2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1980円へ】スタディサプリ part32【値上げ】

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:33:58 ID:hzq1jwRh0.net
サプリは関や坂田、村山以外業界でも殆ど無名で安い講師で揃えただけだしな
その減の場末の塾で教えてる様な・・
古文の人なんて古文の専門教育受けてないんじゃないかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:55:15.79 ID:bNkXTXUg0.net
手術したのかな?前の声大好きだったので残念

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:41:05 ID:P98XF6aB0.net
坂田薫の、悪口ばかり言う
30浪早稲田は息を吐くように嘘つくようになったな。女子大の調理実習落ちたいうてたくせにどうやって侵入したんや?犯罪案件か?

@itougaichi
早稲田に在籍してれば、立教と学習院と日本女子と学習院女子と武蔵野美術と東京家政と…とか色々な大学に公的に通えるの凄いな、と毎年単位登録の日に思う。
そういえば3年時、男4人でポンジョの調理実習登録しようとして2人だけ通ったことを思い出したぞ。「ガイチさん、あれ厳しいっすわ…」だって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:49:35 ID:W/xuWpGa0.net
他大学提供科目ってのがあってだな…

無知で煽るのは恥ずかしいぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 13:04:10.47 ID:af6QraLZ0.net
>>364
日本語読めないのか?だ、か、ら落ちるんだぞ

他大学履習科目の抽選に落ちたって言ってたのに、女子大に友だちと通ってたとか平気で嘘つくんだなこいつ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 13:14:29 ID:PQkCgQGl0.net
がいちのTwitterみたことないから知らんけど
他大学修復落ちたってポン女以外の大学じゃねえの?
男4人で2人だけ通った1人ががいちじゃねえの?

てか、こんな所でTwitterの粗探し書く暇あったら
本人に直接リプ送れや!ちいせえ奴だなお前

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 13:38:19 ID:P98XF6aB0.net
>>366
お前キモいのおw
他大学修復?は?
とりあえず、こいつは女子大に調理実習は行ってないと断言します。こいつ嘘ついてるね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 14:24:58.59 ID:KivHbGby0.net
つべこべ言わずにリプしてみろよ
直接言えないのかな?????
弱虫君

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:21:34 ID:P98XF6aB0.net
>>363
女好きだったら、顔もそこそこだし女子大受ければいいじゃないですか。
ちなみに俺は女子大のオープンキャンパスに行きましたよ。顔がそこそこじゃないと追放されますねw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 15:23:11 ID:P98XF6aB0.net
>>368
フォロワー4桁のアカウントでわざわざ絡む案件じゃねえよ。捨て垢作れと?は?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:00:39.23 ID:QbC6B4AP0.net
>>354
何が「は?」なんだよ事実だろうが腐れ関信者さんw

>>356
中野と似てるか?
柳生は人気講師のやり方を混ぜてるから似てる部分もあるってだけじゃないの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:04:51.49 ID:QbC6B4AP0.net
ツイッターで絡むと当人同士のやりとりを超えて信者を交えてのバトルに発展するから
相手がよっぽどの事をやらかしたか絶対勝てるネタを隠し持っているかでない限りフォロワー数が上の相手に喧嘩売るのは得策ではないでw

逆に聞くけど有名人様は関係者もカメラもない空間でアンチと1対1の対面で話し合う度胸ってあるん?w
そんな暇は無いと言いつつ逃げるんでしょうどうせw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:29:57 ID:P98XF6aB0.net
>>360
関正生は坂田のばあさんをフォローしてないねw
30浪早稲田との3人でやった質問コーナーという公開処刑がそんなに堪えましたか?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:33:39 ID:dKBh6+yN0.net
お前ら受験うまく行かなかったのか?
イライラしすぎじゃね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:55:58 ID:P98XF6aB0.net
>>374
ええ
30浪早稲田が前の席にいて、臭気がすごかったので落ちました。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:29:52 ID:CFjAPrUW0.net
>>361
おかりなは秀英 マナビズムで元々人気講師だったぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:39:17 ID:P98XF6aB0.net
>>376
古文やばいよな。学部レベルで学び直したほうがいいレベル

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:41:14 ID:CFjAPrUW0.net
>>377
いや普通に人気あるし、評判良いでしょう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:46:13 ID:P98XF6aB0.net
>>378
人気があって、評判は良いんだろうけど、中身がない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:24:03 ID:QbC6B4AP0.net
>人気があって、評判は良いんだろうけど、中身がない

まさに関じゃないか
「わかりやすい!革新的だ!目から鱗!今までの文法は何だったんだ!」
受講後ほとんど成長してないことに逆に驚くからw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:32:34 ID:QbC6B4AP0.net
肘井は眠くなるとか言ってんじゃねーぞ
実際に成績を上げてくれるのは関じゃなくて肘井だぞ
眠いなら一時停止して5分仮眠取ればいいだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:21:19 ID:bNkXTXUg0.net
もりてつの授業楽しみ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:56:21 ID:ZrcTKIpR0.net
これからは英語はモリテツ一択になるかもしれんな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:59:31.32 ID:IU9P89TW0.net
でも、最初は文法だけだからなー。。。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:07:48 ID:JT891V690.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

今、英語の成績が悪い中高生へ。
それは「英語ができない」のではなく、「丸暗記英語ができない」だけ。
「仮定法の目印はif」「現在進行形は近い未来の予定も」「動名詞はメガフェプスを覚えよう」とか言われたら、嫌いになるのが普通だって。
スタディサプリを見てほしい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:31:25 ID:OlZ0kJW+0.net
モリテツは1年以内にちゃんと全範囲終わらせる動画あげるかでしょ。
金儲けのためだけに小出し小出しの奴らと同じになるかどうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:35:18 ID:F+El0MfG0.net
ここはリスニング対策してくれますか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:58:44 ID:ZvyggiL70.net
>>384
週5から毎日動画投稿すると言っているから、6月ぐらいからは解釈の授業で夏以降はリーディングの授業やると思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:09:16.64 ID:s0efk/PI0.net
>>387
してくれない
9月以降申し訳程度に共通テストリスニング対策の講座1つ出すだけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:47:23.14 ID:4m1R7A3u0.net
森鉄の英語と笠原の物理が無料とか頭おかしいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:44:17 ID:ls4N6/0Z0.net
ID:QbC6B4APとかN予備スレで有名な人だと思うけど
受験に対する強いこだわり、残留思念が凄いわ
受験もしないで講師や塾の批評やイチャモン繰り返すだけ
何年こんな事やってるのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:48:46 ID:3uXaeEUY0.net
>>390
笠原は基礎部分だけで標準以上は塾へだから、塾の宣伝に繋がる
あの塾あまり知られていないから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:27:57 ID:b2suXD+u0.net
基礎さえ分かれば問題集やればいいしな
化学もトライイットやれば重問やれるし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:58:42 ID:ohIMTzYa0.net
>>392
N予備の内藤さんの方がだいぶ解りやすいな
サプリの物理担当と同じくらいかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:08:22.97 ID:F+El0MfG0.net
>>389
ありがとう
なんかショックだわ
桐谷美玲さんがCMしてる英語のサプリやったほうがいいのかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:21:48 ID:gpe3C9Hu0.net
ぶっちゃけ物理は中野 笠原 高井のどれもいいよ
ただ東大 京大だと高井さんがいい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:23:43 ID:gpe3C9Hu0.net
>>395
一応秋からやるよ
多分1回読みの対策 新傾向の対策してくれるから受ける価値はある

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:34:51 ID:OlZ0kJW+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PguAL5UPbK8&t=324s

久しぶりにみたらムチムチになってた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:25:55 ID:QZ+NY30n0.net
>>391
残念ながら別人w
武田塾スレでは塾経営者と認定されたわw
まあ何でもいいけどw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:27:00 ID:QZ+NY30n0.net
俺が塾経営者だとしたら受験に対する執念があるのは当然だしこの板で講師や塾について語るのも自然じゃない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:09:28.36 ID:PJ4ME8w+0.net
>>391
もうちょい工夫すりゃいいのに、結局同じようなスレに常駐してるからすぐわかるという

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:15:21.55 ID:fPsLttjD0.net
>>397
柳生経由で東進の共通テスト対策の講座を丸パクリするんですね、わかりやす

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:39:55 ID:86FDSwQq0.net
30浪早稲田が何かほざいてますが、大宮の自宅も特定できてるので、そろそろ何かかましましょうか?

@itougaichi
わかる人はわかると思うのだけど。昔「そこそこ有名」だった人の名前出して比較されるのって、普通に気持ち悪い。
その程度だと思われてることよりも、そんな人誰も知らない、という事実。見えないというか聞こえないというか、幽霊みたいな話されても、そんな声誰にも届かない…。何の意味があるかね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:27:27 ID:UE+MiV5Y0.net
バカリズム「そもそも人が勝手につぶやいているものを勝手にフォローして覗いてる仕組みだから。それで人のものに文句言うのってまあまあな言いがかり」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:50:39.96 ID:iCMgBlGw0.net
本当に独り言を言いたければメモ帳にでも書きなぐっていればいいのであって
他者からの評価や反応を求めてSNSで発信しているくせに>>404のような言い分で逃げる奴はただの卑怯者

ワニ作者のようにSNSで商売してますって奴のほうがまだまとも

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:56:08.12 ID:iCMgBlGw0.net
SNSの重要性や使い方について講義している企業もあるのに、いまどき「ツイッターなんて独り言だから」で逃げる奴ってただの馬鹿じゃんw
タダで個人が売り込めるんだぞ!?
凄いビジネスツールにも、身を滅ぼす毒にもなるんだぞ!?
わかってんの?
ちょttガイチさん、社会科講師ならそこんとこ講義してくださいよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 22:49:06 ID:Cqk6CxaR0.net
>>405
本当に独り言を言いたければメモ帳にでも書きなぐっていればいいのであって

そっくりそのままお前に返すわw
本人にリプすら出来ないネット弁慶さん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:12:16.05 ID:/u2wC4Iw0.net
うわこれってテキスト買わんといけないの?
テキストってやついちいちノートに必要箇所移してたけどクソ時間かかるから
こういう商売?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:29:48 ID:LDLXHlaa0.net
pdfコピーすればいいだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:39:40 ID:zpynh93D0.net
>>407
日本語すら読めない低脳
俺は自分の書き込みが「独り言」とは一言も言ってませんが?w

バカが、クソ芸人の頭の悪い発言を引用してドヤってるから「SNSは独り言ではない」と教えてやったに過ぎないんだが
本人にリプって何?w
すでに本人にリプしてるんですけど?w
俺がバカリズムにリプしなきゃいけないわけ?何で?

ほんと日本語も読めない雑魚脳
だから大学にすら受からないんだよ底辺
何で産まれてきたの?ゴミ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:50:51 ID:zpynh93D0.net
・SNSは独り言ではなく、全世界に向けての発信である
・批判されたときだけ「つぶやきなんだから」で逃げるのは卑怯

これが>>404=バカに対する俺の反論の論旨。
気に入らないなら再反論でもしてみたら?wできるもんならねw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:56:32.10 ID:TUx4PqKK0.net
>>410
毒島にしてはなかなかの返しだな
N予備スレでは鮫島とかいう浮浪者以外には
何も言い返せずに発狂するだけだったのにw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:29:50.37 ID:XhtEkno70.net
N予備スレに閉じこもってろよ老害

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:42:43.03 ID:PhEelF6/0.net
>>410
で?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:08:45.90 ID:4H2RBGcC0.net
>>414
それで言い切ってるじゃんw
後はテメーで考えろって俺なら言うな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:55:08 ID:PhEelF6/0.net
>>414
で?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:23:27.69 ID:JPd94fPJ0.net
>>416
デデ大王

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 02:05:15.68 ID:U/Mlajkx0.net
ID同じなのに自分にレスしてるのはご愛敬ww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 03:23:47 ID:Pjucz9w20.net
地理の授業で
黒板からテキストにどう写せばいいのかがわかんない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 05:55:49 ID:1/acdIyh0.net
革命的ネット塾業者スタディサプリ派
略して「革スタ派」

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:10:29 ID:IYueN8dy0.net
>>420
爺が書き込んでるんだろうなぁという書き込みですね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 01:40:13 ID:0tTrMalV0.net
おっさんを見抜く人はおっさん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:45:40.87 ID:/kLFIFdu0.net
確かにいきなり訳が分からん固有名詞出す人に「歳がバレますよ」とか言ってるのは漏れなくおっさんだなw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:05:10.01 ID:0SnL/LYT0.net
1980円でも安い。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:28:01.78 ID:4Lf8ImNC0.net
>>424
おっさんの発想だ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:25:50.97 ID:vwktaKc60.net
村山秀太郎@sekaishihide

都立進学校の世界史の授業はルネサンス・宗教改革から始まるそうな。
なんたる悲劇,コロナレベルの災厄である。
全国の世界史の先生方!
イスラーム史をやらなくてルネサンスできますか?神聖ローマやらなくてルターできますか?
そんな都立高校の授業をロックアウトしましょうよ
コロナとともに。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:45:23.87 ID://pOwB320.net
>>426
ほぼ全裸に近い服装で授業してて何言ってんの!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 23:27:56.25 ID:VFDOohvl0.net
学校の友達にサプリの世界史の人に似てると3回それぞれ別人に言われた。
受験は世界史選択しようと思うけど喜んでいいのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:25:09 ID:mGdg6l+20.net
>>427
そういうおまえが最低脳ミソ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:44:10 ID:mGdg6l+20.net
>>427
全裸だろうがまともな大事なのは中身だろ、このアホたれが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:32:15 ID:L+QnQ3Qy0.net
>>430
村山ってタンクトップとトランクスで授業するの知らねーのかよ。中身がなんか入ってこんわ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:52:57.86 ID:mGdg6l+20.net
>>431
どこで見たんや、このアホ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:55:25.03 ID:mGdg6l+20.net
>>431
お前に中身がないからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:59:02 ID:mGdg6l+20.net
>>431
哀れなオツムの持ち主くんよ、おまえは

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:59:48 ID:/PyFp6ch0.net
毒島のデマだろ
この程度のデマも50万は取れるぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:38:11 ID:6FxnJds00.net
勉強は要領よくやらないと駄目だよ。
うまくやれば短時間で合格できる。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:54:55.58 ID:L+QnQ3Qy0.net
>>431
出来れば全部脱いで授業したいと言ってたぞ
2017年ライブレギュラーでの話や

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:44:22.12 ID:mGdg6l+20.net
>>437
俺も聞いたでそれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:07:14.52 ID:TnfJrc8U0.net
>>437
でそれがどうしたのよ、低偏差値くん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:26:56.87 ID:JvXOJqBY0.net
不良に先生をからかうように言われますが
やはりセンセは先生。20年振りの青春。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:39:42 ID:ZP2Avz3h0.net
30浪早稲田がまた村山と坂田の悪口
性格異常だぞ

@itougaichi
よりによってこの仕事してて学歴や学校歴詐称してる人って何だ?とずっと思っていた。どんな顔で生徒と向き合うというかお金もらうのかね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:20:54 ID:kMmGCBTe0.net
で?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:21:15.51 ID:ZP2Avz3h0.net
>>442
30浪早稲田は悪口書いている暇があればもっと働けよと。お前の同年代は、お前の2倍近くは間違いなく働いてんだよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:52:55.86 ID:mHXaqPRQ0.net
村山も坂田も学歴詐称なんかしてないだろ
アホか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:08:14 ID:ZP2Avz3h0.net
>>444
村山は院が早稲田なだけで、学部は違うぞ。
坂田はめちゃくちゃ。駿台でかなり長い間浪人してた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:17:51 ID:TnfJrc8U0.net
>>445
村山は早稲田商卒で院が社会科学

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 04:01:33 ID:AS1rICUe0.net
受験業界では
東大中退>>>>>>>>クソ大から東大院のロンダリング

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:58:19 ID:KgHtuZLG0.net
学歴コンプこじらせてるおっさんがいるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:20:46 ID:K/HlWj5r0.net
柳生好之@yydubstylecom

ついにご対面です!いつだってこの瞬間は最高ですね!この本が現代文に悩む受験生の解決策になってくれるでしょう!ぜひ読んでみてください!
https://pbs.twimg.com/media/EUFeZgYUMAAt3Jh.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:53:46 ID:E4yYSGBx0.net
女は大学に行く必要がないとの考えから娘を大学に行かせなかった村山。僕も全くその通りだと思う。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:55:58 ID:E4yYSGBx0.net
>>448
30浪早稲田なら昔からここにいるよw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:06:53 ID:honOQmQM0.net
>>450
勝手に人の学歴低く詐称すんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:27:08 ID:KgHtuZLG0.net
完全に心の病気だからN予備スレの池沼と一緒に病院で見てもらったら?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:38:05 ID:qRFRtOGz0.net
>>453
心の病気なのは受験サプリのこの先生
Wikipediaのコピペで本が出せる楽なお仕事だね
おまえが下がってろ

@itougaichi
僕の業界はやたら「盛る」人が多いが、そういう人に限って結構性格善かったりする。「盛らない」人は性格悪いとまで言わんけどキツかったりする。でも僕は後者が好き。結果以上に「盛る」人は何言っても信用できない。そもそも卑怯。
顔じゃない、下がってろ、といつも思う。業界全体の評判が下がる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:50:43 ID:AS1rICUe0.net
柳生とかいう色んな先生のメソッドをくっつけて自分の方法として売りに出してる奴は明らかに盛ってると思います
数年前からほうれい線深くて完全におじさんだったのに>>449の画像では不自然なほど若返ってる
修正しすぎ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:52:54.65 ID:AS1rICUe0.net
関正生先生だってジルコニアクラウンの入れ歯だし頬に糸入れてるし盛るのは当然なんすね
講師って水商売に近いんだなー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:56:13.39 ID:AS1rICUe0.net
坂田薫なんてどこをどう見ても盛ってる
40台であの顔は普通じゃあり得ん
なんか入れてるわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:57:45.90 ID:AS1rICUe0.net
関も柳生もネットに出るようになって盛り始めたのだが
薫はそれ以前から盛ってるから
盛りの技術が段違いだわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:45.71 ID:cAU7Beqj0.net
>>455
それで何も問題ないでしょ


「柳生の読解法」などというものはやはり存在しないのです。
偉大な先輩方が研究してきたものを学び、そしてちょっとアレンジして大勢の人に伝える。これが僕の使命なのだなと思いました。

https://ameblo.jp/yoshiyuki-yagyu/entry-12145266609.html?frm=theme

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:06:53.64 ID:pGiUC2Vl0.net
>>459
親父が経営してる東進の映像を流用してんだからタチが悪いんだろうがw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:59:46.05 ID:pCAI7yp40.net
質問は知恵袋などの質問サイトですればいいよ。
もうすでに無数の質問がされているから、
検索すれば出てくる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:03:51.16 ID:pCAI7yp40.net
国営の質問サイトを作ればいいのだ。
五教科の専門家を100人ぐらい雇って答える。
たいして費用はかからない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:50:31.21 ID:/DkzqgC20.net
>>459
自分で認めてんのかへー初めて知った
僕が柳生さんを見ててどうなんだと思う点は名を売るためには手段を選ばないところなんですよね
武田塾なんかとコラボしてるわけでしょ
コラボすんなとは言わないがさすがに相手選べよって
モリテツと同じような臭さがあるんだわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:53:03.85 ID:/DkzqgC20.net
>>462
英語と国語では専門家の間でも回答が割れて、そのうち質問者そっちのけで論争が始まるんですよねわかります
数学では大量の別解が示されて「こんな解法もあったのか!」と盛り上がるでしょうね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:50:24.63 ID:LRniolJ20.net
「学歴ロンダリング」とか言う人は頭がおかしいのか頭が悪いのか、
どちらかだと思う。
東大大学院修士課程の入試科目。
〇数学科
数学と英語
〇物理学科
物理学と数学と英語

数学科だったら、数学ができればだいたい合格。
物理学科だったら、物理と数学ができればだいたい合格。

大学とか関係ないのだよ。国語とか社会とかは関係ないのだよ。
大学院は専門科目を勉強するところだから。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:00:19.32 ID:V6mCDo8F0.net
>>465
頭が悪いのはお前だろ

大学院以上でやるのは勉強ではなく研究
そのため大学名より教授名(研究室名)のほうが大事なんだよ
あと自分が成果を出せるかどうかだろ
院試科目ガーとかレベル低い話してんじゃねーよ底辺卒のザコ虫w

ただし、受験や学歴の話になると、問われるのは大学受験での戦績だろうが
東大に受かってもないのに院から東大に入り、最終学歴だけ書いてる奴は詐欺に等しい
そういう奴の経歴を学歴ロンダリングと揶揄して何が悪いんだ?w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:10:45 ID:V6mCDo8F0.net
大学は中退しても立派な経歴として残る
受験競争で買ったという証明が重要なのだ
ホリエモンが受験に口出しできるのはそのおかげ

大学院は研究で結果を出せなきゃなんも意味がない
院試で勝った負けたなんて話はどうでもいい

問われることが全然違うのだから、大学と大学院は別個の経歴としてみるべきなのに
二流大→東大の事実を隠すからロンダリングと言われるんだろ
死ねってw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:58:46 ID:LRniolJ20.net
大学受験の知識は、所詮「お子ちゃまレベル」

お子ちゃまを自慢するとか、変態じゃない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:16:07.58 ID:zV+WtY8R0.net
で?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:52:40.99 ID:LRniolJ20.net
就職する場合は、電気とか機械工学で採用される。
結婚する場合も役に立つのは最終学歴。

学歴ロンダリングとかいうのは、ネットの世界の妬みに過ぎない。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:34:21.10 ID:gD+oG1OS0.net
さすが社会保障と社会福祉の区別がつかない元生活保護受給者


@itougaichi
全世帯への現金一括支給は「多くが貯蓄に回ることを懸念」って言うけど、明日食えんほどギリギリではなくても、
その手前(ほとんどの国民がそうでは?だってどうなるかわからんやん)の人にとって貯蓄が少しでも増えることは、気持ち的にかなりの救いになる、ということがわからんのかなあ、と思った。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:50:40 ID:QijqrOpL0.net
>>471
ネトウヨ?正論やん
名前なんてどうでもいいんだよ
先進諸外国はほぼ全国民に支給しているの
100年に1度のパンデミックなの
国民の外出自粛要請に補償でちゃんと応えているの



米国 現金大人13万円、子供5万円支給
香港 現金14万円支給
韓国 現金8万6000円支給
イタリア 現金30万円以上支給
イギリス 休業補償(賃金の8割)
フランス 休業補償(賃金の全額)
スペイン 休業補償(賃金の全額)
ドイツ 国民全員に最大限の現金補償
日本 思い切った生活のための給付を実施する

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:52:53 ID:QijqrOpL0.net
対象を限定してね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:38:29 ID:K/TGvOOT0.net
スタサプの新しい講師

ロノー先生の悪魔な神授業 "to be continued”
https://youtu.be/S4nqUhkxYhk

ロノー先生の悪魔な神授業 "Dead”
https://youtu.be/E7ZB8PtAG-g

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:32:51.11 ID:PJt9U/Bp0.net
youtubeの無料予備校
英語 森田鉄也
古文 吉野啓介

これから他の教科も増やしていったら
スタサプN予備は終わるかもな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:10:58.95 ID:sZHEhps40.net
>>475
YouTubeの無料の予備校ただよび開校!
https://youtu.be/B6rgK0VWqGo


革命が始まったな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:24:23 ID:RH6qgwCn0.net
価格的にも内容的にも上位互換がついにできたな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:53:12 ID:l/OG4ry50.net
国営の無料授業サイトを作ったほうがいいと思う。
小〜大学レベルまで。
問題はいろいろあるが、やれないとことはない。
これで国民の教育レベルは格段に上がるだろうからね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 02:04:57 ID:I76Jxfs+0.net
国営だと利権が絡むでしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:56:24.44 ID:l/OG4ry50.net
たいして金かからないから、利権とかないです。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:36:07.81 ID:+Kf7/RuX0.net
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585671138/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:39:20.12 ID:MiE7DRbD0.net
コロナがあって値上げのダメージ少ないかと思いきや
ただよびができてダメージ深刻になりそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:54:14.48 ID:l/OG4ry50.net
本当はただじゃないのだけどね。
CM料に含まれていて、商品の価格の中に含まれている。
見ている人にとってはタダだけど。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:49:17.70 ID:A2rzxHg/0.net
CM料が地上波局に払われるよりは、YouTubeに払われた方がましだろう。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:29:49 ID:W1WUyGAJ0.net
神授業
https://youtu.be/HjkTe0TjmVs

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:00:04.93 ID:azzfbaLx0.net
これがただよびか。もうだいぶ講師集めたんだな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:33:14 ID:W2jvDazj0.net
>>466
重要なのは研究業績。つまり研究論文で、その数や内容だ。
大学教授が講師の論文を盗作した事件があったりする。
研究論文によっては完全に東大教授以上で物凄いのが多く存在する。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:54:37.91 ID:l9vHSyPR0.net
若年層急増 その理由は? 東京都で6割に 新型コロナウイルスの感染拡大が止ま
らない東京都で、 特に若い世代の感染者が増加していることがわかった。
東京都の感染者の発表を年代別に見ると、これまでで最も多い78人の感染が確認
された3月31日は、50代以上が24人だったのに対して、40代以下は、その2倍以
上の54人に達した。 直近の5日間では、50代以上が98人に対して、40代以下は1
64人と、全体のおよ そ63%を占めていて、若い世代の感染者が目立っているの
がわかる。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:55:15.93 ID:lHN2xl5a0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/8sehana.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:34:38 ID:MiE7DRbD0.net
ロノー・ド・モンロー
1000円分の値上げがこいつに使われてるかと思うと虚しさがこみ上げてくるな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:19:38 ID:QH0R9XsU0.net
>>476
吉野が53歳という衝撃
65ぐらいになるのかと思ってたわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:34:14 ID:KP7+3ydN0.net
地理の鈴木先生の授業がなかなか馴染めない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:31:11.63 ID:fRLUVXdX0.net
>>492
なんでや
分かりやすいやろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:38 ID:T1MBGzWj0.net
スタディサプリは質問ができないのが欠点だろ。
国民にマスク配るとかくだらないことはやめて、
国営質問サイトを作ればいいのにね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:35 ID:VsQSAJJe0.net
N予備なんて坂田とか中久喜茂木など有名講師に直接N予備のオンライン問題集から質問出来るからね
ところが殆どだれも使ってない様だがw
関も言ってたけど予備校で1日1000人の受講者に講義しても質問なんて来ても1-2名くらいでまず来ないって言ってた
得てしてそういうもんだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:13:25.47 ID:ql+fdRQB0.net
ただよびはヤフー見る限りだとアイドルが絡んだメディア展開はありそうだし、YouTubeだと武田塾が宣伝してくれるから成功する可能性高い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:03:57 ID:yY18sqF70.net
スタサプは夏にドラゴン桜2でドラマ化あるからここで大きな宣伝になる
N予備は大学受験よりプログラミングがウケてる
ただよびはモリテツが今年中には完成しないって言ってたから来年以降かな科目の問題もあるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:21:08 ID:9Zo1u7S10.net
>>497
ただよびはオーディションやる可能性あるぽいから、YouTube界隈はただよびが1番話題になる1年だと思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:24:36 ID:6pafvpEi0.net
>>493
なんかしらんけど20分の授業見るだけでも疲れる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:27:16 ID:y99zHxiY0.net
ただよび・・・底辺、ゴミ、知的障害向け
N予備・・・DQN、低偏差値向け
スタサプ・・・中間層向け

上位層向けの授業は格安にならないね
なぜなら上位向けの授業を必要とするのは富裕層だから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:33:55 ID:EsKj3AQN0.net
>>500
底辺レスありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:14:59.64 ID:aCzcndyf0.net
>>500
現役東大生曰くスタサプは化学だけは使える
後は低偏差値向けって言ってたぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:10:04.41 ID:6IOM88Lv0.net
スタサプはド底辺向けだろ
中間層でやってるやつ聞いたことないぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:29:21.86 ID:KRNKy8F40.net
>>500
Z会とか組み合わせによっては120万するよな
でも確か化学の節田って方そこの講師だったよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:17:25 ID:Nb7rv8cw0.net
スタサプ古文は苦手な理系にとっては救いの女神

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:41:27 ID:7tQ2S03d0.net
>>502
いや生物もかなりいい
講師の牧島は東大→東大院で河合塾のホープ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:14:16 ID:y99zHxiY0.net
>>501
気に入らないなら具体的に反論できない、どこらへんが底辺なのか説明できないお前が底辺だろ
受験やめろや低脳

>>502
東大以外は低偏差値なわけ?w
確かに東大や医学部向けの講座は少ないが、早慶GMARCH向けの講座は充実してて
まさに中間層向けだと捉えてますけど?

>>503
お前の言う底辺の定義は?w
スタサプって偏差値50台60台向けの講座が充実してると思いますけどw
「偏差値60なんて底辺」と言い張るんだったら、偏差値と底辺の定義を理解できてないお前が底辺だよ雑魚w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:16:25 ID:y99zHxiY0.net
モリテツ信者、無料厨の脳味噌なんてこの程度
親から毎月二千円の教育費も出してもらえない底辺層がただよびに群がるんだろうな
死ねって

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:27:23 ID:gmVAO90l0.net
まあ、スタディサプリはまさにニッコマ〜MARCHあたりを志望してる文系受験生が主な母集団だろうから、
偏差値50〜60向けってのは当たってるかもな
その証拠に完全な初学者向けの講座はほとんどないし

けど理系が化学以外ロクな講師いないのがなあ
国立志望(特に理系)の生徒は見向きもしてなさそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:46:40 ID:7tQ2S03d0.net
>>509
だから生物もかなりいいって言ってるじゃん
マイナー科目だから眼中にないのかも知れないけどな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:26:48 ID:cK9tCe1a0.net
スタサプの今のキャンペーンって安いの?いつもやってるやつ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:43:52 ID:5trkTVkF0.net
>>507
おいおいあんなひどい大学別講座が充実してると思うのか?
本当に受講した?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:47:45 ID:m5hEUB2D0.net
>>508
君の親は受験生なのに予備校費用も出してくれないの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:35:28.88 ID:N5jYMmzt0.net
>>500
ただよびはまだ始まってすらいないのにどうして分かるのかな
N予備スタサプ全部受講したのかな
何年インプットする気なのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:02:22.60 ID:9UQxFK5k0.net
>>506
その人も悪くないがN予備の方が断然解りやすい
まあ森田さんは大森先生の後継者だし相手が悪いだけだがね
後、サプリは殆ど手書きだけででみにくい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:39:43 ID:7tQ2S03d0.net
>>515
いや、森田は新傾向の問題を扱ってくれるから受講する価値はあるけど、分かりやすさは牧島が上
牧島の授業だけで偏差値70行くから、それでも余裕があれば森田の授業を受ければいい
受ける順番を逆にすると大変な目に遭うと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:48:18 ID:7tQ2S03d0.net
牧島は説明が緻密で飛躍がないところがいい
森田は問題集に載ってない最新の傾向の問題をやってくれるから上級者にはありがたいと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:50:16 ID:/OSMOgCg0.net
>>517
どちらも今、大学で生物学勉強してないから厳しいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:49:50 ID:nbbGlUUr0.net
タダで予備校界のトップ講師
2000円で大したことない講師

どっちがいいかはバカでも分かる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:51:44.73 ID:PXnh0WnC0.net
うむ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:06:30.64 ID:j+2DR9Y50.net
山内さんは人気高いぞ
祝賀会とかでも尤も参加を望まれる講師の1人

ついでにその人柄に対する評価も高い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:07:02.22 ID:j+2DR9Y50.net
尤もになってたが最もだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:40:11.33 ID:nbbGlUUr0.net
トップの人気じゃないんだよなー
というか、なんの祝賀会かよw
まさかバカに人気ってことじゃないよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:54:09 ID:Mt6xRk+G0.net
スタサプと参考書だけだったから関関同立程度しか受からんかったわ
単純に勉強不足だったのもあるだろうけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:00:44 ID:raFvGTww0.net
>>524
よくやったよ
おめでとう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:13:04 ID:ee23DeBe0.net
マーチ関関同立向けだから最大限の結果は出したじゃん!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:13:02 ID:FFKSTiRu0.net
英単語アプリってローカルならいまだに動く感じか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:07:34 ID:I2nVLcyk0.net
>>523
ここに常駐する学歴コンプのオッサンには人気ないよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:41:51 ID:lE2jFOMQ0.net
>>528
成績ド底辺の一部以外で聞いたことないよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:29:08 ID:BTkcfced0.net
代ゼミ駿台をクビになったゴミばかり。
永田…無名
福崎…駿台で生徒に手を出しクビ
荻野…代ゼミで教務に嫌われてクビ
出口…代ゼミのセンターの解答速報でこいつだけ三問間違えてて、笑われてクビ
あと、おまえは無名だ。勘違いするな。

@itougaichi

20代前半から「生授業で」英語は永田達三・福崎伍郎、現代文は出口汪、古文は荻野文子という錚々たる先生方に習う浪人・現役の生徒さんが日本史は全員なぜか僕に習ってる、という比較対象がシビれる環境の東進吉祥寺本部講師として育ったから、
教壇上でそうそう緊張することはない。あの先生方に失礼。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:24:35.33 ID:Bhx9RWrm0.net
荻野暢也>荻野文子

勘違いするなよ小僧!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:25:32 ID:41hIm/pl0.net
>>530
その頃まだ駿台から移籍してくる(当時の駿台の日本史のトップ)日本史の野島がいないからね
永田は関の上司だねw
永田は東進で有名だったらしいが、関は鳴かず飛ばずだね
その4人とももう東進にいないね

映像に絞った時に消えてった講師、残った講師で人気が明白だね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:41:56.35 ID:41hIm/pl0.net
映像化する東進をクビになったゴミばかり

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:09:12 ID:lwCoP1f80.net
スタディサプリが一番いいと思う。
小か中ぐらいからやって高までやると、無理しないで大学いける。
中高一貫とか行かないでも。
質問は知恵袋使えばいい。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:28:03.32 ID:YQVcGaAd0.net
>>533
賀一首になってたん?
自分から辞めたみたいに強調して言ってたが。。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:28:50 ID:A4Ycy8620.net
契約満了をどう取るかによって言葉は違ってくるよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 20:44:22 ID:GMiFX2740.net
東進やスタサプとモリテツの功罪は講師の価値を下げたということ。
一度もお大手予備校に採用されなかったり、一度も締め切りを出したことのない大手の並以下の無名講師でも
予備校の宣伝次第で平凡な授業を神授業と祭り上げれば集客できるという事を証明してしまった。
モリテツは今まで有料のベールで見えなかったので、なかなか見られなかった希少性、飢餓感が価値を生んでいた授業コンテツを誰でも見られるようにした。
その内容が極めて平凡だったことで、簡単に見られなかったことでどんなすごいことを教えてくれるのかという予備校の授業への期待を裏切ってしまった。
その期待を裏切ったことでベールに包まれていた予備校の授業自体への期待を貶めた。
自称英語のトップや神授業があの程度ならわざわざ予備校行く必要ないなと。

AKBと同じでその辺の女の子でも宣伝次第でアイドルに祭り上げることができる。
アイドルというベールに包まれ、なかなか会えないから握手券を必死に入手しようと金を使う。
事務所の作った表の清純派のイメージを理想化してファンになったヲタにアイドルの裏の実態を晒すようなもの。
その辺の女の子が毎日スッポンポンでベタベタしてきたらその娘にわざわざ握手するために金を払うかということと同じ。
モリテツは元AKBやAKB研究生を売りにしたAV転身組のように見える。最初は元。。。で話題性で注目されるが。。。
次々新しいアイドルが出てくる。、、

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:07:00 ID:e+cw2wMl0.net
>>537
なんで文書力のない書き込みをほかのスレにも貼ってんの?だせえ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:41:11.93 ID:GMiFX2740.net
熱烈信者がいたりして各予備校では浮くような賛否両論あるキャラの濃い講師をヘッドハンティングして信者の生徒ごと引き抜く東進と
クレームリスクを避けて無難な講師で無難な授業を不特定多数に提供するマナビスは同じようで大分コンセプトが違う気がする。
昔の代ゼミと河合の違いそのまま。
どっちがうまくいくのかな。。

河合は河合ONEとかAIが講師なしで教材を選定、校舎無しで直接配信してやらせて、機械音声が解説する講座も始まった。
スタサプは安価の非大手の2番手3番手講師を集めて神授業と祭り上げて安価で校舎無しで直接配信提供して後発ながら東進、マナビスに対抗したが
これは講師を直接使わないからマナビスと被らず、マナビス同様無難な解説でキャラを立てている自称神授業のサプリに対抗する商品だろう。
講師が授業しないという意味では参考書をやらせて授業をしない武田塾よりか?

生授業 駿台 VS 河合
映像  東進 VS 河合塾マナビス
配信  スタサプ VS  河合塾ONE
自習  武田塾 VS  河合塾自習室+フェロー
個別 家庭教師のトライ、明光義塾 VS 河合塾個別指導
 
河合塾の孤軍奮闘全方位戦略が際立つwうまくいくかなw
だから武田塾塾長がYoutubeで潰したい予備校第一位河合塾なんて動画を流してるんだろうww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:51:36.29 ID:5krNEyRd0.net
ここの国語ってどう?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:53:40.79 ID:nnH0153P0.net
>>540
少なくとも現代文の小柴はとんでもなくゴミ
古文漢文を担当してる女の先生はまあまあ良い感じ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:56:27.60 ID:5krNEyRd0.net
>>541
直球だなw
むしろ現代文に興味あったけどそういう意見もあるのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:04:45 ID:i1EFdPwA0.net
現代文は学研プライムの池上に興味あるけどお金がなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:37:41 ID:NE4tYdb+0.net
1通りこなしたけど現代文の小柴さん可もなく不可もないって感じだな
参考になったり役に立つ面もあったけど時間に見合う価値があったかは疑問だな
問題の解き方も読解もN予備の高橋先生の方が鋭く深い
小柴さんの講義を受け続ける前は高橋先生がそれ程とも思わなかったが、
小柴さんの後ではかなり出来る講師だと実感した。
必ずしも塾などの規模で講師の能力は決まらないがやはり大手の2−3番手と
田舎の地元では中途半端に名高い講師では違うなと思った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:39:34.44 ID:33NTm0r10.net
まあ小柴さんは選択肢の判別や、本文の分け方などには見るべきものはあったよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:09:58 ID:tYGrYAOh0.net
>>543
池上は駿台で締切出してる講師
比べるレベルではない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:12:38.21 ID:lns0zze10.net
>>545
小柴は分けた文章を色分けして示すだけで本文を分けるプロセスを示さないからダメ
これでは小柴の講座だけで対比で分けることが出来るようにはならない
また対比がなく或いはあっても重要でなかったりする文章なんていくらでも出題されるし、
当たり前だが仮に対比を読み取る事が読解のカギとなる問題でも設問は対比に関連しない設問もある
なのに対比しか示していないとあっては小柴の講座が使えないとの誹りもやむなし
というかサプリ高校講座で一番使えないのは小柴

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 06:29:55.91 ID:I4l4X8vt0.net
予備校の講師など、どれも似たり寄ったり。

そこらへんは自分の頭で理解して通り過ぎればいい。

予備校講師の信者にならないほうがいい。そんな人は、特定の宗教・思想に
ものめりこみやすいから。
それで失敗した人、何億人、何十億人もいる。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 15:08:36 ID:+xSFCtev0.net
サプリなんて最初はもっと高い料金設定を考えていてここまでの利用者を想定してなったし、
安い講師集めただけだよ。

極端でもない事言えば名が知れてたのは関と坂田だけ。

後は大物でも将来有望視されてるわけでもなくその編の街の塾講師レベルの人らだった。
今でこそ1人残らず「あのサプリの〇〇先生」という事で本が出せたり高待遇で迎えられたりしてるけどもね。
過剰な期待は禁物だよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:06:46 ID:+r0C5qqd0.net
>>547
だがな佐藤優が◎つけてのは小柴と村山だけだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:23:15 ID:LMPy6vRF0.net
こ、小柴さんが!?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:18:51 ID:h1hRsGVD0.net
坂田は無名ではないが人気講師って程じゃなかった
関西駿台の石川一派の中堅ってとこ
サプリをきっかけにブレイクした

無名だったがサプリで成長を遂げたのが肘井
授業は格段に良くなった
発音だけは進歩がねーな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:59:42 ID:Msf0dS/k0.net
そもそも大学入試の内容自体は高度なものではない。
解答を見たり、参考書を見ればほとんど解決できる。
できないものはほとんどない。
99.9%は自分で解決できる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:45:47 ID:jKQot2RV0.net
肘井は発音を直せばもっと人気出るのに勿体無いな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:09:03.30 ID:sV1RRO9g0.net
>>553
教え方や英語の実力に関しては優れているけど、
肘井氏は悪い意味で暗いから女子を中心にウケつけない人が多そう
もう生気がみなぎるって程じゃなくていいからもうちょっと明るい表情で話せばだいぶ違ってくると思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:52:49.91 ID:Lc93On/j0.net
>>555
帝京八王子高校3年の岩澤夏楓ちゃんが良いって言ってたから女子受けしない事もない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:11:22.79 ID:RuHKhZ3j0.net
肘井はもっとキャラを作ってハキハキ話さないと

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:22:10 ID:1DpZyBIy0.net
肘井は性格悪いよ。
ガラガラのサプリのライブ授業で肘ついたまま授業を受けてた奴に「お前受かるわけないから出てけ」と言って、翌年からの無観客ライブでもそいつのことを「態度の悪い慶応志望のやつがいたんだけど、落ちましたよね笑」と関と一緒に執拗にバカにし続けた。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:23:10 ID:SZztxBTh0.net
>>556
実在する人はあかんでキミw
https://shogaiza.jp/essay/index_img/21-3.pdf

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:24:42.55 ID:Ze9bHzfD0.net
スタディサプリの超人気講師・関正生が「ビジネスパーソンこそTOEIC®テストをやるべき」と語る理由
https://r25.jp/article/788647551228762634

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:07:09 ID:toggQoaY0.net
>>556
帝八とかFランクw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:59:55 ID:Ze9bHzfD0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao
【スタディサプリ】
完全新規講座が5月にリリース予定です。

大学受験生用の「英文解釈」で、スタ・ハイ・トップの3レベルです(それぞれ8時間ずつ)。

サプリ生、リリースまでに英文法を終えてしまいましょう。文法と長文を平行してやる必要などない。片方ずつ一気にやったほうが絶対効率的です

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:05:50.15 ID:T7/OtsD80.net
>>562
みんな歓迎だろうけど子分の肘井の立場は?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:57:45 ID:H4FKUO9B0.net
そういや月額倍になったのって講座撮り直すからじゃないの?化学とかあのまま?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:47:08 ID:TTI4LWBz0.net
学歴コンプのオッサンがバカ丸出しの分析

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:08:31 ID:5Rt5t6X70.net
当時の坂田薫じゃないとやる気でないから
今のままでいい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:34:17 ID:VnFRNKU00.net
キタ━(゚∀゚)━!
でももっと早くして

柳生好之@yydubstylecom
【スタディサプリ新規講座】

・共通テスト対策現代文(6回)
・難関国公立大学対策現代文(10回)
・難関私立大学対策現代文(8回)
・国公立・私立大学対策現代文(8回)

秋リリース予定です!

家で予備校を超える本格受験対策をしましょう!

#スタサプ #StayHome #家にいよう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:45:16 ID:g5wJqgMs0.net
秋って笑

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:09:26 ID:S+XRORBZ0.net
>>567
その前に捕まるだろうから、講座はお蔵入りだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:13:35 ID:PYEtFC000.net
>>567
コマ数少なくね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:26:19 ID:35HmbLC80.net
柳生は昔四谷学院で勤務してたんだよ

講師室で生徒にちんぷんかんぷんな解説するもんだから、今の四谷の55のシステムを作ったような現代文のドンに半分辞めさせられてる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:35:31 ID:S+XRORBZ0.net
>>571
@itougaichiが一時期、四谷学院のクビ講師は要らないって言ってたのはコイツだったのかw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:59:40 ID:EO/K3Svd0.net
参考書、問題集、you tube、知恵袋。
これで東大いけるよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:53:36 ID:KZk670sz0.net
てかこのアプリ、高校で強制的に入会させられたんだけど、こういう商法アリ?
まあ授業分かりやすすくて助かってるんだけどね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:54:02 ID:zs99TrbJ0.net
>>570
今の○○大学対策の一環でやるんでしょう
そうじゃないと小柴先生の顔が立たないじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:31:42 ID:VnFRNKU00.net
理科の新規講座はよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:10:18.66 ID:Z4mnYCi40.net
おれは坂田薫好きだけどな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:54:56 ID:P6qEInhz0.net
おれも好き

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:07:53 ID:1R64BMwv0.net
最近は流石にシワがヤバかったけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:25:52 ID:atjL6fI10.net
>>577
最近、30浪早稲田と入れ歯のおっさんから虐められてるね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:19:41 ID:O+BE14uz0.net
物理とか駿台あたりから引っ張ってきて欲しいな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:55:10 ID:gDemJWu50.net
スタサプは理科は結構いいと思うよ
物理の中野と生物の牧島は河合塾、化学の坂田は駿台だしね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:07:09 ID:qhLljwyI0.net
>>561
中学時代イジメられ不登校だから出席日数の関係で内心が悪くそこしか行けなかっただけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:27:02.62 ID:bqhfPQ3Q0.net
物理はjuken7の笠原でええやん
安いし、駿台みたいなもんだし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:20:38 ID:RFsTgvSi0.net
笠原は駿台でトップレベルだった人だぞ
そう簡単に来てくれんだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:39:41.33 ID:+9sWfP6m0.net
いや、無料コンテンツもあるんだから
今ある笠原の動画使えばって話

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:20:48 ID:6tyBThWz0.net
>>585
読解力足りないですね頑張って

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:35:06 ID:6YN0nVr40.net
荻野暢也の数学 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/xaiJcGqnaew

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:36:23 ID:6YN0nVr40.net
望月光の古文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/9wQ5cEtAax0

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:37:15 ID:6YN0nVr40.net
船口明の現代文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/_TVsIj6cCRo

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:37:48 ID:6YN0nVr40.net
笹井厚志の現代文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/S5sTWPt26rA

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:38:28 ID:6YN0nVr40.net
岡本寛の数学 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/sauMl3Wv9M8

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:48:06 ID:QanISoU90.net
スタディサプリのスレに代ゼミの授業貼りまくってるの草

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:59:13 ID:EmpBoC/U0.net
ゆっくり板書書いてるの見る時間無駄じゃね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:09:21 ID:vVcYrr/W0.net
>>594
板書が無駄って言ってるのは三流の講師。吉野敬介も言ってるが、一流は間を大事にする。ここの棒読み日本史の授業聞いてりゃわかるが、Wikipediaに載ってる浅い情報を短い時間で喋る=講義ではないからな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:30:36 ID:f/ckDM0I0.net
荻野暢也の上位互換が数学モンスター

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:03:08 ID:AHmDvivL0.net
>>595
つまり参考書最強ってことでいいか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:20:25 ID:EV8cYO/Z0.net
オンラインで生徒の宿題の管理をしやすいから働き方改革の一貫で団体加入している高校が多いだけで
学校側もコンテンツ自体はみんなゴミだと思っているよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:02:05 ID:oFDQaLE20.net
一部公開!『標準講義*力学?』複数物体系
https://youtu.be/6Fs3Zn2hB3w

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 00:16:37 ID:dtvsjr7L0.net
授業というのは、読めば1分間で済むところを50分間かけてやる。
だから、無駄が多い。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:19:16 ID:wi4vufGE0.net
読んでわかったつもりになっていてもできない人の方が多い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:13:51.01 ID:9pO7zzAJ0.net
だから講義系の参考書と問題集があるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 04:22:59.34 ID:dtvsjr7L0.net
動画も知っている部分は、飛ばしていけばいい。
必要と思う部分だけ見る。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:29:15 ID:ubLeLOhY0.net
>>600
数学に関しては当たり前だが解きながら講義すると絶対に途中式を省略出来ないから意味がある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:31:00 ID:ubLeLOhY0.net
>>598
開成とか灘は知らんが学校の授業なんて動画授業の講師のそれよりはるかにゴミ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:56:21 ID:zIZ0eX6C0.net
学校の授業と比べたら全然良い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:46:23 ID:EJKQRQu10.net
馬鹿は大切な部分を削っておかしな要約をしたものを好むからな
三行以上は読めないパターン

そういうのが学校の授業より動画授業の方がいいとか真顔で言っちゃう
補足になればいいな程度の内容しかないのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:08:37 ID:ED05R7J80.net
「大切な部分」って?
具体的に書いてみて

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:30:02.56 ID:jcizBwk60.net
高校入試サボってただけのくせに学校の授業クソとか言う奴

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:28:17 ID:CPOvq54f0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ生へ

4月 英文法1年分終了+1000単語完成
5月 英文解釈講座スタート+(もし学校が忙しくないなら)さらに1000単語追加
※文法の演習については近日ツイートします。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:35:18 ID:CPOvq54f0.net
「日本が世界一」のランキング事典
https://ameblo.jp/hijii-gaku/entry-12590736345.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:31:08 ID:JT68JPbz0.net
文系だから坂田先生じゃないけど
古文の先生も可愛い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:39:48 ID:2tQaYAmp0.net
たかが高校レベルだからね。
数学、物理が少し難しいが、それでもたいしたことはない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:44:13.81 ID:Xs16IdfX0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ生へ 英文法について
@「サプリ→ポラリス」の流れで
Aレベルを上げたい人 → 2つのレベル見るのも悪くないが(倍速が使える)、本(ポラリス)のレベルを上げるほうが効率良。たとえば、サプリ(スタ)→ポラ1→ポラ2
Bサプリの復習に自信がない人は、解説が多い『特別講座』を使用
https://pbs.twimg.com/media/EWCOAGPVcAAoIh5.jpg

サプリと併用するポラリスは(白ベースの)『英文法ポラリス』です(黒ベース『ファイナル』は夏以降に)。

『特別講座』とは『英文法・語法の特別講座』のことです。

これを5月末までに終えると、かなり良い受験生になれる。

一気にやれるサプリのシステムをフル活用しよう!
https://pbs.twimg.com/media/EWCOMd5VAAAuvOH.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:20:23 ID:SCuI+vRg0.net
コロナウィルスみたいな顔の田中健一は駿台が映像講義始めたら、抗議の退職してくれると信じてる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:28:29 ID:7phmTHMk0.net
例えが斬新で草

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:19:11 ID:wR4hTO3O0.net
>>613
大学の物理より難関大入試物理の方が難しいよw
難関中入試数学の方が高校教科書レベル数学よりだいぶ難しいのと同じ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:40:23 ID:WPiVeY+F0.net
授業のほうが記憶に残る
これは脳科学でも証明されており関連づけられた周辺知識が多いほど思い出しやすい
つまり記憶の残りやすさは生授業>映像授業>参考書
ただし生授業には倍速再生や繰り返し視聴できないという欠点があり、バランスでは映像授業が一番いい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:42:56 ID:WPiVeY+F0.net
荻野や吉野は授業自体は大したことやってないが、喋りにインパクトがあるため記憶に残るから人気講師になれた
参考書には確かに必要なことが全部書かれているかもしれないがやってもほとんど覚えてないんだよみんな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:58:19 ID:qPCDJOLc0.net
繰り返し視聴出来ると思って受けるから集中力落ちるんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 03:40:19.17 ID:zst5xNWM0.net
コロナウイルスみたいな顔とか草生えるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 05:09:38.98 ID:jmqw+5Lp0.net
大学入試の数学、物理の問題。難しく見えるだけ。
何百かのパターンを覚えるだけ。
ほとんどの問題はどれかに当てはまる。
どれに当てはまるかを見抜く力は必要。
しかしたいしたことはない。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:01:19 ID:zst5xNWM0.net
文系だから坂田薫先生が居ないのが悲しい(TT)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:10:16 ID:D4RHaVvz0.net
物理は完全ワンパ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:01:40 ID:QfDNmk820.net
スタディサプリって人気があるかのように振舞ってますが、今年の1月に放映されたライブ講座では、関正生担当の受講生は0。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:58:48.03 ID:wJpwIl5Y0.net
旧帝上位や東工大の物理は
パターン暗記では対応できないよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:27:03 ID:jmqw+5Lp0.net
6〜7割取れればだいたい受かる。
自分ができない問題はたいがい他人もできない問題。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:03:03 ID:Lg7q4maP0.net
物理7割とか他の科目適当にやっても受かりそうだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:06:19 ID:6E6MR6a60.net
今年の名大物理で7割取れたら神だわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:04:11 ID:kD5tsPHH0.net
秀太郎YouTube

アレクサンドロス大王(前333)
https://youtu.be/Mn44nKsgA_Y

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:25:29 ID:U8Xy3yW30.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

【スタディサプリ生へ】

5月からの新規講座、受験生のためにスタッフが超頑張って、リリースを早めるそうです。
予定では、4月27日午後中とのこと。

最速で28日に開始するとして、
明日から5日間、「定期試験5日前」のノリで40時間は勉強してみませんか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:52:00 ID:3SARvrYn0.net
>>631
有能だ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:06:40 ID:bk3wb78Q0.net
短期間で40時間だの100時間だの
こんな即席勉強やってるから東大一生受かんないんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:20:58 ID:IEXoAJ/50.net
>>633
お前は東大受かったの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:17:17 ID:Z3UY1+7p0.net
即席で100時間とかただの暗記だろ
勉強じゃねえよ
科挙かよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:52:33 ID:XXdghcsE0.net
>>635
復習するのが当たり前
100時間勉強したら終了なんて思う馬鹿はお前ぐらいだよw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:05:29 ID:5GBWCfr10.net
馬鹿じゃないのか
5時間でやった事を95時間何回もチェックするんだろ
100時間かけて何すんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 04:10:43 ID:9/uvcrfg0.net
英文法関さんと肘井さんのあるけど
内容変わらないじゃんか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:59:52 ID:vZYbV08R0.net
前漢,武帝(前141)
https://youtu.be/VzUlKE7wGAU

ユスティニアヌス帝(555)
https://youtu.be/e3MLXDocftA

カール大帝(800)
https://youtu.be/pEgRA7kH_Hg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:28:56 ID:NwSlIJMh0.net
>>637
いや、50時間あれば完全に定着すると思うで
そんだけやると効率悪いわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:26:27 ID:KgdclR6n0.net
ようつべで見たけど
予備校で受けてきた若者
ってめちゃうらやましいね 美キャラが売りらしいし

ああ、エロ親父が見てることになるか
浪人生のときならひとりの
教師としてしか見てなかったんだろうけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 01:29:46 ID:sd25awMo0.net
吉田悠希(よしだゆき)?@yukiysd0802
◆スタディサプリ #お悩み相談室
4/28(火)夕方5時〜YouTubeで生放送
高校3年生限定です!

私はスタジオでの司会進行を担当します。
おうち勉強で不安な受験生の悩みを
全力で解決していく90分です

サプリ生のみんな、
火曜日夕方空けといてくださいね〜!

#スタサプ #大学受験
@StudySapuri_HI

https://pbs.twimg.com/media/EWhXx_yU4AEkkrI.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:30:05 ID:BeSvCMCJ0.net
>>642
自宅警備員は留年したせいで出れず。乞食活動を始める

@itougaichi
早大生へ。勘違いしてる人いるけど、10万円で5億なので5000人のみ(後で拡大されると信じてる)なので、ちゃんと募集始まったら急いで応募しないとダメだよ。マイワセダとか早稲田ウィークリーのツイッター常にチェックして、約10人に1人の枠に出遅れるな(笑)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:58:01 ID:xf69uOm10.net
合格特訓コース7日目だけどコーチとの絡み方わからん...仲良くしておいたほうが熱心にしてくれそうだけどコミュ障にはキツい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:19:48 ID:wueBN7aR0.net
上手い関係を構築するのはコーチの方の仕事だから受け身でいいでしょう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:23:11 ID:9khFEE4p0.net
関が英文解釈をリリースするっぽいな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:40:39.08 ID:/vuF2mFj0.net
スタディサプリ 中学・高校講座@StudySapuri_HI

\新規講座リリース/
●高3 トップレベル英語 リーディング<英文解釈編>
●高3 ハイレベル英語 リーディング<英文解釈編>
●高3 スタンダードレベル英語 リーディング<英文解釈編>

待望の関正生先生の講座をリリース!
英文解釈の本質が学べます。ぜひご受講ください!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:25:46.16 ID:LEYN4k050.net
8コマって、少なくね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:34:16 ID:5XaHDudg0.net
関も肘井も東大英語を試験会場で解かしたら
合格点行かなそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:33:10 ID:SswRSAHb0.net
宅浪でも週一勉強管理してもらえるとか助かる
そういう通信予備校みたいなの増えて欲しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:41:37 ID:D0ZPpBP90.net
>>649
さすがにそれはない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:43:41 ID:r3fcbnoz0.net
スタディサプリをアプリ内から登録しようとしたら月額2980円なんだが?
ベーシックコースは1980円じゃないのかよ!?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:25:12.60 ID:Swxp7/ju0.net
てか今はキャンペーンかなにかでもっと安くなってるはず

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 15:14:51 ID:FPPtxkmq0.net
詰将棋も詰碁も答えを見ないで、ずっと考え続ける。
そんな人間が強くなる。

勉強も同じだ。安易に動画に頼るな。
わからなくても、ずっと考え続けろ。
死ぬまで考えろ。考えることにより、賢い人間になる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:37:26.63 ID:OLDPVSnS0.net
>>653
そんなものない。
一律2980円

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:40:22.25 ID:eKTsS0n80.net
>>652
app store決済以外は1980円

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:55:09.14 ID:OLDPVSnS0.net
>>656
違う。2980円に値上げだ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:00:59 ID:dAozdPwP0.net
https://studysapuri.jp/course/entrance-exam/pricing/
ちゃんと料金書いてるじゃん
1980円のままで値上げしてないよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:02:56 ID:X84Q7g9N0.net
雑なネガキャンだなw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:21:52 ID:n4SNGCkx0.net
メアド新しく作って新規入会すれば1280円じゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:45:39 ID:OLDPVSnS0.net
>>658
実質金額とかわかりにくいなあ。
要するに2980円ってことじゃねえか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:52:38 ID:VT55Mod60.net
かわいい・・のか?
https://i.imgur.com/N5YkJAT.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:53:26 ID:UeIDKjpV0.net
どこをどう見たら2980円になるんだw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:46:31 ID:sh+xEqlD0.net
インノケンティウス3世(1204)
https://youtu.be/Q5R-_iOiSVo

チンギス・ハーン(1206)
https://youtu.be/sCqzGymn70I

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:21:29 ID:Oy7eNM+i0.net
>>654
文体から加齢臭が漂ってる
臭いから失せろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:15:44 ID:opxEkaZ60.net
詰将棋も詰碁も答えを見ないで、ずっと考え続ける。
そんな人間が強くなる。

勉強も同じだ。安易に動画に頼るな。
わからなくても、ずっと考え続けろ。
死ぬまで考えろ。考えることにより、賢い人間になる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:00:37 ID:3wKdzl/n0.net
物理は微積使う講師?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:31:21.40 ID:VafsH0Cw0.net
自分のレスに延々喧嘩売ったり買ったりしてる人がいる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:20:56 ID:u+kSmzx20.net
>>667
微積物理の著書はあるけど
スタサプの授業では使わない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:21:06 ID:u+kSmzx20.net
柳生好之@yydubstylecom

僕が東進からスタサプに移籍した理由は、スタサプが最先端のビジネスモデルであり、より多くの人々を幸せにできるから、です!
午前0:25 · 2020年4月30日

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 13:01:15 ID:+FIyyjTE0.net
サーバー落ちた?
500エラーで繋がらない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 13:52:02.18 ID:OEfPW4HP0.net
合格特訓コース登録したけど口コミ通りダメそうだなあ
こっちの学力も聞かずにプラン出してくるしその日のプラン送ってくるの当日の午後だし...無料体験版勢が終わったらマシになるんだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:03:00 ID:KiftK9LD0.net
>>670
こいつが東進にいたなんて誰も知らない。
父親から東進の映像を拝借してるのは知っているが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:59:36 ID:H5CcI+XM0.net
>>672
武田塾以下じゃねえか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:59:44.89 ID:aGD0regn0.net
永楽帝(1402)
https://youtu.be/C_pIKYU63dg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:20:42 ID:VoRozoAK0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

「この業界を盛り上げよう」と予備校講師たちは言いますが、今しかないと思いませんか?
ここで盛り上げないと、次はないのでは?
予備校講師同士のガチンコを見せれば、世間と受験生に何かしら響くのでは?

長いブログ書きました。

予備校講師への提案
https://ameblo.jp/sekimasao/entry-12593661918.html
.

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 03:36:17.76 ID:VL//DAom0.net
何が響くんだよw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 04:33:05.92 ID:YOpBxXHx0.net
関の授業は上手いと思うが、こういう文章は不快になる
いちいち嫌味と挑発を混ぜなきゃ主張できないのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:35:49 ID://2eX0Nl0.net
まさお意外にも秀太郎と2人で出かけるほど仲良くて
ああ見えて秀太郎曰くかわいげがあって物静かで自己主張しない人らしいぞ、意外にも

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:55:04 ID:zGgPTYl40.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

文法書を書いてます。

「“couldを助動詞の過去形”なんて呼ぶから仮定法ができなくなる」の後に、「“couldは妄想形”と呼べばいいのかも」と書きたくて、
「もうそうけい」を変換したら、「もう早慶」と出た。

早慶受験生、がんばれ。
.

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:27:00 ID:ZNMjHHeL0.net
早稲田の日本史(駿台
だろう

@itougaichi

他人が半泣きで書いた著書に文句つけるのはやめよう(ならば書こう)と誓ってきたが、どうにもならないのが日本史で一冊だけある。
ようこんなもん売るな、版元(しかも予備校系)も、というやつ。受験生激怒すると思うよ、実際やれば。アマゾンレビューも今回ばかりは見て反省したほうがいい。版元が。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:59:54 ID:VsBXcHVM0.net
確認テストの解説とか途中式付けろクソ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:04:37 ID:cY2skMbe0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

スタディサプリ新講座
『英文解釈』

☆「2レベル受講」と「本を挟む」のがオススメです。

僕の『英文読解の特別講座』はぜひやってください。
さらに基礎を固めるなら肘井先生の『高校の英文読解が1冊でしっかりわかる本』、
発展なら研究社の『英文解釈教室〈新装版〉』を。

https://pbs.twimg.com/media/EXGWUhmUYAU264D.jpg
.

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:14:39 ID:pxK8BDs30.net
それはお前が入れ歯やかろうがい

@sekimasao
「ン」に聞こえる音には複数の種類があります(音声学の本を読んでください)。
importantをカタカナで書くなら「イン(ポータント)」です。「イム(ポータント)」でなく。
Shimbashiは「新橋」と読む。

で、YouTubeでCMを見れば、「アスキン」のとき僕は唇を完璧にくっつけてます。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:00:55 ID:x5l4oTii0.net
とりあえず今年の入試はアスキンは絶対出ないだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:30:12 ID:hh9TPpnY0.net
柳生好之@yydubstylecom

「有名な人ほど無能が多く、無名な人ほど有能が多い」説は、「定義」と「論証」しか使えずブレイクしきれない講師が、「なぞらえ」も使えて人気になった講師に対して「あんなのは不正確」と言っているだけですね。
専門分野は知りませんが、少なくとも「教育」に関してはズブの素人の意見です。
わかりやすくいうと

「有名な人ほど無能が多く、無名な人ほど有能が多い」説は

「負け犬の遠吠え」

なんですよ。

受験生の皆さん、こうはならないように、しっかり勉強していきましょう!僕も有名になれるように頑張ります!

それにしても、珍妙な説ですね。「有能かつ有名」になろうとする意志のかけらもない考え方です。
僕はこんな説考えた事もなかったですよ!頑張って有能になって、そして有名になるという意志が、ずっと僕を突き動かしています!これが普通だと思ったのですが。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:32:02 ID:hh9TPpnY0.net
柳生好之@yydubstylecom

結局、ポストコロナ時代のスタンダードから、大規模予備校が外れそうだということ。そこの一部の講師達が集団ヒステリを起こしているということ。その怒りの矛先がスタサプに向いているということですかね。
予備校講師にとってはかつての代ゼミショックにまさる悲惨な状況ですね。心中お察しします。

スタサプ講師陣はこれまで火の粉を甘んじて受けてきたのですが、最近は火の粉どころか火が降りかかってきていた状況なので、これは振り払わないと火傷するということだったと思います。
真面目に仕事しているだけなのに、なぜ一部の予備校講師達から集中攻撃されなければいけないのかと。

一部を除く多くの善良な予備校講師の皆さん、他を揶揄したり叩いたりする事なく、今目の前にある状況をよく考えて行動していきましょう!
ポストコロナ時代は価値観が大きくかわります。みんなが幸せになる方法が必ずあるはずなので、粘り強く考え続けましょう!YouTubeやKindleなど解決策はあります!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:59:21 ID:GoQKE1gR0.net
出たよ、虎の威を借る狐
関の威を借る柳生w
スタサプ講師というだけで有名人気取り

どういった批判が来ているかという具体的なことを何も書かず
「単に俺は有能なので嫉妬されてる被害者」と自らを美化するばかり

キモいのは顔だけにしとけゴミ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 05:08:24 ID:GoQKE1gR0.net
スタサプが有名になったのは7割英語のおかげなわけだ
関が広告塔になり鮮やかな講義で魅せ、肘井が地味だが膨大な演習授業を提供する
リスニングと英作文以外はスタサプと過去問だけで十分と言える内容
残り3割は古文、理科、社会の評判

数学と現代文は評価が低く、他のネット授業に人が流れる原因になってる
それでもまあ堺や山内や小柴はまだマシだよ
ネットで気持ち悪いこと言わねぇもん
授業見なきゃいいだけの話

柳生、お前は何様だ?
人気講師でもないくせに、口の悪さだけは関に並んでるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:45:58 ID:HoJ4O+/u0.net
サプリの講師達が授業力や実力を主張していらっしゃっていましたが、何を根拠にそれができるのか分からなかったまでです。東進や代ゼミで色々な先生に出会ってきましたが、ある程度の受験生でも見分けられます。


柳生好之 (@yydubstylecom)
2020/05/06 2:45
そうですね。授業力は最終的には受講者の方々が決める事です。スタサプ講師陣が主張している根拠はおそらく生徒数ですね。それは認めない、難関大合格率で測るべきだとすれば、違った見方もできるでしょう。
まぁ自分の目で見て決めれば良いですし、我々も受講者の評価は真摯に受け止めるものですよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:52:21 ID:zV411UCe0.net
柳生好之 (@yydubstylecom)
2020/05/05 14:46
予備校講師が叩かなくても、本当にデタラメな事教えていたら、必ず市場が排除していきますよ。
大勢の人が受講して、誰も成績が上がらず合格もしないなら、絶対に市場が排除します。市場が評価しているならば、それはデタラメではないんですよ。それが資本主義のルールでしょう。


健康グッズとかサプリとか、個別には「排除」されているように見えても、手を変え品を変え出てくる。情報の非対称性を利用したやつ

「資本主義では嘘が排除される」がもし正しいとしても、それは「結果」であって、 資本主義自体にはそんな「ルール」ない。日本語おかしいよw


市場を構成する人がデタラメに騙されない目を持っている場合にだけ成立する話やね。市場じゃないけど政府に埋蔵金があるからそれをばら撒くって子供じみたデタラメ唱えてまんまと愚民の支持を勝ち得た政党があったなぁ(しみじみ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:55:07 ID:zV411UCe0.net
資本主義のルールは需要と供給に対してであって、正しさには必ずしも適用されない。デタラメでも需要があれば供給される。 ゲーム脳やEM菌が排除されてるとでも? 五島勉がノストラダムスの大予言が売れずに路頭に迷ったとでも?

玉川徹や伊藤隼也や武田邦彦は今でもテレビに出ているし、内田樹を有難がるメディアは今でもあるし、近藤誠や内海聡は本をバンバン出している

法律や判例で勝ってしまったために認められた偽物もある。資本の論理とカネの論理は違う。

「市場が評価しているならば、それはデタラメではないんですよ。それが資本主義のルールでしょう。」
この理屈だと、今まさに「デタラメ」なものだとしても、「市場」の「評価」を失うまでは「デタラメ」認定されない。 「市場」の「評価」を失って初めて「デタラメ」だとわかるのだから。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:59:39.39 ID:zV411UCe0.net
流石、クレベリンで消費者を騙してる大幸薬品とコラボってたスタサプの講師の方は言うことが違いますな。

おもろいこと言うな、この人。 「必ず」やで、「必ず」。

一般にどの産業でも、完全に市場に任せると、デタラメなほうが低コストなので儲かります。だから、食品衛生法とか建築基準法とかがあって、デタラメにコスト(刑罰を含む)がかかるよう制度で補強するのです。
学校教育では学習指導要領がそのための制度という建前ですが、周知の通り機能していません。

これは違うだろうな… 「くもわ」「きはじ」みたいな暗記で意味が分からずその場を乗り切る手法や、水素水という科学の敗北みたいなものは横行している。 市場だけに任せていてはいけない。

マイナスイオン商品が大流行したのだから、市場の排除など当てにならない。市場にデタラメを排除する力なんかないです。

「レモン市場」って知ってるかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:22:50 ID:XyJtCQrA0.net
堺、中野、坂田あたりは所属予備校では
中の上クラスの講座しか持ってないし、最上位層からは大して評価もされてないってのが事実

そこにきてスタサプの中でも糞マイナーな柳生センセに調子乗られても

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:17:22.21 ID:F8JYNXiZ0.net
>>693
N予備スレの毒島さんもういいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:13:39 ID:TPjoAh4v0.net
オンライン授業は日教組が一番困るんだよ
極論言えば1人の教員のベストの授業を配信して日本中の全員が見ればいいわけだから
日教組が馬鹿の一つ覚えでやってる「一クラス○○人以下学級※」
の理屈が破綻するわけよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:34:41.90 ID:cJUVAicQ0.net
>>696
全然わかってないな。
生徒から疑問、質問が出ない前提で話を進めるなよ。どこかの入れ歯と一緒。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:56:05 ID:+ovsZ5820.net
喧嘩を売ってレスを引き出してスレを繁盛させようとするも毎回相手にされずに失敗してるな
N予備スレの毒島って人

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:20:38 ID:Y5o76xYF0.net
世界史の先生怖いわ
N予備校の茂木先生の方がよっぽど親しみがある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:28:30 ID:jjr0rJyv0.net
>>697
質問する相手は通ってる学校の教師である必要は全くないからね
それも国が準備すればいいだけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:30:34 ID:cJUVAicQ0.net
>>700
国w
おバカすぎる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:44:38 ID:jjr0rJyv0.net
>>701
ほほ詳しくお伺いしたいものですな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:02:47 ID:DxfD7nvc0.net
全国の生徒からの質問を受け付けるための人員を国が確保するということですか
「質問対応員」という国家公務員ですか
あるいは非正規の対応員を国が雇用し、全国に配置するのですか
自分には想像もつかない構想ですので、詳しくお伺いしたいものですな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:08:50 ID:jjr0rJyv0.net
鸚鵡逃げw
なんだ答えられないのに馬鹿とか言ってたんですか
答えてもさらにそれにイチャモン付けるだけだからやめておくわ
結局上の人が言ってた様に何とか自分なりに常駐自演してるスレを盛り上げたいだけの人だったね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:42:59 ID:nfTuKseM0.net
>>699
俺は二人とも好き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:48:42 ID:60IM+mUe0.net
>>693

Eテレ「ロンリのちから」で三段論法について面白く解説している。 三段論法が成り立つには

・飛躍していない
・前提が間違っていない

が必要条件なんだけど、色んなところで「条件を満たさない似非三段論法」は見かける。 似非三段論法に引っ掛かると、謎医療・謎健康ホニャララに嵌ると思います。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 06:20:56 ID:ytW3hlsf0.net
>>693

市場は「長期的には正しい」としても、「いま正しい」ことは担保しません。 “デタラメな教育方は「いずれ」排除される。だから、いまは玉石混交でも構わない。” 柳生さんの授業が玉だったとしても、その姿勢は問題です。

排除されるまでの数カ月数年を受講した人は、運が悪かった? 良い授業を見抜く力がなかったから自業自得? 証券市場なら自業自得ですね。
でも教育では「受講者は合理的経済人である」との前提は置けないでしょう。 「生徒を実験台にするけど、トータルでは生徒の成績が上がる」姿勢は駄目では?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 06:31:46 ID:ytW3hlsf0.net
そもそもなぜ対偶が取れると考えられているのかが僕にはわからないです。中埋めをして頂けると幸いです。
そして、効用のないものを「科学的根拠では効用があると認められていない」と取るのであれば, まずは水素水が挙げられますね。 「論理」を優先されるなら, まずは意味が一意に定まる記述をしてください。
例えば, あなたが仰りたいのは「教育市場」についてなのですか?それとも「一般的な市場」についてなのででしょうか。
元ツイートは「教育市場で成立する」→「一般的な市場で成立する」ということを自明に(一般化)されているわけですが, これを成立する根拠を教えてください。
また, そうでなく, あくまで教育の話なのであれば, 教育の話としてきちんと書いてください。一般市場の話ならばそう書いてください。
でないと応答も何もできないですよ。
あなたと私は別の人間ですので。「自明」を共有しなければ議論ができないです。
で、私がなぜ対偶を利用できないのではないか…と申したのかと言いますと, その前提となる条件(これについても書き方が曖昧なので
そもそもどの命題について取り扱えば良いのか私には判断がつきませんでしたが)において不備があるからです。
一般に「演繹」と呼ばれる論理演算を行うためには, その元となる複数の集合間に包含関係が必要となります。
しかし, ここでいう原子命題『Xは市場が評価する』については, 真偽が明確に定まりません。
これは『Xが大きい実数である』と同様で, 「X」に何かを代入してもそれが『必ず』、正しいまたは間違っているの一方である(排中律)ことが保証されていないからです。
つまりここで『対偶』を利用しても真偽が定まることはあり得ません。集合が閉じていない…といえばわかりやすいでしょうか。
従ってその方法で反例を挙げることが難しいと思います。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 06:44:37 ID:xKksmTFs0.net
スタサプをTwitterでヨイショしてるのは、貧乏多浪ばかりwwwこんなの利用しても受からないから。早く諦めような。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 09:58:35 ID:ylaUp3l40.net
貧乏で多浪はできないだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:51:19 ID:MA1XCUv70.net
スタサプの支持層は偏差値60を目指す生徒だぞ
そりゃ一番人が多いんだから支持集めてるようにみえるわな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:59:15 ID:4dVn+PMZ0.net
アフェ草いので嫌〜い。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:53:14 ID:kzMMKtQh0.net
スタサプは全くの知識0だとついていけない
自分は私文志望です

化学は無勉で、化学の最初の授業でついていけなくなりました
理科系は中学もしくは小学校の講座からやり直すべきですか?

数学も小学4年から始めた方が良いですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:29:07 ID:NHto8w2R0.net
私文志望は化学も数学も必要ないよ
受験科目は英国社のみ
英国だけで受けられるところもある
ただの釣りかもしれないけど真面目に聞いてるかもしれないから一応答えたけど、
パスナビとかで自分の受けたい大学の受験科目は調べておいたほうがいいよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:34:44 ID:kzMMKtQh0.net
>>714
国立も視野に入れようかと思いまして

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:46:07 ID:kzMMKtQh0.net
>>714
英語、国語、日本史、世界史は終わりました
あと数学、化学選択して東大行こうか考えております

が、数学、化学については簡単と言われる参考書、授業が全く分からないのです
小学、中学まで遡って勉強するしかないんでしょうか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:00:45 ID:NHto8w2R0.net
数学は持って生まれた適性の差が最も露骨に出るから避けられるなら避けたほうがいいよ
文系科目が完成してるなら早慶受けて早めに大学生になったほうがいい
正直数学に比べれば化学は適性も必要としないし覚えるだけでもそれなりの結果が出るんだけど難しく感じるなら中学まで遡るしかないと思う
東大受けるなら数学は二次まで必要だけど化学は一次の共通テストレベルで済むからとりあえず化学を共通テストレベルまで鍛えて戦えるか判断したら良いと思う
何度も言うけど数学は向いてないなら早めに見切りをつけて私立に絞ったほうがいいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:09:55 ID:NHto8w2R0.net
文系科目の知識を維持し続けるだけでもそれなりの時間と労力は必要になるし
それに加えて共通テストレベルの化学と東大二次レベルの数学の学力をほぼ無勉の状態から鍛え上げることを考えると
あと1年では毎日10時間やっても普通は無理
代ゼミの有名講師の荻野がかつてこうツイートしてたよ
私文志望が浪人して東大目指すために数学を新しく始めるのをたくさん見てきたが受かった人間を一人も見たことがない、と
毎日10時間以上必死に勉強すればなんとかなると考える人は大勢いるけど、
勉強はマラソンと同じで、自分より足の速い人がもっとゴールに近い位置で毎日必死に走ってるから差は思った以上に縮まらないよ
がんばってね
これ以降はもうこのスレは開く予定がないので他の人からレスをもらってね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:28:37.40 ID:kzMMKtQh0.net
>>717-718
詳しくありがとうございます
やはり数学は才能に依存する科目みたいですね

諦めて早慶で妥協するしかないようだけど、2次の配点が下記だと数学2次で0点でも受かるは受かるんだよなぁ
国語60、日本史100、世界史100、英語80、数学0

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:42:20.48 ID:ztBafQlf0.net
有名になってきたから批判されてるとか、人気だから批判されてるとか思ってることが痛々しい。
価格破壊したサービスでのさばってるだけで、能力がないからなのに(詐欺の素質はある)。批判も結局は権威的に封殺しようとする本質が残念な人間だという印象。誰もお前のそこには興味ないんだよな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:51:40 ID:eQq/bECW0.net
>>719
教科書の章末問題Bくらいからようやく才能が関わってくる
そこまではそれまで積み上げた素養+やってるかやってないかだけの差しかないですよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:18:55.26 ID:v44mZiFO0.net
こいつらは東大入試に数学使うかって話をしてんのに章末みたいな定期的テストレベルの話持ち出しても何の意味もねーよ
そういうのは定期的テスト頑張るか迷ってる高校生に言ってやれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:59:17 ID:s3+Y8eQV0.net
難関国立受ける人がここに来るのか
偏差値50が第一な社会人スレとかあればいいのにな
...と思ったけど仕事辞めて大学行くとかマイナーすぎてレスないかw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:47:31 ID:b/LrVjk40.net
数学は才能ってのは残念ながら事実らしい
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019072400072_1

遺伝の影響が最も高いのは指紋と体型(当たり前だ)
次に音楽的センスで、その次が数学だそうだ
なんとスポーツよりも遺伝の影響が大きい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:55:45 ID:b/LrVjk40.net
代ゼミの荻野は底辺高校出身だから地頭はかなり悪い
しかし数学だけはできたらしい

僕は荻野と同じく理科大なんだが、ほぼ無勉状態から4か月で化学を合格レベルまで持って行くことはできた
数学は最後までどうにもならんかったな
だから英語と化学で点数を稼いだわけだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:59:56 ID:b/LrVjk40.net
受験から何年か経つが苦手なりにやった数学はほぼわからない状態に戻っているのに対し
英語の能力はあんまり落ちてないなんだよなぁ
化学については大学が化学科だったので参考外

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:14:16 ID:liYeDO6c0.net
私は教員だったが、勉強は頭より性格が強い生徒がよくできる。
性格が強くて勉強が好きな生徒だ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:16:25 ID:ouSiW3B00.net
Although I was a teacher, I can study well with students who have a stronger personality than their heads.
A student with a strong personality who likes to study.

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 06:38:20 ID:UdEXKC9z0.net
>>728
0点

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:06:53 ID:75XYGePH0.net
>>524
大人になってええ予備校に行って
受かるんか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:10:22 ID:75XYGePH0.net
まあ自己のことでもあるから非難は控えたいけど
俺が若い時はこの50倍払って
50倍 質の悪い講義だったからな


まあ俺がメルセデス・ホンダ(無し)に
乗っても トップタイムは出んがな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:52:47 ID:CbWUkEN/0.net
>>725
数学は馬鹿でもできるっていうツイートに荻野が
キレてたなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:53:51 ID:CbWUkEN/0.net
性格=頭の良さ
だろうな。

これは真実

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 03:32:00.59 ID:xPNGqOP70.net
高校の時数学が分からなくても、大人になればわかることもある。
あきらめずに勉強することが大事だ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:45:27 ID:bpQwZ3o/0.net
>>734
それ数学ではなくて現代文ね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:01:10 ID:nV36ETHQ0.net
宅浪スレ最後書き込み2月とかあいつらどこに居るん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:27:56 ID:ICkP4Ng60.net
>>733
分かる
いつもマウント取ってばかりの奴とか、勉強頑張ってる奴をガリ勉wとか貶してる奴って後々自分の首を絞めることになる
性格悪い奴は現状の実力のなさを認めたりすることができないから、よほどの性格の悪さをカバーするだけの才能がない限り学力は高い所まではいかない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 04:54:49.37 ID:lFNj0gJa0.net
>>733 >>737
そんな浅い思考しかできないお前らは育った環境が悪い=親が馬鹿=遺伝子が劣ってる=才能が無い
よって永遠に底辺

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 05:56:34 ID:nuhYbbGo0.net
馬鹿な奴はめんどくさがり屋で人を利用することしか考えてない

つまり性格=脳の性能

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:58:59 ID:9vEO8EO/0.net
>>739
人を利用することは悪いことではない
人の上に立つ人間は、人をうまく利用できなければならない

悪い意味で人を利用する輩もいるが、そういった輩に利用される人間は、結局のところ悪い人間より頭が悪い(振り込め詐欺、霊感商法など)

性格が良ければ、人の性格に優劣をつけたり頭の良さと結び付けたりしない
そもそも「性格が良い」の定義が曖昧

はい論破
くっだらな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:43:38 ID:OLvWghg30.net
私の家の隣の人は東大から官僚になったが、
毎年、元旦も一日中勉強していた。
粘り強いというか、病的に勉強が好きな人が勉強はできる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:11:24 ID:QbPmrxzq0.net
スタサプ大勝利のお知らせ


愛知の全県立高で民間オンライン学習支援導入 遅れ取り戻す狙い
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020051202000055.html

 新型コロナウイルスの感染拡大による休校の長期化を受け、愛知県教委は六月から、学習の遅れを取り戻すため民間のオンライン学習支援サービスを導入する方針を固めた。
全ての県立高校と特別支援学校計百八十校の児童・生徒十二万五千人が対象。県教委は現時点で六月から学校再開の方針で、当面の自主学習で使うほか、感染拡大の第二波が来て再び休校となる事態にも備える。

 導入するのはリクルート社の「スタディサプリ」。小学四年から大学受験を対象にした豊富な授業動画を視聴できる。
国語、数学、理科、社会、英語といった科目でレベル別などの講座があり、来年三月まで、県立校の児童・生徒は料金負担なしで使える。

 愛知県では臨時休校が三月から続いており、学校再開後は学習の遅れをカバーするため、家庭での自主学習も重要になる。
スタディサプリは、教諭が学校での授業と組み合わせ、学習の進捗(しんちょく)状況を確認しながら予習、学び直し、復習などで取り入れる。

 これまでも独自のオンライン学習に取り組む学校はあったが、教諭が動画による授業に慣れていないなどの課題があった。
民間のオンライン学習支援サービスは県内や東京、大阪などの一部学校で実績はあるが、県立校で一斉に導入するのは珍しいという。

 児童・生徒には個人のスマートフォンや家庭のパソコンを利用してもらう。端末がなければ学校のパソコン教室を開放し、端末の貸し出しも検討する。
事業費は総額七億円を見込み、関連分を五月補正予算案に盛り込む。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:40:48.49 ID:dpXuZYiG0.net
私立の先生は一生懸命配信してるのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:30:15 ID:D34u91Cw0.net
進学校と専門学校以外は
もう登校の必要ないだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:13:54 ID:TmVAj8h00.net
化学ついていけない生徒増えそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:18:42 ID:5qY5HUtR0.net
愛知は公立高校が強いから教育委員会も頑張ってるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:31:19 ID:lKYQRgB00.net
関の英文解釈いいじゃん
相変わらず日本史はゴミ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:36:28 ID:L/EZBddL0.net
ポレポレより良い?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:22:08 ID:BNbmhxp40.net
ポレポレなんかゴミじゃん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:41:33.00 ID:lKYQRgB00.net
やってないから分からんけど多分ポレポレの方がむずいんじゃない?

関のは
予習で訳す→読み方のインプット→解説
みたいな感じ

予習だけやって訳せるならポレポレやれば?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:56:00 ID:F47e0eX80.net
ポレポレゴミは偏差値60以下ですって白状してるようなもんだぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:57:28 ID:ziuD3yyz0.net
ポレポレ信者気持ち悪いね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:14:02 ID:JRUhdwiY0.net
聞こえないんじゃないwww言ってないんだwwwwキリッ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:37:43.71 ID:NIUej0nO0.net
弱形も知らない馬鹿きたよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:40:34.87 ID:vyic0qxG0.net
have to be
has to be

英語詳しい方、これの発音はハフタビ、ハスタビ
で覚えればいいでしょうか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:42:24 ID:BWO39J0W0.net
偏差値60目指す予備校なんだから丁度良いかもね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:05:58 ID:jfWVqSRN0.net
スタサプの化学は難しいぞw
底辺高校はついていけないだろw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:14:51 ID:W2LtUvo/0.net
高1スタンダードからやればいいだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:37:18 ID:ZnZC336i0.net
youtube でみた関のとっても偉そうな態度みて、やる気なくなった。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:09:00 ID:l+pg5CGu0.net
>>757
誤植だらけだからねw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:27:51.12 ID:R9xOpeIP0.net
大村秀章@ohmura_hideaki
愛知県は、全ての県立高校、特別支援学校の生徒、教員、13万7千人に、6月から今年度中、民間オンライン学習支援サービス「スタディサプリ」を無料で導入します。
授業での指導、予習・復習での活用、生徒の学習状況の確認等により休校による学習の遅れを取り戻し、授業動画を活用、自主学習を促進。

4月補正予算6億4千万円で、県立学校のネット回線を4倍に増強、生徒教員のタブレット等機器を1万6千台配備するなどハードを整備。
今回7億円の予算でソフト面を拡充し、生徒の予習復習時に、生徒の理解度に応じた質の高い授業動画(4万本以上)の視聴を可能とすることで、オンライン授業を推進します。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:58:36 ID:0HlA+5Vy0.net
物理の人のシャツがピッタリ気味で乳首気になるんだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:41:37 ID:c3HmGPaq0.net
しかし伊藤は鬱陶しい奴だな。
よくも悪くも有名になったのは関の手柄。お前の雑談クソ講義なんてたいした評価されてないのにいちいち偉そうに発言すんな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:46:26.93 ID:9lqix3340.net
>>761 これはすごいね。どんなに駿台の講師が関を叩こうが勝負あったな。
こいつ↓なんかも駿台講師に腰巾着して関を叩こうとしててほんと草

安藤恒輝(日常の呟き)@sundai_kokusai 5月4日
あんまりひどいと関先生と言えども総攻撃の可能性

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:55:33.05 ID:xQCazzBG0.net
>>761最近重いのこいつらのせい?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:01:31.95 ID:ZMHOgT/50.net
>>764
フォロワー361人w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:31:57 ID:mADL3Fon0.net
スタサプ講師は理念や思想的な部分に信用が置けない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:20:53 ID:DcZf6OHD0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

受験生の教え子へ

今年は模試の開催があやしいので不安かも。
僕自身、模試は人生で2回しか受けてません。あまり言わないのはマネする受験生が増えるから。ただ、一昨年あたりにサプリの番組とか、最近YouTubeかどっかで話した記憶が。

つまり、不安とはいえ、確固たる勉強を続けて、過去問をやりながら志望校への距離を感じ取れれば、別に模試の判定なんていらない、という考えもあるし、実際に僕はそうしていた、ということを知っておけば少しは不安がなくなるかも。

ちなみに僕が受けた模試は、1回目は高3でZ会の早大模試(これは早稲田のキャンパスで受けられた)。2回目は浪人時に代ゼミの慶応模試(これは大晦日に行われ、結果返送は1月中旬なので、判定とかどうでもよかった。なんとなく受験生っぽいことしてみたかっただけ)。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:31:41 ID:dku+Gt+a0.net
関よ
ほぼマークの詩文はいいかもしれないが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:23:02 ID:wrTP7PeB0.net
パパときどき言語学者Z @PhD_Linguistics

世界一わかりやすい、と言いながら、暴論で従来の英語教育を否定して、サプリのように日常生活に溶け込み、
今度は授業の遅れを取り戻すための行政指定の教材に。心ある先生方、研究者の方々、商売の英文法と闘っても何の業績にもなりませんが、
真剣に批判しないと取り返しがつかないことになりそう。

いまなら議論吹っ掛ける暇ぐらいあるだろ。
堂々と意見言えよ。
何故他人任せにしてるんだ、こいつはw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:52:49.01 ID:rzEOwVb40.net
>>770
言語学者のくせにショボいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:10:41 ID:Crmtw7K30.net
関のだめな所は例外無視でルールに当てはまる物だけ扱う所。マーチまでは問題ないがそれ以上だと厳しいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:45:49 ID:9cIwZhOW0.net
こいつの東大対策本見ればわかるだろ

本人の実力関係なく、ルール当てはめ○✕クイズしか教えられないんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:14:47 ID:gJ/ceKBA0.net
>>772
そういう寝言はトップハイ英文法全部見てから言ってね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:21:57.90 ID:Q6peaI+P0.net
なんかキャンペーンで1か月無料ので登録したはずなんだけど、1か月無料にならないで
金取られていたみたいなんだけど?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:34:19 ID:DZBDNt6I0.net
>>774
トプハイ受けて分からないってあんたバカ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:37:54 ID:LYgJOmbu0.net
現役東大生も関の文法は上位には通用しない
初級中級向けって言ってたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:54:56 ID:ZtPuKADR0.net
まあ関さんはちゃんと理解を深めなさいより効率よく覚えなさいって方針だから難関大では対応出来なくなるのは仕方ない。だから受講してみると授業はわかりやすいんだけど物足りなさはどうしても感じてしまう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:31:40 ID:Jb6Regsa0.net
注意事項のクソ長極細文字は読んだか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:55:51.57 ID:gDnS9Krz0.net
婚活とか考えた事もなかったですが
自分は一生独身なんだろうとか考えたりします
今まで交際経験もなく色々不安になります

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:57:17.75 ID:PfuOOdAu0.net
>>776
それはお前な

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:00:47 ID:PfuOOdAu0.net
「通用しない」って書くなら
具体的に何がどんな問題で通用しないのか書かないとね
関の教え子で東大受かった人もいるんだからさ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:05:51 ID:uqqGU5Xf0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

「愛知県の180の学校でスタディサプリ導入」のニュース
ありがたい。嬉しいね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00016617-cbcv-l23

秀英の名古屋校(千種)にも数年間、毎週通っていた。

今は駅の景色もだいぶ変わったそうだが、当時は正文館書店の学参売り場で、他の予備校の生徒から話しかけられ、書店内でサインをしている最中、「先生、よくドムドムバーガーにもいますよね」と言われたり。

好きなんだから仕方ない。
.

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:29:42 ID:HzEwwuca0.net
>>782
で、トップハイをうけた君の偏差値は?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:31:26 ID:9ZxqltCX0.net
>>784
はい?90

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:44:26 ID:iDBK2MmP0.net
>>785
面白くないやり直し

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:43:31.53 ID:KRBbLlb60.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

各地でスタサプ導入が気に食わないのか、知事に「説明を求める」とか、「学校の先生のプライドが」とか言う一部の予備校講師。

生徒の健康と心理面のケアが最優先であって、それ以外で利用できるものはするだろうに。実際に救われる先生も生徒もいる。

困ってる人と頑張ってる人の邪魔すんなって。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:57:24 ID:qIXrWL+10.net
>>787 土井諭(scapa30)ってのが酷いね。
愛知県は公教育の「代替」としてスタサプを導入しようとしている、
と話をすり替えてミスリードし、スタサプを叩こうとしている。

御自身の現代文の授業でもこじつけて正解導いてるのかな?笑

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:32:49 ID:hayHtImb0.net
関の教え子で東大に受かった奴がいるから関の教授法が正しいことにはならないし
関に教わってマーチに落ちたからって関が間違ってることにはならない

結局のところ受験生個人の資質で9割決まる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:08:17 ID:hayHtImb0.net
現代文の授業ほど無意味なモンはねぇよ
存在すらしない解法があるかのように見せかけて、逆算解説をしながら論理論理って喚いてるだけだもんよ
当の本人達は一読しただけで完璧な解答を作れるわけでなく、同じ個所を何度も読み返しながら時間をかけて自分の解答を作り上げている
自分達が解いたときと同じ思考法で解説してないよあいつら

現代文なんて所詮は探し物ゲームみたいなもんよ
問と本文が対応している個所を見つけられるかだろう
そんなもん論理も解法もねえよ
「ここが一般論でここが具体例でここが譲歩でこれが筆者の主張なんです」と解説したところで何の意味があるんだよドアホ舐めてんじゃねえぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:45:02 ID:8eCl4Ttf0.net
>>790
京大の現代文は本文に書いてない事が答えになる事が多いよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:20:57 ID:pLLctmAG0.net
関はあいかわらず口が悪いよな
本人の評価落とすのに
ツイッターで公立高校にスタサプが導入されたことについて
批判的な意見もあがったけど
ごちゃごちゃいうなという論調
そりゃ税金でスタサプを導入するのであれば、それを決めた人、代表は
説明責任を果たす必要があるだろうよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:12:28.50 ID:X1IRdV2F0.net
現代文で得点を上げる方法は一つしかない
それは語彙力を上げること
○とか△とか矢印とか線引いてもわかるようにはならない
苦手な人のほとんどは語彙の意味がわかってない、もしくはなんとなくで流してるから文を読めてない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:20:46.37 ID:OVTzQxwA0.net
現代文は昔は、廃止したほうがいいんじゃないか、という人がかなりいた。
ひどい問題が多かったからね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:35:18 ID:+BTqmqjd0.net
土井って人、去年九大数学の件で恥かいたのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:06:32 ID:4U6V90ZO0.net
物理の中野先生の乳首が気になるTシャツ終わったと思ったら今度は顔が常時真っ赤なんだけど
この人普通にできないのw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:21:58.38 ID:0SFHLHh50.net
数学の山内って分かりやすい?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:42:00 ID:aEHZU+V70.net
個人的に思うのはスタサプ講師陣もスタサプに誹謗中傷じみた発言してる講師もホント同レベルだよな
それを世界中の人が見れるTwitter上でやってるんだから醜いったらありゃしない
スタサプの講師なんて誹謗中傷に対しては粛々と対応することをリクルートに任せちゃえばいいのに
なんか自分たちの派閥争いしてるみたいでしょうもないんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:48:56.01 ID:xf68JOZw0.net
>>797
その辺の高校教師よりかは全然いいけど大手の予備校講師に比べると劣る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:50:56.56 ID:b6gRG2Qq0.net
>>796
ワロタ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:54:30 ID:aEHZU+V70.net
>>788
この人の疑問はそんな悪くはないと思うよ
税金使われてるわけだしね

この人以外のスタサプへの話はどうかと思うこと多いし他のツイートでも非常に香ばしいこと記載してる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:03:52 ID:sbtbMrKj0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

兵庫県のとある学校でもスタディサプリ導入との知らせ。ありがとうございます。

僕は東京と九州を毎週行き来してたとき、中間地点的に三宮駅そばに部屋を借りていました。半分神戸に住んでいたわけです(2008年)。

地元の人には驚かれるかもしれませんがCHICKEN GEORGEのビル(上に人が住めた。ライブの日はとんでもないことに)。
立地は素晴らしく、生田神社と東急ハンズへ15秒、数分でジュンク堂・紀伊国屋書店、スタバ・大丸へ。素敵な街だった。
.

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:40:31.50 ID:Xn/cB2Md0.net
個人で申し込むなら兎も角、公教育に導入って意味わからんな。

教師がちゃんと働かなきゃな。

さて、釣り針セット完了w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:13:04 ID:md7mVkok0.net
英語の関先生、スタサプや本、DVD出してるが
今はライブで予備校講師などしてないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:19:50.77 ID:l+9ovcKV0.net
将来的にはオンライン学習と教室学習の両方になると思う。
小から大学院まで。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:14:41.23 ID:MdfhFlXg0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

僕の授業が初めてYouTubeに出て数十万再生されたとき(2008年)、
「私は予備校講師だがこの板書は通用しない」「早口で初学者には無理」などコメントされたが、それが今や間違いだと(万単位の受講者と感想から)証明された。

何かにチャレンジする教え子へ。
自称プロなんてそんなもんです。

もちろん自分でプロ意識を持つことは大事。まずは自称、です。もちろん僕も。

ただしそれだけだと何の意味もない、きちんと結果を具体的に出していくプロかどうか、ということ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:33:44.85 ID:TP6Z13/20.net
コーチに何相談しても問題集問題集でさあ
量やれば解決するのは当然なんだから金払ってる分くらいは仕事してよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:04:09.33 ID:5mP09/zI0.net
みなさまの、生活に潤いをどうぞ

お早めに、今月までです

無料ノーリスクでビットコイン5000円分ボーナス、
もらえますよ

https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=20
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:25:11.56 ID:BJbVkeeq0.net
数日前、ニュースで米国の名門私立の授業。
オンライン中心だったら授業料4割引きだそうだ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 09:16:17 ID:1kVgHSa60.net
>>807
市販の問題集薦めてくるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 10:08:18.48 ID:SzQVwjkU0.net
量やれば解決するんであればやれよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:24:07.09 ID:1/+V7f3M0.net
米国の私立大なんて文系でも学費が年間何百万もするでしょ
その4割りてw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 15:55:13.91 ID:3qW8WDRS0.net
なんか新しく追加された講座変なBGMと時々でてくる字幕けどなんなん
ぶっちゃけいらない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:58:36.60 ID:ZWV7GScA0.net
>>810スタサプ推奨のやつしかコメントしない
本番が不安だ、に対するコメントが問題集やればいいよ!だからな
模試勧めるとかもない
科目サポーターのオマケにしてもひどいコーチ廃止して質問20回までにしたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:38:49.06 ID:9LnlHQf20.net
肘井学@hijiigaku

【重版御礼】
『読解のための英文法が面白いほどわかる本』の重版の連絡を編集者の方から頂きました。これにて16刷です。先月重版の連絡をもらったばかりです。読んでくれた読者の皆様、すすめてくださった教育者の方々に心より御礼申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/EZF0glqU0AEsaTq.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:48:38.77 ID:A37rabto0.net
ただよび駿台の永島呼べたのかよすげえな
リクルート値上げしてんだから頑張れよ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:05:55.98 ID:F6RjpXwN0.net
数学は完敗だなスタサプ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:15:16.72 ID:8GK8TepQ0.net
実は山内先生の人気凄いんだけどな
まそれは人柄やキャラが面白がられたり慕われてるだけだがw
でもエレガントさやスマートさがないから舐められがちだけど式の省略はしないしなぜその式でないといけないかは大抵説明してるから
くらいついてい行けばちゃんと学力はつくよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:18:01 ID:cjqIzzEx0.net
数学8割忘れてる社会人受験にはありがてえわ熱心な感じで慰めになるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:34:45.80 ID:fMfbHrzb0.net
山内先生分かりやすいよなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:35:20.00 ID:/l0/gcB40.net
関西弁苦手な人は山内&髭のほうがいいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:45:20.92 ID:n+zLLc870.net
>>819
医学部?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:39:18.76 ID:k3uvPH9x0.net
和光市長 松本武洋(第二波警戒中)@takeyanm

blog記事『今年度の中3生全員に学習ツールとして、スタディサプリを提供します』をUPしました。なお、ネット環境のないお子さんには、学校施設の開放などにより対応します。教員により学習履歴(動画視聴、問題演習)の確認ができるなど、学びを効果的にアシストできます。
https://ameblo.jp/takeyan/entry-12599758210.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:40:29.78 ID:k3uvPH9x0.net
>>823
関 正生 (英語講師)@sekimasao

またまたサプリ導入のお知らせ。本当にありがとうございます。
和光市の中学生、頑張って! 必ず君たちの英語力を伸ばします!
僕は「新座中→浦和高」でした。

ちなみに大学時は、外環道は和光で降りてました。実家が254沿いだったので。
あの辺を夜に車で走ると景色が綺麗。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:03:07.16 ID:kx85Wg790.net
>>822工学部だよ
ジジイだから受かったら浮きまくるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:44:10 ID:6JCX0Ott0.net
浮くのは最初だけでしょ本人次第だけど
こっちは全然気にしてないよ
頑張って

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:55:36 ID:l3+Wgy/G0.net
>>825
頑張れ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:27:07.81 ID:kx85Wg790.net
ま?友達できるか不安だけど頑張るあり

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:27:17.77 ID:kx85Wg790.net
がとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:02:04.73 ID:VEbMGkin0.net
坂田 薫@kaorukagaku

みなさん、こんにちは!
またまた再放送です。
まだ見てないかたは、是非ご覧ください。
【Eテレ(サブch)】
「アクティブ10 プロのプロセス」
6月4日(木)15時30分〜
6月5日(金)1時05分〜 [←木曜深夜です]
#NHK #Eテレ #プロのプロセス #チョコレートプラネット #チョコプラ #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/EZknj9yUMAApz2l.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:09:59.85 ID:kDW5aCxs0.net
金入っていいもん食い過ぎだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:04:58 ID:D0qWBPp90.net
コーチが参考にならなすぎてAIに見えてきた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:08:22.69 ID:AEYE/Ulq0.net
スタサプの講師陣はなんであんなにTwitterで俺たちはすごいんだアピール多いのかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:33:45.28 ID:jwGN5oZE0.net
ツイッターみようとしたら草生えた
https://i.imgur.com/fxqK8Mo.png

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:55:41.07 ID:W+Zy5Gz/0.net
>>833
Twitterに謙虚な講師なんているか?
おれには代ゼミ仲本や河合塾しぎょういずみが謙虚に見えるくらい
ドロドロした世界だぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:28:53.11 ID:VZufEqPW0.net
>>834
中野かっけー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:15:46 ID:fO1Hgpez0.net
知的なイケメンとかモテそうで羨ましい
なお現在

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:23:20 ID:RHc5Isei0.net
>>833
何であんなに批判やらなんやらに反応しちゃうかね
正直取るに足らないレベルの誹謗中傷なら気にしなきゃいいかもしくはリクルート通じて反論したほうがよっぽど良いだろうにね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:03:02.44 ID:yrQRGC8o0.net
坂田と中野は大きな所属母体があるから余裕だけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:39:14 ID:tBBFonvy0.net
N予備よりスタサプのが利用者圧倒的に多いはずなのに
スタサプのが自己アピール必死よね
N予備はN高があるから安泰なのかもしれんが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:24:21.69 ID:jlFbapZS0.net
自分で誉めなきゃ誰も褒めてくれないからじゃ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:17:43.36 ID:1ZfyOgWg0.net
>>834
山内わろた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:27:41.63 ID:YoT3VcO30.net
日常英会話をこれで勉強しようと思ってる

使い勝手どうですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:12:48.44 ID:7DD/fuI60.net
日常英会話だとスタサプイングリッシュの方がいいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:46:29.75 ID:iXnb3iCJ0.net
偏差値45の理系目指してるんだけどもしかしてベーシックレベルで充分なのか?
良風の風頑張るよりもっと基礎の問題数こなした方がいいんじゃね?
先生に相談できる高校生羨ましいよお3万やるから時間割いてくれるコーチほしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:32:54.12 ID:GwqhGQty0.net
偏差値45目指すのね
学校の授業ちゃんと聞いて教科書だけやってれば50切る事は100%ないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:17:26.21 ID:iXnb3iCJ0.net
高校に行ってたのは10年前なんだが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:46:46.31 ID:2HlMg74O0.net
10年も空いてるなら宇宙一とかやってみたら?
良問の風はいらん
受験7の物理基礎が無料だから見てみると良い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:03:23.48 ID:J4WginSm0.net
横から失礼します。

スタサプの理科って独学の場合、基礎科目は受けなくても 『物理』とか『化学』のスタンダードレベルから始めても大丈夫なようになってるのでしょうか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:25:34.41 ID:vHWkbtSK0.net
大丈夫です。基礎しかいらないなら話は別ですが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:26:10.77 ID:vHWkbtSK0.net
ただし難しいと感じたら高1.2の方を先に

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:38:24.19 ID:KGHWI1ur0.net
スタサプでは物理基礎、化学基礎は普通の物理、化学にも含まれてる

ちなみにゼロから独学するなら絶対に物理化学は高1,2のやつからやった方がいい
例えば高1,2物理は50時間あるのに高3スタンダード物理は24時間しかない
これは基礎的な説明を短縮省略してるから

ただし理論化学はゼロからだと高1,2のやつすら着いていくの大変かもしれない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:05:39.25 ID:J4WginSm0.net
回答ありがとうございます。

なるほどです。高1高2スタンダードから始めて、理論化学とか着いて行けないところは基礎科目に戻る感じで行きたいと思います

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:00:49.47 ID:CCb1gBvp0.net
>>848受験7なんてサイトあったのかありがとうございます!やっぱ良風はむずいんね
今から2科目独学でやる人が居るのか...しかもスタンダードからとはぱねえ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:13:54.96 ID:CCb1gBvp0.net
科目じゃなくて教科か
理科2教科って医学部?とか受けるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:33:28.54 ID:J4WginSm0.net
薬学部受けます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:37:57.99 ID:NLHctbSw0.net
国立薬かーファイト

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:49:35.96 ID:CCb1gBvp0.net
じゃあ文系もやらなきゃなんすね
お互い頑張りましょu

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:09:33.46 ID:QoTzyjiA0.net
化学の演習量って言うほど足りないかな?
基礎問精講より問題量多いし演習問題だけでも結構戦えそうな気がするんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:18:56.15 ID:RJwK4B8y0.net
基礎問だけで戦う受験生はいないでしょw
基礎問は重問や標問に繋げるためのものだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:04:07.30 ID:sFfMgIqZ0.net
よのなか科ってどうなん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:11:02.35 ID:T2hk3cOg0.net
コーチが学力どころか受験科目も把握してないんだけどこんなもんなの?この人がハズレなだけなの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:42:12.75 ID:W4OQzuyQ0.net
学校の絡みで入れたんだが、ホーム画面に“やること”って出てこない。宿題とやらも届かんし。何か考えられるか教えろください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:57:34.44 ID:Ogm/Ms1G0.net
>>863
殺すぞてめえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:25:11.19 ID:2Gw/UmFS0.net
あうとー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:25:50.33 ID:lWY0As/z0.net
学校にききなよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:07:50.72 ID:oFpEcmI40.net
24歳フリーターで受験しようと思ってるんですけどスタディサプリ以外にどうやって勉強すれば良いですかね。

ちなみに中学3年間不登校で高校は不登校児を受け入れる入学届け出すだけで入れる高校に入り、大学は推薦で大東亜帝国に行ったので今までに受験経験はありません。
来年若しくは再来年の受験を目指すとしてそのレベルの大学なら目指せると思いますか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:16:08.16 ID:1YvwiCIs0.net
>>867
何学部志望?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:56:33.86 ID:oFpEcmI40.net
>>868
商学部か経済学部で出来れば商学部に入りたいです。

小学校でクラスで1番目か2番目くらいに勉強できて大学も結構良い成績で卒業できたのもあってか高校の時に中学校のやり直しではなくてちゃんとした高校生の勉強をして受験をできてたら良い大学行けてたのかなあと思うと学歴コンプを克服できない自分がいるんです。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:13:06.58 ID:uwlNP3DP0.net
もやっとした目標なら独力じゃなくて通信制なり通学なり予備校行かないと難しいんじゃないかなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:39:40.27 ID:nskz9my00.net
そんなにもやっとしてますかね。

あくまでどのレベルが現実的か聞いただけで自分的には最低でもMARCHと考えているのですが…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:54:42.56 ID:uwlNP3DP0.net
だってやり方違ってても修正できなくない?
センターレベルの難易度で受かる大学ならセンター対策が受験勉強になるから現実的なんじゃない?
センター対策の教材ならごまんとあるし間違えようがないって思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:39:26 ID:PpwIVGa+0.net
それだけできるなら
大学受験より金稼ぎ頑張った方が良いのでは

社会出たときに、新卒以外は金稼ぐ能力しか評価されんよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:19:15.36 ID:RGQsaW4p0.net
>>873
コンプレックス改善のためなんだから金稼ぎ云々は違うのでは?

>>867
>>869

社会学部だから数学に関してはわからないけど

英語...まず文法(スタンダードだけでもいい)となんでもいいから英単語帳一冊を同時並行で最低でも7月末までに終わらせて、基礎解釈100(品詞分解ができるように)→センターレベルの長文(緑ハイトレなど)→ポレポレ→MARCHレベルの長文(紫ハイトレなど)を9月末までに終わらせる
10月からは過去問に取り組んで、文法が苦手なら成川のoutputや桐原1000をマスターすればいいし、長文が苦手で演習目的ならやっておきたい700、解き方なら佐藤ヒロシのマークなど他のやつを取り組むといい

日本史...通史&文化史のトップレベルを7月末までに終わらせて、実力をつける100(最初はテキストを見ながらでもいい)→基礎問題精講を何周かする
10月からは英語と同様過去問に取り組んで、文化史やテーマ史が苦手ならZ会の文化史・テーマ史がオススメ
通史が苦手ならできない範囲の講座をもう一回見て何も見ずに説明できるようにするといいと思う
また似た出題範囲の大学の過去問を東進から落として解くのもアリ

国語...現代文は苦手なら高1高2のベーシック→霜栄の開発講座→基礎問題精講、ある程度できるなら霜栄の開発講座から始めてもいい
古典は英語同様、高3の文法講座と古典単語帳一冊を7月末までには仕上げる
そこから読解のスタンダード→ポラリス1→ポラリス2を9月末までに
で、他の教科同様現代文含め10月から過去問に取り組む
文法が苦手なら基礎ドリルで補強すればいいし、読解が苦手なら河合の中堅私大や首都圏「難関」私大、古典上達など

長くなったけどこれらを完璧にできたらMARCH関関同立のどこかは確実に引っかかるはず

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:46:13.11 ID:RxlzKlyS0.net
関係ないけど24だと1年次で奨学金貸して貰えないから気をつけてね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:09:08.15 ID:Zota15HR0.net
いや貸してもらえるだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:20:09 ID:attt3Gk40.net
関先生の英文法の内容の質問なんです。
仮定法はウソの内容だと教わったのですが

Would you open the window?

この仮定法の会話文の場合、どこがウソになるのでしょうか?
揚げ足取りとかではなくて、純粋な質問です
こういうことがいちいち気になってしまう性質なのですみません

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:28:21.83 ID:attt3Gk40.net
ウソじゃなくて、妄想でもいいんですが
会話の仮定法はルールの例外ならそれでもいいです
例外として覚えます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:36:15.58 ID:0VufqPCC0.net
>>877
例外です

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:36:33.72 ID:0VufqPCC0.net
関先生は質問禁止なんで質問はやめましょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:41:37.60 ID://p9LQlN0.net
仮定法未来のsholdは99%の未来の妄想、were toは100%の妄想とのことですが
それに当てはまらない文章に当たった時は、こういう場合は例外としてどんどん覚えておけばいいでしょうか?
先生でなくても、わかる方であればかまいません

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:07:05.67 ID:0VufqPCC0.net
例外です。全部例外で暗記しなくてはなりません。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:08:42.45 ID:aPychQtS0.net
どういう層の奴らが、あんな簡単なセンター英語の平均点を下げてるんだろうってずっと気になってたが、
ようやく謎が解けたような気がするわ(笑)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:04:53.98 ID:0VufqPCC0.net
習ったことを暗記して、さらに例外として例外も暗記ですよ。

あれっ、?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 08:38:12.17 ID:yDbSD9pl0.net
S先生の授業の不明点は導入校の高校の先生に聞きな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:31:55.30 ID:MwMfrU3W0.net
受験生の中では 「あいつ、何言ってんだ」
にしかならない。おっさん、もう変質者レベルなんですね。 笑って話しかけてくる奴がいて、まあマスコミとか女落としあるじゃないですか その必要がないってんで テレヒ的にはランク落ちたのを用意してくる。相手に適合するとかじゃなくてね。 まあ普段仲も良くないし口悪だろうしかならない。童貞をおちょくれる人でもないんで、でもまあ しこしこって のがやばくて。さすがにあんたも疑われるよ。趣味が相手縛って ああっ! でしょ? 陰謀じゃないですか
そりゃ別のことも口がたいですって 他人の恥より自分の恥

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:34:35.93 ID:MwMfrU3W0.net
まあ他人の目を考えて···
変に考えられそうだけど 意外と多い
でも自分は···

そうですね 高いクラブだと高級服ですか

こんな事してたなんて

おしおきだー


シラットしてるのが何かわかんない

っていうパターンかと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:01:46.89 ID:7vB+gLew0.net
田中健一/英語講師
@TNK_KNCH

Jun 17
武田塾の広告が出たので公式サイトを見てみたが、
今でも「センター試験対策」の案内があるのだな。
スタディサプリは今年の春になっても英語民間試験や共通テスト記述式に言及していたし、
この手の業者のいい加減さは凄いな。

自習室使えないのに学費据え置きとか予備校商売は良い湯加減ですな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:48:51.76 ID:t5Y/tzRr0.net
いい抗議してるのに視聴回数すくないやん
みんな視たって
https://www.youtube.com/channel/UCE_QXwxauA5VTugUXOCmXtA/featured

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:36:00.77 ID:pA297EuJ0.net
いらねぇサプリだww

スマートニュースの方がましww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:22:39.08 ID:pHL6NA+60.net
気体分子の話が難しすぎて草
こんなん高校生がやるもんじゃないだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:49:55.30 ID:cW46JTJ30.net
堀 潤 J U N H O R I@8bit_HORIJUN

おはようございます!今朝のTOKYOMX「モーニングCROSS」ゲストは、東京ヘッドライン代表で早稲田大学客員教授の一木広治さんと、化学講師の坂田薫さん、ヨガ講師のアニール・クマール・セティさんです。#クロス でご参加下さい。https://mcas.jp/sp.html

https://pbs.twimg.com/media/Ea09VWzXYAUwd0v.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 04:28:19.81 ID:7kLMnQi10.net
>>867
俺も似たような状況で目指してるよ
やり方は確立してきた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:16:44.24 ID://lGeaOP0.net
>>888
この人さ本当に実力のある講師は本出す暇がないんすよみたいなこと動画で言ってたけど

あんなにたくさん本出した伊藤和夫って暇だったんすねぇ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:59:24 ID:5eSV2iSE0.net
>>894
ぐ、ぐぬぬ・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:19:39.00 ID:dq3h+u5g0.net
駿台の竹岡先生もなかなかの出版数ですよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:31:04.27 ID:ROpEtAOa0.net
高1、高2古文のベーシックとスタンダードってあんまり中身が変わらない気がしたんですけどこれなら講数が少ないスタンダードのほうがいいですよね?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:20:27.85 ID:T4jOZyqV0.net
>>897
現在高1高2で時間あるならベーシックやって被ってる所飛ばしながらスタンダードやればいいんじゃない?
受験生ならスタンダードだけでいいと思うけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:38:50 ID:TM+2QPvr0.net
スタディサプリ 中学・高校講座@StudySapuri_HI
\新規講座リリース/
●高3 トップレベル英語 リーディング<長文演習編>
●高3 ハイレベル英語 リーディング<長文演習編>
●高3 スタンダードレベル英語 リーディング<長文演習編>

待望の肘井先生(@hijiigaku)の講座をリリース!
ぜひご受講ください!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:23:49.57 ID:Etw1DRjI0.net
自称進ならスタサポ割引のところあるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:16:23.68 ID:xAGnlV8D0.net
関正生の英単語帳stockがmikanってアプリでリリースされてるとツイッターで見たんだが、検索しても出てこない。どこなんだ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:52:45.99 ID:mxokG8RN0.net
41浪って何?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:42:03.29 ID:5/kayRUS0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

今日、スタサプのCM流れてました。
CMで勉強なんて世間から嫌われても仕方ない。一般の人が何を言っても、それは仕方ない。

でも「スタサプのCM見て吹き出した」とか予備校講師に言われるのは、やるせない。
「一生懸命やってる同業者を茶化す」人がいる業界に未来はないと思う。悲しいですね。

僕も文句はよく言う。業界に対して、従来の授業、本に対して。

でも、いくら嫌いな人に対してでも「一生懸命やってる(安易なモノマネではない)」人のことを「茶化す(からかう)」ことは絶対にない。

茶化すのは、同じ土俵に上がらず、自分は安全地帯から発言するだけの卑怯な行為だと思うから。

猛烈に燃えてきたのは、CM効果か半沢直樹効果か。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:33:09.53 ID:sxM8SqZ/0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ夏期講習受講者へ

2、3日目のコメントも読みました。
絆創膏貼ってる、とありましたが、それたぶん格闘技やってたからです。ただのすり傷かもしれないけど。黒板消すときに肘押さえるのは、腕十字の痛みです。あと、よく手首らへんに青あざできてます。
以上、すべて授業中は黙ってたやつです。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:43:10.44 ID:DuRqshyO0.net
で、倍に値上げして劇的に変わったの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:16:51.69 ID:8TGf9ooH0.net
>>905
講師の給料が劇的に変わりました

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:58:16.67 ID:Gst3+qol0.net
ufd

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:06.07 ID:0XSCsTTX0.net
柳生好之@yydubstylecom

YouTubeやブログやnoteで受験コンテンツを配信する人が増えましたが、ここで本質情報。

・他講師批判をしているコンテンツは伸びない
・生徒は他講師批判なんて聞きたいと思っていない
・教室の中で半強制的に聞かされている状態だからウケたフリをしているだけ

そろそろ気がついた方が良いかと。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:50:08.12 ID:0XSCsTTX0.net
坂田 薫@kaorukagaku

みなさん、こんばんは。
新刊が出ます!
『坂田薫の化学講義 有機化学』
(なんと解説動画がつき!)
8月初めに書店に並ぶ予定です。
ぜひ手に取ってみてくださいね。
#文英堂 #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/EdxO62IUYAANcXu.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:39:44.54 ID:8wczusmh0.net
高校の先生批判はいいのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:40:42.86 ID:WmQaboQ70.net
従来の英〇法批判はいいのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:34:08.32 ID:qZZtyp//0.net
確かに他講師の批判はよくないね。
でも学歴を出さない講師はどうかと思う。
早稲田でも東大担当を主張したがるのは御愛嬌w

ちなみに学校に導入する際には各家庭に個人情報の許諾を
取ってるんだよね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:26:08.78 ID:qEVIRM4O0.net
>>908
お前、ツイッターはじめてからフォロワー1000人しか増えてないのになんでそんなに偉そうなの?全然伸びないねw
で、東進の共通テスト講座手に入れた?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:59:41.00 ID:54rR0hJu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
英語の関の文法講座ってスタンダード終わったらハイレベル飛ばしてトップレベル視聴しても問題ない?
最終的には早慶や単科医大レベルの問題溶けるようになりたいんだけど、ハイでしか触れてない例題パターンとかあるなら飛ばさずやりたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:43:32.14 ID:qS9UwT4g0.net
基本的にはハイレベルだけに収録されてるような文法問題はないから、スタンダードとトップレベルで充分網羅できるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:42:19.18 ID:osGGOBwj0.net
>>912
個人情報の許諾って具体的によくわからんが
それ気になるね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:47:42 ID:T0LPYjHW0.net
>>908
松井孝志先生を苛めるのは止めろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:20:05.96 ID:RvB1GEnR0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

山口県でもスタディサプリ導入とのことです。嬉しいですね。
2005年から4年間、新山口駅前の北予備に毎週出講してました。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/202007/046703.html

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:55:50.55 ID:KDlYEckP0.net
教科書改訂が来年あるけど
対応してくれんの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:49:05.54 ID:QPx1ykwS0.net
そもそも論だけど、教科書に完全対応しなくてはいけない法律があるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:56:18 ID:KO4Dn54f0.net
ない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:18:35.54 ID:QPx1ykwS0.net
ないよね
なんなら学校の教員も教科書のカリキュラムから大きく逸脱してる人結構いる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:12:06 ID:vyqxJORS0.net
中学英語が高校英語まで範囲が広がるんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:32:15.88 ID:1Oz37+vc0.net
変な制限なく最初から体系的に学べるから良かったじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:22:44.33 ID:EAxmegG+0.net
>>908
このツイート自体が他講師批判になっているという論理矛盾に気付いてないのかなぁ。
この人、たしか以前、小池とかいう現文講師にTwitterで論破されそうになってなかったっけ?
肘井さんや坂田さんみたいな講師が、イキらないし、誠実な講師のように思うわ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:49:40.66 ID:8z8winSg0.net
>>925
かわいそうに。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:33:07.37 ID:sKLowP3a0.net
句読点多いなバカっぽくみえるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:57:48.08 ID:8z8winSg0.net
仕方ないよ、バカなんだからさ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:46:41.73 ID:UPxHS/ho0.net
>>924
今中二だが悲劇だよ
来年から中三の内容がワープされる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:20:17.63 ID:SEVizvb20.net
http://i.imgur.com/rA3SSux.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:41:59.77 ID:JGiX+YYR0.net
赤本公式@過去問@akahon_official
『大学入試 すぐわかる英文法』の紙カバーと帯ができてきました!

書店でのお披露目ももうすぐです!(K)

https://akahon.net/books/detail/2358000?link=Books/listDetail/11/1

#赤本 #教学社 #赤本プラス #肘井学 英語 #英文法

https://pbs.twimg.com/media/EiBJGh_VoAATgY0.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:24:04.70 ID:W9VEdLx30.net
>>916
俺も気になるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:43:26.68 ID:/0I7/Feb0.net
高3トップレベル数学1A2B
高1・2トップレベル数学1A2B

この辺って問題集だとどのレベル?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:39:53.03 ID:t0NtXeEB0.net
1体1 スタンダード演習

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:16:50.54 ID:kZZGFZU20.net
スタサプ講師の【英文法・不定詞】「しれー」っとした解説を斬る!
https://youtu.be/cZ6V3PgKrFM

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:05:02.01 ID:t0mbLW450.net
今年出るとか言ってた柳生の現代文いつリリースされんだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:18:16.88 ID:7E3Jr5nA0.net
スタディサプリは、良さげ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:32:45.03 ID:kZZGFZU20.net
坂田 薫@kaorukagaku
またまたまたまた!
急ですが、本日再放送です。
まだ見てないかたは、是非ご覧ください。
【Eテレ(サブch)】
「アクティブ10 プロのプロセス」
9月24日(木)15時30分〜
9月25日(金)1時05分〜 [←木曜深夜]
#NHK #Eテレ #プロのプロセス #チョコレートプラネット #チョコプラ #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/Eipm_3wWkAAK0E6.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:24:38.35 ID:Zp11tBDi0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止$

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:34:38.50 ID:oy0AvTb80.net
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!なな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:14:09.19 ID:JRSjGsFM0.net
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよEe

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:13:05.96 ID:YpKW0Xli0.net
社会人のおっさんだけど中高の世界史や数学をやり直したい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:40:49.55 ID:GlyLFNa60.net
現役時代ちゃんと勉強してなかったらただの趣味で終わりそうな予感

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:56:06.02 ID:MmWc1alJ0.net
>>942
そのレベルならツベで視れるトライイットの方がいいんじゃね
サプリの山内や村山よりトライの今川や新里の方が遥かにわかりやすいよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:43:14.51 ID:2+RIfUSn0.net
サプリの世界史はハイレベル向けだよね
村山先生は知識指導力はすごくあるけど
かたい印象

肘井先生は英文法の本を何種類も書きすぎなんだよな
オールラウンドなのを1冊でいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:33:32.93 ID:ebv+enZ50.net
ほんと似たような本何冊も出すのは勘弁して欲しいね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:56:44.95 ID:UyGmRv+g0.net
出来る力がないだけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:00:26.56 ID:DQKCcJyz0.net
肘井先生はライターとしても優秀なので
本かいたら売れる、いろんな出版社からオファーがくるのはわかるけど
ばちっと集大成みたいのを書いてあとはお断りしてほしいね
基礎英文法、読解のための英文法、英作文のための英文法
おおすぎぃ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:16:11.47 ID:lY8nO54T0.net
ゼロから英文法
高校の英文法が1冊でしっかり



950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:17:59.98 ID:vW4LJsMJ0.net
確かに本出しすぎだなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:32:03.90 ID:wYUJ8NHo0.net
みんな本出す暇あったら共通テスト対策の講義充実させてほしかったな
中身まだみてないけど、思考テストの解説だけっぽい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:33:44.10 ID:fIhm7BKO0.net
スタサプ講師の【ブレア先生の特別講義】 be to do は意味をわけないは本当か!?
https://youtu.be/q15IL7ThWPU

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:36:04.61 ID:wpFE/U5G0.net
英語の共通テストはリスニング勝負だからまずはスクリプトさっと読めるくらいの読解力つけとけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:44:55.13 ID:HK+k5OCS0.net
>>932
俺も気になるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:02:10.84 ID:m6Tp0DSE0.net
共通テスト対策現代文(6回)はリリースされたけど残りはいつなんだ
もう秋だぞ

柳生好之@yydubstylecom
【スタディサプリ新規講座】


・難関国公立大学対策現代文(10回)
・難関私立大学対策現代文(8回)
・国公立・私立大学対策現代文(8回)

秋リリース予定です!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:58:07.19 ID:F5uu7iZY0.net
ただよびと違ってスタサプ講師は絶好調だね

柳生好之@yydubstylecom
【新刊情報】
11月27日に「柳生好之の現代文プラチナルール」が発売されます!この本は「得点に直結する読解法&設問解法」を身につけるための本です!よくありがちな都合の良い問題ばかり集めた本ではありません!「全ての問題」に通じる最強ルールを伝授します!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:12:44.36 ID:7dsD6dOC0.net
関正夫は、モリテツがただよび辞めると知って今頃高笑いしてそうw

結局モリテツは中途半端にスタサプを邪魔しただけで終わったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:23:35.55 ID:qHkwlGcV0.net
>>957
正生な

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:21:23.55 ID:dyileoKh0.net
>>954
それ何?気になるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:12:28.60 ID:GUt1GiOW0.net
岡本梨奈@okarinakoten

『大学入学共通テスト 古文・漢文が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)見本誌が届きました!
河合塾の太田善之先生との共著です。この時期からスタートしても間に合わせられるように…との願いをこめて太田先生、編集者さまと作りあげました。関係者の皆様にも感謝いたします。
10月22日発売です!
https://pbs.twimg.com/media/Ej9ExD1UcAABuZq.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:15:01.67 ID:TF/k69O+0.net
「仕事上の負け犬」

伊藤賀一(がいち/プロ講師・著述業・早大生)
(@itougaichi)
2020/10/10 19:01
裁判は弁護士に任せ、税務は税理士に任せ、HP作成はエンジニアに任せ、車の運転は運転手さんに任せる。当たり前のこと。僕の仕事はそれではないし、こうやってプロに任せることで世の中は回る。仕事上の負け犬みたいな人に限って「デジタル知識」「投資」「仕組み」に夢中。さてあなたは何のプロ?笑

https://megalodon.jp/2020-1011-1010-43/https://twitter.com:443/itougaichi/status/1314868588897918978


柳生好之 (‪@yydubstylecom‬)
2020/10/10 15:20
映像ミキサーとiPad Proを自前で用意してスタジオ入りする講師は、僕しかいないのでは?笑
https://twitter.com/yydubstylecom/status/1314810813085970437

https://megalodon.jp/2020-1011-1014-11/https://twitter.com:443/yydubstylecom/status/1314813130933825538
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:06.70 ID:WSpIW7NV0.net
【早慶対策】早慶英語の解き方教えます
https://youtu.be/F10f30muQSM

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:52:40.80 ID:IOCnGGqn0.net
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな#

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:37:18.63 ID:MP3PGw2H0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作w

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:21:20.80 ID:dBI65/1X0.net
>>446
商学部なのか
早稲田なのは知っていたけど学部がわからなかったのでサンクス

村山先生に限らず予備校の先生は学歴をちゃんと公開して欲しい
N予備校の世界史の茂木先生とか、もうね…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:13:46.85 ID:mFMqbNkB0.net
>>961
たかが早稲田で「小さい」よなw

>>965
全員出せるなら公開してるよ。つーかでかでかと出して自慢してるよw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:12:08.82 ID:ugGeVxWv0.net
>>966
でもさ、大学受験予備校の講師が入学した大学を隠すのって根本的におかしい気がするの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:30:55.11 ID:PmoJk/DY0.net
>>967
中学、高校入試の塾で◯◯中卒、◯◯高卒いりますか?と同じやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:42:36.49 ID:oLvJ0L9x0.net
>>968
低学歴講師乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:14:33.39 ID:wqErejXt0.net
東大、京大卒の講師で固めてみろよw

でかい事言う割にはショボ過ぎw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:25:09.26 ID:wqErejXt0.net
よく「学歴は関係無い!」と主張する講師がいるけど
大学受験業業界では学歴がほぼ全て。

学歴関係無いなら予備校行く意味ねーからなw
「東大が!」とか「医学部が!」とか声高に言うなら
1個くらい達成してみれば?
達成はおろか、苦労も知らんであろう奴が
宣伝に乗って調子こいてるのはどうかと思うぞw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:41:02.48 ID:IJSdoN+M0.net
>>969
君どこ大?
証拠ID付きてはよーーー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:28:22.19 ID:YsNMAzN40.net
個別って言ってるけど 中学生にはスタサプ見せる自習の90分×4回で
月謝14000円取ってるとこ有るぞ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:09:55.76 ID:opPkKtGp0.net
>>971
スタサプではないけど大東文化卒の世界史講師がいる
学歴は隠してる
けっこうメジャー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 04:00:43.14 ID:DTICZAE20.net
>>974
N予備校の茂木かw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:13:54.77 ID:PzrV+x9S0.net
茂木先生は前に生配信で院生の頃の話してたな
どこの大学かわからないけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:08:17.68 ID:mo1mNuIa0.net
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:50:00.19 ID:rL/aS/sj0.net
>>976
茂木先生どこの院なの?
茂木先生どこの大学なの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:50:21.56 ID:rL/aS/sj0.net
>>974
こマ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:44:23.66 ID:SaKQ7GMI0.net
茂木先生は時事問題も詳しく解説してくれるから素晴らしいね
https://youtu.be/LzRXy54wICE

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:08:23.85 ID:K4KE0OU+0.net
スタサプなんて精々マーチレベルまでしか対応してないんだから講師の学歴なんぞどうでもいいだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:56:10.34 ID:Cm9Fce000.net
東大や京大にも対応してるけどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:49:37.42 ID:QbqaVbHk0.net
さすがにそれは無理w
一番評判の良い化学でも対策になるレベルではない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:51:45.46 ID:ccGx73Ai0.net
>>983は坂田先生の東大化学、京大化学見たことないんだろうな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:12:13.70 ID:NA3G+Roh0.net
スタサプ受講者ではないけど
肘井先生は参考書ライターとしてはかなりいいね
旺文社から上級リーディングみたいな問題集だしてたり
英文法系の本をけっこう出してる

世界史の先生も見た目はこわいけど指導力高そう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:54:57.17 ID:Ms/10pV70.net
>>984
そもそも予備校が90分✖️20回の東大別対策講座なのに
その半分以下の時間で対策出来るわけなかろう
>>985
肘井さんの参考書は良いよ。授業より全然w

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:20:06.53 ID:MAwo6rQE0.net
肘井先生は授業もいいよ
トップレベル読解は特に

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:51:20.10 ID:rlsk/apw0.net
東大や京大卒の講師で揃えりゃいいんだよ。

何?揃えられるなら初めから揃えてるって?ww

じゃあ、涙ぐましい宣伝頑張れよwww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:11:14.78 ID:qJ9V+GdT0.net
煽り方が雑すぎ
もうちょっと面白い煽りしてほしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:26:31.47 ID:rlsk/apw0.net
まあ、受験生心理として
「受かってもいない人の授業受けてどうすんの?
参考にすらならねーじゃんw」
みたいな部分はあると思う。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 02:22:19.96 ID:MnCYGs4l0.net
というかさ、学歴を公表するのは当たり前でしょ
なんで隠すの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:01:59.28 ID:UViMahOe0.net
一体何と戦ってるのだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:33:30.36 ID:rn+EKmuh0.net
>>985
受講しろよw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:00:29.96 ID:49meo6XD0.net
>>990
あはは
正論すぎて草

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:04:25.59 ID:AqmuUG240.net
関w
眠井ww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:36:55.63 ID:5kHWSd7V0.net
>>990
生徒も受かってないからいいんじゃね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:47:38.42 ID:49meo6XD0.net
>>996
年齢で受験できないだけだろ。
ああ、そういう知能レベルなんだw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:36:11.79 ID:q9wCM1Lx0.net
大学受験っていうのはどの科目もできないといけないんだから、総合力で勝負した結果と一科目だけ教える講師業とは関係ない
東大に受かるためには国語数学英語社会と色々必要で世界史だけ飛び抜けて出来ても他が駄目なら受からない
だが講師は特定の科目さえ凄くできればそれで十分なんだし他教科の能力なんて問われていない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:45:22.31 ID:dgK2a76m0.net
>>997
お前どこ大かいい加減こたえろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:02:27.23 ID:A7OlaFFs0.net
>>998
一科目だけなら誰でもできるだろw

人前に出せないか学歴かどうかなんて
出してみなければわからない。

さあ、恥ずかしがらないで学歴を
出してごらん。

笑わないからさあwwwwww

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:04:13.07 ID:A7OlaFFs0.net
受験生目線で考えれば
まるで神様のように崇め奉っておいて
学歴ひた隠しなんておかしいだろw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200