2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/23(日) 01:21:05.96 ID:h3gu7+G5.net
ここはスズキ株式会社が平成24年9月まで販売していた、ワゴンRスティングレー
・型式MH23Sに関するスレです。

■ラインナップ
TS DOHC ターボエンジン T型のみ
T DOHC ターボエンジン
X DOHC VVTエンジン

特別仕様車
Limited (リミテッド)DOHC VVTエンジン U型のみ
Limited U(リミテッドU)DOHC VVTエンジン 最終型のみ

現行-新型MH34の話題は、下記他へ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part120 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492216099/

前スレ
【スズキ】MH23スティングレー 27台目【ワゴンR】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387903315/

320 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 08:37:41.93 ID:2FKv3MMr.net
>>263
壊れる前に申告でもってっても直せやぁ 

用事ないのにミラーパタパタさせとけばいいんか
リコールもんやろこれ

今日気づいたが、ワゴンR マツダ板、スティングレー枠なくなってた。

321 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 11:45:22.58 ID:gu+eQnGK.net
>>317
>最近はコバックの看板をあげてる
んじゃそこは自販じゃなくて、地元の自動車販売会社がスズキと代理店契約して売ってるケースですね

自分はスズキ自販○○という感じの直営ディーラーを長年利用してます
ちょっとした連絡ミス程度なら今までありましたが、さすがに店内でほったらかしは一度もないです

322 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 18:30:24.82 ID:/v0X34pC.net
今すぐやります!って忘れてた事を正直に言ってくれたんやからまだマシやろ
俺なんか10カ月も待たされて謝罪の一言も無いからな。あっスズキじゃなくてダイハツね。

323 :314:2017/08/08(火) 20:44:12.75 ID:mI6mQpMY.net
>>322
忘れてたなんて正直に言ってないよ
お待たせしましたとは言われたけど謝罪はなかった

324 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 23:09:26.62 ID:PZAX/0oS.net
>>317
流石にスズキが悪いと言うよりは
その店の問題だわ

325 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/08(火) 23:19:05.41 ID:mI6mQpMY.net
スズキが悪いなんて一言も言ってないですよ〜

326 :293:2017/08/09(水) 03:11:08.29 ID:xph8TJ4w.net
>>302
先月、7年目の車検だったけど、ドアミラーは壊れてないな。
駐車する時は必ず電動で閉じているけど、当たりを引いたのかな?

327 :293:2017/08/09(水) 03:15:39.20 ID:xph8TJ4w.net
エアコンが効かないという話が出てたけど、
みんな冷房は何℃くらいに設定してる?
俺は25℃〜27℃の間だな。
前に知り合いの車に乗ったら23℃に設定してて寒くて震えそうだったわw
お前らもそれくらいにしてるんじゃね?

328 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 03:34:04.42 ID:VpUjLBBa.net
夏も冬も24〜26の間だけど効かないと思ったことないな

329 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 09:57:25.50 ID:Sr05xgXP.net
炎天下→23〜24℃
涼しくなったら27℃位に調整
だけど今んとこ涼しいけどこの前暑かった時は涼しくならなくてん?て思った時あり
六月に買ったけどリコール済みだった

330 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 13:14:08.96 ID:hg4j+aV/.net
>>329
> 炎天下→23〜24℃
> 涼しくなったら27℃位に調整

逆じゃね?
俺は暑い時は28℃から始めて、冷えるに従って風が弱くなるから温度を下げるわ。
もちろん内気循環で、時々換気のため外気導入にする。
エアコンが効かないという人は外気導入ばかりで使っているのでは?

331 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 13:38:56.07 ID:VpUjLBBa.net
>>330
あってるでしょ
乗った直後暑いし低い温度で車内ガンガン冷やして冷えてきたら上げて適温維持
暑いときに28℃なんてすぐに車内冷えないじゃん

332 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 14:26:08.63 ID:hg4j+aV/.net
>>331
>>329と同じ人?
太ってるのなら、その考え方もわかります。

333 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 14:43:16.33 ID:VpUjLBBa.net
>>332

BMI16台のガリ

334 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 19:29:55.66 ID:X1yVk/5W.net
要は型落ちの車は受け付けませんってことだろ
ディーラーは3−5年で新車に買い換えない客はイラネってこと

335 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/09(水) 23:00:58.33 ID:MzM+f9k8.net
どうせ0.1t超のデブですよ
エアコンは年中20℃設定だけど、風量はMAX。
誰も乗せないし構わないんだ。

336 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/10(木) 00:27:57.54 ID:eSKcC9Qr.net
俺も0.1t弱のデブだがスティングレーは21度設定、風量はだいたいMAXより1つ下
でも昼間は暑い
普通車も持ってるが25度設定でも冷え冷えで快適
軽だとこんなもん?

337 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/10(木) 18:03:30.40 ID:ElTG0bT+.net
事故ったorz

ゴメンな粗チングレー

338 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:11:54.53 ID:KbS08ZDf.net
314ですけど、月曜日の夕方か火曜日の午前中には部品が入るので都合いい時に来て下さいと言われていました
それで今日、今から行っても大丈夫か?と電話してみると三人も人が変わってその度に保留になってしばらく待たされ、結局は
お盆前だから部品は入りませんね、修理はお盆明けになります
だって
多分部品の発注をしていなかったんだと思う
マジで有り得ないわ

339 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:17:59.35 ID:VQfR/mzh.net
ここに書いたら慰めて貰えるとでも思ったか?
人の不幸は蜜の味 舐めてんじゃねぇぞ!!

340 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 22:34:35.18 ID:vyy2dPHn.net
>>338
もうそことは縁を切った方がいいようなw

341 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/11(金) 23:07:42.93 ID:KbS08ZDf.net
調べたら昔のホームページがそのまま残っていて
ロータス→アップル→コバックに変わってた
スズキアリーナを名乗ってたいた頃のHPではスズキ正規ディーラーってなってる
最近息子が社長を引き継いだみたいだから若社長が従業員に舐められてグダグダになってるのかな
従業員も多くて地域ではかなり大きな店なんだけどな…
他を探すか

342 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 06:09:19.86 ID:KviC9BQp.net
黒色でアイドリングで、外の気温38度
この時はエアコン効かなかった
熱中症なるよ

343 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 06:33:09.53 ID:4Rvr3/WL.net
>>342
パールホワイトハウスだけど、外気温38℃でも、冷たい風が出て時間は掛かるけど冷えるな。

344 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/12(土) 08:24:28.33 ID:/9RvipzI.net
自分の車もエアコン20度に設定してるが全く涼しくない。
ガス充填が必要なのかも。

345 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 03:22:13.33 ID:HrPKSn80.net
外気が38度でエアコンが効かねーから熱中症になるだあ?
だったら窓開けりゃいいだろ 足りない脳味噌を車のせいにするんじゃねえよ
あとな 正規店で買ってない奴は全員 客じゃねーから 勘違いするなよ

346 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 11:40:53.40 ID:ugORtpFQ.net
MH21S DIのエンストと息継ぎでの質問が解決されないまま終わってるのが」あったけど

直ふんはダメなんだな

347 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 17:04:58.24 ID:Us9v4g6l.net
>>345
窓開けたら熱風入ってきますよ
アイドリング情態だったり、渋滞なら

348 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/13(日) 17:22:29.80 ID:hNVVpvbG.net
誰かアイドリングストップ車乗ってない?

349 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 15:58:59.37 ID:ai4TFg+W.net
23sにアイストは無いだろ
他の車種なら他で聞け

350 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 16:02:49.36 ID:SqTM+HlO.net
>>349
あるよ。
モデル末期に出た。

351 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 16:50:56.44 ID:ai4TFg+W.net
ごめんなさい

352 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 21:23:03.57 ID:c8PD+pmz.net
この頃のアイドリングストップて不評なんじゃないの?

353 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/18(金) 22:16:42.17 ID:qHi7vERd.net
>>352
当時の営業も実績がないから保証出来ないって勧めてこなかったよね

354 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/19(土) 21:33:54.00 ID:iR+n4+vV.net
右前の視界が悪いから、峠の右コーナーでギリギリまで攻め込めないんだよな
だからこの前のバトルでは20cmくらい安全マージンを開けた所に、
鼻先を突っ込まれて右から抜かれちまった。

355 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/20(日) 00:14:17.21 ID:e6krCxho.net
スティングレーの右前方の視界の悪さのせいでギリギリまで寄せられないと言ってるが違うぞ
お前の欠点は、右サイドの恐怖心を克服できていないことだ。
ハッキリ言えば、右コーナーがヘタクソだってことさ! ブォォォ

356 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/21(月) 00:17:24.17 ID:sfz8Nu8i.net
租チングレーで頭文字Dばりのバトルしてたら尊敬するが、

実際は、スタートダッシュで置いていかれて終わりだろうなw

357 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/21(月) 07:02:17.76 ID:oyZKVJe2.net
>>356
ターボなら大丈夫!!

358 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/21(月) 10:04:16.45 ID:zQ6Igvq3.net
いや無理だろw

コペンやカプチーノ辺りならイケるかも!

359 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/21(月) 13:14:25.85 ID:aHvLm+3Y.net
コペンとバトルしてもな。
なんだかな。

360 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/22(火) 15:01:43.34 ID:vLEz6QN8.net
連続ヘアピンで横転する姿が浮かぶよw

361 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/22(火) 20:51:13.36 ID:BvYrtvbp.net
姿が目に浮かぶよ
だね。漫画ばかり読んでないでたまにはラノベも読んで日本語勉強しようね。

362 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/23(水) 21:14:41.80 ID:igADkZiC.net
日本語勉強しようね。
日本語を勉強しようね。だね。

363 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/23(水) 21:54:33.67 ID:Xm25un4K.net
助詞の省略も知らんのかw

364 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/23(水) 21:55:14.64 ID:fAKmH0gw.net
女の子を省略w

365 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/25(金) 18:22:09.09 ID:K6jyin+a.net
好きな子に勇気を出してエッチさせてくださいってお願いしたら、
はぁ?・・・・無理だよ・   だって兄妹だよ・・・だって。。。

366 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 14:12:45.42 ID:hKaOouQV.net
親が居ない日に無理矢理すれば?
人生一度きりなんだし何事もチャレンジしないまま後悔するほど馬鹿らしいことはない

367 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 23:53:16.69 ID:dofzNFmJ.net
最近の流れはなんなんだ?
夏も終わりに近づきクラゲにでも刺されて
頭おかしくなっちまったんか?
ここ租チンスレやで?

ちなみに、エアコンを最低温度のLoにすると
吹き出し口から何℃の風が吹くのか分かる人いますか?
最近、少しだけぬるく感じるんですよね。。あっデブじゃないよ

368 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/28(月) 20:13:03.50 ID:yebo3tsj.net
>>367
夏休みはもう終わりだ

最低温度は-5℃の風がDELLよん
ソースはワイの友達

369 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/28(月) 23:55:41.02 ID:53RND/EE.net
それはない

370 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/29(火) 13:46:43.30 ID:D1oE9urE.net
外気温の影響もあるが夏場なら8〜12℃で正常
エンジンをブンまわすともう少し温度が上がる。

371 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/31(木) 05:48:13.67 ID:dMzzM/xZ.net
スティン(笑)

372 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/31(木) 17:50:54.06 ID:i8ciowPm.net
バックカメラってどの位置につけてますか?
ナンバーのところだと低いでしょうか?

373 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/31(木) 22:21:48.58 ID:aRl7ICb4.net
>>372
俺は内側の窓上
防水も考えずに済む

374 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/01(金) 12:51:46.39 ID:44zwaxuQ.net
ありがとうございマッスル北村

375 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/01(金) 16:20:52.55 ID:kod5bEx4.net
>>362
普通友達同士で、「昨日はテレビを見た?」とか言わない。
「昨日テレビ見た?」と言う。

376 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/02(土) 00:50:07.54 ID:DkGj37rL.net
この中に〜赤ペン先生を気取ってる奴がおる〜

(375)お前か〜

377 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/02(土) 14:26:43.27 ID:DMWC8j4W.net
よぅやくテールぉフルLEDにしました(*≧∀≦*)
これからもよろしくね、スティンちゃん

378 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/02(土) 19:26:19.23 ID:5v+c6C34.net
おめでとちゃん!
コツコツカスタムしてくの楽しいですよね

379 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/03(日) 21:16:50.46 ID:YjAo9Rbj.net
>>378
ありがとぉ( v^-゜)♪
次わ車高調かなぁー

380 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 10:23:53.08 ID:SCRYj/ku.net
教えて下さい
嫁を乗せると加速が鈍るんですが何か良い対策がありますか?坂道も上らなくなるので困っています
ターボ買っとけ問題なかったのかなぁ?

381 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 11:31:31.70 ID:otieKiN6.net
>>380
減量

382 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 11:43:47.93 ID:dMw2XAcp.net
>>380
・坂道のない地域へお引越し
・車を買替え

383 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 12:26:55.34 ID:jl9hBIxX.net
>>380
奥さんにダイエットぉさせる(*^▽^)/★*☆♪

384 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 12:41:21.34 ID:VK87q88o.net
>>380
助手席に足こぎペダルを接地して嫁アシストによるマイルドハイブリッド化

385 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 16:12:09.52 ID:7TZ8eFc2.net
>>380
釣られてあげよう。
嫁さんが標準的な体格なら、燃料フィルターとかインジェクションとかの詰まりを疑ったほうが良いかもね。
とりあえず、ハイオクを数回入れて様子見するといい。

386 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/05(火) 21:01:07.84 ID:tNJPewvU.net
セルフのスタンドで給油していたら粗チングレーが凄い揺れたので地震だと思いすぐに給油を止めたんです
そしたら嫁がトイレに行くんで車から降りただけでした
嫁が乗っているだけであんなに車が沈み込んでいたなんて…
あれじゃ加速が鈍いのも、坂道を登らないのも当たり前だと
やっぱりターボ買えばよかった

387 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/06(水) 05:04:03.79 ID:oXhPH2U0.net
嫁の排気でタービン回すってことか

388 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/06(水) 19:56:20.31 ID:r3lWIelb.net
エンジンなだけにピストン…

ぃやらしい…

389 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/07(木) 11:24:20.95 ID:m2YsxfbV.net
親戚一同に自慢できるような嫁なら貰う価値ありだが、そうでないならの貧乏神・疫病神の類よ

390 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/07(木) 12:27:03.64 ID:Ga4n9L6+.net
>>389
本当にその通りだと思う
ただ、結婚する前はそんな事分からないんだよね

391 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/07(木) 16:28:57.17 ID:Sv3PhDAi.net
親戚一同に自慢できるような婿なら嫁ぐ価値ありだが、そうでないならの貧乏神・疫病神の類よ

392 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/08(金) 23:23:19.01 ID:z+3wOaqM.net
「最近の軽は走るから」なんて理由でNA買ったんだが…全然走らんぞヲイ!
高速で軽から煽られるってどないなっとんねん!!!
NAで金かけずに加速アップする方法ないんか!!ワレ!!

393 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 01:44:37.10 ID:yhU+zB61.net
現行のならまだしも、MH23Sに関しては、「ターボにあらずんばスティングレーにあらず」だから。
ちなみにMh23Sは「最近の軽」ではない。

394 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 02:33:23.89 ID:EyBPhr0D.net
燃費を気にしないならスロコンをつけるだけで加速は良くなるよ

395 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 05:42:39.12 ID:2jxGlZoD.net
どんだけ加速を求めてるんだよ?

396 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 07:45:40.63 ID:vDlaZca9.net
>>395
ワークス並みの走り

397 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 08:01:42.15 ID:2jxGlZoD.net
>>396
アルトで十分だろ。

398 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 11:41:08.19 ID:GGkkl3cN.net
電気とかアシスト付いてない軽のNAは近所での買い物専用だろ高速乗るもんじゃない
でも初軽なんだけどターボ+CVTはエンジン唸らせないで加速していく感じが自分的にはとても良いと思った

399 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 15:44:51.37 ID:QxjC49PY.net
>>392
> 「最近の軽は走るから」なんて理由でNA買ったんだが…全然走らんぞヲイ!

7年前に新車で買った時、俺もそう思ったw
次は絶対ターボにしようと思いつつ、もう慣れたわw

400 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 22:23:02.07 ID:2jxGlZoD.net
CVTのNAだけど、高速も大して不満はない。
高速の100前後からの加速は亀だけど、100以上で走ること自体めったにないから問題ない。
80〜100でちんたら高速走るのは全く問題ない。

あえて言うならリアの足回りが段差を越えたときに底突きすることくらいか。

401 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 09:53:56.38 ID:Hlv8eAam.net
外観と内装はワゴンrで歴代1位だと思ってる
現行の酷さ見たらね・・

402 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 10:15:12.09 ID:TgfuWuRb.net
>>401
他のを知らないんだけど、内装もいいの?

403 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/13(水) 18:27:33.20 ID:ZrKVwgtO.net
現行はうんこやで
MH23Sぶっ潰したらスズキには見切り付けて他所のメーカーにするつもり
トヨタのコンパクト系かな

404 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/13(水) 21:44:38.55 ID:Mih+1Phd.net
親が代車で現行ワゴンr借りてるけど色々酷いぞ・・

405 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/13(水) 22:24:19.56 ID:NeTGgxF0.net
その酷いところを具体的に教えてよ

406 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 10:49:59.86 ID:Zhe76+ov.net
>>405
内装がスカスカ
コストダウンでカップホルダーは引き出し式
エンジン煩い
ロールスロイスパクったアンブレラホルダー(笑)

407 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 12:36:45.08 ID:iIbslw7Y.net
カップホルダー引き出しじゃないよね?

408 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 13:06:46.93 ID:UpeRngmi.net
内装がスカスカってどんなかイメージ出来ない

409 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 13:48:25.05 ID:lV6C2bzO.net
>>406
現行軽の中なら一番シズカなんですが・・・

410 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 18:30:57.78 ID:mg+WXyER.net
あぁん? 喧嘩売ってんのか??

411 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 19:26:57.07 ID:HMglyZx8.net
カップホルダーはMH34Sからプッシュオープンじゃなくなったんだっけ?(手で引っ張りだすようになった)

インパネのシボもMH23Sのほうは緻密な感じなのに、MH34Sはワンランク堕ちた感じ
HG21Sセルボのようなエピ調のシボならまだしも、成型時どこかのシボが甘くなってもそのまま通せちゃうようなデザイン
まぁコストカットなんだろうけど

MH23S
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/440/967/1440967/p3.jpg
MH34S
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/473538.jpg

412 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 20:58:57.33 ID:SXxiA5gL.net
うるせーよテラフォーマーズのバッタ

413 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/14(木) 22:24:50.11 ID:+YkGPzA8.net
このスレの連中は、MH23Sをアゲして
現行車をディスらないとアイデンティティが保てないんだよ

BM乗りの俺に免じて許してやってくれ

414 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 00:27:52.07 ID:en0CCi9v.net
MH23の出来が良すぎたんだよな。

415 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 02:24:36.66 ID:lS7ooF+v.net
良し悪しは賛否あるんだろうけど、10年前の車には感じないよな

416 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 08:49:52.19 ID:wFCsPWig.net
中身はかなりポンコツ
持病多数だし

417 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 18:06:14.58 ID:qIZerBMy.net
ビジネスにワゴンRスティングレーバン
ターボでお買い得

418 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 19:38:09.46 ID:g00UrIWI.net
>>415
軽、普通車問わず10年前からのオーナーは皆そう言う
けど何代もキープコンセプトできたせいでウンザリしてるのも事実

419 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/16(土) 16:25:17.34 ID:0dQgJLHF.net
意見を聞かせて下さい
この車にオバフェンつけてワークス仕様にしたらかなりかっこいいと思うでしょ?
その場合竹槍はどのくらいの長さにしたらバランスいいかな?
1.5メートルだと長すぎない?大丈夫かな?

420 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/16(土) 17:11:44.54 ID:KlpPV3w6.net
道交法上は積載物がはみ出すケースに当たるのか?
まず法規を確認しないと

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200