2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1980円へ】スタディサプリ part32【値上げ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 01:02:47 ID:tRCCp2JK0.net
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する『スタディサプリ(旧受験サプリ) 』のスレッドです。
※『スタディサプリ』は、『受験サプリ』『勉強サプリ』『英語サプリ』『英単語サプリ』を統合した、総合学習ブランドです。
※『受験サプリ』における機能は『スタディサプリ』と同一です。
※公式サイト『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/


前スレ
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1544961863

スタディサプリ(旧・受験サプリ)part26
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1488979608/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part27
http://mao.2ch.net/t....cgi/juku/1497363761
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part28
http://mao.5ch.net/t...cgi/juku/1510827263/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part29
http://mao.2ch.net/t...cgi/juku/1520590997/

Runa毒島/SiRiM◆gB7QssMUU.書き込み禁止

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:21:57.90 ID:Q6peaI+P0.net
なんかキャンペーンで1か月無料ので登録したはずなんだけど、1か月無料にならないで
金取られていたみたいなんだけど?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:34:19 ID:DZBDNt6I0.net
>>774
トプハイ受けて分からないってあんたバカ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:37:54 ID:LYgJOmbu0.net
現役東大生も関の文法は上位には通用しない
初級中級向けって言ってたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:54:56 ID:ZtPuKADR0.net
まあ関さんはちゃんと理解を深めなさいより効率よく覚えなさいって方針だから難関大では対応出来なくなるのは仕方ない。だから受講してみると授業はわかりやすいんだけど物足りなさはどうしても感じてしまう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:31:40 ID:Jb6Regsa0.net
注意事項のクソ長極細文字は読んだか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:55:51.57 ID:gDnS9Krz0.net
婚活とか考えた事もなかったですが
自分は一生独身なんだろうとか考えたりします
今まで交際経験もなく色々不安になります

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:57:17.75 ID:PfuOOdAu0.net
>>776
それはお前な

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:00:47 ID:PfuOOdAu0.net
「通用しない」って書くなら
具体的に何がどんな問題で通用しないのか書かないとね
関の教え子で東大受かった人もいるんだからさ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:05:51 ID:uqqGU5Xf0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

「愛知県の180の学校でスタディサプリ導入」のニュース
ありがたい。嬉しいね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00016617-cbcv-l23

秀英の名古屋校(千種)にも数年間、毎週通っていた。

今は駅の景色もだいぶ変わったそうだが、当時は正文館書店の学参売り場で、他の予備校の生徒から話しかけられ、書店内でサインをしている最中、「先生、よくドムドムバーガーにもいますよね」と言われたり。

好きなんだから仕方ない。
.

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:29:42 ID:HzEwwuca0.net
>>782
で、トップハイをうけた君の偏差値は?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:31:26 ID:9ZxqltCX0.net
>>784
はい?90

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:44:26 ID:iDBK2MmP0.net
>>785
面白くないやり直し

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:43:31.53 ID:KRBbLlb60.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

各地でスタサプ導入が気に食わないのか、知事に「説明を求める」とか、「学校の先生のプライドが」とか言う一部の予備校講師。

生徒の健康と心理面のケアが最優先であって、それ以外で利用できるものはするだろうに。実際に救われる先生も生徒もいる。

困ってる人と頑張ってる人の邪魔すんなって。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:57:24 ID:qIXrWL+10.net
>>787 土井諭(scapa30)ってのが酷いね。
愛知県は公教育の「代替」としてスタサプを導入しようとしている、
と話をすり替えてミスリードし、スタサプを叩こうとしている。

御自身の現代文の授業でもこじつけて正解導いてるのかな?笑

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:32:49 ID:hayHtImb0.net
関の教え子で東大に受かった奴がいるから関の教授法が正しいことにはならないし
関に教わってマーチに落ちたからって関が間違ってることにはならない

結局のところ受験生個人の資質で9割決まる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:08:17 ID:hayHtImb0.net
現代文の授業ほど無意味なモンはねぇよ
存在すらしない解法があるかのように見せかけて、逆算解説をしながら論理論理って喚いてるだけだもんよ
当の本人達は一読しただけで完璧な解答を作れるわけでなく、同じ個所を何度も読み返しながら時間をかけて自分の解答を作り上げている
自分達が解いたときと同じ思考法で解説してないよあいつら

現代文なんて所詮は探し物ゲームみたいなもんよ
問と本文が対応している個所を見つけられるかだろう
そんなもん論理も解法もねえよ
「ここが一般論でここが具体例でここが譲歩でこれが筆者の主張なんです」と解説したところで何の意味があるんだよドアホ舐めてんじゃねえぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:45:02 ID:8eCl4Ttf0.net
>>790
京大の現代文は本文に書いてない事が答えになる事が多いよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:20:57 ID:pLLctmAG0.net
関はあいかわらず口が悪いよな
本人の評価落とすのに
ツイッターで公立高校にスタサプが導入されたことについて
批判的な意見もあがったけど
ごちゃごちゃいうなという論調
そりゃ税金でスタサプを導入するのであれば、それを決めた人、代表は
説明責任を果たす必要があるだろうよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:12:28.50 ID:X1IRdV2F0.net
現代文で得点を上げる方法は一つしかない
それは語彙力を上げること
○とか△とか矢印とか線引いてもわかるようにはならない
苦手な人のほとんどは語彙の意味がわかってない、もしくはなんとなくで流してるから文を読めてない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:20:46.37 ID:OVTzQxwA0.net
現代文は昔は、廃止したほうがいいんじゃないか、という人がかなりいた。
ひどい問題が多かったからね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:35:18 ID:+BTqmqjd0.net
土井って人、去年九大数学の件で恥かいたのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:06:32 ID:4U6V90ZO0.net
物理の中野先生の乳首が気になるTシャツ終わったと思ったら今度は顔が常時真っ赤なんだけど
この人普通にできないのw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:21:58.38 ID:0SFHLHh50.net
数学の山内って分かりやすい?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:42:00 ID:aEHZU+V70.net
個人的に思うのはスタサプ講師陣もスタサプに誹謗中傷じみた発言してる講師もホント同レベルだよな
それを世界中の人が見れるTwitter上でやってるんだから醜いったらありゃしない
スタサプの講師なんて誹謗中傷に対しては粛々と対応することをリクルートに任せちゃえばいいのに
なんか自分たちの派閥争いしてるみたいでしょうもないんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:48:56.01 ID:xf68JOZw0.net
>>797
その辺の高校教師よりかは全然いいけど大手の予備校講師に比べると劣る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:50:56.56 ID:b6gRG2Qq0.net
>>796
ワロタ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:54:30 ID:aEHZU+V70.net
>>788
この人の疑問はそんな悪くはないと思うよ
税金使われてるわけだしね

この人以外のスタサプへの話はどうかと思うこと多いし他のツイートでも非常に香ばしいこと記載してる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:03:52 ID:sbtbMrKj0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

兵庫県のとある学校でもスタディサプリ導入との知らせ。ありがとうございます。

僕は東京と九州を毎週行き来してたとき、中間地点的に三宮駅そばに部屋を借りていました。半分神戸に住んでいたわけです(2008年)。

地元の人には驚かれるかもしれませんがCHICKEN GEORGEのビル(上に人が住めた。ライブの日はとんでもないことに)。
立地は素晴らしく、生田神社と東急ハンズへ15秒、数分でジュンク堂・紀伊国屋書店、スタバ・大丸へ。素敵な街だった。
.

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:40:31.50 ID:Xn/cB2Md0.net
個人で申し込むなら兎も角、公教育に導入って意味わからんな。

教師がちゃんと働かなきゃな。

さて、釣り針セット完了w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:13:04 ID:md7mVkok0.net
英語の関先生、スタサプや本、DVD出してるが
今はライブで予備校講師などしてないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:19:50.77 ID:l+9ovcKV0.net
将来的にはオンライン学習と教室学習の両方になると思う。
小から大学院まで。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:14:41.23 ID:MdfhFlXg0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

僕の授業が初めてYouTubeに出て数十万再生されたとき(2008年)、
「私は予備校講師だがこの板書は通用しない」「早口で初学者には無理」などコメントされたが、それが今や間違いだと(万単位の受講者と感想から)証明された。

何かにチャレンジする教え子へ。
自称プロなんてそんなもんです。

もちろん自分でプロ意識を持つことは大事。まずは自称、です。もちろん僕も。

ただしそれだけだと何の意味もない、きちんと結果を具体的に出していくプロかどうか、ということ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:33:44.85 ID:TP6Z13/20.net
コーチに何相談しても問題集問題集でさあ
量やれば解決するのは当然なんだから金払ってる分くらいは仕事してよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:04:09.33 ID:5mP09/zI0.net
みなさまの、生活に潤いをどうぞ

お早めに、今月までです

無料ノーリスクでビットコイン5000円分ボーナス、
もらえますよ

https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=20
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:25:11.56 ID:BJbVkeeq0.net
数日前、ニュースで米国の名門私立の授業。
オンライン中心だったら授業料4割引きだそうだ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 09:16:17 ID:1kVgHSa60.net
>>807
市販の問題集薦めてくるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 10:08:18.48 ID:SzQVwjkU0.net
量やれば解決するんであればやれよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:24:07.09 ID:1/+V7f3M0.net
米国の私立大なんて文系でも学費が年間何百万もするでしょ
その4割りてw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 15:55:13.91 ID:3qW8WDRS0.net
なんか新しく追加された講座変なBGMと時々でてくる字幕けどなんなん
ぶっちゃけいらない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:58:36.60 ID:ZWV7GScA0.net
>>810スタサプ推奨のやつしかコメントしない
本番が不安だ、に対するコメントが問題集やればいいよ!だからな
模試勧めるとかもない
科目サポーターのオマケにしてもひどいコーチ廃止して質問20回までにしたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:38:49.06 ID:9LnlHQf20.net
肘井学@hijiigaku

【重版御礼】
『読解のための英文法が面白いほどわかる本』の重版の連絡を編集者の方から頂きました。これにて16刷です。先月重版の連絡をもらったばかりです。読んでくれた読者の皆様、すすめてくださった教育者の方々に心より御礼申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/EZF0glqU0AEsaTq.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:48:38.77 ID:A37rabto0.net
ただよび駿台の永島呼べたのかよすげえな
リクルート値上げしてんだから頑張れよ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:05:55.98 ID:F6RjpXwN0.net
数学は完敗だなスタサプ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:15:16.72 ID:8GK8TepQ0.net
実は山内先生の人気凄いんだけどな
まそれは人柄やキャラが面白がられたり慕われてるだけだがw
でもエレガントさやスマートさがないから舐められがちだけど式の省略はしないしなぜその式でないといけないかは大抵説明してるから
くらいついてい行けばちゃんと学力はつくよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:18:01 ID:cjqIzzEx0.net
数学8割忘れてる社会人受験にはありがてえわ熱心な感じで慰めになるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:34:45.80 ID:fMfbHrzb0.net
山内先生分かりやすいよなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:35:20.00 ID:/l0/gcB40.net
関西弁苦手な人は山内&髭のほうがいいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:45:20.92 ID:n+zLLc870.net
>>819
医学部?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:39:18.76 ID:k3uvPH9x0.net
和光市長 松本武洋(第二波警戒中)@takeyanm

blog記事『今年度の中3生全員に学習ツールとして、スタディサプリを提供します』をUPしました。なお、ネット環境のないお子さんには、学校施設の開放などにより対応します。教員により学習履歴(動画視聴、問題演習)の確認ができるなど、学びを効果的にアシストできます。
https://ameblo.jp/takeyan/entry-12599758210.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:40:29.78 ID:k3uvPH9x0.net
>>823
関 正生 (英語講師)@sekimasao

またまたサプリ導入のお知らせ。本当にありがとうございます。
和光市の中学生、頑張って! 必ず君たちの英語力を伸ばします!
僕は「新座中→浦和高」でした。

ちなみに大学時は、外環道は和光で降りてました。実家が254沿いだったので。
あの辺を夜に車で走ると景色が綺麗。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:03:07.16 ID:kx85Wg790.net
>>822工学部だよ
ジジイだから受かったら浮きまくるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:44:10 ID:6JCX0Ott0.net
浮くのは最初だけでしょ本人次第だけど
こっちは全然気にしてないよ
頑張って

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:55:36 ID:l3+Wgy/G0.net
>>825
頑張れ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:27:07.81 ID:kx85Wg790.net
ま?友達できるか不安だけど頑張るあり

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:27:17.77 ID:kx85Wg790.net
がとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:02:04.73 ID:VEbMGkin0.net
坂田 薫@kaorukagaku

みなさん、こんにちは!
またまた再放送です。
まだ見てないかたは、是非ご覧ください。
【Eテレ(サブch)】
「アクティブ10 プロのプロセス」
6月4日(木)15時30分〜
6月5日(金)1時05分〜 [←木曜深夜です]
#NHK #Eテレ #プロのプロセス #チョコレートプラネット #チョコプラ #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/EZknj9yUMAApz2l.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:09:59.85 ID:kDW5aCxs0.net
金入っていいもん食い過ぎだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:04:58 ID:D0qWBPp90.net
コーチが参考にならなすぎてAIに見えてきた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:08:22.69 ID:AEYE/Ulq0.net
スタサプの講師陣はなんであんなにTwitterで俺たちはすごいんだアピール多いのかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:33:45.28 ID:jwGN5oZE0.net
ツイッターみようとしたら草生えた
https://i.imgur.com/fxqK8Mo.png

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:55:41.07 ID:W+Zy5Gz/0.net
>>833
Twitterに謙虚な講師なんているか?
おれには代ゼミ仲本や河合塾しぎょういずみが謙虚に見えるくらい
ドロドロした世界だぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:28:53.11 ID:VZufEqPW0.net
>>834
中野かっけー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:15:46 ID:fO1Hgpez0.net
知的なイケメンとかモテそうで羨ましい
なお現在

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:23:20 ID:RHc5Isei0.net
>>833
何であんなに批判やらなんやらに反応しちゃうかね
正直取るに足らないレベルの誹謗中傷なら気にしなきゃいいかもしくはリクルート通じて反論したほうがよっぽど良いだろうにね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:03:02.44 ID:yrQRGC8o0.net
坂田と中野は大きな所属母体があるから余裕だけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:39:14 ID:tBBFonvy0.net
N予備よりスタサプのが利用者圧倒的に多いはずなのに
スタサプのが自己アピール必死よね
N予備はN高があるから安泰なのかもしれんが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:24:21.69 ID:jlFbapZS0.net
自分で誉めなきゃ誰も褒めてくれないからじゃ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:17:43.36 ID:1ZfyOgWg0.net
>>834
山内わろた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:27:41.63 ID:YoT3VcO30.net
日常英会話をこれで勉強しようと思ってる

使い勝手どうですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:12:48.44 ID:7DD/fuI60.net
日常英会話だとスタサプイングリッシュの方がいいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:46:29.75 ID:iXnb3iCJ0.net
偏差値45の理系目指してるんだけどもしかしてベーシックレベルで充分なのか?
良風の風頑張るよりもっと基礎の問題数こなした方がいいんじゃね?
先生に相談できる高校生羨ましいよお3万やるから時間割いてくれるコーチほしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:32:54.12 ID:GwqhGQty0.net
偏差値45目指すのね
学校の授業ちゃんと聞いて教科書だけやってれば50切る事は100%ないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:17:26.21 ID:iXnb3iCJ0.net
高校に行ってたのは10年前なんだが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:46:46.31 ID:2HlMg74O0.net
10年も空いてるなら宇宙一とかやってみたら?
良問の風はいらん
受験7の物理基礎が無料だから見てみると良い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:03:23.48 ID:J4WginSm0.net
横から失礼します。

スタサプの理科って独学の場合、基礎科目は受けなくても 『物理』とか『化学』のスタンダードレベルから始めても大丈夫なようになってるのでしょうか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:25:34.41 ID:vHWkbtSK0.net
大丈夫です。基礎しかいらないなら話は別ですが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:26:10.77 ID:vHWkbtSK0.net
ただし難しいと感じたら高1.2の方を先に

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:38:24.19 ID:KGHWI1ur0.net
スタサプでは物理基礎、化学基礎は普通の物理、化学にも含まれてる

ちなみにゼロから独学するなら絶対に物理化学は高1,2のやつからやった方がいい
例えば高1,2物理は50時間あるのに高3スタンダード物理は24時間しかない
これは基礎的な説明を短縮省略してるから

ただし理論化学はゼロからだと高1,2のやつすら着いていくの大変かもしれない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:05:39.25 ID:J4WginSm0.net
回答ありがとうございます。

なるほどです。高1高2スタンダードから始めて、理論化学とか着いて行けないところは基礎科目に戻る感じで行きたいと思います

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:00:49.47 ID:CCb1gBvp0.net
>>848受験7なんてサイトあったのかありがとうございます!やっぱ良風はむずいんね
今から2科目独学でやる人が居るのか...しかもスタンダードからとはぱねえ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:13:54.96 ID:CCb1gBvp0.net
科目じゃなくて教科か
理科2教科って医学部?とか受けるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:33:28.54 ID:J4WginSm0.net
薬学部受けます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:37:57.99 ID:NLHctbSw0.net
国立薬かーファイト

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:49:35.96 ID:CCb1gBvp0.net
じゃあ文系もやらなきゃなんすね
お互い頑張りましょu

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:09:33.46 ID:QoTzyjiA0.net
化学の演習量って言うほど足りないかな?
基礎問精講より問題量多いし演習問題だけでも結構戦えそうな気がするんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:18:56.15 ID:RJwK4B8y0.net
基礎問だけで戦う受験生はいないでしょw
基礎問は重問や標問に繋げるためのものだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:04:07.30 ID:sFfMgIqZ0.net
よのなか科ってどうなん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:11:02.35 ID:T2hk3cOg0.net
コーチが学力どころか受験科目も把握してないんだけどこんなもんなの?この人がハズレなだけなの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:42:12.75 ID:W4OQzuyQ0.net
学校の絡みで入れたんだが、ホーム画面に“やること”って出てこない。宿題とやらも届かんし。何か考えられるか教えろください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:57:34.44 ID:Ogm/Ms1G0.net
>>863
殺すぞてめえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:25:11.19 ID:2Gw/UmFS0.net
あうとー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:25:50.33 ID:lWY0As/z0.net
学校にききなよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:07:50.72 ID:oFpEcmI40.net
24歳フリーターで受験しようと思ってるんですけどスタディサプリ以外にどうやって勉強すれば良いですかね。

ちなみに中学3年間不登校で高校は不登校児を受け入れる入学届け出すだけで入れる高校に入り、大学は推薦で大東亜帝国に行ったので今までに受験経験はありません。
来年若しくは再来年の受験を目指すとしてそのレベルの大学なら目指せると思いますか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:16:08.16 ID:1YvwiCIs0.net
>>867
何学部志望?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:56:33.86 ID:oFpEcmI40.net
>>868
商学部か経済学部で出来れば商学部に入りたいです。

小学校でクラスで1番目か2番目くらいに勉強できて大学も結構良い成績で卒業できたのもあってか高校の時に中学校のやり直しではなくてちゃんとした高校生の勉強をして受験をできてたら良い大学行けてたのかなあと思うと学歴コンプを克服できない自分がいるんです。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:13:06.58 ID:uwlNP3DP0.net
もやっとした目標なら独力じゃなくて通信制なり通学なり予備校行かないと難しいんじゃないかなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:39:40.27 ID:nskz9my00.net
そんなにもやっとしてますかね。

あくまでどのレベルが現実的か聞いただけで自分的には最低でもMARCHと考えているのですが…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:54:42.56 ID:uwlNP3DP0.net
だってやり方違ってても修正できなくない?
センターレベルの難易度で受かる大学ならセンター対策が受験勉強になるから現実的なんじゃない?
センター対策の教材ならごまんとあるし間違えようがないって思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:39:26 ID:PpwIVGa+0.net
それだけできるなら
大学受験より金稼ぎ頑張った方が良いのでは

社会出たときに、新卒以外は金稼ぐ能力しか評価されんよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:19:15.36 ID:RGQsaW4p0.net
>>873
コンプレックス改善のためなんだから金稼ぎ云々は違うのでは?

>>867
>>869

社会学部だから数学に関してはわからないけど

英語...まず文法(スタンダードだけでもいい)となんでもいいから英単語帳一冊を同時並行で最低でも7月末までに終わらせて、基礎解釈100(品詞分解ができるように)→センターレベルの長文(緑ハイトレなど)→ポレポレ→MARCHレベルの長文(紫ハイトレなど)を9月末までに終わらせる
10月からは過去問に取り組んで、文法が苦手なら成川のoutputや桐原1000をマスターすればいいし、長文が苦手で演習目的ならやっておきたい700、解き方なら佐藤ヒロシのマークなど他のやつを取り組むといい

日本史...通史&文化史のトップレベルを7月末までに終わらせて、実力をつける100(最初はテキストを見ながらでもいい)→基礎問題精講を何周かする
10月からは英語と同様過去問に取り組んで、文化史やテーマ史が苦手ならZ会の文化史・テーマ史がオススメ
通史が苦手ならできない範囲の講座をもう一回見て何も見ずに説明できるようにするといいと思う
また似た出題範囲の大学の過去問を東進から落として解くのもアリ

国語...現代文は苦手なら高1高2のベーシック→霜栄の開発講座→基礎問題精講、ある程度できるなら霜栄の開発講座から始めてもいい
古典は英語同様、高3の文法講座と古典単語帳一冊を7月末までには仕上げる
そこから読解のスタンダード→ポラリス1→ポラリス2を9月末までに
で、他の教科同様現代文含め10月から過去問に取り組む
文法が苦手なら基礎ドリルで補強すればいいし、読解が苦手なら河合の中堅私大や首都圏「難関」私大、古典上達など

長くなったけどこれらを完璧にできたらMARCH関関同立のどこかは確実に引っかかるはず

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200