2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:25:56 ID:y3rYQ+vm0.net
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1575430266/l50

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:12:11.99 ID:gz84gU8G0.net
>>478
エリートなら結婚相手を探してる女性に人気なはずだが
静岡でも合コンしてくれる女性グループ皆無だよorz

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:17:51.48 ID:gz84gU8G0.net
やっぱ勤務時間が午後〜深夜というのがネックだね。
3交代制の工場労働者や24時間営業のコンビニやガソリンスタンド店員と
同じレベルの扱いしかされない…

大手予備校みたいに年収1000万とかなら違うんだろうけど給料も
3交代制の工場労働者や24時間営業のコンビニやガソリンスタンド店員と
変わらなければね・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:37:18.11 ID:3VP4qfBR0.net
>>519
「底辺」ってこれ以下は無いということだよな?
つまりキミは「今でしょ」林先生よりも、清掃員の方が下だと捉えているわけだ。ただの世間知らずかよ笑

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:39:14.24 ID:3VP4qfBR0.net
>>523
あ、間違えた笑
清掃員よりも、林先生の方が下だと捉えているわけだ。スマソ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 03:26:38.12 ID:RYpK7A9p0.net
塾がそこまで酷い仕事だとは思えんな。
まあ夏は他業よりキツイけど、それ以外が他業と比べてもキツイとは別に思わん
塾以外の中途で入れる会社って営業/小売/介護/警備/その他ブルーカラー全般になってしまうがソレよりかは塾のがまだマシと思って入った
特に文系の場合営業職が嫌ならあとは↑の仕事しかなくなる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 03:27:24.42 ID:RYpK7A9p0.net
飲食、宿泊系があったか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:58:15.77 ID:Jee/88FW0.net
祝日ないどころか週休1日で長期休暇は有給強制消費で作り出すんだろ?わりと酷い様だと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:51:30.00 ID:Q4rl0TEk0.net
>>524
林先生は大手だし、タレントでもあるからね。522の文章も理解できないのかねw塾講師でもないし。名前だけの予備校とは違うのですし、どれだけ自分の無知を晒せば分かるのかしら?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:16:53.98 ID:4LDU4PhN0.net
>>522
同じく勤務が不規則な看護師とか介護士とかダメなんか

夫婦そろって不規則だと子育てとか難しいのかな…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:33:03.26 ID:Ix5dihb00.net
採用ページの原則週休2日制とかいう文言やばくね
週休2日になる月もあるって意味だよね
有給込みで年間休日100ちょいってのが1番時代にあってない気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:56:15.51 ID:64cVvDaY0.net
>>528
はいはい笑
都合のいい主張だことw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:32:21.82 ID:xgnrGDNK0.net
>>531
ごく限られた人を例に出して主張してる方がよっぽど都合いいけどなw
相変わらず頭悪いなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:57:10.89 ID:Opp1T8Ym0.net
年齢がある程度になったら、ある程度の地位、ある程度の収入がないととか、トップが言ってたけど、そのある程度の収入がもらえないじゃん。朝から夜中まで働いても。それで退職者が続くのが、少なくとも30年はたつよね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:11:44.16 ID:U0PCg2iN0.net
>>530
YouTubeで採用ページの条件比較で失笑されてたよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:28:14.00 ID:xgnrGDNK0.net
>>534
なにそれ見てみたい教えてください

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:38:54.71 ID:orHlIBAO0.net
今年、浜松北、磐田南定員減ったから、サナルの合格者も減るな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:41:57.53 ID:NBz1cZOn0.net
佐鳴から東海や岡崎に合格する生徒いるの?
人口的に愛知や神奈川にどん進出するべき。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:01:43.11 ID:rgptEBD50.net
>>534
そんなのあるの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:15:52.27 ID:Z8eIbfbQ0.net
>>535
>>538

https://youtu.be/IcIQa3Becbc

はいこれ、説明欄でブラック企業にはほど遠いって書いてあったわw
ヤバい会社は外から見たらわからんようにやってるからねw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:14:04.58 ID:HnHCUE3p0.net
年間休日は就活の時に聞くべきやねえ。
勝手に消化された有給込で年休は80日くらいでした。
頭がいかれてました。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:24:24.81 ID:12bMdPTJ0.net
>>540
まあ、就活時に聞いてたら、落ちる可能性あるけどね
休みたがりのやる気なし予備軍と見なされて(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:43:07.02 ID:YK6JoFya0.net
>>541
それはそれで幸せだよね、こんな所入らなくて済むんだから。
普通は年間休日数、書いてあるから聞く必要もないんだけどね。
休みたがりって言ったって、普通提示されているべき労働条件を載せてないのだから聞いてしかるべきだと思うけど…

それを聞いて、休みたがりのやる気なしだって判断するほうが頭おかしいよね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:38:22.28 ID:YzzFxixM0.net
>>533
それでも全体の社員数は毎年増えてるんだよなwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:16:40.00 ID:ltMbL5CV0.net
>>543
それでも全体の退職者数は毎年増え続けてるんだよなwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:15:54.67 ID:5Tm9TgBR0.net
>>544
矛盾していることに気づけないとは愚かwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:46:25.31 ID:ltMbL5CV0.net
>>545
学歴もあまり気にせず、働けそうな人をとりあえず採用して採用数増やしてるから、有り得る現象だろうがw

スプーン1杯分の脳みそ使って頑張って考えろよ底辺w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:14:16.60 ID:gERiEs/h0.net
「持続化給付金」不正摘発の数々
7月22日
山梨 詐欺容疑で埼玉在住の男子大学生を山梨県警が逮捕

9月
京都 20代と30代の男2人を逮捕。被害総額は4億円超
沖縄 税理士2人が1800件の虚偽申請に関与し5億円超の報酬
沖縄 『沖縄タイムズ』社の40代社員が不正受給で逮捕
千葉 男子大学生が逮捕。同県で初めての摘発
愛知 愛知大野球部所属でドラフト候補だった男ら2人を逮捕
東京 男3人を逮捕。1億円以上を不正受給

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:48:22.08 ID:Dj4ySNHo0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、 豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:03:45.78 ID:TLffR20N0.net
>>546
退職者より希望者がいなけりゃあり得ない現象だろうがw
もともと社員の学歴低いんじゃなかったっけ?笑笑
すぐ論理破綻する脳みそで頑張って考えろよカスw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:18:50.89 ID:Htd398gG0.net
ここにいる人はほとんど採用に関われなかった人なんだろうなあお祈り申し上げられる人の割合なんて、20%もいなかったよ笑
途中で学生側から辞退されることは多かったけど。
名大とか頭良い学生はほとんど途中辞退していったなあ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:55:35.16 ID:pV75G+iq0.net
>>549
本当にバカだね君は、ちょっと呆れるレベルだわ。
退職者が希望者より多いだなんて誰も言ってないんだよ。
毎年退職者が増加しているのは事実で、ただそれ以上に採用者を増やしているから社員数は増加してるんだろ?
ちっとも矛盾なんてしてないのに。
中学生でもわかるような論理がわかってないのに、よく中学生を教えていられるね?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:27:44.71 ID:Q+bY1vmE0.net
>>551
話の通じないヤツだね君は、噴飯ものだわ笑
退職者が多いことを否定してない。
ただそれ以上に入社希望者が多いから別に困ってないと言ってんだよ。
小学生でもわかる引き算さえ理解できないのに、よく恥ずかしげもなくドヤ顔できるね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:14:24.09 ID:FZvoDMyQ0.net
>>552
話が通じてないのはあなただよド恥ずかしい。
「ちっとも矛盾してない」って、読めるかー??
意味わかるかー??
論点、わからないのかー??
論理破綻してるの、自分やぞーw
アホで理解力なくて突っかかって、
論点すり替えしてるの素直に認めろよド底辺w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:22:45.72 ID:CGzgtRe60.net
この現役くん、まじで頭悪いからたぶん言われてることわからんのやろなww
人の文体真似して、ウィットに富んだ返しができてると思ってるんやろなあw
頭悪すぎて醜いw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:42:43.07 ID:QLkM9LkH0.net
もういいかげん、退職した人を裏切ったとか言ってる場合じゃないって40後半以上でさなるに
残っている人は真剣に考えな。同期が9割くらいやめる会社なんだから、辞める側ではなくて
会社に問題あるよな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:04:08.16 ID:FKvBg5Xg0.net
>>552
545で自分の言ったこと忘れてるのか?
偉そうに「矛盾」を指摘しているから、そんなことは無いって言ってるだけなのに。
自分の言ったことも忘れて勝手に論点をすり替えてるんじゃないよ。
そんなことでは中学生さえ納得させられないぞww


..........本当に頭ワルいこいつ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:20:55.32 ID:1gtCYQXX0.net
たくさん辞めるのを見越してさらにたくさん採用する。
たくさん食べられるのからさらにたくさん産卵する魚類のような会社だwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:15:28.54 ID:1csaCK/Y0.net
>>554
この現役くんは「学歴もあまり気にせず、働けそうな人」として採用されたんでしょ笑
この会社に入った時点で、ある種被害者だし、
あんまり言うとかわいそうだよ笑

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:38.42 ID:p7U7Q+d60.net
お前らなんて全員俺からしたら目糞鼻くそだわ笑

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 02:33:07.61 ID:Ldesb3rm0.net
ハロワにさなるの中途採用求人あったよ
年齢要件は59歳以下までとか実質不問状態。経歴も必須なし。営業とかじゃないから多分自動車免許も不問

なのに応募ゼロらしいよーwwwww
まあ同業者に名前知られてる悪名高き学習塾だしね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:54:46.63 ID:y+m9uo890.net
この塾に残っていた方がいい職員もいます。
それは、他に転職すると時間がサナル時代よりできるから
それを有効に使えない人間。パチンコばっかりの人とかね。
佐鳴の職員でもギャンブル好きいるからな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:31:25.55 ID:Uu/bCyA00.net
ギャンブル好きでお金関係でやめたのに
独立して塾やってる彼は大丈夫なのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:45:35.62 ID:LVit+p/r0.net
三連休が来ますなあ〜!
うれしいなあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:23:00.12 ID:kfjZVrIq0.net
独立して自営業✕ギャンブルや競馬って破滅パターンだな
金にルーズな奴、「どんぶり勘定」の経営は御法度の世界なのに

酒やらペットボトルの飲料すら買うなって経営者もいるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:07:18.93 ID:qOpdZfaa0.net
>>554
わかったわかったw
そうなりふり構わず怒んなやwww
大人げない笑笑

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:40:14.04 ID:ZpcZbso80.net
>>562
誰のこと?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:28:15.46 ID:MlvGfpXt0.net
サナルセックス

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:33:07.56 ID:MlvGfpXt0.net
独立したい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:09:19.60 ID:Km+oPmM80.net
>>566
現役くんにムキになってるヤツのことw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:14:52.74 ID:5273VKlJ0.net
>>560
最後の二行は蛇足だったなw
応募ゼロかどうかは人事しか知らん話。そう願っているだけの哀れな同業者とバラしてるようなもの笑

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:40:43.21 ID:EX9M5y920.net
>>570
まあ、佐鳴は口が軽い人が多いからな
社内でどんどん話が広がっていっても不思議ではない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:40:58.05 ID:Quk72igI0.net
>>571
口の軽いヤツが人事に就くわけねーだろwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:26:52.79 ID:orJ25CoD0.net
>>572
君は性善説に基づいてるんだね、素晴らしい
きっと「教師が生徒にわいせつなことするわけねーだろ」という考えの持ち主なんだろうね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:25:57.47 ID:tNjW8T7Z0.net
毎年毎年のアホみたいな正月特訓、今年は元旦もやるの笑ってしまった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:04:17.38 ID:r5NMNyB70.net
>>574
あれ、元々元旦もやってなかったっけ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:02:32.07 ID:9W9nuRIJ0.net
元旦やってない本部のが少ないから特定できそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 03:54:58.23 ID:VZsylLjQ0.net
>>573
人事の誰が情報源か言えないからってw
詭弁だね笑

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:52:23.43 ID:WeG+aWg80.net
理事長って、信頼してた社員が辞めても辛くないのかな。俺なら辛いな〜。カネが残っても、他の資源が残らないわけだからね。。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:07:09.28 ID:dgxP/x+O0.net
一定の労働環境が保たれていて、社員が物心両面で豊かで、だからこそ顧客に良いサービスが提供できて、社会に貢献できると思うんだよね。

成功している一流企業が皆口を揃えて言うことで、
原理原則なはずなんだよね。

途中で教師が変わるとか、教師が倒れるとか、居眠り事故とか、覇気なし降格とか、残業未払いとか、本来ありえないって。

経常利益がいくらとか、生徒数が何人とか、
そこを誇っている会社なのだとしたらきっと廃れる。
経営者の矜持を含めて、一流企業って言うんだと思うよ。

お世話になった先輩や上司が今も頑張っているから、
変わっていくことを願うばかり。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:04:27.26 ID:BrgWHtvX0.net
ファキファキ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:03:33.18 ID:9lwY9nHi0.net
改善なんかせずに時代錯誤な経営続けてどんどん衰退していってほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:10:03.52 ID:LPUJ9Vpg0.net
教育士のさ、エキスパート以上に国語が主教科の社員がいない?のはなんで?
M月さんが元国語科なのは知ってる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:32:33.42 ID:AjiVDAmy0.net
信じてついてきたのか、やめる勇気がなかったのか
どちらかわからんけど、今残っている職員が、さほど
裕福になっていないのがかわいそうかな。
時間的、精神的に余裕がないよね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:04:37.39 ID:Vu+9VD2H0.net
>>582
単に試験を受けてないからだろ?
だいたい誰がベテラン教師の審査なんかできるんだ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:26:18.52 ID:NoNWbmq+0.net
1時間の休憩時間に本部から校舎への移動時間は含んではいけないという
労働基準局の解釈が出そうな件

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:22:54.42 ID:k0WTCyQr0.net
1時間しっかり休憩取れたことなんて、4年勤めてるけど片手で数えられるくらいじゃないかな…
別業種だけど友達はしっかりお昼たべて、少し仮眠する余裕があるらしい…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:31:22.95 ID:/iemDnO+0.net
>>586
てか休憩なしで1日10時間以上働くのが当たり前になってるよなw何で問題にならないのか、よーわからん笑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:05:38.14 ID:Bzi4AAea0.net
今ごろ土日本科やってんだろうか
日曜は授業が無いから本科後に本部戻って主事以上が消えるまでPC開いて仕事してるフリしてたなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:27:42.46 ID:PKUTC77l0.net
この時期は来るか来ないかわからない公開説明会(笑)があるから、土日本科終わってもすぐ終わりになんなかったりしたなあ。

3時半くらいで土日本科終わり。
6時半から公説、その間は時間外付かなかったなあ(笑)

説明会する立場になってからは仕方ないかって思ってたけど、新卒とかの時、受付のために残ってるのほんとクソやったなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:55:14.22 ID:VxK9Lj4D0.net
もうこの20〜30人集めての授業形式古くない?
学校とほぼ同じ人数集めて、細かく、親身に見ますとか
いっても入った新入生を1、2回気にしてるだけで、
その生徒のどの教科のどの単元のどんな問題が
わかっていないかなんて知ってる教師一人もいない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:32:06.90 ID:Eeszf+3p0.net
>>587
労働基準法上、1日の勤務時間は9時間が上限って誰か教えてあげなよ。
年間を通してみなし残業とか、36協定交わしていたとしても、完全アウトだから笑
しかもその時間外手当は内訳不明な賞与として支払うとかどんだけブラックなんだよw
フツー月ごとに支給されるだろ笑笑

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:53:25.11 ID:H0d+A3GO0.net
>>591
この掲示板でずっと、退職した人々が言い続けてても、それが当たり前と言い続ける現職員。
それが幸せとも笑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:23:42.88 ID:Xjpzoi4q0.net
佐鳴は大手よりずっと親切よ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:45:00.76 ID:2D+f+k9f0.net
コロナ前に転職出来て良かったと本当に思う。
残った人達かわいそうやけど、頑張ってね笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:41:52.74 ID:bEZy0ZC90.net
>>593
佐鳴は大手でしょ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:46:33.69 ID:lSucqVsY0.net
この冬の賞与支給額でこの会社の真価が問われる。
毎年数十億円も経常利益をあげているのに、コロナを理由に最低限しか支給しないなら、企業として終わってると判断できる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:31:02.69 ID:ivBOuWow0.net
>>596
楽しみやなあ!
現役の方々はぜひ教えてくださいね!!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:56:56.11 ID:APftFxPz0.net
例年通り夏期講座も開催して、退塾者も変化ないんだったら例年通りの金額は支給するはずでしょ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:05:21.30 ID:RoHydJ7H0.net
合宿中止に、休講期間もあってまともに出るわけなくね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:22:06.59 ID:bEZy0ZC90.net
ここは労働組合無いの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:55:34.67 ID:oqA+Cbb50.net
佐鳴の教師(本部長クラス)に勝てると思うもの。
時間的余裕、精神的余裕、健康、貯金、家族との時間。
質のいい睡眠、周りの人への感謝の気持ちくらいかな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:40:12.40 ID:kjCJ1XES0.net
>>601
(家族を含む)自己欲求を満たすばかりの素朴な人生か。まあ平凡でいいんじゃない?
晴耕雨読を理想とする人もいれば、いつもギリギリで新鮮な毎日を生きていたい人もいる。価値観の相違にすぎないよ。

だいたい勝ち負けをこんなところで口にしている時点で現状に満足はしていまい。
本当の勝利者は自己を他人と比較して「勝っている」などとは考えないものよ。
理想通りでない人生に苛まれ、他人より幸せだと必死で自分に言い聞かせている哀れな男に見える。
ま、価値観の相違だけどね笑

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:44:53.72 ID:C5pbSVf30.net
そうだね、価値観の違いは認めないとね。

でも僕はサナルを辞めて今の生活になって心の底から良かったと思ってるし、
これまでにサナルを辞めて後悔したっていう人の話を聞いたことが無い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:27:03.62 ID:YtwQnoil0.net
>>603
辞めたみなさん、イキイキして顔色良くなってますよね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:37:47.81 ID:xIDlSUU20.net
>>602
是非、あなたの幸福価値を聞きたいなあ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:19:36.52 ID:fDWN0wzz0.net
>>603
それはサナルを辞めて誰とも会わなくなっただけでしょwwwそりゃあ聞いたこと無いわな笑

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:16:24.56 ID:bC2/t59Y0.net
>>602
価値観の違いとか言っておいて、本当の勝利者とか言ってる。本当の勝利者って何だよ、本当もうそもないんだよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:07:33.68 ID:2ZcDfbts0.net
>>606

しょーもないツッコミしかできないんだねww

このスレももうPART11になってるけど、ここまで誰一人として「サナルを辞めて後悔した人」の話が無い。

こっちはもういいから605に答えてあげなよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:44:15.84 ID:qILAwx1D0.net
そうだね。僕もOBだけど、辞めて後悔はしていない。
まあ、それが勝ち負けとは関係無いが。
ただ、そこの職場が通用するのは若いから。
いつか必ず体力的にも精神的にもキツくなる。
これだけは平等に訪れる、それが老い。
人間、必ず休みは必要なのよ。それを削れば、健康を蝕む。
そんな人生って、勝ち?
心から思う。健康を害してまでも生徒の為と言いながら、実は会社に搾取されているだけだよ、って。
やっぱり僕も他のOBさんと同じ意見で、辞めて良かった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:28:30.45 ID:CGi2BiHo0.net
>>608
サナルを辞めて後悔してるよ。
はい、早くも説立証ならず笑
残念!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:50:09.24 ID:A24/sPe/0.net
>>610
それだけじゃ、説立証ならずとは言えないだろ。
何故に辞めて後悔してるのか、またそもそも現役なのかOBなのか立ち位置すら分からない。
仮にOBとしたら、現役時代相当に分からない授業をしていただろうし、辞めてからの人生の転落っぷりだけは良く分かる。
残念w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:16:19.21 ID:o1GG9v/V0.net
>>610
いつもこの時間に書き込むあなたはへっぽこ現役の方でしょ?
いままで現役のスタンスでいたんだから、突然こっち来ないで笑
ずーっと頭悪いのは、さすがさなるって感じですな笑

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:49:31.89 ID:/5wjhZIU0.net
サナルを辞めて他塾に行っているけど、週1で教壇に立ちたいな
今、やっていることがサナル内でどれくらいになるのか試してみたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:12:18.25 ID:VglPG2to0.net
>>613
う〜ん・・・なんとツッコミの多い事。弄られたいのね?

まず辞めた理由は何なの?辞めて他塾に行ったって事は会社に何らかの不満があったから、でしょ。

週1で教壇に立ちたい???えーと、今他塾で全然教壇に立たせて貰えてない役立たずっていう理解で良いのかな?他の週4日は何するつもりなの?

今、やっていること???更に何の事だか分からない。

結論:そもそも戻れないし、奇跡が起きたとして戻っても、こんな板ですら分かりやすく書けないんだもの、授業だって分かりやすく展開なんかできないよ。

因みに僕も辞めた人間。あんな職場に戻るなんて二度とゴメンだよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:37:27.52 ID:k5tvSeaO0.net
>>611
まあまあ、論破されたからってムキになんなってw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:18:18.75 ID:UxXTn+py0.net
>>615
610、615は頭悪すぎて、
話にならない
ろくに論破できてないのに、論破したとかww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:23:05.89 ID:+z0jhv8z0.net
まあまあ、これまでの彼のバカ言動を見ていたら、彼が「論破」っていう言葉の意味を知らないくらいみんなわかってるよ。

それこそムキにならずにあしらってあげようね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:31:46.51 ID:AgaOS8IO0.net
こりない老害営業マンの粘着が再開したようで。OBの皆様、急に狂いだすから気をつけてね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:32:57.50 ID:RP33sJZe0.net
>>618
三連投乙www

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:16:13.51 ID:VglPG2to0.net
>>618
で・・・キミはどんな立ち位置なのかな?
老害?キミだっていつかは必ず訪れるクセに(笑)
狂い出すのは、アンタも同じだろ(笑)(笑)(笑)
やだね〜、貧乏暮らしから抜け出していないから、人様の人生を見下してやがる。
悔しかったら、借り暮らしの生活から脱却してみな。
キミこそ一般社会に於いて、本当の貧乏人なんだよ(笑)
貧乏人が意見するなよ。分かったかね(笑)(笑)(笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:38:34.08 ID:7VQT6qBE0.net
>>614
613だけど、分かりづらくてごめんよ
個人的なぼやきがこう反応されるとは思わなかったわ

まあ、一つずつ答えていくと、
辞めた理由は経済的なもの
不満はないと言ったら嘘になるけど、やりがいはあったし、可能なら続けていきたいとは思ったよ

2つ目だけど、基本週4授業で1日は授業ない日(というのも説明会の登壇やらテストなら何やらで日曜に出社する日が出てきてしまうから、その振休先で授業ない日を週1日作るしかないため)

週1日でサナルの授業やってみたいと思ったのは、最初はへっぽこ授業だった自分の授業も最近の塾生アンケートで満足度90%越えてきたので、サナルだとどうなのかな、と自分の力を試せたらな、と思っただけだよ

他塾だろうが何だろうが、目の前の生徒の合格に対する思いは同じなので、休みの日をさらに貢献に当てたいと感じたわけだよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200