2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ・N-WGN 12台目

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 21:30:20.81 ID:HRB875d/.net
HONDA N-WGN
http://www.honda.co.jp/N-WGN/


・前スレ
【HONDA】ホンダ・N-WGN 11台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1406759952/


・過去スレ
【HONDA】ホンダ・N WGN 1台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380192318/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 3台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382524381

【HONDA】ホンダ・N-WGN 4台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1385220421/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 5台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1386459353/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 6台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 7台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1390729902/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 8台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1392552727/

【HONDA】ホンダ・N WGN 9台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393681476/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 10台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1401838390/

859 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/31(金) 21:37:38.00 ID:wsghhjjl.net
エコピアじゃないのか…

860 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/31(金) 21:42:16.43 ID:Z+uyGUyI.net
あ、ただ15インチだったから14インチの場合は解らない。

861 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/31(金) 22:35:53.30 ID:uG/C5Mdp.net
>>854
『どむん♪』って感じでいいっすよね!
今ファミマに行ったらN-ONEが停まってて、その横に停めたら次にN-BOXが駐車場に入ってきてNシリーズ勢ぞろいしたわ。

862 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 04:11:44.95 ID:VFJsaWCg.net
スタッドレスのお奨めあったら教えて。安売り店はみんなクムホ(韓国)、これだけは避けたい。

863 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 07:20:58.54 ID:oXsqQ4ZK.net
ブリジストン買えないなら
クムホでok.

864 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 08:11:00.73 ID:IEjr9ToL.net
スタッドレスの場合車板のスタッドレスタイヤスレで聞いた方がいいとおもう。
地域によってどのスタッドレスがいいか変わるかもしれないし。

まぁミシュランはやめといた方がいいとしか言えない。
あれは重い車じゃないと効かないと言う情報があった。

865 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 11:23:02.18 ID:O36oB1iO.net
>>861
DQN三兄弟〜♪

866 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 12:12:49.16 ID:VxZWV/DH.net
>>863
一時しのぎならまだしも、安物買いの銭失いなるぞあれ
タイヤだけはケチったら駄目だ

867 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 13:00:43.96 ID:HUT3UjGQ.net
>>863
極端すぎ

868 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 15:39:54.69 ID:f0Mx7Dw2.net
今日納車したわ^ ^大事に乗ろう

869 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 16:14:54.42 ID:249N3eNW.net
まずホーンを買おう。ノーマル1個じゃ音がショボすぎる。

870 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 17:16:18.05 ID:HUT3UjGQ.net
>>868
ディーラーの方ですか?

871 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 17:16:53.39 ID:HUT3UjGQ.net
>>869
ホーンなんてそうそう使わんだろ

872 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 17:22:25.57 ID:IEjr9ToL.net
ホーンは単音ホーンだからな。
必用なら違う音混ぜてみても面白いんじゃない?

873 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 17:46:23.62 ID:uU6z5kzo.net
約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減の
シティブレーキアクティブシステムを信用したら
ひどい目にあうぞ

874 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 18:20:09.53 ID:HXVtp/nN.net
あくまでも補助装置だし、過信は禁物なんて少し考えればわかるじゃん
馬鹿なの?

875 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 18:28:14.58 ID:VFJsaWCg.net
>>873
これ30km/h以下で、軽くブレーキ踏んでても働くんだろうか?実験した人、いる?

876 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 19:26:30.74 ID:uU6z5kzo.net
867がバカなのだ

877 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 20:01:53.99 ID:K0HL76s9.net
ig50オススメ
夏タイヤの感覚に近い
燃費もあまり変わらない

878 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 00:09:16.06 ID:CyrxesQc.net
>>873
N-BOX以降のやつは止まるだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=T6nsjWrKrMY

879 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 00:09:50.72 ID:dMmVBCIY.net
>>875
その状態で勝手にブレーキ掛かったら逆に危ないだろ

880 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 00:16:31.19 ID:KxfaxwnS.net
ヤンキーさん参ったか

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

881 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 12:25:38.96 ID:RBuNedEz.net
>>869
エンジンルーム内がギチギチに狭いから取り付け位置に悩むよ。
途中で挫折したもんw

882 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 20:07:54.82 ID:vmHxn1Z8.net
>>881
Fバンパーを外さないといけない。

883 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 07:32:23.63 ID:NBKDsnWP.net
あのさあ高速乗る前に空気圧高くしろって、車学で習ったんだけど。
これの空気圧凄く高いよね。
一般道も高速も空気圧同じでOK?

884 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 09:26:08.73 ID:ikpT/0qD.net
e燃費の情報見てるんだけど、ターボの燃費がノーマルとカスタムで2キロ以上違うんだがそんなもんなの?

885 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 09:56:12.72 ID:z76VRoMP.net
>>884
ユーザー層の違いじゃないかな
カスタムは長距離ドライブする人多そう

886 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 11:27:01.24 ID:26MB6I3S.net
ノーマルは155R14のままで、カスタム買う人はOPや社外で165R15以上入れてれば
それくらいに落ち着きそう

887 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 11:38:13.91 ID:EMnA3opF.net
カスタボ 月に1400K走行。うち高速が600K。通勤+チョイ乗り。
アイスト常にOFF。燃費をあまり気にせずそれなりに走ってリッター18〜20。

888 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 17:58:14.56 ID:WZhEi/MU.net
契約してきた。
カスタムGターボ紫。

889 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 18:37:12.07 ID:ikpT/0qD.net
ディーラー行ったら、車が届いてたわ

890 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 18:56:38.39 ID:QJdO4cxY.net
>>888
おめ!いい色買ったな。

891 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 21:30:57.36 ID:a66RDUQQ.net
>>888
おめ♪ イオンデポ&ウォータースポとの先の長い戦いが待ってるね。

892 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 23:41:54.31 ID:oBLfJ2Co.net
クッキークリームを選んだ猛者はおらんのか

893 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 02:03:02.73 ID:ItcoTLfZ.net
>>892
クッキークリームノーマルターボの俺がきましたよ。

894 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 14:12:50.09 ID:0JxVryrK.net
■速報■
2014年10月軽四輪車新車販売速報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/sokuhou/1410sokuhou4.htm

スズキ 52803
ダイハツ 47898
ホ ン ダ 28728

895 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 18:59:17.21 ID:srhXVhNK.net
キチガイうざい

896 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:22:56.85 ID:tpTlm+SG.net
ターボ乗ってる人に聞きたいんだけど、オイルの交換周期と粘度ってどうしてる?

897 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:33:49.84 ID:X7iiNhlG.net
交換周期は3500〜5000キロあたりで交換してる
粘度は純正0-20

898 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:51:41.07 ID:673vLEdL.net
5000kmで粘度0-20

899 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:21:05.71 ID:hsJotM8o.net
ワゴンRやムーブと比べて、N-WAGONの長所って?

900 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:25:03.44 ID:lVPsPtS+.net
>>899
N-WAGONなんて車はないけど?

901 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:30:09.25 ID:DzFmdHGs.net
N-わんぐ

902 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:35:29.87 ID:jn0gc/DR.net
>>899
ワゴナールやムーブは安物軽四。
N-WGNは高級軽四。

以上

903 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:42:41.20 ID:igzRF1FP.net
>>899
WGNか というかそうでしかないだろうけど。
内装では特にインパネ周りで
その2台にはない固定式フロントドリンクホルダ(上)、センタートレイ、センターボックスが効いてる。
エンジンはムーブのKF-DET3、ワゴンRのR06Aターボよりも更に力強いS07Aターボで
走りそのものが違った。 燃費もそれなりに劣るけどそれ以上に走りが勝ってる。
個人的には新型車だってのも強かった。
互いのエンジン性能を比べてみ?ターボ車の話だけど。

904 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:48:08.21 ID:IHLnJkBK.net
エンジンが力強いのは試乗で分かったんだけど、
同時にステアリングが妙に遠くて、30分運転してたら肩凝った・・・
なぜテレスコが付かないのか

905 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 01:18:39.57 ID:Bmmxg133.net
>>904
テレスコって何?
シート前に出してもステアリングが遠かったですか?

906 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 03:08:42.00 ID:g9V97t9k.net
人とかぶらないこと

907 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 04:27:23.05 ID:VB7YhQol.net
デラの社名入ったステッカー変な所に貼られた
しかもオイルの付いた手で貼ったのか汚れてる
これキレイに剥がす方法知らない?

908 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 04:28:13.21 ID:8QKQPJa/.net
ヤンキーさん参ったか

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

909 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 05:25:12.61 ID:4yEzvofj.net
>>907
剥がされない様にわざとキズになり易い、目立つ部分にはるデラもあるらしい
「走る宣伝カー」って意識らしいがいい迷惑
俺はリアガラスに張られてた、エコカー誇示ステッカー2枚も全部剥がしてる
何であれ車にステッカーって、基本的に好きじゃないから

910 :902:2014/11/05(水) 05:41:21.99 ID:4yEzvofj.net
3行目 張られてた → 貼られてた です 失礼
「走る宣伝カー」って表現も、読み直すと何となく変かもw

911 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 07:18:58.11 ID:b2sEnH3D.net
ステッカー貼ってるところっていまだにあるのね

912 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 08:01:25.69 ID:H5vhgum2.net
ターボってさあ、NAと比較してトルク1.6倍くらいで
フイット1300ccと動力性能同じくらいだよね。
フイットが車重あるから。
それで値段同じくらいだから悩むねえ。
タイヤサイズどっちも14㌅で実燃費も維持費もそんなにかわらんよね。

913 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 08:24:15.54 ID:prpaNKE9.net
N-WGN Gスタンダードの購入を検討しています
カラーはホワイトでオプションは25000円のCDラジオ
下取り車なしです。一括現金払い
11月購入でまだ交渉していません

交渉値段は幾ら位でしょうか(値引き額)

よろしくお願いします

914 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 09:24:08.54 ID:m98N3ZFf.net
>>912
ターボ買うならフィット買った方がいいよ、6AT/MTのデミオなんかもええよ
軽ターボって値落ちしにくいイメージだったけど、1年前くらいからNBOX・タント型以外は値崩れ激しいから
こんな感じで↓軽ターボが安く買えちゃうので
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3142612244/index.html?TRCD=200002
こういうのを安く買うんで無ければ
下手に金だして軽ターボを買うよりも、フィット買った方がいい

915 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 11:31:58.64 ID:hhJHIRYU.net
>>914
なにこの安さ 100万でってそれ今年の奴じゃないか
そんなに下がるってなぜに?その条件で100万って逆にすごいな
逆に、最新の軽がほしいなら新古漁りするといいってことか。

916 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 11:35:37.19 ID:b2sEnH3D.net
俺はGE6から乗り換える

917 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 11:37:13.49 ID:b2sEnH3D.net
>>914
試乗車だったんじゃねえの?

918 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 11:43:06.57 ID:hhJHIRYU.net
俺のカスタムターボも試乗車のを買ったのだけれども
そん時車両本体だけで140万〜150万くらいだったぞ
25年11月登録で走行1000kmだった。おかげでリコールも回避

しかしそのデイズ安すぎやしない?

三菱(日産へOEM)ってだけで評価めっちゃ下がってるのかも

919 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:15:03.23 ID:CZro7hQL.net
>>905
正しくはテレスコピックなんだけど、ステアリング位置を前後に調整出来る機能

腕の位置に合わせてシートを前に出すと、足元が窮屈になるんだよね・・・。
身長171cmで標準的な体型のハズなんだけど・・・皆は問題無いのかな?

920 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:30:51.04 ID:GoRUHN4g.net
無問題

921 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:32:53.35 ID:LFRBiLDF.net
>>913
スズキのワゴンRやムーブとちゃんと競合させる気なら値引き額も多少変わる

922 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 15:11:06.05 ID:9i/xx6Mr.net
>>909
自分もステッカー貼られてたけどリアワイパーのとこだったので
普段は隠れてて見えないからまあいいかなと思ったよ
>>919
若干欲しいなと思うことはあったけどまあこんなもんだろとわりきることにした

923 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 15:41:16.37 ID:qVcvzteq.net
ゼスト乗りなんだが、この車ってゼストの後継車種的な感じで見ても良いのかな?
今のゼストが20万キロいったらこっちに買い換えようと思ってる

924 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 15:41:48.89 ID:CGKbkTIX.net
>>916
EG6に見えた。

925 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 17:13:15.52 ID:tGRUNG+O.net
>>909
確かにスズキアリーナやらトヨタカローラやらのステッカーのついた車をたまに見かけるな
あれだけで営業車みたくなって物凄く安っぽい
ヤナセステッカーなら百歩譲って許容範囲だけれど○○店ステッカーは完全AUTO

926 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 17:13:54.25 ID:BKv1YYNF.net
>>924
なにそれ

927 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 17:45:44.81 ID:CZro7hQL.net
ディーラーのステッカー、嫌なら剥がしてと言えばいいと思うのだけど
サービスの人が綺麗に剥がしてくれるよ

928 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 17:57:52.90 ID:Eap9sKQ7.net
納車前に言えば全部はがして貰えるよな
変な排ガスとか低燃費ステッカーも貼ってるクルマのほうが珍しい

929 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 19:42:43.01 ID:VB7YhQol.net
>>927
実はもう七ヶ月前の話でして…

930 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 19:57:27.03 ID:8gS0vr5f.net
中古のロゴ買う予定だったけど、親が買ってくれるのでコレとフィットで
苦しいくらいに迷ってる。

931 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:20:37.35 ID:jvp+wZk7.net
>>930
どんなフィット?

932 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:24:25.06 ID:CZro7hQL.net
>>929
別に納車時でなくとも、「ステッカー貼ってるあるのが気になるんで」
とか何とかいえば、普通は剥がしてくれるよ

933 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:39:05.55 ID:8gS0vr5f.net
13GFパッケージとN-WGN
やっぱりターボ要らないな。

934 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:43:37.09 ID:CZro7hQL.net
>>933
乗り比べたら分かるけど、NAとターボじゃパワーが全然違う
N-WGNのNAの走りで満足なら、フィットは競合になり得ないんじゃないかな
維持費が全然違うよ

935 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:50:20.77 ID:uQZzOndC.net
【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41142

>ISG(モーター機能付発電機)とS-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、
>減速時に蓄えた電力で加速時にISGがモーターアシストを行うことで、エンジンの負担を軽減し、
>加速性能はそのままに、燃料消費を抑制する。
>S-エネチャージと改良を加えたR06A型エンジンとの組み合わせにより、
>軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成した。


ワゴンR FZ FF S-エネチャージ標準装備 【価格】消費税込み 1,372,680円
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140825_663449.html

スズキ、モーターで駆動補助・燃費改善 軽「ワゴンR」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75068500R00C14A8TI0000/?n_cid=TPRN0004
「ワゴンR」のマイルドハイブリッドシステム、三菱電機のISGを採用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140828/373063/?rt=nocnt
三菱電機、モータージェネレーター開発−スズキ「ワゴンR」向けに供給開始
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko20140910002.html
写真で見る スズキ「ワゴンR」(2014年一部改良モデル)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20140826_662909.html
スズキ「ワゴンR」が簡易HV化でアクセス数急増!
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1361/
【スズキ ワゴンR 改良新型】エネチャージが進化しS-エネチャージへ、進化の中身に迫る
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41173
【スズキ ワゴンR 改良新型】先進性とワイド感を表現した新エクステリア[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41182
【スズキ ワゴンR 改良新型】エンジンの作動を徹底的に控える設計思想
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41209
【スズキ ワゴンR 改良新型】スティングレーは“コワモテ”感アップ[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41201


【インプレッション】スズキ「ワゴンR(一部改良モデル)」…河村康彦
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140916_666623.html
【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41534
【スズキ ワゴンR 試乗】静かで再始動ショックなし、抜群に快適なアイスト…会田肇
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41784
【スズキ ワゴンR 試乗】アイドルストップ再始動の滑らかさは新鮮…島崎七生人
http://response.jp/article/2014/08/29/231116.html
【スズキ ワゴンR 新型試乗】どんどん止まってほしい、さりげないストップ&スタート…岩貞るみこ
http://response.jp/article/2014/09/09/231971.html
【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁
http://response.jp/article/2014/08/31/231228.html

>このISGは従来のオルタネーターの働きに加え、再始動の際スターターモーターの機能を持つと同時に、
>加速時に不足するパワーをこのモーターがアシストするもの。アシストの時間は最長で6秒。
>しかし、条件が整えば3秒後には再びアシストが可能になるものだという。


【スズキ ワゴンR 試乗】超低燃費と安全機能、アイドリングストップの動作に脱帽!…青山尚暉
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41767

>それにしてもワゴンRの走りは下手なコンパクトカーを凌(しの)ぐ動的質感の持ち主と言っていい。
>タイヤ空気圧は燃費向上のため高圧だが、ボディー剛性が高く乗り心地はしっとり重厚。
>荒れた路面でフロアなどがブルブル震えることもない。

>重心が高いにもかかわらず、カーブやレーンチェンジでの腰高感、ロールは最小限。
>街乗り、高速道路、山道などを含め、実に安心してドライブが楽しめるのだからゴキゲンだ。

936 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 21:29:26.43 ID:v9v+nxLA.net
フィットもヴィッツも見たけどあえてN−WGNにしたよ
今ならデミオXDが気になるがマツコネ最低だからな

維持費の安さ 取り回しのしやすさ ターボなら不満のない加速

937 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 21:52:26.82 ID:vVqGkGtT.net
10年前のNA軽に比べたら
N-WGNのNAはよく走る
殆ど1人乗車、高速乗るのはたまに
山道走行は年数回レベルだから
NAでも特に不満はないな

アクセル踏んだ時の何ともいえない
モタツキは若干気になる
発進時の2〜3秒、ズルッと滑るような感じで
アクセル踏んでも思ったほど進まない
やや遅れて車速がのってくる
CVTだからかなー

938 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 22:39:55.13 ID:q5iedKaV.net
純正のギャザスナビをゴニョゴニョしようとしてるんだが、あのパネルどうやって外すの?

939 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 23:07:18.99 ID:io5SPb9J.net
>>919
俺も最初はそうだったよ。
ハンドル遠い、シート前に出すと足元が窮屈、
リクライニング起こすと猫背も相俟ってしんどい。

でもシートリフター併用でマシになった。

940 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 23:29:51.13 ID:GEl4C7vN.net
ムーヴがDQN化してN-WGNぽくなるとか
ならんとか…

941 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 23:51:53.96 ID:CGKbkTIX.net
>>926
昔の走り屋に好まれたシビック。

942 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 00:10:48.55 ID:J4haQY/d.net
>>938
これでもかったら
http://item.rakuten.co.jp/auc-mkjp/dvd-honda-n-wgn-custm-jh1-01

943 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 01:04:22.27 ID:0R4A24br.net
>>938
ありがとうと思うならアルパインの製品買って上げて

規約読んで車種選択
http://www.alpine.co.jp/support/fitting/

944 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 07:22:59.13 ID:7oGl8QaL.net
>>913
N−WGNの実例値引き額一覧です。
http://n-wgn.com/jitu_nebiki.html

945 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 16:02:13.08 ID:fZJYzmia.net
フォグランプを黄色にしたいんだけどオススメある?

946 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 16:41:10.42 ID:B+eGtA7f.net
>>945
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/led/led_reflex.html

そこそこ実用になる明るさ。

947 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 19:39:28.37 ID:HY7gw5T0.net
>>942
>>943
サンクス!

948 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 19:51:40.77 ID:+NqXXFvJ.net
路面が少しでも悪いとダッシュボードの辺りからゴトゴトという大きい音がする
これをビビり音というのかな?かなりうるさい音 それともその範疇を超えた音か?

ざっと調べると可能性のある原因としてナビの配線があるみたいだけど、どうか

ディーラーで対処してくれるのかな?それとも仕方がないと言うレベルなのか

949 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 20:03:19.30 ID:Ffl3Lu80.net
グローボックスではなくダッシュボードだよね

950 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 20:46:36.28 ID:+NqXXFvJ.net
>>949
助手席の前の物入れのこと? あそこにナビ関連の通信する機器が入っているよね、
あそこからの音ではないと思うけど、今度チェックしてみよう
音はハンドルの前のフロントガラスとダッシュボードの接点の辺りからしているような気がする
だからワイパーの音かな?と思った位

951 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 20:54:13.11 ID:a+GJxvAg.net
ディーラーでナビの取り付けをしたなら無料で診てもらえるだろうね
他店だと工賃とか取られるかもね
因みに、俺のはルームミラーと天井の内貼りの辺りから音が出るよ

952 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 23:11:11.20 ID:eFaxI35N.net
ヤンキーさん参ったか

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

953 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 00:52:01.31 ID:N6rmE2LQ.net
ビチグソマンは使い古しのコピペをただ貼り付けるだけw
ミジメ過ぎるwww

954 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 00:56:40.88 ID:27y77Hti.net
>>952
N-WGN買えなくて僻んでる哀れでみぢめな人なのでつね(失笑)

955 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 03:57:51.85 ID:TOayOxM0.net
>>954
欠陥車メーカーのユーザーであるDQNでつね

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html

956 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 04:28:32.43 ID:u9R4Yum3.net
>>953
>ビチクソマン
発想が小学生以下
流石NWGNユーザー

957 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 06:43:33.94 ID:TOayOxM0.net
>>953
低学歴のDQN乙!

958 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 15:24:27.65 ID:SUrH9zsq.net
ちゃんとスルーするように

959 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 17:05:25.76 ID:++J7sJmv.net
明日納車されることになったわ

総レス数 1009
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200