2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すららにも】セルモスレPART16【負けた】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 11:56:42.38 ID:nU1UfPLq0.net
前スレ
【買収されても】セルモスレPAPT15【クズ運営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547793853/
※連投野郎は元社長か元社員の荒らしです。
スルー推奨で

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:11:14.80 ID:BzqYry8d0.net
それは俊足で間合いを詰めるのが上手いからだと思われ

何事もナチュラルに、だよ
アティテュードもスピードも
それとは気取られずに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:12:11.96 ID:BzqYry8d0.net
そのためには勉強に時間を割くことですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:13:36.51 ID:BzqYry8d0.net
>>949
ところで
握手は禁止していないが、悪手は禁止だよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:13:42.60 ID:VJUzOrEf0.net
さて消えるか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:16:06.63 ID:QgYbUO2j0.net
>>948
早いだろw私怨凄いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:52:35.06 ID:wF7wBm050.net
>>945
出てもおかしくないし、もしかしたらいるのかも。
少なくとも近畿のオーナー、ダーイシが社長だった時、
もっとこうしたほうがいいと提案し続けていたにもかかわらず
改善されないから、セルモで複数店舗展開はやめて、フィットネスクラブの
複数店舗展開に変更

もう1人、別の近畿のオーナーもセルモで複数店舗はやめて、エステを
複数展開している

まだ事業承継の話が出る前だったから、セルモがぶっ潰れたら元も子もないからね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:53:35.76 ID:JeB1PrJ90.net
>>956
このネガティブパワーをいい方向に活かせていたら、教室潰さなくてもすんだのにね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:15:54.03 ID:bCGwKx4B0.net
セレンディピティ
という言葉も好きではないが
根底には努力や勤勉さに醸成される直感力なのである。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:18:34.17 ID:bCGwKx4B0.net
勤勉さや努力を嫌う者は
刹那的な思考や行動を好むようになるが
その幸福感は長続きしない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:02:48.42 ID:7zThD8qB0.net
>>957
ダーイシ、全国展開を目論んで教室が爆発的に増え始めた2009年頃
ベンチャーキャピタルからお金を借りたはいいが、今も全額返金をしていない
↓ここのSICニュース、2009.11.18のPDFが見られないのは借金を踏み倒しているから
http://www.ikegin-c.jp/investcompany/index.htm

オーナーのロイヤリティ不払いが続いたらシステム止めるくせに、自分は借金もろくに返せず
いきがってグラン風呂ント移転、そして失敗
だせぇ〜

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:08:00.72 ID:KlGXPnfu0.net
>>961
偽情報は要らない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:10:43.32 ID:KlGXPnfu0.net
やはり、対物・対歩行者の自動ブレーキを備えていれば防げた事故だった

例えば、50歳以上の運転者は
安全装置の装備車でなければ罪に問えるような
早急な法改正が必要だろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:12:51.94 ID:KlGXPnfu0.net
免許更新時には反射神経テストも課したらどうかと
年齢にかかわらず、基準点以下は自動ブレーキ装備車運転を義務づける

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:16:27.30 ID:KlGXPnfu0.net
落ち葉マークなんて煽り運転や追突事故を免責しようとさせるオブジェ以外の何者でもない
抑止力はAIで、だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:26:36.46 ID:bSqxV6dV0.net
>>961
トップが金を集める(借りる)のは最大の仕事
無限責任の会社でない限り正しい行為

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:13:07.62 ID:C9RJ+7880.net
○5月の閉校・新規開校情報 【再追加】
 5月は2校閉校、6月に1校新規開校予定
 
◇閉校
大阪:金岡神社前教室(2012年6月開校)
東京:府中分倍河原教室(2012年2月開校)←追加

2019年4月:151教室 →2019年5月:149教室
【補足】2019年1月〜5月 累計20教室閉校
(内訳:千葉4、大阪3、兵庫2、北海道・茨城・東京・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)

◇新規開校
奈良:橿原耳成教室(2019年6月3日開校予定)←再追加

2019年5月:149教室→2019年6月:150教室(予定)
【補足】2019年1月〜6月(予定) 累計5教室の新規開校
(内訳:東京2、神奈川・千葉・奈良 各1)

〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年5月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存18教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校94教室(閉校率: 75%) → 残存32教室(残存率:25%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 5教室、閉校20教室(増減数:△15) 150教室(※6月の予定)
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年5月現在、合計149教室) ※6月、合計150教室の予定
1位:東京33、2位:大阪20、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:奈良(※6月に5教室の予定)8位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:22:57.50 ID:kTWD/G7z0.net
>>966
その通りですね
それがグローバルスタンダードです

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:09:13.51 ID:kTWD/G7z0.net
上手く行く人は観てるベクトルが違うことがわかります

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:10:57.42 ID:kTWD/G7z0.net
上手くいかない人は労働に価値を置いている
上手くいく人はビジネスに価値をおいていますね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:17:43.94 ID:kTWD/G7z0.net
運をどう引き込むかです
運が無ければ上手くいかないです

その下地づくりは努力や勤勉さで培われます
それが無いと運は寄って来ません
運なしで上手くいく人は皆無です

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:25:22.84 ID:kTWD/G7z0.net
稼げるノウハウを他人から教えてもらって
教えてくれた人より稼げるなんて
そんな理屈や道理は世の中に存在しない

教えてもらえるのは労働のノウハウだけ
労働のノウハウは再現性がある
そこからビジネスの理屈を学び
稼げるモデルを自分で編み出すのである
それがオリジナリティである

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:38:01.19 ID:kTWD/G7z0.net
組織に就職するとか加盟する、ということは
その理屈にコミットした、ということなのであるから
オリジナリティを編み出せなければ、ずっと労働者のままであり陳腐化する。
その期間が一年なのか、保って五年続くかということであり、それ以上は続かない。

オリジナリティを編み出し続ければ陳腐化しない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:40:49.36 ID:kTWD/G7z0.net
ゆえに現存している個人は最強と言えるのである。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:58:44.39 ID:cRuqYSTk0.net
>>967
数年で、さよう奈良に奈良ないように気をつけや!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 06:31:58.59 ID:iYJheZZ30.net
>>967
集計乙だけど、月一でいいっすよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 06:59:25.05 ID:kTWD/G7z0.net
>>976
馬鹿だからコピペしか脳が無いのよw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:39:21.89 ID:68r8lXFT0.net
集計している人はホームページチェックして閉校の情報を得ていると今まで思っていたけど、6月の新規の情報が現時点でわかっているということは、本部との繋がりがなんらかの形であるってことだな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:15:33.77 ID:dk0ORNcl0.net
>>978
少なくともボクよりは無脳である

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:16:50.05 ID:dk0ORNcl0.net
訂正
罰 無脳
丸 無能

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:26:23.13 ID:dk0ORNcl0.net
失礼
ボクよりは、と言うより
独立者は歯牙にもかけていなかったか
コメントが一切無いからね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:12:37.94 ID:yNymRLAt0.net
>>978
そのホームページで分かる情報ですが。
奈良は2教室目か、すごいな。
こういう良い教室ばかり増えていけばいいいけど、そうもいかんよね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:27:14.38 ID:OF10+Jpv0.net
内部の人間がこんな所で内部情報書き込むって組織としてかなりまずいだろ(笑)外部の人間なら6月の開校情報なんてわかるわけないんだから…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:24:26.58 ID:DaCqbdSR0.net
>>982
他に2教室以上やってところがないのが異常。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:50:19.13 ID:iYJheZZ30.net
つーか連投何やってんの?
次スレ立てたんだからお前の出番だろ
サッサといつもの埋め立てやれや
無能か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:12:20.46 ID:a/g/KC+n0.net
>>978
>>983
先に誤解のないように言うが、タオを疑っているわけではない
でも教室の開校・閉校って100%知る事の出来るのはタオ
教室が潰れれば手数料が減るし、教室のサポート登録から当然削除されるだろうから

僕が言いたいのは、教室が開校・閉校となれば本部以外に情報を知っているところは
必ずあるよということ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:25:11.79 ID:a/g/KC+n0.net
>>984
セルモは2店舗以上にするには、まず自教室で2名以上の体制を作って、
生徒数が大幅に増えてから2店舗目に自教室にいた人に任せるというかたちを取らないと難しい

大体、教室が増えていた頃、アントレで「一人でやれる」をうたっていて、オーナー説明会で
確か7割が1人で教室をやっていると言っていたから2店舗目はちょっと厳しい!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:24:33.80 ID:xD9xlaOn0.net
>>986
誰が閉校情報上げてるかって詮索する事自体無粋だと思わないか?
こっちは感謝してる訳で、言わば孤児院にランドセル寄付するタイガーマスクみたいなもんだ
助かってるけど誰がやってるか分からない、それでいいじゃん

逆に、連投は単なる犯罪者なので、コイツを特定する方がこのスレの為になる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:28:25.55 ID:a/g/KC+n0.net
>>988
その通り、納得だわ。悪かった。
一つだけ言うと、僕も閉校・開校情報には感謝しているから詮索は確かに無粋。
教室が減りだした時、本部は毎月の報告書は求めるのに、オーナーに一切
教室が減っている事を言わず、挙句の果ては創英に身売りして元社長は逃亡だからね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:34:16.67 ID:/MbgDdwd0.net
いや、でも、閉校情報には閉口する
余計なお世話だよ

出すなら開校情報だけでいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:36:18.13 ID:/MbgDdwd0.net
それも、ここに出すんじなくて
きちんと自社のホームページから発信したい
オフィシャルじゃないと信用ならない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:37:49.89 ID:/MbgDdwd0.net
だって連投さんも言ってるけど
あの情報は馬鹿が作ったものなんだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:38:56.18 ID:/MbgDdwd0.net
だから要らないんです
そんな情報は

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:41:58.50 ID:N3Og3Ar20.net
連投成りすましで来やがったか
遅えんだよ。このスレもう終わりなんだから、いつも通り埋め立てしろや
無能が
ああ、新スレはもう来なくていいぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:45:06.04 ID:/MbgDdwd0.net
連投さんは多忙な方だから
いい人そうだからイジメなうでくださいでございます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:46:35.96 ID:/MbgDdwd0.net
代わりにボクでよければ
お相手して差し上げて捕まります

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:49:57.32 ID:/MbgDdwd0.net
次スレも連投さんなら
瞬殺ワンパンの連続劇場に成らざるを得ないでしょうから、ボクがお相手してあげてもよろしいよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:51:22.89 ID:/MbgDdwd0.net
ボクは連投さんほどではないですが
忙しい身分です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:51:50.65 ID:/MbgDdwd0.net
そろそろ出かけナイト

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:52:21.06 ID:/MbgDdwd0.net
今日は母の日です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200