2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人塾の経営者ちょっとこい 106

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:12:56.37 ID:qARMQJ4u0.net
>>428
自分も複数教室の運営を何度も検討したんですが、結局しないままここまで来ました

複数教室経営って、怖くないですか?

塾の営業時間って16時00分から21時00分くらいまでで重なり合うからどうしても他の全教室に目が行き届かない

若い講師や室長、生徒との間で何かあればと思うと不安ですし

自分が大手塾で雇われ室長やエリア長をしているときに結構色々な事を見たり聞いたりしたので(男性講師が小学生を屋上に連れて行って◯△■…)(バイト講師同士が交際してもつれて)(講師同士が教室内でアレ)全く信用できないし

10代後半20代の性欲はハンパないですよね、男子も女子も。信用できない

自分が留守の教室を、他の誰かに任せてそいつの人件費を支払うと、経営者の自分には大して手元に利益は残らないし、「何のためにリスク背負って複数教室やってるの?」ってなりませんか?

それなら自分の目が完璧に届く範囲内で徹底的に合理化して自由に儲かる事、生徒保護者に喜ばれることをやっていた方が儲かるし楽だし幸せだし、、、

総レス数 1004
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200