2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:25:56 ID:y3rYQ+vm0.net
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1575430266/l50

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:19:27.36 ID:AL4mYqq60.net
本当に辞めたのか?あの方。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:39:47 ID:4JzjplYC0.net
いなくなったらうれしいやろなあ
老害とはあのこと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 05:19:25.93 ID:y+VqouW20.net
ヘロクだっけ?ヘナナだっけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:14:56.14 ID:tU2WuLqP0.net
長い間お疲れ様でした。いろんな問題もおこしたとは思うけど、
佐鳴には充分貢献してくれたのではないでしょうか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:38:59.15 ID:D8OXJhs10.net
>>130

お休みいただきます!って言わないといけないし、休みを与えて貰ってることに感謝しなきゃいけない

有給なのに

本当にあたまいかれててもはや面白い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:48:26.97 ID:TWcfJx9C0.net
>>131
英○個別学院ってとこもやばいぞ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:10:06 ID:2h9oz1bR0.net
ま、だれがやめてもビックりはしないけどね。
全員あり得るから。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:41:45.76 ID:o1IZyo/P0.net
>>135
誰のことよ?
もったいぶってないで分かるように話せやw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:52:12.27 ID:tz4JzeOG0.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:29:12 ID:/vIzIFac0.net
>>139
まともな理解力あればボンバーのことだとわかると思うけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:32:42.38 ID:t/U8tp1Z0.net
で、結局ザキミヤは?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:06:52.77 ID:kvwyNTn60.net
夏期講習はどうだった?
名古屋市だけど、募集は去年より減ったなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:34:55.16 ID:Y4GP1n110.net
>>143
募集は減ったけど残し率は上々かな
今年は保護者が不安だもんね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:42:17.17 ID:DRTEsS8Q0.net
>>141
でも辞めた理由までは知らないとw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:30:27 ID:iDpc3wKH0.net
>>144
うちもそうだわ
残しは去年と同じだった
講習にくる生徒は入塾もそのまま考えてたな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:51:55.83 ID:tSR5Ua2Z0.net
>>145
普通、自本部の社員じゃなかったら理由なんて知らないだろw
「でも」じゃねぇからw
あったまわるw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:28:41.79 ID:093nYdN50.net
バイトで入ることになったんだけど、これみたらめっちゃ不安になった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:06:02.08 ID:xaWz3yYv0.net
>>137
挙げてけばキリないな
ただ、同業者の知人で接客業やってたやつ複数いるがみんな小売飲食のがキツかった言うてた
自分も学生時代コンビニしてたから客殴った店員の気持ちわからんでもないけどな…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:19:54.79 ID:JfGAk+U10.net
>>148
バイトなら大丈夫だよ
バイトならね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:05:30.37 ID:cMG84z0g0.net
>>150そうですか。よかったです。社員方はかなり大変なんですか?年収どんなもんか教えていただけませんか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:47:41.93 ID:TYLmAGI+0.net
>>147
でも知ったかぶりはするんだw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 05:37:09.67 ID:vsVQ/N0c0.net
>>152
えぇ、まじで話通じない人やんけ…
ここまで頭悪いと同情してしまうよ

ごめんね、理解力ない君に合わせてお話してあげるから、頑張って理解してね!

HPの教育士一覧の、エキスパートにボンバーいたけど、消されてるから辞めたのでは?って皆言ってるの。
誰も辞めたって断定してないし、理由も決めつけてないし知ったかぶりもしてないの!
流れ、わかったかな?普通は説明しなくてもわかると思うんだけどね!
誰ももったいぶってなかったの、普通なら理解できるんだ!

あと、知ったかぶりって意味、わかる?
僕は普通に流れを理解出来たからボンバーのことだよって言ったの!
知ったかぶりではなく、しっかり流れを理解したんだ!
分からない言葉、理解が曖昧な言葉は1回調べてから使ってみてね!馬ァァァァ鹿w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:23:04.65 ID:eOk8JCX30.net
目を疑うほど少額の賞与が今朝振り込まれました。もう限界。さっさと辞めよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:38:02.04 ID:yhkVWchb0.net
>>153
オマエはもう釣られているw
久々にネトウヨおちょくると楽しいなーw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:39:40.68 ID:vsVQ/N0c0.net
>>155
釣りでよかったよ…

こんな理解力ない人間、そうそうおらんよな笑

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:48:10.84 ID:odw4LT2R0.net
>>151
人によって分かれるかな
活躍()する人はもらえるし、そうじゃないなら、手取り20万いかない給料になるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:50:14.26 ID:odw4LT2R0.net
>>154
いくら?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:55:09.59 ID:pqHHcKDK0.net
>>158
時間外と講座手当込みで給与の1.5か月分の賞与って...
賞与は実質ゼロってことか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 06:30:09.84 ID:unrp3SKn0.net
>>159
「本来なら出ないものだから、理事長に感謝だぞ。」とかまだやってるの???

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:49:44.14 ID:udVr6gBS0.net
コロナの影響受けてないのに例年よりボーナス減ってたら意味わからないよね笑
講座手当、正月手当とかしっかり計算して差し引いた額が賞与だよ
実際、賞与としてもらえてるのはいくらなのかなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:19:46.63 ID:+RDRW+3g0.net
1945
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:21:44 ID:6W+8BWTA0.net
うちは他の塾だけど、ボーナスは15万だったな
もちろん、時間外はちゃんと出てるけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:52:56.10 ID:zsmOotKc0.net
サナルの社員だと35くらいで年収500万いく?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:54:01.74 ID:zc+MatyE0.net
賞与いくらくらいだったの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:03:31.89 ID:tuS4JdQS0.net
給料・賞与を今のままで、もっと休日を多くするか、
もっと給与・賞与を上げる(1.5倍)にするしか
離職を止める方法はないような気がします。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:29:08.55 ID:rs+LQCjR0.net
>>164
人によるな
役職が係長以上は必要

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:34:16.76 ID:rs+LQCjR0.net
あと、この時期の転職はやめた方がいい
どこも厳しいから
やるにしても、在職しながら転職活動だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:02:19 ID:tjFIMPEz0.net
結構体育会系なんですね、佐鳴って

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:55:28.12 ID:D/CTRpPb0.net
逆にいえばみんながやめとけって思ってるだろうからブルーオーシャンだな
まあ業界問わず求人の質は落ちてるだろうけどね。
とはいえブラック塾からの転職だとどこ行ってもそんなヒドい目には合わない(今よりは少しはマシになるぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:43:02.24 ID:USVMTlF40.net
>>167
係長以上って30人くらいしかいないよね?
無理ゲーじゃん。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:28:18.06 ID:IDFyGCiE0.net
なんてったって基本給17万円だからなww

そこそこの学歴の持ち主だったらこんな基本給低い会社に勤める理由がないでしょw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:17:31 ID:lePfBhaP0.net
夢を追ったが、残念だった会社。
創始者に気に入られれば、天国・なければサヨナラ。
それゃ、後者の方が多いわな。
やはり、個人経営から成り立った法人。
カネで潰れる事は無いが、いつかは人で潰れるんじゃ、って。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:04:19 ID:4CdYGNwK0.net
他業種抜けた人いないんですか?
いるとしたらどういった職に抜けてくんだろ
営業・小売・介護あたり?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:32:08 ID:eguxMdLV0.net
賞与の支給額は「基本給」のピッタリ2ヶ月分だった
そこから税金で2割くらいもってかれた
8月の勤務時間数えたら270時間超えてた
入社3年以内の若手だけど、中堅ベテランの人は多分余裕で300時間超えてるし涙出てくるでこんなん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:24:40.05 ID:gBRfEZ3Q0.net
>>175
大変…お疲れ様…。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 05:12:47.67 ID:OENZ3VAi0.net
>>174
は〜い。他業種です。営業だよ。
と言ってもノルマ無し。社長が僕に期待する売り上げが低いので楽勝。募集・残し・SCPL受講率に比べれば、赤子の手を捻るようなもの。
朝8時に出社して17時に帰宅。
どんなに遅くなっても22時には就寝してるから、この時刻には起床。
勿論、今日・明日は休み。大型連休や祝祭日もカレンダー通り。
営業車で外に出るけど最後の1時間くらいで売り上げの数字をまとめる以外は自由だから、その時間使って、ドライブ行ったり映画を観たり風俗行ったり(笑)
それでいて係長くらいの年収だよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:37:43 ID:Dz3DFJoN0.net
>>175
生徒の笑顔のためだよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:45:46 ID:FyBMsGjC0.net
>>175
確か夏の分は冬の賞与でもらえるんじゃなかった?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:04:49.64 ID:rFvXaRHQ0.net
静岡なら県庁、市役所、ヤマハ、スズヨとか
いくらでもいい就職先あるじゃん。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:58:56 ID:xC4lMptU0.net
177の営業の方。サナルの職場環境はよくないと思うけど、177さんみたいな
職場がいいか、うらやましいかというと自分はそうではないな。
もちろん、休みもお金もほしいけど、やっぱしっかり仕事したいという
気持ちもあるんで。楽してお金もらってたらうらやしいとは思わんね。
妬み嫉妬ひがみととらえても大いに結構です。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:21:44.46 ID:OENZ3VAi0.net
>>181
決して妬み云々は感じませんよ。
仕事にやりがいを感じるのも結構な事。
僕だって全てに手を抜いていたら、数字なんて出ない訳だし。
ただ、極端に悪かった職場環境から時間的にも仕事内容にしても改善できる職場が存在するんだよ、って話。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:52:20 ID:6ePRkbgg0.net
個人的に思うんだけど、塾業界よりは小売飲食のがキツいと思うわ
これは学生時代にレジ打ち居酒屋やったことあるやつなら容易に想像できるだろうけど
(作業自体がツライというより三波春夫が言ってた日本の慣習の問題。逆にいえばフランスの接客業は超ホワイト。)

営業はピンキリ幅が広いから当たり引けば塾よりは遥かにマターリだろうな
逆に糞な営業だと接客業なんかよりもさらに下(過酷)

介護は知らん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:24:59.21 ID:4ijBDdUQ0.net
飲食なんて地獄だよ。塾のが何倍もマシ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:50:28.23 ID:cQYT4tXi0.net
塾も飲食も現場がクソなだけで、本社に行ければめっちゃいいのにね笑

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:33:27.68 ID:ns88n5Ho0.net
>>184
小売は塾と飲食の間くらい?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:37:19.24 ID:w+TyuEf10.net
>>186
ですね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:26:14.91 ID:SdhVCZIB0.net
>>121
今もだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:10:23.92 ID:bBS3l+H50.net
>>172
でもここってFランでも入れる会社ですよね。そんなのが先生ですもんね笑っちゃいます

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:25:17 ID:zZYkAUdF0.net
さなるの何がラクってさ、上に怒られてても申し訳なさそうな顔してスイマセンスイマセン言ってれば終わるとこよなw
怒ることが目的だから改善点や対応策を考えなくていいw
そういう点では営業職よりはるかにラクですよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:43:11.27 ID:rZJCwFB/0.net
結構体育会系じゃないですか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:34:53.02 ID:Yq8tM6jQ0.net
小売は客層次第だろうな
買うものが幸せになるような商品+土地柄揃えばマターリだと思うし、
逆にスマホ売りとか金券屋買取業者みたいな「クレーム」「金額ゴネられる」「イチャモン」が基本の商売なんて営業よりストレスキツいだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:43:52.29 ID:Uy/qDjpv0.net
次の職種でオススメは何と言っても営業。
コミュ力と度胸は鍛えられているから、そんじょそこらの営業よりも実績を上げられるよ。
さらに、経営側から、より多くの実績を求められても、理論武装して現状維持を主張すれば、簡単に納得。
ここまで来れば、しめたもの。
現状数字を維持さえすれば、サラリーは保障される上に、拘束時間は完全に自由時間♪
その時間は昼寝だろうが、趣味だろうが、自宅に戻ってゴロゴロだろうが、廻りが苦労してても好きな事できるよ。
さんざん苦労させられて辞めたんだもの。得られたスキルを利用すれば、金銭的にも時間的にも余裕の有る職場は腐る程あるよ🎵

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:16:09.91 ID:rZJCwFB/0.net
バイトで入った感じ社員さんがブラックとかはなさそうだったけどなぁ。。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:26:53 ID:GmZPnQYm0.net
>>194
バイトだからだよ笑

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 04:56:53 ID:wyZyDVzP0.net
>>189
Gランがなんか言ってるwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:59:47.91 ID:1lgDt8eA0.net
静岡大学人文学部法学科は何ランになりますか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:52:49 ID:fMjP7s/y0.net
>>196
高卒に言われてもねww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:11:48 ID:kVgOAsw20.net
同期みんな辞めたけど短大とか、マジでそこどこ?って感じの大学普通におったなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:49:22.30 ID:xAfT8Xaf0.net
学歴は関係ないよ。学校の先生だって三流大学たくさんいるし。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:47:40.71 ID:eFqhIY7g0.net
>>199
普通塾業界ってMARCH関関同立がボリュームゾーンであと生成明学とニッコマ産近甲龍って感じなんだけどな
産近までが下限でそれより下はほんとに塾業界応募して来ない
ウチは何故か学歴低いよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:03:31.32 ID:LLXyEOhk0.net
>>200
学校の教員なんて殆どが底学歴(誤変換じゃないよ)だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:47:08.92 ID:xLXvP/vV0.net
>>201
学歴なんて入社してから10年間誰にも一度も問われたことないんだがね?アンタはどうやって全社員の学歴を調べたんだい?www

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:47:34 ID:3ucLkPwL0.net
>>203
よほどみんなお前に興味無いんだよ笑
頭悪そうなやつに大学聞いて、ほんとに底辺だったら聞いた方も困るしな笑

誰も全社員の学歴調べましたァ!なんて言ってないだろ笑
学歴コンプが溢れ出てるぞだっっっっっさw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:22:07 ID:ehhycnA00.net
実際高くはないと思う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:22:01.39 ID:XbjZVDRp0.net
>>203
塾業界に在籍して(失礼。していないかもしれませんね。)、標本調査も知らないと見える。
自分の本部社員の出身大学くらいは分かるでしょう。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:57:09.30 ID:dPjBebcP0.net
>>203
本部社員の学歴を知らないのは、
1、本部長の学歴が低い。
お互い最終学歴を言わないような雰囲気を作る。自分の大学を聞かれたら困るから。
2、本部社員からあまり興味を持たれていない。
本部全体の飲み会や社員数名の飲み会で聞かれるのは普通だから。聞かれないというのは他の方からするとどうでもよい人と思われている。
3、アンテナが低い。
そもそも他人に興味がない。学歴は関係ないと言いつつ、学歴を重視することを生徒に求めるのであれば、本部内でそのような会話が出るはず。それに自分だけ気づいていない。
4、著しく役職が低い。
つまりペーペー。他の人に聞けない。

まあ、10年やってて誰からも聞かれないってのは、どんだけ希薄な人間関係築いてきたのかということにつながるけどね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:43:08.40 ID:3+kUICEW0.net
俺の時は聞かれたけどね
まあ、有名大学のときは、もてはやされて、そうじゃないときは、その人の学歴には触れない、っていう感じではあるかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:56:33.47 ID:QotFbpLF0.net
40,50代の教師は、本音は退職したいんだろうな。独立しようにもお金がない、他に行くにしても、今の地位を捨てていまさら行けないという消去法でやめないんだよね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:21:06.17 ID:GIptPz/R0.net
年齢40以上とかなって他の仕事に就こうとすると別に不可能ではないが、肉体労働か運ちゃんか介護警備工場とかになるからな
それなら今のがマシと考える人は多い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:08:05.15 ID:xePCStKC0.net
知ってる塾、高卒が教えてるぞ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:16:43.89 ID:2ZC+Av+m0.net
高卒okの塾は俺も知ってる
ただ、それでも関関同立+近大卒クラスが社員は多くなるけどね(高学歴過ぎても応募して来ない)
女は短大卒でも可のとこ全然ありそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:58:25.49 ID:QGtn0j1c0.net
>>204
「ウチは」って知ったかぶりして十把一絡げに語ってたのはどなたでしたっけ?
ああ!認知症を患ってらっしゃるのかwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:15:54.82 ID:Dl8yVtLA0.net
>>213
十把一絡げにしてることがわかっておきながら、なんで全員に聞いたと判断するんだ?笑
お前言葉の意味よくわからないで使ってるだろw

こんなんが30超えて教壇に立って子供たちに偉そうに語ってるんだから笑っちゃうw
新卒ならいざしらず、恥知らずもいいところw
子供たちだけじゃなく、新卒とか若手にも偉そうにしてるんだろうなw
なぁ役職教えてくれよw
こんなんで主任、主事だったらほんっとうに面白いからさw
頼むよ教えてくれよw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:24:37.79 ID:kbt91aym0.net
>>214
ソースもないくせに知ったかぶりして得意げに語る教室よかマシwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:36:38.55 ID:VMJu1dUW0.net
ここ見てそうな現職って誰いるだろう
総務は除いて

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:05:44.85 ID:4STlLJqY0.net
>>215
ええええ本当に頭悪すぎて気持ち悪いほどだなお前ェwwwwwwww
上におっしゃってる人もいるけど、飲み会とか普通に付き合いで学歴の話はするでしょう?
あぁ、お前はないんだっけw
これが君の好きな「ソース」ってやつだよ、満足?うれしい?wwwwww

比較対象が「教室」なことも意味わからないけど、「マシ」っていっちゃってる辺り、意味知らないけど使ってたこと認めてることになるからね?
頭悪いから気付いてないかもしれんので、一応ね!w

M田とかもここみてるのなら、現役に書き込まないよう言えばいいのにww
普通現役はこゆところ書き込まないし、見ないけどほんっとうに頭悪いやつが書き込んで、バカが露呈しちゃうんだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:44:29.42 ID:+9uXiUtu0.net
ところで、結局、BンバーM崎さんはどこへ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:45:44.47 ID:G5GNd47t0.net
上司で授業がうまい、話しがうまい人は確かにいる。
けど、それと人間としてすばらしいというのは別物。
それを、役職が上になると勘違いしちゃうんだよね。
役職も人間としてすばらしい序列じゃないんだよね。
だれかそれを上司に伝えてほしいね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:06:03.38 ID:VVPhbC6O0.net
学トレチューターくそつまらん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:39:10.44 ID:NcorgtWU0.net
>>217
例えばオマエとかなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:15:35.26 ID:ONTBqquy0.net
>>221
何も言い返せなくてプルプルしてるのか??
だっせえええwwwwwwwwwwwwwww

現役は書き込まないって言ってるのに、現役な訳ねぇだろバァカwwwww

そこまで頭悪いと普段の仕事にも支障出てるでしょう?
辛くない?平気?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:01:04.50 ID:01Q/EKea0.net
>>218
確かバンコクだったか中国だったはず
風の噂だけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:17:08.04 ID:guGURuJ+0.net
>>222
どちらが必死か誰の目から見ても明らかだがなwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:20:59.40 ID:2fYZADHd0.net
>>224
「だがな」???
まじで頭悪いじゃん可哀想に…
必死かなんて話してなかったじゃん可哀想に…
無理して言い返してこなくていいぞ、現役の頭の悪さが十分わかったよ、ありがとうね!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:24:27.40 ID:Zi5Oos+O0.net
>>225
ほらまた顔真っ赤にしてwかわいいねえwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:10:51.86 ID:TZXhBcUU0.net
現役がどうの、OBがどうの、そんなのどうでも良くね?
ここの職場環境が他社会と比べての話であって、確実に現役が居るそこの職場より肉体的にも精神的にも楽になる場所は有る。
心底から思う。今の不可解な環境から幸せになって貰いたい。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:11:18.82 ID:zEeb1N7S0.net
>>227
まあ、その辺は自分達の価値観であって押し付けるものではないと思うよ
今、現役の人たちはこれがいいと思って在職してるわけなんだから
OBの身としては、あの簿給、プレッシャーのなかで働ける皆さんには頭が上がらないですが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:50:38.25 ID:qq3m5vq70.net
社会人は・・・うんたらかんたら。
会社にとって都合の良い人物像を社会人にしたがる。
一番ビックリは、社会人は風邪ひかない。
いやいや、生身の人間なんだから、ひくだろ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:58:16.03 ID:L8Q0vFm20.net
この塾は講師や生徒でコロナ陽性になった人はいないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:45:09.78 ID:fNhDY+kj0.net
>>223
バンコクか中国だったら最強の教師陣から写真外さないはずだと思うけど。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:12:10.43 ID:UuPcfde+0.net
>>230
いるよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200