2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/23(日) 01:21:05.96 ID:h3gu7+G5.net
ここはスズキ株式会社が平成24年9月まで販売していた、ワゴンRスティングレー
・型式MH23Sに関するスレです。

■ラインナップ
TS DOHC ターボエンジン T型のみ
T DOHC ターボエンジン
X DOHC VVTエンジン

特別仕様車
Limited (リミテッド)DOHC VVTエンジン U型のみ
Limited U(リミテッドU)DOHC VVTエンジン 最終型のみ

現行-新型MH34の話題は、下記他へ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part120 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492216099/

前スレ
【スズキ】MH23スティングレー 27台目【ワゴンR】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387903315/

76 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 09:55:50.34 ID:gBc10Mu2.net
>>75
どうやって?

77 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 13:50:12.69 ID:sRecUc+f.net
>>76
風俗に払う金を素人に払えばいいだけだろ

78 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 14:06:35.61 ID:/3jns7Yg.net
ここ一年間でピンサロのオキニに会うために貯金100万円程を使っちゃった・・・
(普通の健全店・本サロじゃない)

あ〜、アルトワークスに乗り換えるはずだったのにw
これからも頼むぞ、H21年式スティングレーT。

79 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 15:58:51.28 ID:RxwmlhAp.net
>>78
いいつかいたしたね。俺も見習いたいです。

80 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 16:13:46.53 ID:qfe4mJiS.net
>>79
いいつかって何?

81 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/04(日) 17:18:02.69 ID:r3xP4VPO.net
お金を良い使い方したね、じゃね?

82 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 16:44:21.37 ID:7JMm+7SW.net
ワイのスティングレーのエアコンがめっちゃ臭くて

バルサンみたいなもの消臭剤を焚いても、ほとんど効果なしで

ずっと足の裏みたいな臭いがするんだけど、どうすればいいの?

このままじゃ、恥ずかしくて、だれも乗せられないよ

83 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 18:53:52.54 ID:muneqX7u.net
>>82
うちのはオートバックスとかいう業者に頼んだら薬品の匂いがすげー残って更にゲロゲロになったよ

84 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 19:07:22.63 ID:dt3CGvnt.net
>>82
エアコンを切って最高の温度で暖房を風量最大で内気循環にして、窓を締め切って三時間くらい走れば多少は良くなる。

85 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 23:46:52.95 ID:/q/hOGdb.net
今日梅雨入りだったけど、コーティング剤が切れかかってたから洗車した。
夜、雨が降ってきたけど、コーティング剤が雨をビンビンに弾いて気持ちいい。

86 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/07(水) 01:06:21.44 ID:dgZ4MUSp.net
>>82
気化性の脱臭をしたとの事なので
@臭いが染みついてるので、とりあえずエアコンフィルターを交換する
A新しいエアコンフィルターに取り換える際、わさびディールを一緒に取り付ける
B基本、季節に関係なく、エアコンは常にONが基本ってのを守る事

デンソー(DENSO)カーエアコン用フィルター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H91V0QG/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

カーエアコン用消臭抗菌剤「わさびディール」
amazonのリンクを貼ろうと思ったけど、URLが長いのか貼れなかった。商品名をコピペでググって好きな所で買ってくれ。

87 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/07(水) 04:18:46.08 ID:ZBgOeAAN.net
私の肌は水を弾かない

88 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/07(水) 04:37:12.37 ID:rbo2aUpU.net
うちは嫁に粗珍グレー乗らしてるんだけど、全く洗車しないし車内もごみ溜めみたくなっていて悪臭も漂っている
以前は俺が掃除をしていたがいくら綺麗にしてもすぐごみ溜めになるからもう止めた
ごめんよ粗珍グレー

89 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/08(木) 14:23:18.05 ID:Jae+mtqj.net
先月500キロくらい下道ドライブ行ってきたけど
燃費が22.5だった
T海苔でカタログ上は21.5だからね

90 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/08(木) 23:23:23.89 ID:peoL03T4.net
遠出したからこんなに燃費が良かったですじゃダメなんだよな、適当に走り回ってもリッター20キロくらいじゃないとね

91 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 01:35:56.26 ID:pvXo0Y+c.net
>>82
余計汗臭くなるわw

>>86
情報あざす!わさびディールって初耳ですね。
エアコンフィルター交換とセットで試してみたいと思います!


ちなみに、車のエンジン切ってからエアコンの吹出口に、
ケルヒャー(高圧洗浄機)をぶっかけるのは効果あると思いますか?

92 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 01:38:02.16 ID:AKK+BH1f.net
>>90
そういうのって、この車に乗ってると正直あまり気にしない。燃費がいいに越したことはないだろうが、
そんなに燃費が気になるならアルトエコだのミライースだの乗ればいい。

93 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 01:45:40.22 ID:AKK+BH1f.net
>>91
わさびディールはわさび成分で除菌効果を出す物なので、ダクト内のカビ臭には効くし、1年近く
効果は持続する。スズキはどうか知らないけど、日産ディーラーでは普通に取り扱ってるから
怪しげな商品でも無いと思う。俺も去年初めて使って気に入ったから先日リピートしたよ。

ケルヒャーって高圧洗浄の方じゃなくてスチームクリーナーの方かな?ルーバー付近には
効果ありそうだけど、ダクト内のどこまで蒸気の高温が保てるのかだよね。
ただ、100℃前後の高温だからダクトの変形が怖いかも。

94 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 03:05:45.23 ID:1RYlGP96.net
>>92
買った時に営業が、点検で入庫してくるお客さんの燃費計は最低でもリッター18は走ってますよって言ったんだよ
実際にはかなり好条件じゃないと18なんかキープ出来ないしさ
騙された自分も悪いんだけど、こんなに燃費悪いって分かっていたら違う車を選んでたよ

95 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 04:53:47.36 ID:jn5FvOr4.net
>>94
乗る環境に左右されやすいから、気にしないほうが健康的だぞ。

96 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 16:25:04.22 ID:h/r/cBPI.net
ワイ、MH23S粗チングレーt乗り
最近叔父が白の新型粗チングレーt買ったんだが、やっぱデザインは23Sが最高やわ

燃費だけは勝てないが…

97 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 16:37:29.29 ID:Tca88z/u.net
走りも勝てないよw

98 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/09(金) 17:33:21.51 ID:1HTjVNuP.net
まあ良くなってなきゃ誰も買わないわけだし

99 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/10(土) 14:45:40.28 ID:8gv5S9xJ.net
結婚してすぐ嫁に粗珍グレーを買ってやったんだけど、ナンバーを結婚記念日の日付にしたんだよ、記念日を忘れないようにってね
なのに俺は一年目の記念日から今までずっと忘れまくってとうとう嫁は諦めたみたいだ、こいつはこういう男なんだ…って
あの時なんで記念日をナンバーにしちゃったのかなぁ、粗珍グレー見る度に鬱になるわ

100 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/10(土) 15:57:03.64 ID:FYt9RbBg.net
男性更年期障害なのか、今年になって一度も洗車してないw
洗わなきゃと思うのだが、やる気が出ないんだよな。
若い頃は週に一度は洗車してたのに。

101 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/10(土) 18:19:08.35 ID:rrmOn53s.net
>>100
給油する度に自動洗車機で良いんじゃない?

102 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 09:36:58.37 ID:LWb3QSUl.net
MH23SとMH34Sのスティングレーで大きく変わった機能や装備ありますか?

103 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 09:58:06.63 ID:dxmS6f14.net
電気アシスト

104 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 18:42:25.35 ID:BIoOway7.net
タイミングチェーン車はオイル交換が大事!年2回?ありえない!
3000kmか3ヶ月ごとに交換してね

をずっと信じて3〜4000km目安に交換してたけど、
5000kmで十分、それ売る側の思うつぼだよ と言われぐぐったけどどっちの意見もあってよーわからん。
みんなどうしてる?

105 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 18:49:53.14 ID:mv5OE4Zt.net
うちは3ヶ月に一回ペースでオイル交換。
東京郊外・買い物チョイノリ多し。
シビアコンディション扱い

106 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 18:54:12.32 ID:mv5OE4Zt.net

ちなみにターボ車

107 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 19:05:48.08 ID:BIoOway7.net
>>105-106
ありがとう、うちもターボ。
さらにぐぐってたら軽やターボ車は早めの方が良いともかかれてたから、今まで通りのサイクルで交換しようと思う。

108 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/11(日) 21:47:57.29 ID:evkWAQRF.net
うちMH23Sノーマルなのに、
私「なんか燃費がよくなる方法とかないですかね〜?」
D「ガソリンはハイオクがオススメですよ!(マジ目)」
私「えっ?でもレギュラー専用車なのに意味ないですよね」
D「ハイオクはエンジンが洗浄されて燃費も向上するしパワーも上がるんです。常識ですよ!(マジイキ)」
私「そうなんですね!(何が常識だよ店名晒すぞワレ)じゃっまたきまっす!(にっこり)」

109 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/12(月) 00:42:34.87 ID:Y1W+Uz33.net
うちは半年毎だ
チョイ乗りが多いからもっとマメにやった方がいいのかな?

110 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/12(月) 00:44:42.29 ID:rdMMcpIV.net
>>104
っつーか普通に年2回。俺の場合はディーラーの点検パックに入ってるから12か月点検と
6か月点検で自動的に年2回点検する事になるので、その時にやってもらってる。
やりすぎていけないって事はないけど、年4回もやっても意味無いと思う。ちなTS乗り。

>>108
営業マンも知らない奴はそんなところ全然知らずに販売員してるから。
ま、パワーは上がる訳もないが、ハイオクに洗浄剤入れてるメーカーのなら、洗浄はされるかもな。

111 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/12(月) 23:47:20.77 ID:2hS59AMU.net
オイル交換なんて
一万キロおきで問題無い
エレメントは二万キロおき
それもオートバックス激安

112 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 00:46:07.02 ID:5S0fUBYI.net
普通は車検毎に交換ですよね?そんなに頻繁に交換してお金がもったいなくないですか?

113 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 01:02:40.71 ID:ohbTgmi1.net
>>112
エンジンオイルを2年毎交換が普通なんてのは聞いた事ない。
一般的に一番多いのは6か月または5000km。ま、6か月点検が法定だった頃の名残ってのも
あるのかも知れんがね。ああ、別に2年サイクルでも問題は無いと思うよ。ただ「普通」って言うなら
って話をしてるんであって。
でもオイル3Lなんて高くてもせいぜい5000円だろ?半年なら月額800円だわ。それでリフレッシュ
出来るなら全然高いとは思わないけど。

114 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 01:03:31.92 ID:aBn5Igco.net
単純に1万キロって言っても数ヶ月でいく人もいるし1年以上かかる人もいるからねぇ
俺的には半年or5000キロ毎がベストだと思う ってかそうしてる
ちなみに根拠はないw

115 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 08:00:09.93 ID:H/XZX6bL.net
>>113
ディーラーの人がオイル交換は車検の時でいいって言ってるからそれが普通なんじゃないの?

116 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 08:13:51.65 ID:cCSGfCcz.net
車検時って事は早くても2年て事だよね?
もしかしたら50000キロ走ってる人もいるかもしれないのに無交換okとか信じられない

117 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 08:32:17.30 ID:STBZe+/x.net
定期点検と勘違いしてるんじゃない?

118 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 18:54:51.21 ID:doY4dnvf.net
フォグランプにメッキのカバーをつけたいのですが
純正のはヒラヒラの洗濯板みたいのがついててイマイチなので
リングだけのでオススメありましゅか?

119 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 22:25:20.10 ID:H/XZX6bL.net
前回の車検でオイル交換してから半年毎の点検はディーラーで受けてるけど定期点検では一度も交換してないですよ
先日の半年点検で次回は車検だからオイル交換しましょうって言われた

120 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 23:11:08.28 ID:cCSGfCcz.net
>>119
あなた自身は>>116見てどう思う?
ホントに車検毎で大丈夫だと思う?

121 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 23:22:40.17 ID:cCSGfCcz.net
って俺もしつこいね。ごめん
距離乗らないから俺は今後も半年おきにオイル交換するよ

122 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/13(火) 23:54:42.80 ID:ohbTgmi1.net
以前RBエンジンの開発チームにいた人と話した事あるけど、その人はエンジンオイルなんて
変えなくて問題無いんだよと言って、平気で5万キロくらい無交換やってたりだって聞いた。
ま、開発してるような環境の人だから実験的な意味もあったのかと思うけど、大丈夫は
大丈夫だと思う。まあK6Aでの話ではないからなんとも言えんが。
でも俺は上にも書いたように6か月毎に交換するわw

>>118
リングだけなら、俺ならお手軽にメッキモールでやるかな。安いし。曲げられるかはやってみなきゃ分からん。
リングのみって、MH23のスティングレー専用みたいなのはあまり見た事無い。普通のワゴンRにはDOPで
あったと思ったけど、スティングレーには付かない。ただ、結構フォグランプって各社でサイズが似たような
もんだから使えるのありそうな気がするなぁ。

123 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 02:48:53.93 ID:YZuK3T2F.net
オイルなんて、使用による熱の劣化よりも時間の経過による劣化のほうが問題なのできょりを走らなければ一年〜二年程度での交換で問題はない。
オイルキャップを開けたときに綺麗なあめ色のオイルが見えたほうが良いのか汚い下水の臭いのする真っ黒のオイルが見えるほうが良いのか好きなほうを選べば良いだけ。
車のメンテナンスひとつでも普段の生活が見えてくるってことだろ。

124 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 05:13:24.71 ID:0XtE4iJw.net
>>120
ディーラーで整備してくれる人がそう言うんだからそれに従っているだけですよ
半年毎の点検で交換しましょうと言われればそれに従います

125 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 11:42:53.41 ID:mg7jfh1E.net
ターボ車で短距離走行ばっかりだったら気を使ったほうがいい

NAだったら知らん

126 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 18:17:41.72 ID:U64LCE2w.net
フォグランプが切れたんだが交換は簡単?

127 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 19:24:25.89 ID:YZuK3T2F.net
>>126
フェンダーのクリップを何ヵ所か外して交換。
やったことないから簡単かは判らん。

128 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 21:42:28.93 ID:UWWRvqX/.net
>>127
クリップってプラのネジみたいなのだろ。
これどうやって外せばいいんだろ。一度外したら終わりの使い捨てかな?

129 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/14(水) 23:46:07.20 ID:vQmjop5+.net
説明しづらいけど二重になってるクリップの内側をマイナスドライバーとかでクイッと持ち上げれば外れるよ
割らなきゃ再利用可

130 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/15(木) 12:42:28.21 ID:GHWg9LYz.net
この車のオートライトって
夕方とか微妙じゃね?
他車はついてるのに
この車はまだ?みたいな

131 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/15(木) 18:00:08.45 ID:lHp7BZ1L.net
そりゃー10年近く前の技術だからな

132 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/15(木) 18:21:30.53 ID:Phczkoo6.net
ワシは距離関係なく2か月毎にエレメントも交換してる。最高級じゃから工賃込で2万よ。
おかげでビュンビュンよ

133 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/15(木) 21:58:12.05 ID:h8IdyiME.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

134 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/15(木) 23:28:17.39 ID:sWPGmJRp.net
中古で最近買ったんだが、ドア閉める時の衝撃でドアノブがプラスチックがビビる音がするんだけど良い方法ないかな

135 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/16(金) 00:07:51.68 ID:yTCMxM4R.net
>>131
オートライトごときがここ10年で驚くような進化するわけない。
俺のはいい感じで点灯するけどな。ナビの日没時間に近いタイミングで点いてくれる。

>>134
ドアノブのガタついてるところにゴムかエプトシーラーを小さく切って貼ってみる。
内張りとかがビビるなら、内張りを外してビビる部分の裏側に制振シートを貼ってみる。

136 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/16(金) 08:50:07.19 ID:j/24Mh7g.net
>>134
外のドアノブ?
根本(前側)緩んでない?

137 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/16(金) 14:50:58.70 ID:UAPslUtl.net
ドアノブに不具合感じたら
即交換がいいよ
そんな高くない

138 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/16(金) 18:57:54.44 ID:A0K9ched.net
>>137
ボロイので売ることにしました。

139 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/17(土) 10:00:49.02 ID:GUw4Jon+.net
>>135-137
遅くなったけどありがとう
デットニングした時に裏側のボルトは見たんだけど緩んではいなかったんだよね
不具合っていう程の事じゃないと思うんだけど、ドアを閉めた時のバン!と同時にカタカタっていうのでちょっと気になるw
交換もデットニングで穴埋めてしまったので躊躇w
経年劣化かな?見えない程度にエプト入れて隙間を補填してみるわ

140 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/17(土) 10:56:22.21 ID:1ycXAwrD.net
前期T乗りだけど、新車から8年落ち12万`走行してるけど周りの人からは全然そんだけ走ってるとか年数経ってるとか思われないぐらいきれいに乗ってる。
不具合ないですねぇ・・・↑でもあるけど、エンジンオイルとかはマメに換えてる。
その他プラグやバッテリー、タイヤもご臨終前には適度にね。

141 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 10:44:07.04 ID:fkdT7g7V.net
見た目が全然古く見えないよな
中もスティングレーは歴代で一番カッコイイし質感もいい!

142 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 11:28:18.64 ID:G6Gb8FB5.net
>>141
たぶんバンパーグリル付近にメッキパーツやらなんやら付けたら最近の車とはそう違和感無いかもな。
何せこんな車が現行販売してるわけだしw
http://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/957/116/U00019957116/U00019957116_001L.JPG

143 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 14:58:53.56 ID:6hBFBhQx.net
あれ?これってMH23Sスティングレーのライト使い回し?w
形状一緒に見えるけど実物見てないから大きさ違うのかな?

144 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 15:55:44.52 ID:oL9zfYlm.net
使い回し
光源もLEDではなくHID

145 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 17:35:14.68 ID:1CoB1eSh.net
紹介動画で三木スズキの人も苦笑いしてたなw
モデル末期の追加とはいえスズキのドケチ魂すごいなw

146 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 18:40:04.70 ID:gemAYFoQ.net
取り付け部の形状は違うけど使い回し
いい加減LEDにしてあげてよ

147 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/20(火) 00:20:05.04 ID:Kay4/KEr.net
>>130
俺はセンサー部分に黒いテープ貼って対応してる。薄暗くなったら点灯する状態にした。
薄暗さは各人の好みで対応してね。貴方のセンス次第。

148 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/20(火) 10:49:42.36 ID:1prfC13H.net
まさに嘔吐ライト

149 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/22(木) 02:54:06.06 ID:gzW6zL40.net
どこが まさに なんだよw

150 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/22(木) 20:16:27.02 ID:G8b4wehy.net
今日久しぶりに洗車した。
H21年式・初期型T。(ターボなしのXと同じ、銀色塗装の14インチアルミ履いてるやつね)

1〜2年前くらいからアルミホイールを拭いてる時 「ん?ヘアースクラッチみたいな細かい線傷が見えるな」とは思ってたんだ。
まぁ走行中に何かひっかけたりとかで出来たのかなと思ってた。
しかし今日よく見たら4本ともホイール全体にヘアースクラッチがチラホラと・・・。

何のことは無い、
まるで流し台のステンレス板みたいな感じで、
塗装が薄くなってアルミ素地が透けて見えていた(汗)

コンパウンドなんてかけたことないのになんで???
フクピカか?フクピカがいけなかったのか?
ちゃんとノーコンパウンド使ってたぞ?

はげるのは俺の頭だけで十分なんですけど (´・ω・`)

151 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/23(金) 00:53:11.39 ID:k+GiSknU.net
うちのはディーラーに点検出したらホイールをガリガリにされて帰って来たよ
最初からそうだったと誤魔化されたけど、点検に出す前に洗車して傷がなかったのは確認してるからディーラーにやられたのは間違いない

152 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/23(金) 01:57:57.31 ID:M6Br/QIy.net
>>150
前に傷入れちゃった時は、別でサイドスポイラーをガリっちゃった時に、1事故として車両保険使って新品にした。
しかしさすがに4本ともなると1事故での扱いはまず無理だろうな。っつーかこの際新しいの買っちゃったら?

153 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/23(金) 19:48:32.64 ID:q6xMrdl8.net
高齢者マーク貼って老夫婦の乗ったスティングレーを見た

154 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/23(金) 21:44:25.46 ID:2z4uwQFm.net
エロい女が乗ってた。良い匂いがするんだろうな。あの租チングレー。

155 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/24(土) 08:46:03.78 ID:f11SPu6Y.net
>>154
俺のエロ可愛い彼女が粗チングレー乗ってるけど、車内はすげー臭いぞ

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/24(土) 21:48:07.71 ID:FBzxH4jM.net
車内が臭い原因は何ぞや?汗臭?生ゴミ臭?ヤニ臭?

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/24(土) 23:42:57.19 ID:COhmqlgr.net
俺は汗かきだから、ウェットスーツの生地で出来てる黒の目立たないシートカバーを被せてるわ。

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/27(火) 21:14:19.43 ID:F1VJGVRQ.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/28(水) 18:37:57.62 ID:ftvzDbix.net
スティングレーハイブリットに乗り換えたいなぁ
中古で早く コミコミ40万円まで値下がりしないかな

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/28(水) 19:33:44.64 ID:wYmvsfSa.net
真面目に生きてる価値ないよ
くたばれ貧乏人

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/29(木) 14:13:23.61 ID:KBJS/5/0.net
俺はいつも修復車狙いw

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 01:45:36.10 ID:CCylQsEv.net
俺も俺もw スズキの糞車なんて新車で買う価値ねぇと思うわw

ってか中流階級以上の奴はこんな糞スレのぞきに来ねぇよ!
おい!聞いてんのか!160 この貧乏人がよ!wwwwwwピャーww

163 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 06:39:18.97 ID:tS1BoTYr.net
と哀れな貧乏人が発狂しております(笑)

164 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 15:15:27.89 ID:TFtSDqAG.net
俺は3千キロの修復車買ったから
この車が出てから半年後
Tがコミコミ100万

165 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 17:18:09.47 ID:XFRWc3Ni.net
FX系は値落ちしてるけどスティングレーは高値のままだ
9年落ちで90万とかふざけてるの?(東北)

166 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 20:37:21.69 ID:hsrGYl00.net
>>165
でも買い取りは20万とかなんじゃない?

167 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 21:25:19.17 ID:7OHxCls2.net
洗車マシンに入れたら、ウイング取れたんだけど笑
夜中だったから泣き寝入りした
いちよ、アロンアルファとガムテープでつけてるけど取れそうでこわい

168 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/30(金) 21:33:47.74 ID:SrjM4ez6.net
>>167
走っていると飛んでいくよ。羽だけにw

169 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/01(土) 10:37:09.73 ID:HmUc5TRp.net
>>167
もともと外れてたんだね。

170 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/02(日) 16:56:23.50 ID:SBhRd33/.net
障害者駐車スペースに停めて用事すませて乗り込もうとしたら「あんた障害者か?」って睨みつけてくるジジィがいたので
ついカチンときて、「頭の障害じゃ!制御きかんから○してしまうかもしれんぞ!」と言い返したら
ジジィがよろけてこけてしまいました。無視して車を出したのですが「ナンバー控えたぞ警察に連絡したるから覚悟せー」みたいな
捨て台詞を吐かれたので、駐車場を一周してきて、ジジィの前で急ブレーキとクラクション連発で注意をしました。
やはり軽自動車だと舐められるからあんたらもトラブルが多くないですか?

171 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/02(日) 17:10:40.95 ID:QXAA9Km2.net
こんなことが続くから手放すつもりでダイハツに売りの査定してもらったら
「車検切れ直前なんで2万円です」と言われてブチ切れて帰ってきたばかりで
売るに売れなくて、こうもトラブルに巻き込まれると車に霊が憑りついてるんじゃないかと疑うレベルなんよ
昨日もただ路駐してただけで、所持品検査させろって警察に声をかけたられてり
たしかに出所不明の中古車を知り合いから譲ってもらったのは事実だがここ1年ついて無さ過ぎる

172 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/02(日) 20:36:34.18 ID:LwwJGn5z.net
>>170
お前みたいな基地外は生きている価値すらない
頼むから死ぬか殺されてくれ
まともに運転できない犯罪者

173 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/02(日) 20:44:18.86 ID:b7GutnHW.net
スーパーサイレンス!

174 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/02(日) 21:50:24.29 ID:D/ARjZIJ.net
ヤフー知恵袋に投稿しようと思ったがブラックリストで書けないんでこっちに書いたが当てが外れたようだ
所持品検査で何も出てこなかったのにまさか犯罪者呼ばわりされるとはな
馬鹿を相手を長々とするほど暇じゃないので特別にお前の車2万で買ってやるから今すぐ持ってこい!大爆笑

175 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/03(月) 11:50:49.11 ID:ALEaGmZC.net
>>174
なぜ大爆笑?

176 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/03(月) 14:29:04.89 ID:0jjYFhg7.net
なんか色々とヤバイなw

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200