2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーターキャブ最弱伝説

1 :阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 12:22:43 ID:pwBXOXIp.net
サンバークラシックなんかガキのオモチャだよな
こっちは本物のクラシックだぜ

390 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 14:01:13 ID:/IeepfeH.net
http://www.youtube.com/watch?v=ftkFa8tpAnE&feature=player_profilepage#
なんかyoutubeを見てたらポーターキャブ出演のドラマがあった。

1分40秒あたりから出演

391 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:33:31 ID:RmdjpYgF.net
オールペンまでしたんだが手放そうと思ってる。
身長180センチの俺には狭すぎるよ。
腰が悪いとつらすぎる。

392 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 09:15:10 ID:9PbRYKma.net
ポーター、街中では見なくなったけど、
旧車イベントではまだ元気に参加してくるね。

この間もテールをミニキャブのランプ6連装に交換した奴とか何台かがイベントに来てた。
その内の1台は確かG23BTに積み替えてるって話してた覚えがある。

世の中にはマー坊ターボとかアルトハッスルターボとかも居たりするけど、
流石にポーターでやってる人見た時は驚いたよ。。。

393 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 17:00:11 ID:qS0xT420.net
行きつけの解体屋にポーターが丸車であるんだが・・・しかも書付き

約1年半ほど前にそこでジムニーを買ったんだけど
その時すでにあったから2年位あるのかなー?
プライスは6万だったんだけど
最近部品取りに行ったらまだあったんだよね〜
結構あちこちやられてたから交渉しだいじゃ3万位ににはなりそうな予感。

ここは買っとくべきだろうか?w

394 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 23:21:41 ID:URFeYCUq.net
ポーターキャブ買っちゃいました。
ご指導ご鞭撻ヨロ

395 :阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 22:04:15 ID:NRaYPAUL.net
そろそろエンジンのかかりが悪くなる季節か?

396 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 10:42:00 ID:Lb/bjEgS.net
詳しい人にちょっと聞きたいんだけど
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0002678051
このポーターの運転席側の写真。

このサイドスカートっての?これって純正なんでしょうか?

397 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:02:21 ID:0GUYiy2+.net
非純正だと思います。

一品もので作ったんでしょうね。

398 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:16:11 ID:MVY12jlT.net
>>397
レスありがd
マツダの部販と部品屋に聞いたら幻でも見たんじゃねーか?って言われたよw

知り合いの板金屋に頼んでみるわ

399 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 14:52:47 ID:ARw0HOlI.net
184cm猫背気味運転に支障なしw
乗降で頭をぶつける事数百回!ローダウンはやめましょう。

400 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 12:45:53 ID:HkNgl7bz.net
寒いけど洗車してキャビンにワックスかけてやったんだぜ(´・ω・`)

401 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 15:07:37 ID:4BSrnf9N.net
この区妻が89年まで売られてたというのが驚きなんだけど、どういう人が買ってたの?
いざ買いにいくとセールスマンに「えっ、ポーターですか???」みたいな反応されることはなかったの?
素人の考えでスマソ

402 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 20:20:25 ID:RuBu/AFv.net
>>401
マツダの下請け企業なんかは普通に買ってた。
マツダ工場内に納品する場合、他社の車では入場できなかったから軽トラなら半強制的にこれになる。

403 : 【1684円】 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:52:06 ID:iGS/+Zs4.net
今年もポーター乗りにとって良い一年でありますように。

404 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 12:51:41 ID:5RYDdMMp.net
ポーたんカワイイよポーたんハアハア

405 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:13:00 ID:FnnqJQmq.net
>>401
区妻→車
打ち間違えた。逝ってくる。

406 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 11:58:49 ID:GLEv+wH8.net

ポーターキャブを知人が所有していた

[パワーが無いよ]とぼやいていた

[エンジンは三菱のだから]と答えておいた

知人は2サイクルの軽に慣れている世代なのでそう感じるだろう。

407 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 09:56:42 ID:xMBu3eXx.net
http://www.youtube.com/watch?v=lJk4onckERg

408 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 22:40:37 ID:7ogwV0yK.net
こんなAAがあった
      ___________
      _==ri ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.、ガッ     
      il::::::::i:ii::::. ..:::::::::::::::::::::::、   ../)//
.     i:l::::__i::ii:::. .::::::::::::::::::::::::::、  ( ⌒ヽつ
     0l |:::|::ii_____________________ :⊂< ,∀、>つ>>小沢
     i  ̄ "~.i o.............................o////
     _i.=   .i. ,--、.     ,-、i
iニニニ二i __   i i(・)=======(・)i
~ハ:::~'ーi / \ i. ー"  ニニニ.  ー' i
 i0 iiii::=i_il⌒::::i-|二二二二二二二]
 ゝノノ::::::: i:0:iii:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::i
 ̄ ̄""::::::ゝノノ:::::::::::::::::::::::::::::ゝノ
        ̄ ̄       ̄ ̄
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・ ― =;;⌒゙)⌒`)

409 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:27:32 ID:DiPzyV5v.net
ポーターキャブに乗る!と宣言してた友人が高校時代に居た。
その彼に成人式で会った。


彼は丸目のサニートラックに乗っていた。
この裏切り者!

410 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 08:55:40 ID:0dbA2Vsc.net
まあ裏切り者と言えばそうかも知れんが、サニートラックならポーターキャブと同じ年代の車みたいものだからな。


411 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 10:08:45 ID:pp+R6N+f.net
むしろ二十歳そこそこで、こんな茨の道を歩むに至る友人を祝福してやりたい

412 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 23:57:59 ID:BjjPawAd.net
>>409
最近の話?今はポーター乗ってんじゃないの?

413 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 11:36:30 ID:TluFKg2j.net
成人の日に成人式の話してんだから、その日の話だったんじゃないの?

414 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 03:30:46 ID:4CkYlU/T.net
>>409
その怒りは良くわかる。
友達がもしプリウスなんかに乗ってたら湧かない感情だな。

415 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 12:40:16 ID:ktGlHbBF.net
プリウス問題があるけど、ポーターの場合は信頼性がないから逆に安全だな。
あまりにも貧弱すぎる装備なので最初から警戒して乗るからね。

構造が超単純なのも良いな。
今の自動車はあまりにも電子化しすぎで危ない。


416 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 19:59:01 ID:Czl8xhnL.net
旧車って自己責任の乗り物だよな。
ブレーキが効かなくても、それは自分の整備不良だし。
まあそれが面白いと思うから旧車に乗るんだが。

417 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 20:36:28 ID:QRKWi0zv.net
現時点でメーカーで欠品になってるパーツって判る?

418 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 21:41:47 ID:UiShJhX1.net
外装。
三菱関連のエンジン関係はまだある。デスビとかも。

419 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/23(火) 22:39:58 ID:JdyViIBi.net
>417
チョークのノブ、ワイヤー無いって言われた。

年明けにスイッチ部分からワイヤーが抜けたんだ・・・
仕方ないので今はペンチでワイヤーを直に引っ張ってる。
なんとかしないと

420 :しあわせの黄色いナンバー:2010/02/23(火) 23:18:15 ID:CeWoarhn.net
サンバイザーとバックランプは欠品でした。

421 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 00:36:25 ID:+dw2a4hC.net
>>417
エアクリーナーは純正出たよ。

422 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/18(木) 22:00:07 ID:OSpusIqQ.net
大学卒業したらポーターキャブ買おうと思ってたけど
就職先は東北の山間部・・・




423 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 00:12:41 ID:Wk8sgs2f.net
>>422
たのしいポーターキャブライフになりますことを(-人-)ナムナム

424 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/29(月) 01:58:16 ID:GlBRsMry.net
みんなヘッドライトどうしてるの?やっぱ純正のまま?

425 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/03(土) 00:46:42 ID:tgCZvo40.net
マルチリフレクターに変えてます。
でも車検に通らないorz

426 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/03(土) 19:54:56 ID:BxNgtGoM.net
>>425
あのサイズのあるんだ…(゜д゜;)
知らなかった…orz

427 :東北山間部住み:2010/04/08(木) 10:06:03 ID:K1TVajBf.net
>>422
東北山間部でもポーターキャブ
は乗れるよ(*^o^*)

428 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 21:42:07 ID:r5HDKHWh.net
そういや僕のポー太郎は何年式だったかしら?
帰ったら調べよっと。
揚げ

429 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 07:05:31 ID:VeKnTqCI.net
>>393
もうそれダメだろ。
放置期間がちょっとな。
中古車屋と違って解体屋だと定期的にエンジン掛けたりしないから草ヒロと同じだぜ。
部品鳥ならおk。

430 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 14:49:49 ID:N65gXph5.net
>>429
実は買っちゃったんだよね^^;
臨板借りて20km位の道のりを何事も無く乗って帰れたよw

しかし、俺が買って更に3ヶ月放置プレイ中

431 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 22:16:46 ID:NjDlXPIc.net
>>430
顔出し画像uぷキボンヌ。
三角窓チラ開け、ベンチレーター全開、荷台おっぴらげでお願い。ハアハア

432 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 22:49:25 ID:hSWwlz4a.net
実は…(´・ω・`)
明日ポーターさんを4dキャリアカーでお迎えに行きますw
状態は>>393氏よりも酷いかもwwww
がんがってみますwwww俺オワタwwwww

433 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 00:21:30 ID:1d71YThc.net
>>432
おめでとう!
しかし、以後の報告が無いということは酷かったのか?

434 :432:2010/04/26(月) 20:22:53 ID:P4vdTrQV.net
>>433
d
ボチボチやってますw
エンジンは始動しましたが、ブレーキマスターorカップが抜けているので、
現在入院中です(´・ω・`)

435 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 20:24:01 ID:t8YzuiBo.net
サイドミラーは新品出ますかね?

436 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 17:42:45 ID:wIjbVu8I.net
天気がいいのでウチの子晒しときますね。
皆さん良い連休を。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjvGBAQw.jpg


437 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 17:55:16 ID:QuzMQsjR.net
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】

◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
http://i42.tinypic.com/f0p8bc.jpg
http://i39.tinypic.com/fu2via.jpg
http://i42.tinypic.com/25gdlit.jpg
http://i39.tinypic.com/s2w1uc.jpg
http://i44.tinypic.com/21otpad.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
http://i42.tinypic.com/5mxy5x.jpg
http://i44.tinypic.com/2yjx1fs.jpg


438 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 00:10:02 ID:9PCZymyH.net
>>436
キレイな車体ですね〜♪
全塗装したんですか?いいなぁ(´・ω・`)

439 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 12:31:28 ID:uI+KZMUF.net
>>438
全Pはしてません。
バンパーやライト廻りをクリーム色にしました。純正のシルバーだと、どうも攻撃的で前のクルマがよけるので、ちょっと優しくしました。
かわいいでしょ?

440 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 08:45:43 ID:HvGFYUiT.net
今年こそ復活させると思いつつ2年経つ

441 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 18:13:17 ID:sex4LbKG.net
>>440
レストアの途中経過を写真UPしてって下さいYO!

442 :432:2010/05/21(金) 23:09:07 ID:tAjyK8ib.net
ブレーキ修理から帰宅。
明日から新規車検で入場です(`・ω・´)

443 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 08:16:04 ID:Vq9FViia.net
>>442

当方の盆栽ポーターもブレーキが抜けてるのですが

パーツはまだ出るのですね?

今回のブレーキ修理はイカほどですみましたでしょうか。

路上復帰にむけ、ご参考までに教えてください。



444 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 11:20:17 ID:ssWovuST.net
>>443
ウチのPC56Tくん。
4輪ともカップキット交換・ホーニングで治りました。
制研化学工業の部品でした。
費用は知人の工場が格安でしてくれたので参考にはならないかと思います(´・ω・`)

やっと車検!…と思ったら、突然オルタネータ死亡…。
ダイオード・ブラシ・ベアリング交換で電装屋さんに入院中…orz

445 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:20:48 ID:BCBsdkOE.net
信号待ち中とか、エンジン停止直後に少しオーバーフロー…orz
余剰燃料の帰りが詰まってるのかな…(´・ω・`)

446 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:06:01 ID:nt24LdwX.net
>>445
よくあるのはニードルにゴミが付いて燃料が入りすぎる事。
タンクがサビサビか、フィルターがもうダメか。



447 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:08:49 ID:nt24LdwX.net
街で見つけた、天に召され中のポーターキャブ。あと100年くらいしたら、完全に自然に帰り、新たなポーターキャブに生まれ変わるのです。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhJC-AQw.jpg



448 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 19:11:26 ID:zZCnUUNU.net
>>446
分解掃除してみた。
1回目組んだときにフロートニードルの筒(?)と網の間に挟む
ワッシャー入れ忘れて溢れまくったwww
絶好調になりました♪
ついでにエアクリも交換しようと注文中

449 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 13:27:34 ID:7Rhnm1wR.net
>>448
余りに調子こいて、セルシオとかベンツを煽らないようにね。
キャブレターのような超精密メカニカル装置は、ワッシャー一枚でまともに動かなくなるから要注意って事だね。
ハイテクも程々にと叫びたい。

450 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 01:03:25 ID:JmBqIh/S.net
今日、隣県の友人宅より250km走破!

451 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 04:55:24 ID:x9xrD7aJ.net
>>447
これはPC4Dだね、足回りの部品取りに持っていかれそうだw

452 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 17:51:23 ID:Y2A+MA9f.net
ものすごい大雨…。
フロントガラスの下からポタポタ雨漏り…orz
錆びてるから梅雨開けたらガラス外して修復&全塗装しなくちゃ…(・ω・)

453 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 14:40:39 ID:o5GcA4/q.net
>>452
何の、今ならコーキングがあるぜよ!

454 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 18:33:31 ID:fq7/HOmW.net
近所のマツダに燃料キャップと鍵ありますか?って聞いてみた。

まだフツーに在庫があるそうなw

455 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 01:53:36 ID:f9gZHVSM.net
鍵で思い出したが、エンジン掛けようとして
根元の部分で真っ二つに折れた時は参った。
先端だけキーシリンダーに入ったままでエンジン掛かってる状態

456 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 03:37:04 ID:ikxgVJmi.net
ポーターキャブにダンガンのエンジン載せられないかな?

457 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 09:54:47 ID:jJHDlMZH.net
まずFRミニカターボのエンジンから始めるか

458 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 20:10:00 ID:9/aG5hRZ.net
ヤフーの官公庁オークションにポーター出てます。

459 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 22:32:11 ID:4dHxd2S7.net
今日、レリーズベアリングを交換した。
無茶苦茶簡単だったwww
1人でミッション取り付けもできたしw

460 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 23:35:21 ID:hiuE/P8H.net
今度は、エンジン載せ換えに挑戦しようか。

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:46 ID:qC9NdBgL.net
クーラーAssy残ってないかな〜w

462 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 12:06:45 ID:Onfi0lWi.net
550エンジンにクーラーて

負荷やばそうだな

463 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 22:10:43 ID:eE8CMGsY.net
>>462
最後の最後で売ってたクーラー付きの車体が
どこかにあればなぁ…(´・ω・`)

464 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 20:22:35 ID:oVgoqAmD.net
今から名古屋高速大高清洲間を走破します!水色のポーターです。応援ヨロ。

465 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 21:28:00 ID:VAwL841A.net
>>464
(゜д゜;)

466 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 21:48:10 ID:hWmi/5n8.net
つ、ついに念願のポーター買っちゃった。
早速フロントマスクのガーニッシュ(黒いプラの帯ね)をはずして
車体に残った糊と水垢をコンパウンドでごしごししたらなんと!

塗膜も一緒に剥がれましたorz

しばらくの間、前向き駐車にしようと決めました・・・(現実逃避w)

467 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 01:28:43 ID:zGyCod9i.net
>>466
おめ♪
ガーニッシュ付きならPC56Tだね〜
塗装が崩壊するのは仕様ですw
コンパウンドよりもロケット石鹸製「マダムクレンザー」がオヌヌヌ。
ちょうど良い具合に劣化した塗料が落ちるよ。薄くなるけど(´・ω・`)

P.S.燃料タンク右側下部は腐りやすいから気をつけてね。

468 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 21:29:25 ID:QLIGoayM.net
そうだったのか!塗装の崩壊は仕様なのですねw

今日は愛しいポーターに後ろからそっと近づき
運転席のドアを開けた。

ふと、納車時から気になっていた助手席側床近くの錆びが気になり
ドライバーでつついたら穴が空いちゃった;;

錆び部分を落としてステッカーでも貼るかぁ・・と思って
つつき続けた結果、子供の拳ほどの大穴に成長!

蓋の無いベンチレーターを新設してしまいましたぁぁぁ・・・

バンパー裏で外からは見えない所なのが幸いですが
もしかして私はとんでもない買い物をしてしまったのだろうかw

皆様のポーターは穴なんて空いてます?


469 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 21:33:43 ID:zGyCod9i.net
>>468
穴の画像うp

470 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/03(火) 00:48:06 ID:z/8uxYkq.net
会社の車=クーラー無し4d…orz
ポータータソ=クーラー無し。ただし通気口いっぱいw

三角窓とベンチレーターだけで天国と地獄の差…(´・ω・`)

471 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 14:26:08 ID:QgpQvWW9.net
荷台の錆をグラインダーで落としてサフ吹いてたら
結局全面サフ仕上げになっちゃったよ。

472 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 18:56:47 ID:2y8blmhM.net
>>471
よくある話w

473 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 06:43:55 ID:GAVrP1/M.net
永きに渡った規制解除後、三週間強書き込みの無いここに訪れる。
それもまた、ポーターキャブ最弱伝説の彩りの一つ。
ピース。

474 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 19:04:47 ID:RKcKJCkV.net
>>473
解除おめでとう

475 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 15:47:23 ID:Hvo3sycl.net

                _...、 -::::=====、‐- 、
              ,〃´ ̄           冫斤ミ≧i
                ,〃                // .|  i l
            [j ,〃-------―――――// |冂. 仏
           ∨`'='==ー='==ー‐' 〃_」干-┘l
            /(ン           O  i ―‐--ェ, |
         f,r;ェ;、          ,r:;ェ;-、 !    ‘┘}〒〒テぅi
          ||((_;i|ニニニニニニ|:((ぅ}| !         | ̄,二,ニ」
         ,⊥ニ二_厶ニ,ニ,乙 __`゙=''′!   ,.-、  斤テラハく
         L,___,二二二,____  ̄ ̄「i   ,イくヾレ〈└トイK!|」
         └―ァ-!     ........ ̄二コ  ,〃/´Yr=^ヽ! .マリ
           { └‐ァ=-┴ ―‐---=上ニイ lk゙} |」   ヽ-'′
            ヽ.  ノ             !  l! ト;シリ
                 ̄            `ー-ゝ-'′


476 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 18:42:00 ID:eDP6BjMe.net
スクラムって、キャリィのDA65T(ショートホイールベース型)で
ポーター顔かぶせて作ったらいいのにw

477 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 19:51:33 ID:0sfp1rhE.net
ポーター顔の最後期B360ってのはこのスレで桶?

478 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 19:58:43 ID:0sfp1rhE.net
>>461-463
そこで社外の吊り下げクーラーの出番ですよ。。。

確か吊り下げクーラーってクーラーユニット、コンプレッサー、
コンデンサーが一通り揃ってさえいれば、メーカー全部バラバラでも
配管とか作って無理矢理載せちゃう電装屋さんがあったはず…。

479 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:42:24 ID:9LydtQ0q.net
>>478
S100系ハイゼットとかのが流用楽っぽい(コンデンサ)
コンプレッサもなんとかなりそうだが…。

最大の難関は室内のユニットそのもの…orz

480 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:43:34 ID:9LydtQ0q.net
>>477
うp

481 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 22:51:43 ID:fA/pskN/.net
ポーターキャブと、ポーターは別物だよね。

でもそんなかたいことは言いっこなしだ。
まずは、うP。

482 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 19:31:32 ID:beSupW+1.net

「おまわりなんて大嫌い!!」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 閉経新聞

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職のDQN、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午前1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに大きな傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に下半身を露出し1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「ハッテンの邪魔をするな!おまわりは嫌いだ!!」
などと、顔を赤らめ興奮しながら話していたという。

483 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 22:57:18 ID:IfqwB+1l.net
>>482
逮捕現場ってこういうところだったのかーー
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1255357819/

484 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 16:50:51 ID:X7c6nbHP.net
>>482
その逮捕されたホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

その富士見市で有名なホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

そのところざわクラシックカークラブのホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

そこの副会長のホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

その発達障害のホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

そのアスペルガーのホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

そのDQNなホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

その結婚できないホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

ふそう解雇されたホモ野郎って、カエル色のマツダ・ポーターキャブ??

そのホモ野郎って、フェスティバルにいるのかな??w  見てみたーいwwwww

485 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 22:11:04 ID:wWc9j3tG.net
>>480>>481
つttp://img.wazamono.jp/car/src/1285852137286.jpg

実は自分のもんじゃなくて、
昔世話になった車屋さんのもんなんだ。(だからうpしていいかどうかは迷った。正直。)
旅行の折に10年位振りに尋ねたら潰れちゃっててさ、
オーナーはビル持ちさんだから店を畳んだだけでビルの上の階に住んでるって話を聞いて、
それじゃ尋ねてみようかな…と思ったら、留守だった。
だけど、そのビルの駐車場にまだ置いてあったんだ。10年前も店先に並んでたB360が。

恐らく店畳む前に最後の車として手元に残しておいたんだろうね。
もう動くのかどうかも分からないし、ホコリだらけになっちゃってるけど。
でも、動く可能性があるんなら、何年掛かっても良いから直してみたいんだよなぁ、これ。
1500km以上離れた県の車だから、自分じゃどうする事も出来ないんだけどさ。

この時代の奴って直4なんだっけ?
で、今でもミャンマーで走ってるのはカエル目のVツインなんだっけ?
ある程度新品部品がミャンマー経由で取れるんなら、軍事政権に頼んで何とかしてみようかな…、
4st直4なら、どうにかこうにか吊り下げクーラーいけるかなぁとか考えちゃったりするね。

486 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 22:17:17 ID:AHR10LKO.net
>>485
おおお!
屋根下保管はやっぱいいねぇ(・∀・)
ウチのポーター君は廃車場所から300km移動してきましたw

487 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 21:32:42 ID:vmEj4ju7.net
シガライターソケットに灰皿用の照明付けた。
なんだよ。キーOFFでも通電したまんまじゃねーか…orz

488 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 23:06:43 ID:ObdF83qO.net
>>487
以前乗ってたとき、CDプレーヤー付けたら
エンジン切ってもOFFにならなかったので、ACCのスイッチ作ったな。
ラジオが壊れていたので
ずっと通電する仕様に気が付かなかったんだ

489 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 01:47:51 ID:nz3iUhc5.net
>>488
フォグ用リレーか何か使って、リレー回路組もうかな…(´・ω・`)

490 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 16:08:28 ID:1JbeSv2K.net
ポーターキャブのラジエターだけど最近の軽自動車で
流用できるの無いかな?
ミニカとか軽トラックとか流通量の多そうな車で。

総レス数 751
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200