2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/23(日) 01:21:05.96 ID:h3gu7+G5.net
ここはスズキ株式会社が平成24年9月まで販売していた、ワゴンRスティングレー
・型式MH23Sに関するスレです。

■ラインナップ
TS DOHC ターボエンジン T型のみ
T DOHC ターボエンジン
X DOHC VVTエンジン

特別仕様車
Limited (リミテッド)DOHC VVTエンジン U型のみ
Limited U(リミテッドU)DOHC VVTエンジン 最終型のみ

現行-新型MH34の話題は、下記他へ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part120 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492216099/

前スレ
【スズキ】MH23スティングレー 27台目【ワゴンR】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387903315/

251 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/26(水) 18:10:03.55 ID:W6lZsly0.net
細い道で煽ってくるキチガイまじで勘弁してほしいわ
しばらく無視してたんだけど、結局今日も俺の拳が血で汚れちまったよ(笑)

252 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/26(水) 21:29:05.14 ID:eD65M1De.net
>>251
自分の?

253 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/26(水) 22:39:22.51 ID:gDBhtzVF.net
>>252
キミ読解力ないな〜笑

254 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/28(金) 12:55:37.08 ID:87cT/9oK.net
誰か10万`以下のスティングレイターボ、15万で売ってくれんか?
カーナビが付いてて、無事故車。送料込で。

255 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/28(金) 13:33:01.13 ID:hm9TeTee.net
>>254
いいですよ
まずはここに住所氏名電話番号メールアドレスを書き込んで下さい
こちらから連絡します

256 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/28(金) 23:34:58.45 ID:2Lok8OoE.net
せめて走行距離とカーナビのメーカーとグレード、車体の色くらい教えてくれよ
それくらい売る側のマナーやん
こちらだって断る権利あるんやで?

257 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 04:26:59.34 ID:r8YnYJgr.net
225さん
私も15万なら買いたいです。車両情報教えてください。
ナビは取り外して貰って大丈夫です。何県にお住まいですか?

258 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 12:26:27.34 ID:tKQxY2cP.net
バカばっか

259 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 12:44:37.95 ID:dJF3zty8.net
ごめんなさい、うちのターボじゃなかったです
走行距離約9万キロ
ボディーカラーはパールホワイト
ナビはパナソニックの300D、ナビはそのままでお譲りしますよ

9月からアメリカ赴任が決まって多分5年は帰れないから粗チンを手放します
外観は目立った傷や凹みもなく綺麗です
室内は子供を乗せていたのでそれなりに傷んでます
特に後席シートはジュニアシートを使用した跡が残ってます
今準備で忙しくて車も早急に処分したいです@埼玉

260 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 13:20:01.80 ID:dJF3zty8.net
新車から乗ってるワンオーオー車です
整備は半年毎にアリーナ店で受けて車検もアリーナ店で受けてました
今のところ不具合もなく調子はいいですよ

261 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 14:27:15.69 ID:4DF++rj8.net
右のドアミラーがモーター音が止まらなくなった。
内張り剥がせばカプラーを外せるみたいだけど素人でもできる?
爪破損しないか心配だぁ…

262 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 18:43:09.78 ID:26LHrPg2.net
>>261
ディーラー行ってコツを教えてもらえば?
仲良くなればタダでカプラーくらい外してくれるんじゃない?

263 :261:2017/07/29(土) 19:42:56.16 ID:g3pIS4+/.net
調べてみたら不具合報告多いらしく、保証期間が3年6万キロから10年10万キロになってた。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0130/

264 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/29(土) 23:58:58.82 ID:3h3rtQSe.net
>>263
俺の粗チングレーTもンゴンゴ鳴るのが止まなかったから、調べてみたらウィンカー内蔵は対象外orz

さて、飾りになってるステアリングのオーディオスイッチをそろそろ生かさないと…

265 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/30(日) 14:19:21.70 ID:Ps5NSFhf.net
ディーラーで洗車だけ頼んだらいくらかかる?

コイン洗車より安く済むなら、たまに利用してやってもいいんだけど。

無料なら毎週持ち込むけどなwwww

266 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/30(日) 19:06:07.79 ID:wJEFvp3Q.net
>>265
ディーラーに自動洗車機あるところなら、安くしてくれるだろうけど、手荒いなら人件費分取られるんじゃないの?

267 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/30(日) 21:04:32.67 ID:jP0HzBX/.net
鈴木社長が「軽自動車は貧乏人の車」と発言したことあるけど、
まさに265みたいな奴のことを指すんだろうな
お金が無いだけじゃなくて、心も貧しいとは救いようがない

268 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/31(月) 00:30:33.97 ID:fAY95bFo.net
>>265
よくそんな恥ずかしい事考えられるな

269 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/31(月) 10:03:56.34 ID:/6lHY61P.net
>>265
そういえば、レクサス店なら無料で洗車してくれるぞ!

270 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/31(月) 20:28:29.78 ID:AFTty5kW.net
>>265
よし、俺んちに来なよ
戦車してやる

271 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/31(月) 22:56:19.11 ID:4kOfbLfA.net
>>270
乗用軽の戦車か。
どんな形になるか楽しみだ。

272 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/01(火) 00:53:39.90 ID:yyONjlIm.net
オイル交換依頼した時に、もし急いでないなら軽く洗車しときますけど?って毎回言われるよ。
室内掃除までサービスでしてくれるのは車検のときだね。

273 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/01(火) 16:49:00.25 ID:O45y2wYJ.net
助手席に人乗せると、揺れるたびにどこからかギーギーギコギコいう音がするんだが
発生源の目星がつくエスパーさんはいませんか?

274 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/01(火) 19:13:33.87 ID:BeKX7xNr.net
>>273
うちも鳴るよ〜

275 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/01(火) 22:36:15.74 ID:p7C/3JLB.net
ウチも鳴るんだなw
ただ助手席だけじゃなく運転席も鳴るw

276 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/02(水) 01:21:04.50 ID:h/B8BVdy.net
>>273
俺も。今年に入ったころからかな?急に音が鳴りだした感じ。

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/02(水) 11:59:15.96 ID:zot8wSKz.net
ウチのはアンアン言うてるで

278 :273:2017/08/02(水) 14:03:32.53 ID:tn8ICjic.net
自己解決しました。

助手席シートベルトの付け根でした。
バックル側(?)の付け根にグリススプレー吹いたら消えました。

279 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/02(水) 23:49:00.82 ID:lyv2QHpo.net
原因が違うのか、ウチのにも噴いてみたけど音消えないや
マジでポンコツ

280 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 00:53:26.15 ID:75dCjsEV.net
>>279
整備士に聞いたら、
助手席は座面の下に収納があるから座面を持ち上げられる構造になってるでしょ、構造上どうしてもそのヒンジがギコギコ鳴るんですよ。
だって
俺はネットで調べてシートベルトの事は知ってたけど、整備士は知らないようだったよ

281 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 03:11:40.06 ID:EDvsYw3e.net
センタースピーカーのコンデンサを交換してみた。
なんと言うか…雑味のとれた音になった。聞き苦しい固さの無い音というか。

>>278
>>280
ほうほう。ありがとう。参考になったわ。明日早速見てみることにするよ。

282 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 09:56:18.80 ID:okvU11k+.net
異音が、何だかんだ言うのはエンジン音とか風切り音が静かだから気になるんだよな。
本当にポンコツのエンジン音なら車内の異音なんて消されて気にもならないわな。

283 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 14:53:11.17 ID:aJCYgXPv.net
シロアリ対策で家のお風呂場の工事決定
総額160万円以上かかる予定

MH23Sからアルトワークスに乗り換えるはずが・・・もうだめぽ orz

284 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 15:18:12.63 ID:75dCjsEV.net
>>283
それインチキ業者じゃないの?大丈夫?

285 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 15:28:26.05 ID:aJCYgXPv.net
>>284
この蒸し暑い中、床下に潜って写真撮って見せてくれた

つーか、玄関脇の柱がベコベコでシロアリに喰われてたのを自分で発見、慌てて業者に連絡した
風呂場の床下以外にも数カ所シロアリに喰われてるのが見つかった
思い起こせば数年前から羽アリが飛んでたので心当たりがありすぎ・・・

さよならワークス、縁がなかったんだね
今後も頼むぞMH23Sスティングレー(満8歳)

286 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 15:28:48.50 ID:IZmezP2b.net
>>283
複数の業者に見積もり取ったんだろうな?

287 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 17:01:30.44 ID:75dCjsEV.net
シロアリ駆除の詐欺業者に騙された人がいっぱいいるんだからさぁ
マジ気を付けてくれよな〜

288 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/03(木) 20:12:50.89 ID:DkLmLQ+q.net
CVT全盛期の今、4ATの感想を聞きたいな

289 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 08:20:36.46 ID:Xo8tRd55.net
猛暑だとエアコンが全く効かなくなる!
朝夕は効くけど
ガスは入れてもらってもだめだった。
どこがだめなの?

290 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 08:21:46.56 ID:Xo8tRd55.net
猛暑だとエアコンが効かなくなる。
朝夕は効くけど
ガスは補充してもらったけどダメだった。
どこが悪いの?

291 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 09:00:48.89 ID:Xo8tRd55.net
猛暑だとエアコンが効かなくなる。
朝夕は効くけど
ガスは補充してもらったけどダメだった
原因わかる?

292 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 13:56:36.77 ID:NvPXQjUP.net
>>291
http://iroiromechanic.com/suzuki-airconditioning-recall-matome/

293 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 14:33:53.08 ID:kIojYfWY.net
>>292
俺のは当たりを引いたようだ。
先月、7年目の車検だったけど、エアコンはよく効くわ。
ガスはまだ一度も補充してない。

294 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 15:44:11.01 ID:tKAmP4TW.net
いま仕事中なんだけど嫁から、右のドアミラーがガーガー唸って動かない
って連絡来た
先日ここで話題が出たばかりで知識があったから慌てずに済んだわ
おまえらありがとう

295 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 17:48:17.43 ID:9wQ8+/b6.net
>>291
真空間引きをしてもらったら大分増しになった

296 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 19:43:57.35 ID:kUB5Af1/.net
エアコンが臭いのもリコール関係ある?
足の裏みたいな匂いがするんだけど、漏れたオイルが
コンプレッサー?エバポレーターにくっ付いてると言う可能性は?
もう臭くて、乗ると気持ち悪くなるから2ヶ月以上乗ってないよ

297 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 21:23:05.36 ID:EdZlfgx3.net
>>294
どういたしまして

298 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/05(土) 22:11:09.48 ID:hyvdCug2.net
>>296
臭いはカビじゃないの?
洗浄してみたら?

299 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/06(日) 00:45:56.01 ID:BHEhgH/M.net
>>296
エアコンの中に小さいおっさんが住んでるんじゃないの?
除霊してみたら?

300 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/06(日) 08:41:33.21 ID:7ZAycgyO.net
ファブリーズ 除霊 でググれw

301 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/06(日) 19:38:23.71 ID:RKJ6YAOD.net
ライバルの ムーヴさんが新しくなったね。
前のムーカスの方がかっこいい。新しいムーカスカッコ悪い。
しかし、新型スティングレーもかっこわるいw。

またしばらく、販売台数でムーブに負け続けるのかな。

>>263 
263 263

知らなかったわ これホントは
「回転方向以外の強い力が加えられて折りたたまれると...おそれがあります。」
ってあるけど、
実は全部そうなるんじゃない? 回転方向と逆に力が加わったパターンが稀なだけで。 

302 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/06(日) 21:35:42.48 ID:PT0z5AYS.net
>>301
無理な力を加えなくても、普通に使って電動で開閉を繰り返してるだけで壊れるみたいだよ

303 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 11:16:29.83 ID:lOrXVHj0.net
ミラー格納出来なくなってスズキに持って行ったら無償交換だった、保証期間10年に延長されてるとか知らんかったぞ

304 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 11:57:00.84 ID:lOrXVHj0.net
3万キロでエアコン壊れるわミラー壊れるわで不具合多すぎやろ、しかも俺の周りのスズキ軽は殆ど同じ不具合

305 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 18:35:40.08 ID:x2koqFZp.net
>>300
ワイの車には悪霊が憑り付いてたんやなw
ちなみにエアコンの吹出口からファブリーズを吹くんじゃなくて注いでやろうと思う。
1か所につき2本くらいぶっ込んだるつもりだけど壊れないよね?

306 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 19:18:49.72 ID:IkMg5Ev0.net
>>305
どうせ、やるならエアコンフィルターにファブリーズを直接吹いて湿らせるくらいしてからエアコンを内気循環にすれば良くなるんじゃない?

307 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 19:25:57.44 ID:x0G+7eVA.net
>>305
やめ〜い!w
中に汚れがこびりついて取れなくなるわ

こういうのでがんばって
http://www.netz-toyama-onlineshop.com/SHOP/22222.html

308 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 19:27:41.45 ID:x0G+7eVA.net
こっちだった

DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーIII V9354-0005 60ml
http://www.netz-toyama-onlineshop.com/SHOP/22222.html

309 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 19:40:33.11 ID:x0G+7eVA.net
間違えてた

タクティー(TACTI) DRIVE JOY(ドライブジョイ) クイックエバポレータークリーナーS 60ml V9354-0006
https://www.amazon.co.jp/タクティー-TACTI-ドライブジョイ-クイックエバポレータークリーナーS-V9354-0006/dp/B01M6WG3Q8/ref=dp_ob_title_auto

310 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 20:33:54.07 ID:7gW8eEPo.net
スゲー親切な人だが、おっちょこちょいすぎね?w

311 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 20:59:27.32 ID:x0G+7eVA.net
どうせリンクもまともに貼れないポンコツですよ・・・(T-T*)

312 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 21:15:17.08 ID:0VlfOxxv.net
ミラーの修理に行ったら信じられないような酷い対応された
やっぱり軽をメインに扱うような店はクソだな

313 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 21:45:57.00 ID:Jf2bv++3.net
>>312
ダイハツは凄いよ

314 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/07(月) 22:32:54.33 ID:0VlfOxxv.net
>>313
どんな感じで凄いの?
特定されてもかまわないから書くわ
ミラーが故障しました、保証が10年に延長されているようだが?と電話で伝えると、整備士に確認してすぐに折り返し電話しますと言われたので自宅で待機するが、いつまで待っても連絡がない
仕方なくこちらから電話すると
あっ、えっ、ちょっと待って下さい、ドタバタ…整備士が接客中であの、その

完全に忘れてた模様
あっ、電話変わりました〜大丈夫ですよ〜保証で直せますから〜
どうします?部品交換まで配線だけ抜いておきます?

315 :314:2017/08/07(月) 22:43:03.23 ID:0VlfOxxv.net
それで今日配線を抜いてもらいに行ったんだけど、11時前に受付を済ませ呼ばれるのを待つ
1時間待っても呼ばれず他の客もいなくなる
12時を過ぎて受付嬢も奥で弁当を食べ始める
整備士が4〜5人いるはずの工場を見に行ってみると誰もいない、事務所を覗くとみんな飯食ってる
こんな事有り得ないだろ
子供を連れて行ったから飽きちゃって歩き回ったりキッズコーナーで遊んだりトイレ行ったり、こっちが気配を消してた訳じゃないんだぜ

316 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 00:14:19.15 ID:gu+eQnGK.net
ひどすぎw
自販?それとも業販?

317 :314:2017/08/08(火) 01:21:37.59 ID:eO5QyEFk.net
>>316
自販業販はよく分からないけど昔はアリーナ店を名乗っていて最近はコバックの看板をあげてるスズキの新車や新古車をメインにやってるそこそこ大きな店だよ
午後一で子供の習い事があったから時間も限界で、いつまで待てばいいんだ?って受付を呼び出したのが12時20分
そしたら、
えっ!えっ〜!?とまたドタバタしだして整備士がお待たせしました今すぐやりますってすっ飛んで来た
突発の修理だし少しくらい待つのは仕方ないと思ってたんだけど、完全に忘れられて店内にいたのにシカトされてみんな飯食ってたからね
あれはないわ

318 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 06:17:27.25 ID:3QJfbgY9.net
>>314
スズキなんて街の修理屋さんが兼業で販売サポートもしてるんだから、そんなものじゃないの?

319 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 07:52:52.56 ID:xa0+5yFJ.net
>>317
最近じゃ役所でも、まだましな対応だな

320 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 08:37:41.93 ID:2FKv3MMr.net
>>263
壊れる前に申告でもってっても直せやぁ 

用事ないのにミラーパタパタさせとけばいいんか
リコールもんやろこれ

今日気づいたが、ワゴンR マツダ板、スティングレー枠なくなってた。

321 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 11:45:22.58 ID:gu+eQnGK.net
>>317
>最近はコバックの看板をあげてる
んじゃそこは自販じゃなくて、地元の自動車販売会社がスズキと代理店契約して売ってるケースですね

自分はスズキ自販○○という感じの直営ディーラーを長年利用してます
ちょっとした連絡ミス程度なら今までありましたが、さすがに店内でほったらかしは一度もないです

322 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 18:30:24.82 ID:/v0X34pC.net
今すぐやります!って忘れてた事を正直に言ってくれたんやからまだマシやろ
俺なんか10カ月も待たされて謝罪の一言も無いからな。あっスズキじゃなくてダイハツね。

323 :314:2017/08/08(火) 20:44:12.75 ID:mI6mQpMY.net
>>322
忘れてたなんて正直に言ってないよ
お待たせしましたとは言われたけど謝罪はなかった

324 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 23:09:26.62 ID:PZAX/0oS.net
>>317
流石にスズキが悪いと言うよりは
その店の問題だわ

325 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 23:19:05.41 ID:mI6mQpMY.net
スズキが悪いなんて一言も言ってないですよ〜

326 :293:2017/08/09(水) 03:11:08.29 ID:xph8TJ4w.net
>>302
先月、7年目の車検だったけど、ドアミラーは壊れてないな。
駐車する時は必ず電動で閉じているけど、当たりを引いたのかな?

327 :293:2017/08/09(水) 03:15:39.20 ID:xph8TJ4w.net
エアコンが効かないという話が出てたけど、
みんな冷房は何℃くらいに設定してる?
俺は25℃〜27℃の間だな。
前に知り合いの車に乗ったら23℃に設定してて寒くて震えそうだったわw
お前らもそれくらいにしてるんじゃね?

328 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 03:34:04.42 ID:VpUjLBBa.net
夏も冬も24〜26の間だけど効かないと思ったことないな

329 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 09:57:25.50 ID:Sr05xgXP.net
炎天下→23〜24℃
涼しくなったら27℃位に調整
だけど今んとこ涼しいけどこの前暑かった時は涼しくならなくてん?て思った時あり
六月に買ったけどリコール済みだった

330 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 13:14:08.96 ID:hg4j+aV/.net
>>329
> 炎天下→23〜24℃
> 涼しくなったら27℃位に調整

逆じゃね?
俺は暑い時は28℃から始めて、冷えるに従って風が弱くなるから温度を下げるわ。
もちろん内気循環で、時々換気のため外気導入にする。
エアコンが効かないという人は外気導入ばかりで使っているのでは?

331 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 13:38:56.07 ID:VpUjLBBa.net
>>330
あってるでしょ
乗った直後暑いし低い温度で車内ガンガン冷やして冷えてきたら上げて適温維持
暑いときに28℃なんてすぐに車内冷えないじゃん

332 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 14:26:08.63 ID:hg4j+aV/.net
>>331
>>329と同じ人?
太ってるのなら、その考え方もわかります。

333 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 14:43:16.33 ID:VpUjLBBa.net
>>332

BMI16台のガリ

334 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 19:29:55.66 ID:X1yVk/5W.net
要は型落ちの車は受け付けませんってことだろ
ディーラーは3−5年で新車に買い換えない客はイラネってこと

335 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 23:00:58.33 ID:MzM+f9k8.net
どうせ0.1t超のデブですよ
エアコンは年中20℃設定だけど、風量はMAX。
誰も乗せないし構わないんだ。

336 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/10(木) 00:27:57.54 ID:eSKcC9Qr.net
俺も0.1t弱のデブだがスティングレーは21度設定、風量はだいたいMAXより1つ下
でも昼間は暑い
普通車も持ってるが25度設定でも冷え冷えで快適
軽だとこんなもん?

337 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/10(木) 18:03:30.40 ID:ElTG0bT+.net
事故ったorz

ゴメンな粗チングレー

338 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:11:54.53 ID:KbS08ZDf.net
314ですけど、月曜日の夕方か火曜日の午前中には部品が入るので都合いい時に来て下さいと言われていました
それで今日、今から行っても大丈夫か?と電話してみると三人も人が変わってその度に保留になってしばらく待たされ、結局は
お盆前だから部品は入りませんね、修理はお盆明けになります
だって
多分部品の発注をしていなかったんだと思う
マジで有り得ないわ

339 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:17:59.35 ID:VQfR/mzh.net
ここに書いたら慰めて貰えるとでも思ったか?
人の不幸は蜜の味 舐めてんじゃねぇぞ!!

340 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:34:35.18 ID:vyy2dPHn.net
>>338
もうそことは縁を切った方がいいようなw

341 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 23:07:42.93 ID:KbS08ZDf.net
調べたら昔のホームページがそのまま残っていて
ロータス→アップル→コバックに変わってた
スズキアリーナを名乗ってたいた頃のHPではスズキ正規ディーラーってなってる
最近息子が社長を引き継いだみたいだから若社長が従業員に舐められてグダグダになってるのかな
従業員も多くて地域ではかなり大きな店なんだけどな…
他を探すか

342 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 06:09:19.86 ID:KviC9BQp.net
黒色でアイドリングで、外の気温38度
この時はエアコン効かなかった
熱中症なるよ

343 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 06:33:09.53 ID:4Rvr3/WL.net
>>342
パールホワイトハウスだけど、外気温38℃でも、冷たい風が出て時間は掛かるけど冷えるな。

344 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 08:24:28.33 ID:/9RvipzI.net
自分の車もエアコン20度に設定してるが全く涼しくない。
ガス充填が必要なのかも。

345 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 03:22:13.33 ID:HrPKSn80.net
外気が38度でエアコンが効かねーから熱中症になるだあ?
だったら窓開けりゃいいだろ 足りない脳味噌を車のせいにするんじゃねえよ
あとな 正規店で買ってない奴は全員 客じゃねーから 勘違いするなよ

346 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 11:40:53.40 ID:ugORtpFQ.net
MH21S DIのエンストと息継ぎでの質問が解決されないまま終わってるのが」あったけど

直ふんはダメなんだな

347 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 17:04:58.24 ID:Us9v4g6l.net
>>345
窓開けたら熱風入ってきますよ
アイドリング情態だったり、渋滞なら

348 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 17:22:29.80 ID:hNVVpvbG.net
誰かアイドリングストップ車乗ってない?

349 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 15:58:59.37 ID:ai4TFg+W.net
23sにアイストは無いだろ
他の車種なら他で聞け

350 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 16:02:49.36 ID:SqTM+HlO.net
>>349
あるよ。
モデル末期に出た。

351 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 16:50:56.44 ID:ai4TFg+W.net
ごめんなさい

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200