2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個別指導塾スタンダード SCホールディングス part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:44:20.51 ID:KBBjEUnB0.net
前スレ
個別指導塾スタンダード SCホールディングス part7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/juku/1621086670/

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:30:23.81 ID:VkhwzR5r0.net
>>608
ホームページ更新担当が辞めて、そこから引継ぎしてない説

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:34:45.27 ID:0zLTy4fI0.net
>>609
そんなレベル低い株式会社ある?笑
大学生サークル以下やん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:42:17.24 ID:0zLTy4fI0.net
>>597
確かにあの辺りで講師から総スカンくらって、その結果、人財の仕事が難しくなったのは間違いない。
従業員に無給で仕事をさせようとした結果、今では高時給にしないと働いてくれる人すら見つけられなくなったとかコントだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:18:35.84 ID:H9w8Lxju0.net
大株主の状況
株主数 38名
株主名 持株数 持株比率
吉田 知明 4,180 41.78%
山ア 寿志 1,180 11.80%
株式会社
TAパートナーズ 1,100 11.00%
株式会社
HSパートナーズ 700 7.00%
SCホールディングス
従業員持株会 640 6.40%
永瀬 則幸 260 2.60%
日本生命保険相互会社 260 2.60%
株式会社 筑邦銀行 167 1.67%
株式会社 北九州銀行 167 1.67%
株式会社
グリーンクロス 167 1.67%
有限会社 上松 167 1.67%

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:25:02.82 ID:/i+SaVYo0.net
>>612
こういう株主構成になってるんですね、参考になります。吉田社長と山ア専務が大株主で、永瀬という方は有名な投資家だし、銀行や生命保険会社が株式とは、素晴らしいですね。●●パートナーというのがなんなのかわかりませんが、

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:31:11.22 ID:ngROZ0jn0.net
>>612
これはHPに載ってるやつよね?既知の情報だと思うけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:34:41.07 ID:ngROZ0jn0.net
>>613
どこが素晴らしい株価構成なの??
吉田+山アで50%超っていうのが全てよね。2人で全ての意思決定が可能。もっと言うと吉田が1/3以上保持してるから、吉田が全ての意思決定を拒否することもできる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:46:24.95 ID:ngROZ0jn0.net
>>613
TAパートナーズは税理士法人。HSパートナーズは外部コンサル。つまりSCホールディングスの銀行を含めて利害関係者がちょっとずつ株式を持ってるだけ。
純粋にSCホールディングスが伸びるから投資してる株主がいないのがよくわかる株主構成。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:39:55.42 ID:0zLTy4fI0.net
>>612
この株主構成、古い情報だと思うし現時点では変わってると思うけど、従業員持株会が6.4%もあるんだなー。90%の正社員が退職した今、これはなかなか返金できないだろうね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:44:41.92 ID:0zLTy4fI0.net
退職したのに返金されてない元従業員の人たちは可哀想だけど、もしこのまま倒産とかになったら返金は厳しいんじゃないかな。株主には有限だけど出資した分の責任あるから。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:14:36.72 ID:L/lMbn4S0.net
退職して持株会脱退した時点で株主ではない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:17:42.78 ID:0zLTy4fI0.net
>>619
あ、脱退の手続きはちゃんとできてるのね。なら返還請求できるね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:17:01.90 ID:Hp6AcD/60.net
この会社、塾屋さんでしょ?塾屋さんは毎月、月謝が入るよね。ここまでの規模の塾屋さんなら、生徒数×月謝+講習=6億(推測です)×12ヶ月の安定収入だから、給与遅配とか業者への支払い延期とか積立金返金しないとかありえないのでは?しかも皆さんのいう通り、正社員がどんどんいなくなって、学生アルバイトばかりの運営なのであれば、人件費はどんどん低下、利益率はどんどんアップなのではないですか?ましてや倒産なんかするわけないのでは?塾屋さんの倒産っていままで聞いたことがないよ。よくわかんないけど、詳しい人教えてくださいね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:10:58.52 ID:68NkU1Et0.net
ここは潰れかけ
英進館は超絶ブラック
エディナは明光との裁判に負けて死にかけ
秀英は親から金をむしり取る発言でやらかし

福岡にまともな塾ねぇな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:44:32.07 ID:oY8WlOUw0.net
>>619
株主ちゃうよ、だから返金せえ言うてるねん
ふざけんなキサマこらぁ!!

>>621
文面がここの顧客層みたいで草
出る金が入る金を上回ればそら詰むやろ。
あとこれ以上金借りるとこもないやろし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:06:15.85 ID:bzQInAVT0.net
>>621
塾屋さんってなんやねん。きしょい言い方すな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:59:54.73 ID:OEzXNcZX0.net
一理ありそうに思うが、さすがに社員が激減してれば
講師連中も逃出すのが普通だよなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:31:59.39 ID:T2byP5Rc0.net
いきなり過疎るなよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:05:58.19 ID:oY8WlOUw0.net
ぱかぱかガイジはよ出てこいや
関係者やから逃げたんかキサマこらぁ!!

持株返金とかせいぜい数千万ぐらいやろからキサマらの車でもなんでも売ってポケマネから払えや、ほんま人には気合という名のパワハラしといて自分は全然気合入ってないな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:46:33.86 ID:T2byP5Rc0.net
俺の出オチみたいになってんだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:47:53.94 ID:iBc7yi700.net
何も考えたくないなら身体鍛えろ!
とりま毎日ラーメン食ってプロテイン飲んでジム行っておれみたいに脳味噌と身体ムッキムキにしてみ。
たのしいから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:56:37.45 ID:T2byP5Rc0.net
毎日ラーメンとか、デブデブだろwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:56:07.07 ID:wbusiRrL0.net
あーあ滑った

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:55:18.96 ID:wGv+7wfJ0.net
家庭教師のトライ、英ファンドが1100億円で買収

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:00:19.24 ID:ci04FXw50.net
英ファンドはトライを3、4年以内に上場させる意向

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:04:03.42 ID:ci04FXw50.net
【英CVC 家庭教師のトライ買収へ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6406754

英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズが「家庭教師のトライ」を手掛けるトライグループを1千億円程度で買収することが11日分かった。トライは非上場だが、CVCは買収後3〜4年で上場させる意向とみられる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:12:22.95 ID:PN/+NoDF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0b6d309a8b66266dd814056842648dc4621ec3
だな。 潰れるよりはマシかw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:50:52.73 ID:GbOGnTly0.net
パカパカパカだねー

トライと違い、こちとら自主独立で上場するったい、時価総額はトライ以上ったい、辞めたやつはパカだねーwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:57:22.53 ID:1vZuHo3X0.net
>>636
ほんとに❓上場できるのですか❓

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:09:08.43 ID:QsnNUyfo0.net
トライとさらに差が開いちゃったな
ま、比べるのもおこがましいかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 05:57:15.96 ID:NqRyEMxH0.net
1000億のM&Aとかガチで世界中に拡大するつもりやん。スタンダードみたいに夢想してるのとは違う。これはガチ。余裕でスタンダードは喰われる。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:10:51.14 ID:hy/nt1Bm0.net
でたなぱかぱかガイジ
なに都合の悪い情報だけスルーしてんねん
〇すぞキサマコラァ!

これ汎用性高すぎて毎回使ってるけど、この会社の専務の口癖ね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:17:12.03 ID:QpGe2R+D0.net
てかスタンダードも一緒に買収して欲しい。そしたらこの状況が改善するかもしれん。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:43:13.99 ID:PN/+NoDF0.net
9割は超えるダメ教室の賃貸契約まで引継がされるから
100円でも要らんけどなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:06:37.72 ID:meTYyeaa0.net
ようやく3年以上かけて
・教室長がいない
・進路面談を大学生が担当
・教室を掃除する人がいない
という劣悪な環境が十分に周知された結果、
現在みたいな縮小の動きに繋がったんだろうな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:31:06.87 ID:aYD9MJOL0.net
ソレってトイレが地方の公衆便所並みに臭いんじゃね?

俺クラスが住む都心ともなると、
デザイナーズ公衆便所な上に、
週2くらいで清掃入ってるから、
ゴミすら皆無なのだが、、、w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:38:49.14 ID:xkapju7j0.net
>>641
買ってくれって言われても買わんだろなあ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:52:18.05 ID:aYD9MJOL0.net
負債総額と、
適正化するまでに掛かりそうな投資額
によるだろうな♪


まぁ少子化で自動縮小な業界だから、
集団を個別化して拡大
みたいな戦略出なけりゃ普通は無理だがw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:13:27.19 ID:q6ksBzaE0.net
>>646
>負債総額と、
>適正化するまでに掛かりそうな投資額
>によるだろうな♪

なんで誰でも分かってることをウキウキ言うの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:22:33.93 ID:aYD9MJOL0.net
上回る事出せないなら無理やり批判するなよ、
クラスの嫌われ者wwwwwww


By,ド馬鹿しか嘲笑しない人気者♪

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:34:25.51 ID:ygBzJMO30.net
>>648
いやいい加減お前がウザいって気づいてくれ。お前を好きな奴はいないからせめてここからは出ていってくれ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:38:59.23 ID:aYD9MJOL0.net
決算公表してる会社のが圧倒的に少ないとか
無知晒されれば、   罵倒しかしなくても
すがり付かれるほどの人気者(俺)も嫌われ者という現実逃避w

安っすい価値観だな ( ´,_ゝ`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:53:53.70 ID:n/hqmBml0.net
>>649
まぁ無視安定で

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:38:28.03 ID:zO16jtdw0.net
逆上粘着して無能証明晒すのよりはマシだわなw


2ちゃんで毒吐いてるから、教室では善人で人気な俺♪

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:48:03.95 ID:65pYsTgw0.net
>>642
確かにそうですね、トライは80億の利益とAI、IT技能の特化、圧倒的生徒数だから1000億の値がつくんですよ、SCは上記について不明なので、いくらの値がつくかはわかりかねますが、その辺ご存知の方教えてくださいね!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:02:14.90 ID:T9kFPOuC0.net
利益12年分の買収額なら改善すれば、1万人が3倍で買うだろうなw



お前ら↓に行くべき!!w
https://news.yahoo.co.jp/articles/613a180ce8f9ea44ef746e41e732e8ff14fc8eb8

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:29:49.79 ID:9Ba2Z74F0.net
>>649
こいつはまさかのスタンダードに関与したことがない奴で塾のシステムすら知らないのに掲示板にはりついてエアプで否定しまくるガイジだからな。
日本語もおかしいし、たまに書体もきしょいことになってるから日本人じゃないんじゃね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:09:52.51 ID:NiSXjYl70.net
トライは宗教がね…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:40:39.24 ID:jB1tdD1b0.net
創価にでも勧誘されるのか (′・_・`)?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:41:13.31 ID:KqHznUet0.net
>>655
ああ…
日本で受験に失敗して日本の個別指導塾に恨みを持ってる在日の人とかかもしれませんね…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:02:16.40 ID:eUysCkQ10.net
と、
富士山は日本1(最低限の価値観共有)
富士山は日本1すら認められない意固地キチであった ( ´,_ゝ`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:10:27.08 ID:eUysCkQ10.net
んで今日の
富士山は日本1(最低限の価値観共有)
富士山は日本1を認められる健常者IDはドレだ (σ^▽^)σ?


ムカ付けば、常識すら拒絶
ムカ付けば、常識すら拒絶する真正チョン基地ガイはあぼ〜んで!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:14:21.27 ID:Gy6yBe660.net
さあ血が上ってまいりましたw

もっと踊れや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:24:34.40 ID:wsyS8/du0.net
顔真っ赤で草
富士山は日本1とか絶妙にきしょい言い回しw
てか言うなら「富士山は日本一高い山」だろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:39:46.29 ID:eUysCkQ10.net
多浪スレと間違えて反応してしまったゴメンw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:46:49.67 ID:zKFgks1l0.net
>>663
お前が多浪だろ。
早く消えて他所で狂ってろ。
二度と顔出すな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:58:31.85 ID:eUysCkQ10.net
富士山は日本1(最低限の価値観共有)
富士山は日本1認めたら、本人しかできない状態の
マーチの合格通知と高給公 文書をうpってやるぞ♪
住所地の証明部分は、狭い業界だから消すw

ぶっちゃけ自慢だからうpりたいが、自らするのは馬鹿らしい♪

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:05:28.17 ID:qc/mOQaj0.net
>>665
マーチとかFランやん笑

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:30:26.76 ID:NxGfL4U10.net
前のスレで誰か言ってたけど、
「中高生の託児所」みたいな教室運営に振り切ればまだ耐えられるかもね(笑)

スマホ、ゲーム、漫画、お菓子等持ち込みOK、
表向きは「学校の進度についていけなくなった中高生にゼロから楽しく勉強を教えます!」
みたいなキャッチコピーで運営。

さすがに全部遊びだとまったく成果が出ないから、
最悪小学校の範囲をちょっとずつすり込む。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:01:08.15 ID:REDu4jac0.net
俺が散々言ってた
・この会社の特性が活かせる
・主要なチェーンくらいまでにはひっくり返せる
・超絶大逆転法   はその真逆だけどな♪

クソ会社に天下獲られたくないから、
破産寸前まで極秘のつもりw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:03:29.50 ID:REDu4jac0.net
ちなみにコロナさえ片付けば、
・運賃
・飲食
・宿泊
全部込みでダンピング価格やんって
クルーズ旅を絶賛してる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:12:52.34 ID:GRPwmE5O0.net
まだ、給与遅配続いているの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 01:36:19.81 ID:ZCyODkMa0.net
最優先の差押え資金だった気がする
賃金にまで及んでるのだから、
相当末期症状なはず。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 02:13:10.68 ID:IQ+wykEr0.net
トライ1100億???
金額が桁違いで草

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:53:46.27 ID:0gnScBIj0.net
そういや、1:6授業ってまだやってるの?
1:2コースの生徒の授業を保護者に無断で1:6指導して問題になっていたよな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:23:41.23 ID:cbg1ok+P0.net
>>673
バリバリやってますとも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:59:52.45 ID:0gnScBIj0.net
>>674
やっぱり1:2の授業料取って1:6の授業してるの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:33:07.84 ID:ke2D4+mr0.net
>>653
ホームページに掲載されていました第9期、2020年4月30日、ということは前々期の決算公告だとあもうけど、借入金が短期長期合わせて45億8000万円あります。この借入金は適正なんでしょうか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:36:39.58 ID:dKZ3hlxe0.net
>>675
というか、1:2の案内しかない
月一くらいで「最大」1:6になるイメージ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:49:01.08 ID:Wzh9v17x0.net
>>677
1:2の案内しかしてないのに勝手に1:6でやったりしたら普通に詐欺だろww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:22:29.20 ID:dKZ3hlxe0.net
>>678
あー、いちおう最大で1:6になるという説明はあるよ
1:2コースの中に1:6が含まれとる感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:53:55.76 ID:TqNFmDZn0.net
光回線のベストエフォート詐欺みたいだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:54:39.07 ID:1AhQT1bt0.net
>>676
月商が15億円あれば適正だよ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:39:06.06 ID:gZxbResq0.net
まあ教科指導を力説するが、結局生徒が持ってきた課題とかやる羽目になって事実上1:6みたいな構図ができるんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:09:38.86 ID:eEwlQR0Y0.net
因みに辞意を伝えると、「必死に頑張ってる生徒の皆さんを支えようという気がないんですね。」
的なことを言って辞めにくくしてくるんだよなぁ
ホントどの口でこんなことを言えるんやら。生徒にも講師にも思いやり0の営業してるくせによぉ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:28:11.59 ID:ld53noG10.net
そんなの俺の高給研修先だって、
散々成績上げられないやり方させた挙句
「この業界で生きられなくしてやる!!」
くらい言われてるから、アテにならんw


だから並行塾どころか、講習期だけの塾ですらフェイクにしてるってのにwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:49:14.37 ID:M9FOYHHe0.net
>>683
一方的に辞めることを伝えて、一方的に退職すればいいのに。結局、お前に辞める覚悟がないだけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:21:44.07 ID:LRyzFjqq0.net
>>685
ほんとそれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:49:43.16 ID:ai97SlxK0.net
>>685
ゴリ押して辞めました
もう個別指導界隈には足を踏み入れたくないです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:50:54.76 ID:CBiJEbJs0.net
「あなたも同じことして辞めると思いますよ」
とか言ってやれば良いわなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:04:33.48 ID:mZ0EtEtF0.net
自分の都合だけ考えて生徒保護者の事を全く考えていない、思いやりや人間性に欠けるダメ人間が愚痴るスレはここですか?
お前らみたいなダメ人間はどんな業界、どんな会社いっても勤まらんわ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:07:35.05 ID:CBiJEbJs0.net
学生連中の大半が、たった数年後には
月給3倍
月給3倍とかになるのにか ( ´,_ゝ`)?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:04:21.84 ID:4wOUrMZX0.net
このスレ見てたらスレの内容、働いている人間のレベルが低いように感じる。
ここって、よその塾不採用になった人とかよそのちゃんとしてる塾で勤まらなかった人とかがたくさん働いているのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:10:05.96 ID:xxzdWmZ70.net
>>689
思いやりや人間性に欠けるダメ人間はこの会社の経営者だよ。
「従業員は生徒保護者のことを考える思いやる」というのはその通り。
じゃあ従業員のことは誰が思いやってくれるの?それが経営者の仕事でしょう?経営者は全てのステークホールダーを思いやらなきゃいけないんだよ。でもこの会社の経営者は「生徒のために」しか言わない。生徒のために従業員を犠牲にしてる。結果、従業員の離職やパフォーマンスの低下が加速し生徒も犠牲にしてる。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:12:14.42 ID:xxzdWmZ70.net
この旨を直接進言しても「生徒のこと考えてないの?」と言われ、盛大に論点ずらしされる。だからみんな退職していく。今の状況は必然。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:18:38.12 ID:+4+GVMy/0.net
>>691 エアプの初心者か?お前が1番頭悪いぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 17:39:51.25 ID:/9JUdd/B0.net
結局、何も尊敬できないような人間が上から思想を押し付けても
組織は上手く回らないっていうのがよく分かったよな笑

あと本当に生徒や保護者のことを考えるなら教室の掃除制度くらい作れよ笑
何年掃除してないんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:48:18.17 ID:1ZM2xGjA0.net
>>695
掃除してない教室を抜き打ちで巡回して管轄エリアの支所長以上を公開説教する。専務らはできてないことに全力で怒ることに快感を覚えてるからな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:04:13.11 ID:wtbcST7A0.net
スタンダードはいい塾さ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:06:10.56 ID:er8Kik8Y0.net
>>696
専務がわざわざ各地を巡回するのはどう考えてもコストの無駄だよな笑

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:08:56.35 ID:xei2sPuh0.net
コケるべくしてコケる会社って、大抵の
経営が逆指標
経営が逆指標なんだよなw



>>>お前は世間知らずで商売したこともないから理解できないだろうが、
>>>某有名コンサルが
>>>某有名コンサルが「大事な利益の一部を手間賃で使うのはもったいない、
>>>生徒数数十名程度なら自分で集めて処理しなさい」と言っている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1621574750/893-898

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:48:24.92 ID:8UflPaC10.net
>>694
>>691が図星で
>>694が顔真っ赤で草

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:56:25.89 ID:ksrF3Co90.net
↑日本の人口分布(九州なんて2割も居ない?)すら知らないバカw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:50:41.08 ID:Kfr7kv9O0.net
>>701
図星つかれてくやしいのう、くやしいのうwwww
スタンダードの講師やめたら雇ってくれる(勤まる)とこないんだから雇ってもらってるだけでも会社に感謝しろよ、ダホが!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:27:19.99 ID:ksrF3Co90.net
お前じゃあるまいし
進学塾
進学塾以外はほとんど内定辞退済みなのだが ( ´,_ゝ`)?

ちなみにJR東「超」の巨大2社で数十カ月働いてた元エリートな♪
もちろんコンサルとは別でw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:35:56.65 ID:w+K113PK0.net
スタンダードの経営者って、問題解決するときのアプローチが稚拙すぎる。「自分より弱い立場の人間に圧力をかけてやらせる」というアプローチだけ。
講師に無給で教室掃除させようとしても誰もやらないどころか、退職が加速。当たり前。挙句の果てに「生徒のこと考えてないの?」とか発言する無能の極み。
SCアカデミアとか無能を量産する社内教育するより、まず経営者が問題解決のアプローチから、いや問題の定義の仕方から学び直すべき。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:45:48.73 ID:w+K113PK0.net
でも確かに「教育業界で働いてる社会人より教育業界以外を志望してる学生の方が優秀」と言うのは一理ある。社長や専務、部長などを見れば明らか。重役でも他業種の平社員以下だと思う。
なんでこうなるかというと、教育業界って「目下の人間」を相手に仕事をすることが多いんだよね。就職すると、いきなり「学ぶ学生」から「教える社会人」に立場が変わる。だから必然的に学ばなくなる。
他業種に就職したら自ら学び成長しないと生き残れない。世界が全然違う。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:03:45.61 ID:ksrF3Co90.net
朝は開錠をし、自ら掃除をする経営者は
それだけで社内に眼が届いてるもんだよな。


俺が学生身分悪用して飛び回った強小企業ですら
時々できてない事を2つもしてる(決算公表・役員写真)のが残念でならないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:20:09.96 ID:gifPpDHP0.net
「生徒のために」を盾にして無茶を要求するのはここに限らずどこの塾でも行われてるよ
だからブラック業界って呼ばれてんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:19:00.18 ID:ksrF3Co90.net
九州ローカル  (なのに働いてる事にしてくる>>702w)
九州ローカルな分際で、超活発スレなほど酷いと思うけどな♪

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:49:30.27 ID:t3Dkl7ZQ0.net
スタッフの
今の時給っていくらなんですか??

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200