2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:25:56 ID:y3rYQ+vm0.net
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1575430266/l50

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:54:00.77 ID:ohKy/W420.net
現実が辛すぎて病んじゃったんだね。かわいそうに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:58:42.84 ID:rNROICKW0.net
>>351
と、4連投乙www

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:21:56.09 ID:1DeG6Tjb0.net
係長クラスの人がまだプロフェッショナルレベルだけど、役職下の人にエキスパート越されたら肩身狭いだろうね
それとも、プロフェッショナルレベルの人は降格されるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:16:54.31 ID:Lko5hsEL0.net
>>353
最初だけで、誰も受けてないよ?もう飽きたんちゃう?ところで師範とか上級とか言ってた資格はどこいったよ?笑

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:07:29.60 ID:RHVUHGf80.net
バランス考えて合格させてるんじゃないの?退職者でエキスパート少なくなってきたから合格者これくらい出さないととか。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:08:51.41 ID:uSBh5lHF0.net
エキスパートだろうが何だろうが、別に国からも自治体からも全く公認されていない。
勝手に名乗っているだけなので、そんなの理事長様のさじ加減。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:10:17.43 ID:OygxrZBt0.net
元社長の増田さんはまだ在職中なの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:53:47.77 ID:nyoq/qAW0.net
先輩が模範授業作り上げる

模倣できるように練習して映像を撮る

映像で合否

プロフェッショナル合格!(笑)

まだ上級の方がそれっぽいわな。
その場で単元を言われて授業をするっていう。

プロフェッショナルはこれでも落ちるヤツいるんだから、たいしたもんだ!笑

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:00:31.19 ID:EfoojhqX0.net
保護者に見せられるレベルの授業を披露できる教師いる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:03:35.23 ID:wGOsZazD0.net
結局コロナ感染者はここまで生徒1人だけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:02:24.09 ID:Aeo45H+n0.net
ボシュー、コイコイの人は他塾で成功してますか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:55:35.68 ID:GXLhfthj0.net
生徒数70000人はきっといかんのやろうなあ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:39:56.31 ID:l8hAW6Ox0.net
営業面で数字残すのももちろんだが、高校数学・高校英語ももっとちゃんと勉強しとくか
不況+年取ったあとが怖い

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:44:06.99 ID:hleUwcBO0.net
>>362
60000人いればビジネスとして十分成功してるだろ笑
で、キミんとこは何万人よ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:23:41.17 ID:GXLhfthj0.net
>>364
すみません、現役です…
どこも生徒数が減ってると聞いてるので…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:25:33.85 ID:CBvySwgG0.net
>>364
世の中に仕事は塾しかないと思ってるんだなコイツは
そこまで毒されてりゃある意味幸せだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:02:42.49 ID:ClFP4jJ/0.net
>>364
116000人だけど別に自分だけの力じゃないからそんなドヤ顔で言えないです恥ずかしい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:55:40.49 ID:vUjmNSEb0.net
塾業界は生徒数くらいしか張り合えないのかね?
若いから通用するだけの世界、いい加減将来の事を考えないと体力的にもたなくなるし、それなりの年収も約束されないよ。
土日は勿論のこと、まともな時間に休む事もできずに自慢するのが「生徒数」(笑)
一生に一度しかない人生、それで良いのか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:20:40.32 ID:5E4cMN7I0.net
10年くらい前にSee Bee触らせてもらったんだけど使いやすかったなーあれ。今は進化したのかな?あれよりよい電子黒板授業ない気がする。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:59:40.40 ID:dO2WBrd80.net
>>368
数で負けてるからって
悔し紛れに論点をすり替える乙www

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:33:59.70 ID:Ec6Vlo0b0.net
>>368
普通の企業は利益率とか利益額だけど
塾業は人頭制w

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:15:15.99 ID:K8qr/mqM0.net
>>370
「塾業界は」って言ってるんだから、368は塾業界じゃないことくらいわかるでしょ…
数で負けるも何も、塾業界の人じゃないのに何言ってるの恥ずかしい…
まじで頭悪いって可哀想やな…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:18:09.04 ID:K8qr/mqM0.net
>>371
じゃあなんであんな誇らしげに経常利益率をさなるは打ち出してたのよ…
人件費ケチってます!ってめっちゃドヤってたやん…
自分の会社のことくらいしっかり知っといてよ恥ずかしい…
370と同じ人でしょ?
改行の仕方とか変えないとバレるよ恥ずかしい…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:29:50.85 ID:cEL9oi7l0.net
>>373
経常利益率でも額でも勝てない現実www

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 04:06:17.25 ID:HYnewZ990.net
>>372
この方が正しい。
僕368だけど、OBで今は全くの他業種。会社は一応は黒字で係長くらいのサラリーはあるよ。
ぼちぼちアラフィフのジジーだけど、ライブ授業なんてとても体力もたないし、身体にもガタが来るから病院にも行かなきゃならない。
そんな時間を認めてくれないよね。
寝る時間だってそう。塾業界の人はこれから寝る時間帯でしょ。僕たちは、これから起きる時間帯。1時間後に朝のウォーキング。
みんな生身の人間には変わりが無い訳で、つまらん生徒数で張り合うよりも、自身の健康を是非とも気遣って頂きたい。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:20:52.75 ID:K8qr/mqM0.net
>>374
都合悪いこと無視するのやめようや、だせぇ笑

同業の〇会とか、TKGはさなるよりずっと売上高が高いのに経常利益率はさなるより低いんだよね、不思議。
出店してる場所の関係上、家賃等の違いとあると思うけど、それだけじゃ説明できない差なんよねえ。
あと、削れるとしたら人件費??
君ドヤってる経常利益率は「会社」の都合良いプール金で、「個人」から搾取しとるんやろねえ。
なんてったって深夜帯も働いてるのに基本給17万円だもんねえ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:35:22.84 ID:HYnewZ990.net
そもそも生徒数やら売上、経常利益率を誇って良いのは経営側の人間だけ。
それいが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:40:09.66 ID:HYnewZ990.net
>>377
スマソ。
それ以外の人間=労働者が誇るのは、仕事の内容や収入、働き易さ、休日に福利厚生等でしょ。
いつの間にか誇るべき点がすり替えられてんだよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:53:08.82 ID:yoNPC5+z0.net
情熱なきものは去れって洗脳されてる人だからね。やめてった人間をしたに見てバカにすることくらいしか辛い労働環境に耐える心の支えがないんだね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:52:41.67 ID:mHHwuUIV0.net
>>379
生徒の将来のためだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:18:22.74 ID:6NgJoOGX0.net
別に劣悪な環境にいなくても生徒の将来のために働けるよ。それに今もやってんのかしらんけど昔はトップ校志望じゃない生徒を無理矢理トップ校受験させてダブル落ちとかよくあったし、自分はこりゃ人の人生狂わせちまうと思って辞めたよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 02:32:54.75 ID:I18viwpi0.net
>>379
とか毎日5ちゃんにカキコして自分に言い聞かせる説得力のなさよ笑笑

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:11:09.27 ID:eClpSz8A0.net
生徒の将来よりも自分の将来を心配する事をおすすめするよ。
例えば住居。そこの会社に居る限り転勤に次ぐ転勤。一生アパート暮らしで一生家賃を払う身になるんだよ。単体では東京を除けば二県にしか跨がない会社なのに、転勤族が殆んど。だから自分の子どもも持てない。
生命保険や医療保険、加入してる?年末調整の用紙を集めると加入してない職員の、まあ多いこと。
食事の時間も睡眠時間もバラバラ。食事内容も女性職員ですら、とてもじゃないが誉められた代物とは言えない。そりゃそうだよね、料理する時間すら奪われてるから。
みんな平等に年齢を重ねるし、確実に身体は蝕まれる。そこの職場はそういう環境だよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:59:02.28 ID:1ZCd4s+a0.net
こんな時間に覚めてしまった
自分はここ辞めて今他塾で運営してる
結論からいえば体はだいぶマシになったが、将来性の不安は変わらないかむしろ悪化したわ
みんなはこの先ずっと塾の正規雇用でやってくつもり?

同業他社の知人いるけど塾業界辞めて客先常駐(ITの偽装派遣)みたいなのやってるの多いからなー
あと不動産営業とかも
介護や警備は流石にいないかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:33:51.03 ID:f7Gfj2Gn0.net
20代やったら異業界の転職間に合うで。
それも、上場企業にだって間に合う。
さすがに生活の中でよく名前を見るような大企業は難しいと思うけど、BtoBで特定の領域でトップの企業とかなら可能性はある。
経歴からしたら塾の講師なんてクソみたいなもんやけど、ある程度学歴あって面接でもしっかり話まとめていけば採用してもらえる。
Fラン卒、30overは諦めて塾業界で頑張るかそれより下の業界に行くしかないねえ…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:33:57.75 ID:vTFcCiK30.net
>>385
俺もゴールドマンサックスのでも転職しようかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:34:55.75 ID:vTFcCiK30.net
>>383
住居費の補助は何万ぐらい?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:28:21.54 ID:UtjdqWwZ0.net
退職代行でやめる方法もあるよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:11:27.19 ID:Mo2Mh5rd0.net
>>382
この人自分以外はみんな同一人物が書き込んでると思ってんの?
逞しい想像力www

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:08:22.79 ID:wO6neAr30.net
>>389
ムキになって言い返すのが図星の証拠w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:00:25.52 ID:Nn7PG57A0.net
ここに書き込んでる現職って10年目副主任止まりばかりってマジ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:45:56.48 ID:C4us4cn10.net
以前はいろいろと現職の人間も書き込みをしていたようだけど、
おそらく現在サナルはここへの書き込みを禁止してるんじゃないのかな。?
現時点でサナルの現職と思われるのは真夜中に書き込むおバカさん1人だけのようだし。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:23:13.27 ID:Z6U+e1MD0.net
ちんこ痒い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:40:30.87 ID:DzO6S9800.net
新卒や学生の授業はどうよ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:31:26.52 ID:yW1xQZTW0.net
誰が何を書こうが別にいいんじゃね?
だって、この世は自由国家。
発言の自由を侵す団体が有れば、たとえ私社であろうが民事だけど訴える事ができるし、それを生徒たちに教えてるよね。
国民の人権は守られています、だけどサナ○に所属する人権は(笑)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:14:42.80 ID:6b5J+MdY0.net
新卒22歳として、8年勤めて30歳。
ここで8年勤めたら主任にはなれるでしょ?
そしたら、額面500万〜600万くらいにはなるよね?
他の業種の会社とか塾とかって、それよりお給料いいの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 04:09:59.32 ID:iguTR0/20.net
>>392
そのおバカさんとやらにムキになってるおサルさんが一匹笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:38:53.36 ID:rzRKuqCl0.net
>>396
ゴールドマン・サックス証券とかなら5000万とか4000万。都心で芸能人やモデルと合コン三昧。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:48:56.32 ID:rzRKuqCl0.net
>>396
三菱商事あたりなら3000万とか2000万。
都心でハイスペック合コン三昧。
福利厚生めちゃくちゃ良い。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:52:06.56 ID:aqv+yZfr0.net
>>396
最近のここ、まともになったの?
主任430 主事450 係長550ぐらいだったよ..

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:02:49.28 ID:4jdCWY2B0.net
>>396
NHKなら1500万あたり。福利厚生や年金天下りなんでもあり。皆様のNHKw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:53:19.19 ID:HyNsHiiv0.net
まあ一部の商社や金融は置いといて、普通の会社なら30歳で450〜500万くらいかな
土日祝休みでね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:40:34.42 ID:Jf/hoKGa0.net
>>397
僕は391にレスしただけで、おバカさんなんか相手にしたくないんだ。
いちいちレスして来ないでねww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:27:09.42 ID:hoEEqYnX0.net
ここの会社の年収を維持したいだけなら、もっと遥かに休日やら労働時間やら労働環境やら社風やら・・・いくらでも良くなる働き場所は有るよ。
この会社のダメな点は、この会社が世の中で唯一の会社であると刷り込ませる事。
それ以外は社会の仕組みを一切に教えない。
だから、残業・保険・労働時間規制・ハラスメント等々が表に立たない。
これ、労基署に訴えれば、一発なんだけどなぁ。
あ、書いている僕もOB。何故に僕が訴えないかって言うと、面倒臭いし・もうこんな会社に関わりたくなかったからかな。
潰れた時に爆笑したいってのが、本当の望み。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:11:45.56 ID:RquxLSJh0.net
潰れた時、行きゆかなくなるときがほんっと楽しみ。
改善もせずどんどん衰退していって欲しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:25:13.79 ID:RquxLSJh0.net
>>405
行きゆかない→立ち行かない
失礼。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:25:30.48 ID:dD67EkPc0.net
CGパーサナルに改名しろや!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:00:58.60 ID:q5dLMPLa0.net
>>404
大丈夫
今すぐではないけど、それは実現するよ
少なくとも東京進出より確率高い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:03:28.74 ID:TdCvx92P0.net
>>408
なんで神奈川進出しないの?
秀英はしてるよね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:52:37.46 ID:KZY+UWRW0.net
秀○の渡○社長には、俺が教えてやったって、全体会議で言い張っている。
だけど、残念ながらどちらも斜陽産業だよね。
とっとと、潰れる事を真に望む会社。
教育産業は既に詰んでるのにね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:17:25.60 ID:O0knlhhZ0.net
社員に代わって労働組合結成・その後の賃金交渉等を代行してくれる業者がいるらしい
完全匿名で依頼でき労働組合法で会社側に拒否する権利はないとか
お願いしても大丈夫かな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:27:00.86 ID:UzaqX3KS0.net
知らねーよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:08:34.05 ID:yiEtA5JU0.net
月ごとに社員数ガンガン減るのおもしろい!
コミュニケーションウェアの社員数は会議室とか謎なの含んだ数だけど、それでも増減はわかるもんね。
こんな見限られてく企業あるんかーい!w

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:22:25.61 ID:O0knlhhZ0.net
業者になんか頼まなくても静岡県庁に「労働委員会事務局」っていう部署があるよ。

労働組合法に基づき、国と各都道府県に設置されている行政機関で委員は弁護士、
大学教授などの公益委員・労働者側を代表する労働者委員・経営者側を代表する使用者委員。

主な業務は、不当労働行為の審査・不当労働行為の審査・労働者個人と会社側のトラブルの
解決を目指す個別的労使紛争のあっせんの3つ。相談に費用はかからず、秘密は厳守される。

「覇気がない」みたいな曖昧な理由で降格させられたら裁判に訴えれば100%勝てるw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:24:17.59 ID:O0knlhhZ0.net
ありゃIDが被ったw
もしかして同じ本部の人かなwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:50:27.31 ID:RDcrPH4T0.net
二人そろって、会社のPCで5チャン笑
その時間が空いているようでウラヤマシイ限りですな笑

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:58:26.39 ID:HHk8eTXr0.net
>>413
フリーステップとかスタンダードとかも似たようなもんらしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:16:27.16 ID:Bo9p51X10.net
>>403
それをムキになってると言ってんだ笑
エテ吉くんw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:25:06.14 ID:mAq/0tUu0.net
>>404
そう願いながら半世紀続いているのが現実www
残念ながらキミが生きているうちは実現しないと思うよ?孫に引き継いだら笑笑

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:00:13.02 ID:9O4UK9t10.net
>>419
頭悪すぎて吐き気するなあ!!笑
やり方が昭和で今の時代にあってないって言ってるのに「過去半世紀続いてるからァ!」って笑
過去の栄光にしがみついて今を見られない、the さなるマンで哀れ哀れwwww
潰れはせんやろうけど、確実に落ちぶれてってるやん!
静岡東部は完全に負け、中部もそろそろ撤退する??
岐阜は??あ、もう撤退済みか笑
全国展開ィ!とかいってるけどもう1.3県くらいしか自力運営しとらんやん笑

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:03:12.37 ID:9O4UK9t10.net
>>418
いちいちIDちょこちょこ変えてる必死マンが何言ってるの笑
君みたいな現役がいると、見下し甲斐があって楽しいよ笑

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:08:11.89 ID:9O4UK9t10.net
三島進学ゼミナールを吸収合併したときの、三進の社員の愚痴が忘れられない!
三進は教師が複数教科教えてるけど、さなるは基本1教科だけ。
三進は教師歴長くいろいろ経験したベテランがたくさんいるけど、さなるからは経験不足のなんちゃって役職をもらっただけの教師ばかり。
だから、さなるから来た教師に対して、「大して教えることもできない奴が来るの迷惑〜」ってさ!

「さなるの教師はどこに行っても引っ張りだこ!」みたいなこと言ってたけど笑
若い人ばかりで人育たないんやからそんなわけないのにねぇ!!笑

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:52:22.92 ID:/UpAwOlZ0.net
現役くんは結局都合の悪いことにはなんにも答えてくれないんだね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:07:59.53 ID:NEFW0WWT0.net
しょうがないよ、バカだもん。
「レスしてこないでね」って言っているのに「ムキになっている」っていうレスをわざわざ入れてくるくらいだから。
どっちがムキになってんだかwww

こんな醜態を見せていても投稿を止められていないってことは、彼はそれなりに上の人間なんじゃないかな。
こんなのが上の人間だとしたら本当に終わりが近いかもwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:04:50.01 ID:PXZjHHmH0.net
>>422
中萬の時はどうだったの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:44:32.69 ID:fvv+3h6h0.net
>>419
まあ、いいじゃん。
その代わり健康を害されてるって気づきなよ。
家に帰ればヘトヘト、本部バックで午前様確定、年に一回やって来る緑鳴館で休み返上・・・そんなんで良いの?
辞めたから言える。若いから太刀打ちできるが、人間は平等に老いる。先の先を考えな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:54:20.37 ID:tOSNlFhf0.net
>>424
あはははは笑笑
必死すぎてワロタw弄り甲斐があるなwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:50:47.15 ID:hAkorhWM0.net
>>427
弄られてるのはお前だぞーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いやつ見てるの楽しいからぜひ居なくならないでくれ!頼む!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:02:19.73 ID:NNMV/b830.net
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:35:24.28 ID:T153Ldl10.net
定年まで働ける人いるの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:02:09.93 ID:o+WarDq20.net
>>430
高齢化してるからね。例えば数学のあ○みさんなんかは近いんじゃね?
まあレアなケースだとは思うが。
定年を迎える前に身体の何処かしらを壊してリタイアする方が多いだろ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:37:33.19 ID:9qo1FZgS0.net
土日が楽しみなんて久しく思えてなかったけど、転職してほんとよかった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:04:25.73 ID:+Gjyf/KN0.net
でもここで鍛えられたら他塾、他業種だいぶ楽に感じるだろうに
それこそ接客業や介護や警備員だろうと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:12:03.62 ID:1x+8W1ky0.net
>>433
全く同感

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:11:42.98 ID:ywYsUgdf0.net
塾は正直、基地外じみた理由で顧客に怒鳴られたりすることが(他業よりかは)少ない/マシな代わりに降ってくる仕事の量で心やられそうになるわ

肉体労働とかに比べたらカラダはそんな疲れない。
むしろ精神的な方がツライな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:24:07.69 ID:HF6BZ09h0.net
学校の教師もそうだろうけど、業務量が就業時間内に終わる量じゃないんだよな
例えば佐鳴の場合だと、就業時間になると朝礼、印刷物、搬入、授業に追われ
報告書とか、テストの採点、下っ端だと上司先輩のお茶だしや机拭き掃除など、サービス残業でやらされることばかり
アルバイトの方が時給もらってるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:36:06.31 ID:uUMBwYnx0.net
>>428
プライド高すぎて言い返さずにはいられない性格か笑
女々しいねぇwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:16:59.47 ID:5OHmYmXh0.net
>>437
そんなブーメラン自分に刺してどうしたの??wwwwwwwwwwwwwww
ねえねえ都合悪いこと無視するのやめろよ?w
上にまだ返してないレスたくさんあるやろ返してよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:17:12.29 ID:3V6K8GHt0.net
>>438
朝7時に5ちゃんにカキコw
なかなか充実した人生だな笑

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:40:15.17 ID:5OHmYmXh0.net
>>439
これまたブーメランやねえ!!w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:39:21.19 ID:VZM3/J+l0.net
嫁が学校の先生だけど、家庭訪問やりたくない、部活もやりたくない、参観日はメンドクセー等々文句ばかりwww

塾の先生とは違って、学校の先生はダラダラ仕事をしても定年まで安泰だからねぇ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:16:13.54 ID:3/OzQh650.net
臨海は静岡に進出しないのかね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:06:21.98 ID:asjJjziU0.net
教師は塾より部活がある分やばそうだけど向こうは中途で誰でも入れるような業種よりも離職率低いよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:35:33.96 ID:GmH5av9D0.net
西伊豆とかに教室あったらまったり塾講師
やるのも悪くないだろうな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 03:22:42.17 ID:YqwoO4hv0.net
>>440
ブーメランブーメランって馬鹿の一つ覚えかよw
九官鳥レベルの言語力だな笑笑

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:46:48.90 ID:7Jg5W7uT0.net
他業種でまともな業種あるんかいな
同業他社の知人(青学・立命館・同志社)が辞めて今客先常駐やってたり不動産営業やってたりでウチの業種はやめとけ!の一点張りだわ

もうあと接客業か営業かしか無いなー
土日休みとか平日休みとかは俺はそんな気にしないんだけどね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:19:11.28 ID:AchRdyDO0.net
>>445
ブーメランした直後にまたするなんて、痴呆レベルの記憶力だな笑笑
だって都合悪いこと無視するじゃん??
もう一度言うけど、上で無視してることに対して何も無いの?笑

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:59:49.20 ID:8bJOQLIo0.net
現役くんは身バレするのが怖いから肝心なことは何も言えないのか、それとも本当になーんも知らないド新人なのか、それとも現役のふりしてるだけのひきニートなのか、、、

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:35:57.23 ID:6EPXHIwL0.net
>>446
僕、OBです。営業に転身。年収は片手程。土日祝日に世間の大型連休もれなく休み。朝8時に出勤し、17時30分過ぎには帰宅してるかな。
話す力と度胸は鍛えられているから、業績は出せるよ。
但し、一つだけコツがあって必ず法人を相手にする事。個人だと殆んどが1回こっきりで終わるし、相手に合わせて夜間や土日祝日が行動時間帯にならざるをえない。法人は逆だし、そもそも資金力が違う。
僕の場合、既に今月の自慢できる数字を出しているから、この三日間はドライブ行ったり営業車の中で昼寝したり、GO to eatで旨いもの食べに行ったり。
教え方も分かりやすく鍛えられているから、副業で家庭教師も可能。今、二人の生徒をみているから、そこそこの小遣い稼ぎにもなる。
あ、そうそう。転勤無しの会社に行くべき。不動産を所有できるよ。住宅ローンがあと10年残っているけど、あと5年で完済できそう。
現役じゃアパート暮らしの無限ループだからね。
そこの劣悪な環境を経験してるんだから、絶対に成功できるよ。うーん、なんか南の人間が北の人に説得してるみたいになってしまった。
でも、身体的にも精神的にも時間的にも経済的にも楽になれて、やりがいも有り楽しんで働ける場は確実にあるよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:05:23.19 ID:eQYfSIEz0.net
>>449
うーん、なんか南の人間が北の人に説得してるみたいになってしまった。

これ余計じゃね?あとお金の話ばっかりな割には年収片手って5千万円くらいあんの?まさかの5千万ウォン?おまえがいる場所が南朝鮮なら納得www

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:55:43.29 ID:j9Z5iQmk0.net
449の話を読んで「お金の話ばっかり」と思う人はそれこそ日頃からお金のことしか興味ないんだろうね。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200