2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽乗っててはずかしくない?(´・ω・`)7

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 13:45:07.24 ID:pTy+0OOm.net
なんか話が噛み合ってないが
軽自動車が全部安物と思ってる人はどうしようもないよ
自分は恥ずかしくないそれだけ
コペンにいろいろつけると250万になるのも事実
こんなの自己満足だよ
ちなみにコペンは買ってないよ

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 13:47:54.70 ID:ccg87aA7.net
妄想かよw
デミオに色々付けると400万になるからデミオ海苔は貧乏人ちゃう!って叫んでるのと同じだなw

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 13:57:12.23 ID:pTy+0OOm.net
>>879
今のデミオも見積もりとったけど
240万くらいだったよ
もっと現実的な数字出してくれよ

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 13:58:52.58 ID:ccg87aA7.net
>>880
色々付けたら400万するんだよ
新車買ったことないのか?

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:07:50.75 ID:pTy+0OOm.net
>>881
あほかコペンはドレスアップパーツと純正ナビ、スピーカーセット付けたら普通に250万になるんだよ

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:11:10.86 ID:ccg87aA7.net
>>882
はいはい、脳内で250万のコペン乗ってなさい

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:14:29.43 ID:pTy+0OOm.net
参考までに何を付けたら400万になるのか教えてくれよ
おれはコペンもデミオも実際に見積もりしてるからな

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:19:19.90 ID:3R3jY0Is.net
ここは赤いID率が高いねw

886 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:48:45.74 ID:qMdbRhtY.net
軽自動車に乗ってて恥ずかしいわけではない

一番恥ずかしいのは、他人を批判するしか無い狭い心を持った
批判してるその人自身

いくら車にお金をかけて、広い車内を確保しても、了見が狭ければ何の意味もない
幸せになれないよ

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:50:30.21 ID:54xCjB07.net
>>837
なんだ?具体的なレスでも引用してくれよ。

まぁ、乗りたい車はこれ、って自分を勘違いさせて、安全な実用車、に乗ってる奴なんでしょう。
嫁子供を乗せるには安全な、とか。

自分が運転する自分の車に乗せることが万倍のリスクだろw

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 16:23:32.61 ID:iwDknrka.net
日本人として愛国心が有る奴は軽に乗
金属及び石油製品を一杯使う普通車は輸出に回し外貨を獲得するべきだ

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 16:28:44.18 ID:si0P3GtT.net
>888
ネトウヨは軽と言うことでしょうか?www

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 16:37:48.01 ID:Lodxcd/u.net
少なくとも派遣は軽だろうな

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 17:20:28.15 ID:K9xD4zqF.net
派遣が車通勤するわけないだろ
送迎ハイエースに詰め込まれて仕事よ

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:08:13.06 ID:Ey2xvSp6.net
黄色いナンバー付けてる時点で、車の安全性や耐久性を放棄してまで金をケチりたい貧乏人、もしくは貧乏性なんだよ

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:16:00.36 ID:pTy+0OOm.net
>>892
最近の軽は大昔のクラウンよりはるかに安全だよ
貧乏性と言われたらそうかもしれないけど

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:36:20.07 ID:8mlcPo5z.net
なんで必死に軽「だけど」高いんだぞ〜って言わなきゃならないか
自分で分かってないんだな…所詮、軽なのに、なにがあろうと軽は
軽、それが自分にもわかっているから「軽だけど〜」って必死になる
でも、だけど〜って言っちゃったら、だけど黄色いナンバープレート。

なあ、必死に言い訳しなきゃならんようなモノに乗ってて虚しいだろ?

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:39:04.39 ID:sSRryyBO.net
来店者全員に福袋プレゼントと告知しているくせに、こちらから言わないとくれない販売店もあるな。
気が弱そうな家族連れが「福袋もらえるんじゃないのかな・・」「でもくれないね」・・・
とか言いながら、結局貰えずに帰って行ったわ。
私も言って初めて持ってきた。

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:48:20.97 ID:K9xD4zqF.net
黄色ナンバーは視認性が高い

おら、黄色ナンバーが見えてんだろ 避けろ

軽のハイスピードすり抜けはやばい

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:54:03.45 ID:pTy+0OOm.net
>>894
すごい偏見だな
貧乏だけど無理して普通車買ったのか?
金持ちだけど近所の目を気にして軽にしてる人もいるんだぞ
そういう人はオプションに金かけるんだよ

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:00:21.05 ID:si0P3GtT.net
そんな動機で軽を買う話は聞いたことがない
嘘だと思われたくないなら自分以外のソースを出せ

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:02:06.29 ID:VYFZCCYA.net
>>893
大昔の普通車と比較してもなあ。
どうして今の軽なのに今の普通車と比較しないの?

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:06:12.40 ID:TyT1vXPv.net
>>897
現在3位だぞ
トップ目指して頑張れw
金持ちは250万のコペンの見積もり出して130万台のアルト買うんかな?


http://hissi.org/read.php/kcar/20150104/cFR5KzBPT20.html

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:18:45.12 ID:pTy+0OOm.net
>>898
おれは違うよ聞いた話
今乗ってるのは普通車だし
軽でほしいのがでれば買うよ

>>899
そりゃあ今の普通車のほうが安全だよ
ベンツのほうが、トラックのほうがって話になる

>>900
お、ありがとう、RSが面白そうだったんで
普通のアルトは興味ないよ
S660も気になるところ

902 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:22:22.05 ID:si0P3GtT.net
聞いた話=嘘と言っても差し支えない程度に無意味

903 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:23:18.60 ID:8mlcPo5z.net
>>897
貧乏だから無理せず軽を買ったんだろ?だったら「だけど〜
高いんだぞ〜」っていう必要なんかないっしょ。
まさか…貧乏なのに「無理して高い軽」を買って後悔して悔しい
から「軽だけど高いんだぞ〜!」「軽だけど高いんだぞ〜!」って
言いに来てる訳?どんだけみみっちいの?

軽乗りって、こんな奴ばっかり!見下げ果てた!

904 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:31:26.45 ID:iShiiSqN.net
好きに言って、勝手に笑ってるんだから仕方ない奴らだよなぁ、軽叩きって。
別に俺の車がその発言によって価値が変わる訳じゃないんだけどw

905 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:34:58.08 ID:NzAtlovR.net
>>903
違うってば、コペンの見積もり出したら発狂しそうなくらい高くて買えなかったの
わかる?
アルトスレにヘバリ着いてるような奴だよ
きっとアルトも買うのに必死にならないと買えないんだからイジメちゃ駄目だよ
アルト買うのもローンなんだし、わかるだろ?

906 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:46:25.51 ID:pTy+0OOm.net
まあ確かにローンだろうな
ローンにすればコペンくらいなら買えるよ
みなさん一括なの?すごいなあ

907 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:57:45.78 ID:K9xD4zqF.net
300万超えたらローン組むわ
100万頭金でな
軽で100万頭金にしてローン組む意味がわからんだろ
200万超えるコペンならともかくだ
日本走ってる軽の大半は150万以下
2回払いもローンだが
ローンって言うほどかそれは

908 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:58:11.75 ID:NzAtlovR.net
>>906
ちょ、、
まじローンなんだ、、
ごめん、最近の軽高いよね、、
頑張れ(^ω^)

909 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 21:12:20.31 ID:pAnMl+gN.net
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw

910 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 21:29:16.58 ID:AXxLzyoP.net
軽でローン組んでる奴ザラにいるよ。
軽スレ見てみw

911 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:13:52.29 ID:fjVdLta2.net
>>887
>なんだ?具体的なレスでも引用してくれよ。

そんなのテンプレレベルの軽海苔常套句だろ
このスレだけでも検索してみろ

>まぁ、乗りたい車はこれ、って自分を勘違いさせて、安全な実用車、に乗ってる奴なんでしょう。
嫁子供を乗せるには安全な、とか。

普通車買うのは軽以上の豊富なラインナップから(軽よりも)安全性が上な車に乗ってるんだよね
で、軽海苔はこれ以上の選択肢があるのかい?
お金がないからしょうがなく貧弱なラインナップから危険な車乗ってるだけだろ
嫁子供を犠牲にしても経済性がいいからっとかwww

>自分が運転する自分の車に乗せることが万倍のリスクだろw

え、何何?車に人を乗せないの?
俺が運転する車は危ないから公共機関使えとか言っちゃうわけ?w

912 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:16:59.50 ID:fjVdLta2.net
pTy+0OOmはそろそろ休め
無理がありすぎる

913 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:25:12.82 ID:pTy+0OOm.net
>>912
ありがとう
何が無理なんだい?
質問には答えるよ

914 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:32:46.04 ID:pAnMl+gN.net
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半

915 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:38:43.50 ID:pTy+0OOm.net
だいたいコペンにしてもオプションなしの最安値提示してきたり
新車買ってるのにナビとマットしか付けないとか
どっちが貧乏なんだよって感じなんだが

916 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:54:57.11 ID:fjVdLta2.net
>>913
そもそも出発点の「上級グレードの軽なら恥ずかしくない」ってところが単なる思い込み
御贔屓のコペンで一人として同意得られたかい?

仮に上級グレードの軽四だとしても>>868が真理だよ
プライスカードでも付けたまま走るかい?

917 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 23:05:33.14 ID:pTy+0OOm.net
>>916
それの答えは
>>878
だな。おれは好きな車を買うだけ
誰もどの普通車なら恥ずかしくないか教えてくれないんだが

918 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 23:12:05.48 ID:ST0B4Voz.net
>>911
乗らなきゃ仕方なくて、現行車種から選ぶんならそうだろうな。
経済性で選ぶなら10万キロくらい走った中古のハイエースを車検ごとにジプシーするわw

うん。公共機関使うよ。そのほうがだいたい早いし。
東京大阪間が15000円、3時間切っちゃう時代に何言ってんの?
車乗るのは趣味だよ。

919 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 23:37:59.96 ID:fjVdLta2.net
>>918
極端な話出すのも軽海苔の特徴だね

>車乗るのは趣味だよ。

お前個人の趣味の話してるんじゃないの
俺は趣味で乗ってるだけだから〜、他人には新幹線のほうが早いからそっち乗れとか言っちゃうわけ?
相当痛いな

920 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 23:56:41.40 ID:pTy+0OOm.net
みんな公共機関使えば事故がかなり減るのは事実でしょ
軽自動車に乗ってる女性ユーザーは丁寧な運転してるから死亡事故なんてそんなに起こさないよ
普通車は安定してるから暴走して事故起こすんだよ

921 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 23:58:57.76 ID:MePzK+0W.net
>>919
極端な例出されたら不都合でもあるのか?
それだけお前の考えがまとまってないだけだろ。

他人には?頭悪いな。
俺自身もだよw
家族で出かけるなら、って話だっただろ?

家族や他人の送迎車を買ってそれでドライブして楽しいのかねぇ。
それはそれで家の車にして、自分は好きな車乗ればいいのにw
言い訳ばっかり上手だね。

922 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:01:17.76 ID:eFlfnj4N.net
>>917
コンパクトカーの下位グレードじゃなければ恥ずかしい場面はグッと減るんじゃないか。
乗り換えた奴が「少なくともトラックやミニバンに不自然に煽られなくなった」とは言ってたぞ。

923 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:03:48.99 ID:rBJwdxWY.net
>>917
「恥ずかしくないか?」に対して「俺は恥ずかしくない」がお前の持論ならそれで良いだろう
しかし>>878にある通り自分の中でだけの考え
20スレ以上費やすも全く同意が得られず

また、主観でしか考えられないお前さんに恥ずかしくない普通車を語る必要もなかろう
例えボロの普通車でも「俺は恥ずかしくないと思う」でいいんじゃない?

結論として「上級グレードでも軽は軽。恥ずかしい車である」(pTy+0OOmを除く)
加えて言うなら「軽に大枚叩く思考回路も恥ずかしい」である


やばい、俺もそろそろ上位ランクインしそうだ

924 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:08:20.35 ID:eFlfnj4N.net
趣味で乗るならそれこそ様々なカテゴリーの中から選択するわけで、軽に固執する必要ないだろうね。
まさかアスファルトを青く照らすカスタム()などが趣味なら何も言うことないが。
コペンやジムニーや未だに旧規格の軽を乗ってるなら趣味で軽にしてる、で概ね納得だがニッチ層の域を出ないだろうね。

925 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:11:00.58 ID:/pK/dJvD.net
>>924
丸目で小さくて、MSCが載ってる車が他にあるなら、選択肢に入れても良いけどな。

926 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:18:52.37 ID:bNOIIQkQ.net
>>897みたいな小学生レベルの言い訳する奴がいるから軽乗りは毎回馬鹿にされんだよ

927 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:24:56.32 ID:3py1PGg/.net
>>926
田舎だと女性のほとんどが軽自動車だよ
普通車なんか乗ってるとういちゃうよ
悪いけど事実だ、都会の人間には分からんかもしれんが

928 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:31:12.82 ID:bNOIIQkQ.net
むしろ男は田舎の方が軽乗ってると馬鹿にされるね
渋滞の多い都会の方が軽への理解がある

929 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 00:52:39.36 ID:rBJwdxWY.net
>>921
一般論を話してるのに極端な話を出してくるのがアタマ悪い証拠だろ

>家族や他人の送迎車を買ってそれでドライブして楽しいのかねぇ
>それはそれで家の車にして、自分は好きな車乗ればいいのにw

うん、楽しいよ
家族でドライブってそんなもんじゃないの?
どんな歪んだ家庭環境で育ったのかな?

そもそもこれはお前の勝手な妄想から始まった話

NS-1は面白かった>分からない奴は哀れ>車に乗り換えた奴らの笑いの種>乗り換えた奴等は自我が無い、乗りたい車に乗れてない

みんな100%満足してないまでも大枚叩くんだから欲しい車買ってるよ
お前の勝手な想像が余計なお世話ってもの

930 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:00:12.36 ID:xwtyfZkh.net
都心で玄関先駐車場付き+3ナンバー車は
似非宗教団体勧誘のババアに開いたままの日傘で
ギギッと傷付けられる確率の高さは異常
iの時は寄りもしなかった癖に
そろそろ門が必要か・・

931 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:00:25.23 ID:KdPOFeGW.net
>>920
根拠は?

932 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:13:01.55 ID:D6UPwLZO.net
>>929
頭悪いなぁ。

家族でドライブ、ね。
それはもう趣味車じゃなくて実用車だよね。
車が趣味、車に自信があるんじゃなくて、
奉仕するための車に自身があってそれで奉仕してるんじゃん。

家族でドライブって発想が古い。
どんな現代生きてるわけ?
目的地があるなら、相応の移動手段くらいあるてしょ。

想像?妄想?余計なお世話?
それ普段軽叩きがやってる、恥ずかしくないの?恥ずかしくないなんておかしいよ、ってあの書き込みの事?

933 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:19:08.10 ID:LXRs1QfR.net
何言ってるんだろ
雰囲気レスだな

934 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:28:43.40 ID:POVBVF0D.net
軽自動車がカーオブ取る時代だ
恥ずかしくないよ

935 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:47:20.73 ID:iSYRYY4J.net
ハスラーは軽の中でも別格だからな
ハスラーが平凡な無個性軽に見えるか?
平凡コンパクト
平凡ミニバン
日本で売れてるこれらの中で個性がある
もう一つのイヤーカーのデミオもまた平凡コンパクトを蹴散らす個性がある
FIT3のような悪い意味で個性があるのはだめ

936 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:47:57.67 ID:rBJwdxWY.net
>>932
頭悪い子に何言っても無駄っぽいな…
どうもお前は未来に生きてるようだしな
価値観が他人とズレてる事を自覚した方がいいぞ

937 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:48:01.39 ID:Cv/OQJcZ.net
>>925
ないなら乗り続けるしかないだけ

938 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:50:53.38 ID:rBJwdxWY.net
>>935
個性も数が増えれば無個性になる

939 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:58:47.40 ID:Yedtt92a.net
470 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/01/04(日) 13:11:21.34 ID:DbRc3+3l0
>>467
そう考えると軽二台も少し興味出てくる。
ジムニーorハスラーとS660とかね。

ただ、載せるエンジンが糞らしいのと、子供産まれたらキツいと思ってるんだよねぇ。
国内旅行もするしな。

カタログ片手にハスラーいい!って騒いでた友人も試乗したら「やっぱ軽はし軽だわ…」とか言っておとなしくなって、結局CX-5に乗り換えてたしな。

472 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/01/04(日) 13:29:38.44 ID:IbM6mKle0
CX-5は良い車だね
ハスラーは乗せて貰った事あるけどデザインが良いだけで中身は所詮安物の軽だよ
車買うなら最低でも300万前後は出さないと安物買いの銭失いになると思う

473 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/01/04(日) 13:42:15.50 ID:VPKpadmu0
ハスラーは中身はワゴンRだしなあ
ジムニーベースで作ってくれたらよかったのに

こんなレスがある程度の車やでハスラーは。

940 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 01:59:34.58 ID:iSYRYY4J.net
>>938
ハスラー以外でハスラーコピーの車が増えればな
ハスラーが増殖してもそれは無個性とは言わない

941 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 02:22:05.90 ID:iiQsF/5P.net
>>936
普通車じゃないと恥ずかしい、なんて考え方もあるようだし、価値観のズレどころか金太郎飴みたいな価値観しか想定出来てない方がいかがなもんか。
人それぞれだろ。

>>937
だからそこそこ掛けて乗り続けてるよ。
良い車だからな。

942 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 05:06:18.40 ID:bNOIIQkQ.net
>>935
ハスラー乗りの服装のダサさは異常

943 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 10:22:30.50 ID:HSbsH8Xy.net
田舎はもはや男の軽自動車普通だけどな
ドカタの人まで軽に乗ってるもん

944 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 11:07:20.22 ID:SQ1m2mDl.net
恥ずかしくないんじゃね
と、思える程まわりに軽が増えました
こっそりそっち側にいきますw
じつは貧乏だったんですフー

945 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 11:10:06.68 ID:PlbyyAUP.net
軽≒田舎者

946 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 11:12:21.90 ID:PlbyyAUP.net
自身の貧乏とこういうスレで煽られて顔を出しそうな羞恥心も、増えた軽でカモフラージュできます。

947 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 11:15:53.48 ID:+NmaQsfU.net
ぶっちゃけゼニ持ってんだけど軽自動車
でも、車じゃないところでバレるんだよな
時計が好きでコレはいいの付けちゃう

948 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 11:25:12.39 ID:HSbsH8Xy.net
>>944
見栄の張り合いに疲れた人もいるだろうからね

949 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 13:19:59.95 ID:PlbyyAUP.net
>>947
時計なんて車以上にどうでもいいモノに成り下がってる。
袖捲くってアピらないと誰も気付いてくれないし、興味0だと「スマホの時計で十分だわ」で話題終了〜

950 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 13:20:37.33 ID:1YaLNhEx.net
見栄の張り合い、車がステータスは無いけど、
軽はちょっと…って人はいっぱいいるよ

951 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 13:30:24.19 ID:KIJig+cE.net
時計はね、誰かに気づいて欲しいとかじゃないんだわ
これは興味がある人しか分からんよなぁ、余計な話だった
忘れてくれ

952 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 13:31:24.12 ID:PlbyyAUP.net
>>951
了解(((o(*゚▽゚*)o)))

953 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 13:32:47.62 ID:PlbyyAUP.net
>>950
見栄の張り合いで車に乗ってる人って極僅かよね。
疲れて軽にする人なんてもっと希少種。

954 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 15:06:40.40 ID:2pFmz+oo.net
そもそも、乗ってて恥ずかしい思うような奴は、
普通車にさえ乗っていれば恥ずかしくない、と同義だと気づいてないのかな。

955 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 15:09:08.74 ID:y8X6Ei9i.net
他人が乗ってる車が気になってる時点で恥ずかしい奴なんだけどな

956 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 16:41:14.10 ID:bExYKQio.net
軽叩きってホントめんどくさい存在だな。

957 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 17:13:03.36 ID:mIAhX1O+.net
>>956
軽に乗ってて恥ずかしくないの?

958 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 17:28:26.53 ID:SQ1m2mDl.net
ないな
仕事の車、トラックとかタクシーを除くと
もう1/3〜半分くらい軽だし
どんどん増えてるよ
もう目立たないよ

959 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:06:39.99 ID:vAfP4NWI.net
恥ずかしいことを恥ずかしくないと思えるなんて羨ましいよ
いつでもサンダルジャージ姿で外歩き回って「みんな同じだから恥ずかしくないもんっ」てか?

960 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:34:24.13 ID:y8X6Ei9i.net
高級ホテルに泊まる人は高級外車に乗ってるけど高級ホテルで働いてる人は軽くらいしか乗れないわけ
用は軽で場違いな場所や恥ずかしいなんて場所は本当は無いんだよ

961 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:46:00.20 ID:y8X6Ei9i.net
俺は接客業をやってるからその辺はよくわかってるつもりだが
ベンツに乗ってこようが軽に乗ってこようがお金をちゃんと払ってくれるお客様は全員同じお客様

962 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:49:55.94 ID:2pFmz+oo.net
>>959
それは、
スーツ着てるからみっともなくないもん!って考える、ただみっともない奴がスーツを着ただけの心底みっともない奴の考え方だよ。
俺はスーツを着てみっともなくないはずなのに、笑われる。あいつはスーツすら着てないからもっとみっともないに違いないんだ!ってな。

みっともなくないの?って発言自体で、気にしてるんだな…ってニヤッとしてしまうレベル。

みっともなくない奴は、何着てもみっともなくない奴し、
みっともない奴は何をもってしてもみっともない事を受け入れろ。

963 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:20:56.43 ID:c87p0BOZ.net
難解な文章だな

軽は恥ずかしいと思う奴が一定数居る以上は
みっともないという価値観は妄想ではない
現実的なお話し

964 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:22:42.79 ID:rQ0fJYEZ.net
まぁ新車でガラ軽買って喜んでるのは頭が弱いって事だ。

特に何もせず単に乗るだけに新車を買ってるのはもっとバカだって事だ。

965 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:29:39.31 ID:jW3IWXvM.net
>>963
その一定数こそが惨めな中でひときわ輝く惨めさなんだと言ってるんだけどね。

単純明快な論旨だと思うんだけど。

966 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:31:56.53 ID:HSbsH8Xy.net
まあ普通に考えて軽自動車を軽視する人とは関わりたくない人の方が圧倒的に多いだろうね
隣の家の人の年収とか気になってしょうがない人たちだろうから

967 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:38:55.21 ID:jW3IWXvM.net
噂話で大盛り上がりの町内、
隣人と張り合うため、隣人にナメられないための道具?
これって、田舎そのものじゃんw
回り回って自己紹介乙とはなかなかやりおるのう。

968 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:39:42.16 ID:c87p0BOZ.net
>>965
言い回しがややこしいだけなのはわかってる

でも軽に乗ってる立場でそれを言っても客観的な見解じゃないよね
軽乗りの立場から恥ずかしくないって言ってるだけで

969 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:41:22.32 ID:c87p0BOZ.net
>>966
自分が少数派かどうかどうやって調べるの?

970 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:44:13.97 ID:jW3IWXvM.net
>>968
客観的視点を失ってるのはそっちだろう?
俺が軽以外に乗ったことが無いと勘違いしてたのか?

俺は、軽に乗ってる乗ってないにかかわらず、
恥ずかしくないの?なんて恥ずかしげもなく聞ける奴が恥ずかしいって言ってるんだけど。
普通車に乗ってて恥ずかしくないの?と俺が聞いてるならその反論も理解できるけど、
おまえは明後日すぎる。

971 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:44:58.43 ID:HSbsH8Xy.net
>>969
1日近所の交通量調査したらわかるんじゃない?
多分君が思ってる以上にビジネスカーとコンパクトカーと軽自動車が多いから

972 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:50:23.40 ID:vDZOTHzV.net
軽マンセーに何言っても無駄だよ
なんたって、たかだか軽自動車をローン組まないと買えないんだから住む世界が違い過ぎる

973 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:50:23.84 ID:c87p0BOZ.net
>>970
君の立ち位置は知らないよ

普通車にのって軽は恥ずかしいと思う層が居る以上は、軽に乗ってる事が恥ずかしいと言う事柄は事実
恥ずかしいって思う方が恥ずかしいって理屈も事実

観念的な言葉を列挙すると書いてる人以外分かりにくくなるね、すまんね

974 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:51:24.31 ID:c87p0BOZ.net
>>971
実態は計れるけど心理的なものは現実の運用とは別だろう?

975 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:52:18.23 ID:HSbsH8Xy.net
>>972
それは違うよ月収手取り100万円だって毎月100万円使ってしまう人は世の中に絶対いるんだから
そういう人は何千万稼ごうが車はローンで買うよ

976 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:54:43.50 ID:HSbsH8Xy.net
>>974
それこそ他人が乗ってるのと同じ車に自分も乗ってるのに稼ぎが全然違ったら惨めになるだけじゃない?
そこはそういう気持ちにはならんの?

977 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:56:27.07 ID:vDZOTHzV.net
>>975
そんな奴いねーよ
くだらん妄想してないで働けよ
おまえ歳は幾つだよ?
25までなら軽でも仕方ないと思うが、それ以上なら軽すらローン組まないと買えない自分をなんとかしろよ

978 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:58:26.63 ID:HSbsH8Xy.net
>>977
いるさ
逆にレクサスなんか一括で買ってるバカいないだろ
ヤクザかよ

979 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 19:58:38.08 ID:jW3IWXvM.net
>>973
恥ずかしいと思ってる奴がいる事が事実。これはわかる。
で、だから、恥ずかしい奴なのは事実だって馬鹿なこと言ってるの?

俺が、お前は恥ずかしくて馬鹿な奴だなって思えば即ちお前は恥ずかしくて馬鹿な奴になるの?

恥ずかしいと思うやつと、恥ずかしがるべき奴が同一人物なら、わかるけど、
お前はやっぱり他人からの評価でしか生きられてないんだな。

980 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:02:00.95 ID:c87p0BOZ.net
>>976
そこは交通量調査では読み取れない部分だね

同じ車に稼ぎが違うのに乗ってる事は、このスレで話されてる主題とは違うけど
同じ稼ぎで高い普通車→「よくやるな、金のかけどころが違うんだね」
同じ稼ぎで自分のより安い普通車→「他に使うところがあるんでしょ」
同じ稼ぎで軽自動車→「まじかよ」

割りとこんな

981 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:04:55.80 ID:vDZOTHzV.net
>>978
さすがに釣りだよな
レクサスをローン組んで買う奴なんていねーよ
レクサスのマットって10万近くするんだよ
そーゆー車買う人は、そーゆーの気にしない層が買うの
そんで、おじさん歳いくつ?

982 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:05:42.93 ID:HSbsH8Xy.net
>>980
それなら人様の月の生活費を一番気にしたらいいんじゃないか?
月20万円でクラウンなんか乗ってたら普通なら死んじゃうだろうけど乗ってる人は乗ってるしさ

983 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:06:46.75 ID:HSbsH8Xy.net
>>981
高級車を経費以外で購入する人なのちみは?

984 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:07:09.36 ID:Y9JZ6CxI.net
>>960
働いてる奴は裏のわからない場所の砂利駐だらw

985 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:09:04.04 ID:c87p0BOZ.net
>>979
自分から見た世界だとそうなるね
何事でもそうだけど自覚のない奴を客観的に恥ずかしいって思うことはあるよね?
クチャラー、電車のなかで化粧、高級ホテルで浴衣
本人達は恥ずかしいと思ってこれらの行為をしていません、回りの奴が自分の尺度に当てはめて「恥ずかしいな」って思うもんでしょ

これと別に自分で「恥ずかしい」と思ってることをやってしまって、「ああ、今の俺恥ずかしい」って言う恥ずかしいもある

混ぜて話してはいけない

986 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:09:34.87 ID:jW3IWXvM.net
経費っつっても、個人事業主だと所得税で課税対象じゃないだけで、
別に財布が傷まないわけではないからな。
経費で買うなら、明確な動産として計上される普通車はめんどくさくないか?
会計上はリースにしてた。

987 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:09:46.79 ID:HSbsH8Xy.net
ローンは別に経費にはならんが利息分は経費で落ちるからな
儲かりましただから一括でレクサスかいますなんてそんなアホな会社あるわけ無いでしょ

988 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:12:26.49 ID:jW3IWXvM.net
>>985
混ぜちゃいけない。モラルやマナーとして明確にアウトな事と、
自分な恥ずかしいはずだから、あいつにも物申してやろう、って恥ずかしくないわけ?という、他人を覗いて貶めるような下衆い考え方は別なんだよ。
マナー違反なら、そっちだよな。

989 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:12:41.78 ID:HSbsH8Xy.net
>>986
うちも車で節税するタイプじゃないので利益が出ても高級車なんか乗らない
その分設備投資に金使ってる

990 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:13:30.33 ID:c87p0BOZ.net
>>982
君の意見はイメージだけですわ
極端なこと言うわりに根拠がないから受け入れ難い

991 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:15:04.12 ID:c87p0BOZ.net
>>988
自分の中では家族が居るのに軽自動車は線を越える行為なのよ?
こちらの意識に干渉するの?

992 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:16:18.98 ID:HSbsH8Xy.net
>>990
根拠というか俺の場合は自分で事業やってるから生活費とは別計算なんだよ車に関しては
自分の給料が車で圧迫される事はないわけ
ガソリン代も車検代も修理代も全部別計算なの

993 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:17:25.25 ID:c87p0BOZ.net
>>992
コロコロ主題の飛ぶ人だね

994 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:17:47.87 ID:jW3IWXvM.net
>>991
敢えて線を超えるならば、家族と出かけるなら、公共交通機関使うけどな。
こっちの線を超えるの?ってその考え方自体が、既に線を超えてるんだよ。
わきまえたら?

995 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:18:44.29 ID:c87p0BOZ.net
>>994
「軽は恥ずかしいんだよ、わきまえたら?」
飲めますか?

996 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:20:01.53 ID:HSbsH8Xy.net
>>993
恥ずかしくないか?ってことに関して言えば事業で使ってる車なんだから恥ずかしいとか無いよって事
車で事業が損した事無いもの

997 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:20:11.16 ID:jW3IWXvM.net
>>995
あなた個人の感情で思い込み、と吐露できましたね。めでたしめでたし。

998 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:20:59.34 ID:Y9JZ6CxI.net
周りから気を遣われてる事を自覚できないお子様脳だから軽太郎やっていられるんだろうな。

999 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:21:07.34 ID:c87p0BOZ.net
>>997
一定数居るからなあ
自分だけだったらあれなんだが

1000 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:21:14.29 ID:vDZOTHzV.net
>>986
そうだよね
リースが一番だよ
どうせ残しといても半分税金で取られるし、年次計画で役員報酬は決まってるんだしね
かといって買取だと資産ついちゃつから普通はリース落としだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200