2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】 スピアーノ 【SPIANO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 21:07:44 ID:cj8sFA0H.net
スピアーノってグリルかわいいよね?

http://www.spiano.mazda.co.jp/

71 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/18(金) 12:01:15 ID:1imLnGP9.net
スピアーノSSをMTで乗りたいって無理言えば受注してくれると思うけどなあ
マツダって昔からそういうところ融通利くんだぜ、これはOEMだから知らないけど。

72 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/18(金) 16:06:36 ID:TUwGsjxK.net
近くのスズキ行ったら閉店してましたw
他店舗行くにも足が無いので必然的にスピアーノ一択にorz
値引き交渉頑張るしかないか…

73 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/18(金) 16:20:36 ID:vA6R2sEr.net
>>72
がんばれ

74 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/19(土) 02:35:53 ID:yF6fpi24.net
>>71
今のマツダ車、しかもOEM車に至っては絶対に無理。

75 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/26(土) 18:21:49 ID:Kd8Lo5vW.net
保守

76 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/28(月) 20:53:02 ID:q28tnNSs.net
XSの見積もり140マソだった…高いよねorz

77 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/29(火) 03:45:23 ID:s2dLDPG3.net
>>76
オプションも何も無しでそれだったら高い…というか、元々の本体価格って
その値段だっけ? 少なくとも自分がXF購入当時に店頭で見た価格はもっと
下だったから、本来の価格がわからないのだが。

値下げ交渉は色々と手段があると思うので頑張れ!


78 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/29(火) 13:52:42 ID:77jl3GzM.net
>>77
ショップオプションでボディコートとか付いてるからそれ外したらある程度下がると思うけど
見積もり見てびっくりしたw

79 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/30(水) 00:28:02 ID:LV6yKFJX.net
>>78 値引き交渉ガンバレ
9%以上引くまでは妥協しちゃいかん。
ちなみに俺は、3月に8%引き&スタッドレス付きでお買い上げした。


80 :阻止押さえられちゃいました:2008/04/30(水) 13:03:16 ID:BNu4rDEm.net
>>79
スズキ行ったらいきなり値引きしててくれてびっくりしました(同グレードのラパンで125マソ弱でもっと勉強しますよって言われた)
でもスピのメタリックグリルが気に入ってるんだよなー

81 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/01(木) 01:26:57 ID:MBJCiAsm.net
>>80
その見積書を持ってマツダに行ってみては?

ところで>>80さんが140提示されたのはマツダなんですよね?(もし違ってたら
すみません)
あくまで私の経験談ですが。
私が購入した時は(大阪在住なので)関西マツダ、大阪マツダ、オートザム行った
んだけど、前2つのマツダは軽を売る意欲がなくて、オートザムはそうじゃなかった
んですよね。もし近くにオートザムがあるなら行ってみたらどうだろう?
私は某所のオートザムで購入しました。
まぁオートザムは数少ないから難しいかもだけど・・・
私が行った時は前2つのマツダはデミオを売りたそうにしてた。軽を買うんだ、って
最初に言ってるのに・・・。デミオも良い車だけどね。

特に購入急いでないなら色々と納得いく形で買うのが後々いいので、頑張ってくださいね。
ちなみに私もメッキグリルです。




82 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/01(木) 03:33:05 ID:1OdW0HQM.net
>>81
関西マツダです。
確かにデミオを売りたがってましたねw(軽だとAZワゴンを売りたがってました)
オートザム系が無いので大阪マツダと関西マツダとスズキで値下げ交渉ですね。
スズキの見積もり持って行ってみます。
車って中々難しいですねー

83 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/05(月) 21:10:39 ID:nJKidDeE.net
やっぱりデミオを売りたがる事があるんだww
1)自社ブランドである
2)利幅が大きい?
…気持ちは分からないでも無いが。

それにしても…AZワゴンの方を売りたがるってのは、どんな理由なんだろ?
チラ裏のAZ乗りですが、「2ndだから軽自動車しか買わない。」とハッキリ宣言して商談したようなものなので、最初の見積もりで12.5万引きになっていました。
(俺が常連だから…と言うのもあるんだろうが。)

84 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 04:46:06 ID:i2tmmoCx.net
>>83
AZワゴンならディーラーに在庫があるからだろうな。

85 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 15:22:12 ID:AHKu6APn.net
行って来た
そして決めて来た
(同グレードラパンと同額)
今あれで良かったんだろうかと不安に…
高い買物だから思い切りも必要なんだけど
営業さんに上手く持ってかれた?

86 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/06(火) 17:44:01 ID:kM6aQZFI.net
>>85
値引きの話?
後々の付き合いもあるんだし、そこそこ引けていれば問題無いさ。
自分が満足出来てれば、それでOK。

87 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 17:46:33 ID:AHKu6APn.net
>>86
値引きです
もう少し粘ればもう少し安くなったかも…みたいなw

88 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/06(火) 18:00:17 ID:kM6aQZFI.net
>>87
それを考え始めるとキリが無いさ(笑)
ある程度の所で引く事も肝心。
基本的に軽自動車は、10万引き取れていれば問題なし。
…ダイハツ系車種は、10万取るのも大変なんだし。(5万引きストップも多い。)

…まずは、購入オメ!

89 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 18:02:36 ID:AHKu6APn.net
>>88
確かにw
諸経費込みでこの値段なら良い方かなとは思います

90 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/06(火) 23:13:42 ID:xlUywwDl.net
>>85
購入おめ!
私も同じような気持ちにはなったけど、Dとは今も良いお付き合いを
させてもらってるのでいいのだ、と思うようにしてたよ。
納車までのワクテカ感はたまらないものがあったなぁ。

AZワゴンとスクラムは折り込みチラシに載ってるので売りたいんだろう
な、とは思う。スピはチラシに載らないもの…載るようになれば多少は
知名度も上がるんだろうに。

91 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/07(水) 22:43:49 ID:7S1sINV6.net
>>90
これからメンテとかで長い付き合いになるだろうし
営業さんも良い人だったから後悔は無いけどちと不安になってたりします(こんな高い買物は初めてだからかな?)
納車はまだまだだけど可愛がってやろうとワクテカしますが擦ったらどうしようとか不安でw

92 :90:2008/05/08(木) 04:27:32 ID:aIoIp7LR.net
>>91
私もこんな額の買い物は初めてだったし、ついこの間擦るのよりもっと
酷いのを左リヤドアにやらかしましたよ…ちょっと泣いたよ…orz
少なくとも自分で傷つけるような事はないまま廃車まで乗り続けようと
思ってたからショックだったし修理にお金もかかったけど、自分の体が無事で
あれば、お金は頑張ればどうにかなるので大丈夫。

乗りたかった車に乗る楽しい場面を考えれば不安なんてなくなるよ、きっと。
お互い楽しいスピアーノライフを送りましょう。


93 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/08(木) 20:39:17 ID:S0ohNrcH.net
>>92
ありがとうございます
最初の印象で「この車良いな〜」って思ったので大事に付き合っていきたいです
スピアーノライフを満喫したいです

94 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/11(日) 22:36:27 ID:C/s4UO3S.net
スピアーノ購入考えてます。XSで。
スズキのうさぎマークよりはやっぱマツダのエンブレムがいいなぁと思うんですが、
本体からオプションまで微妙に値がスズキに比べて高いのが気になる・・・。
マツダの営業さんが感じのいい対応してくれてるし今から値引き交渉に入りますが頑張ってくれるかな?
あるサイトでは目標値引きが14万とかあったけどそんなにしてくれるのかな。

95 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/13(火) 23:35:34 ID:+Xc6z71J.net
>>94
同グレードのラパンの見積もりぶつけて「ぶっちゃけ後は値段だけなんです」って言ったら
それに近い値引きでしたよ
参考までに

96 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/14(水) 20:10:05 ID:lGxz/3om.net
スピアーノはうさぎじゃなくって、ピカピカのマツダマークがついてて渋いから大好き(ハァト)
自分は女ですがね。

97 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/15(木) 01:18:52 ID:rqUpIwWP.net
>>95
ありがとう。スズキともう一つのマツダのディーラーと競合させてみます
新古車も視野に入れてたけど見積もり出したらアホみたいに諸経費取られてた。
新車で値引き頑張ってくれるなら新車がいいですよねぇ

>>96
そんな貴女はステキなお方だと思います

98 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 16:32:42 ID:irkMMeLi.net
今月中に納車決まりました!wktk&不安です…
若葉マーク貼って乗り回しますw

99 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/23(金) 22:01:12 ID:f1LsQYTG.net
>>98
お。納車オメ!
俺は2月にAZワゴン納車されたんだけど、週末を迎えるたびにヤキモキしてたよww
何時納車なんだ〜…とね。

って、若葉マークか!
運転には気をつけてな。

100 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/24(土) 01:09:58 ID:nJgQhv/E.net
>>99
ありがとう。
無理のない運転を心掛けます。
声だし確認とかは絶対にするでしょうねw
慣れる為に大事に乗って行きたいです。

101 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/24(土) 18:04:35 ID:RmkIk8hN.net
>>100
がんばれ〜いいなぁ納車。
俺は今日、契約してきました。ブラック買いました。
納車は来月。ああ、楽しみだ。

102 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/24(土) 20:06:52 ID:nJgQhv/E.net
>>101
ブラックかっこいいですよね。
ディーラーにXSのブラックが置いてたんですがメタリックグリルが一段と栄えてましたね。

103 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 20:01:46 ID:fYWMdTu4.net
納車&初セルフスタンド行きました。
教習車より乗りやすいですね(ATだからかな?)
加速も街中だと充分過ぎるくらいでした。
乗り心地も良いです。
色々不安だったけど納車されて乗れて素直に嬉しいです。

それにしてもディーラーさんって最初にガソリン満タンにしててくれないのですねw

104 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 20:55:34 ID:E8e2uEI1.net
俺スピアーノ選んだ理由は、ウザキさんが付いてないからw
さすがにウサギつけて走れん。


105 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/27(火) 22:37:08 ID:Upgk31Nu.net
>>103
ガソリン満タンにしてくれないのが普通です。
契約時に満タンにして♪
いいよ♪
…と承諾してくれたなら、別ですが。

106 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 22:44:38 ID:InCbZJJi.net
>>104
仲間発見

107 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 00:35:34 ID:rYNrFuZ1.net
>>105
そうなんですかw
5Lだけ入ってますと言われたのでディーラー出てすぐにセルフに行きました。
良い経験になりましたがw

108 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 03:15:25 ID:PfzbTCVa.net
>>107
納車おめ!

私は事前にネットでそういう情報を聞いていたので、契約時に
満タンお願いしてました。
通常は5Lしか入ってないんですね…そのままだとすぐ警告灯
ついちゃいますな。せめて10Lくらい入れてくれてたらいいのに。

109 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 10:11:39 ID:xqviTQZV.net
納車おめ〜。俺はまだ1ヶ月先に納車・・・待ち遠しい〜
ガソリン言わないと5Lしか入れてくれないのか。
一応満タンにしといてねと言っておいたけど、
返事が曖昧だったから多めにいれてくれるくらいかなぁ

110 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 20:15:15 ID:uOMue+8N.net
そりゃこのガソリンが高いご時世、サービスで満タンになんてやってくれるほうがおかしいだろ。
そこまで求めんなよw図々しいと思うよ。

111 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/28(水) 21:31:04 ID:ahkSm9CG.net
>>110
確かにw
契約時に上手く交渉すればOKしてくれる場合もあるが、値引きの一部位に考えないといけないのが現実。
ホント、ガソリン高いもんな…

112 :阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 12:34:57 ID:vvftdyvX.net
言っておいてサービスしてもらえるならやっぱ得だしなぁ
図々しくないとはなっから値引き交渉なんかできねえだろw
でも月間自家用車に載ってる値引き記事ぐらいが図々しいってレベルじゃね?

113 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/02(月) 23:54:49 ID:pEznRIjA.net
マツダ・スピアーノ・ターボ。
こいつはとんでないモンスターマシンだ。
おそらく公道を走れる車の中では最速の部類にランキングされるであろう。
何しろあの日産GTRさえワインディングロードにてバックミラーから消し去ってしまうのだから。
これはもはやGT500クラスのレーシングスペックである。
そして、驚かされるのがそのVIP(高級)感。
通常のアクセル操作ではスムーズ、かつジェントルに加速するのだが、ひとたび底まで踏みつけると自慢のターボ・パワーが炸裂する。
バブル期に似たような体験をした事があった。
そう、一世を風靡したシーマである。
しかしスピアーノ・ターボの圧倒的なパワーはシーマさえも凌ぎ、それはVIP(高級)カーの頂点に立つ事を意味する。
GT500クラスのレーシングスペックと荘厳なるVIP感を備え持つマツダ・スピアーノ・ターボ。
これは自動車史上における革命であり後世に名を残す存在である。

114 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 23:05:43 ID:o/6furhU.net
>>113
俺は面白ければ大抵のことは妥協するが、いくらなんでもこれだけは……


115 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 20:20:54 ID:wuFdlwXD.net
メッキグリルに一目惚れしてXSを買うつもりです。
ラパンと違って街中であまり見かけないので
何色にするか決まらない〜!
ベージュは可愛らしすぎるかな?
ブラックは結構パールきついでしょうか?

116 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 15:03:32 ID:V7eVWtFg.net
>>115
きつくはないと思うけど、つやつやな黒だと思います。
まぁ色は好みなんだけど今は白、黒、ベージュの選択肢しかないからなぁ・・・
自分は今までの乗った車が白だったので次は違う色にしたいので却下。ベージュは薄い色が気に入らなかったで消去法で黒にしました。
もっと濃い目の色の選択肢が欲しかった

117 :115:2008/06/18(水) 22:21:14 ID:2wh44uKu.net
>>116
レスありがとうございます。
XSは水色もあるんですが、自分も今の車が青だからパスなんですよね。
やっぱ私も黒かなー。暑そうだけど…
キラキラな黒は嫌だけどつやつやなら良さそう。w


118 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 12:40:29 ID:4J6Rk8Fm.net
>>117
あれ?水色は先月にカタログには載ってるけどもう販売はないんですよってマツダの営業さんに言われたけど…
今あるなら新古車か、在庫車かも
まぁ青系パスなら関係ない話ですけど
黒って車内暑くなるのかな?黒が一番メッキグリルが映えると思うからいいと思いますよ

119 :115:2008/06/19(木) 23:30:37 ID:sKL1wx9g.net
>>118
黒は今の前の車がそうでしたけど
他の色よりは暑いような気がします…
でも「メッキグリルが映える」に惹かれますねー。
実車が見られたらいいんだけど。

120 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 23:31:21 ID:sKL1wx9g.net
わわっ、sage忘れてしまいました。
すいません…

121 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 09:44:03 ID:kpHtFmHj.net
>>119
ディーラーで見せてくれない?
ディーラーが用意できないって言うなら中古車を調べて黒のXSが置いてる店で見るのが手っ取り早いかもしれませんねー
新古車なら新車と見た目同等だし

122 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 01:17:37 ID:/93G+s1j.net
俺も黒い車に乗ってたことあるが、たしかに暑い。3度は違うだろうな。
あと、関係ないかも知れないが、青い色は鳥が便意をもよおす様だ。
青い車に乗ってた頃やたらと糞を落とされた。
同じ場所に駐車してるのに他の色に買い換えたら、それが止んだ。


123 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 19:18:02 ID:cExJ3JkK.net
今日XS契約してきました〜!
実車は調べてもらったけどなかったので
その場の勢いで黒にしました。w

そういえば私の今の車も青ですが
確かに鳥のフンよくやられました…

124 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 01:46:12 ID:dJXxEruD.net
鳥は絶対青い色を見るとウンコしたくなると思う。
物はためしで便秘ぎみの人は青い便座カバーにしたら良いと思う。
とにかく俺の青い車は鳥のウンコだらけだった。
白い車に買い換えたら嘘のようにおさまったから不思議なんだよ。
ま、どうでもいい話ではあるが。


125 :阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 20:42:56 ID:etaExfq3.net
マツダ 世界初の水素エンジンのハイブリッド車公開
6月23日19時13分配信 毎日新聞

マツダは23日、世界初の水素エンジンのハイブリッド車「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」を報道陣に公開した。
水素とガソリンのどちらでも走るのが特徴。
燃料電池車、電気自動車に続く「第3の次世代エコカー」を目指す。
水素エンジン車は燃料電池車と同様、水素が燃料。
燃料電池車が水素と酸素の化学反応で走るのに対し、エンジン内部で水素を燃やして動く。
既存のエンジン車と構造が似ているため、ガソリンでも走れるうえ、製造コストを抑えられるメリットがある。
マツダは90年代初頭から開発に着手。
プレマシーハイドロジェンでは、モーター駆動のハイブリッドシステムと組み合わせ、水素だけで走れる距離を前モデルの倍の200キロに伸ばした。
今年度中に国内でリース販売を始める予定。
価格は未定だが、前モデルは月42万円。
金井誠太専務は「水素の供給施設がない場所でも走れるのは大きな強み」と説明している。
一方、マツダは世界で販売するマツダ車の平均燃費を2015年までに、08年比で30%向上させると発表した。
停車中にエンジンが止まるシステムを09年中に実用化。
11年以降は、車体を従来より100キロ以上軽量化した新型車を投入し、新型のハイブリッド車も10年代初頭に発売する予定という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000013-maip-bus_all

126 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 21:54:36 ID:3kuGppq5.net
過疎ってますな…

>>109さん、もう納車したかなぁ?
自分も1ヶ月待ちです。うぅ〜早く来い〜


127 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 17:58:11 ID:NShf8SSF.net
>>126
過疎ってますねー。久々に来ました。109です
納車しましたよ〜〜♪昨日はユアブランドのシートカバーの装着に一日費やしました。
土日しか走らせないけど見てるだけでもうれしいもんですわ


128 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 23:24:52 ID:WfxSEE2Y.net
>>127
お〜納車オメです!
何色ですか?可愛いですか?(^-^)
ガソリン満タンになってました?w

そういえばマツダのボディコーティングってどうなんでしょう?
やっぱりしておいた方が綺麗が長持ちするのかなー。
誰かした人いないですかねー。

129 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 13:39:25 ID:ErS+mdOk.net
>>128
ありがd ブラックっすーかわいいーわー
ガソリン満タンにしてくれてましたよー。まだ給油せず済んでますw

はい、ボディーコーティングしたけど・・・長持ちするかなぁ?

130 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 14:34:09 ID:licMPpnd.net
>>129
私もブラック、来週納車の予定です。
早くコイコイ〜

131 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 17:49:03 ID:zTVJDnQt.net
ここの板は、女性が多いのかな?
こないだレスラーみたいなごっついおじさんがスピに乗っててそのギャップに吹いたw

132 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:40:40 ID:oBBCME8q.net
一般的イメージとしては女性はラパンにいきそうな感じだけど
どうなんだろうねぇ?
あの形が気に入って、かつうさぎいらねぇって人がスピ、みたいな
イメージもあるな。あとこのスレ情報だとマツダ製メッキグリルが
気に入った人とか。
最終的には人それぞれだろうけど。

133 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 22:38:16 ID:ihhG2olu.net
ウサギマークのラパンとキプロスブルースピと相当悩んだけど、
結局色で決めてスピにした

134 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 12:32:50 ID:rVonOcBe.net
>>133
キプロスブルー、自分も乗ってます。青い車ってあんま見ないですよね。
周りに全く見ないのが快感でもあるw
こないだ赤のスピとすれ違って赤青でちょっと嬉しかったです。

135 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 08:33:04 ID:fOEYzAIX.net
ブラックXS納車キター!
メッキグリルカワユス。

136 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 17:18:28 ID:qJ4y+GxI.net
>>135
納車おめ!

137 :135:2008/07/21(月) 22:47:11 ID:fOEYzAIX.net
>>136
ありがd!
しかしコラムシフトにまだ慣れなくて
2回もワイパー動かしてしもた。w

138 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 10:36:25 ID:oEVQ8hWh.net
>>135
納車おめでとー
ブラックXSは全然街中で見かけないから目立つかもねー
つーかXS自体見ないしw

139 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 23:02:37 ID:kuw7sfoJ.net
>>138
XSホント見ないね。
今までに自分以外で街で見たのは1台だけ。w
そんなに人気ないのか…?カワイイのにな。

140 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 03:55:58 ID:KI7tnHVH.net
知名度がラパンに比べると低いのだろうな…
まずはスピの存在自体がもっと知られないとね

ウチのはXF・メッキグリル・ライムグリーンなので同じのに全く遭遇した事ないよ
ライムグリーン、彩度低めで地味めだが良い色だと思ったんだけどなー
無くなっちゃったおかげでさらに遭遇率が低く…

スピ自体は前に比べると見かけるようになったのだけど


141 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 23:00:08 ID:QxuZLXyB.net
9月30日で、受注打ち切りって本当ですか?



142 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 22:05:09 ID:uZ8yxWAS.net
スピアーノはうさぎじゃなくって、ピカピカのマツダマークがついてて渋いから大好き(ハァト)
自分は女ですがね

143 :阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 22:17:02 ID:BF8Y0pWG.net
>>142
自分も女だけど、禿げ同。
あんまり走ってないところもイイ!

144 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 22:56:24 ID:W3O6z7cO.net
さぁッ! お盆休みだ。車洗うぞ。
誰がなんつったって俺は洗うからな。洗うぞ。もう誰にも止められないんだからな。


145 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 18:00:26 ID:VGHh4izg.net
( ^ω^)

146 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:02:11 ID:gGbs9lQf.net

広島大学合格者数   ’08年


@ ★基町__72
A ★安古市_52
B ★舟入__46
C ★国泰寺_41
D △広大附属40
E ◎清心__33
F ★呉三津田32
G ★県立広島29
H ★尾道北_27
I ◎女学院_24
J ★誠之館_22
J ◎修道__22
L ★広島井口21
M ★祇園北_19
M ◎なぎさ_19
M ◎広島城北19
P ◎近東広島18
Q ◎広島学院17
R ★広___16
S △広大福山15

147 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 00:28:18 ID:Loq1f1TZ.net
でも洗えなかった。汚いまんま… ま、それも人生さ。

148 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 19:52:30 ID:hivY+49h.net
スピアーノの購入を検討中なのですが、XSのブラックかベージュかで迷ってます。
ちなみに男です
やっぱり男性にベージュは可愛すぎるのかな??

149 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 21:27:10 ID:vyDhCMPl.net
ベージュでもいいと思うお
ピンクとかに比べたら、マシ

150 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 23:59:33 ID:nX9bkwWM.net
↑で鳥がウンコしたくなる車の色理論をぶちあげた者ですが、
青系でないならとりあえずウンコ攻撃だけは大丈夫だと思います。
え? そんなこと訊いてない?
可愛い愛車を毎日フンだらけにされるんですよ。大問題です。(笑)


151 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 18:11:18 ID:bDvYHAkR.net
俺も青スピだが鳥の糞だらけだ。
定期的に洗うけど、めんどくさくなってきたからこのまま自然ホワイトパールになるのも悪くない気がしてきた。


152 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 15:27:02 ID:JgHCGqzB.net
どうでもいいけど、SPIANOのSをとったらピアノです。(笑)

153 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 15:32:29 ID:s7Fq2cLk.net
洗車した週にはなんで雨が降るんだろう・・・(;。;)


154 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 01:02:30 ID:b1CfwpBG.net
>>153
雨ぐらいいいじゃないか。
青以外の車にも均等に不幸が割り振られているのさ。
青い車に集中して落とされる鳥の糞には、未消化の虫だとか、
もっと凄い未消化の虫だとか、或いは未消化の虫だとか、
そういう物がドッサリだからキモイよ。
ちなみに俺はもう買い換えたから、青じゃないけどね。


155 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 18:28:31 ID:lZrUdzhB.net
>>153
私なんて今日洗車している途中に降ってきたお。

156 :MJ22S ◆b1rrb.swsQ :2008/09/05(金) 23:34:51 ID:oyRVtPjI.net
>>153に禿同
二日後あたりがヤヴァい。
勿論天気予報は見ていない。

157 :阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 00:41:08 ID:9Nt/xCQb.net
自分以外にも青スピで糞害にあってる人がいて安心したw

158 :阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 17:11:40 ID:Lxq+gKbg.net
9月で販売終了だそうだが、今滑り込みで購入を検討中

因みにXSの黒

燃費は15ぐらい行きますかい?

159 :sage:2008/09/18(木) 02:06:02 ID:14zaaSBo.net
>>158
ウチのはXFだが。ほぼ街乗りばっかり、信号待ちで先頭になる事が比較的多め
(後ろの迷惑にならないよう、青になったら早めにスピード出すようにしてる)、
そんな感じで年間平均12.5。
通勤には利用していません。今のところ遠出も特にしてません。

ラパンで15いってる人はいるみたいだから、貴方の使用環境によっては
不可能ではない数値だと思うよ。

160 :159:2008/09/18(木) 02:07:50 ID:14zaaSBo.net
しまった…久々だったからsage入れる場所間違った…スマソ

161 :阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 12:37:54 ID:PSRZwUhc.net
>>158
地方のXS乗りです。
満タン30リットルで今ちょうど目盛り半分くらい。
で、200キロ強てとこかな。
エアコン使用は半々くらいで、毎日通勤に使ってます。
ほぼ街乗りオンリーです。

162 :阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 10:08:54 ID:2TABrsnf.net
>>158
すでに生産終了してるから色もタイプも在庫にあるののみらしいね。
つーか春先から在庫でしか販売してなかったんじゃないかと思う。
うちは坂道多いし15もいかないなぁ・・・他の軽に比べたら燃費良くないほうだよねー。


163 :阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 23:08:28 ID:llaven4J.net
>>162
春先から在庫のみってマジで!?
納車に1ヶ月以上待ったのに…?

164 :sage:2008/10/01(水) 19:51:59 ID:/kYD1XlJ.net
スピアーノ乗ってる男はキモイですか?

165 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 22:05:37 ID:g3LwMsSH.net
マツダのWEBページから消えたぞ
OEMは終了か?


166 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 22:48:11 ID:kPDwn4mp.net
メーカー在庫がなくなったんだろ。

167 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 11:27:52 ID:b2TtZ66X.net
終了です☆

168 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 05:27:34 ID:P15SQYu8.net
某HPでOEM終了らしい事を書いてる人がいた…本当だったら悲しいなぁ…

169 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 21:27:01 ID:XdPYiaLZ.net
まぁキャロル・AZワゴン・スクラムはずっと続くだろうけど
ラピュタやスピアーノはどうしてもオマケみたいなもんだからね
個人的にはパレットをOEMして欲しいな

170 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 23:25:20 ID:DMbtur2h.net
年末に未使用車買う予定なので保守

171 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/27(月) 17:55:28 ID:Ia1knurc.net
マツダのHPから消えちゃった!
やっぱ未使用車狙うしかないのか

総レス数 250
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200