2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1980円へ】スタディサプリ part32【値上げ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 01:02:47 ID:tRCCp2JK0.net
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する『スタディサプリ(旧受験サプリ) 』のスレッドです。
※『スタディサプリ』は、『受験サプリ』『勉強サプリ』『英語サプリ』『英単語サプリ』を統合した、総合学習ブランドです。
※『受験サプリ』における機能は『スタディサプリ』と同一です。
※公式サイト『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/


前スレ
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1544961863

スタディサプリ(旧・受験サプリ)part26
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1488979608/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part27
http://mao.2ch.net/t....cgi/juku/1497363761
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part28
http://mao.5ch.net/t...cgi/juku/1510827263/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part29
http://mao.2ch.net/t...cgi/juku/1520590997/

Runa毒島/SiRiM◆gB7QssMUU.書き込み禁止

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:19:15.36 ID:RGQsaW4p0.net
>>873
コンプレックス改善のためなんだから金稼ぎ云々は違うのでは?

>>867
>>869

社会学部だから数学に関してはわからないけど

英語...まず文法(スタンダードだけでもいい)となんでもいいから英単語帳一冊を同時並行で最低でも7月末までに終わらせて、基礎解釈100(品詞分解ができるように)→センターレベルの長文(緑ハイトレなど)→ポレポレ→MARCHレベルの長文(紫ハイトレなど)を9月末までに終わらせる
10月からは過去問に取り組んで、文法が苦手なら成川のoutputや桐原1000をマスターすればいいし、長文が苦手で演習目的ならやっておきたい700、解き方なら佐藤ヒロシのマークなど他のやつを取り組むといい

日本史...通史&文化史のトップレベルを7月末までに終わらせて、実力をつける100(最初はテキストを見ながらでもいい)→基礎問題精講を何周かする
10月からは英語と同様過去問に取り組んで、文化史やテーマ史が苦手ならZ会の文化史・テーマ史がオススメ
通史が苦手ならできない範囲の講座をもう一回見て何も見ずに説明できるようにするといいと思う
また似た出題範囲の大学の過去問を東進から落として解くのもアリ

国語...現代文は苦手なら高1高2のベーシック→霜栄の開発講座→基礎問題精講、ある程度できるなら霜栄の開発講座から始めてもいい
古典は英語同様、高3の文法講座と古典単語帳一冊を7月末までには仕上げる
そこから読解のスタンダード→ポラリス1→ポラリス2を9月末までに
で、他の教科同様現代文含め10月から過去問に取り組む
文法が苦手なら基礎ドリルで補強すればいいし、読解が苦手なら河合の中堅私大や首都圏「難関」私大、古典上達など

長くなったけどこれらを完璧にできたらMARCH関関同立のどこかは確実に引っかかるはず

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:46:13.11 ID:RxlzKlyS0.net
関係ないけど24だと1年次で奨学金貸して貰えないから気をつけてね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:09:08.15 ID:Zota15HR0.net
いや貸してもらえるだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:20:09 ID:attt3Gk40.net
関先生の英文法の内容の質問なんです。
仮定法はウソの内容だと教わったのですが

Would you open the window?

この仮定法の会話文の場合、どこがウソになるのでしょうか?
揚げ足取りとかではなくて、純粋な質問です
こういうことがいちいち気になってしまう性質なのですみません

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:28:21.83 ID:attt3Gk40.net
ウソじゃなくて、妄想でもいいんですが
会話の仮定法はルールの例外ならそれでもいいです
例外として覚えます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:36:15.58 ID:0VufqPCC0.net
>>877
例外です

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:36:33.72 ID:0VufqPCC0.net
関先生は質問禁止なんで質問はやめましょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:41:37.60 ID://p9LQlN0.net
仮定法未来のsholdは99%の未来の妄想、were toは100%の妄想とのことですが
それに当てはまらない文章に当たった時は、こういう場合は例外としてどんどん覚えておけばいいでしょうか?
先生でなくても、わかる方であればかまいません

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:07:05.67 ID:0VufqPCC0.net
例外です。全部例外で暗記しなくてはなりません。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:08:42.45 ID:aPychQtS0.net
どういう層の奴らが、あんな簡単なセンター英語の平均点を下げてるんだろうってずっと気になってたが、
ようやく謎が解けたような気がするわ(笑)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:04:53.98 ID:0VufqPCC0.net
習ったことを暗記して、さらに例外として例外も暗記ですよ。

あれっ、?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 08:38:12.17 ID:yDbSD9pl0.net
S先生の授業の不明点は導入校の高校の先生に聞きな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:31:55.30 ID:MwMfrU3W0.net
受験生の中では 「あいつ、何言ってんだ」
にしかならない。おっさん、もう変質者レベルなんですね。 笑って話しかけてくる奴がいて、まあマスコミとか女落としあるじゃないですか その必要がないってんで テレヒ的にはランク落ちたのを用意してくる。相手に適合するとかじゃなくてね。 まあ普段仲も良くないし口悪だろうしかならない。童貞をおちょくれる人でもないんで、でもまあ しこしこって のがやばくて。さすがにあんたも疑われるよ。趣味が相手縛って ああっ! でしょ? 陰謀じゃないですか
そりゃ別のことも口がたいですって 他人の恥より自分の恥

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:34:35.93 ID:MwMfrU3W0.net
まあ他人の目を考えて···
変に考えられそうだけど 意外と多い
でも自分は···

そうですね 高いクラブだと高級服ですか

こんな事してたなんて

おしおきだー


シラットしてるのが何かわかんない

っていうパターンかと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:01:46.89 ID:7vB+gLew0.net
田中健一/英語講師
@TNK_KNCH

Jun 17
武田塾の広告が出たので公式サイトを見てみたが、
今でも「センター試験対策」の案内があるのだな。
スタディサプリは今年の春になっても英語民間試験や共通テスト記述式に言及していたし、
この手の業者のいい加減さは凄いな。

自習室使えないのに学費据え置きとか予備校商売は良い湯加減ですな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:48:51.76 ID:t5Y/tzRr0.net
いい抗議してるのに視聴回数すくないやん
みんな視たって
https://www.youtube.com/channel/UCE_QXwxauA5VTugUXOCmXtA/featured

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:36:00.77 ID:pA297EuJ0.net
いらねぇサプリだww

スマートニュースの方がましww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:22:39.08 ID:pHL6NA+60.net
気体分子の話が難しすぎて草
こんなん高校生がやるもんじゃないだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:49:55.30 ID:cW46JTJ30.net
堀 潤 J U N H O R I@8bit_HORIJUN

おはようございます!今朝のTOKYOMX「モーニングCROSS」ゲストは、東京ヘッドライン代表で早稲田大学客員教授の一木広治さんと、化学講師の坂田薫さん、ヨガ講師のアニール・クマール・セティさんです。#クロス でご参加下さい。https://mcas.jp/sp.html

https://pbs.twimg.com/media/Ea09VWzXYAUwd0v.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 04:28:19.81 ID:7kLMnQi10.net
>>867
俺も似たような状況で目指してるよ
やり方は確立してきた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:16:44.24 ID://lGeaOP0.net
>>888
この人さ本当に実力のある講師は本出す暇がないんすよみたいなこと動画で言ってたけど

あんなにたくさん本出した伊藤和夫って暇だったんすねぇ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:59:24 ID:5eSV2iSE0.net
>>894
ぐ、ぐぬぬ・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:19:39.00 ID:dq3h+u5g0.net
駿台の竹岡先生もなかなかの出版数ですよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:31:04.27 ID:ROpEtAOa0.net
高1、高2古文のベーシックとスタンダードってあんまり中身が変わらない気がしたんですけどこれなら講数が少ないスタンダードのほうがいいですよね?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:20:27.85 ID:T4jOZyqV0.net
>>897
現在高1高2で時間あるならベーシックやって被ってる所飛ばしながらスタンダードやればいいんじゃない?
受験生ならスタンダードだけでいいと思うけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:38:50 ID:TM+2QPvr0.net
スタディサプリ 中学・高校講座@StudySapuri_HI
\新規講座リリース/
●高3 トップレベル英語 リーディング<長文演習編>
●高3 ハイレベル英語 リーディング<長文演習編>
●高3 スタンダードレベル英語 リーディング<長文演習編>

待望の肘井先生(@hijiigaku)の講座をリリース!
ぜひご受講ください!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:23:49.57 ID:Etw1DRjI0.net
自称進ならスタサポ割引のところあるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:16:23.68 ID:xAGnlV8D0.net
関正生の英単語帳stockがmikanってアプリでリリースされてるとツイッターで見たんだが、検索しても出てこない。どこなんだ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:52:45.99 ID:mxokG8RN0.net
41浪って何?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:42:03.29 ID:5/kayRUS0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

今日、スタサプのCM流れてました。
CMで勉強なんて世間から嫌われても仕方ない。一般の人が何を言っても、それは仕方ない。

でも「スタサプのCM見て吹き出した」とか予備校講師に言われるのは、やるせない。
「一生懸命やってる同業者を茶化す」人がいる業界に未来はないと思う。悲しいですね。

僕も文句はよく言う。業界に対して、従来の授業、本に対して。

でも、いくら嫌いな人に対してでも「一生懸命やってる(安易なモノマネではない)」人のことを「茶化す(からかう)」ことは絶対にない。

茶化すのは、同じ土俵に上がらず、自分は安全地帯から発言するだけの卑怯な行為だと思うから。

猛烈に燃えてきたのは、CM効果か半沢直樹効果か。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:33:09.53 ID:sxM8SqZ/0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ夏期講習受講者へ

2、3日目のコメントも読みました。
絆創膏貼ってる、とありましたが、それたぶん格闘技やってたからです。ただのすり傷かもしれないけど。黒板消すときに肘押さえるのは、腕十字の痛みです。あと、よく手首らへんに青あざできてます。
以上、すべて授業中は黙ってたやつです。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:43:10.44 ID:DuRqshyO0.net
で、倍に値上げして劇的に変わったの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:16:51.69 ID:8TGf9ooH0.net
>>905
講師の給料が劇的に変わりました

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:58:16.67 ID:Gst3+qol0.net
ufd

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:06.07 ID:0XSCsTTX0.net
柳生好之@yydubstylecom

YouTubeやブログやnoteで受験コンテンツを配信する人が増えましたが、ここで本質情報。

・他講師批判をしているコンテンツは伸びない
・生徒は他講師批判なんて聞きたいと思っていない
・教室の中で半強制的に聞かされている状態だからウケたフリをしているだけ

そろそろ気がついた方が良いかと。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:50:08.12 ID:0XSCsTTX0.net
坂田 薫@kaorukagaku

みなさん、こんばんは。
新刊が出ます!
『坂田薫の化学講義 有機化学』
(なんと解説動画がつき!)
8月初めに書店に並ぶ予定です。
ぜひ手に取ってみてくださいね。
#文英堂 #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/EdxO62IUYAANcXu.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:39:44.54 ID:8wczusmh0.net
高校の先生批判はいいのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:40:42.86 ID:WmQaboQ70.net
従来の英〇法批判はいいのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:34:08.32 ID:qZZtyp//0.net
確かに他講師の批判はよくないね。
でも学歴を出さない講師はどうかと思う。
早稲田でも東大担当を主張したがるのは御愛嬌w

ちなみに学校に導入する際には各家庭に個人情報の許諾を
取ってるんだよね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:26:08.78 ID:qEVIRM4O0.net
>>908
お前、ツイッターはじめてからフォロワー1000人しか増えてないのになんでそんなに偉そうなの?全然伸びないねw
で、東進の共通テスト講座手に入れた?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:59:41.00 ID:54rR0hJu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
英語の関の文法講座ってスタンダード終わったらハイレベル飛ばしてトップレベル視聴しても問題ない?
最終的には早慶や単科医大レベルの問題溶けるようになりたいんだけど、ハイでしか触れてない例題パターンとかあるなら飛ばさずやりたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:43:32.14 ID:qS9UwT4g0.net
基本的にはハイレベルだけに収録されてるような文法問題はないから、スタンダードとトップレベルで充分網羅できるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:42:19.18 ID:osGGOBwj0.net
>>912
個人情報の許諾って具体的によくわからんが
それ気になるね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:47:42 ID:T0LPYjHW0.net
>>908
松井孝志先生を苛めるのは止めろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:20:05.96 ID:RvB1GEnR0.net
関 正生 (英語講師)@sekimasao

山口県でもスタディサプリ導入とのことです。嬉しいですね。
2005年から4年間、新山口駅前の北予備に毎週出講してました。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/202007/046703.html

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:55:50.55 ID:KDlYEckP0.net
教科書改訂が来年あるけど
対応してくれんの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:49:05.54 ID:QPx1ykwS0.net
そもそも論だけど、教科書に完全対応しなくてはいけない法律があるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:56:18 ID:KO4Dn54f0.net
ない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:18:35.54 ID:QPx1ykwS0.net
ないよね
なんなら学校の教員も教科書のカリキュラムから大きく逸脱してる人結構いる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:12:06 ID:vyqxJORS0.net
中学英語が高校英語まで範囲が広がるんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:32:15.88 ID:1Oz37+vc0.net
変な制限なく最初から体系的に学べるから良かったじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:22:44.33 ID:EAxmegG+0.net
>>908
このツイート自体が他講師批判になっているという論理矛盾に気付いてないのかなぁ。
この人、たしか以前、小池とかいう現文講師にTwitterで論破されそうになってなかったっけ?
肘井さんや坂田さんみたいな講師が、イキらないし、誠実な講師のように思うわ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:49:40.66 ID:8z8winSg0.net
>>925
かわいそうに。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:33:07.37 ID:sKLowP3a0.net
句読点多いなバカっぽくみえるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:57:48.08 ID:8z8winSg0.net
仕方ないよ、バカなんだからさ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:46:41.73 ID:UPxHS/ho0.net
>>924
今中二だが悲劇だよ
来年から中三の内容がワープされる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:20:17.63 ID:SEVizvb20.net
http://i.imgur.com/rA3SSux.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:41:59.77 ID:JGiX+YYR0.net
赤本公式@過去問@akahon_official
『大学入試 すぐわかる英文法』の紙カバーと帯ができてきました!

書店でのお披露目ももうすぐです!(K)

https://akahon.net/books/detail/2358000?link=Books/listDetail/11/1

#赤本 #教学社 #赤本プラス #肘井学 英語 #英文法

https://pbs.twimg.com/media/EiBJGh_VoAATgY0.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:24:04.70 ID:W9VEdLx30.net
>>916
俺も気になるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:43:26.68 ID:/0I7/Feb0.net
高3トップレベル数学1A2B
高1・2トップレベル数学1A2B

この辺って問題集だとどのレベル?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:39:53.03 ID:t0NtXeEB0.net
1体1 スタンダード演習

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:16:50.54 ID:kZZGFZU20.net
スタサプ講師の【英文法・不定詞】「しれー」っとした解説を斬る!
https://youtu.be/cZ6V3PgKrFM

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:05:02.01 ID:t0mbLW450.net
今年出るとか言ってた柳生の現代文いつリリースされんだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:18:16.88 ID:7E3Jr5nA0.net
スタディサプリは、良さげ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:32:45.03 ID:kZZGFZU20.net
坂田 薫@kaorukagaku
またまたまたまた!
急ですが、本日再放送です。
まだ見てないかたは、是非ご覧ください。
【Eテレ(サブch)】
「アクティブ10 プロのプロセス」
9月24日(木)15時30分〜
9月25日(金)1時05分〜 [←木曜深夜]
#NHK #Eテレ #プロのプロセス #チョコレートプラネット #チョコプラ #坂田薫
https://pbs.twimg.com/media/Eipm_3wWkAAK0E6.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:24:38.35 ID:Zp11tBDi0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止$

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:34:38.50 ID:oy0AvTb80.net
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!なな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:14:09.19 ID:JRSjGsFM0.net
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよEe

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:13:05.96 ID:YpKW0Xli0.net
社会人のおっさんだけど中高の世界史や数学をやり直したい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:40:49.55 ID:GlyLFNa60.net
現役時代ちゃんと勉強してなかったらただの趣味で終わりそうな予感

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:56:06.02 ID:MmWc1alJ0.net
>>942
そのレベルならツベで視れるトライイットの方がいいんじゃね
サプリの山内や村山よりトライの今川や新里の方が遥かにわかりやすいよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:43:14.51 ID:2+RIfUSn0.net
サプリの世界史はハイレベル向けだよね
村山先生は知識指導力はすごくあるけど
かたい印象

肘井先生は英文法の本を何種類も書きすぎなんだよな
オールラウンドなのを1冊でいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:33:32.93 ID:ebv+enZ50.net
ほんと似たような本何冊も出すのは勘弁して欲しいね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:56:44.95 ID:UyGmRv+g0.net
出来る力がないだけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:00:26.56 ID:DQKCcJyz0.net
肘井先生はライターとしても優秀なので
本かいたら売れる、いろんな出版社からオファーがくるのはわかるけど
ばちっと集大成みたいのを書いてあとはお断りしてほしいね
基礎英文法、読解のための英文法、英作文のための英文法
おおすぎぃ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:16:11.47 ID:lY8nO54T0.net
ゼロから英文法
高校の英文法が1冊でしっかり



950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:17:59.98 ID:vW4LJsMJ0.net
確かに本出しすぎだなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:32:03.90 ID:wYUJ8NHo0.net
みんな本出す暇あったら共通テスト対策の講義充実させてほしかったな
中身まだみてないけど、思考テストの解説だけっぽい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:33:44.10 ID:fIhm7BKO0.net
スタサプ講師の【ブレア先生の特別講義】 be to do は意味をわけないは本当か!?
https://youtu.be/q15IL7ThWPU

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:36:04.61 ID:wpFE/U5G0.net
英語の共通テストはリスニング勝負だからまずはスクリプトさっと読めるくらいの読解力つけとけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:44:55.13 ID:HK+k5OCS0.net
>>932
俺も気になるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:02:10.84 ID:m6Tp0DSE0.net
共通テスト対策現代文(6回)はリリースされたけど残りはいつなんだ
もう秋だぞ

柳生好之@yydubstylecom
【スタディサプリ新規講座】


・難関国公立大学対策現代文(10回)
・難関私立大学対策現代文(8回)
・国公立・私立大学対策現代文(8回)

秋リリース予定です!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:58:07.19 ID:F5uu7iZY0.net
ただよびと違ってスタサプ講師は絶好調だね

柳生好之@yydubstylecom
【新刊情報】
11月27日に「柳生好之の現代文プラチナルール」が発売されます!この本は「得点に直結する読解法&設問解法」を身につけるための本です!よくありがちな都合の良い問題ばかり集めた本ではありません!「全ての問題」に通じる最強ルールを伝授します!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:12:44.36 ID:7dsD6dOC0.net
関正夫は、モリテツがただよび辞めると知って今頃高笑いしてそうw

結局モリテツは中途半端にスタサプを邪魔しただけで終わったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:23:35.55 ID:qHkwlGcV0.net
>>957
正生な

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:21:23.55 ID:dyileoKh0.net
>>954
それ何?気になるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:12:28.60 ID:GUt1GiOW0.net
岡本梨奈@okarinakoten

『大学入学共通テスト 古文・漢文が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)見本誌が届きました!
河合塾の太田善之先生との共著です。この時期からスタートしても間に合わせられるように…との願いをこめて太田先生、編集者さまと作りあげました。関係者の皆様にも感謝いたします。
10月22日発売です!
https://pbs.twimg.com/media/Ej9ExD1UcAABuZq.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:15:01.67 ID:TF/k69O+0.net
「仕事上の負け犬」

伊藤賀一(がいち/プロ講師・著述業・早大生)
(@itougaichi)
2020/10/10 19:01
裁判は弁護士に任せ、税務は税理士に任せ、HP作成はエンジニアに任せ、車の運転は運転手さんに任せる。当たり前のこと。僕の仕事はそれではないし、こうやってプロに任せることで世の中は回る。仕事上の負け犬みたいな人に限って「デジタル知識」「投資」「仕組み」に夢中。さてあなたは何のプロ?笑

https://megalodon.jp/2020-1011-1010-43/https://twitter.com:443/itougaichi/status/1314868588897918978


柳生好之 (‪@yydubstylecom‬)
2020/10/10 15:20
映像ミキサーとiPad Proを自前で用意してスタジオ入りする講師は、僕しかいないのでは?笑
https://twitter.com/yydubstylecom/status/1314810813085970437

https://megalodon.jp/2020-1011-1014-11/https://twitter.com:443/yydubstylecom/status/1314813130933825538
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:06.70 ID:WSpIW7NV0.net
【早慶対策】早慶英語の解き方教えます
https://youtu.be/F10f30muQSM

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:52:40.80 ID:IOCnGGqn0.net
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな#

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:37:18.63 ID:MP3PGw2H0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作w

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:21:20.80 ID:dBI65/1X0.net
>>446
商学部なのか
早稲田なのは知っていたけど学部がわからなかったのでサンクス

村山先生に限らず予備校の先生は学歴をちゃんと公開して欲しい
N予備校の世界史の茂木先生とか、もうね…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:13:46.85 ID:mFMqbNkB0.net
>>961
たかが早稲田で「小さい」よなw

>>965
全員出せるなら公開してるよ。つーかでかでかと出して自慢してるよw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:12:08.82 ID:ugGeVxWv0.net
>>966
でもさ、大学受験予備校の講師が入学した大学を隠すのって根本的におかしい気がするの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:30:55.11 ID:PmoJk/DY0.net
>>967
中学、高校入試の塾で◯◯中卒、◯◯高卒いりますか?と同じやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:42:36.49 ID:oLvJ0L9x0.net
>>968
低学歴講師乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:14:33.39 ID:wqErejXt0.net
東大、京大卒の講師で固めてみろよw

でかい事言う割にはショボ過ぎw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:25:09.26 ID:wqErejXt0.net
よく「学歴は関係無い!」と主張する講師がいるけど
大学受験業業界では学歴がほぼ全て。

学歴関係無いなら予備校行く意味ねーからなw
「東大が!」とか「医学部が!」とか声高に言うなら
1個くらい達成してみれば?
達成はおろか、苦労も知らんであろう奴が
宣伝に乗って調子こいてるのはどうかと思うぞw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:41:02.48 ID:IJSdoN+M0.net
>>969
君どこ大?
証拠ID付きてはよーーー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:28:22.19 ID:YsNMAzN40.net
個別って言ってるけど 中学生にはスタサプ見せる自習の90分×4回で
月謝14000円取ってるとこ有るぞ。

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200