2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〈NA〉3ATに乗っている人「ターボ」

1 :EKワゴン乗り:2014/08/07(木) 22:39:51.88 ID:lY5GYpSH.net
今では少なくなった、3段ロケットとような3AT乗りの皆さんで魅力や苦労を語りましょう。
ちなみに私は、81後期ekワゴンに9年乗っています。

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/08(金) 20:34:09.98 ID:iIAuBC/I.net
エンジンフードから湯気が出るお

3 :EKワゴン乗り:2014/08/08(金) 21:29:38.86 ID:I77B7iqS.net
登り坂でエアコン付けているときは、エンジン壊れそうなくらい唸るよね(^_^;)

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/08(金) 22:36:53.36 ID:NJY84zNO.net
高速乗る元気なくなるよな

ターボ車だけど90−100kぐらいで ちょうどパワーゾーン
速度維持が難しく ついつい120k以上出てしまう
イタリアンカーみたいw

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/08(金) 23:21:49.33 ID:nX3LRNNV.net
なんでそんな燃費悪い車にいつまでも乗ってるの

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/08(金) 23:46:14.21 ID:NJY84zNO.net
好きなクルマだから どうせ距離はしれないのにエコとかメーカーや環境に流されても
しゃーない

7 :EKワゴン乗り:2014/08/09(土) 15:37:51.76 ID:Jgaryz+7.net
何に乗っているの?

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/09(土) 16:09:01.93 ID:fF0E6o9K.net
ベンツの4AT乗ってたけど、2速発進がどうしても嫌いで手放した。

今の軽ターボ3AT全然楽しい!なぜなのか?

また、ゴルフ1の3ATも良かったけどね(短時間試乗)
ゴルフ1と同じ3ATで文句言ったらバチが当たるね〜

9 :EKワゴン乗り:2014/08/09(土) 17:13:26.11 ID:Jgaryz+7.net
ターボは良いな(^^)
NAだとめっちゃ唸るよ(^_^;)

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/09(土) 20:25:53.80 ID:rvCwWe0d.net
サンバーのNA/3ATに乗ってる。
5速ATが欲しい!と無い物ねだりしてたが身体が慣れてしまった。
というか諦めた。
このクルマで60キロ以上出すのは辞めた(笑)

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/09(土) 21:34:44.00 ID:RrhSg+2L.net
こんなスレが立ったのか
ライフ jb2 3atである
軽には3気筒3atが一番いいと思っています、とかつてホンダの人が言っていた
軽トラと軽ワンボックスは今でも3atしかないよね
ワンボックスは4at出してるとこもあるのか

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/10(日) 02:13:56.38 ID:rZRr7B6j.net
4ATの4速は巡航ギアだから加速がトロくなるだけ。
3速の方がキビキビする。特に非力なエンジンには。

3ATは坂道唸るというけど、4ATだって3速にキックダウンさせないと坂登らないでしょ。

13 :EKワゴン乗り:2014/08/10(日) 02:45:29.93 ID:t1ngB3Lh.net
3ATだと変速比の間隔が粗いので、3速じゃ登らなくて、2速になるよ(^_^;)

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/10(日) 09:51:15.70 ID:ono0P57M.net
ライフは1速と2速が近くて2速と3速が離れてる感じ

15 :EKワゴン乗り:2014/08/10(日) 10:24:18.17 ID:t1ngB3Lh.net
ekワゴンもそうだよ。
ただ、平坦な道なら加速途中で一度アクセルオフにすることで、30km/h手前で3速に入れることができる(^^)

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/10(日) 20:10:56.21 ID:rZRr7B6j.net
>>13
旧eKワゴンの変速比は、3ATと4ATの3速はファイナルギアの違いのみ(4ATが若干ローギアード)で
エンジン同一、タイヤサイズ同一なので走りはほぼ同じと言っていい。
3ATが2速にキックダウンする場面では、4ATも3速では失速して2速にキックダウンするだろう。


3AT
1速 2.846
2速 1.581
3速 1.000
後退 2.176
最終減速比 4.845


4AT
1速 2.846
2速 1.581
3速 1.000
4速 0.685
後退 2.176
最終減速比 5.514

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/10(日) 20:43:21.66 ID:xAXPhcuX.net
ATF変えちゃおうかな

ワコーズの高いのにしちゃおうかな

3リッターくらいでしょ

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/10(日) 23:01:01.62 ID:tY8dB1EJ.net
うちは4.5万キロの中古買って、何か違和感あったからすぐエンジンオイル換えた。
オイルは新品だったらしく全く変わらず。
なーんか物足りないのでATFも替えた。
変速のカックンが無くなった。
精神的にヌルヌルになった。
取り敢えず替えて良かった。
ATFはあんまり入れすぎると滑るんだってね。

19 :カンガルーバー:2014/08/11(月) 11:00:53.23 ID:bE4Gw9l36
>>16
そうなのか。ekの3ATと4ATが3速まで変速比が同じとは知らなんだ(^_^;)

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/11(月) 17:31:46.02 ID:w9A4bY3t.net
軽で三速ATは酷だ
同じ三菱4発4A30車でも4ATのると静粛性、安堵感がたまらん
3ATは常にお祭り状態
例え同じ60kでも
「なんで俺はあんなに慌ててたんだろ?」思うくらい違う

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/11(月) 22:33:25.73 ID:gibMQBQh.net
80キロ以上出さんかったら一緒だろw

22 :EKワゴン乗り:2014/08/12(火) 21:20:40.37 ID:xqA7GNwd.net
私はMAX55km/h
緊急事態のみ60km/h

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/13(水) 08:37:39.07 ID:XsEbBxnK.net
某社の4ATは日常の4速巡航の繰り返しで
プラネタリピニオンの取付強度不足でぶっ壊れて高額の修理費がかかった
同じベースの3ATの巡航時は直結3速でプラネタリピニオンに負荷がかからないので4ATよりも壊れにくい
3ATの方が安心感が上

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/13(水) 12:18:39.83 ID:st6Hppbk.net
>>23
>同じベースの3ATの巡航時は直結3速でプラネタリピニオンに負荷がかからないので4ATよりも壊れにくい
>3ATの方が安心感が上

爺無弐?

25 :EKワゴン乗り:2014/08/13(水) 14:26:36.48 ID:B62UlWi2.net
事務に良い?

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/16(土) 12:24:26.33 ID:6At+VCNF.net
あー俺の3ATで良かった〜

27 :EKワゴン乗り:2014/08/16(土) 22:04:53.53 ID:C0CHv/ax.net
3ATの道具に徹している感じが好き。
愛着がわく

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/22(金) 08:57:38.16 ID:bmzffngS.net
軽自動車の衝突安全性を考えると、高速道路でブンブン飛ばすものではないな。
一般道をトロトロ走るもんだと思う。
そーいう意味では3atで十分だわな。

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/22(金) 09:06:15.44
前に乗ってた4ATのトッポBJは時速52Km位で4速に入っていた
でも1速から2速への変速ショックが大きかったなぁ
今乗ってる3ATセルボは全くショックが無い

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/22(金) 15:27:34.88 ID:svE3UjTi.net
高速道路っても制限速度は80キロ前後なんだが。
そもそも100キロ超えれば速度違反なわけだからなw

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/23(土) 21:54:03.10 ID:tCmHtNRI.net
ミニカ3ATターボなしだけど、
上り坂で3速で50km/hだと登らないので、2速にギアチェンジしますw
けど楽しいし高速も乗る

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/23(土) 23:01:05.31 ID:K0J0ecWT.net
高速では何km/h出す?

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 07:59:54.64 ID:/R7fhqcG.net
>>32
マックス100

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 11:53:36.93 ID:ftfp+p0W.net
エブリィとアルトだと同じ3ATで60km/hで巡航すると
車重やギア比が違うから回転数が1000も違う
燃費は倍走るよ

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 12:13:32.21 ID:lghMNe9s.net
100km/hも出したら壊れそうな気がする(^_^;)

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 13:36:22.27 ID:PdV5GrRj.net
漏れ80制限と思い込んでたw

恥ずかしす_| ̄|○

37 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 15:52:39.68 ID:JdNlnKlI.net
>>36
2000年から変わったんだって
今まで遠慮してたの?

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 18:39:13.86 ID:hi3R7t1s.net
100キロなら気持ちよく走れるけど、それ以上はエンジン音がでか過ぎて不快。
高速1車線の上り坂が大変。

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/25(月) 12:38:49.85 ID:WQryiZeG.net
3ATと4ATとCVT、重さは変わるよな。
イメージでは4AT>CVT>3ATと思うが。
いや、CVT>4AT>3ATか。

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/25(月) 16:41:07.80 ID:oV0Jn4Cb.net
>>37
知らなくて...

ま、その方が燃費いいから

41 :EKワゴン乗り:2014/08/27(水) 20:35:26.31 ID:emwkJC+g.net
17年式、3AT、走行距離14万km
先月、自動後退で査定してもらったら、プライスレスだったw・・・OTZ
だが、乗り続けるから、そんなの関係ねー(^o^)丿

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/28(木) 20:56:57.44 ID:ZWvqSpQx.net
ミニカのボンバンだが高速は90以下で走るものと割り切ればなんの問題もない事に気づいた
最近ゆっくり走る車多いからそんなにストレスないよ

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/28(木) 23:29:05.05 ID:cLIUuPCg.net
>>41
EKワゴンじゃねーか

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 17:11:22.37 ID:b6nlyn2B.net
EKの81後期3ATだけど、満タン法で測定したら、372km÷21.0l≒17.7km/lだった。
涼しくなってきて、半分くらいはエアコンオフでいけたのが大きいかな。

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 13:34:41.64
3ATのトップのギヤ比を1ではなく0.8とかオーバードライブ気味にして欲しいなぁ

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:59:27.46 ID:E8P2qQuS.net
ATFを交換したら、加速がスムーズにって変速ショックも小さくなった

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 12:27:08.30 ID:oOpAuAK4.net
バモス乗って8年だけどいまだに高速乗らず
一般道でもまれに70q/h出すと恐いし

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 06:54:35.14 ID:D3NyNQjJ.net
あーオイルパンはぐって
ストレーナー替えようかな〜

工賃高いょな〜
ディーラーだとATFのグレード低そうだし…

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 00:43:05.94 ID:eILuNSrH.net
トルコン太郎…

だまし?

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/05(金) 00:13:36.35 ID:dujotliB.net
贅沢して
ニューテック51改いれたったw

フィールがチョイとタイトになったァ

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 20:08:23.69 ID:BlxSZzLl.net
大人4人合計体250kgで乗ったけど、ストレスなく走行できたよ。
NA3AT

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 20:14:31.31 ID:ztvPg4lA.net
いかにCVTがダメなのかが分かるスレだね

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 20:37:06.45 ID:bwqfS+u2.net
>>51車種は?

54 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 21:06:17.90 ID:JnV+qQeC.net
初期デミオの1300 3ATは やけに快適だったわ
ワンツースリー的な変速は潔さ感じる

55 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 21:43:17.86 ID:BlxSZzLl.net
ekワゴン

56 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 22:14:22.81 ID:4QaNo6DF.net
82?後ろがLEDのEK乗ってるけど、あれも3ATで合ってるよね?
以前ムーブのターボに乗ってたけどNAはほんと走らないね・・・

57 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 22:53:26.80 ID:BlxSZzLl.net
3ATと4ATがある

58 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 22:22:18.80 ID:2BuGJfd0.net
>>55ekってそんなに速いの?ちょくちょく爆走してる奴見るけど

59 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 15:26:14.25 ID:YrS/hcZk.net
CVTより3ATだよね(^^)

60 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 18:36:46.41 ID:C3u9Picw.net
北海道滝川市の日産のディーラーに、21年式のピノ、走行9000`、3ATってのが48万円で出てるんだが、買いだろか?
冬タイヤもついてるし、正直悩んでる。

61 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 20:49:35.07 ID:YrS/hcZk.net
買って良し

62 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 20:14:30.07 ID:Xd5UaVS6.net
CVTより3ATの方が良い
ギアが足りないとおもう方はレンジローバーに乗れという話

63 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 15:23:19.50 ID:D9WVXIf/.net
久しぶりに書き込んじゃうよ。

…特にネタなし。

64 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 20:14:00.27 ID:XFllTy3V.net
ATFを交換したら変速ショックが小さくなった・・・気がする

65 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 08:42:59.78 ID:REDNHJeq.net
3ATって良いよね

66 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 09:53:37.64 ID:XZ6GsCbE.net
2ATターボ乗りです

67 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 10:24:06.96 ID:REDNHJeq.net
年式はw?

68 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 10:44:55.17 ID:XZ6GsCbE.net
>>67
昭和のやつ
ミラのキャブターボ

69 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 12:10:14.10 ID:FRC0FUPI.net
>>68
昔TRの2ATに乗ってたわ
120kn/hメーター振りきった

70 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 08:35:59.37 ID:3Xi9Dcg/.net
髪切った?

71 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 23:09:19.56 ID:7/isrHCy.net
昨日切ったよ

72 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/19(火) 18:54:29.59 ID:hCtBj01A.net
髪きるとハゲが隠せなくなった。

73 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/28(木) 17:10:14.34 ID:FVFLPsKw.net
スレタイ全角かよ。

74 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/28(木) 17:12:06.38 ID:FVFLPsKw.net
ダイハツの4AT車やホンダの3AT/4AT車だと1速固定(L or 1)が付いていないけど
改造すると付くのかな?

75 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/28(木) 17:18:22.49 ID:w8g8jtPA.net
>>54
自分も3ATデミオ乗っていたよ。いい車だったな。
今はステラだがスバル謹製CVTは物足りない。

76 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/28(木) 17:37:06.58 ID:VQVf6tu+.net
H8年式 トゥディです
同5速車なら20Km/Lを超えるような 状況下でも18〜19Km/Lしか
いかない エコタイヤにしたので前よりは燃費が良くなったけど

77 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/29(金) 20:04:33.71 ID:+CosaPSL.net
NAの3ATで150km/hぐらい出たので意外と速いなと思った。
トルコンスリップが多そうなので、MTならもっと出るかな

78 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/29(金) 20:21:30.84 ID:XvB9WnvP.net
みんなけっこうな年代物に乗っているね。大事にしているんだな。
81ek乗りだけど、NA3ATなので150km/hどころか、90km/h出したらフレームが壊れるんじゃないかというぐらいの怖さがある。

79 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/02(火) 18:09:23.15 ID:vtAAiXlG.net
ekワゴン3ATに10年15万km乗っているけど、この車よりも良いと思う車がない。
大切に乗り続けるわ

80 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/22(月) 10:19:55.43 ID:+qHaS28s.net
3ATの潔さは特筆レベル

81 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/22(月) 10:40:30.72 ID:A81GOfO/.net
ekワゴンが多いが、4AT全盛時代にあえて3速にしたと書いていたような。
コストダウンの言い訳かも知れないけど。

82 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 10:12:16.86 ID:H2/jy3Qp.net
4段目がないから故障のリスクが少ない。
ギア比も3ATにそのまま4段目を付けただけだし

83 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 15:15:17.57 ID:Jp3/9ku4.net
100キロ以下なら3ATのほうがいいと思う。
坂道で4速あると変速が面倒に思う。

84 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 17:11:08.40 ID:IvqHBbFI.net
AGSって3ATよりいいの?私は3ATが気に入っているんだけど

85 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 13:20:03.85 ID:UuTYUljp.net
3ATは40km/h手前でトップギアに入るからいいわ

86 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 18:09:02.02 ID:HdJVXPEu.net
3ATは丈夫だし長く乗れるよ

87 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/28(月) 21:22:37.02 ID:C3v0GKqg.net
非力な軽自動車にはCVTよりも3ATがベストマッチだよ

88 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/30(水) 03:54:01.10 ID:jC2Z/dUU.net
いやいや非力な乗り物ほど多段変則が有効なんだよ!
軽より非力な自転車なんて15段変則とか普通にある。

89 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/30(水) 07:21:24.56 ID:fsPzYxSE.net
wwww

90 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/05(月) 23:49:22.80 ID:VziEmSa9.net
すごいね15段変速、何十年前の話?

91 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/15(木) 05:34:42.98 ID:ACI7bjWZ.net
つーか2ATなんてあんのか

92 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/19(月) 12:20:33.43 ID:LFRXHMsv.net
>>91
30年以上前には2ATとかありましたよ!
因みに私が乗った教習車は3速MTでした。

93 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/19(月) 13:29:41.90 ID:gdWGsyBx.net
>>92
2ATとかエンジン音うるさすぎて60くらいまでしか出せへんのとちゃう?w
3速MTってのも…クラコンじゃないよね?

2速MTなんてのもあるのかな

94 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 13:54:44.67 ID:qaxtWK7u.net
3ATでも恵まれていると思うなw

95 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 23:01:06.76 ID:PV4Ed/qe.net
坂道とかでレブ当たるんじゃね?wってくらい唸るわ、タコメーターも付いてないから苦労する
だが昔の2ATミラに比べたら天国だアクセルを一瞬抜いて意図的に3速に入れる技を駆使して快適に乗ってる

96 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/08(金) 19:16:22.42 ID:OM+cTBPU.net
軽自動車に3ATはベストマッチ

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/09(土) 20:16:17.52 ID:J1JFXYz4.net
>>93
バイクだけどヤマハのVMAXが2速MTだった気がする

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/09(土) 21:17:55.83 ID:ZBPwFZs4.net
      路線バス 事故直前に運転手あおむけ状態 “体調不良バス事故、10年前と比べて5倍以上に増加”


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

     人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
                    汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
                    ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
                    慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
                    あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
                       認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。

                         認知症で運転免許取消し 急増 (NHK)

99 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/10(日) 01:09:54.89 ID:58NlgXaU.net
>>98
うんこ

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/11(月) 08:00:22.95 ID:cf6gieup.net
コンビニ

101 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/13(水) 22:37:23.40 ID:82+JQyYe.net
3ATは軽の至高のトランスミッション

総レス数 1009
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200