2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤帽サンバーについて語る

1 :阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 19:11:39 ID:p+V0jhJ1.net ?2BP(144)
さあ

233 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 17:08:23 ID:DhErxp+r.net
406 国道774号線 sage 2007/07/06(金) 09:20:56 ID:gyEcCWa3
>>405 暇な方、興味ある方がいらっしゃいましたら
車検証を手元にABS不具合について申告してください。
よろしくお願いします。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/CisreccAct.do


234 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 16:52:44 ID:PatqUJq4.net
ばか

235 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 20:40:10 ID:XpNuzxBG.net
アホ!

236 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 17:09:53 ID:xr8z5VPc.net
今晩から暫らくは赤帽が忙しいぞ。
地震被災地とその周辺への緊急輸送品のチャーターだぜ。

稼げ赤帽! 走れ! サンバー・・・道ある限り・・・

237 :人の不幸に漬け込む悪質赤帽:2007/07/17(火) 20:58:05 ID:+/TnSGZr.net
【地震のドサクサに紛れて営利宣伝する糞赤帽】を東京本部に通報しましょう。
通報先⇒http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%D6%CB%B9%BC%F3%C5%D4%B7%F7%B7%DA%BC%AB%C6%B0%BC%D6%B1%BF%C1%F7%B6%A8%C6%B1%C1%C8%B9%E7&y=n&a1=13
--------------------------------------------------------------------------------

↓地震のドサクサに紛れて営利宣伝する心無い糞赤帽。
【M6.8】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド 3 【震度6強】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184572359&LAST=50
116 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/07/16(月) 20:55:09 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>>91
あんたは何もしなくていいじゃない?
赤帽が組織あげて動くから。

http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------------------------------

↓その後ヤバイと慌てて差し替えたレス。
120 名前: 116 投稿日: 2007/07/16(月) 20:59:44 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

ごめ、こっちのほうがわかりやすい

http://www.akabou.jp/info/agreement.php
--------------------------------------------------------------------------------

IPアドレス= 124.209.219.4          ホスト名= KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp
netname= KDDI                descr= KDDI CORPORATION
IPアドレス割当国= 日本 ( jp )       市外内局番= 045-5**
接続回線= 光                 都道府県= 神奈川県横浜市

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
古屋運送株式会社
〒222-00**
所在地=神奈川県横浜市港北区菊名7-1*-*

238 :人の不幸に漬け込む悪質赤帽:2007/07/17(火) 20:58:54 ID:+/TnSGZr.net
【地震のドサクサに紛れて営利宣伝する糞赤帽】を東京本部に通報しましょう。
通報先⇒http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%D6%CB%B9%BC%F3%C5%D4%B7%F7%B7%DA%BC%AB%C6%B0%BC%D6%B1%BF%C1%F7%B6%A8%C6%B1%C1%C8%B9%E7&y=n&a1=13
--------------------------------------------------------------------------------

↓地震のドサクサに紛れて営利宣伝する心無い糞赤帽。
【M6.8】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド 3 【震度6強】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184572359&LAST=50
116 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/07/16(月) 20:55:09 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>>91
あんたは何もしなくていいじゃない?
赤帽が組織あげて動くから。

http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------------------------------

↓その後ヤバイと慌てて差し替えたレス。
120 名前: 116 投稿日: 2007/07/16(月) 20:59:44 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

ごめ、こっちのほうがわかりやすい

http://www.akabou.jp/info/agreement.php
--------------------------------------------------------------------------------

IPアドレス= 124.209.219.4          ホスト名= KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp
netname= KDDI                descr= KDDI CORPORATION
IPアドレス割当国= 日本 ( jp )       市外内局番= 045-5**
接続回線= 光                 都道府県= 神奈川県横浜市

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
古屋運送株式会社
〒222-00**
所在地=神奈川県横浜市港北区菊名7-1*-*

239 :人の不幸に漬け込む悪質赤帽:2007/07/17(火) 20:59:41 ID:+/TnSGZr.net
【地震のドサクサに紛れて営利宣伝する糞赤帽】を東京本部に通報しましょう。
通報先⇒http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%D6%CB%B9%BC%F3%C5%D4%B7%F7%B7%DA%BC%AB%C6%B0%BC%D6%B1%BF%C1%F7%B6%A8%C6%B1%C1%C8%B9%E7&y=n&a1=13
--------------------------------------------------------------------------------

↓地震のドサクサに紛れて営利宣伝する心無い糞赤帽。
【M6.8】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド 3 【震度6強】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184572359&LAST=50
116 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/07/16(月) 20:55:09 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>>91
あんたは何もしなくていいじゃない?
赤帽が組織あげて動くから。

http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------------------------------

↓その後ヤバイと慌てて差し替えたレス。
120 名前: 116 投稿日: 2007/07/16(月) 20:59:44 ID:1oHLzZag [ KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

ごめ、こっちのほうがわかりやすい

http://www.akabou.jp/info/agreement.php
--------------------------------------------------------------------------------

IPアドレス= 124.209.219.4          ホスト名= KD124209219004.ppp-bb.dion.ne.jp
netname= KDDI                descr= KDDI CORPORATION
IPアドレス割当国= 日本 ( jp )       市外内局番= 045-5**
接続回線= 光                 都道府県= 神奈川県横浜市

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.furuya-exp.co.jp/index.html
古屋運送株式会社
〒222-00**
所在地=神奈川県横浜市港北区菊名7-1*-*

240 :人の不幸に漬け込む悪質赤帽:2007/07/17(火) 21:41:24 ID:+/TnSGZr.net
>>236テメエの事だ!外道市ね

241 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 12:45:14 ID:tnN4Hhs1.net
>>237>>239
こいつはポンポコリンだぞ。

242 :阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:28:40 ID:zMtknyjO.net
ピーヒャラピーヒャラ?

243 :ムーリかすやま:2007/07/24(火) 01:27:46 ID:XwNSIyNX.net
♪あ〜〜かボンボン  ヒダリヘ受け流す〜 〜

   積んだ〜荷物も 川へ流れてく〜 〜  ♪
 
        定期もクビよ スポットも干され
 
              チャーターも無縁  嫁には無視される〜 ♪



244 :阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 23:42:25 ID:DIHdPH6J.net
松本40り5923
この車には要注意

245 :阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 03:32:00 ID:cy39jyM3.net
現行型赤帽サンバーが和光の方で普通に中古車屋で売りに出ていたぞ。

246 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 13:17:36 ID:gPb41BEO.net
赤帽サンバー,最近、エンスト中。

247 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 11:05:00 ID:uOJvw8QP.net
さっき強風で飛ばされて赤帽が横転してた。
運転してたおっさんはドアガラスが砕けて血ダルマ。
同乗者の伊東美咲に激似の女子大生(多分)は無傷のようだけど、
自失呆然として車外の横にヘタリ込んでいた。

先行きのないおっさんはどーでもいいが美咲似の子が無事でよかったわ。
きれいなマ○コがまた一つ失われるのが回避されたみたい。


248 :元ホンダ季節工:2007/09/07(金) 22:11:25 ID:keoDSD8R.net
よかっね

249 :元ホンダ季節工:2007/09/07(金) 22:12:59 ID:keoDSD8R.net
痔が跳んでた。

よかったね

250 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 01:20:31 ID:nRq4jJwf.net
>>247
顔がかわいいからまんこが綺麗とは限らないだろ。

251 :常連:2007/09/09(日) 14:08:13 ID:rtUPuCMC.net
酔っ払いが便器の端を欠けさせた

マスターがぼやいた

ったく、かなわんな、おめこ怪我したらどないするねん。

252 :廃業寸前でも自営業だぞ!:2007/09/16(日) 18:24:49 ID:Dxn3ppJy.net
赤帽なんかやるもんじゃないよと権兵衛さんが言っとった。

「人間やめますか、それとも赤帽を辞めますか?」と揶揄されるくらい私生活が荒んでくるそーな。
開店休業状態が幾日も続き、自宅待機も近隣に体裁が悪くパチンコ屋で夕方まで時間潰ししているのだど。
んでもって勝つ時ばかりないもんで負けが続くと当然「ご利用は計画的に・・」のねーちゃんの店から借り入れするそーな。


253 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:32:07 ID:nAoJT3KQ.net
人生における"暗"の部分だね

254 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 18:00:34 ID:r7EJpCIG.net
オラァ、愛人三人に、ビルも建てたけどなぁー

255 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 18:58:59 ID:o5w7fyY8.net
わしゃあ・・・妾三人、援交月3〜4回。
       ビルどころかチンコしか立たん・・・・くぅ・・くやしい!

256 :阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 19:37:01 ID:RfxC14Ra.net
サンバーのユニック付きが欲すい。

不動車でもいいから誰か安く譲って?

257 :阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 21:37:42 ID:n42os0a/.net
裏にあるお不動様なら譲ってもいいが?

258 :阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 02:13:54 ID:MNVOa0db.net
サンバーの2DINパネルは、純正オプションで買えるわな。
¥1500も出せば買えたような気がしる

259 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 23:18:17 ID:Afsp4S4G.net
ダンボールを切ってマジックで色を塗れば完成。
値段0円ですよ。

260 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 08:49:32 ID:fJ6kxW8V.net
赤帽の中古はどこで買えますか?


261 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 16:39:49 ID:QwJgfRiR.net
くるまや

262 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 12:20:21 ID:IUlXpwOE.net
JR駅の構内。


263 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 23:04:22 ID:BxLlrYus.net
ハードオフ

264 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/18(日) 04:18:03 ID:+QakXgfp.net
あげとくか

265 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/18(日) 07:46:59 ID:r+gvLpoO.net
家の近所に、大人の専門学校「ときめき大学」ってあるよ

266 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/19(月) 21:23:40 ID:RcFVb57J.net
>>265
そーれから?

267 :阻止押さえられちゃいました:2007/12/30(日) 08:04:27 ID:8+ENAvEx.net
凸凹を走行するとコンテナでもパネルでも幌でもハンドルにしがみ付いてないと
何処行くかわかんない こんなバランス悪い車ほかにある


268 :サンバー乗り1年生 ◆.kFTmDPw2k :2008/01/19(土) 07:55:53 ID:F37wJNM1.net
自分は凸凹走った直後にハンドルにガタがきて先日メーカー保証でステアリングシャフトを交換してもらいました。平成19年の新車でも壊れるんだなあと思いました。
ズハル車だから多少の不具合は覚悟して新車買ったけどこんなに早くガタがくるなんて夢にも思わなかった。

269 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 15:13:52 ID:oACbb1tj.net
>>268
ズハル車ってw

270 :阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 09:33:20 ID:X1YVLS4y.net
268組合のレスに書き込んであるけどライトは曇るファンは壊れるミッションは
具合悪いクラッチも変える。不具合はてんこもり二万五千でだよー
今はもう三代目

271 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 20:32:18 ID:gPmQ6AZQ.net
セカンド発進ってやっぱ良くないのかな〜?
ずっと構わずやってたせいか分からんがある時ギヤが入りづらくなり
30分後に全くギヤが入らず、エンジンもかからなくなった。
調べたらトランスミッションの中がグチャグチャになってたそうだ。
ぎりぎり新車保障でタダで直せた。
もうちょっと後だったら自腹で30万位かかってるところだ。
あぶねー。

272 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 21:35:27 ID:b0gz0H0H.net
クラッチより先にミッションが逝くのはチェンジが雑なんだよ
軽とはいえ貨物車はセカンド発進が普通だろ
大型で空荷だとサード発進したりするし

273 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 22:52:06 ID:/NZ7WOT6.net
トヨタ・ダイナの3000tディーゼルターボに仕事で乗ってるが、セカンドだと
空荷ですらガクガクしてまともに発進できんw

274 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 01:07:05 ID:O/a2E0Nb.net
過積載がいちばんミッションに悪い

275 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 15:31:42 ID:3a4VFpX5.net
やっぱり1トン近く積むのはよくないですかね?

276 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/16(土) 15:59:44 ID:jjiL/5Ho.net
そりいいわけないよ。

トントンに積まないとね!?

277 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/18(月) 02:57:23 ID:8RFBxUMc.net
幌付きコンテナの電動上げ下げ車が出来たんだねえ
ちょっと作りが荒削りだけどもう少し熟成されたら結構いいかも

278 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/23(土) 15:15:53 ID:SKfsQ/wv.net
>>277どこでみれますか?


279 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/23(土) 15:51:35 ID:zr9MU9rm.net
桐生工業

280 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/23(土) 18:26:27 ID:xLBITnsU.net
>>279みれました。せっかくオプションなのに取り付け車種限定とはねーーーーーー
低床とサイドドア付きやロープで幌閉めるタイプはだめだとさ?
無論新車限定 算法開きに幌改造して三段階にスライドする様に改造してる人が
いるけどねーーーーーー


281 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/23(土) 21:31:32 ID:zr9MU9rm.net
279ですが、見れてよかったですね。
わしのサンバーは両開き油圧ウィングでパワーゲート装備の特注仕様車ですよ。
モチSCエンジンだから速いよ。


282 :阻止押さえられちゃいました:2008/02/24(日) 06:12:13 ID:RWJ3O0fp.net
>>281わしは低床ホロコンスーパーチャージャーなしのオモコンて゛すから
高速は左徐行です。おまけに四駆です。トホホ

283 :阻止押さえられちゃいました:2008/03/08(土) 09:52:41 ID:9HQKk2wD.net
モチュールのギアオイルはサンバーでこそ真価を発揮しそうだな。

フォレスターのMT、前中後デフ合計で4万掛かかるらしいが、サンバーならいくらかな?

284 :阻止押さえられちゃいました:2008/03/15(土) 21:07:32 ID:rrG9hsfO.net
>>271
ロー発進でタイヤが一転がりしたらセカンドにシフトアップするだけでミッションの負担が大分減るよ

285 :阻止押さえられちゃいました:2008/03/16(日) 09:22:20 ID:oatrn9Yu.net
赤帽車は運転席側のミラーも形が微妙に違うのな…。メッキカバー着けようと思ったら難儀したよ…。

286 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/10(木) 20:41:46 ID:4GwJVcMT.net
富士重工が軽自動車の生産から撤退してダイハツからOEMだって。


287 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/10(木) 20:46:30 ID:JhSCFIw2.net
えぇぇぇーまじすか、ハイゼットってどうなの?

288 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/10(木) 21:47:43 ID:oso4tNlD.net
 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=186741
ダイハツから富士重への軽自動車の国内OEM供給については、
富士重が、開発・生産における経営資源を主力商品分野に集中
することを目的として実施するもので、2009年後半以降、順次
充足し、ダイハツの生産台数増加等のシナジー効果を目指す。

289 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/10(木) 21:58:29 ID:TaO05h1E.net
このスレは赤帽ハイゼットに変わります。

290 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/10(木) 22:01:17 ID:mp8CFkdH.net
R2なんか出さなければよかった

291 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/11(金) 02:41:15 ID:NWPqGbMd.net
サンバーじゃなければ田んぼの中走れないって誰かが言ってたのに

292 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/11(金) 20:40:44 ID:U1XgiVyh.net
ハイゼットじゃサンバーの代わりにはならん!

293 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/12(土) 03:26:23 ID:kBunPVM0.net
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ   
  ミミ         _   ミ::::::ヽ
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

294 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/12(土) 10:30:18 ID:2hFq9L43.net
>>265
(^_^)あんたは一体誰かな?【ときめき大学】を知っているなんて(笑)

295 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/12(土) 14:09:04 ID:sW7PbaMI.net
森社長は薄利多売の軽自動車はOEMで対応することを「うちから(トヨタに)お願いした」という。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://mainichi.jp/enta/car/news/20080412ddm008020062000c.html

296 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/12(土) 22:05:02 ID:cR4obQcL.net
>>295

あのね〜。
そんな証言信用できないってw
力関係考えてみればわかるでしょ。


297 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/13(日) 00:52:07 ID:+ZCILrK1.net
タウンエースがインドネシア製になるご時世だからな。
トヨタがサンバーについてどう考えているかはだいたい予想できる。

298 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/13(日) 08:07:38 ID:f+YmAqWu.net
タウンエースってダイハツ製じゃなかったっけ?

299 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/13(日) 08:20:16 ID:mQlatQf1.net
>>293
自画像乙

300 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/13(日) 08:30:37 ID:rSr5ze1N.net
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|  
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

301 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/13(日) 08:46:44 ID:MMnlfhdo.net
>>300
自画像乙

302 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/13(日) 16:51:49 ID:oysouo9b.net
赤帽ハイゼット

303 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/14(月) 18:49:26 ID:Mp1+5Cvi.net
刑自動車やめるて、なにかんがえてんねん?
不通車やめて刑にが、じだいのながれだろ??



304 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/14(月) 19:51:37 ID:B7Ed3LGy.net
富士重工は14日、軽自動車「サンバー」11万4232台
(05年3月-06年12月製造)のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届け出た。エ
アコンのコンプレッサー(圧縮機)に不具合があり、
発熱する恐れがある。発火したケースも2件報告されている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200804140171.html

305 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/17(木) 08:12:08 ID:/KsFGCST.net
サンバー復活

306 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/20(日) 22:44:03 ID:z5klmeV9.net
サンバーを作らなくなるって、何処に書いてあるの?
正式コメント有る?。駆け込み契約を狙ったデマ?

307 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/20(日) 23:04:46 ID:ssssaTv7.net
作らなくなるとは書いてないがダイハツがサンバー作るとも書いていない
書いてあるのは富士重工が軽自動車製造から撤退することだけ

308 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/21(月) 06:21:50 ID:fS/lJ4F6.net
>>306一揆には出来ないよ。在庫を捌くのも重要な事柄けしてのらないように


309 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/28(月) 09:44:35 ID:gBKEnpFw.net
知っている範囲デーラーの弁
現在でも生産は普通に継続 店舗の統廃合は事実かなり具体的
サンバーの新規開発はしていない ダイハツの商業車としての研究は行う様
桐生はガソリン クレーン等のバージョンでのこる
トヨタの持ち株は倍 軽で三百億の赤字 総合としてなにもきまってない
さわぎすぎ?

310 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/28(月) 17:54:03 ID:6eNlRJiC.net
>>303本当だマジにいつまでも自家用に力入れるのは温暖化の排出権売買と同じ
何れ何も知らないイヌイットの上に氷河湖の水は決壊する。


311 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/30(水) 22:00:50 ID:uNhWIZU0.net
話は変わるが、赤帽専用車なんて作ってるからこんな事に成るんだ。
赤帽エンジンを一般オタに供給すれば、飛びつくに違いない。

312 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/30(水) 22:06:56 ID:lWyb104o.net
まあラインを共有化して量産すれば安くはなるだろうけど、それでもサンバー程度のシェアじゃ
今の量産型より割高になるだろうね

313 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/30(水) 22:14:42 ID:nFo3xlI3.net
赤いから3倍速いサンバー

314 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/02(金) 08:01:35 ID:Lm/l/+Tj.net
>309
去年、64億垢痔って報道されてたが、1ねんで、どんだけー!!!
あふおじゃ。


315 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 14:52:28 ID:eoluGAyV.net
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202815965/511
511 中の人 2008/04/30(水) 11:49:49 ID:2hy8xto/
開発と販売の真ん中の人です。

・現在進んでいた軽自動車関連の開発業務はすべて中止
・現業人員は新ラインと転勤で吸収・人員削減しない

・R2マイチェン6月(もしかしたら8月くらいまでずれ込むかも)
・基本的に撤退戦なので、縮小方向。ボディカラー変更・グレード整理
・R1は年内で生産終了・受注は後期で打ち切り
・サンバーはこのまま自然死。マイチェンなし。2年後の完全撤退を機に
 ハイゼットと統合。バッチエンジニアリングでサンバーとして登場。


316 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/13(火) 20:43:49 ID:I92nzWLW.net
ダイハツに譲渡(屈伏?)する形になるのね。

317 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/13(火) 21:26:47 ID:d/OWfrMK.net
>>315
やっぱり赤帽ハイゼットになるのか
今のうちサンバ買っておこう

318 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/13(火) 21:52:18 ID:nt/50zm5.net
ダイハツ方面な人は次のハイゼットがサンバーユーザーを納得させられるのか?ってところを心配しておりました。
個人的にはハイゼットのスーパーチャージャー付きモデルが出ることを期待しているけど。

319 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/14(水) 02:30:38 ID:L8++icPC.net
三菱がサンバー開発チームを引き抜いて、
アイのコンポーネンツ流用で軽1BOXや軽トラを開発し、
赤帽が採用する。
WRCで赤帽カラー車両が走る。

コレで全て解決。

320 :sage:2008/05/14(水) 08:40:47 ID:TcIS70Ik.net
自分、一般道も高速道路も割と長距離を走る仕事してるけど、
ここ2世代のハイゼットのトラック&バンは路上では滅多に見かけない。
アトレーワゴンをほんの少し見る(何故ピンク色ばっかりなの?)だけ。
その割に、旧規格最終型のハイゼットは結構見るんだよね。
それに引き換えサンバーは、K#系もT#系も、驚くほど見かける。
それが市場の評価をまんま表していると思うんだけどね。

>>318
赤帽サンバーは、顧客の意見を聞き、時間を掛けて相互の信頼を築いて今の所まで辿り着いた。
ハイゼットがそこに辿り着く頃には車はガソリンで走らなくなってるんじゃない?
今から時間とコストをつぎ込んでハイゼットを作り直すぐらいなら、
いっそダイハツのラインにサンバー流した方がいいんじゃない?
その方が、市場からの信頼と顧客数を損なわずに済むんじゃなかろうか。

321 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/14(水) 10:43:21 ID:+eBqzcm1.net
さすがスバヲタの総本山的スレだな
電波の強度が半端ないw

322 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/14(水) 12:23:43 ID:8S3LaTnb.net
↑与太信者

323 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/14(水) 14:17:58 ID:/ExqnJB4.net
サンバー開発チームといわれたって・・・
何十年も同じ基本設計引きずってきただけだもんな

324 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/15(木) 06:37:20 ID:DDKX6Hxe.net
>>323そうだ。コラムシフトの550からダメな物はかわっていない。

325 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/16(金) 22:51:07 ID:SxfFfHzC.net
>>320
はぁ?
郵便屋や佐川、ヤマトはサンバーをあんまし採用していませんよ。
ミニキャブとハイゼットカーゴばっかだよ。

326 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/16(金) 23:01:30 ID:rUcT3+F6.net
>驚くほど見かける。

気のせいだよ、地域によって差があるよ。

327 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/17(土) 01:56:13 ID:riyOTpIW.net
>>325
地域によって違うでしょ。
特に郵便は下請けで入ってる業者が地域によって違うから車種は地域ごとにばらばら。

ちなみにうちの地域(東京都西部)は郵便はエブリィ、佐川はサンバーが多い。
ヤマトは軽自体を見かけない。クイックデリバリーばかり。

328 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/17(土) 23:37:32 ID:uztv5yvB.net
>>327
下請けのことなんか言ってないが?
赤いのも下請けなのか?

329 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 00:03:19 ID:/1s3b00I.net
赤はうちの地元だとスズキとダイハツばかり。
大和下請けの白いのはサンバーが多いけど。

330 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 00:46:20 ID:kpbnsEzj.net
>>328
郵便事業会社と下請けの両方
下請けの車は、会社名か会社の略称が記されてる

岐阜県西濃の場合、下請けの赤い軽四は間仕切り付きのルートバンばっかり
ミツビシとダイハツが多い

331 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 01:42:51 ID:rLodzSxJ.net
>>328
ポストから郵便物を回収して回ってる赤いのも下請けだよ。
車をよく見ると小さく○○運輸とかって書いてある。

4t〜大型で郵便局間の輸送をしているトラックにも同じ会社名が書いてあった。

ゆうパックとかを届けるのは下請けじゃないかもしれないけど。

332 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 06:02:16 ID:/MLwLrah.net
田舎のほうだと赤帽車も旧規格の古いのが結構走ってる。
というか新しい車のほうが少ないぐらい。

333 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 10:05:34 ID:gYEjlmWT.net
>>332見栄っ張りが多いのさ。新しくてもブツケルト足引っ張られるから無理して
ローンでかってるだけさ。直してのり続けるほうがいいのに

総レス数 922
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200