2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ・N-WGN 12台目

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 21:30:20.81 ID:HRB875d/.net
HONDA N-WGN
http://www.honda.co.jp/N-WGN/


・前スレ
【HONDA】ホンダ・N-WGN 11台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1406759952/


・過去スレ
【HONDA】ホンダ・N WGN 1台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380192318/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 3台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382524381

【HONDA】ホンダ・N-WGN 4台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1385220421/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 5台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1386459353/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 6台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 7台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1390729902/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 8台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1392552727/

【HONDA】ホンダ・N WGN 9台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393681476/

【HONDA】ホンダ・N-WGN 10台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1401838390/

960 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 17:05:50.20 ID:y4p+V9b6.net
おめ!いい色買ったな

961 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 17:58:00.24 ID:UkqxejPq.net
ド軽メーカーとその工作員は
こんなとこ荒らしてないで
ホンダ捨てて入れ替えたくなるような
パリッとした軽をつくりなさい

962 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 17:59:13.44 ID:onyVvS1k.net
リコール地獄でホンダ捨てたくなるんじゃない?

963 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:00:17.28 ID:n0kwQ+bs.net
>>962
リコール隠してるような車のほうが捨てたくなるな。

964 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:05:15.04 ID:onyVvS1k.net
>>963
具体例を示せ
どこのメーカーのなんと言う車種で
どういったリコールに該当する症状なのか

965 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:09:37.51 ID:n0kwQ+bs.net
>>964
三菱ふそう ザ・グレート
プロペラシャフトに問題があり、それが破断しブレーキ破壊、
歩行者用地下道の入り口構造物に激突死運転者死亡

966 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:11:31.27 ID:n0kwQ+bs.net
三菱リコール隠し の一部な。
詳しくはそこ読んでみるといい。

967 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:20:28.64 ID:onyVvS1k.net
・・・・別に良いんだけど
>>965はなんで三菱ふそうを持ち出した

ここ軽自動車板だよ

これ張っとけば良いか
http://www.youtube.com/watch?v=jtr9xegk18o

968 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 18:29:24.78 ID:n0kwQ+bs.net
結局リコールとか言われてるけど結局俺のH25年11月登録は一度もリコール出てない始末。
空振りに近いと思うが

969 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 01:07:29.91 ID:2CIdFLMEM
三菱武装

970 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 03:26:13.98 ID:V6Gn5YtT.net
せっかくの軽ナンバーワンの安全性もリコール地獄で
打ち消された感があるね

971 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 04:08:28.12 ID:MEG7Cg7E.net
リコール地獄ってなに?

972 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 05:03:17.41 ID:ZuzeO1J7.net
ステアリングがあと1〜2センチ手前だったら良かったのになぁ
ベストなシートポジション(背中側)を取れたはず。
15分や20分の位置で握ってるが右肘や右肩が疲れてくる。

カスタボのシートは太もも裏が痛くなる。

973 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 08:43:04.66 ID:wukmfxDH.net
>>972
俺はいっつもハンドルの下半分持ってるからぜんぜん疲れないけど、
ハンドルのどの辺持って肘の角度どのくらいになってる?気になる

974 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:07:58.35 ID:fAZOnQQL.net
おらのはN-ONEなんだけど9時15分で同じく遠いと感じます
イスを前にしないと落ち着きません
まあアップライトに座るの前提の設計だと諦めて乗って、もう慣れましたw

975 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:15:44.31 ID:3CmX50qG.net
俺もハンドルの下半分。
遠い遠いっていう人はもしかして右手だけで12時のとこ持つ「DQNハンドラー」タイプなのかも!?

976 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:24:07.14 ID:fAZOnQQL.net
う〜ん・・・
下半分で合わせちゃったら12時が遠いからとっさのハンドリングに影響が
9時15分で合わせましょうよ

977 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:27:02.00 ID:3CmX50qG.net
9時15分のところってステアリングのスポークの部分にならない?
握れないよねソコ?

978 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:30:21.11 ID:fpsPBO8u.net
下半分も「DQNハンドラー」タイプだと思うw

979 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:31:45.96 ID:fAZOnQQL.net
親指をスポークの上に沿わしてると思う
正確には14とか13分に成ってるかもw

980 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:39:33.14 ID:3CmX50qG.net
>>979
親指の部分がスベスベしたあのスポークに触れて気持ちいいよね、
おもわず親指うごかしてスリスリしちゃうよ(笑)

981 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 10:42:21.21 ID:fAZOnQQL.net
やりすぎると車から喘ぎ声がw

982 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 11:41:58.57 ID:PX7woYEv.net
>>971
http://carlife.biz/archives/852/

983 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 12:35:38.58 ID:+ad96Aca.net
10時10分持ちだけど、ステアリング遠い
テレスコ欲しいわ

984 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 12:54:56.10 ID:Z427yumg.net
先日、ダッシュボードの辺りから異音がすると書きましたが原因は「サンバイザーをしっかり留めていなかった」ことでした
以前も経験していたのにすっかり忘れていました。 昨日、何気なくサンバイザーの辺りを見たら外れていたので
「あ、これが原因だ」と以前の経験を思い出して留めたら、音が止まりました 同じ経験をした人、います?

ディーラーに行くつもりでしたが行かなくて良かった。行ったらディーラーの人は気が付いたかな?それにしても音の
震源地を探すのは難しいね

985 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 13:18:15.19 ID:nD752xMd.net
>>982
N-WGNじゃねーだろ?
はい0点

986 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 13:21:08.07 ID:DGaAWD/v.net
シートをひとつ前にに出すか、背もたれをひとつ起こすとハンドルまでいい感じの距離になるけどそうすると窮屈なのよね

987 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:09:37.26 ID:bZmRqUgS.net
アップライトに座る車で何言ってるの
N-ONEにすれば+1〜2ノッチは寝かせられるけど、そういう座り方したいならフィット買え

988 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:20:54.13 ID:PX7woYEv.net
ものには限度があってね…。

989 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:30:28.95 ID:nD752xMd.net
>>988
アンチ活動がしたければフィットかベゼルスレで言えば?

990 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 15:19:31.97 ID:u4YMGET2.net
>>974>>975
ハンドルが遠いのは安全評価の頭部保護性能の点数を稼ぐための抜け穴手法
衝突試験で人体模型の頭部がハンドルにぶつかったときの損傷度合いで点数が決まるので
なるべく頭部が強くぶつからないようにハンドルを遠くしてある

ミライ―スも同じようにコストをかけずに点数を稼ぐためにハンドルを遠くしてあるので
悪い意味でそれをまねしたんだと思う

991 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 15:21:33.12 ID:wukmfxDH.net
というかドライビングポジションで「肘を直角」にさせないためなんじゃない?
肘が直角って目茶苦茶運転しずらいからさ。

992 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 15:29:14.75 ID:kCqBdj7j.net
肩張って腕を伸ばし続ける方がよっぽど運転しづらいと思う
長時間になればなるほど

993 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 15:50:43.14 ID:N/ydAiIm.net
ネガキャンしてる人ってどんな車に乗ってるんだろう?

994 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 16:50:20.03 ID:x40LsrNT.net
ワゴナールでしょ(笑)

995 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 17:50:58.44 ID:jI+wE9XA.net
事故った時も安全との配慮なら多少、ハンドル遠くても仕方ないな。

996 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 18:09:44.92 ID:uR6QDHZx.net
軽自動車も広くなったと思う身としては
腕が短い人のきもちはわからん

997 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 18:27:24.95 ID:Vm4aQsCT.net
リアバンパーの交換をディーラーから薦められた人いる?

998 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 18:42:43.77 ID:vaRrpsiS.net
ハンドル離すんじゃなくて
質の良いエアバッグをつけるなりして
安全性向上に勤めるのが本来のありかた

中国部品を多用するメーカーはこれだから…

999 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 18:57:58.95 ID:fpsPBO8u.net
創業者が今の惨状を見たらどう思うだろうね?
品質度外視のコストカットって面ではトヨタや日産以上だし

1000 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 19:17:56.38 ID:rgKWU+HE.net
トヨタの低品質さに匹敵する会社なんて無いよw
チープなプラスチック部品多用だからよく燃えるんだよねトヨタ
レクサスNXとかボディーを接着剤で貼り付けてるらしいなw

1001 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 19:29:59.21 ID:U2pJOdBC.net
カスタボ納車されたわ

1002 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 19:53:37.47 ID:mEfv9N5L.net
NXなんて情弱御用達RAV4だからな

1003 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 20:11:14.69 ID:nD752xMd.net
三点リードつける奴マジ気持ち悪いな。
ホンダ車に親でも殺されたのか?

1004 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 20:28:53.21 ID:ySAHmFEj.net
次スレ

【HONDA】ホンダ・N-WGN★13台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1415446040/

1005 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 21:58:37.76 ID:ZuzeO1J7.net
ありがとう。

1006 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 22:13:31.70 ID:a4PclQlu.net
>>1003
………………………

1007 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 22:20:13.66 ID:x40LsrNT.net
ちょっとカスタボで峠攻めてくる

1008 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 22:22:54.09 ID:cO7QD9EP.net
>>1008
ならDQN全滅

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200