2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part3

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/08(木) 22:09:37.81 ID:T8nPW3NM.net
前スレ
ジムニーJA12/22 Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1422624919/
ジムニーJA12/22 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1433982641/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1446485291/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478350209/

198 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/25(金) 19:10:58.36 ID:4nJ8KpVf.net
http://i.imgur.com/NgNyXc2.jpg
有りだ

199 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/25(金) 20:36:17.94 ID:/pesG/J+.net
角ばったのが好きで2212乗りは乗り替え

200 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/25(金) 21:42:23.25 ID:dD/bNlns.net
>>197の画像は偽装状態でしょ?

201 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 19:16:16.78 ID:9pcG6kbx.net
>>198
先祖がえりの22顔

202 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 19:27:11.82 ID:rcBBQz58.net
角ジムニーを新車で買って18年乗り続けてる
再び角ジムニーの時代が来て、感慨深いような感慨深くないような

203 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 21:22:15.45 ID:e142VYOk.net
予想外に評判良いけど 
良いかこれ?狙いすぎというか洗練されすぎというか
だったらまだ23のがいいわ

204 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 23:13:24.22 ID:Ngd1bhlv.net
>>203
もうそこは個人の好みだな

205 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/26(土) 23:18:00.03 ID:5Mpo7HWL.net
>>202
ようやく欲しいジムニーが出るなあ

206 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 00:00:10.32 ID:3b6sE++j.net
実際にこの目で見てみないと何とも言えないな
各ショップがどういう改造してくるのかには興味があるけど

207 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 05:12:24.69 ID:twXI3iyc.net
フロントグリルが好きじゃないな。

208 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 06:38:14.87 ID:q34LtcGb.net
背面タイヤは次から駄目だと思ったわ

209 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 07:42:22.30 ID:MYPIEWvt.net
http://syachiraku.com/archives/20170824/suzuki-jimny-4th-gen-news.html

210 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 09:07:15.04 ID:b57x2Oxj.net
>>208
取り付けステーが錆びまくってボディーを犯すって言う

211 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/27(日) 09:47:14.09 ID:k/DNMepN.net
最近見た雑誌によると、スペアタイヤの背面取り付けは、横転や
裏返った時の生存スペース確保が目的なんだとか。
ただしこれは、ウィリスのジープの場合。

今の車はどうか、は知らないよ。

212 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/29(火) 15:20:14.06 ID:5sHd6p2o.net
タコメーターが死んじゃったんだけどdefiのΦ80を純正位置に埋め込む事って出来るかな?

213 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/30(水) 01:02:31.36 ID:+iQrlZox.net
>>212
できない

214 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/30(水) 18:45:42.85 ID:5LHpMQj1.net
>>212
出来る
スーパースージーの6月号に載ってた

215 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 21:20:26.16 ID:jB6hcKUp.net
コイルスペーサーって車検ではOKなんですかね?

216 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/10(日) 00:02:18.82 ID:31gwFn9M.net
>>215
ガタつきがなければよかった思う

217 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 08:31:51.46 ID:XKGOwhYv.net
https://i.imgur.com/BJI166G.jpg

これに惚れてしまったんですが、ノーマルじゃないですよね?中古で買ってここまでにするのにいかほど掛かるものですか?

218 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 08:46:07.85 ID:o+TW5qnM.net
>>217
見た目だけなら店にやって貰っても50万あれば出来るだろ
自分でやればもっと安くつくと思う

219 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 09:13:36.83 ID:8cfvSTfn.net
リフトアップして全て黒に塗ったらしまい

220 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 17:55:32.59 ID:/Wl9HIuk.net
6月の法改正でタイヤの側面だけ10mmまでは許容になったけど
乗用のみで貨物は対象外なんですね
貨物登録にしたばかりの俺涙目・・・。

221 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 18:54:52.07 ID:EOK/2v6X.net
オバフェンつけて普通車登録すれば解決するぜ

222 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 20:15:32.00 ID:p17lHslN.net
ジムニー乗った奴ってキモいの多いの何でだろう

223 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 20:25:06.03 ID:IVKKM/uv.net
>>222
俺キモくないよ
ちょっと気持ち悪いだけだよ

224 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 21:05:44.45 ID:/c7AWE1i.net
>>222
キモいかなぁ
ちょっと 反吐が出るくらいじゃない

225 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 21:07:16.52 ID:PRm1M4jC.net
>>217
これサイドシルをハードカットしてあったらまだカッコいいのに(´・ω・`)

226 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/11(月) 23:42:44.92 ID:3k55hdb4.net
>>217
22メインでやってる静岡とこだろ
問い合わせればいいじゃん

227 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/12(火) 02:14:49.34 ID:2rwY/+gI.net
>>225
サイドシルカットするとフレーム丸見えで格好いいんだよなー
ちなみにカットしても車検は通る

228 :217:2017/09/12(火) 09:48:18.93 ID:zDHYwL9l.net
この画像はネットで拾った物だから知らなかった
静岡のお店でやってる車なのねエンジンまでオーバーホールしてて金かかってそう
誰かここで買った人いないかな

229 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/12(火) 12:37:37.78 ID:AQgLRs1+.net
ジムニー専門店について教えて
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1150375771/

上記スレのレス433を参照

230 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/12(火) 15:55:44.14 ID:oN1be+Fm.net
>>228
たぶん120〜150くらいだったと思う

231 :217:2017/09/12(火) 16:11:54.39 ID:c0wvh4wR.net
>>230
ありがとう
結構な額だねオーバーホール込みなので高くは無いのかもしれないけど俺には無理かな
もうちょっと安いの探します

232 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/12(火) 18:37:17.03 ID:2lMwG38J.net
今日ワイパーが下限の限界突破してることに気付いてしまったわ
ワイパーリンク交換か…

233 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/12(火) 23:26:04.01 ID:6d/HTWE5.net
うちのワイパーも時折正位置に戻るけど大概下まで下がります

234 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/17(日) 18:54:24.12 ID:IRd076RL.net
風が強くなってきたよ
横転するかな?

青空駐車@2インチリフトアップ

235 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/17(日) 23:27:52.91 ID:fvk3lSJw.net
しねーよ

236 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/19(火) 19:37:06.35 ID:+lFAd49z.net
来年2月発売にほぼ確定みたい
静岡の新聞に載ってた
4月に車検だし買い換えるかな

237 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/19(火) 20:44:37.67 ID:tf2x2bIU.net
>>236
どうせまた20年近く売るんだろうから慌てる必要無くない?

238 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/19(火) 22:06:38.88 ID:mlCE53Rr.net
今度の新型、純正でデフロック付けてくれないかなぁ(´・ω・`)
それと超スーパー4ロー

239 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 09:45:39.87 ID:bH/aXrHE.net
販売価格次第で乗り換えする?

240 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 10:16:36.24 ID:vDMKsqaN.net
見た目によるなぁ

241 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 11:56:05.98 ID:Lz7W33M9.net
どうせ不都合満載だろ?

3型位までまつw

242 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 12:28:30.71 ID:eqoeDgAC.net
不具合の間違いだろ

243 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 12:31:22.37 ID:vDMKsqaN.net
日本語も出来ない奴に買う必要なし

244 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 15:00:07.28 ID:fCOJqaJv.net
だいたいのフインキで意味分かるだろうに

245 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 16:35:18.25 ID:CI9LYEMz.net
今は買う時期じゃない。
戦争終わってからにしろ。

246 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 17:20:08.87 ID:Lz7W33M9.net
とりあえずOHして22乗り続けるわ

247 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/20(水) 18:09:23.83 ID:73CtB3jo.net
新型の見た目
予想図だと22と対して変わらん

248 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/21(木) 06:29:58.57 ID:nrrUanhc.net
つうかアレコレ付いて300万近くしそう

249 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/21(木) 10:07:13.51 ID:yFE372G4.net
昔22に乗って中津川林道へ行った。程なくして前にカローラがいた。後ろに付くとカローラはスピー
ドアップした。こっちは4駆の意地もあったので付いていくがなんとそのカローラに完全にぶっち
ぎられた。放心状態で三国峠でカローラのはやさを想像した。地元民か。カローラの4駆か。
いずれにしても中津川を走り慣れているんだろうと思った。

250 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/21(木) 10:56:35.47 ID:Jt3S1Utj.net
お前の腕がよっぽどなかったんだろう

251 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/21(木) 12:28:55.75 ID:XIHUXVDU.net
そもそも四駆の意地ってとこが間違ってるよ。

252 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/22(金) 10:48:27.73 ID:uygHhyVc.net
JA22から取り外したリアバンパー欲しいやついる?素人が染めた銀色、重い鉄製。
さいたま市ね。
欲しいなら無料であげるけど。捨てる前に聞いておいた。

253 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/22(金) 11:35:54.02 ID:zbmqFpKm.net
良い心がけだね

254 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/23(土) 03:45:36.57 ID:P4pu5oKg.net
>>252
引き取り限定でオクに出したら?

255 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/23(土) 07:50:12.52 ID:NTl8eoOL.net
>>252
さいたま市周辺だと鉄は1kg25〜27円で買い取ってもらえるよ

256 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/23(土) 10:00:27.80 ID:19vWQyKh.net
朝晩冷え込んでまいりました
そろそろ猫バンバン開始お願いします

257 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 11:35:42.08 ID:d+Ecu6Tm.net
20万キロ超えのJA22、車検に出したら諸費用込で20万円とか言われてしまったので下取りに出して
次の車買う事にしました。
このスレの皆様も今までありがとう!

258 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 11:39:17.57 ID:Y5CdAUgv.net
ぼったくりだな

259 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 14:16:48.44 ID:3Sy28EPW.net
>>257
まんまと鴨になったなw
しかし買い替えの方が高くつくだろうに

260 :257:2017/09/25(月) 14:48:01.94 ID:Li7pORmz.net
マフラーの割れとか、ラジエーターとかオイル漏れとか悪いところが一気に出た感じでした。
購入店と車検屋で見積して、同じくらいの金額でした。

部品さえ交換すれば車体はまだ行けたかもしれない。

261 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 15:15:12.89 ID:0ekZziDj.net
>>260
次は何買うの?
新型はもう少し先だが。

262 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 16:34:45.18 ID:Y5CdAUgv.net
コペンローブいいよ

263 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 16:58:18.61 ID:o9haoNZS.net
下取りっていくらになったん?。

264 :257:2017/09/25(月) 17:23:41.34 ID:mqB7ZWdY.net
下取り五万円。

自分サービスの車じゃなくて、今度は家族サービスの車にする。
軽だけど。
30過ぎたから婚活もするんだ。

265 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/25(月) 19:09:37.23 ID:O13tJpHL.net
>>260
自分でネットオークションなどで部品調達すれば11〜14万円くらいになったかもね けど普通に買い替えもひとつの手だと思う。
ジムニーはたしかに最高のマシンだけど、それだけにある程度冷静に判断する必要がある。

266 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/26(火) 12:21:30.43 ID:+aWTu5Ju.net
新型出たら乗り換えでさらにJA乗り激減しそうだな

267 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/26(火) 14:23:19.67 ID:++9Y4pZH.net
お陰で価値があがるわ

268 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/26(火) 23:53:52.09 ID:9E8pQ/xe.net
高速で時速115キロワットしか出ないんですけど、こんなもん?

269 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/27(水) 10:33:40.70 ID:E4wCI23j.net
俺はこの車で90キロより出す気がしないから、むしろ>>268の車は良い車なのだと思う。

270 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/27(水) 19:42:49.30 ID:zxSYGWFV.net
俺もジャダーが怖いからスピード出さない(´・ω・`)

271 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/27(水) 20:39:28.40 ID:yjWLBre1.net
>>270
直せばええやん。
パーツ代1万もしないんだし。

272 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 04:33:16.45 ID:d6zySp7l.net
昔乗ってた22wwは調子よかったころは120、130でたけど
フレキシブルミラーが(ry

273 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 10:10:27.26 ID:Eg/wTCnx.net
185タイヤで普通にスピードリミッターが効くまで出るよ
ちょっと怖いけど

274 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 10:38:40.34 ID:MQmC/x40.net
専ら高速専門だが
標準サイズのHTタイヤが
安定感抜群でえぇぞ

275 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 13:14:17.21 ID:7YVT+rFW.net
基本90くらいだな
高速では法定速度走行のトラックの後ろが定位置です

276 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 17:20:06.07 ID:CVAE+AHv.net
大手のトラックの後ろを走ると、無駄な加減速ほとんど無いし、燃費も良いし

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 17:32:59.09 ID:32cERjTR.net
運転手からしたら鬱陶しいけどな

278 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/28(木) 20:04:52.13 ID:WRoGstbG.net
鬱陶しいもんなんか?

279 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/29(金) 06:43:04.64 ID:AZdxC9k8.net
蝿に付きまとわれる感覚をなんと言う?

280 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/29(金) 15:05:38.48 ID:BSSTq8ru.net
五月蠅い?

281 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/01(日) 15:51:12.21 ID:72hv/wNJ.net
https://i.imgur.com/7ep6PHw.jpg
これちょっとオシャレじゃない
何のタイヤなのかな、カート?

282 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/01(日) 16:33:08.36 .net
オシャレだとは思えない

283 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/01(日) 16:52:09.05 ID:yOx57Dl0.net
ようするにダサい

284 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/02(月) 07:11:39.79 ID:e/y+kJFU.net
ちくわが刺さってるみたい

285 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/02(月) 14:08:09.39 ID:+e0HkVNQ.net
>>281
このセンスをオシャレだと思うあなたのセンスを疑うけど

286 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/02(月) 18:40:38.10 ID:6w3sY6YP.net
本人乙と言う場面だろうw

287 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/02(月) 19:43:17.16 ID:ZbnVTNof.net
しかもスレ間違えてるだろ

288 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/02(月) 22:25:12.86 ID:hlANY2iH.net
おもちゃのプラ製のスコップを背面に取り付けてたジムニーを見たことがある

289 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/03(火) 00:29:04.51 ID:QJZy8Pb7.net
犬のウンチが入ってるコンビニ袋を背面に取り付けてたジムニーを見たことがある

290 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/03(火) 07:58:31.71 ID:mELK0CH+.net
精子の入ったコンドームをぶら下げたジムニーを見たことある

291 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/03(火) 09:33:09.14 ID:w1moDE7l.net
背面の箱にキャンキャン鳴く犬を乗せてるジムニーを見たことがある

292 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/04(水) 18:48:09.01 ID:rQGWTWXn.net
ヘッドカバーのブローバイのニップルが動いたんだけど
これはどう固定されてるのかな?
オイルが滲んでたからホース外してたら少し動いたんだけど
ねじ込むのか、内側からナットとかで固定されてるのかな?。

293 :638:2017/10/07(土) 10:05:57.87 ID:x7xMD2pG.net
家に、22が来た。

294 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/07(土) 10:24:49.65 ID:13WkbU8f.net
おめ!
いい色買ったな!

295 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/07(土) 11:54:53.11 ID:i6OLxEpP.net
シルバーかぁw

296 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/07(土) 12:56:17.60 ID:yTt/qAda.net
22にjb33のエンジン・ミッション・ECU移植した(して貰った)

297 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/08(日) 02:00:15.75 ID:iUWWaPU4.net
ロッソモデロのマフラーを付けてる方いますか?
車検対応でいい感じのはないですか?

総レス数 1018
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200