2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:25:56 ID:y3rYQ+vm0.net
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1575430266/l50

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:04:08.16 ID:FKvBg5Xg0.net
>>552
545で自分の言ったこと忘れてるのか?
偉そうに「矛盾」を指摘しているから、そんなことは無いって言ってるだけなのに。
自分の言ったことも忘れて勝手に論点をすり替えてるんじゃないよ。
そんなことでは中学生さえ納得させられないぞww


..........本当に頭ワルいこいつ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:20:55.32 ID:1gtCYQXX0.net
たくさん辞めるのを見越してさらにたくさん採用する。
たくさん食べられるのからさらにたくさん産卵する魚類のような会社だwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:15:28.54 ID:1csaCK/Y0.net
>>554
この現役くんは「学歴もあまり気にせず、働けそうな人」として採用されたんでしょ笑
この会社に入った時点で、ある種被害者だし、
あんまり言うとかわいそうだよ笑

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:38.42 ID:p7U7Q+d60.net
お前らなんて全員俺からしたら目糞鼻くそだわ笑

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 02:33:07.61 ID:Ldesb3rm0.net
ハロワにさなるの中途採用求人あったよ
年齢要件は59歳以下までとか実質不問状態。経歴も必須なし。営業とかじゃないから多分自動車免許も不問

なのに応募ゼロらしいよーwwwww
まあ同業者に名前知られてる悪名高き学習塾だしね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:54:46.63 ID:y+m9uo890.net
この塾に残っていた方がいい職員もいます。
それは、他に転職すると時間がサナル時代よりできるから
それを有効に使えない人間。パチンコばっかりの人とかね。
佐鳴の職員でもギャンブル好きいるからな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:31:25.55 ID:Uu/bCyA00.net
ギャンブル好きでお金関係でやめたのに
独立して塾やってる彼は大丈夫なのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:45:35.62 ID:LVit+p/r0.net
三連休が来ますなあ〜!
うれしいなあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:23:00.12 ID:kfjZVrIq0.net
独立して自営業✕ギャンブルや競馬って破滅パターンだな
金にルーズな奴、「どんぶり勘定」の経営は御法度の世界なのに

酒やらペットボトルの飲料すら買うなって経営者もいるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:07:18.93 ID:qOpdZfaa0.net
>>554
わかったわかったw
そうなりふり構わず怒んなやwww
大人げない笑笑

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:40:14.04 ID:ZpcZbso80.net
>>562
誰のこと?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:28:15.46 ID:MlvGfpXt0.net
サナルセックス

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:33:07.56 ID:MlvGfpXt0.net
独立したい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:09:19.60 ID:Km+oPmM80.net
>>566
現役くんにムキになってるヤツのことw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:14:52.74 ID:5273VKlJ0.net
>>560
最後の二行は蛇足だったなw
応募ゼロかどうかは人事しか知らん話。そう願っているだけの哀れな同業者とバラしてるようなもの笑

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:40:43.21 ID:EX9M5y920.net
>>570
まあ、佐鳴は口が軽い人が多いからな
社内でどんどん話が広がっていっても不思議ではない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:40:58.05 ID:Quk72igI0.net
>>571
口の軽いヤツが人事に就くわけねーだろwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:26:52.79 ID:orJ25CoD0.net
>>572
君は性善説に基づいてるんだね、素晴らしい
きっと「教師が生徒にわいせつなことするわけねーだろ」という考えの持ち主なんだろうね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:25:57.47 ID:tNjW8T7Z0.net
毎年毎年のアホみたいな正月特訓、今年は元旦もやるの笑ってしまった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:04:17.38 ID:r5NMNyB70.net
>>574
あれ、元々元旦もやってなかったっけ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:02:32.07 ID:9W9nuRIJ0.net
元旦やってない本部のが少ないから特定できそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 03:54:58.23 ID:VZsylLjQ0.net
>>573
人事の誰が情報源か言えないからってw
詭弁だね笑

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:52:23.43 ID:WeG+aWg80.net
理事長って、信頼してた社員が辞めても辛くないのかな。俺なら辛いな〜。カネが残っても、他の資源が残らないわけだからね。。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:07:09.28 ID:dgxP/x+O0.net
一定の労働環境が保たれていて、社員が物心両面で豊かで、だからこそ顧客に良いサービスが提供できて、社会に貢献できると思うんだよね。

成功している一流企業が皆口を揃えて言うことで、
原理原則なはずなんだよね。

途中で教師が変わるとか、教師が倒れるとか、居眠り事故とか、覇気なし降格とか、残業未払いとか、本来ありえないって。

経常利益がいくらとか、生徒数が何人とか、
そこを誇っている会社なのだとしたらきっと廃れる。
経営者の矜持を含めて、一流企業って言うんだと思うよ。

お世話になった先輩や上司が今も頑張っているから、
変わっていくことを願うばかり。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:04:27.26 ID:BrgWHtvX0.net
ファキファキ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:03:33.18 ID:9lwY9nHi0.net
改善なんかせずに時代錯誤な経営続けてどんどん衰退していってほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:10:03.52 ID:LPUJ9Vpg0.net
教育士のさ、エキスパート以上に国語が主教科の社員がいない?のはなんで?
M月さんが元国語科なのは知ってる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:32:33.42 ID:AjiVDAmy0.net
信じてついてきたのか、やめる勇気がなかったのか
どちらかわからんけど、今残っている職員が、さほど
裕福になっていないのがかわいそうかな。
時間的、精神的に余裕がないよね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:04:37.39 ID:Vu+9VD2H0.net
>>582
単に試験を受けてないからだろ?
だいたい誰がベテラン教師の審査なんかできるんだ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:26:18.52 ID:NoNWbmq+0.net
1時間の休憩時間に本部から校舎への移動時間は含んではいけないという
労働基準局の解釈が出そうな件

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:22:54.42 ID:k0WTCyQr0.net
1時間しっかり休憩取れたことなんて、4年勤めてるけど片手で数えられるくらいじゃないかな…
別業種だけど友達はしっかりお昼たべて、少し仮眠する余裕があるらしい…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:31:22.95 ID:/iemDnO+0.net
>>586
てか休憩なしで1日10時間以上働くのが当たり前になってるよなw何で問題にならないのか、よーわからん笑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:05:38.14 ID:Bzi4AAea0.net
今ごろ土日本科やってんだろうか
日曜は授業が無いから本科後に本部戻って主事以上が消えるまでPC開いて仕事してるフリしてたなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:27:42.46 ID:PKUTC77l0.net
この時期は来るか来ないかわからない公開説明会(笑)があるから、土日本科終わってもすぐ終わりになんなかったりしたなあ。

3時半くらいで土日本科終わり。
6時半から公説、その間は時間外付かなかったなあ(笑)

説明会する立場になってからは仕方ないかって思ってたけど、新卒とかの時、受付のために残ってるのほんとクソやったなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:55:14.22 ID:VxK9Lj4D0.net
もうこの20〜30人集めての授業形式古くない?
学校とほぼ同じ人数集めて、細かく、親身に見ますとか
いっても入った新入生を1、2回気にしてるだけで、
その生徒のどの教科のどの単元のどんな問題が
わかっていないかなんて知ってる教師一人もいない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:32:06.90 ID:Eeszf+3p0.net
>>587
労働基準法上、1日の勤務時間は9時間が上限って誰か教えてあげなよ。
年間を通してみなし残業とか、36協定交わしていたとしても、完全アウトだから笑
しかもその時間外手当は内訳不明な賞与として支払うとかどんだけブラックなんだよw
フツー月ごとに支給されるだろ笑笑

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:53:25.11 ID:H0d+A3GO0.net
>>591
この掲示板でずっと、退職した人々が言い続けてても、それが当たり前と言い続ける現職員。
それが幸せとも笑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:23:42.88 ID:Xjpzoi4q0.net
佐鳴は大手よりずっと親切よ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:45:00.76 ID:2D+f+k9f0.net
コロナ前に転職出来て良かったと本当に思う。
残った人達かわいそうやけど、頑張ってね笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:41:52.74 ID:bEZy0ZC90.net
>>593
佐鳴は大手でしょ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 04:46:33.69 ID:lSucqVsY0.net
この冬の賞与支給額でこの会社の真価が問われる。
毎年数十億円も経常利益をあげているのに、コロナを理由に最低限しか支給しないなら、企業として終わってると判断できる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:31:02.69 ID:ivBOuWow0.net
>>596
楽しみやなあ!
現役の方々はぜひ教えてくださいね!!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:56:56.11 ID:APftFxPz0.net
例年通り夏期講座も開催して、退塾者も変化ないんだったら例年通りの金額は支給するはずでしょ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:05:21.30 ID:RoHydJ7H0.net
合宿中止に、休講期間もあってまともに出るわけなくね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:22:06.59 ID:bEZy0ZC90.net
ここは労働組合無いの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:55:34.67 ID:oqA+Cbb50.net
佐鳴の教師(本部長クラス)に勝てると思うもの。
時間的余裕、精神的余裕、健康、貯金、家族との時間。
質のいい睡眠、周りの人への感謝の気持ちくらいかな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:40:12.40 ID:kjCJ1XES0.net
>>601
(家族を含む)自己欲求を満たすばかりの素朴な人生か。まあ平凡でいいんじゃない?
晴耕雨読を理想とする人もいれば、いつもギリギリで新鮮な毎日を生きていたい人もいる。価値観の相違にすぎないよ。

だいたい勝ち負けをこんなところで口にしている時点で現状に満足はしていまい。
本当の勝利者は自己を他人と比較して「勝っている」などとは考えないものよ。
理想通りでない人生に苛まれ、他人より幸せだと必死で自分に言い聞かせている哀れな男に見える。
ま、価値観の相違だけどね笑

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:44:53.72 ID:C5pbSVf30.net
そうだね、価値観の違いは認めないとね。

でも僕はサナルを辞めて今の生活になって心の底から良かったと思ってるし、
これまでにサナルを辞めて後悔したっていう人の話を聞いたことが無い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:27:03.62 ID:YtwQnoil0.net
>>603
辞めたみなさん、イキイキして顔色良くなってますよね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:37:47.81 ID:xIDlSUU20.net
>>602
是非、あなたの幸福価値を聞きたいなあ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:19:36.52 ID:fDWN0wzz0.net
>>603
それはサナルを辞めて誰とも会わなくなっただけでしょwwwそりゃあ聞いたこと無いわな笑

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:16:24.56 ID:bC2/t59Y0.net
>>602
価値観の違いとか言っておいて、本当の勝利者とか言ってる。本当の勝利者って何だよ、本当もうそもないんだよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:07:33.68 ID:2ZcDfbts0.net
>>606

しょーもないツッコミしかできないんだねww

このスレももうPART11になってるけど、ここまで誰一人として「サナルを辞めて後悔した人」の話が無い。

こっちはもういいから605に答えてあげなよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:44:15.84 ID:qILAwx1D0.net
そうだね。僕もOBだけど、辞めて後悔はしていない。
まあ、それが勝ち負けとは関係無いが。
ただ、そこの職場が通用するのは若いから。
いつか必ず体力的にも精神的にもキツくなる。
これだけは平等に訪れる、それが老い。
人間、必ず休みは必要なのよ。それを削れば、健康を蝕む。
そんな人生って、勝ち?
心から思う。健康を害してまでも生徒の為と言いながら、実は会社に搾取されているだけだよ、って。
やっぱり僕も他のOBさんと同じ意見で、辞めて良かった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:28:30.45 ID:CGi2BiHo0.net
>>608
サナルを辞めて後悔してるよ。
はい、早くも説立証ならず笑
残念!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:50:09.24 ID:A24/sPe/0.net
>>610
それだけじゃ、説立証ならずとは言えないだろ。
何故に辞めて後悔してるのか、またそもそも現役なのかOBなのか立ち位置すら分からない。
仮にOBとしたら、現役時代相当に分からない授業をしていただろうし、辞めてからの人生の転落っぷりだけは良く分かる。
残念w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:16:19.21 ID:o1GG9v/V0.net
>>610
いつもこの時間に書き込むあなたはへっぽこ現役の方でしょ?
いままで現役のスタンスでいたんだから、突然こっち来ないで笑
ずーっと頭悪いのは、さすがさなるって感じですな笑

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:49:31.89 ID:/5wjhZIU0.net
サナルを辞めて他塾に行っているけど、週1で教壇に立ちたいな
今、やっていることがサナル内でどれくらいになるのか試してみたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:12:18.25 ID:VglPG2to0.net
>>613
う〜ん・・・なんとツッコミの多い事。弄られたいのね?

まず辞めた理由は何なの?辞めて他塾に行ったって事は会社に何らかの不満があったから、でしょ。

週1で教壇に立ちたい???えーと、今他塾で全然教壇に立たせて貰えてない役立たずっていう理解で良いのかな?他の週4日は何するつもりなの?

今、やっていること???更に何の事だか分からない。

結論:そもそも戻れないし、奇跡が起きたとして戻っても、こんな板ですら分かりやすく書けないんだもの、授業だって分かりやすく展開なんかできないよ。

因みに僕も辞めた人間。あんな職場に戻るなんて二度とゴメンだよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:37:27.52 ID:k5tvSeaO0.net
>>611
まあまあ、論破されたからってムキになんなってw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:18:18.75 ID:UxXTn+py0.net
>>615
610、615は頭悪すぎて、
話にならない
ろくに論破できてないのに、論破したとかww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:23:05.89 ID:+z0jhv8z0.net
まあまあ、これまでの彼のバカ言動を見ていたら、彼が「論破」っていう言葉の意味を知らないくらいみんなわかってるよ。

それこそムキにならずにあしらってあげようね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:31:46.51 ID:AgaOS8IO0.net
こりない老害営業マンの粘着が再開したようで。OBの皆様、急に狂いだすから気をつけてね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:32:57.50 ID:RP33sJZe0.net
>>618
三連投乙www

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:16:13.51 ID:VglPG2to0.net
>>618
で・・・キミはどんな立ち位置なのかな?
老害?キミだっていつかは必ず訪れるクセに(笑)
狂い出すのは、アンタも同じだろ(笑)(笑)(笑)
やだね〜、貧乏暮らしから抜け出していないから、人様の人生を見下してやがる。
悔しかったら、借り暮らしの生活から脱却してみな。
キミこそ一般社会に於いて、本当の貧乏人なんだよ(笑)
貧乏人が意見するなよ。分かったかね(笑)(笑)(笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:38:34.08 ID:7VQT6qBE0.net
>>614
613だけど、分かりづらくてごめんよ
個人的なぼやきがこう反応されるとは思わなかったわ

まあ、一つずつ答えていくと、
辞めた理由は経済的なもの
不満はないと言ったら嘘になるけど、やりがいはあったし、可能なら続けていきたいとは思ったよ

2つ目だけど、基本週4授業で1日は授業ない日(というのも説明会の登壇やらテストなら何やらで日曜に出社する日が出てきてしまうから、その振休先で授業ない日を週1日作るしかないため)

週1日でサナルの授業やってみたいと思ったのは、最初はへっぽこ授業だった自分の授業も最近の塾生アンケートで満足度90%越えてきたので、サナルだとどうなのかな、と自分の力を試せたらな、と思っただけだよ

他塾だろうが何だろうが、目の前の生徒の合格に対する思いは同じなので、休みの日をさらに貢献に当てたいと感じたわけだよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:33:48.78 ID:pCkT1rTX0.net
最後の勤務日、校舎から出てウキウキがとまらんかったなあ。
あんな晴れやかな気持ちになるのはもう二度と無いんじゃないかと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:22:01.75 ID:uXHmgl3n0.net
>>622
辞めてもいまだに夢に出てくるけどね笑
しかも大体いい夢ではないw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:48:57.19 ID:reQgkLZM0.net
さなきかと思ってたわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:55:45.12 ID:fPydvcq60.net
理不尽なことがいっぱいあったな。人としてと語る上司。
お前が語るな!って思った人何人もいたな。
うそを報告する上司、金返さない上司、自分が大した恋愛経験もない
のにアドバイスする上司。話も授業もたいしてうまくないのに助言して
くる上司。アンケートで数字が出ていない言い訳する上司。他たくさん。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:55:02.05 ID:1bREGFMS0.net
定期テスト模擬とかいう校正祭りあったなあ
上司は校正があってもなかったことにしてたけど若手のはいちいち報告&始末書とかいうね笑

地域によっては教研が作ったものそのまま使ってたりしたし、採点はどうやっても業務時間内に終わらないし、クソやったなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:50:33.52 ID:KY3TKjHI0.net
模試、scplの問題作成とか訳のわからんこともさせられたなぁ。なんのための教務部やねんと思いながら半泣きでよくがんばったよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:14:10.19 ID:7e0Y4cnt0.net
>>627
マサ○ロとかいうブタは教務部にまだおるの?
アンケ取れないなくせに映像授業とか公開してたよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:22:05.38 ID:hpOIpoXc0.net
臨海が合格者水増しでニュースになってるから、秀英やさなるも危ないかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:27:34.27 ID:2WroM+NW0.net
俺は元別の塾の講師だけど、さなるもひどいな
愛知県ではずば抜けた実績出してるから興味はあったが

俺がいた塾もひどいぞ、某愛知の大手だったけど、毎年退職者続出してるのに
まだいろいろ手を伸ばそうとする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:12:51.26 ID:7cHQn8gf0.net
>>628
自分はとっとと20年くらい前に辞めたから今はわかんねー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:51:05.99 ID:sPy2xSUR0.net
>>626
業務時間内に採点してたら、上司に怒られたのは悪い思い出だわ(笑)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:02:51.11 ID:OaULa8eZ0.net
>>629
少し前までは出さなかった、講習生も含めた合格者も載せてるよね
たかだか数名の実績のために矜持も捨てるとはねぇ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:53:08.77 ID:Q3Rs1Yf00.net
これだけコロナが流行してるのに入学説明会は中止しないんだな。

新卒他若手は今でも
「先輩の生徒や保護者向けスピーチを聴いて学ぶ絶好のチャンスじゃないか」
と、休日出勤ではなく「自主的に」交通整理等に駆り出されてるのかw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:43:24.34 ID:eJXnLMTv0.net
入学説明会、公開説明会どちらも密になり得ないほど人来ないしな…
公開説明会なんて5組きたら御の字やで…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:05:25.44 ID:1P6C1GNU0.net
>>633
講習生を含めない大手塾が他にあるか?
単純に比較できるように条件合わせただけだろ笑

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 06:21:29.86 ID:0m2OFghh0.net
>>636
昔は講習生を含めない数でも他塾に圧勝できてたけど、最近は講習生含めていい勝負になってきたからやろ(笑)

役員様が講習生含む合格者数を出してる塾をバカにしていたのに、自分たちもそうならざるを得なくなってるのは滑稽すぎるでしょ(笑)

単純な比較目的なら、それこそ圧勝してた時代から講習生含む数字にしてるはずなんだよなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:30:26.49 ID:oChlkLBI0.net
>>636
講習生を含めてない河合塾に旭丘の実績負けてるやん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:49:09.29 ID:XsbtpIqJ0.net
>>638
真の県下ナンバーワンの岡崎高校の実績抜いてから誇れば?www

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:19:52.82 ID:/8mqweTO0.net
>>639
1教室あたりの岡崎高校の実績を1位にしてから誇れば?www

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:24:28.14 ID:DOLZe+kq0.net
サナル 
岡崎高校合格者 189名  西三河地区校舎数 26校
河合塾
岡崎高校合格者  59名  西三河地区校舎数  4校

サナルが偉そうにしていられるのは単に校舎数が多くて実績の絶対数が多いから。
1人の底辺現役社員が偉そうにほざいていても何とも思わない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:25:49.03 ID:wQA9zkqF0.net
社長の息子と同じ高校だったわ。
高校受験に失敗したみたいだけどw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:34:35.91 ID:cPMUdtuU0.net
>>641
校舎数が多いのは世間から認められているがゆえ。
悔しかったら同じように増やしてみなよwww
生徒が集められない弱小塾の言い訳にすぎない笑

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:34:06.84 ID:6nz7p0Tv0.net
>>643
え…「本当の」全国展開してる河合塾に対してそれ言ってるの…?
自力では2つの県にしか進出できてなくて、静岡の東部と中部ではご自身おっしゃってる「弱小塾」の扱いされてる分際で…?
厚顔無恥もここまでくると滑稽やな笑

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:26:26.05 ID:t2spNGec0.net
昔は新聞広告で
「講座生は含みません、入塾金を払ってれっきとした佐鳴の塾生になった生徒の
合格実績のみを公表しています他の雑魚塾と一緒にしないでください」
とかましてたのにねw

もっともそっちも中3の夏期講座以降に土日だけ佐鳴に通うようになって
平日は個人塾など他塾で卒業まで勉強してた生徒も「入学金を払ったから」
という理由で塾生カウントだったけど^^;

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:51:34.86 ID:hMjV56RV0.net
>>644
はっは笑
いまや愛知に10校しかないって知ってるか?
弱小と呼ぶにふさわしいw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:02:44.54 ID:n36rLSy10.net
>>646
ウンウンすごいね!!笑
ところで、「最大であるよりも、最良であることを誇れ」がモットーだっけ?
いま、「最良ではないけど、最大であることを誇ってる」状態だけど、どんな気持ち?

あと、「愛知」っていうミクロな視点でいきがってるけど、「全国」っていうマクロな視点からだと話にならないほど御社は弱小な訳だけど、どんな気持ち?

高等部(笑)はそれこそ、歯が立たない状態だけどそれでもまだ調子のれる?笑

他の地域に進出しても撃退されまくってる実力皆無集団なんだから、おとなしく「愛知」「静岡」「岐阜」だけで、最大であることだけ誇ってなよ笑

あぁ、岐阜、撤退だっけ笑笑笑笑
静岡も最大なのは西部だけか笑笑笑笑笑笑
失礼いたしました笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:07:24.75 ID:9Bo6Kjyl0.net
>>647
おいおいwwwそんなこと言ったら愛知県内にしかないのに、その弱小さなるに
やられまくってる塾はどうなんのよ?
俺がいたとこは常にさなるの後塵を拝してたぞwww馬鹿みたいにオリコンの
ランキングにこだわってて本当に滑稽だったwwwあんな誰がいつどう答えたかも
分からないランキングをありがたがるなんて馬鹿すぎ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:37:14.86 ID:n36rLSy10.net
>>648
ん??????
いつ愛知県内にしかなくて、さなるに負けてる弱小塾の話した?????

あなたがいたところがオリコンのランキングにこだわってたとか、ホントどうでもいいんだけど笑笑笑笑

さなるっていうところがド三流なのに、都合良いところしか見てなくて調子にのってらっしゃるから、都合悪い所を突きつけたのだけれど、伝わらなかった????

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:27:53.46 ID:tdUDYdvL0.net
>>648
あんま興味なかったから覚えてないけど、サナルも以前のチラシでよく分からない何とかランキング1位とか謳ってたけどな(笑)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:31:44.73 ID:H160vtNK0.net
臨○セミナーは内部告発があったのか。
佐鳴は大丈夫か?www

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:25:34.95 ID:wnTjCF4Z0.net
>>651
中萬は告発した側だぞ。
つうか中萬はうまくいってるの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:01:24.99 ID:BEzzpw580.net
>>647
最良であるが故に最大である事実を受け入れられない負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
で、おたくの塾には何万人ほどの生徒が通ってるのかね笑よもや1万にも満たない規模で大手塾にひがんで吠えているわけではあるまいな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 04:27:24.41 ID:4gZQt+4i0.net
>>647
アップルに比べればトヨタですら歯が立たない。
でもトヨタは多額の税金を納めて社会に貢献しているから見ないから評価されている。
そのトヨタを腐す零細企業の社員は誰がどう見ても僻んでいるようにしか見えない。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:30:18.45 ID:0kf/xEWq0.net
塾業界なんて負け組がさ、トヨタとかアップルとか引き合いに出して恥ずかしくないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:12:32.98 ID:tg9F9/Ab0.net
さあ、そろそろ退職者がそこここで出てきて忙しくなるぞ。がんばれよ。年末でやめる人が今週くらいに報告。家庭の事情とかなんとか適当に理由つけて。来年1月休み明けに2月末でやめる人が報告。このパターンが何十年も続いているんじゃないかな。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200