受け入れるのは難しいです」って言えば食い下がっては来ませんよ。できないことはできないと言わないと後々クレームになるだけです。
近くに1対2とかパソコン塾とかありますし、ちゃんとそういう子でも受け皿はありますし。

573 :543:2018/06/01(金) 16:12:39.15 ID:77zwAuIt0.net
基本方針は、
>>564
の通り。

やっぱりまず立ち位置。
【理想】どんな子も救いたい=【現実】どの子も救えない

あと、
>ある程度分析できてるじゃないですか。頭いいんだろうなということは感じる。
確かに、頭良いだけでできる仕事ではないね。
頭の回転が速い人ほど、子どものトリッキーな働きかけにひっかかる。
結果、講師をなめてかかってくるような生徒に手を焼く。

574 :543:2018/06/01(金) 16:20:58.93 ID:77zwAuIt0.net
>まず低学力層のほとんどは、模試や学校のテストで点数が上がらず

低学力層は、まず小テストの点数を上げないとダメだよ。

小テスト→問題集(塾用・学校用)→学校のテスト→→→模試
という順で上がっていく。
(まあ、模試まで行かない塾が大半だろうけど)

簡単な計算ができないのに、複雑な計算ができるわけがない。
計算問題が解けないのに、文章問題はもっと解けるわけがない。

他教科も一緒。
特に社会は社会科という教科がわからないのではなく、
教科書レベルの文章が読めていないことが不振の原因。

1.一問一答式の問題集を読ませて、答えを言えるようにしてから小テストをする
2.その上で、練習問題や学校の問題集をやらせる

上位層はこの部分をさらっと流して、順次、問題のレベルを上げていけばいい。

下位層と上位層で、同じ量をやらせては、どっちつかずになる。

575 :543:2018/06/01(金) 16:42:33.46 ID:77zwAuIt0.net
>>545
下積み経験がなさそうだから、そこをなんとかしよう

1.塾向けセミナーには極力参加
2.塾経営・指導法の本を読む
3.経験豊富な塾長のところに短期間弟子入りする

こんなもんかな?

コンサルの中土井さんが、
「子どもに誉めるところがなかったら筆箱を誉めろ」
っていうように、コミュが苦手な人でも、そういうとっかかりを教えてくれる。

だいたい、筆箱にたくさんペンを入れてるヤツは寂しがり屋が多いから、
「すごねー。こんなにたくさんペン持ってて、ペン屋さんができるね〜」
「えっ?このペンなに?すごいねー。どこで買ったの?」
とか言ってやるとたいてい喜ぶよ。

子どもなんてそんなもん。

あとは、旬のネタを振ってやる。
「そろそろ修学旅行だね?どこ行くの?」
「新幹線は右足から乗らないと車掌に怒られるからね」
とか、からかってやる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 17:26:57.10 ID:FzrcI2H10.net
発達障害、学習障害の子を集団に入れると
悲惨な負の連鎖

近くの友人とおしゃべり
 ↓
友人は(塾の授業を聞くのを)邪魔されてるという被害意識が無い。

共倒れ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 18:36:34.86 ID:5ACB7QWg0.net
低学力層をどこまで受け入れるかって個人塾にとっては悩みどころだよね
上位層は大手集団にいくだろうしある程度は拾っていかないといけないが極端に出来ない子は手ばかりかかって成績あがらない
必然的に他の子に目も行き届きにくくなるからどこかでデジタルな線引きは必要

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 18:56:48.83 ID:77zwAuIt0.net
>>577
評定が「1」とか発達上の課題がなければ大丈夫。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 01:07:42.93 ID:ar9MShtp0.net
ウチは誰でも一旦受け入れる
成績が上がれば良かった良かったでそのまま続けるし
上がらなければウチの塾では成績が上がらないという事が本人も親も私も分かった訳なのでスムーズに辞めていただける

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 01:44:36.47 ID:wjNifCvA0.net
うちも個別だし学校での素行以外は気にしないよ
てか個別なら、どんな生徒でも自塾の型とか枠に落とし込める自信のある塾長は基本どんな生徒でも受け入れるんじゃない?

もちろん成績悪い生徒にはそれなりのコマ数提案するし、それを受け入れられない場合は「それでは成績上がらないけどうちの塾のせいにしないでくれ」くらいはあらかじめ言うし
ただ実際はそういう子もだいたい成績上がるし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 03:47:39.99 ID:1sgxwwdB0.net
学校での素行が悪い子もうちの塾では真面目に勉強するってことが多い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 09:08:17.52 ID:muCc9rvN0.net
>>581
問題はその友達の本当に素行の悪い奴
目立たない塾なら問題ないけど
塾が目立つようになるほど被害を受ける

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 09:35:33.78 ID:A/9NKoWt0.net
塾カーストで最下層の評価になると大変だ
うましかが行く塾
問題児御用達の塾

それが苦にならない人が救済塾をやっていけるのだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 09:43:05.18 ID:Ae9t8Smo0.net
>>581
その例でもウチなら退塾も視野に入れて警戒してかかるな。
真面目な良い生徒の入塾の妨げになりうるからだ。
負の連鎖のきっかけになるような生徒は、
入塾面談時から察知して入れないようにしたほうが良いな。
外での素行まで管理できないし。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:43:27.75 ID:UMscR6qb0.net
個人の個別指導塾なんて、季節労働者なんだよ。卒業生抜けて、春先に補充できるとか思っていたら考えを変えた方が良い。夏から冬でしっかり稼ぐことだね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:41:49.29 ID:bNTqi6gq0.net
>>575
マジか。俺筆箱褒めることたまにあるわ。
言われてみればそういうのは一見して褒めるところが少ない子たちだ。

挨拶ができる
お礼が言える
姿勢が良い
字がきれい
鞄の中身が整理されている
元気が良い
落ち着きがある
好奇心がある
疑問をもてる
頭が良い
笑顔で素敵だ
名前が縁起良い
背が高い、大きい
目に輝きがある


初めて来塾した子の、よく褒めるポイントを思い出してざっと書き上げたが
どれにも該当しない場合は筆箱になる。こりゃひどいな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:50:28.59 ID:weungtwq0.net
>>585
その時期(春先)に補充できないなら継続して運営するのは難しいと思う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:56:52.76 ID:3hM9kXUb0.net
褒めるところがないから筆箱を褒める

何様だ、って俺は思うけどね

嫌いな勉強をしに塾に来てくれてありがとう
気をつけて帰ってな
また来週もよろしく

まずは、ここからって思うけどね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:01:14.92 ID:bNTqi6gq0.net
そういう風に言うと、その通りだね。

何を話せばいいのか分からない人の、
話すとっかかりだと思えばいいと思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:08:40.53 ID:bNTqi6gq0.net
褒めるのは相手のためというより自分のためだと思ってる。

この子はこんな良いところがある、と思えれば
そこからその子をかわいいと思って大事にできる。

そうすると成績も伸びるし粗末にしないからクレームもない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:29:19.28 ID:DsiIo4d50.net
俺はめったに褒めないよ
褒めてばっかりだとそれが日常になり
褒められた方も慣れてしまう
めったに褒めないから半年に一回くらい褒めると
褒められた方もうれしい
と思っている。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 14:11:19.75 ID:InVPl4VQ0.net
>>588
まあね。どうしても塾の人は上から目線になっちゃうからね。
みなさん、まずは感謝の心を持とう。教える機会を与えてもらってありがとう。お金までいただきありがとうございます。これでもっと勉強します。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:40:07.20 ID:BcPYRxcl0.net
出来ない子って少し点数アップすると調子にのってサボりだし、次のテストでまた元の木阿弥ってパターンもあるからね
ほめるのも子どもの性格をみてやる必要があると思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:24:19.09 ID:WoKEBWBy0.net
>>593
あるあるだけど、それでもやっぱり頑張った分は褒めてやりたい

学校の先生も親も、調子に乗るなよ、とか、毎回こうだといいんだけど、とか言うんだろうね
一人くらい手放しで喜んでくれる大人がいたっていいよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:27:54.13 ID:BldSn5ff0.net
>>594
託児所塾ならそれもあり。
託児所塾でなければ、甘すぎる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:40:06.02 ID:twlyGPl40.net
>>593
少し点数アップの原因がただの偶然ならそうなるね
そうでなく、気まぐれでも何でもいつもより勉強した結果なら、褒めてやると、元の木阿弥ってパターンは無いな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:28:00.32 ID:nQ9ETSOa0.net
>>588
同意だね。
行き詰まっている奴ほど変に褒めよう
とする。
まずは自分が変わってみせて背中を
見せろよ。
そんなわけで俺は9か月で15キロ痩せて
本気になれば人は短期間で変われる
ことを見せたけどな。
それで退塾者激減、売上増。
変わりたくない生徒は辞めて結構。
次は何で変わろうかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:42:47.17 ID:hwJa4uHv0.net
短期間なのそれ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 19:08:29.93 ID:ESiB2yYe1
誉める指導なんて所詮、精神論だろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 19:28:40.93 ID:nQ9ETSOa0.net
>>598
最初の3か月で10キロ減、
ここである程度のアピールはできたよ。
トレーニングで筋肉つけながらだったから
残りはじっくり減っただったけどな。
今は体脂肪12パーセント
もっとも最初から節制している人の方が
エライと思う。
その辺もネタとして使っている。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:21:34.57 ID:xQ0mdZSx0.net
それもなんか、うーん、ちと違うような。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 02:19:29.00 ID:5lClKwjm0.net
名前が縁起良いワロタ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 02:27:39.54 ID:uSnKYFVR0.net
>>597
>>600

個人塾ってこんな恥ずかしいおっさんが塾長してるんですか?w

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:23:35.93 ID:n47bksNg0.net
いいからさっさと寝ろよ おっさん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:50:57.52 ID:dIxQ27w90.net
むしろ年寄りで早起きなんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 05:56:54.86 ID:5lClKwjm0.net
自営はまだいいよね。
雇われ塾業界正社員で定年まで勤め上げるなんてほぼ不可能。。
1年2年で結構辞めてく。
むしろアルバイト講師や主婦講師の方がよく続くというww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:39:18.07 ID:UQsfJc6j0.net
>>606
正社員やった後で、こりゃ自分でもできるぞ、むしろ俺のが上手くやれる、ってなり個人塾始めるパターン。そこで悪戦苦闘で、ここを覗くことに。で、自己紹介乙となる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:23:39.20 ID:I4mXzN2Q0.net
>>607
自己紹介乙w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:43:16.08 ID:TyK13qoq0.net
自分で教えてる個別か自立型の人に聞きたいんだけど、生徒の学年によって授業料変えてる?
うちは場所柄、転勤族が多くほぼ全員が数年で引っ越すから
低学年のうちに生徒を囲いたいなどの理由がなくて値段は学年によらず一定なんだけど
それ以外で学年ごとに値上げした方がいい理由ってあるかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:04:42.46 ID:iDtD4Z3u0.net
値上げがいいかどうかというより、単に需給関係の話じゃないかな。

最初は小5からやってたけど、小4からとったら経営安定するかな
という思いで始めて、別に小4で稼ぐ気もないので割安にしておく。
競合他社も低学年は割安なのでそうせざるをえない面もある。
そもそも低学年は集まりにくいので価格で勝負しようかな、とか。

逆に中受の小6や中3は辞めにくいし集まりやすいので高額にして稼がせてもらう、
という塾が多いのではないでしょうか。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:12:37.08 ID:iDtD4Z3u0.net
低学年の囲い込みって紹介の発生を期待する意味も大きいので
別に小3や小4の子がそのまま残ってくれなくても問題ない。

うちに来る小3や小4は二極化が激しくて、親が教育熱心で子も優秀なパターンと
子が極端に出来が悪くて親が心配して預けに来るパターン。

優秀なパターンは中受で消えることも多いがその前後で
優秀な子どもを紹介してくれるので、これが非常にありがたい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:00:05.64 ID:tkmPwg060.net
公文の小学生を奪いたいとは思うが、小3あたりから塾に入っても中3まで
なかなか続かないのな。マンネリ化するというか、成績割と調子よくても、
一度環境を変えたい、とかの理由で去っていった例がいくつかある。
小6あたりからなら中3受験まで大体続けてくれるのだが。
だから小学校中低学年はどっちでもいい。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:47:44.27 ID:bKuwnUpr0.net
>>609
学年の構成バランスは意識してます。
小学生が少ないなら夕方が空いてくるので値下げもありじゃないですか?
月謝は小学生、中学生、受験生で大きく3パターン。
平均月謝が2万を切らないようにやってますね。受験生は2万8000円くらいで週3回からしかコースは作っていない。自立型

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:55:39.75 ID:bKuwnUpr0.net
平均月謝が1万円で80名と平均月謝が2万円で50名なら売上も労働効率も後者の方が自分はいいと思ってやってる。
人によっては前者の塾を目指す人もいるだろうし、そこを否定しているのではないよ。自分は自分ってことが言いたいだけ。だから自営業は楽しいと思ってる。成績を良くする、志望校に合格させるのは生徒本人の為でもあるが、結局自分の為(長く運営していくため)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 16:09:02.12 ID:ySzlJeqQ0.net
うちは中1から中2、中3と上がるにつれて授業料は2割ずつ上げる個別指導
もともと中1までは割安にしてある
中2は相場より若干安い
中3ともなると、授業時間以外に面談だ質問だ進路相談だという要望が増えてくるので、ある程度授業料に含めておく感じ
あとは値段に引かれて入ってくる中3生を避けるため

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 16:23:24.04 ID:gUnx1uR70.net
授業料の設定は悩ましいよね
安くて質のいいものを提供しようと考えて低料金にすると金額しかみない意識の低い家庭の出来の悪い子をひいちゃう可能性も高くなるし
そういうところはコマ数とれるように安い設定にしてるのに週1の最低料金決め打ちで問い合わせてきたりする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:14:47.96 ID:Yuo8F5Vr0.net
多かれ少なかれ高望みなのは悪くないんだが、
恐ろしいほどとんでもなく高望みの生徒(や親)がたまにいる

中辺くらいの高校でなんとか付いていけるようにするのが必要な生徒が、医学部いきたい、(でも自宅でほとんど勉強できてない)

ビリギャル以来、底辺だったけど大逆転みたいな売り出し方をするのの悪影響ですかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:33:21.21 ID:2pR//aH0W
>>617
ただの言い訳だと思うよ

失敗したときの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 02:12:20.03 ID:d4gS/RO30.net
授業料の件たくさんレスありがとう
現時点で困ってるとかではないんだけど将来的に授業料変更を考えてるからその参考にさせてもらいます
面談等の時間を含めるつもりで受験生は高額にっていうのは目からウロコでした
面談を多く要求してくる家庭が苦手だったんだけど授業料を高めにしておけば気にならないね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 03:56:11.15 ID:dNeOg/kH0.net
>>617
言っちゃあなんだけど、本当に頭が悪い子は、自分の頭が悪いことに気がついてないよね
金を稼ぎたいってならともかく、医療に従事したいだけなら、医師以外の選択肢を教えてあげるべきだと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:03:53.03 ID:iUi4p7bP0.net
>>620
能力が低い人は自分の能力の低さに気付く能力も低い、んだろうな

まあ誰もがある程度は過信は持ち合わせているんだろうけど

でもあそこまでいくと本当に驚く

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 15:23:36.46 ID:d1P+nCqJ0.net
まあねえ。最近の子はすぐに医学部って言うよね。
それと公務員。看護師。薬剤師。教員。

サービス業とか営業とか、言うようになったら面白いんだけどなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 15:42:33.74 ID:ny4qmJFU0.net
>>622
寄らば大樹の陰ってのは変わらないみたいね

昔はいい大学からいい会社
今は、会社はブラックだったり潰れたりするから、いい職業

そして、行き着く先が、楽して稼げそうなユーチューバーってか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:35:35.60 ID:5uJ7Q0OP0.net
>>623
パラダイムシフトしてるので当然。

古い枠組みは用済み。いつまでもしがみついて昔は良かった、今の若い子ときたら、ってなったら立ち止まって俺らが考える番だね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 05:24:46.37 ID:xzFHeJJG0.net
まあ勉強ができるやつらが選んだ職種で、相応しい待遇がある意味では無難に与えられてるのってやっぱり医者なんだよな。
あとは公務員と薬剤師か。
大学受験の時点で医学部なんて公立中からじゃなかなか入れんがねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 05:31:38.79 ID:xzFHeJJG0.net
↑大学受験の時点でふるいにかけられる医学部なんて

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 06:46:39.94 ID:Z8CCpbeF0.net
医学部の問題なんて難し過ぎて解けないよぉ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:59:57.63 ID:tVgM72LD0.net
駅弁の医学部
頑張って全部9割以上で

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 11:45:35.22 ID:HVw1dRLx0.net
>>625
公立中でも能力的にいける子はそれなりにいるんだけど
トップ高に受かるとどうしても最初遊んじゃうんだよな・・・
特に女の子。

高校で3年間真面目に勉強し続けてもらうのが至難の業
浪人するなら別だけど、そうなると我々は面倒見切れないし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:24:16.82 ID:ISiaoBkb0.net
成績上位の中2女子が語学留学したいって言ってるんだが、どうやって辞めさたらいいもんかな?

将来の目標なしで勉強嫌いだから、逃げなんだと思う。
勉強への意欲低いから、テストの点数はいいのに通信簿は3と4が目立つ。
数学の宿題やっても答えだけ書き、途中式は別の紙に書きましたって先に言い訳したり、英語の宿題は解答見ないで丸つけするようなタイプ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:16:40.91 ID:GkEv03230.net
とんでもないカリスマ塾長でない限り塾の先生がそういうのを論理的にまたは感情的に説得しても基本子どもは聞く耳持たないからね
可能性があるとしたら親(特に父親)が断固反対するか、学校の先生が子どもの話をうんうん聞きながらそれでもやんわり反対してくれるかのどちらか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:35:36.11 ID:JX9xhgkr0.net
>>630
逃げで良いじゃないか
今の勉強に向いてないんだろ
語学留学大いに結構だ
新たな世界を見ることによって勉強する気になる可能性も微レ存
そうでなくても今の状態より良いと思うけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:59:32.73 ID:GkEv03230.net
まあ語学留学って言っても中2ならせいぜい夏休み中に1〜2週間とか長くて1ヶ月で「夏期を受講しない」くらいでしょう?
それくらいだったら明るく送り出してお土産を楽しみに待ってた方が面倒くさくないと思うけどね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:27:50.06 ID:PlWi72P80.net
>>632-633に一票

前期中間試験失敗組が夏期講習からの受講を検討しはじめた。チャンス到来、笑顔で迎えよう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:35:11.80 ID:xe0+NHF80.net
夏休みに広い世界を経験してくるのは良いことなんじゃない?
英語が通じるときの嬉しさに気づいて英語の勉強頑張るようになるかもしれないし
将来につながる目標ができれば他の勉強も頑張るようになるかも

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:48:02.99 ID:cUS5hbkI0.net
>>622
その5職種のうち、最初4つは満足度も高めで終身雇用確立できる数少ない職種(親が子供にも同じ仕事に就いて欲しい職種)だと思うけど、
教員はどうだろうね。このスレにも元教師いそうだけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:52:28.83 ID:S03EqMfu0.net
>>635
昔そういう生徒がいたわ。夏休み1週間だけ、でも良い経験になったみたい。
お土産買ってきてくれて、その後、モチベーションがより高まった。

本人が決めたことだから応援してあげて欲しい。
楽しみにしているだろうから、一緒に楽しめばいい。
そしたらきっと良い結果が返ってくると思う。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 01:41:36.91 ID:orIH5d1I0.net
みなさん、語学留学についてのご意見をありがとう

生徒本人からは、来年選抜があるとしか聞いてなくて期間は不明
保護者からは、語学留学なんて何考えてるんだか、先生からも言って辞めさせて下さいって相談を受けたので一年以上のコースだと思いこんでた
英検準2級の資格があると有利だそうで、今は英検4級までしか持ってない

みなさんの言うように、気持ちよく送り出そうと思います!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 02:51:39.75 ID:o2giBQIr0.net
>>638
ちょっと待った、あなたの顧客は誰だ?
保護者さんからの要請があったなら話は別だぞ、慎重に動かねば

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 03:30:59.40 ID:fxCY6jvA0.net
「お母さんは反対されているけど先生は大賛成だな。さて君はどうする?」
俺ならきっとこう言う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 05:10:31.54 ID:Qq3D4GQh0.net
>>638
そりゃ親としては費用面のことがあるからね

なんとなーく勉強への意欲が低い原因も透けて見えるような

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 06:46:17.29 ID:jyJKmrLo0.net
>>640
子どもは母親に塾の先生も勧めてくれた
って言うわな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:14:25.22 ID:MGMaTa1r0.net
>>638
話変わりすぎ。何のために中2って書いたのかわからんし
保護者からの依頼というニュアンスも読み取れなかった。
実生活でもそんな感じだと信用なくすよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:37:43.48 ID:xe0+NHF80.net
保護者の反対があるなら簡単に賛成できないね
もう少し詳しく聞いてみた方がいいんじゃないの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:00:14.84 ID:orIH5d1I0.net
>>643
先生様
私の実生活にまでアドバイスを賜りまして誠にありがとうございました。
そっくりそのままお返しします。

ご回答いただいたみなさんありがとうございました。
ただの思いつきだと思うのですが、もし一週間程度なら応援、一年以上なら条件付き(10月の英検で準2級獲得)を提案してみます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:22:46.03 ID:tys8TMpB0.net
某英語教室の英検成果を掲載したチラシ、
小5で二級、小3で準二級、小2で三級って・・・

英検って一体何なの?って感じ。
大学共通テストから従来型が除外されるそうだが、ザマだな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:36:27.50 ID:MGMaTa1r0.net
>>645
返さなくていいよ。大切に持っておいて。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 12:25:39.04 ID:XGmH0qLF0.net
>>646
そういう成果ってかなり様々な要因が重ならないと無理だもんな。

1、語学習得に関しての能力がかなりある
2、親のどちらかが英語を話す。または幼少期を英語圏で過ごしてる
3、0才から意識して英才教育を施した
4、英語教室の指導方法が万全

賢い部類に入る中1で準2級、筆記合格、面接落ちって生徒がいたがそれでもすごいと思ったよ。うちは英語専門塾ではないので面接には対応できなかった。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:04:57.13 ID:tys8TMpB0.net
>>648
もちろんそうした特殊要因かも、とは思ったけど、自分がひとつ気になったのは
そこの英語塾(全国的にある)が英検の準会場になっていること、
英検のための講習があること、 どうも胡散臭くて・・・。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:22:45.55 ID:XiqgMxez0.net
>>649
準会場を疑いだしたらキリがないな
それは英検に限らず漢検も数検も同じこと
英検は二次(別会場)がある分だけまだ信頼できる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:23:31.22 ID:XGmH0qLF0.net
>>649
確かにセンター試験並の公平性は今の制度では無理だろうね。どうするんですかね?とは思ってる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:31:36.81 ID:aNPXMLtE0.net
大手個別にいたとき、漢検はこちらで
チェックして少し合格に
足んないくらいだったら改ざんして
合格させろと命令を受けてたよ。
お、俺はそんな命令無視したけどな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:37:50.73 ID:XiqgMxez0.net
>>652
その書き込みはピンチだぞ
本当なら法令違反で資格&合格取り消し
嘘なら名誉棄損にあたる
大手個別といった時点で限定されるからな

それが本部からの命令なのか
教室長からの命令なのかにもよるがな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:29:13.65 ID:DJXrgkQ10.net
合格にさせろというような、信じてもらえないと思うんですが、私からの指示ではございません。ですが、個別指導で起こったことですので、それは漢検から英検までの合否は私の責任です。申し訳ございません。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:31:30.99 ID:Fpr7/dm30.net
>>652
この書き込み、あかんやつや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:32:51.97 ID:Fpr7/dm30.net
>>652
マジで??
漢検ってそんな事してるの??

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 14:33:38.15 ID:Iff3uZex0.net
>>652
そんな命令してる塾があるの??
どこの塾だよ????

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:02:43.48 ID:OM6PaHHA0.net
上から下まで改竄のオンパレード

いつからこんな国になったのか
以前からそうだったがネットのお陰で発覚することが増えたのか


そもそも小学生で英検準2級取って何か良いことあるの?
神童もハタチ過ぎればただの人

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:13:35.99 ID:tys8TMpB0.net
表沙汰にならないだけで、そういう不正はあちこち五万とあると思う。
たくさん受からせれば塾の宣伝になるし。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:19:50.89 ID:xT6AaGRF0.net
>>659
ゴマンはないよ
今時検定の合格なんて大した宣伝にならない
そんなことで合格して嬉しいのなら
経営者も生徒も所詮その程度のレベルの人間ってこと

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:42:01.64 ID:MGMaTa1r0.net
>>658
中学受験で英検3級持ってると加算点があるとか、優遇されるとか、いろいろある。
東大にあんまり合格しない程度の三流私立の場合だけど。

高校受験でも優遇される場合は多い。
大阪とか英検2級で英語は80点扱いらしいよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:46:45.68 ID:yMU0Uvaq0.net
>>659
たくさんあるだろうねえ

塾じゃなくて学校の例だけど、某語学系検定の会場になってる某学校(全入校)で、
そこのレベルだとあり得ない成果を生徒全員が叩き出してるのがあった
詳細は省くが、あれはおそらく答案内容をどこかの段階で学校がいじってると思ってる

>>660
くだらないと思うけど、そのくだらないものをありがたがる人間が一定数いるから、一応の宣伝にはなるでしょ
そもそも、英語教室なんて目に見える成果がアピールしにくい業種だから宣伝ネタは喉から手が出るほど欲しいはず

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 16:30:03.32 ID:ec2Tj2HP0.net
憶測でものをいうのが好きだね
その辺のおばちゃんの井戸端会議と同じレベルだよ
井戸端会議より次元が低いのは、わずかな例を
さも多数に当てはまるように言う言い方
あるというなら、どの塾のどの教室が不正を行っているか
はっきり書いてみろよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 16:53:51.84 ID:fV52iK+i0.net
>>663
なんで喧嘩腰なの?

学校の例でよければ、こういうのが出てくる
どちらも元記事はリンク切れだから掲示板のリンクになるけどどうぞ

【兵庫】公立高内で英検カンニング、監督不在時に、生徒が答えを見せ合う/明石
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519886691/

郁文館で英検不正が発覚 2002年より不正を継続
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,1205781,page=4

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 17:15:08.46 ID:h3Xot2Ic0.net
>>658
関西だと中学受験で加点する学校が多い。難関校も含むから馬鹿にできない。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:45:45.39 ID:k/59DT3f0.net
>>662
この学校レベルではあり得ないような いっちょ前の成果を出してきたので
僕の中に「なんだこの*****!」という思いがよぎり、2度目3度目のレスを仕掛けるという形になってしまいました。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:45:50.51 ID:ec2Tj2HP0.net
>>664
けんか腰の書き込み申し訳ございません
理由は先ほど書いたように、ごく一部の例を
さも多くの例であるかのように書いている
>>659 >>662 にイラっと来たからです。
この人たちが多くの例があるという根拠を提示してから
書いてくれるなら話が分かりますが。

リンク先の内容はヤフーニュースにもなったから知っています。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:18:45.10 ID:ysd629ct0.net
「うちの子は小6で英検3級です」(鼻タカダカ)
英作させると「I am study English。」
単語は1週間のうち書けるのは「Sunday」「Monday」のみ
毎年のようにこんなのが来る。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:55:44.52 ID:jJx3rDLH0.net
うちの高2(低学力)が二級受かったんだから誰でも受かるよ
絶対落ちるだろうと思ってたから椅子から転げ落ちるところだった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:57:08.34 ID:MGMaTa1r0.net
バカじゃなかったらその後ちゃんとできるようになるけどね。
最初できないのはみんな一緒だから。
英検取ってる子は何もしてない子よりは教えるのが圧倒的に楽だし伸びやすいのは事実。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:19:03.52 ID:rXeA9fbV0.net
フォレスタ
も困難な田舎の最下層は
パーソナル、スマートワーク
とかですかね?
他にお勧めありますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:44:06.74 ID:OM6PaHHA0.net
>>671
スパイラルかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:45:17.17 ID:OM6PaHHA0.net
>>661>>665 中受で英語加点かあ、地方だから知らなかったよ、ありがとう。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:23:38.71 ID:WOrUmzlt0.net
フォレスタがヒットし始めた10年近く前にそれに倣うようにパーソナルやらスパイラルやら出たけど、やはり個別塾のテキストとしてはフォレスタに敵わない
パーソナルやスパイラルは個別用テキストとしてのフォレスタの優位点を「生徒に対して手取り足取り指導すること」と勘違いしてるから、そこをさらに強調してああいった出来上がりになる
本当のポイントは違うのにねえー

ちなみにフォレスタすら通用しない生徒には数学なら「みにつく数学」で公文式的に徹底的に計算ばかりさせるのが効率的
英語は…やはりフォレスタを中1頭から復習させてるな、うちは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:27:54.48 ID:CH+enkRf0.net
ゴミスタ
中3の因数分解とかあんなんで出来るようになるわけねえだろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:39:31.87 ID:WOrUmzlt0.net
>>675
どうした?生徒が減った原因は教材じゃないぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:41:45.73 ID:CH+enkRf0.net
何いってんだこいつw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:43:55.66 ID:EVyQ5Gu+0.net
>>662
上げ底は、かなりある。内申書も

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:45:07.79 ID:WOrUmzlt0.net
そもそも中3因数分解とかどんな教材使ってもできるようになりますし…w
典型的指導力不足を教材のせいにする無能やねw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:46:55.16 ID:CH+enkRf0.net
ゴミスタちゃんと見てる?
いきなり全パターンごちゃまぜでやらせる糞教材なんだがw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:47:29.01 ID:CH+enkRf0.net
典型的なバイト任せの無能経営者w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:48:47.30 ID:EVyQ5Gu+0.net
私立高校の評定平均は、大学受験様にめちゃめちゃ盛られている。あんなんありかな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:50:34.82 ID:WOrUmzlt0.net
>>680
使ってますし、中3全員できますけど?
ていうかマジで因数分解できないの、そっちの生徒…
かわいそう…まじめに講師研修しろよ、それともあなたの指導力の問題か?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:51:12.51 ID:CH+enkRf0.net
煽り下手すぎw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:52:03.75 ID:WOrUmzlt0.net
>>684
おまえは授業下手すぎやろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:57:19.59 ID:CH+enkRf0.net
英語は中1からゴミスタを復習w
I enjoyed very much.
とかいう例文を載せちゃうテキストで勉強させられるとか可愛そすぎだろw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:58:42.13 ID:WOrUmzlt0.net
そもそも基本の全パターン一緒に教えた方が効率いいし、俺もうちの研修受けた講師も全員指導できる
「全パターンごちゃまぜ」だから教えられないってどこまで指導力低いんだよ
塾長がそれだから講師の質も低かろうしだから「典型的バイト任せ」とか書いちゃうわな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:58:54.92 ID:WOrUmzlt0.net
>>686
因数分解からは逃げたか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:59:33.95 ID:CH+enkRf0.net
>>688
ゴミって結論出てるからw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:00:50.04 ID:WIjAAOJS0.net
>>687のレスとか俺のレスの内容すら何も分かってないの丸出し

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:04:20.82 ID:/Jly8gQq0.net
>>690
うちの大学1年の講師でも理解させられるフォレスタの因数分解の単元を仮にも塾長(?)のおまえが教えきれんことについてはどう思う?
その事実から目をそらして「英語がー!」か?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:08:40.69 ID:/Jly8gQq0.net
てか「使いづらい」ってのを盛って書きこんだだけだろ?
そう言えばいいだけなのに…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:20:12.57 ID:QYCHCQUc0.net
>>671
エデュケーショナルの自立学習新演習もええよ、学力診断テストで弱点把握して、その単元から遡り学習すれば良い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:05:59.09 ID:zhMXnvGT0.net
フォレスタ英語は悪くはないけど、良いとも思えない。
じゃあどの教材がって言われると、思いつかない。

おすすめの教材とかある?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:06:38.10 ID:zhMXnvGT0.net
教材はどれも一長一短な気がするなあ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:09:19.63 ID:JQ02KFNa0.net
>>671
パーソナルって英語と数学だけでしたっけ?
うちではパーソナルも難しい生徒さんはまず英語を捨てさせます。
数学は大問1の完成だけやらせてましたね。
確率はダメでしたけど、中3の1年かけて因数分解までできるようになりました。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:38:31.95 ID:9fGqfjpO0.net
フォレスタは講師にとってはあんなラクチンな教材ないからな。
講師を怠けさせるための教材。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:48:57.45 ID:Yid/7odo0.net
フォレスターは易し過ぎてウチの塾生にはほぼ無意味。
フォレスターは上から7割かそれ以下の順位の生徒向け。
おまけに高価である。

しかし理科ってちょっと応用のきいた問題集が皆無で困る。
たとえば中二の酸化銅還元の計算問題、俺の知る限りで掲載されてる物がない。
入試で非常によく出るのに。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 02:02:01.31 ID:L2san/z60.net
>>698
む?
酸化銅還元の計算問題なんか、新ワークとかでも普通に載ってた気がするけど・・
明日暇なら調べてみよっと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 02:02:44.69 ID:jgUywsBD0.net
>>698
応用とは違うかもしれないけど、理科の計算問題なら、好学出版の理科の計算問題の基礎とかどうですか?
他の出版社からも似たようなの出てるかもしれませんが。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 02:21:35.80 ID:g1JfEKBL0.net
上から7割かそれ以下はちょっと言い過ぎじゃないか。

50前後でも効果はあるでしゃ。
偏差値50なんて基礎ボロボロだし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 02:44:52.76 ID:/Jly8gQq0.net
>>698
うちは定期テスト5教科480点くらい取る生徒にもまずはフォレスタ使ってる
できる生徒はますフォレスタで中3内容まで一通り終わらせて、そこからいろんな教材なんかを使い始める

あとちょっと前にも書いたけど個別塾にとってフォレスタの良いところは、問題レベルが低いってところじゃないですからね
いい加減そこを分かってほしいw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 03:05:00.01 ID:pbt1If+a0.net
>>702
個別やってないから分からないんだけど、
講師による指導方法のバラツキが抑えられるようにマニュアル化されてるってことが、良いところなの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:46:54.06 ID:F00+xhvQ0.net
そーそー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:06:13.35 ID:hOXroptH0.net
中学生用 通年塾教材 覚え書き2015/1

http://sss-shingaku.blogspot.com/2015/01/20151.html

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:07:44.91 ID:/Jly8gQq0.net
>>703
そう、それがフォレスタのいいところで他の個別用教材が真似できてないところやね
あと1対2個別で講師が英語の生徒と数学の生徒を担当したとき(基本形)、授業中それぞれの生徒の「説明する時間」と「問題を解かせる時間」が上手くずれて重ならないようなテキストの作りとオペレーションの設定になってるのもいいところ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 10:16:38.72 ID:jgUywsBD0.net
>>702
フォレスタだと問題数足りなそうで使うのやめたけど、上位層なら少ない問題数でもパターン理解するし、下位層だと普通のワークの問題解き終わらないし、やっぱフォレスタは使い勝手いいよね

勉強法でいうと、薄い問題集を何回もやりこむスタイルになるかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 10:22:00.27 ID:jgUywsBD0.net
追記
フォレスタだとテストまでに二周か三周させてますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 11:06:03.07 ID:zhMXnvGT0.net
フォレスタに限らず教材はやり込みが大事。
最低でも三回、できれば五回から七回くらい復習させて欲しい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:05:38.82 ID:tjdtoDJI0.net
高校教材も頼む
数学 スタディ ネオパル パーソナル ベーシック スタンダード
英語 フォレスタ リード ベーシック スタンダード ヴィジョンクエスト デュアルスコープ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:30:40.41 ID:Yid/7odo0.net
>>699-700
還元の計算問題は、教科書準拠物全部調べたけど、一問もなかったよ。
例のV字グラフまたはそれを数値の表として載せ、そこから設問が3-4コあるやつ。
非準拠物はあまり見てないけど、新演習と新中問はなかった。

あと、化学反応の過不足の計算問題数も乏しいものが多い。
フォレスタはたしかゼロだった。入試はもちろん、中間期末テでも主流なのに。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:49:03.32 ID:hOXroptH0.net
酸化銅還元の計算問題

つ 実戦問題集 中2 p.65-66 18〜20番

にあるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 13:56:09.12 ID:lSG9oo/S0.net
>>711
問題集に少なければ自分で作ればいいだけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 14:12:59.17 ID:Yid/7odo0.net
>>712
ありがとう、見てみます。

>>713
もちろん作ってあるよ。しかし重要題があまり載ってないようでは問題集としての信頼感が持てない。
ベーシック理科は及第点かな。しかし数学が・・・。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 15:09:40.19 ID:xhtUAc7Ih
>>708
2周とか3周とかいうけど、
合っていた問題は何回もやる必要ないよ。
ましてや5周とか6周とか言っているヤツは馬鹿。
効率悪すぎ。

一通りやって、
間違えた問題だけ、できるようになるまで復習すればいい。

3周も4周もやる暇があったら、
別の問題集をやった方が、問題のパターンも少し違って、力がつく。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 15:14:25.07 ID:xhtUAc7Ih
>個別塾にとってフォレスタの良いところは

フォレスタ使ったことないが、
個別塾だからフォレスタがいいってのは何を根拠に?

学悠のワークの方が、
基本ワーク→練習問題→発展問題とレベルアップできるから、
よっぽど個別指導向きだと思うけどね。

下位層は、発展やチャレンジ問題、確認テストのBはやらないくていい。
上位層は、基本ワーク→練習問題→発展問題→確認テストA→確認テストB→チャレンジ問題
という順でやらせればいいし。

個別対応するなら、問題の難易度をあわせる方が定着率は高い。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:46:54.75 ID:6q33nCgb0.net
学校配布ワークやり込めば
いいんじゃない?
市販されてないから入手できないと
以前言われたけど、中学程度なら
生徒から1週間借りれば自分で全科目
解いて解答作れるしな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:28:32.34 ID:OMT9Gfzhx
それは地域による

受験が厳しいところは
学校のワークだけでは中堅の進学校も十分ではない
オール4以上の高校目指すならなおさら

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:26:03.49 ID:4uK4OuG90.net
どのワークにしろ
講師の好き嫌いはあるし、生徒の学力差もあるから
誰かが勧めても、他の誰かは貶す
これが繰り返されてはや10数年。

結局、自分で検討用に1部ずつ取り寄せて選択するしかない
人の情報なんかあてにならない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:26:18.79 ID:flrWMxxz0.net
まあ低位生徒ならそれでいいと思う。
ウチは平均内申33/45なので、不満を持たれる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 23:49:34.94 ID:Yid/7odo0.net
>>720
ウチもオタクの塾の生徒層と全く同等だな。計算したら33.2だった。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 23:57:43.18 ID:Jo+P5l/80.net
うちは三極化してて、どこかに絞りたいと思ってる

ボリュームゾーンは公立中でオール3(プラスマイナス0.5)
そして、上位は中学受験NY偏差値で63ほど
一方、下位は高校受験偏差値30までいる

経営戦略としては、どこかの層に狙いを定めてそれ以外は切り捨てる方が正しいのかもしれないが
人情としてそれもできんでいまに至ってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:10:55.97 ID:cbgesuFn0.net
>>722
三極化って良いと思うけどな
上の下と下の上がいないんでしょ
グループに分かれているのでそれぞれに合った指導がしやすいと思うが
そりゃどれか一つだとさらにやりやすいかもしれないけどそれはリスクを高める行為でもあると思うよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:12:48.00 ID:21sAu5ii0.net
ドリル出来杉くん使ってるやついる?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:15:42.86 ID:rTuZJkvN0.net
>>723
極端に上位や下位の層は、バイトに回しにくいのよ
一人親方で貧乏暇なしになっちゃう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:50:06.50 ID:YBfAIgOfj
偏差値60以上…上客
偏差値50以上…レア客
偏差値40以上…コア客
偏差値39以下…門前払い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:54:19.63 ID:cbgesuFn0.net
>>725
そういう層に対する効率的な指導方法を考えるのが良さそうに思える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 02:47:44.53 ID:mJvMkP0R0.net
皆さんの塾にはエロい格好で来る女の子はいませんか?目のやり場に困ってまして。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 03:32:53.29 ID:B6WMPEyJ0.net
>>728
塾に来るなりズボン脱ぐ中3女子ならいる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:46:36.25 ID:6haqkj0S0.net
最近の子供たちは、部活の後でそのまま来る子はあまりいないようで、
シャワーを浴びてきたりしている。
しかし先日、部活そのままの状態で来た男子が汗の臭いに加えて
かなり強い足の臭いを携えて教室に入った。ちなみに野球部。
パーテーション仕切りまでの凡そ35m^2範囲内にその臭いが広まって
女子生徒などがやや反応していた。
せっかく冷えた教室の窓すべてを開放したが、その生徒には何も
伝えなかった。窓の開放で気づいてくれたと思うが、
こういうことってあからさまに伝えられないよなあ・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:02:31.28 ID:B6WMPEyJ0.net
>>730
水泳部は汗だくにならないから最強

シャンプーだかオーデコロンきついのもまいる
むせて一言目が言葉にならない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 13:50:07.80 ID:TUVAL8pZ0.net
あと、鼻水垂らしてる小学生
この前は服が前日と同じ小学生がいた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 14:23:12.86 ID:6AxOJ3oe0.net
>>732
お前だって毎日同じスラックスはいてるだろw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 15:05:45.03 ID:SV2enXoH0.net
>>732
前日と服が同じって、何か問題あるの?
俺なんかワイシャツは5日着てから洗う。
下着は一日おきだ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 17:09:24.40 ID:8aBLQb9s0.net
俺は連続では着ないな
中4日とか中5日とか
数回着てから洗濯するのは同じだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 17:44:03.87 ID:SCOqM3gT0.net
好みでない中1の子が巨乳で困る。
谷間が見えるシャツを平気で着てくるのは如何なものか
親は平気なのかな 世も末だ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 17:59:43.22 ID:Ib0+MimX0.net
俺はワイシャツは毎日交換する
1回来た奴は洗濯する まとめてだけど。
汚れるとか汚れない以前の問題として
生徒からいろいろ突っ込まれるからね
昨日と同じワイシャツとか。
白じゃなくカラーとか柄物だから連続だとすぐばれる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:29:51.83 ID:WUU0viSh0.net
ワイシャツとシャワー、シャンプーは毎日だなあ。
加齢臭が怖い。
スラックスというかスーツはファブリーズ頼み。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 21:05:11.73 ID:T9eB3WGl0.net
ワイシャツは1回着たら洗う
パンツとジャケットは6着ずつくらいぶら下がってるので取り替えながら回してる
ジャケットは特に汚さない限り季節に1回クリーニングくらいだなあ
パンツは時々洗うくらい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 21:52:24.31 ID:6haqkj0S0.net
>>736
大手個別君、そんなこと嬉しそうに書きに来ないで、
塾として最低限のやるべきことをやったらぁ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:08:36.51 ID:Ib0+MimX0.net
シャンプーも確かに
夜じゃなくって、塾に行く前に風呂入って髪も洗う
もちろん毎日
だから不潔だとは思われていない

はず。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:26:26.60 ID:5Gwkj81F0.net
記号の書き方も分からないので、その点はご容赦ください。

放物線と弦によって囲まれた三角形の面積そのものではなく、
その「三角形の面積そのもの」について質問です。

次の記述の三角形の面積の数式が、どのようにして出てくるのか
分かりません。

c=(a+b)/2をa,bの中点とすると
放物線y=x2(xの二乗)上の3点(a,a2),(c,c2),(b,b2)の作る三角形の面積は,
(1/8)(b−a)3である。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:08:29.61 ID:9UxwstMP0.net
>>742
aとbからx軸に垂線おろしてできたら台形から右下左下の三角形引いたらこの式になるんじゃね?たぶん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:54:54.60 ID:TVgOpxOa0.net
>>743
興味がわいてやってみたら(b-a)(a-b)2乗/8
となった。(a-b)2=(b-a)2だから(b-a)3/8
が成り立つね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:13:17.27 ID:S13Mn+ZV0.net
>>742
3点の記号をA,B,Cとするくらいは書いておいて欲しかった
AとBの中点のy座標が(a2+b2)/2 @
Cのy座標は((a+b)/2)2 A
@からAを引いて底辺
(b−a)が高さ
三角形の面積を計算すれば出る

中3で最もよく使われる解き方のはずだけど・・

>>743
Cがx軸上にないのでそれでは無理でしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 06:44:49.44 ID:TVgOpxOa0.net
>>744ですが>>743を読み間違えた。
x軸に垂線をひき大きな台形から不要部分の2つの台形をひいたらできましたよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 06:53:08.02 ID:TVgOpxOa0.net
>>745
ベストアンサーですね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:15:02.97 ID:Xa8fZwRs0.net
じゃ俺も
(borrow) 借りる

ボロウ連発してるパートおばさん
アメリカ英語で習ってるから そのイギリス発音じゃなくて
バロウ で教えるもんだが
試しに高校用の単語帳全部みたが、バロウ しか書いてなかった。
前にも
say の過去形 said セイド もやらかしてる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:57:46.85 ID:2xRnhj8y0.net
発音記号って辞書によっても違うし、
あちらでも発音は時代と共に変わり、伴って日本での辞書などの発音記号表記も変わる。
months がマンツ
again がアゲン
-gs がグス
など。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:06:45.78 ID:6Pp1Kngm0.net
持ち株会社はナントカホールディングスだよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:20:27.65 ID:Xa8fZwRs0.net
誰も a/i/u/e/o の母音の単語の前に置く冠詞は a ではなく an になる とは説明してないぞ
誰がそんなデマを拡散するのか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:23:38.39 ID:212+yVQr0.net
着替えはそこそこして、場合によっては1日に2回変えてる
けど、アイロンは必ずしもきちんとかかってないが

あと生徒については体臭より、柔軟剤の強すぎる匂いの方が苦手です

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:49:11.53 ID:1GtyiOg60.net
藻前らの指導可能科目なに?
高校は英語のみ、中学5科って人が文系は多いよな…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:23:34.97 ID:4OXN6HZr0.net
女の子はいい匂い、汗かいてても悪い匂いはしないのだが、
男の子は普段いい匂いの子はまずいない、汗かくと大抵臭い
なんでかな?

大人の俺ら男が特に気をつけてよく洗う部位は耳の後ろと
胸から上の上半身だ。頭は勿論毎日。ナイーヴのような
よい香りの液体石鹸がよい。

シャツはアイロンよりも清潔さが大事、アイロンかけなくても
洗って普通に干しておけばシワなどあまりなく、よい風合いになる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:30:19.26 ID:iwDJt8g10.net
女子生徒も全然いい匂いなんかしないけどなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:41:47.16 ID:PXGOyVNp0.net
ワキガの女子が辞めてくれた。
真面目な子だったが、夏前にいなくなって
くれてよかったよ。
ワキガってシャワー浴びてきてもダメなんだな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:45:30.42 ID:4gRYJYpZ0.net
>>756
腋臭の子は、腋を石鹸等をつかってきちんと洗わないと、シャワーを浴びても臭う。
その子は腋臭という自覚がなかったのかもしれないね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:56:46.25 ID:4OXN6HZr0.net
ワキガの女の子はいたけど、毎回臭うわけではなかった。
そして慣れて平気になった。かわいいお客様と思えば何のこともない。

最近は全くないが、俺も隔年〜3,4年に一度くらいの決まって春先、
足の臭い時期が来たりしてた。生徒にもニオッてたことだろう。
いつもは靴下ぬいでも液体ソープのフルーティーな香りそのままなのだが。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 01:00:22.86 ID:G+bff6yD0.net
俺はワイシャツはクリーニングに出しているよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 06:35:17.68 ID:O2noKcXP0.net
2020→2021と2回受験する医学部志望の浪人生は悲惨過ぎるよな…
センター廃止後の実験台第1世代になるわけだし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:10:01.82 ID:NrSK+ERP0.net
そういえばもうすぐ現行のセンター廃止なんだな。
どれくらい変わるか分からんけど、実体験に基づく話ができなくなるのが寂しい。
それができなくなっても実務上は何の問題もないんだが。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:56:06.27 ID:8SZ27wQF0.net
センターすら受けたことない私は・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:56:38.43 ID:YKE4KV3L0.net
今の英語講師が軒並み使い物にならなくなる時代がくるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:12:02.71 ID:Dbx02U3Z0.net
それは学校の教師も同じだろ

2年後からは中学も英語で授業だぞ
小学に至っては中学英語免許すらない奴が今の中1英語を小学生に教える時代

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:11:53.24 ID:UMDdfVUU0.net
>>764
運転免許以外何も持っていない私でも中学五教科教えてるんだ、なんとかなるやろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:38:01.53 ID:4OXN6HZr0.net
数日前に英検の話題がココで出てたけど、
うちの公立中二生徒、Be動詞と一般動詞の文の区別がどれだけやってもつかず、
テストもずっと平均切ってる。なのに英語塾週2回、英検4級は中1一学期に受かって、今は
英検3級の勉強が忙しいとか。中1の英語もろくに出来ないのに、3級も何も(苦笑)
それが邪魔してるのか、こないだの中間テストは平均マイナス11点、今やってる
ユニット2〜3(Horizon)もひどい状況で期末テストも平均以下間違いなし。
こうした余計な歪みを生む英語教育の変革は辞めてほしいものだ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:51:33.49 ID:WMc31nvee
>>765
大丈夫。
もともと教員免許の取得条件に「教え方」なんて単位入ってないから。
教員免許なんて、学校で○○の教科を教えていい
というただの許認可のためのものだから。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:52:38.29 ID:WMc31nvee
>>766
それでも英検3級は受かるか?
と言われれば、所詮マーク式だからやれば受かるだろうね(笑)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:11:59.88 ID:22vy0dti0.net
>>766
意識高い親に多いね。子供の実力と見合ってない。個人的にはどんなに改革しても日本の教育で英語が話せたり聞けたりするようにはならないと思う。無駄な改革に年間何千万もかけてるのに鬼オコです。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:48:48.62 ID:Ld9yteSfE
正確に言うと英語だけできても、
肝心な仕事ができなければ会社では使い物にならない。

英検1級です
海外留学もしました

それだけでは
だから何?
ですよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:29:42.99 ID:Dbx02U3Z0.net
>>766
>うちの公立中二生徒、Be動詞と一般動詞の文の区別がどれだけやってもつかず、

例えばどんな感じ?

Do you 〜?書けない生徒に
じゃー肯定文を最初に書こう!と指示すると
I am play baseball.
とかいうのは日常茶飯事だな 当方田舎で地区進学校の偏差値40台

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:42:25.63 ID:7+1o5Ln90.net
>>766
>うちの公立中二生徒、Be動詞と一般動詞の文の区別がどれだけやってもつかず、

NY偏差値、50後半の私立中でも深海魚化してるとそれくらいがデフォ
あと三人称単数の(e)sと、複数形のsが同じものと思い込んでしまったりとか

>>769
英検厨の親いるよねー
我が子を見てて、英語力がヤバイとなんで気づかないのか不思議

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:04:10.52 ID:gUnsvxg4g
>>772
>あと三人称単数の(e)sと、複数形のsが同じものと思い込んでしまったりとか

今は、文法(品詞)を教えないからそうなるわな。
形容詞を複数形や過去形にしたり、めちゃくちゃやわ。

中3の最後の最後にようやく文型が出てくるが、
それまでいったいどうやって教えろとw

そりゃ
I am play baseball.
とかやるわな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:16:38.39 ID:R2NGSH0Y0.net
正直英検前に英検に特化した勉強をするのは当たり前だと思うが
親は自分の子供があまり英語ができない事にはちゃんと気づいていて
だからこそ英検という資格を取る事で評価の上積みを狙う
そしてそれに加えてあわよくば英検合格という一つの成功体験により自信をつけて
英検以外の勉強もする気になってくれればいいなという事かと思う
親の立場に立ってみればそう不思議な事ではない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:41:15.58 ID:HsqAViBl0.net
>>766
あるある過ぎる。
うちは個別だからそういう生徒は英語はそちらで専念して他の4科目をやっていく。受験期になったらその都度、その生徒の状況にあわせて不合格にならないように臨機応変にしてる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:18:24.08 ID:U8VQHBVW0.net
>>766
英語は他で習ってるので、うちでは4科目見ます、でOK
ヘタにかかわると損

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:49:09.05 ID:NrSK+ERP0.net
>>766
センターを廃止して英検を教育の正解とする方針なので
この場合は学校の現行テストがおかしいということになる。

ちゃんと英検の問題が解けるのに
いちいちbe動詞や一般動詞を気にする方がおかしい。
それがわかってないと解けないような問題はおかしい。と。

ここにいる人たちはそう思わないだろうし、俺も嫌だけど、
世の中の流れとしてはそういう方向なんだよな・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:55:51.87 ID:GPT/NFG60.net
>>777
それはそうなんかもね。だけど教育って受け継がれるものでいきなり舵を切っても大人も子供も対応できないよね。ほんとどーすんねんって思う。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:05:50.83 ID:kr72JZb50.net
英検は準2までは語彙をなんとなく覚えてリスニングなんとなく聴ければ受かるからな。文法とか一切関係ない。極端な話語彙一対一丸暗記とリスニング訓練でI am have a penレベルでも準2受かるよ。それと英語ができることは全く別
例えば[出来ない]けど受かる子はこんな風に考える

A: Have you become ( ) life in Sydney yet?
B: Oh, yes. I have lots of friends here now.
1 accustomed to 2 responsible for 3 independent of 4 trained for


…(持つあなた、なる生活、シドニー?友達たくさんと言ってる。)アカスタム?カスタムだから生活とかと関連あるかな?レスポンシブ?反応のレスポンスのこと?インディペンデント…?分からん。トレイン…訓練か電車か。)(それっぽいから1かなあ?)
→正解 やったぜ
このレベルだと英検準2受かっても高校入試で6割切る

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:13:23.53 ID:2hBBWDOQ0.net
現行の高校入試や大学入試のための勉強で日本人に英語力がついているなら変える必要無いんだがそうじゃないからなぁ
日本の教育で英語力をつけるためには思いっきり変えるべき

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:14:09.39 ID:YKE4KV3L0.net
教育のせいにするのは甘えだろ
内容は十分だから
やる側の問題

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:35:53.89 ID:G+bff6yD0.net
流れを読んで素早く対応しないと
出遅れちまうかも

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:43:57.71 ID:4OXN6HZr0.net
とりあえず沢山のレスありがとう。色々と考えさせられますなあ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:39:27.24 ID:8viciMN90.net
英検が大学入試の代わりになるなら
英検合格対策教室に高校生が集まりそうな予感
まずは自分が1級に合格して
英検合格対策教室を始めようと思う。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:12:27.42 ID:thz5IpnXp
英検は落ちたよ(除外)

センターの代替試験に

新たに作った何とか英検は生きてるみたいだけど、
従来の英検は、大学入試の代替にはならないみたいです。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:13:43.52 ID:thz5IpnXp
センター後継、英検「従来型」は不合格 「新型」は認定
ttps://www.asahi.com/articles/ASL3P366RL3PUTIL007.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:08:16.70 ID:bRHM4fSu0.net
>>781
それはない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:17:33.44 ID:dYZUIykp0.net
>>787
英語が出来ないやつほど人のせいにする

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:18:41.18 ID:dYZUIykp0.net
今の高校までの英語の内容マスターしたら英検1級なんて余裕なくらい充実してる
あえて足りないものを挙げるとしたら単語くらい。それも事前にちょっと覚える程度で全く問題ない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:28:26.79 ID:EGrQmrzn0.net
ウチに来た中2の帰国子女が英語の問題解けない
もちろん話したり聞いたりは出来るし発音も抜群
けどテストで点が取れない
そもそも問題が日本風にアレンジされてるんじゃないかな?とも思う
一人だけの体験なんで、その子だけかもしれんけどね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:35:32.64 ID:xYhubOfx0.net
>>790
国語の成績はどう?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:44:10.89 ID:virGy/8X0.net
お前の塾の生徒は殆どが日本語のネイティブスピーカーだと思うけど、国語の問題全部解ける?
アレンジされてるの?w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:57:15.36 ID:gp0RSqcg0.net
>>792
いやそのりくつはおかしい
日本人が日本で習う日本語と
日本で数年過ごした外国人が母国に帰ってから現地で習う日本語とは違うだろ
今回の問題は例えるなら後者

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:03:23.80 ID:EFf1kIu60.net
ちょっとずれるが英語より日本語の文法をきっちり学校で教えて欲しいわ
母国語すらまともに理解していないのにその状態で英語なんてできるわけなくね?
外人と話して通じれば良いのかもしれんが、自分の中で通じてるつもりなのか実際本当に通じてるのかなんてわからんよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:18:20.92 ID:S4IgBoRT0.net
>>794
言いたいことはすんごく分かるけど中学英語レベルだったら「国語は苦手だけど英語は得意」ってのが普通にあるからなあ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:51:44.75 ID:thz5IpnXp
>>793
いや792の方が正しいと思うぞ。

そもそも、日本で教えている英語は、
英語の問題を解くため(だけ)の英語だから(笑)。

ネイティブは、
be going to 〜を will 〜 なんて書きかえないから。
No, he's not. と No, he is not.も厳密には違う。

でも、日本の英語では、どっちも一緒扱い。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:54:01.63 ID:thz5IpnXp
>日本語の文法をきっちり学校で教えて欲しいわ

文法っていうか読解力でしょ。
小学生なんて、国語の問題で、
「〜とはどんなことか答えなさい。」(書き言葉)
という問いに、平気で、
「〜です。」(話し言葉)
って答えるからな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:42:58.04 ID:jGjfCRR90.net
未だに帰国子女神話信じてるやつ何なんだ?
ピンキリだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:09:47.54 ID:2WO2yWMQ0.net
>>790
中学英語の書き換えでよくある
many.much=a lot ofだが、帰国子女の生徒にa lot ofはたくさんではなく近いのはいくつかだ
と言われ辞書を持ってきて、日本ではこうなってるからと教えたことがあるな。
実際どうなのかわかる人いたらこの機会に教えてほしいです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:14:19.01 ID:2WO2yWMQ0.net
>>794
中1英語で一般動詞を習う時に日本語の動詞を5つ言ってみてって言って、まともに答えられるのが半分以下。
小学生で名詞、動詞、形容詞、形容動詞がどんな品詞なのかぐらいは教えとくべきだと思う。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:32:23.88 ID:Iohm4Py50.net
>>800
NEW HORIZON
p.5
教室でよく使う英語
で10個くらいは学んでるはず

Stand up.
Sit down.
Raise your hand.


生徒に聞いたら4月はタラタラとビンゴゲームなどやって
月、曜日のページもスルーされて
5月上旬にUnit1がはじまったのだとか
何じゃそりゃー

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:36:09.00 ID:hnsTBb9W0.net
>>790
設問の日本文が読めていない もしくは
英語の読み書きが出来ない のどちらかまたは両方

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:38:58.36 ID:hnsTBb9W0.net
>>801
月、曜日、数字のページはささっと飛ばされるから、全く書けないな、CANDOリストとやらでバランス良く四技能育成しようというのは分かるが、評価方法がペーパーテスト中心だから、書けないと評価されないのにな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:54:02.10 ID:2WO2yWMQ0.net
>>801
英語を習う時に日本語の動詞を教えるのでは定着しない生徒がいるから、小学校の柔らかいときに教えとたほうが…ってことが言いたい。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 09:23:56.93 ID:mXYRe+aa0.net
>>799
帰国子女は必ずしも正確な意味を把握できていない。
まさに「会話している」気分になっているだけのことがある。
a lot ofはlarge amountなのでmanyで正しい。
その子は商品の一セットという意味で使うlotと混同している可能性が高い。

ネイティブの英会話講師とよく話をするが、a lot ofの用法で
彼らがseveral的な意味で使っていたことはなかったように思う。

ただ、ネイティブの英会話講師も同じように日本語の意味を
とり違っていることがたまにあるので、やっぱり辞書って大事だよ。
日本人だって間違って覚えてる日本語がたくさんあるわけだしね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 09:31:59.22 ID:mXYRe+aa0.net
>>790
帰国子女は中学・高校英語で点がとりにくい傾向がある。
平均以下の点数になることはないけど百点はまずとれないね。

うちの帰国子女がやらかした、というより学校教育の弊害だと思った間違いの一例。
長文のなかでthereは何を指しているか?という問題。
帰国子女の答えはOkinawa。学校の正解はin Okinawa。
これで3点減点されるからなあ・・・。

ヘボン式の問題なんかは日本で習ってないと絶対無理だし。
バカみたいだなと思うこともある。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:02:42.67 ID:Iohm4Py50.net
え、ゴメン
これから中1 Unit-3 教えるんだけど
ウの段で終わる単語だよ で通じないのか?
もしかして、形容詞 の用語も知らない?
動詞って国語でいつ習うの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:11:53.71 ID:mXYRe+aa0.net
平均くらい子には通じないねえ。
形容詞なんて聞いたこともない顔をするよ。

小学校で習っても理解してないし理解してても忘れてる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:38:51.56 ID:YZvB7Nua0.net
ホライズン1年で教室英語に Quiet, please. ってあるでしょ。
Beはいちいち付けずに会話してるんだよね。
会話なんて通じればいいから、文法に拘り過ぎる日本の英語教育は
勉強効率面からすると、意思疎通重視という観点では却って害悪ということか・・・。
だったらAre you study English?もWhat do you doing? も×にしないようにしないと。
米国人にはちゃんと通じるのだから。

アメリカの方言で、Be動詞をデタラメ使ってる地域もあちこちにあるし。
He am 〜 とか She are 〜 とか You be 〜 とかね。 ain'tも主語が誰だろうと使われるし。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:50:15.26 ID:wbPv3k7u0.net
国語で「主語・述語」「名詞・動詞・形容詞・形容動詞」を習う前に英語で「主語・動詞」
日本語の文法と英語の文法は別って理解しても難しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:10:15.52 ID:EGrQmrzn0.net
773です
>>806そういうところが日本風になってるのかなと

お国のね、国民に英語を話せたり聞けたりさせたいって目的と、学校で教えて点数取らせるって手段が合ってないのよね

授業やめてクラブ活動にすればいいのにね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:35:25.65 ID:31vligiu0.net
>>807
ためしにヒントなしで生徒に思い浮かぶ動詞5つ言わしてみてよ。
集団指導ならできなさそうな順に当ててみてー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:38:08.48 ID:31vligiu0.net
>>806
2語って書いてなけりゃOKINAWAで正解にしないとな。学校の先生の理屈ではinがないとthereと置き換えられないとかだと思うが。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:20:37.29 ID:ILJUmrr60.net
うちの中2の思考停止が半端ない

次の英文を指示に従って書き換えなさい
指示:語尾にトゥモローを加えて

結果:本当に語尾にトゥモロー書き足しただけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:45:02.00 ID:gp0RSqcg0.net
>>803
英語は成績と定期テストの点数がリンクしなくなってきたのを感じる
四技能評価しているのだと思うし良い事だと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:46:37.43 ID:YZvB7Nua0.net
>>814 まだいい
うちの生徒は√12 × √12 を
12×12=144 とやったあと必死で素因数分解して
「12だ!」と言っている

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:00:36.58 ID:gp0RSqcg0.net
>>814
俺はそういう生徒に対しては素直だねって褒める
素直を自覚している生徒は承認欲求が満たされてそのあとの正答を導く説明をとても素直に聞くので正答率はあがる
そうでない生徒は内心で反発して次はこんな恥ずかしい事を言われない様にしようと気を付けるので正答率はあがる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:10:47.27 ID:M8GRxhyY0.net
>>817
素直っていうか、ASDの特性みたいな感じだけどね
相手の言葉を額面通り受け取ってしまうという

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:23:44.83 ID:c9C3G+jP0.net
>>816
なかなかやりますな

別の中3は、103の2乗をくふうして計算しなさいってあって、乗法公式を使うべきところを、103(100+3)としてた

個人的には褒めたいけど、解答例を見る限り、出題者の意図に沿っていないため、これを文句無しに正解とするかどうかは判断が分かれると思い、乗法公式を使って解くように指導した

採点者を悩ますようでは悪問と言わざるを得ないが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:44:39.17 ID:zx7Pcqb20.net
これでもそこそこ楽できますね
凝り固まった頭に衝撃を与えてくれる生徒の回答は結構おもしろい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:14:53.21 ID:TIWttHwh0.net
>>819
何がアカンの?
十分工夫してると思うが?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:31:49.40 ID:8kKSY6Oq0.net
実際俺が頭の中で103の2乗をするとしたら
その子みたいに103の100倍に100を3個分足すと思う
その子は賢いんじゃないか?
もちろん模範解答と違うことは分かるけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:54:50.35 ID:bRHM4fSu0.net
>>789
その2行に関しては全くその通りだと思うんだが
現実的にはマスターしたらという仮定が無理ゲーであり理想論なんだよ
なぜならば前提として全員が受ける公教育の話だからね
そうである以上はどうやってより多くの生徒にさせるかというところまで踏み込まないといけない
そして現状それができていない
特定の生徒のみに力がつくのは公教育としては失敗
当然それは文科省なり教育させる側に問題があるからでありやる側の問題で片付けてはいけない
もちろん好きで受ける私教育なら話は別

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:59:46.80 ID:54CiAjO40.net
>>816
平方根習ったときは誰でも1度は普通に2乗してしまったことあるんじゃない?12だから大変なだけで。そこでルートがとれるだけやん、簡単やんって実体験して覚えていくんじゃない?
ひらがな習いたてで「ぼくわ」ってしてしまったことって記憶にないだけでほぼ全員経験していると思うんだが。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:08:58.12 ID:9O5EUpUN0.net
>>819
「出題者の意図」が問題文に適切に表現されているかどうかって重要だと思う
定期テストならそれである程度中学校の先生のレベルがわかる
将来その先生を超えそうな子には自分のできる範囲内で説明する

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:15:43.68 ID:8CpzpeXW0.net
>>816
平方根の積の習い始めは、誰もが一度や二度は通る道。
特別なことでも何でもない。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:17:11.80 ID:jkiGvsFV0.net
>>810
品詞やる前に文節やるんですよ国語は
いみわからない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:15:51.13 ID:1zZCTl2y0.net
「ね」で分ける文節。感覚に頼りすぎで解説不能な文法。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:59:01.07 ID:jt0xfoPG0
>>807
国語の授業は算数と違って系統性を無視して教えてるからなー。
その学年でちょろっと扱って、あとは知らんぷり。

ちょうどローマ字を3年生で教えて、4年生以降は書けなくても知りません
っていうお役所仕事だよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:02:34.44 ID:jt0xfoPG0
>>809
ちげーよ

それはあくまでも“会話”だから。
ネットスラングを教えているようなもんだよ。

今の教科書はコミュニカティブアプローチといって会話重視の英語教育。
         ↑
どっかのバカな教授が主張しているおかげでとんだとばっちり。

だから、中1の教科書は対話文ばかり。
読み物なんてほとんど出てこない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:04:07.74 ID:jt0xfoPG0
>>816
まだまだ

√4=16とか言い出す子いるから
女子だけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:06:31.95 ID:jt0xfoPG0
>>819
>103の2乗をくふうして計算しなさいってあって、
>乗法公式を使うべきところを、103(100+3)としてた

問題文に
「くふうして」としか書いてないなら○
「乗法の公式を利用して」と条件設定があったら×

何でもかんでも教師の言うことが正しい訳じゃない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:11:19.70 ID:jt0xfoPG0
>>810
まずはフォニックスだろ。
単語の読み書きもできないのに文法もくそもない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:02:57.96 ID:xfuV7pPV0.net
国文法は全く専門ではないのだが、
そもそも教科書や学習指導要領で「正しい」とされてる文法理論が穴だらけってことはないの?

英語に関して5文型がおかしいと言われてるみたいに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:03:27.67 ID:dYZUIykp0.net
5文型がおかしいわろたw
どこのどいつがそんなこといってんだよw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:44:14.68 ID:bsx/Epsf0.net
>>828
自立語は1文節に1つなので自立語が出てくるたびに文節に分けていく
ただ中1は文節分けを自立語付属語習う前に勉強するので、まず基本として「ネサヨ」を入れさせて読み、間違いやすいポイント(補助用言や形式名詞、一部の助動詞など)を覚えさせることになる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:45:10.11 ID:bsx/Epsf0.net
>>834
穴が全くないかどうかは別として、少なくとも「穴だらけ」ってことはない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:50:49.94 ID:kuv2MGjS0.net
>>836
間違いやすいポイントも、できる限り理屈で教えるのが望ましい。
自立語と付属語を学ぶ前に、分節分けを習うのはやや無理があるというのが>>827>>828の意見。
文→分節→語という教育的配慮だろうが、妥当かどうか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:56:02.30 ID:/63rUJSk0.net
>>828
不自然かどうかがその学年じゃわからんよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:05:18.34 ID:kuv2MGjS0.net
>>839
教わる生徒が完全に腑に落ちていないと、熟語教師にはわかるということでしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:11:19.59 ID:dYZUIykp0.net
ベストアプローチ国文法でも読めば

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:36:18.16 ID:c9C3G+jP0.net
>>821
解答例と違うから、です。
入試問題として出題されたとき一点でも落としたくないとなると、判断に迷う解答ってないですか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:04:19.61 ID:i0eAlhoH0.net
そんな問題入試には出ないよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:21:35.02 ID:hYMl+Cbt0.net
>>843
教師の出来が悪い私立中高だと、国語の選択肢でどれも選べないような問題が出るのは日常運転だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:48:38.12 ID:vNg15NOG0.net
なあ、お前ら面積はどれくらいでどんな業態やってる?

うちは都市部で地価が高いから50平米ぐらいの個別プラスPC自立学習

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:54:38.26 ID:WrTMj86Y0.net
>>794
英語にしても日本語にしても他にしてもあらゆる物事について
全く分からない状態 と まあまあそれなりに分かる状態 の差よりも
まあまあそれなりに分かる状態 と きっちり分かる状態 の差の方が小さい
0と1はとてつもなく違う
でも
全く分からない状態 から まあまあそれなりに分かる状態 にする時間と労力よりも
まあまあそれなりに分かる状態 から きっちり分かる状態 にする時間と労力の方が大きい
小さな差のために大きな時間と労力がかかるという事
一言で表すとコスパが悪い
時間も労力も有限なのでその余裕があれば別の勉強をした方が良い
義務教育は広く浅くだよ

847 :812:2018/06/13(水) 01:50:52.54 ID:fASstVR70.net
>>838
それはそうなんだけどさ、国語の文法って原則的なところは学校で教えてもらって「そうは言ってもどう問題解けばいいのさ?」ってところで塾が必殺技を教えたいわけよ
集団塾でも文法までがっちり教える時間はなかなか確保できんし個別ならなおさらだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:17:28.58 ID:oa5p7bvx0.net
>>845
ワンルーム二部屋分
便乗で聞きたいのだが、皆さんは塾自体の休みを何曜日に設定してますか?
理由もあると嬉しいです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:47:46.08 ID:kFUbkQ7q0.net
>>848
日曜です。
メインの理由は家族との時間を取りたいから。
あと副次的に、外部の公開模試を生徒たちが受けに行く時間にもなりますし

あ、あと大晦日や正月も休み

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:52:22.23 ID:cZlQUlTY0.net
>>848
うちも日曜日
あと、ゴールデンウィーク、年末年始、お盆は一週間休む
年3回だけだから連休許して〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 23:02:18.53 ID:/dgxsw0D0.net
土日祝
GW
SW

年末年始

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 23:24:30.60 ID:R+JH+2lw0.net
>>845
約70平米で自立型

>>848
土日
あとゴールデンウィークとお盆と年末年始は各1週間休み
月〜金の祝日は通常営業

853 :812:2018/06/14(木) 00:27:22.23 ID:hOef6okT0.net
>>845
約60m2の1階テナントで1対2個別

あと休みは日曜+年末年始4日、春期前1週間、GW1週間、夏期直前1週間、お盆1週間、夏期明け1週間、10月末に秋期休業1週間

ただ春期前と夏期前の休みは授業はない代わりに夕方まで面談ばかり
夏期明けは夏期中にいろいろ休んだ生徒の振替用になるのでなんだかんだ授業が入る

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:32:36.32 ID:PbUqstrQ0.net
いまだに振替なんかやってんの?生徒都合での休みなんか普通に振替不可やろ
何か言われたら「休んだんで振り替えて下さいが通じることは大学以降は一切ありません」で終わりw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:40:47.42 ID:UPNMb8nA0.net
同意
振替OKにするとグダグダになるから、うちもやってない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:53:58.07 ID:ef/lA+dr0.net
事前申請とか、インフルエンザとかは?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:19:10.01 ID:+XHIyvRI0.net
振替って集団、個別、自立で全く手間が違うだろ。

858 :828:2018/06/14(木) 01:34:00.78 ID:cMqAf9I90.net
うちは強制的に振替してもらう
生徒それぞれにかなり細かく予定立てているので
1回休まれただけで大幅に狂う
それに振替させなかった頃の方がグダグダになってたわ
生徒にとっては勉強なんてできるだけしたくないものだからね
いわば逃げ得は許さないスタンスにした
自立型だからやりやすいというのは大いにある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:43:27.37 ID:hOef6okT0.net
そうなんだよな
それぞれの生徒の学力や受講回数に応じていろいろ計画立ててるんで1回でも休まれると困るし、
振替設定してやるから来いよ!って思うけど来てほしいとこほど「別にいいです」みたいな返事が来るw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:56:00.61 ID:iQmhPUHo0.net
>来てほしいとこほど「別にいいです」みたいな返事が来るw

それもあるある・・
なんで金をドブに捨てるのか、理解できんわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:59:00.22 ID:PbUqstrQ0.net
ん?無駄な欠席が何回もあるようなら普通に退塾やろ
月に2回もあると退塾

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:21:07.63 ID:cMqAf9I90.net
>>861
度重なる振替の督促に耐えかねて退塾していく生徒は一定数いるな

うちは休む理由は聞かない
無駄な欠席全然構わない(無断は駄目)
休む旨だけ伝えてくれればサボりたい日はサボってくれでもその埋め合わせ(振替)は必ずしなさい
って方針

でも欠席が多い様だと元々の曜日や時間を変更する様に勧める

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:40:36.63 ID:T6E0cT23M
うちは振り替え制度はなし。
ってか、生徒都合だろうと、休まれると困ると言ってある。

というのも、
授業の回数の問題じゃなく、ペースやローテーションの問題なんだよね。

週2回、
授業→中2〜3日→授業→中2〜3日→
という等間隔で授業をやる方が一番パフォーマンスが高いから。

ちなみに、曜日も、時間も、科目も自由って、
一切、成績(偏差値)上がらないから。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 05:04:39.01 ID:pqjyC9d50.net
824です
ありがとうございます
土日両方休みが複数いらっしゃったのは意外だなぁ
自立型が多いのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 05:54:23.80 ID:s8nJi2370.net
雇われでつとめてたところがそうだったよ。
それでも離職率7割超えだったが。
この板にもスレ立ってて今訴訟で揉めてるブラック企業w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 10:14:22.08 ID:7Gc9YZ6G0.net
土日両方休みは確かに意外。
テスト対策のときは開けるのかね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:26:23.05 ID:RAdnn7uB0.net
ウチはほぼ毎日開けてるよ。
お宅はテスト前の日曜とか開いてるんですよねって、よく問合せがくる。
これでいいのさ。五時から男五時間実働なんで。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:41:56.53 ID:5RCmLVsZ0.net
独身なら毎日開けるんだがなあ。
子どものことを思うと週に1日だけは休もうと思う。

仕事と家庭、どちらも優先したい。つらいところ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:51:09.76 ID:RAdnn7uB0.net
>>868
そうだね。俺も子供が大きくなる前は日曜休んでどこかへよく連れてった。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:13:17.34 ID:/C/RMRes0.net
>>866
うちはテスト前でも開けない
自分が休みたいってのもあるけど学校の宿題も大量に出ているからそれをやる時間をしっかり確保するという意味合いもある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:21:43.96 ID:5RCmLVsZ0.net
>>869
育て上げられたんですね。
自分も子ども一人前に育つまで頑張りたいです。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:23:56.51 ID:5RCmLVsZ0.net
>>870
確かに日曜日に対策しても実際上の効果はそんなにないしね。
日ごろの指導が一番大事。それがきちんとできてればテスト対策なんて要らない。

要らないけど、個人的な趣味として自分は開けてるw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:42:20.47 ID:PMKT8WBM0.net
期末テスト対策に
過去問やらせてる?

同じ先生だと問題ズバズバ的中したと人気なんだが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:55:08.41 ID:3NzYH5HUc
>>873
そんなんで点をとらせても
模試や実力でテストとれないから意味がない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:11:34.10 ID:G1hn++yU0.net
ロカビリーは何と戦っているんだ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 02:15:38.36 ID:eGVvkQRE0.net
あぁ、疲れる
なんで現在完了形をhave beenと覚えたんだ
なんでわからない問題が10問あると落ち込んで早退するんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:38:18.65 ID:IY30xqAC0.net
>>873
過去問ゴリゴリさせてるけど「同じ問題が出る」ことは期待してない

テキストでなんとなく解けててもテストでランダムに問われたら途端に解けなくなるってのはいくらでもあるので、その予行練習的に過去問は使う
むしろいろんな中学校の問題を揃えて解かせてます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:52:43.79 ID:l4Ghcpmp0.net
>>876
そういう子みるとそんな簡単に解けるならそもそも塾来なくていいよね?って言いたくなる
若しくはお前どんだけ頭良いつもりなの?と言いたくなる
まあ言わないけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:59:57.19 ID:JxlmMUlK0.net
>>877
ランダムにすると解けなくなるのはなんでなんですかね
そこら辺が理解できない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 04:10:33.30 ID:JxlmMUlK0.net
>>878
テストまでにできるようになればいいんだよ〜って言っても馬の耳に念仏
中3男子でこの豆腐メンタルはヤバイよなぁ

学校の課題のC問題は、解説見てもわからないから答えを教えてくれって質問してくる
教えないと、一時間くらいは余裕で貧乏ゆすりしたり、ため息をつき続けたり、頭をかきむしって抜け毛とフケを集めたり、プリントを鼻くそだらけにしたり、鼻ほじり過ぎて鼻血ポタポタしたりする
みんなのとこでは。こんな子にはどう対応してる?

さて、寝よう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 04:14:11.73 ID:P47yXuIm0.net
>>鼻ほじり過ぎて鼻血ポタポタしたり

自傷癖は退塾してもらう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 04:15:38.95 ID:wWoJ04r/0.net
インハイ真っ直ぐの後にアウトローのスライダーは打ちにくいだろ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:35:26.46 ID:JD8hsDAl0.net
>>880
いきなりピラミッドの一番上に行くことはできない、とよく言う。出る可能性が限りなく低いので他のA.Bレベルを落とさないようによくでそうなところで、ミスしそうな所をもう1度解かせる。その子がすでに90点とれるレベルで教えれば理解できると判断した場合のみ教える。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:40:14.38 ID:JD8hsDAl0.net
>>880
教えないと…みたいな生徒はいないです。

>>879
それは塾をやってなくて学生時代に賢かった人のセリフでは?究極のランダムは入試じゃない?ランダムに対応するための受験勉強

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:54:40.10 ID:ddM6RAFM0.net
過去問コピー配布は違法ですが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:04:32.09 ID:JD8hsDAl0.net
>>885
そうですね。
うちの地域はそれを逆手に学校の先生が授業の中で、全員に配ってやらせてるところもある。
ただ著作権に関しては線引き難しいと思う。うちは過去問はコピーしないが参考書のまとめページをコピーすることはあるし、全く合法で運営できているとは思っていない。
60キロ制限を70キロで走って違法だ、と言っているのに近いのでは?車で法定速度よりスピードを出したことがない人はいませんよね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:16:50.38 ID:ddM6RAFM0.net
ゴミやなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:25:49.27 ID:NomqZf8q0.net
ランダム対策に対応してるのは
フォレスタだと思う。
類題を次セクションに載せて これでもか!
という造りは上手いと思う。

冒頭のまとめページに載せてることを確実に解けることに特化してる
なので、実力テストみたいなのには対応できないね
フォレスタゴールを早いうちに併用すれば普通の公立受けるには困らないだろう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:43:33.08 ID:IY30xqAC0.net
>>887
他人を「ゴミ」扱いできるほどの自分が清廉潔白な自信はどこからやって来るのか…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:14:22.09 ID:JxlmMUlK0.net
>>883
理屈が通じればいいんですけどね
答えを教えると嬉々として写していて、このやり方じゃ成績上がらないことは保護者に連絡済み
ただ、本人はテストの点数が上がらないのが気に入らない
かと言って本人にはちょっと難しい問題出すと解いてても解説してても寝るし
質問しながら寝たときは小突きたくなった

さてチラ裏でした
ありがとうございました

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:31:34.66 ID:3jLho1Jw0.net
>>890
>>880の後半を呼んだところで、理屈が通じる相手ではないことは察しました。
お互いが不愉快になるレベルならば、改善する意思がないのであれば退塾もやむを得ない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:20:10.57 ID:m4CskQvE0.net
>>890
質問しながら寝るって、やる気とは別の身体的な問題が隠れてそう
向上心はありそうだから、うまくカウンセリングコーチングすれば多少化けるかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:50:49.17 ID:rRifS3Uv0.net
昔、「生徒が言った通りにしない」とぼやいてる講師がいて
そのとき俺はその言ってる意味が分からなかったんだが
このスレを見てて何となく雰囲気が分かってきた。


ただ、今でもちょっと不思議。
>>890はなんで保護者に連絡するの??
それを保護者に連絡して何かいいことあるの?
生徒が言うこと聞いてくれません、って告白するの恥ずかしくないの?
そのやり方で成績上がらないと思うなら、どうして変えないの?
生徒がやり方変えるまできちんと話しこめばいいだけのように思うんだけど。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:15:17.92 ID:6kaC7uFU0.net
>>893
その時刻に書き込みができなくなるくらい
生徒が集まるといいですね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:34:10.26 ID:Pu28/W+F0.net
過去問コピーなんかしても同じ問題でないし
普通にワークの問題解かせた方が
良質な問題で練習できる

過去問と同じような問題が10点や20点分出たところで
大した影響はない
50点とかになれば学校に抗議の電話する

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:43:50.42 ID:RE9eytV+0.net
抗議の電話(笑)どうぞどうぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:48:36.60 ID:Pu28/W+F0.net
>>896
10年くらいで今までに3回テストやり直しになったよ
他の塾とか保護者も結構抗議の電話する地域

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:57:35.26 ID:IY30xqAC0.net
実際の定期テストの問題ってちゃんとしたバランスで作られてないことも多いよね
問題レベルが偏ってたり難易度が極端だったり時に悪問があったり問題量が多すぎたり少なすぎたり
そして何より試験範囲内の複数単元の内容や既習事項がランダム出題される

ワークとか問題集って基本その単元内容の問題ばかりなので手癖で解き出すし、ご丁寧に「基本」「標準」「発展」とか問題レベル分けて載せてるし…
そもそも実戦形式の編集がされてる問題集ってまずないし

指導のときはもちろんそれで便利な面もあるけど、テスト直前の演習でははっきり言って過去問が一番の教材と断言できる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:07:03.65 ID:uAEMugSQ0.net
>>897
そりゃすごいね。むしろ、よく出る問題は50点分くらい出さないと困る。難問奇問は20点分くらいにしてもらわないと。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:33:41.69 ID:gXcmYVN00.net
うちの近くの中学英語は先生自身が長文問題作成するんだが時々文法や単語間違いがある。設問とは関係ないとこなんで点数には影響ないのだがこんなんで良いのかと思う。
設問もいくつも解答が考えられる記述問題は先生の意にそぐわない解答はたとえ内容があっていたとしてもバツにされる。ほんとやってられない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:53:22.38 ID:Bm6STx5H0.net
中1で100点とらせない問題とかで、配点は1点だが(1)〜(20)の答えの和を求めよってのが今回の中間であった。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:58:22.43 ID:AYUA2GCc0.net
>>893
毎回、保護者に学習報告してるからですよ
いいことも気になることも塾での様子を伝えて、必要とあらば相談にのってご家庭と二人三脚で進めています

答えを教えるだけでは成績は上がらないけど、教えなかったら手がつけられなくなるから、ご家庭からも了解を得て対応しています
不安が高まると生徒本人も自分の言動をコントロールできないみたい
精神的に不安定になるくらいなら成績が上がらなくても良いと言っていただいていますが、当の本人が成績アップを望んでいましてね
本人の状態を考えて対処すると、最善の策は答えを教えてこの場をしのぐこと
月謝をいただきながら、成績が上がらないと知りながら指導するのが忍びないのでご家庭にお詫びしているわけです

まぁ、これは個人的な考え方なので、御理解いただけないかもしれませんね
スレ汚し失礼しました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:00:55.75 ID:2VoAkIId0.net
>>900
>設問もいくつも解答が考えられる記述問題は先生の意にそぐわない解答はたとえ内容があっていたとしてもバツにされる。
単純に気になる。
一例としてどんなの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:25:50.23 ID:AYUA2GCc0.net
>>900
国語の先生でそういうおじいちゃんがいるな
授業中の自分の解釈ばかりを出題するから、授業のノートを丸暗記しないと正解できない
なぜそういう解釈になるのか、生徒はわからないし、質問されてもこっちが困る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 02:20:05.39 ID:abE4aAhf0.net
国語はそんなの多いね
点数取るだけならノートとワークを丸暗記
もちろん全く力はつかないが

問題の酷さなら理科もなかなか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 03:17:13.36 ID:kJ5w3y570.net
>>902

「毎回、保護者に学習報告してるからですよ
いいことも気になることも塾での様子を伝えて、必要とあらば相談にのってご家庭と二人三脚で進めています」

↑↑↑↑↑
毎回電話で報告してんの?
ちょっとうっとおしいと思われないか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 03:43:00.91 ID:YZhcQZxm0.net
>>906
電話だったらうっとうしいでしょうね
だから、メールで送っていますよ
ご相談ごとやお悩みごとがあれば、お母さんから返信が来ます

個別塾だったら学習報告メールは珍しくないと思っているのですが・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 05:10:25.85 ID:8JvXAzQ90.net
月一ぐらいで電話してるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:24:38.86 ID:Av6XfkCO0.net
お前ら偉そうに言ってるけど人のこと言えないと思うぞ
クソみたいな塾講師多いし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:28:50.42 ID:MNXn9bce0.net
>>905
多い?うちの地域ではほとんど見たことがない。
記述は採点が異常に厳しいとは思うことはあるけど。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 17:39:40.04 ID:DJdSOBmP0.net
過去問

社会 中3歴史
 青鞜者の宣言 平塚らいてい
 教科書から引用

  原始、女性は実に(  )であった。真正の人であった。今、女性は月である。、、etc

(  )に適切な漢字2文字を答えよ

コーヒー吹いたわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:22:41.65 ID:bedREBxm0.net
>>911
青鞜者のとこですか?
宣言の冒頭部分は結構有名だと思いますよ。
普通は平塚雷鳥か、青鞜社か、選択せよくらいのレベルだと思いますが。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:34:06.39 ID:DJdSOBmP0.net
>>912
青鞜社の宣言の冒頭

(太陽) ←授業で丁寧にやったんだろうな。 韓流ドラマみたいなキーワードだこと

>普通は平塚雷鳥か、青鞜社か、選択せよくらいのレベルだと思いますが。
同意

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:37:25.09 ID:bedREBxm0.net
歴史で不思議なのはアヘン戦争。あれあんなに詳しくする必要あるのかな。外国同士の対戦だし、なんなら他にもあるだろうし、貿易品や条約の内容までいる??ま、文句言っても仕方ないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:43:51.34 ID:jtNNogRI0.net
>>911
ん?どこがどうコーヒー吹く要素なの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:52:58.94 ID:q9/pkxfu0.net
アヘン戦争はそのあと開国に多少なりとも影響がある
十字軍とかあのへんが要らないと思う
もちろん中学の歴史の話。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:10:47.34 ID:Venm0Gj/0.net
>>916
ハッキリ目に見える形で現在まで尾を引いてるから
今の世界情勢を認識させるために要ると思うけどな
今の世界情勢は中学では認識しなくていいって事?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:28:32.32 ID:VQvU9YDR0.net
>>917
自分で定義付けして自分で質問して、面白い人ですね。
答えは理解しなくてもいいじゃないですかね。
私も完璧に説明出来るわけじゃないし。
890も言ってますがあくまで中学校レベルでね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:47:10.30 ID:gF7TZftN0.net
元始

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:47:59.94 ID:am6PBU0F0.net
雷鳥よりも野枝の半生が強烈だ。
寂聴も話題に出しまくる。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:06:36.63 ID:OV44HVig0.net
不倫強欲尼の話は聞くに耐えん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:10:53.27 ID:DJdSOBmP0.net
【鎖国】
が教科書から消えるから
教えるのあと2年だな

士農工商 、鎖国 お前もかー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:28:24.82 ID:Venm0Gj/0.net
>>918
え、私は>>916の個人的な意見を聞いているので
貴方がどう答えてくれようが無意味なんですよ
たとえ>>916が結果的に貴方と同じ意見だったとしてもね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:34:36.40 ID:+y6rgJrE0.net
>>922
慶安御触書……奴は四天王の中でも最弱……!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 02:05:45.67 ID:PtJmoKDw0.net
>>916
うーん、市民革命期以降は中学歴史でもヨーロッパ+アメリカの歴史も必要になるし、
それに至るまでのヨーロッパの歴史も「これから出てくるフランスやドイツやイギリスやイタリアはこういう流れなんだよ、知っててね」程度の情報は必要だろうし、その中で十字軍はあってもおかしくない出来事だと思うな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 07:52:01.57 ID:zA2N8HQX0.net
今年度うちのエリアの中学校へ赴任してきた国語の先生(若い)が、
金子みすずの「ふしぎ」を「口語自由詩」って教えました。

みなさんなら、どうしますか?

幸い、中間テストにその問い(詩の形式)は出ないことが解っていたので、
「口語定型詩だけど、まぁ、先生に合わせておくといいよ」って言っておいたのですが、
あんまり学校の先生を否定したくないんですよね…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:14:07.50 ID:UBQJvgYc0.net
>>913
フォレスタ
ですら(月)も含めて問題あるから普通だよ
昔のゆとり教科書では珈琲吹くかもしれんが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:25:34.00 ID:WkDOSRwx0.net
>>926
生徒に塾の先生からの助言というのを隠して、こうこうこうだから口語定型詩じゃないんですか?と質問させる。
昔、小学生2年生が水という漢字の左側とハネの間がみんなくっついて書いてるからおかしいと思って聞いたら学校の先生がそう教えてた。
生徒に質問させると、その先生は昔からのクセと説明して訂正したらしいけど、たぶん間違って覚えちゃってたんだろうね。
そこで指摘しなければ、間違えを教えられる生徒が増えるから先生のプライドを傷つけないように指摘するのが優しさだと思う。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:20:56.60 ID:UBQJvgYc0.net
NEW HORIZON
中1

p.26
A : Are you from New York?
B : No, I', not. I'm from Boston.
A : So are you Boston Red Sox fan?
B : Yes, I am.

この So 学校でどう訳したか聞いてみた
 「それで」
と訳して 「それで ボストンレッドソックスのファンですか?」
と習った、と。

でも私にはずっと違和感ある。
第一義的には「それで」で So を教えるのはいい。
大体、「それで、〜のファンですか」 というのは日本語としておかしい。
先生が野球のロゴ入ったシャツ着てる場面ならいいが。

辞書を引くと
[文頭の置いて]では    : ニューアンカー
(つなぎ語)では、それじゃ : ライトハウス5番

こちらだと思う。

A : 日本に住んでますか?
B : はい。
A : では(それじゃ)、富士山は知ってます?
B : はい。

ま、試験でそんな細かいこと聞かれないから、 つなぎ語)の意味でも訳せるね と言って流したが。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:26:01.26 ID:8devnBaT0.net
日本語が不自由だと大変そうだな…
それで で何も問題ない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:12:21.69 ID:UBQJvgYc0.net
英和辞典も英英辞典も読んだことない水準なのは分かったからいいよ

https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/so_3
6.(informal) used to introduce a comment or a question

http://learnersdictionary.com/definition/so
3. used in speech to introduce a statement or question

あなたの理屈は

英語の So と日本語の それで
が完全に同一のことを意味するという狭義な次元じゃん
(中1の話に限れば、別にそれでいいけどw)

(in) だって
〜の中に  の用例がでる前に
In English 手段 〜で

がでてくるし。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:52:14.53 ID:pc4s4A9v0.net
ここって、経営者の集う掲示板ではないのですか?
みなさん教務にズッポリで驚きです。
それって経営者ですか?

わたしが自分で授業をしたのは、開業3年目くらいまででした。
あとは自分より上手く授業をするバイト達を集めて運営を任せています。

教室の巡回をしながら、
各教室の雰囲気を笑顔で見守るのが私の業務です。
経営者ですから。

周辺の競合塾、空きテナントの様子などをチェックして、
全体の経営把握に努めています

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:01:53.23 ID:yvlRaKqo0.net
>>932
社員ではなくアルバイトで複数教室を
回しているのですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:39:54.28 ID:1N/t6pNI0.net
>>931
レベル低いなぁ
英語できないなら黙っといたほうがいいよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:58:39.14 ID:dRizFuhx0.net
>>932
「個人塾」の経営者だからなあ。

自分は社員もいて複数店舗やってるけど
今でもときどき授業やってるよ。趣味みたいなもんだから。
社員との話もほとんど生徒と教務の話。だって塾だもの。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:28:02.33 ID:558DDpZS0.net
>>929みたいな細かいことについて書き込みがあると、>>932みたいな複数教室経営者がマウント取りに来る
Soこれがこのスレの伝統行事、かれこれ十回以上は見た気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:28:02.12 ID:gyQJLj+u0.net
それで
それでは
それじゃ
では

文脈で全部同じ意味になるだろ。。
ドヤ顔で教師批判してる場合じゃない
英語どころか日本語がやばい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:35:41.68 ID:8bSJCTqR0.net
小さな個人塾をやっていて最近学習障害の疑いのある子が入塾して授業の人的リソースの半分近くをその子にかける羽目になっているんだが、
小学生で例えば凸レンズ書いてというと謎の月のようなものを書き始めるんだ…

速さの問題なんか、時間に距離かけるを数十回繰り返す。質問に対していきなり関係ない問題の目に入った数字を答える。偏差値は40前半。

そんな子供の親から、あまりに伸びないとチクチク嫌味を言われており辞めさせようか悩んでいる。

ここに集うみなさま、このような生徒の場合どう対応されてきましたか?やれどもやれども頓珍漢な答えしか返ってこずでこちらが発狂しそうで…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:46:29.32 ID:LUU2WCB60.net
会話の接頭語だからニュアンスが伝わればいいんじゃない。
Boston出身だったらレッドソックスファンですか?って会話しているのでしょうから、Boston出身だったらをso「それで」と訳すことを間違いと言うのは無理があるんじゃないかな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:47:00.77 ID:UBQJvgYc0.net
>>938
子供が興味ありそうな表現で板書をして
ひたすら写させたら?

で、問題解かせて(解き方を写させて)
そのとおりに類題やってね
はい できたね
力はあるけど、うまく発揮できなかっただけだね まだまだ伸びるからと、ちょくちょく褒める

ちゃんちゃん

中学の方程式の間違いとか
大半は移項で符号ミス、括弧外す際の−、+ ⇒ − ミス とか
やらかす箇所決まってくるレベルに学習障害を脱出できれば大丈夫じゃないかな

じゃなければ、
他の同時個別の子、集団の他の子に悪影響でそうなら
何かしらを口実に辞めさせたほうが良いでしょうねn

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:39:56.73 ID:uRtM6uaw0.net
>>929
それで だと意味は変わるね。理由の確認になる。
生徒が「ベーカー先生はボストンレッドソックスのファン」だという情報を事前に知っていて、
後から「ベーカー先生はボストン出身」だという情報を知って、
生徒の頭の中で「なぜレッドソックスファンなのかと思っていたけど出身だからなのか」と繋がり、
その確認のために「それで ボストンレッドソックスのファンですか?」なら意味が通る。
でもボストンより先に「ニューヨーク出身ですか」って聞いてるんだよなぁ。不自然。
生徒が「ベーカー先生はボストンレッドソックスのファン」だという情報を事前に知らなかったのであれば、
それでは それなら それじゃ では は適当だけど、それで は不適当。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:43:01.18 ID:cp4GO60A0.net
>>938
小学生であればまだ親が面倒を見てくれると思われるので
「次回小テストをやるので家庭で練習してきてください」
と親にも練習問題を渡す
親が自分で教えてみれば我が子の現状を理解するであろう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:32:04.61 ID:mOTlaKSM0.net
>>938
40前半の時点で救いようがあるかなって思う

うちは個別だけど、一番下は偏差値30前半、次が30後半
目に入った数字を意味もなく掛けたり割ったりするのは、成績悪い子なりの処世術だよね
そういう子には、文章題を捨てて計算問題に集中させる
理科社会には手を出させず、まずは一教科を仕上げて自信を持たせましょう!っていう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:47:30.48 ID:OWLJgWKQ0.net
開校してすぐ、生徒が10〜20しかいなかったらそういう難しい生徒を受け入れざるを得ないのも分かる

でも生徒が40〜50になれば、そういった生徒を受け入れてもいいけど、自塾の指導方針に無理やり当てはめさせて
「ついていけないならどうぞさようなら」
って立場が通用し始める

もちろん世の中にはそういう問題のある生徒をことごとく受け入れて、全身全霊指導できる人もいる

あなたがそれでないならあなたのほしい生徒が40〜50人来るような戦術をとる必要がある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 03:13:05.01 ID:H36CoG6D0.net
>>938
別時間帯、高料金の個別指導に移ってもらう
本人(長期的には保護者さん)、他生徒、塾にとって三方良し

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 06:49:33.81 ID:g5dDrYKN0.net
俺も>>944と同じだな
ボランティアじゃないんだから
その生徒に手がかかることで他のまじめな生徒に
かける時間が減ったら申し訳ないし
まじめな生徒がやめたら困る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 06:52:52.98 ID:T0a3NtWI0.net
それで の意味が理由の1つしかないと思ってるやつが少なくとも2人個人塾を開いている恐怖w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:58:00.50 ID:xhTYCr9s0.net
>>938
うちでは厳しく毅然と対応していれば9割辞めるし3割改善する感じ

ちょっと情報が足りないかな
生徒側じゃなくて塾側の
指導形態、生徒の数、スタッフの数、開塾年数、地域性、自分はどうしたいのかなど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:17:22.02 ID:BYhLc/Bg0.net
10割越えた2割は何者?
改善しつつ辞めるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:37:06.00 ID:tBByvQPM0.net
>>929
ここでのsoの良い訳は大阪弁の「ほな」やな。
ほなには順接と転換のニュアンスが
含まれる。
(冗談だからテストでってことではないよ)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:49:39.63 ID:xhTYCr9s0.net
>>949
うん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:10:15.96 ID:/WFI+yIw0.net
>>950
「ほんで」やろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:26:20.42 ID:g5dDrYKN0.net
大阪の人は今日塾どうするの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:27:04.10 ID:YjPzxvro0.net
今日は閉める

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:05:19.26 ID:gpBt2/Ym0.net
でもね
「生徒ファースト」と立ち位置にいないと気持ち悪くなる僕としては
どうにも違和感を感じてしまう。
笑笑

塾の先生なら笑笑とかいう前に正しい日本語使いましょうよ笑笑

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:12:12.63 ID:0Nd2m0Xc0.net
>>929
それは「それで」はおかしいね
>>941が挙げた他に、自分で接続する場合は「それで」で良い
私はボストン出身です。それで、レッドソックスファンです。
のようにね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:46:56.68 ID:T0a3NtWI0.net
これはひどい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:56:41.07 ID:AvqupCeCJ
それをいったら、
I' m 〜.
My name is 〜.
の違い、
You're welcome.
No problem.
の違いもちゃんと教えないと。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:38:12.24 ID:L5T5oK9o0.net
せやな お前が一番ひどい お前以外は全員理解してるぞw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:53:05.18 ID:gpBt2/Ym0.net
今日地震で休みにするけど
一軒一軒電話するのがめんどくせー
留守のうちとかもう5時間くらいつながらないし。
みんなどうしてるの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:53:56.97 ID:0ccMKMrW0.net
>>960
台風のときと同じでしょ
メールで伝えられるようにしておくべき

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:08:11.77 ID:gpBt2/Ym0.net
あと天災で休みにした場合って
振替やった方がいいのかな?
みんなどうしてるの?

>>961
あーメールねえ。
アドレス入力するのが面倒くさいんだよなあ
LINEみたいにQRとかあれば楽だけど
授業あると思って塾に来る生徒もいるから
塾で待機しないといけないし
今日俺帰れるのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:38:06.92 ID:cC2ib1z70.net
せっかく休塾日にするなら家の近い奴だけ呼んで補習するか、
教室の整理整頓でもしようや。保護者と電話懇談してもいいし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:11:46.71 ID:0ccMKMrW0.net
>>962
どうせ振り替えやるの面倒くさいんだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:06:45.94 ID:rMS8VCMy0.net
>>962
入塾時にアドレス登録しておけば、BCCでメール一発 送って終了やぞ
塾向けツール(入退室お知らせ機能付きのソフト)に金払う手もあるが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:16:47.76 ID:tBByvQPM0.net
大阪市に隣接してる市です。
授業やりましたが欠席はなかったです。
今日は学校が休校になったのですが、塾はやってますか?と電話はかかってきましたが…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 02:47:09.89 ID:0UcDof4g0.net
成績の悪い子の親ほど、成績は簡単に上がる、塾に入れさえすれば成績上げてもらえるって傾向ないかな

中3の三者面談してさ、入塾から半年以上かかったけど、数学で初めて70点とって平均点に届いたんだよね
少しは感謝してもらえるかと思ったら、英語の点数が伸びないから不満みたい

お家では勉強してますか?
いえ、全くしてません!
って、週2時間ずつ塾だけで勉強したって、ほんとなら成績上がらないっていうのよ
宿題出したり自習勧めたり、あの手この手でやってるのに、辛いわー
ってか年長から学研と英会話スクールに7年通って英語40点の時点で、どうしたらいいやら

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:58:54.02 ID:xZ65PTDf0.net
>>967
おっしゃること、よくわかる。
相手のがんばりを認めると怠けると考える人がいる。
子どもに対しても成績が上がってもなにかしらケチをつけてけなす。
当然、お店とか塾に対しても同じ態度で接してくるんだ、そういう人は。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:00:15.78 ID:aE0a9Q3K0.net
みなさんありがとうございます!
先日、他者の時間を削ってしまう生徒さんのご相談したものです。こんなにもアドバイスいただけるなんて、感激してます。


>>948
なるべく穏やかなクラス運営をと思っているが、毅然とした対応大事だなと猛省中。

ひとクラスで、10対1+アシスタント1名


中学受験が主な対象で、5年目。
これまでは比較的まとも?な生徒さんが多く、こういったトラブルはなかったんだが…変なの受け入れてしまったな…

早く入れ替えたい。が、本音のところ。

言葉は悪いが…発達障害や学習障害のけのある子供を受けると、クラス崩壊につながるなと…


ひとクラスでなぜか3名もおり手を焼いているんだが、2名は他者に明らかな迷惑行為をするから退塾してほしいと勧告をだす予定

授業中にキーーっと叫ぶ、立ち歩く、机をバンバン叩く、体を揺さぶるが多くて、
クレームが続いたのと、体験入塾生をそれで逃した。

保護者に話しても改善どころか、
うちの子の特性には合っていない。

個別指導に比べると効率が悪いとまでいわれてしまったため

(成績は偏差値45から60に伸びたんだが、こちらサイドへのダメ出しの多いこと。
欠席の多い家庭で…兄弟なこともあり受け入れたが、欠席も多くするからメリットが感じられず…)

近くの地域の似たような塾に行くといっていたが、うちがしっちゃかめっちゃかになったから、受け入れないのをオススメしたいくらいw

先の一人は悩んでいるんだが…もう障害?持ちは受け入れたくないのが本音。

常識から大きく外れる生徒に対しての俺の指導力の限界をかんじた。

みなさんは、こういった授業運営に支障を来すような生徒はどうやって弾かれていますか?
上の兄弟、初回はそこそこ大人しくて正直見抜けなかったので、悩ましい。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:45:32.94 ID:dIiBBUEi0.net
誇大広告、ばらまいてたら保護者は
勘違いするんじゃない。
馬鹿ほど騙されて、家でやらなくても
塾に通えば我が子の成績は上がると
思っちゃう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:52:56.52 ID:aE0a9Q3K0.net
>>970
それあるあるですな〜偏差値50以下の子供の親に結構そういう親多くないですか?60超えてる家は大抵家庭学習それなりにやってる。

たかだか週2,3時間で、
激烈お馬鹿が家庭学習無しに賢くなる、とか思う馬鹿親は逆に営業妨害にすら感じることがあるから来ないでほしい

だなんて本音は口が裂けても言えないが…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:34:18.00 ID:dIiBBUEi0.net
>>971
週5日1日3時間を普通の塾でやらせれば
2か月で成績なんて簡単に上がるんだけどね。
馬鹿ほど楽して金をかけたくないので
とりあえず週3時間くらいでというわけ。
一度、大きく上がると自信になるんだけどな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:37:28.60 ID:Nj4vOlCP0.net
>>969
それ、そもそも中学受験するべきじゃないタイプの生徒じゃない?
(埼玉の一部にある、不登校・発達障害専門的な中学を除く)

仮に受験先の学校に首尾よく合格したとしても、そういう児童の取り扱いノウハウはあるのかも疑問
おとなしく公立中学に進んで通級のようなところでちゃんとケアを受けて
通信制とか単位制の高校に進学したほうが本人も周りもダメージ少ないはず

俺のとこなら、今いったみたいな理由も添えて退塾してもらうが、親が何で中学受験させてるのかねえ・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:59:20.20 ID:ZdAhiViz0.net
>>967
中3から英語を上げるのは大変なんだよね。
数学は1学期中間に限れば上げやすいけど。

偏差値50未満の子は家庭学習なんて望めないので塾で勉強させるしかない。
入塾前に毎日補習するが大丈夫か尋ねて、強制的にやる。
最初にきちんと確認してれば案外、母子ともども頑張ってくれるよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:11:17.13 ID:ZdAhiViz0.net
>>969
最初がおとなしかったんなら、その後の指導を間違ったんだと思う。
少しでも良くないと思ったらその瞬間にきちんと指導を入れる。
相手が改善するまでその場で腰をすえて指導を続ける。

けど、そうなってしまって、もう無理だと思ったら自分なら保護者に詫びをいれる。
自分の力不足で授業に集中させられていません、なんとかしたいですが
現状ではこの子のためになっていないように思います、どうしましょうか、とか。

難しいねえ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:32:20.13 ID:nrWpN3110.net
>>968
子供と塾に期待や要求はするけど、自分は、勉強しなさい!って言うだけ。どうやったら勉強してくれるかまで考えず、言うだけで親の責務を果たしていると思いこんでる。

そういえば、先日の問い合わせ電話の際に、塾でも指導しますけど、学年最下位レベルから脱するには本人の努力も必要ですよ、って言ったら絶句された。
本人の努力ですか・・・、って感じ。
もしかしたら、うちに任せて下さい!どんかお子さんでも成績を上げて差し上げます!って言葉を期待されてたんだろうか。
いや、まさかな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:36:43.70 ID:cDiJilEi0.net
>>976
この塾、成績を上げる指導力ないんじゃないの?だから本人次第ということで逃げてるんじゃない?そんなんで塾やるな、金取るな。
と思われたのかもな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:50:41.13 ID:rUpc1+BI0.net
>>973
発達障害グレー系の親は中学受験させたがるよ
公立高校受験は、内申が取れなくて不利になるからね
知能面は優秀だけど、情緒に不安ありってパターン

年齢が上がるにつれて対人対応も学習して落ち着く子もいるけど
中受する年齢だと幼くて抑えられない子が多いのかも
発達障害児の中受対応塾って噂が広まると定型が来なくなるから早い対応がいるかも

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:01:00.58 ID:nrWpN3110.net
>>977
そっか。
それも心外だなぁ。
うちにお任せ下さいって言葉は必要なんですかね?

>>978
それ、ありますね。
高校受験に備えるのではなく、回避させようっていう。
問題を先送りできるけど解決には至らない。
苦渋の選択ってやつですかね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:33:28.45 ID:zv8VkGE70.net
近くに明光ができると聞かされた。
ヤバい。。。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:49:51.52 ID:DaUKfZHr0.net
貴塾のエリアが発展の見込める商圏と判断されたのだから
先見の明があったと喜ぶべき
新規教室は一年で潜在需要を掘り起こしてくれるかもね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:50:30.94 ID:PYg4Dyin0.net
ないない。半分持っていかれて終わりだよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:57:08.57 ID:2SE2tx900.net
何言ってんの、チャンスじゃん
勝手に塾の必要性を宣伝してくれる、
低レベル講師を使って悪評を立て、差別化に貢献してくれる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:11:18.95 ID:PYg4Dyin0.net
>>983
お花畑かよ。宣伝してるのは明光だろ。塾の必要なんてうたってない。低レベル講師?自分が特別とでも??大して変わらないよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:14:43.02 ID:sZLOxtg90.net
ここの書き込みを見る限り、ニッコマレベル文系バイトと変わらないレベルのやつも多いな
上の so がおかしい!って息巻いてたやつとか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:03:33.47 ID:HCktFic80.net
>> 942
授業中にキーと騒ぐ時点で退塾だと思うんだけどな…。
まぁ、そういう生徒も区別なく受け入れたいという理念は素晴らしいのでしょうが…。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:35:30.69 ID:qMjYf/g00.net
>>986
同じようなのがいたけど
どなりつけたら泣いて
次回から来なくなったが
怒れない人が多いんですかね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:37:08.95 ID:sg4cmQ/j0.net
>>980
今通っている生徒がとられるなら貴塾の力がそんなもんだとなるな。
一番問題なのは今後、はじめての塾選びで貴塾を選んでたであろう人数が何割かは明光に流れてしまう。新しくできた教室の室長が有能(本部に染まらない感じ)で講師もそれなりのを揃えてきた場合は多いに影響するでしょうね。
うちの生徒の8割はうちが初めての塾(くもん、学研、そろばんは除く)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:51:46.51 ID:P9z7sTe20.net
>>981

FCの場合、無駄に経費かけまくってくるのが嫌なんだよ
業態や運営の仕方によるけど、共倒れは十分あり得る

FCだと採算(その店舗の利益)より、売上を最大化する方に本部のインセンティブがあるから
立地も無駄に高い、いい場所の物件に出して来る
フランチャイジーの懐がいたもうと、本部の懐は痛まないからね

直営だけでやってるチェーンのTKGや栄光ゼミナールと比べると、
FC系は1階の物件がやたら多いがそういう理由のはず

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:19:52.06 ID:17K912JO0.net
>>967
気持ちはわかるけど冷静に思い返すとうちでは子供の成績とはリンクしないなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:13:40.05 ID:vomrX/4g0.net
予備校講師は学歴を公表するが、個人塾塾長は学歴を隠蔽する人が多い。
生徒の学歴にこだわる職業の人間が、自分の学歴公表しないのは誠実さに欠ける。
詐称も隠蔽も同じ穴の狸。小池百合子やショーンKと同類の個人塾塾長が何と多いことか。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:16:26.49 ID:C28HGUM0T
>>980
やばくもなんともない。
明光ができる
   ↓
とりあえず入塾する
   ↓
個別と謳いながら1対4とか
   ↓
成績は上がらない
   ↓
そのくせ、テスト前に追加講習のお知らせ
   ↓
だめだこりゃー
   ↓
あなたの塾へ転塾

と、まともな精神を持った人がまともな塾に流れてくる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:15:38.40 ID:sZLOxtg90.net
たぬき

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:53:16.51 ID:GWGGr+mI0.net
>>991
学歴しか誇れるものがない奴は黙っとけよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:55:27.80 ID:fYJ2/wvr0.net
>>991
高学歴なのに、しがない個人塾長、ということの方が気になる人もいるんでないの?
隠蔽するつもりはないが誇示するつもりもない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:01:39.95 ID:yIB6sOhJ0.net
>>991
講師は高学歴の方が教え方はうまいと思うが個人塾塾長(経営者)は意外と学歴が高くない人の方が大成功してる人が多い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:29:18.63 ID:XLVqIFqA0.net
聞かれたら言うけど自慢に思われたらめんどくさいから自分からは言わないわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:40:43.80 ID:EwaUgCoI0.net
ここを見るような人はそこそこ高いだろうけど
FCの経営者(オーナー)はひどいよ
学歴があればFCなんかあてにしないで自分で開業するはず
FCに頼る時点でまともな判断力がない証拠

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:57:23.72 ID:Vb99o1dX0.net
>>985
んなこと誰も言ってないぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:20:10.23 ID:tPWidHii0.net
>>997
以前それで体験取り逃がしたことがある
それ以来、聞かれていない限り言わないことにしたわ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:28:58.31 ID:ESvWs51n0.net
>>980 おめでとう!!
あなたの塾は1−2年後から増えます。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:29:45.17 ID:7u/0nLtH0.net
>>1000
それで取り逃がしたってどういうこと?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:40:38.51 ID:RuuZoGlk0.net
>>988
まったくごもっともやね
大手は金持ってるから、少なくとも環境や宣伝量はこちらより優れてる可能性が高い
そしたら人次第ではピンチに陥る可能性も少なくない

なんにしても「大手が近くにできる?それってむしろチャンス!」みたいな能天気にはなれんわな

自分が大手が近くにある中でなんとか生き残ってきたこと考えると、逆にどんな小さな個人塾でも新規で近隣にできたら最大限に警戒するわ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:47:11.18 ID:RuuZoGlk0.net
>>991
どうなんだろうね
詐称するのは論外だが、公表するしないは自由でしょう

俺は塾出した地元の幼稚園に通っててそこからずっとその校区の公立小学校→公立中学校→公立トップ高校→地方旧帝大だったからむしろ積極的に経歴出してる

でも生徒保護者が食いつかない経歴をわざわざ公表する必要もないし

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:17:32.21 ID:jAWEWG+K0.net
>>どんな小さな個人塾でも新規で近隣にできたら最大限に警戒するわ

その謙虚さ、大事だよね
自戒を込めて思う
*あと、部分的には自分の塾に「甘い」面があるから生徒を奪えそうと感じられた、ていう証左でかつ反省点でもある

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:19:42.29 ID:zakxSimr0.net
>>973
同じ意見です
日本語がまともに通じず、授業がどうにも成り立たないから正直結果につながっていないんだ。

スタートが同じ偏差値で定型の子は4ヶ月で偏差値が10程度だが伸びていて、

相性とか指導以前の問題も最近感じるんだ。

あと発達障害と親が認識していないのか、
そこの保護者にうちの子が偏差値60になるような指導をしてほしいというのだが… 正直な話限界を覚えている。

凸レンズを何度言い聞かせても三日月に書くやつをどう修正したらいいのか真剣にわからない。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:29:13.01 ID:zakxSimr0.net
>>979
>>978

本当ですね。いわれてみたらそちらの側面が大きそうだ

受験偏差値は低いが、一応私立小のやつなので、正直そのまま上にあがって大学は推薦とったほうが、
最終的には高学歴になるのでは?と思うんだ。

発達障害、対応塾だなんて思われたくない…と青ざめた。
今回の件で騒ぐ系も、会話が通じない系も正直今後は受け入れたくないとまで思ってしまった…

区別をつけるのは嫌だなと思ってきたが、限界はあるなと感じた。
あと他の生徒からのクレームと、定型の優秀児の退塾も怖いです。

こういうことで教室運営悩むことになるとは…

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:51:04.23 ID:jAWEWG+K0.net
>>978
>>発達障害グレー系の親は中学受験させたがるよ 公立高校受験は、内申が取れなくて不利になるからね

そういう層の親もいるのはわかる。
ただそれって、塾の授業も、中学の同級生のことも、私立中のことも考えないワガママだよね

だいたい私立中もイメージとか人件費うんぬんがあるわけで、グレーの面倒はふつう見ないと思う。

「発達障害御用達」って風評が立ったらその学校どうなる?
と問うてみれば容易に答えの出る話

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:51:39.96 ID:mdGm5nE40.net
>>998
FCにも東大卒がいる

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:55:25.78 ID:mdGm5nE40.net
>>980
腐っても大手だからな。
知名度や宣伝力、大手ならではの安心感は個人塾では到底太刀打ちできない。

>>983

コイツアホだろw

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:22:51.33 ID:EwaUgCoI0.net
単発IDが多いけど気のせいか?
わざわざID変えなくてもいいと思うけど気のせいか?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:24:53.16 .net
>>1011
なんか気持ち悪いですねあなた

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:31:04.81 ID:RuuZoGlk0.net
>>1011
なんかのタイミングで単発IDがいきなり湧いて出てくるのは5年前くらいからずっと変わらないし、
そのときいた人も同様のこと言ってたからきっと変わらないw

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:48:32.79 ID:zakxSimr0.net
>>1008
ワガママ、本当にその通りです。
発達障害グレー系の子がいるだけで、その場のマンパワーがその子に相当割かれるんですよね…

それも本来定型なら言わなくてもわかるようなことを何度も話すことになってしまい、
他の生徒も、え…そんなことにそんなに時間かかるの?こっちにもっと必要な解説してよって空気が明らかに漂う。

というか、言ってくる子もいる。

発達障害御用達って風評学校としても困りますよね。
当たり前だが家庭でやるよりかはこなしており、マンパワーも相当割いているんだが、
成績は上がらず、感謝されることもなく、
塾のコースも右肩下がりでとチクチク言われるもんだから、
モチベーションさがるなーって思う自分もいて、ダメだな俺と思う。

うまいこと、最初の段階でそういう子は弾きたいんだがなぁ…

発達障害グレー系の子たちの目には世界はどう映っているんだろなぁ…

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:04:11.26 ID:eJaWRcvZ0.net
>>1008
バカな子ほど可愛いって言うからな
自分の子供のことしか考えてないよ
遺伝する要素もあるみたいだから、我が身に起きた苦労を子供には味あわせたくないってこともあるかも

あー、それにしても、問い合わせ来てもなかなか生徒数増えない
低学力層はがっつり勉強しないと成績伸びないっていうのに、宿題出します、自習大歓迎っていうと親は喜ぶが子供は逃げる
個別指導選ぶお子ちゃまには厳しすぎるのかなぁ
入塾テストはしてないけど勝手に脱落していく

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:15:26.77 ID:eJaWRcvZ0.net
>>1008
うちは田舎だから、私立高校イコール受験失敗組のイメージが定着している
これ以上悪くなりようがない
いいところは、制服が可愛いってことだけ

発達障害でも、金さえ払えば手厚く見てくれて、なおかつ自動的に高卒資格を得られる私立の中高一貫は、そういう層からしたら捨てる神あれば拾う神あり
学校側も分かってやってる気がするな
もちろん、表向きは違うけど

発達障害の子が形だけの受験をするタイミングが中学受験か高校受験かの違いだけ

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:17:26.04 ID:RuuZoGlk0.net
>>1014
弾く必要はない
全部受け入れて、自塾のルールに則って運営すればいい
宿題やってこない子に対して、そういう面倒臭い子がやってこなかったときと同様に優等生がやってこなかったときも怒鳴りつけるなりペナルティを与える

それを徹底できててそれがみんなに伝わってれば逆らう生徒はいなくなる
そしてついていけない生徒や保護者は「体力的に負担が大きいので」などと言って勝手に辞めてくれるよ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:56:01.70 ID:w+/tT4AW0.net
大手FCの近隣開塾に対して
チャンスと考えるのと警戒するのは相反する要素じゃないんだがなあ

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:10:46.69 ID:w+/tT4AW0.net
>>1008
>塾の授業も、中学の同級生のことも、私立中のことも考えないワガママだよね
それをワガママというのはさすがに酷いと思うわ。
親なら我が子のために最大限出来ることをして然るべき。
そこで他人に遠慮するなんてそれこそ親失格。
もちろん塾や同級生や中学に対して、受け入れるべきなどとは言わない。
どう対応するかもまたそれぞれの自由。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:31:51.11 ID:m/Y1nCJ50.net
発達障害って普通の子以上に十人十色だから、体験時に保護者が言ってくれない場合は気づけない場合もある。体験時に無理と判断した場合はもちろん断るが、まれに入塾してしまうこともある。
夏期講習を前に一人面談で母に訴えて退塾届を渡してやめてもらえることになった。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:06:38.41 ID:tPWidHii0.net
>>1002
自慢だと思われ、入塾してもらえなかったということ
こちらは経歴の一部として申し上げたつもりだったが、明らかに保護者さんの表情が曇って、態度が変わってしまった
それ以来、聞かれない限りは伝えていない

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:04:18.78 ID:vB7ety480.net
>>1006
>凸レンズを何度言い聞かせても三日月に書くやつをどう修正したらいいのか真剣にわからない。

その件について、どういう言葉で説明してるの?

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:05:03.15 ID:RkP0ML+r0.net
>>1015
>>あー、それにしても、問い合わせ来てもなかなか生徒数増えない

塾激戦区だと、それは仕方ない。(そうじゃなかったらまずいけど)

うちに入った生徒も、一発で入塾を決めたケースよりは、
複数塾の面談を受けてその中から選んだ、という場合が多かった

雇われ時代の経験でも、競合が少ないエリアと、塾密集地区では
問い合わせ→入塾の率は当然に差が出てた

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:47:07.97 ID:eJaWRcvZ0.net
春、夏、秋に一件ずつ塾が増えてる地域は激戦区なんですかね
知らないうちに撤退ってのはあるかもだけど

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:47:45.12 ID:Y/NpTZjI0.net
>>1022
それがですね…言葉で説明どころか、そこかしこに凸レンズの作図のあの図が目の前にあるんですよ。ふつうに。

焦点距離の問題というか、物体の位置と像の関係がわからないというものだから、

作図して確かめてみよう、と話して上の図にあるように直線を書いて真ん中に凸レンズを描いてみようと

いうと…直線の上にひしゃげた三日月を描くんだよ。

もう軽くホラー。
だが、本人は至って真面目にそれをやっているんだ。

保護者に話しても、あーそうですか。でも高いお金払ってるんで。
とか、テスト前は暗記科目やるので休ませますとか平気でいう感じなんだ。

周りの生徒もその状況をみて絶句。アシスタントもこれは…どうしましょう…と困惑と絶句。

凸レンズはこうだよ?と図を描いて写してごらんと話しても三日月。

発達障がいの中には、物をその通りに写せない子もいるとは聞いていてそれを疑っている。

ちなみに上記のそんなやりとりで1時間。本題の説明をしても通じない。
正直なところ、認知の歪みなのか、本当に理解に苦しむんだ。
何よりホラーなのはその状態で偏差値20近く上の御三家をめざしていることなんだが…

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:47:58.96 ID:aiW57X4a0.net
>>993
みんなあんまり気にならなかったのかね。
964が自ら低学歴ぶりを披露してくれたというのに。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:54:10.38 ID:Y/NpTZjI0.net
>>1020
ああ、よかったです…俺節穴か?と少し凹んでいた。

初回の授業中に立ち歩く、頭をフラフラさせて目線が合わない、変な声を上げて周りに迷惑をかける、話を聞かないやつは、

基本適当な理由をつけてお断りはしているんだが…

面談の時点で割とまともな受け答えしていて、

多分本人が環境に慣れてきた頃に本領発揮された感じだったから正直呆然としてしまって。

定型の生徒と入れ替えた方が、精神衛生的にも、周りにかけるマンパワーの平等さ的にも適切かなと悩んでいる。
幸いにも親側も高いお金払っているのに結果が出ない。結果出せ。という感じでこちらに文句を言う状況なので、
そのうちあちらからやめるかな?とも思うんだが…

いまは定員に達しているんだが、密かに少し前にキャンセル待ちをお願いした家庭にお声掛けしている。

申し込み順に採用していたが、そちらを入れたらよかったと心底後悔しているよ…

俺も見習って退塾届渡したい…

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:54:42.53 ID:K0/fDjPa0.net
たぬきもあるんやで

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★