2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ・N-WGN 12台目

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 21:30:20.81 ID:HRB875d/.net
HONDA N-WGN
http://www.honda.co.jp/N-WGN/


・前スレ
【HONDA】ホンダ・N-WGN 11台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1406759952/


・過去スレ
【HONDA】ホンダ・N WGN 1台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380192318/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 3台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382524381

【HONDA】ホンダ・N-WGN 4台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1385220421/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 5台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1386459353/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 6台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 7台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1390729902/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 8台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1392552727/

【HONDA】ホンダ・N WGN 9台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393681476/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 10台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1401838390/

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 21:33:41.34 ID:UweINpDv.net
>>1
乙です。

カスタムターボの人が多いみたいですね。 迷うなぁ。

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 21:55:36.43 ID:2H0zeiTy.net
みんなは保管状態、どうしてる?
俺は野ざらしなんで仲林工業の専用ボディカバー出たら買おうと思う。裏
起毛のヤツね!週1度乗るか乗らないかの自分
としては是非ほしい。多分、高いけど。

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 22:02:48.90 ID:fIZEqraV.net
ターボだけど信号からのゼロ発進はモタつくかんじはあるよ

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 22:08:41.29 ID:oxvhyJVT.net
>>1
ありがとう!

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 22:12:20.01 ID:JtUyuxFJ.net
5つ星はまやかしだった・・・・
さみしい・・・・

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 02:30:26.53 ID:tfq8gUWQ.net
>>1
おつです!

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 08:29:22.98 ID:7poFrKJs.net
スズキ キャリイ 改良新型…新トランスミッション搭載で燃費19.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41189

>今回キャリイに搭載したAGSは、5MTをベースに、
>クラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用した
>AMT(Automated Manual Transmission)で、軽自動車では唯一の搭載となる。


スズキ、モーターで駆動補助・燃費改善 軽「ワゴンR」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75068500R00C14A8TI0000/?n_cid=TPRN0004
「ワゴンR」のマイルドハイブリッドシステム、三菱電機のISGを採用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140828/373063/?rt=nocnt
三菱電機、モータージェネレーター開発−スズキ「ワゴンR」向けに供給開始
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko20140910002.html
写真で見る スズキ「ワゴンR」(2014年一部改良モデル)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20140826_662909.html
スズキ「ワゴンR」が簡易HV化でアクセス数急増!
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1361/
【スズキ ワゴンR 改良新型】エネチャージが進化しS-エネチャージへ、進化の中身に迫る
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41173
【スズキ ワゴンR 改良新型】先進性とワイド感を表現した新エクステリア[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41182
【スズキ ワゴンR 改良新型】エンジンの作動を徹底的に控える設計思想
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41209
【スズキ ワゴンR 改良新型】スティングレーは“コワモテ”感アップ[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41201
【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41142

>ISG(モーター機能付発電機)とS-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、
>減速時に蓄えた電力で加速時にISGがモーターアシストを行うことで、エンジンの負担を軽減し、
>加速性能はそのままに、燃料消費を抑制する。
>S-エネチャージと改良を加えたR06A型エンジンとの組み合わせにより、
>軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成した。


【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41534
【スズキ ワゴンR 試乗】静かで再始動ショックなし、抜群に快適なアイスト…会田肇
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41784
【スズキ ワゴンR 試乗】アイドルストップ再始動の滑らかさは新鮮…島崎七生人
http://response.jp/article/2014/08/29/231116.html
【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁
http://response.jp/article/2014/08/31/231228.html
【スズキ ワゴンR 新型試乗】どんどん止まってほしい、さりげないストップ&スタート…岩貞るみこ
http://response.jp/article/2014/09/09/231971.html
【スズキ ワゴンR 試乗】超低燃費と安全機能、アイドリングストップの動作に脱帽!…青山尚暉
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41767

>それにしてもワゴンRの走りは下手なコンパクトカーを凌(しの)ぐ動的質感の持ち主と言っていい。
>タイヤ空気圧は燃費向上のため高圧だが、ボディー剛性が高く乗り心地はしっとり重厚。
>荒れた路面でフロアなどがブルブル震えることもない。

>重心が高いにもかかわらず、カーブやレーンチェンジでの腰高感、ロールは最小限。
>街乗り、高速道路、山道などを含め、実に安心してドライブが楽しめるのだからゴキゲンだ。

9 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 12:34:49.71 ID:Y9+CLko/.net
このくそウザイ書き込みを見てると、鱸車を買う気が失せるな
ホンダ社員の仕業だとしたら、絶大な効果だ

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 13:54:05.12 ID:kE176TgU.net
>>3
おではマンションの地下駐車場だから雨風にあたらない♪

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 14:07:51.23 ID:u5FSKlCy.net
車庫の高さ170センチだからギリギリだわい
誰かに石でも置かれて乗り上げた車が跳ねたら天井こすりそう

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 15:08:46.50 ID:a5ADzcV3.net
洗車しようとしたら天井の真ん中に届かなくて天井だけ洗ってないや
完全に洗うなら洗車機じゃないときついな。

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 15:53:44.83 ID:XPC8QaEN.net
洗車台じゃダメなの?

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 16:03:25.95 ID:RNUG+SJT.net
>>12
小さい脚立買ってこいww

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 16:09:22.57 ID:a5ADzcV3.net
>>13-14
屋根に上れるようなデカい梯子しかないんどす
ちょっと買ってくるわ

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 16:33:20.55 ID:DhLXYO/X.net
ビールケースオススメw

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 18:15:35.83 ID:v28oDZaY.net
新車をいきなりガソスタの洗車機でも傷とか大丈夫かな?
GAパケにしようと思っていましたが予算関係でGの一番安いタイプにしようか迷ってます
唯一ディスチャーヘッドライトじゃないんだよね
あとサイドエアバックがない
どうだろう?

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 20:09:06.52 ID:u5FSKlCy.net
ディスチャーヘッドライトやサイドエアバッグが無いくらいで、洗車に影響しないでしょ

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 20:22:36.09 ID:ulw652Kf.net
え?

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 20:35:00.60 ID:1JsuWHkk.net
S-MXから乗り換え
軽だけどN-WGNが全て上回ってるなw

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 20:54:28.29 ID:hwhCftVS.net
懐かしいな俺も乗ってた
ローダウンだった

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 21:35:06.59 ID:RHj55dKN.net
>>10

>俺を、おでと言うにとは・・
あんた、山下たろ〜世代か・・?

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 23:13:23.80 ID:OdH6nTWB.net
ターボのブルーパール狙ってんだけど
リセールバリュー考えると人気カラーはやっぱ白?

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 00:09:05.96 ID:0Wl1n63t.net
無限のサスって乗り心地良くなるのか?
誰か入れてる人いる?

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 01:33:32.40 ID:rYNsuWjv.net
N−WGNカスタムよりN−WGNのほうがフロントのデザインがいいよな

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 01:49:23.37 ID:2RxIgWlO.net
カスタムはマイルドを意識しすぎ

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 02:04:52.15 ID:o+ORs57/.net
マイルドヤンキーって軽犯罪常習者って事か?

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 02:42:57.63 ID:AvH0U7FK.net
yes高須クリニック

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 06:50:35.89 ID:k/jH/kzy.net
>>27
ねらーが勝手に言ってるだけだと思うけど
「ヤンキー」=DQNみたいな発想のアラサー、アラフォーがアホほど言い散らしてるだけじゃない?

足元とドリンクホルダーが紫にほのかに光るくらいでDQNはねーわ

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 08:21:43.87 ID:GPjksWwY.net
初お披露目はNHKですがな。
ホンダ自らですがな。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 08:22:28.13 ID:k/jH/kzy.net
早速その世代のお出まし

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 08:24:49.69 ID:GPjksWwY.net
ちょwww
即反応(笑)

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 08:27:04.52 ID:k/jH/kzy.net
仕事までまだ時間あるしな。

ところで、ビビり音について、俺のN-WGNは鳴らないというか鳴ってないんだけど
皆のはどこでその音が鳴ってるの?

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 09:36:46.75 ID:H6JfaXQV.net
ホンダの中の人がマイルド意識して作りましたと
言っとるんだからあきらめろん

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 10:13:46.08 ID:+r43ckC1.net
日曜日納車される♪
これでおれもマイルドヤンキー(^O^)/

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 10:56:05.60 ID:Ri/oLxfD.net
>>33
ナビ付近、悪路だとダッシュボードから盛大な音がする

37 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 12:12:59.61 ID:lQ59Rtod.net
>>29
単に某広告代理店がNHKを使って新語を流行らせたいんでしょ
うまいことその餌に食いついた頭空っぽのネラーが必死に使ってるだけ

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 12:23:19.53 ID:jKmV6hOO.net
リアルでちらほら聞くようになったw
マイルドヤンキー。

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 12:32:54.70 ID:lQ59Rtod.net
以後そのねたはこちらへ

走りがショボいアホンダ マイルドヤンキーw
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1407632082/

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 12:40:16.30 ID:wCL9kZYM.net
【発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中!】
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/
http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)〜、1,199,880円(4WD A)〜、※MT選択可
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=36076/
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000057-rps-ind
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35766/
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1218/
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140227/CK2014022702000091.html
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産−倍増の月1万4000台
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140221aabr.html
スズキ「ハスラー」増産の情報を受け、クチコミが増加。早期の納車を期待するムードが強まり、待機ユーザーから好感
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1296/
スズキ「ハスラー」好調 誕生のキッカケはファンの“直訴”だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000500-fsi-bus_all

41 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 12:44:25.64 ID:jKmV6hOO.net
>>39
酷いスレが立ってるもんだ

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 13:00:19.83 ID:+r43ckC1.net
2ちゃんねるだからな。
『彼氏が初デートにワゴンRでやってきたから別れた』
なんてスレもあるんだし(笑)

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 13:14:41.29 ID:SbABZVVN.net
>>33
右フロント窓。
最初は前方の三角窓あたりだったけど、
最近全体に広がってきてる気がする。

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 14:44:07.09 ID:Ri/oLxfD.net
>>43
同感です

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 15:07:30.81 ID:dMCxJWIC.net
アホンダ DQNーWGN

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 15:09:58.49 ID:dMCxJWIC.net
>>27
マイルドだろうが人間のクズに変わりはない

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 19:47:03.00 ID:k/jH/kzy.net
60以下の巡行時はマニュアルモードで7速で走らせると燃費大分良くなるな。
欲を言えば1500回転くらい60km/hくらい出す8速が欲しくなる。
普通の道をワンドライブ燃費21.7km/l(カタログ23.0)出て満足
中央のリング白いままでもちゃんと燃費って良くなるものなんね。

反面1速→2速は3000回転以上引っ張らないといけないんだよな。
その加速は気持ちいけど

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 19:57:05.84 ID:8V4thBcf.net
せっかく燃費が良くなるCVT(無段変速)を段付けて運転する人ってなんなん?
いやエンブレとかリズムがーとかの話ならその通りなんだけどね
燃費なら無段で運転したほうが良くね?

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 20:11:39.50 ID:k/jH/kzy.net
>>48
さらに低回転で運転するとさらに燃費が良くなるっていうの、本当みたい。
軽の場合、CVTでもあまり回転が落ちないのよ
N-WGNカスタムターボだと
普通に走って2000回転前後、100km/hで2500回転くらいで回ってる

特定の速度以下でマニュアルで最高段にすると回転が下がって以下略

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 20:47:27.49 ID:8V4thBcf.net
巡航時なら効果がありそうですね。
加速時は素直に無段のほうがやっぱよくね?
登り坂で試せば違いがよく分かる。
有段と無段で比べるとアクセル開度は無段のほうが少ないよね

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 21:09:19.19 ID:k/jH/kzy.net
>>50
加速は普通にDの方が良いね。フィーリング味わう必要がなければね。
加速でトルクバンド乗るから軽快に加速してくよ。

Sレンジ入れてパドルプルして有段すると、
こちらはかなり軽快にポンポンと加速していける。

ただハンドルと一緒にパドルが回るというのがあるからDのほうが楽といえば楽。
ちなみにアクセル開度は有段のほうが条件で少ないよ 少ないけどエンジンは4000回転近くとかだね。
気分に合わせて乗ってるよ。

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 05:05:40.38 ID:iWB3scH0.net
アホンダ DQNーWGN

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 12:01:03.13 ID:gyg+nwec.net
カスタムがなかったらフィットにしてたわ

54 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 23:16:53.79 ID:jBThVmZS.net
四駆のリアデフにオイルの滲みがあるんだがデラに見てもらった方がいいんだろうか

55 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 15:36:32.31 ID:3SdE4r5y.net
今日見てもらってきた
ドラシャとリアデフの間から漏れてるみたいでオイルシールの交換を今週中にすることになった
保証期間内でお金はかからないそう

56 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 18:11:12.97 ID:ZwYpJweX.net
カスタムG パールホワイト
マット、バイザーのみ。
他は全てカット。
乗り出し140万。

あと5万は引いて欲しい。

57 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 18:50:57.74 ID:gPFChAtG.net
マットはAmazonで買うと更に安く抑えられる

58 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 18:52:37.88 ID:pajf9WR3.net
大人しくノーマルにすればいいんじゃ…

59 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 19:52:28.26 ID:p4wviEIN.net
>>56
パールホワイトやめてバイザーもやめれば5万なんて軽いだろ

60 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 20:35:52.19 ID:J4y28ZE0.net
カスタムGなんて買う人いるんだ

61 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 21:39:04.79 ID:xOXQefnb.net
NWGNどうしでそういう人を馬鹿にする言い方するかね?普通

62 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 21:41:26.22 ID:bMdKTmEZ.net
>>61
どんな言い方よ?
真面目に心当たりないんだが

63 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 22:40:43.61 ID:xOXQefnb.net
ttp://www.honda.co.jp/news/2013/4131224.html

64 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 23:05:32.30 ID:3NiHzKczy
>>61
普通じゃないんだろう

65 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 22:50:16.24 ID:pajf9WR3.net
この俺が10パーセントのマイノリティーだったとは…

66 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 23:02:22.80 ID:EbJuBfVR.net
最少数派のノーマルターボ購入者が来ましたよー。
あんしんP、ナビP、マッドガード、フロアマット、カーゴマット、バイザー、
ETC車載機、ベーシックナビ、コーナーカメラ付きでコミコミ170万円。もちろん2WD。

67 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 23:14:35.07 ID:fDNAJvUE.net
6%の俺は選ばれし存在ってことにしておこうw

68 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 23:39:17.80 ID:B/jgJVTi.net
◆こんなにも現実離れした、衝突試験内容
http://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/crackup_test.html

これで成績が良くても、ほとんど無意味でどんぐりの背比べでしかない。


自動車同士の正面衝突は、オフセット衝突が多い。
一般道の場合、60km/hを標準とした場合、
双方の相対速度は120km/hなので、
64km/hのオフセット試験は、ほとんど無意味。

●オフセット前面衝突試験
時速64km/hでアルミハニ力ムに運転席側の一部(オーバーラップ率40%)を
前面衝突させます。



単独事故を想定した場合、電柱等に衝突する可能性が高く、
その場合、コンクリートの障壁とオフセットさせる方が
現実の事故により近い。フルラップだと良い結果が出やすい。

●フルラップ前面衝突試験
時速55km/hでコンクリー卜製の障壁(バリア)に正面衝突させます。



950kgの相手しか想定していない場合、相手はコンパクトどころか、
軽自動車の衝突しか想定していないので、
現実的な試験内容とは言えない。

●側面衝突試験
質量950kgの台車を時速55km/hで衝突させます。

69 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 05:19:12.13 ID:P5x/FCmb.net
>>66
コーナーカメラってボタン押さないとで表示されないんでしょ?
咄嗟の時あんま意味無いような

俺はFカメラと左右コーナーポール付けてるけど輪留め以外Fカメラは使わないな
コーナーポール最強なんだけど何故か普及しないw
左右に付けると逆にカコイイと思うんだけどな

70 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 05:29:26.86 ID:ps0zzSR7.net
別名、下手くそ棒だからね

71 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 06:18:40.76 ID:9a8PRouq.net
フロントはノーマルが好みだけど
内装がショボすぎる

72 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 06:38:17.62 ID:JDeaD3Kc.net
ディスプレイオーディオパッケージ 14%

マジでか意外と少数派だったのか

73 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 07:11:06.40 ID:yuRKKXt8.net
高いじゃんあれ。でもインテリアを重視するなら欲しいな
俺はラジオも音楽も聴かないから安いオーディオにしたけど見た目がダサいw

74 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 07:23:12.35 ID:L8KUnzjC.net
おれの中のワルイちゃんが
「ラジオも音楽も聴かないのになぜオーディオ買ったんだw」
と突っ込め!と囁くが我慢我慢w

75 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 09:32:57.37 ID:f/Rf3upX.net
>>61
DQN同士だから諦めろ

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

76 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 09:53:22.57 ID:JDeaD3Kc.net
あのディスプレイオーディオ、スマホとつなぐとナビっぽくなるんだけど
当人iPhone5sでBluetoothしたのちデジタルAVアダプタとHDMIケーブル、lightningを
繋ぐ必要があったのよ。

それで6000円近く追加投資する羽目になったが
デジタルAVアダプタ自体は結構使うんで苦にはなってない。

タッチパネルで直接選曲はかなり使いやすい。
そして見た目も一体感があってGOOD
一応あれで瞬間燃費とか過去の燃費記録とか見れるんだよね。

77 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 17:34:25.56 ID:gccoFN5u.net
スズキ キャリイ 改良新型…新トランスミッション搭載で燃費19.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41189

>今回キャリイに搭載したAGSは、5MTをベースに、
>クラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用した
>AMT(Automated Manual Transmission)で、軽自動車では唯一の搭載となる。


スズキ、モーターで駆動補助・燃費改善 軽「ワゴンR」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75068500R00C14A8TI0000/?n_cid=TPRN0004
「ワゴンR」のマイルドハイブリッドシステム、三菱電機のISGを採用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140828/373063/?rt=nocnt
三菱電機、モータージェネレーター開発−スズキ「ワゴンR」向けに供給開始
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko20140910002.html
写真で見る スズキ「ワゴンR」(2014年一部改良モデル)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20140826_662909.html
スズキ「ワゴンR」が簡易HV化でアクセス数急増!
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1361/
【スズキ ワゴンR 改良新型】エネチャージが進化しS-エネチャージへ、進化の中身に迫る
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41173
【スズキ ワゴンR 改良新型】先進性とワイド感を表現した新エクステリア[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41182
【スズキ ワゴンR 改良新型】エンジンの作動を徹底的に控える設計思想
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41209
【スズキ ワゴンR 改良新型】スティングレーは“コワモテ”感アップ[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41201
【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41142

>ISG(モーター機能付発電機)とS-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、
>減速時に蓄えた電力で加速時にISGがモーターアシストを行うことで、エンジンの負担を軽減し、
>加速性能はそのままに、燃料消費を抑制する。
>S-エネチャージと改良を加えたR06A型エンジンとの組み合わせにより、
>軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成した。


【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41534
【スズキ ワゴンR 試乗】静かで再始動ショックなし、抜群に快適なアイスト…会田肇
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41784
【スズキ ワゴンR 試乗】アイドルストップ再始動の滑らかさは新鮮…島崎七生人
http://response.jp/article/2014/08/29/231116.html
【スズキ ワゴンR 新型試乗】どんどん止まってほしい、さりげないストップ&スタート…岩貞るみこ
http://response.jp/article/2014/09/09/231971.html
【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁
http://response.jp/article/2014/08/31/231228.html
>このISGは従来のオルタネーターの働きに加え、再始動の際スターターモーターの機能を持つと同時に、
>加速時に不足するパワーをこのモーターがアシストするもの。アシストの時間は最長で6秒。
>しかし、条件が整えば3秒後には再びアシストが可能になるものだという。


【スズキ ワゴンR 試乗】超低燃費と安全機能、アイドリングストップの動作に脱帽!…青山尚暉
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41767
>それにしてもワゴンRの走りは下手なコンパクトカーを凌(しの)ぐ動的質感の持ち主と言っていい。
>タイヤ空気圧は燃費向上のため高圧だが、ボディー剛性が高く乗り心地はしっとり重厚。
>荒れた路面でフロアなどがブルブル震えることもない。

>重心が高いにもかかわらず、カーブやレーンチェンジでの腰高感、ロールは最小限。
>街乗り、高速道路、山道などを含め、実に安心してドライブが楽しめるのだからゴキゲンだ。

78 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 17:57:33.75 ID:ZO5yVjE2.net
カスタボ15インチ

ボッチドライブで燃費20〜23q/ℓ 下道 往復200km位
通常の運転時は15〜18q/ℓ 街中 往復 15km位

79 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 20:54:11.45 ID:Glv19zFw.net
>>78
おめ。いい買い物したな

80 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 04:15:35.57 ID:22iooSgb.net
この車のターボって、あんまりヒューヒュー音しないんだね。

81 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 15:03:56.33 ID:ExDXUVzw.net
ライフに付いてたカセットデッキを付けた我が家のノーマルGA

82 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 17:15:23.94 ID:qTwHill/.net
前の車ではほとんど使えなかったOBD2アダプタってN-WGNで使えるんだな。
というかTorqueで表示できるんだな
レスポンスもいいし、回転数はメーターでは若干判断しづらいから追加してみるお

83 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 20:52:01.66 ID:gjrKJn3w.net
ノーマルモデルにテールゲートスポイラーつけようと思うんだけど初心者でもできる?

84 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 22:17:25.60 ID:AfseagtK.net
>>83
自分でボディにドリルで穴開けしなくちゃいけないし、
一旦テールゲートを外さないといけないからトルクレンチもいるから
工具を持っていないと難しいかもね

85 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 23:05:58.07 ID:z9b0A8pp.net
停車時にノーマル比でちょっと雨がかかりにくい程度の効果しか期待できない見た目アイテムに
高い金を払うくらいなら最初からカスタムにしとくべき
工賃惜しい程度の物欲なら縁がなかったとあきらめろん

86 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 06:42:29.96 ID:FFYqNYUJ.net
ランちゃん
対策品出た?

87 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 13:46:31.18 ID:BNCaFwWc.net
信号待ちの時、前の車とかなり距離とらないと自分のライトの反射で眩しい!><

88 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 20:05:16.07 ID:AND1nqGyZ
ディスプレイオーディオのを買ってから
iPhone持ってない、どーしよう
でも、AndroidスマホでもBluetooth接続でハンズフリー通話もできたし。。。

USB経由でビデオ(動画ファイル)再生は、
MP4、720X480(600X480)、29fps、音声AAC、但し画面比率4:3
で確認済み(普通のDVD並みってことかな)

89 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:22:17.81 ID:ezu8lOJK.net
あれ?N-WGNの本スレってどこか別にあるんですか?

90 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:26:37.65 ID:bzarjDPj.net
人気なくて過疎ってる
三兄弟で出来が悪いから

91 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:29:03.58 ID:ezu8lOJK.net
いいクルマなのにね。
でも逆にあまり見かけないからいいわ。
プリウスみたいに右も左も前も後ろも信号待ちしてるまわりのくるまぜーんぶプリウス!w
って状態にならないからいいわぁ(笑)

92 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:32:18.23 ID:Cso1JCXe.net
本当に出来が悪いんかな?
リアシート前後移動化ってN-WGNだけじゃない?
同じく唯一荷室フルフラットにならないのはいただけないが

中間のクルマ?って意外とそういうものなのかね?

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:42:31.56 ID:0WraHnAq.net
N-WGNは確かCVTフルードウォーマーがNシリーズではじめて採用されてる
後発だしエンジンとかの改良点も多い
この前のN-ONEのMCではCVTウォーマー付いたのか気になる

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 13:44:08.55 ID:bzarjDPj.net
>>91
田舎の場合、まわりのくるまぜーんぶ軽!wって混同されるけどね。

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 14:20:15.08 ID:FuU2K/me.net
>>92
リアシート前後スライド、分割可倒は既にステTに採用されてたが?

96 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 14:26:28.42 ID:Cso1JCXe.net
>>95
すまない
Nシリーズの話
確かN-BOX、+、N-ONEは固定だったはず

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 14:28:07.40 ID:ONlO/kHJ.net
むしろリアシートがスライドしない方が珍しい

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 14:42:27.49 ID:d7oU2nEy.net
>>87 わかるw

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 14:43:41.22 ID:d7oU2nEy.net
札幌は増えつつあるぞ。
こないだ30分街乗りの間に2台見かけた。ブラックとカトちゃんシルバー。

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 15:31:51.89 ID:obEX87x6.net
N-DQNの発売日わかる方居ますかー?

総レス数 1009
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200