2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part3

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/08(木) 22:09:37.81 ID:T8nPW3NM.net
前スレ
ジムニーJA12/22 Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1422624919/
ジムニーJA12/22 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1433982641/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1446485291/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478350209/

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 21:42:52.54 ID:urnfgw5l.net
>>530
そのデラでリビルト載せ換えればおkやん
普段からちゃんと付き合ってると良くしてくれるよ

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 22:00:11.03 ID:qidw9DSI8
>>530
何所から漏れているの?
エンジン?
ミッション?

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 21:19:40.39 ID:6V/Uj6k2.net
センターパネルの3連送風口を全て追加メーターで埋めたいけど夏が不安で躊躇してる

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 05:59:35.47 ID:FS+bSpLs.net
天井からの暑さが半端ねぇぞ

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 21:43:30.59 ID:tY3TB9Xs.net
やっぱり暑いか
センターパネル3連メーターってカッコいいから憧れてたんだけど

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 08:08:04.22 ID:krPmhsuL.net
理想と現実は違うぞ

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 03:28:45.81 ID:Bn8tQdSB.net
23に乗りかえなされぃ…修

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 18:58:22.23 ID:jn/CxKxf.net
22の内外装が大好きだから乗り換えはないな

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 20:14:46.23 ID:DgMuSy5g.net
俺も32の内外装が好きだから乗り換えはないな。

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 06:43:23.34 ID:Fd2vlK+1.net
内装の造形は22,12がシンプルでかっこいいが、いかんせん安っぽい。
ジムニー乗りってやたらごちゃごちゃメーターやら車載機器つけたがるけど、センス無いやつ多いよな。
3連メーターねえ・・・いらんわw

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 09:02:49.35 ID:pML9nil8.net
ドンガラ最強

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 09:47:59.99 ID:48WzXD1j.net
シフトフィールが気に入ってるから23には乗り換えられない。

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 09:56:42.89 ID:yqnhzS7S.net
おさむ つべこべ言わないで新型にね

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 16:01:05.26 ID:3FXP0ZJV1
JB23は生産終了なんだっけ?
次の型式名は「JC24」なのか?

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 23:49:55.95 ID:W9sfEEWu.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 11:27:08.63 ID:FBDVMfPE.net
安っぽいからどうにでも気軽にいじれるからいいんじゃないか

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 12:29:12.81 ID:wkCcEkmJ.net
1年半前から乗り始めた素人なんですけど、、
乗り捨てるつもりだったけど不具合も含めて愛着がわいて車検を通す事にしました、
先ずは履きっぱなしのスタッドレスを夏タイヤにしようと思って オープンカントリーってのを注文しました、
買った時既にだいぶカスタムされていてタイヤくらいしか弄る所がないのは今にして思えばちょっと残念かな?

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 12:39:45.35 ID:1omkpD3O.net
しらんがな

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 05:33:22.91 ID:LZwvrPyn.net
オープンカントリー185/85R16ってノーマル車高にもつけれるんけ?

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 06:16:22.35 ID:LZwvrPyn.net
ちな最近知ったんだがこのロシアのサイト、パーツリスト全部載っとるやんけ!!
ttps://www.megazip.ru/zapchasti-dlya-avtomobilej/suzuki/jimny-1864

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:00:51.06 ID:2idKFCOv.net
>>549
つけられる。つけてる。
https://i.imgur.com/xYIgjcj.jpg

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 21:14:36.79 ID:N1JGKLIR.net
>>551
お、結構クリアランスあるやんけ。
リフトアップ前にタイヤ交換したいからそれ買うわ。
じゃあの。

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 16:41:59.30 ID:btjxLuzz.net
2から3インチ上げても むしろ純正より乗り心地良いってレビュー見るが ほんまかいな

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 16:50:21.24 ID:RmtN7KC9.net
そりゃへたりきった純正より社外の新品の方が乗り心地よくなるんじゃね?

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 01:13:14.81 ID:LxbKR4xV.net
ノーマルは縮みのストロークが特に足りないからすぐにバンプラバーに当たって突き上げが酷い
へたったバネなら尚更
だから車高上げれば乗り心地良くなるのは当然

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 03:36:25.88 ID:wfdSfEk6.net
ブッシュ類新品に変えるだけでも相当乗り心地良くなるだろな。
インチアップの時にそのへんも新品に変えるだろ。

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:04:46.24 ID:YYFumdpc.net
50ミリワイトレ 入れるんだけどなんか変化あるのかな?

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 02:23:19.93 ID:dZJYqgiH.net
アルミテープ貼るんだけどなんか変化あるのかな?

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 12:33:57.93 ID:alLx+kif.net
変化ってなんなのかな?

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 14:19:41.37 ID:C2JMzZzE.net
エスパーシール貼ったらお金持ちになって
女の子にモテモテになりました!

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 13:43:15.44 ID:OXUr//GY.net
>>560
エロ本の裏か

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 18:11:58.02 ID:KY0XCUoE.net
レカロ入れたら運転楽になってワロタ
勢いでATFも換える予定

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 18:17:02.15 ID:hKiq/xR1.net
AT でワロタw

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 01:24:40.50 ID:sLJNok8G.net
22でもMTにこだわってるワラ餓鬼いてワロタw

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 10:47:14.11 ID:zhZMVYsQ.net
22の3ATで満足できるんならATでもいいんじゃね
俺は絶対嫌だけど

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 11:59:33.44 ID:78JUCnut.net
3ATとか糞以外の何物でもないやろ

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 17:15:22.76 ID:WzU5l7Ir.net
20年落ち現状渡しJA22AT、30万、ディーラーで見た瞬間即決した、べた踏みしたらMTより速く感じるし意外と回転数見なければエンジンの音静か、個人的には3ATでも使える、
4速と比べたらちょっとは違うかもしれないけど燃費も10km/Lは走るし楽に電話しながらタバコ吸えるのがよいね、
嘘かと思われるかもしれないけど最近レカロシートに換えたら疲れにくくなってJB23並の快適性に感じる 
 新型出たらディーラー行くけど

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 17:52:52.99 ID:v18TojJ9.net
ウチのはMTだけど
22はギア比高いからライトクロカンならATのほうが楽しめるよ
ダートや街乗りもATが楽なのは当然でMTは好みの問題

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 18:25:05.88 ID:r9oZCL0T.net
MTノッリ「AT も悪くないぞ(ドヤァ

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 18:38:35.53 ID:ns2Y9HwG.net
電話しながらタバコはMTでも出来るやろ

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 00:53:56.45 ID:EOFAvvnI.net
3ATとかエンジン拷問やろw
高速で鼓膜いかれそう

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 01:27:32.96 ID:/o5v90X+.net
>>567
____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  イヤ、、誰もそんな事聞いてませんし、、、
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   / 

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 03:18:48.73 ID:DjbEriOX.net
>>571
案外そうでもない マフラーノーマルなら
80kで4500回転だし
100kは5600くらい回っちゃうけど 
MTでも似たようなもんじゃ❔

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 03:23:58.44 ID:DjbEriOX.net
気になって調べたら100km毎時
スズキ ジムニー [HardTop-XC] JA22W型 0.66L/64PS PT4WD/3AT
5,230回転

スズキ ジムニー [HardTop-XC] JA22W型 0.66L/64PS PT4WD/5MT
4,130回転

((^-^; 個人的には大満足です

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 04:20:24.57 ID:EOFAvvnI.net
まあATは中古相場安いし、近所の足にありやと思うで。
10万km以下のきれい目なMT、おまえは高すぎや!

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 09:49:59.53 ID:jkHYh7wC.net
タイヤ径を少し大きく

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:21:57.42 ID:ZV0MMPhp.net
リアウィンドウウォッシャー液が出ない
モーター音はするんだけど。。
タンクはフロントと共通だよね?
目詰まりか、断線か、、、

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 16:05:43.99 ID:1qJr26T8.net
ジョイント部分か、さきっちょが目詰まり

579 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 17:02:56.61 ID:CmVz+EZ5.net
>>577
下から上に向かって飛ばすんですぐゴミ等で目詰まりする
完全に設計ミスだわな

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 18:14:00.92 ID:+zra1k1X.net
大抵のクルマはそうなってるんですが…

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 19:44:24.47 ID:ZdPCCpM9.net
>>580
リアが垂直に立ってる車両のウォッシャーは上から下にだけど

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:00:16.70 ID:+zra1k1X.net
決まりでもあんのか。ソース出せ、この野郎。

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:37:50.70 ID:lMBgaVFS.net
>>582
やっぱ22乗りは馬鹿ばっかりだな
ハイエースでもワゴンRでも世の中のワゴン、商用バン、ミニバンやら全部見てみろよ
下から上に飛ばすウォッシャーなんて皆無だから
大抵のクルマがそうだと言うなら、逆にお前がソース出せよお馬鹿ちゃん

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:46:29.53 ID:NoCfp0gV.net
そのくらいでけんかすんなよ(´・ω・`)

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 03:46:09.07 ID:cTMrsqxU.net
22の社外マフラーでロッソモデロとかってどうですか?音だけの自己満仕様?低速トルク無くなりますか?
もともと無いですけど。

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 19:54:07.29 ID:rYMCE8g9.net
猪狩りバンパーでフォグランプを付けられるタイプのバンパーを探してるんですが
外観が好きなアピオの物はフォグランプのステーが有りません
ja11jb23用は流用出来ませんか?。

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 20:27:31.54 ID:9IhwRewb.net
>>586
無責任な言い方で申し訳ないけど、11に着けれるやつは22でも着くんじゃないかな

588 :572:2018/04/17(火) 23:23:00.87 ID:vYBbZ13b.net
噴出口を掃除したらウォッシャー液出るうになりました
みなさまありがとうございます!

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 11:55:03.86 ID:q83GAU5d.net
俺が売った22元気〜?
リアにJCJのメタルプレートついてるやつ

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 17:27:45.17 ID:/+VT+a5/.net
スペアタイヤ取ったらリア跳ねるかな 

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 18:18:22.75 ID:OJbD9iTC.net
跳ねないよってレスしたらこのアホ喜ぶかな

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 20:09:28.71 ID:R8laMd6V.net
跳ねますん

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 22:50:38.96 ID:/+VT+a5/.net
>>591
よう カス爺 もっとおもろい事かけや 

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 02:39:12.59 ID:7G60unet2
色々と整備が捗りそうなので、フロアジャッキを購入しようと思ってるんだけど
ウマ掛けするためには何センチくらい上げられるものが必要でしょうか。

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 07:26:12.92 ID:6f2Xxnbc.net
>>590
スペアタイヤなんか簡単に取り外せるだろ。
すぐ実行できるようなことを自分で試さず人に頼るバカはこのスレにはイラネ。

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 13:30:38.04 ID:s3XHjUZL.net
>>595
自分じゃタイヤ交換すらできない
それが22乗り

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 19:10:26.66 ID:UC2aUe5S.net
22は女子のジムニー TVCMもたしかそうだったはず

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 21:20:45.83 ID:/N6RXXA1.net
15年ほど前街乗りジムニー女子が流行ったけど 淫素足みたら今もお洒落女子の22めちゃいて草 こら高くなるわ

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 23:04:15.88 ID:nHkJaX5Z.net
自分もライトユーザーでビンテージ風に仕上げて登山やキャンプ、普段の足に使いたい派だわ。
クロックス、寝間着みたいな姿で屋根ぶった切ったジムニー乗って山荒らしにくるおっさんらほんま嫌い。

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 07:15:02.42 ID:bFZIJCfj.net
君らは新型ジムニー買った方がいいんじゃないか?

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 19:14:54.12 .net
壊れたら新しいの買うつもりだけど、20年乗ってもどうにも壊れなくて

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 20:05:41.88 ID:lEUZiW/T.net
ビンテージ風w

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 10:10:59.78 ID:XYdp6Lco.net
壊れても治す方が安いよなジムニー。
飽きない限りずっと乗れる

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 20:38:44.87 ID:/8S4hyo5.net
ステダンつけてる人いる?
ジャダーとか発症してないけどもう少しハンドリングが落ち着けばいいかなと思ってるんだけど

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 21:16:56.31 ID:IpWmMdBm.net
>>604
ステ団はジャダー対策のパーツじゃないよ

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 06:45:39.91 ID:NJ1cXfRn.net
ステダンつけたけど、ハンドル重くて街乗りが面倒臭くなった

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 22:46:18.18 ID:9krRzrbH.net
電パワなんかカットしちまおうぜ

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 21:20:55.67 ID:/BfmY+fh.net
>>604
遊び少なくしてみれば?
ステダンは操安性悪くなるよ

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 16:23:53.73 ID:x5NBVaqd.net
電動パワステ、エアコンでらくらくがJA22の存在意義の一つなのに。

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 23:47:47.92 ID:ObYhwaZd.net
エアコンは無くせないな。
ただパワステはカットしてみたら意外にアリだったよ。

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/06(日) 02:03:44.87 ID:Je/S1O/2.net
ファームの3インチアップキットつけようと思うんだが、つけてる奴どんな感じや?

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/06(日) 03:10:48.44 ID:/wlMicqF.net
3インチ上がった感じや

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 02:17:56.80 ID:4aGPimzNZ
鍵インしたまま閉めちゃった

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 09:55:10.57 ID:n/70+sh3.net
17万キロ、車検切れ、全塗装済みの車体を13万で下取りと言われたんだけど、かなりついた方かな?

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 14:05:08.04 ID:QuRLwFc2.net
ATノーマルだったらごっつうエエ感じや

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 14:42:30.71 ID:BPaa5Nfn.net
17万キロの時点で普通の軽自動車なら0だよな

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 15:42:33.28 ID:TbqUJzvo.net
車検なし
20年落ち
走行距離17万km
軽自動車

これに買い値がつくこと自体が素晴らしい

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/07(月) 21:10:26.02 ID:xZmVivfZ.net
雨の度に助手席の足元に水たまりできる。
ワイパーがグラグラなんだがここが原因?

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/08(火) 00:17:29.41 ID:i1HP4ODg.net
>>618

https://i.imgur.com/ii7ZR1O.jpg
15番にゴミが詰まってるんじゃないの?

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/10(木) 02:13:51.87 ID:IjW+A+VzB
リアシートベルトの下部を支えてるボルトのサイズがわかんない。
取ってホムセンで比べて買ってみたけど合わない。
錆びてるからかな?ステンレスに変えたい

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 20:03:35.61 ID:uD4WXJgy.net
社外リヤバンパーの少し小さいテールランプの配線の事でお聞きしたいのですが
調べると茶色の配線は何処にも繋げないらしいのですが
一応ランプ球は付いていました
あのランプは何なんでしょうか?。

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 20:55:45.35 ID:uqDwQawc.net
パーキングランプだな、昔はあったのよ。
俺はスモールに繋いでる。

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 21:44:22.57 ID:uD4WXJgy.net
>>622
どうもです
スモールに繋げているという事は
ブレーキランプから出ている黄色か赤色の線に繋げているんですか?。

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 06:00:57.28 ID:k1csn1Gq.net
線の色まで覚えてないがどっちかだな。

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 06:42:02.24 ID:i0Gl6B5R.net
車税12.900円払って来たぜ!クソが!

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/14(月) 19:47:25.84 ID:ygcAOVzb.net
>>624
ありがとうございます
スモール時はダブルで点灯するんですね

それと諸先輩方に
昨日メーカー不明のリアパイプバンパーを取り付け?たのですが
まず上側の取り付けで、ボルト→ワッシャーみたいな物→カラー付きゴムブッシュ→ボディーになっていますが
ステーはどの間に挟んでボルトで固定するんでしょうか?
私は色々と試行錯誤しワッシャー?とゴムブッシュの間で固定しました
今度は問題?の下側なのですが
まずステーの穴がボディーのネジ穴まで届きません
それとステーは牽引フックとボディーの間なのか
その上のボディーとナットの間なのかどちらでしょうか?
22用という事で購入しましたが、これは11用なのでしょうか?。

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/14(月) 19:51:07.45 ID:xK5Dy/FW.net
>>626
せめて画像だけでも貼ってもらえれば(´・ω・`)

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/14(月) 20:47:59.49 ID:ygcAOVzb.net
すみません画像は撮っていません。

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/15(火) 18:45:39.91 ID:CVvORQVS.net
ボジションウィンカーにしようかなと思ってるんだけど法規的にはどうなのだろう?

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 01:04:43.85 ID:JSbJWglK.net
2インチアップか3インチアップか
悩むぜえええええええええええええ
ちなみにクロカンはしない

総レス数 1018
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200