2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/23(日) 01:21:05.96 ID:h3gu7+G5.net
ここはスズキ株式会社が平成24年9月まで販売していた、ワゴンRスティングレー
・型式MH23Sに関するスレです。

■ラインナップ
TS DOHC ターボエンジン T型のみ
T DOHC ターボエンジン
X DOHC VVTエンジン

特別仕様車
Limited (リミテッド)DOHC VVTエンジン U型のみ
Limited U(リミテッドU)DOHC VVTエンジン 最終型のみ

現行-新型MH34の話題は、下記他へ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part120 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492216099/

前スレ
【スズキ】MH23スティングレー 27台目【ワゴンR】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387903315/

580 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 17:41:49.65 ID:umEjaFMC.net
LEDにしちゃえば切れないのに
今はハロゲン球とほとんど変わらないくらいの明るさの物もあるよ

581 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 18:57:36.45 ID:c8+N2vat.net
なんだかんだ言って、お前ら粗チン愛してるよな

582 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 19:46:57.61 ID:XqJvSegW.net
愛しの粗チンにドアパンくらったみたいで酷い傷が付いてた…
何だか気持ちが冷めて来た気がする

583 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 23:54:07.00 ID:tgaQdWxr.net
走行中に分解するその日まで乗るわ

584 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 09:09:02.43 ID:Bv1td+uj.net
うるせーぞゴミ佐々木

585 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 21:21:00.52 ID:pF6K9gMt.net
一週間前、my粗チンのブレーキ球が片方切れたからピカキュウのLEDバルブ入れた
勢いに乗ってウィンカーとバックランプもLEDにした

翌日の車検は無事合格

粗チン、このスレのみんな、これからもヨロシク

586 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 23:56:59.64 ID:lyy70wn/.net
粗チンのエアコン用フィルターって交換するの簡単?

587 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 00:10:44.95 ID:0mJAq/8N.net
>>586
グローブボックスの上段下段分けてるトレーを手前にまっすぐ引っこ抜くだけでエアコンフィルター挿入口にアクセスできる
楽勝すぎて店に頼んだら笑われる

588 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 00:21:15.25 ID:OlglYdzY.net
>>587
ありがと
そんなに簡単なの!?明日明るい時間に確認してみるわ
新車の時から交換した記憶がないんだよな〜
車検の時とか頼まなくても汚れていれば交換してくれてるのかなぁ?

589 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 11:19:51.66 ID:NWO+DzOM.net
>>588
無事できましたか?一応動画

カーエアコンフィルター交換手順ワゴンR Fresh−Flow
https://www.youtube.com/watch?v=nckotatB6_c

590 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 11:58:52.28 ID:OlglYdzY.net
>>589
ありがと〜本当に簡単なんだね
起きたら嫁が粗チンで出掛けちゃっててまだやれてないんですよ
とりあえずフィルターだけ買いに行こうかな

591 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 12:38:49.96 ID:nJDRHOLT.net
交換ついでに「わさびディール」お勧め
最初はちょっと匂いが気になるかもだが

592 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 13:46:48.44 ID:4D2zpyIw.net
>>589
この動画ではグローブボックスの外蓋を外してるけどこれ外す必要ないよな
ていうか最初から中のトレー抜いてあるし

593 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 14:33:48.95 ID:uy64B6oB.net
>最初から中のトレー抜いてあるし

あー、気づかなかったw
トレーは下から上へ押し上げるとはずれるよね
多少固い時は叩きあげる感じで

594 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:20:03.67 ID:gGP63RhU.net
>>587
>>589
今日無事に交換出来ました、ありがとう
意外と汚れてなかったから車検の時にでも交換してたのかなぁ

595 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:44:58.08 ID:vtV522ua.net
>>594
そんなに汚れないってことです

596 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 23:18:53.61 ID:gGP63RhU.net
>>595
それじゃどのくらいで交換するのがいいんだろ?期間より距離で考えた方がいいよね
1万キロくらいかな?

597 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 11:09:32.07 ID:AadoEL3x.net
>>596
期間も距離もケースバイケースなので汚れたら交換でいいんじゃないでしょうか?

598 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 14:51:36.57 ID:1TqA9lI2.net
ABなんかに汚れたフィルターの見本が置いてあるけど、あんな真っ黒にはならないよね
せいぜい埃が詰まってるくらいでしょ

599 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 00:18:28.51 ID:GbDhDfo1.net
>>598
それは使用環境によるよ。カウルトップにゴミが溜りやすいような場所に駐車してる車は
そのゴミが結構フィルターにまで入り込んでる。溜めたままにしておくと、それも車内の
臭いの原因になる。

600 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 02:13:01.89 ID:3BoX36EV.net
>>578-579
ありがとう
自分で交換してみるよ!

601 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 02:16:46.37 ID:3BoX36EV.net
つーかグローブボックスの仕切り外せるのか!
あれのせいで昔の大きさのでかい箱ティッシュ入らないからそれも外そう

602 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 02:24:25.76 ID:0IfbJCzU.net
エアコンのファンに枯れ葉吸い込まれてカサカサうるさかったんだが
エアコンフィルター仕事しろ

603 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 09:03:58.13 ID:cdQArk3/.net
>>602
ディーラーで聞いたんだけど、エアコンからの異音で調べるとそういう事がけっこうあるみたいだね

604 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 18:05:36.72 ID:CBbBtx/3.net
みんなの粗チンて何色?
白かパールホワイトが圧倒的に多いと思うんだけど、黒って見ないよね
黒とシルバーは一度しか見た事ない
他の色は見た記憶もない

605 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 19:00:05.10 ID:wL5by0vV.net
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1513731552.jpg

いつも買い物に行くスーパーの駐車場でよく見るのがルナグレーパール(恐らく従業員の車)
シルキーシルバー、パールホワイトもたまに見かける

ミステリアスバイオレットは極たま〜〜に見る

ほとんどお目にかかれないのはノクターンブルーパールやクラッシーレッドパールかな

黒は見かけてもスパークブラックパールなのかブルーイッシュブラックパールなのか区別がつかないw

606 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 19:07:36.82 ID:ypetbPIS.net
黒ならよく見かけるな

赤の粗チンなら近所のオバハンが乗ってる

607 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 19:35:46.65 ID:1qgfpu1u.net
黒もシルバーも紫も普通に見るよ

608 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 21:19:25.85 ID:QCHBSCkZ.net
この頃のシルキーシルバーは明るすぎて安っぽい色なんだよなぁ
チタンシルバーがかっこよすぎた
ドアノブみたいな色してるやつな

609 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 22:23:41.50 ID:Rxbk3kT8.net
うち埼玉だけど黒なんか全然見ない
見るのは白ばかりだよ

610 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 23:34:27.38 ID:QCHBSCkZ.net
黒は洗車がだるすぎる
白も汚れる色だけど雑巾で拭いても分からん

611 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 00:27:43.69 ID:CVIFl+jS.net
中古で買ったうちの粗チンは光に当たると緑っぽく見える黒
色の名前はオサレ過ぎてわかんないw

612 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 01:00:08.93 ID:a+rMqmhj.net
軽自動車実燃費ランキング| ワゴンR、アルト、ムーヴ、ハスラーなど17車種を徹底比較
http://autoc-one.jp/nenpi/5000916/

順位 車種名 パワートレイン 平均実燃費 JC08モード燃費
1位 スズキ ワゴンR 2WD/マイルドハイブリッド 24.3km/L 33.4km/L
2位 スズキ アルト 2WD/ガソリン 24.1km/L 37.0km/L
3位 ダイハツ ムーヴ 2WD/ガソリン 23.6km/L 31.0km/L
4位 スズキ ハスラー 2WD/ガソリン 23.5km/L 29.2km/L
5位 ダイハツ ミライース 2WD/ガソリン 23.2km/L 34.2km/L
6位 ダイハツ ムーヴカスタム 2WD/ガソリンターボ 21.6km/L 27.4km/L
7位 ホンダ N-WGN 2WD/ガソリン 21.0km/L 28.0km/L
8位 スズキ スペーシア 2WD/ガソリン 21.0km/L 26.0km/L
9位 スズキ アルトエコ 2WD/ガソリン 20.6km/L 23.2km/L
10位 ダイハツ キャスト 2WD/ガソリン 20.2km/L 28.0km/L
11位 スズキ アルトワークス 2WD/ガソリンターボ 20.0km/L 27.8km/L
12位 ホンダ N-BOX 2WD/ガソリン 19.7km/L 17.0km/L
13位 ホンダ N-BOXカスタム 2WD/ガソリンターボ 19.4km/L 19.2km/L
14位 日産 デイズ 2WD/ガソリン 18.3km/L 19.2km/L
15位 ホンダ S660 2WD/ガソリンターボ 17.2km/L 24.6km/L
16位 ダイハツ コペン 2WD/ガソリンターボ 16.9km/L 19.2km/L
17位 スズキ ジムニー 2WD/ガソリンターボ 16.6km/L 23.4km/L

613 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 02:43:48.34 ID:X/X9cB2h.net
15、6km走るしなー
まだ乗り換えはいいや、と

614 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 20:15:14.78 ID:Gj9bZJXP.net
みんなは60km/h巡航時の回転数はどれくらい?
俺の粗チンは2型のターボで大体1500rpm、時々1300rpm位で走るが…おかしいかな?

615 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 20:41:52.91 ID:4JT1hEZO.net
>>614
安心してください、そんなものです。

616 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 21:39:17.96 ID:vTKEDua0.net
>>615
分かりました

617 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 11:57:13.13 ID:k74vE+iv.net
粗チンにクリスマスの飾り付けをした
自分で言うのもなんだけど、これセンス良すぎだろ

618 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 17:52:32.19 ID:Kdt+DybJ.net
>>617
次は正月飾りだ

619 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 19:18:21.33 ID:Minf7G21.net
売れ残ってたステグレが売れた!
毎日見てて可哀そうでならなかったー

620 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 21:27:50.40 ID:umkYED2P.net
正月飾り、ダイソ−で売ってたわ

621 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 21:29:13.08 ID:48PUyJ05.net
しかしほんと10年経つ車とは思えないよなぁ
キープコンセプトが長くて一新したデザインが奇抜すぎてワゴンRだと認識しないせいかな

622 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 21:29:19.00 ID:Y47g4N66.net
>>619
売れないからオークションに流しただけじゃないの?

>>618
正月飾りは華やかさがないんだよなぁ

623 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 18:11:02.16 ID:GHmulRwm.net
10年も経つっけ?と思ったら2008年はもうすぐ10年前か・・・
やべー速度で時が流れている

624 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 21:29:48.66 ID:gJIti2SJ.net
10年前のクルマなのに8インチナビが付くとか胸熱

625 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 15:07:26.63 ID:uGezR90a.net
>>624
胸が熱いとか、病気だな
早く医者行け

626 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 15:08:55.15 ID:QUHrM6DY.net
>>625
行ってきます

627 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 17:17:28.48 ID:ZssUR1Gb.net
MH23粗チンTの黒を中古で買って丸1年経過
燃費は大体21km/Lくらいだわ

最近はエアコンのブロアモーターがチリチリ鳴りだしたが、サクッと交換

それにしても10年前に出たクルマとは思えん、最高のゲタ車

628 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 14:04:34.02 ID:QVCHiuoA.net
11km/Lの間違いだろ
長距離走っても13だわ

629 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 18:08:51.09 ID:eKmgT0UR.net
うちもせいぜい11〜12km/L台だなぁ 
たまに高速走ってやっと14km/L台
(グレードT FF 東京郊外)

630 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 18:48:25.21 ID:oZvOk2oL.net
ちゃんとオイル交換しとる?
14km/lは割らないけど

631 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 21:30:43.22 ID:9BGC6e8A.net
軽は高速走ってもたいして燃費伸びないしな
リッター20以上とかよっぽどストップアンドゴーが少なく&平坦な土地じゃないと無理だ

632 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 01:03:42.38 ID:wEKjU0cj.net
今年は色々と試して、多少燃費が改善された。
ワコーズのeクリーンプラスで内部洗浄。エアコン添加剤でエアコンの効率UP。
そして最近の車でデフォな高めのタイヤ空気圧設定。2.4hPa入れてみた。
今年は夏タイヤとホイールも新調。まあタイヤはエコタイヤじゃなくレグノを入れたので
そこだけは燃費には改悪だったかも知れんが…
結果は7%前後向上した。

633 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 04:28:41.07 ID:0zcI4g3/.net
>>630
変えたばっか

eクリーンプラスとやら試してみるわ

634 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 08:30:19.22 ID:5me5Dn2D.net
うちはエコタイヤに替えてしばらくは劇的に燃費が向上したな
燃費を意識して頑張ればリッター15だったのが20まで伸びた
ただ、タイヤ交換から2年徐々に燃費が落ちて来て最近は16くらいになってる

635 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 15:00:22.43 ID:IV5U5W5J.net
オイル交換でそんなに変わると本気で思ってんの

636 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 15:01:02.21 ID:IV5U5W5J.net
>>630

637 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 15:09:27.79 ID:JZ6KP8m0.net
普通に変わるでしょ。

638 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 15:29:06.29 ID:NIEYvYcM.net
リッター2,3キロ増えたりはしないだろ

639 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 16:30:11.86 ID:ZLajRugl.net
体重増えたら燃費悪くなるかな?

640 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 16:53:12.81 ID:ZsyX/4MT.net
チングレうちはかみさん用なんだけど近所ばっかり乗っててリッター10すらいかない…

641 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 22:38:46.25 ID:g+mrSN3h.net
>>640
ふとっとるからや!

642 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 00:18:07.81 ID:FFYhrNv8.net
640だが否定はしない!

643 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 00:28:50.97 ID:0p+GzTjt.net
男より重いんか

644 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 09:00:54.31 ID:XtDg5gfm.net
うちも粗チンは嫁専用だけど俺が運転してる時と比べてリッター2〜3キロは燃費悪いな
俺は体重60キロ、嫁は間違いなくそれ以上ある
ちなみに俺の粗チンは嫁専用ではない

645 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 10:45:21.05 ID:V3S3pxiF.net
女が乗ったら粗マングレーだろうが

646 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 07:57:46.24 ID:llEFlv0U.net
今年も今日で粗チン乗り納め
来年は新型8インチサイバーナビを付けるんだ…

良いお年を

647 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 09:27:11.82 ID:abqyV9AB.net
私も今夜彼氏の粗チンに乗り納めだわ
来年はもっと立派な巨チンに乗りたいな

648 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 13:30:47.41 ID:ZZ1/CcYS.net
釜乙

649 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 14:10:44.98 ID:tNoIJX6j.net
>>648
釜じゃないけどお尻の調子が悪いんですよね
恥ずかしくて病院に行きづらい

650 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 20:51:35.37 ID:0II0JkiL.net
前期Tをもう丸9年、13万`走行したけど全く不具合ねえなこの車(そらーちゃんと定期的な部品交換をしてるけど)
エン故なんて皆無だったわ。いつまで乗れるんだろう・・・

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 03:11:00.55 ID:NnvEg7CG.net
俺のは後期2010年式のTだけどタービンも壊れる気しないわ
オイルはカストロールのマグナテック入れ続けてるけど

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 08:47:30.47 ID:7tTDZvy5.net
>>651
そんなもの入れなくても壊れませんが?

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 13:52:56.06 ID:xCbBQtrb.net
以前に乗ってたMC21Sに比べれば、故障や錆の発生も少なくて助かってる

MC型だとPWスイッチの接触不良とか7〜8年目でボチボチ出てたけどMH23Sは今の所なし

MC型だとドアの水抜き穴の位置が悪く、鉄板の内側から錆が発生してたがMH23Sは心配なし
リアフェンダーの耳部分もMCは錆びやすかったけどMHはちゃんと処理してあって大丈夫

唯一MHは給油口のボディ側が塗装薄くて錆が浮きやすいけど、タッチアップ塗っちゃえば全然目立たない場所なので無問題

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 16:22:41.33 ID:NnvEg7CG.net
>>652
8年目に入ってまだ5万キロも走ってないほどのターボにとってシビアコンディションだからな

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 23:22:50.98 ID:ecrOYlWz.net
走行距離がボチボチ8万kmなんだけど、そろそろプラグ変えた方がいいかな?特に始動も悪くないんだけど

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 12:11:41.23 ID:TktGSLE6.net
>>655
それは実際にプラグ見てみないと。でもディーラーで定検させてるなら見てるはずだから放置でいいんじゃ?

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 15:50:10.01 ID:Kbm9lq/Z.net
エアコンフィルター交換
エアコンスチーム缶
ドクターデオ設置

リフレッシュしたぜぇ

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 18:40:12.98 ID:Kbm9lq/Z.net
暖房掛けつつターボガンガンに効かせて爆走してたらみるみるガソリン減ってワロタ
やっぱ外気温低いとやべーな
リッター11行くわ

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 18:46:36.45 ID:USj1A01y.net
>>658

ターボ利かせてガンガンって・・・一般道で無理じゃない?
高速?

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 18:49:29.92 ID:0Q8sqLD/.net
山坂道じゃね

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 18:57:55.58 ID:Kbm9lq/Z.net
田舎の幹線道路は80くらい出すで

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 01:48:42.95 ID:qu0xViri.net
暖房ガンガンだとリッター9だわ

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 11:23:03.28 ID:YOZn9/BU.net
暖房はエンジンの熱を使うから燃費に関係ないよ

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 13:47:47.04 ID:whulInNv.net
暖房だろうが冷房だろうがA/Cオンにすること自体がガス食うからな
まぁファン回すだけでも電気食うからオルタネータが仕事して燃費に影響あるが

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 17:57:47.33 ID:pybUCYYo.net
雪の塊に牽引フックカバーもぎ取られてどっかいった
もう予備がないお!
場所わりーよなぁ
2枚買ったのに
カバー無いと間抜けすぎてもうダメだ  おしまいだ

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 22:47:42.19 ID:RDp2GRYr.net
ディーラーで買いなさいな
すぐ落ちるよねw

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 23:26:40.18 ID:3ZBKfOGB.net
>>665
今度は色違いをワンポイントで付けるとかw

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 06:50:37.56 ID:VfOu0U3t.net
MH23S粗チン、エネチャージも自動ブレーキも無いけどホント良い下駄車だ
今日は天気悪いけど、洗車して燃料添加剤入れて新型サイバーナビ取り付ける予定

今年もヨロシク

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 08:10:50.40 ID:Hj0U+HcK.net
(*_*)結局プラグ交換したけど、えらい調子良いわ、30万kmまで頑張る

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 16:52:12.32 ID:xqozDWwQ.net
>>665
この世の終わりみたいな絶望し過ぎワロタ

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/10(水) 15:23:57.14 ID:D5/7pqrq.net
>>668だけど、サイババナビ付けた
ダッシュボードのシルバー加飾がガラスに反射してフロントカメラに写り込みますorz

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/10(水) 19:03:38.61 ID:iEYjmFc7.net
ついさっきホームセンターの駐車場で暗がりだったから同じ色の他人のスティンの運転席ドアのキーロックスイッチを
アレ?開かねーな?
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
助手席側スイッチ
ポチポチポチポチポt

ん?ホイールよく見たらちょっと違うな
俺のスティン隣の隣やん( ´∀`)

暗がりは気をつけような

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/10(水) 23:21:37.68 ID:2k+SLx02.net
>>672
それプリウスでも見たw

大衆車は大変だよな

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/10(水) 23:41:43.21 ID:NRVra8tX.net
>>673
プリウスα乗りのワイ
高みの見物

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/11(木) 10:14:43.46 ID:qnzdNI7r.net
俺は今度MH55Sに乗り換えるからそんな心配しなくてよくなるぞ

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/11(木) 21:18:53.30 ID:wuqQaIXG.net
横滑り防止装置が無いFFだから青空駐車の実家に置いて雪10cmも積もったらスタックして出れなくなる
この春XVに乗り換えようと思う
さすがに3cmくらいのくぼみでスタックしてうんざりんこちゃん

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/11(木) 22:38:51.79 ID:6NsJPXJK.net
ただのヘタクソ
もしくわタイヤがウンコ

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/12(金) 01:01:32.82 ID:K3TLR6+U.net
FFは片方空転したら詰みだからな
よっぽど条件が良くないと雪道は簡単にスタックする
アスファルトが見えるまでタイヤで掘れば出れるかもしれないが、
土on雪とか土掘っていく

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/12(金) 01:51:21.57 ID:4nJ77p1T.net
田舎の貧乏人は哀れだな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200