2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スバル謹製】プレオ Part51【RA/RV】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:54:56.56 ID:+99sqMo7.net
スバルが製造していたプレオ(RA/RV)を語るスレッドです。
4気筒、4輪独立懸架ならではの雰囲気でマターリといきましょう。

前スレ
【スバル謹製】プレオ Part50【RA/RV】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1494840609/

前々スレ
【スバル謹製】プレオ Part49【RA/RV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1481238379/

2 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:55:41.19 ID:+99sqMo7.net
【スバル】 プレオRS専用 Part7 【PLEO】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393597774/

【スバル】R1 part28 【てんとう虫】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1509996844/

【スバル】 R2 part29 【てんとう虫】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1506594714/

【スバル】 ステラRN/1RN2系 Part19 【STELLA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474956422/

☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1497165520/

3 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:56:03.52 ID:+99sqMo7.net
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.71[バン・ワゴン]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1506223405/

【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1503710747/

4 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:56:35.17 ID:+99sqMo7.net
.
...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   

スバル自社生産の軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・4(フォー) 』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

みんカラ  スバルプレオ
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/pleo/

5 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 19:52:16.40 ID:ZNOdN3ph.net
>>1


6 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 21:42:25.00 ID:BFUZYRwZ.net



R

10

>>1
おつ

7 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:17:01.09 ID:9qqFCp1I.net
ミラーヒーターと電動格納ミラー両方ほしい

8 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:18:53.85 ID:W36pdI+4.net
ミラーヒーターはわしも欲しい。
格納は要らない。
充分細い。

9 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:20:36.72 ID:vdWXUykm.net
プレオRってのも何かカッコイイなw
リアにでっかいRの文字入りを想像したよ。

作れよスバルこんちくしょう。

10 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:22:40.32 ID:W36pdI+4.net
昔は7速スーパーチャージャー版てのもあったよ。

11 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:54:35.90 ID:zU8DTcpR.net
お前が要らないだけだろ
他人に押し付けんな

12 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 10:42:06.45 ID:ny0dbSTf.net
要らないと言っただけに見えるが。
なぜ押し付けだと思ったのか・・・

13 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 10:45:04.49 ID:YMEv1pV/.net
豆腐メンタルなんだろう。

14 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 17:18:13.77 ID:KcrE3kaT.net
電動格納ミラーはRS系とRM系だけだったとおも。

15 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 17:23:03.75 ID:F4zLux1N.net
レゾネーターってどこにあるんですか?

16 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 18:35:36.56 ID:p8BLbw6o.net
L乗ってて路駐する時、手動でミラーを倒してた。
今はRSなので車の中から「ウィィィィィィィン、カチッ」

17 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 18:48:18.87 ID:Z7AASUW5.net
ミラーヒーターと電動格納両方ある奴なかったっけ

18 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 19:40:54.96 ID:/fFtGrBt.net
>>17
四駆の電動格納に付いてる

19 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 00:15:40.21 ID:beALAe/0.net
つーことは2駆のは付いてないの?
うちのは4駆だから、2駆の装備はちょっとわからんのだけれど。

20 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 10:57:00.02 ID:ZarRkW1v.net
>>14
2駆は格納、4駆はヒーターで排他式。
両刀装備は最終モデルだけかなと。

21 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 11:37:39.77 ID:D24DiNab.net
D型RSの4WD
電動格納とヒーターついてるよ

22 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 13:18:46.63 ID:0tIXNUFw.net
>>21
E型Lの4WDにも両方ついてるよ

23 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 17:24:02.15 ID:beALAe/0.net
>>20
>>19だがありがとう。

それにしても何故スバルは、2WDと4WDで
装備に差をつけたのだろうか。

24 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 17:30:37.07 ID:beALAe/0.net
ん?つーかうちのRS(4WD)は両方装備だが・・・

ハザードのスイッチがハンドル軸の上にあるから、
たぶん古い奴だと思う。
RSは両方装備って事かな?

25 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 17:53:27.80 ID:AgW+YHBj.net
C型RSlimited AWDはヒーターついてなかった

26 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 17:56:23.88 ID:RAn5cz0d.net
後期は4WDで寒冷地仕様が標準みたいな感じだったはず

27 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 10:42:11.24 ID:M0wHLRl/.net
母の車がプレオです。
ヴィヴィオの方が雪に強かった印象。

28 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 17:12:47.14 ID:PU3onjv8.net
なるほど、4WD=寒冷地向けって感じなのか。
納得した。

29 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 23:36:20.26 ID:YiiRLctS.net
うちのC型RS2WDは電動格納すら付いてないぜ。セルフの洗車機に入るときとか地味に不便…

30 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 07:39:09.54 ID:ACojZQPC.net
>>28
そりゃそうでしょ。
まさかプレオで沼地や川渡ったりのオフロードクロカン?

31 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 07:58:35.80 ID:M5+EneJq.net
リアタイアがハの字になるのは、どこが劣化してるのが原因?
直せるもんなのかな

32 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 11:03:23.69 ID:m9buv6+M.net
車高が落ちてるだけやろ
足回り新品にしろ

33 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 21:56:56.38 ID:60ZWN4Lh.net
>>31
ショックの経たりでキャスター角が狂いアライメントがおかしくなってる。
又は、アッパーアームのガタとか要因はあるが
特にプレオが四駆だとリアはなりやすい。

34 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 11:32:05.90 ID:srATO2fF.net
なんか走りたくなってきたなァ。

35 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 16:34:35.60 ID:7fEvwSIU.net
やはり空気が冷たいから爆発力が違うな

36 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/21(木) 17:15:08.35 ID:wXyqbtBA.net
テス

37 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 11:30:15.71 ID:eZ8MPb3Q.net
軽自動車として過不足ない、
よくできた車だと思います。
特に特徴というか個性がないのが玉にきず。

38 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 12:07:16.75 ID:x2SmmqeZ.net
ニコット「個性・・・」
ネスタ「個性・・・」

39 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 12:55:59.35 ID:jsSnyglK.net
4気筒・・・
4輪独立懸架・・・

40 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 11:13:04.05 ID:XbxUOSHO.net
プレオは個性だらけだと思うが・・・

41 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 15:47:52.99 ID:6dK8+cRv.net
みんなが俺を苛めます、先生。

42 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 19:17:57.16 ID:1uMatgM6.net
液晶型のレーダー探知機を買ったのだがプレオ乗りで探知機付けてる人が居たら
どこに付けてるか訊きたい

メーターの右側だとスピーカーとドア用のデフ遮っちゃいそうだけど右手で操作しやすい
メーターとオーディオの間は双方が出っ張ってて取付位置が前方に離れて操作しづらい

43 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/23(土) 22:44:15.84 ID:k9X9A+gO.net
普通に運転席側スピーカーの手前に付けてる
若干傾斜があるから安定感はないけど

44 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 00:16:09.57 ID:FMlHMYAO.net
俺もメーター右、運転席側スピーカー前だな。
確かにデフロの邪魔になるが・・・あきらめた。

いっそスピーカーグリルの上でも良いかな。
音質を損なってガッカリすようなもんじゃないし。

45 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 16:18:00.87 ID:ec7tnKSP.net
レーダー探知機使うほどスピード出すの?

46 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 16:26:02.40 ID:5XT85qYb.net
>>43
>>44
右に付けました。ちょっと設定弄りたいとき操作しやすいのと
センターに付けるとフロントグラスに写り込みそうだったので。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up114844.jpg
配線失敗したんでいずれやり直そうかと思ってます。

47 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 20:48:32.06 ID:oM6WvE2Y.net
>>45
お守りっすよ。
今時のレーダーは実質的に「レーダー」じゃなくて
「GPS対応の警告装置」だしね。

プレオが業界標準のODBに対応してりゃもっと便利何だが。

48 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/24(日) 22:55:08.36 ID:a2HmHu0W.net
>>42
ユピテルのルーフステーの裏をざっくり切って電波受信できるようにして使ってる
画像は借り物だがこんな感じに
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/008/140/469/8140469/p1.jpg

49 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 04:01:22.84 ID:Qt+j7HhX.net
>>47
odb2カプラーは普通についてるよ
プレオのグレードで違うのかな

50 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 09:08:51.81 ID:4EIOYe5l.net
>>49
カプラーはついてるけど信号端子のピン振りが独特らしく
せいぜい電源取るくらいしか使えない。
変換コネクタでピン振り変えたら使えるのかもだが
成功した猛者は見ていない

51 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 09:27:48.80 ID:j7zzEtbz.net
スバルの軽は独自プロコトルだから無理

52 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 09:29:14.02 ID:j7zzEtbz.net
あら、送信してしまった
今のところ既製品であのコネクタから情報を取れるのはテクトムの燃費計だけ

53 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 13:24:05.22 ID:tCj0pIVD.net
>>49
ちゃんと「業界標準の」って書いたっしょ。

54 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 15:46:10.43 ID:xa3PqhHc.net
>>42
ナビの上

55 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/25(月) 23:10:45.49 ID:CE5MZ6Kw.net
3月、車検!もう2年だけ乗ろうかなあ!?

56 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/26(火) 06:03:18.95 ID:HXZRIqEt.net
HKSのOB-LINKは?スマホ要るけど

57 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/26(火) 06:28:32.28 ID:5Qb5bqbn.net
 メーター下周りから異音する様になってきた。暖まると治る。
配線関係調べたけどメーターが原因かな。

タイミングベルトも交換しないとだし、降り時かな  

58 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/26(火) 10:15:58.48 ID:4Oa1GxBb.net
>>57
どんな音?

59 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/26(火) 11:04:42.47 ID:5Qb5bqbn.net
>>58
カラカラとシャカシャカぽい音す。(プーリーやベルト鳴きとは違う音)
停車時アクセル踏んでも鳴らない。動くと振動で鳴ってる気がする。
訳あってスバル車以外買えないから、次はルクラかな。そうすれば嫁がxv乗らなくなるし。プレオは狭くて嫌がるんですよ

60 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 11:03:33.37 ID:ZnHnOHka.net
>>59
シャカシャカ私もします
あれはなんでしょう

61 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 12:08:37.23 ID:rOJIX3Np.net
俺のはフロントデフ(トランスミッション)だな

よーく聞くと、
シャーッシャーッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
と、速度に合わせてピッチが変わる事に気がついた

これは駆動系に相違あるまいと思ったらデフ

62 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 15:02:50.06 ID:FehhMc6+.net
メーターケーブルの油切れ?
https://ameblo.jp/backyard7047/entry-11929688801.html

63 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 17:55:25.15 ID:LCzKktex.net
プレオはトランスミッションが下ろしやすいので
マニュアルならクラッチ交換のついでにいろいろやってしまえるのがいい

マニュアルならワッシャー、ボルト、割れてなければ交換しないケースなど含めて
部品が10種類くらいしかないのでササッと交換できるし
壊れるところなんかベアリングでほぼ決まっているし
ここら付近のベアリングなんか1コ1200円未満で値段が安いし

燃費と修理はマニュアルがホンマありがたい

64 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 19:25:24.22 ID:WkXxf+4M.net
OBDにバックアップ接続して、バッテリー交換したのにナビが初期化された。
この独自OBDは、電源のピンの位置も違うのかなぁ?

65 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 21:02:51.26 ID:6fVOAnaL.net
なんか車によって違うんじゃないかってくらいみんなバラバラ

同じE型だとかF型だとか言ってもまったくアテになんねえ

なんなんやこれはって言いたくなるのはみんな同じ

66 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 21:41:48.40 ID:F+JoRuMy.net
>>64
スバルのOBD互換コネクタにある電源はなんか特殊な挙動してたはず

67 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/27(水) 21:42:15.62 ID:F+JoRuMy.net
?スバル
○スバル製軽

68 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 00:34:40.29 ID:IuwNgzrk.net
ニコット乗り

冬にたまに雪が降る群馬に行かなきゃなんで
スタッドレスを買った

中古のプレオ純正のアルミホイールなんだが、
ナットはM12×P1.25 テーパー座60度
19HEX
袋ナットの深さはどのくらい?
内部長21mmだと足りないかな

69 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 10:14:21.25 ID:3Bfb2JpK.net
>>68
調べてあげたいが、この寒空の下ナットを外す根性がない・・・
すまんな

70 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 13:56:13.19 ID:b5F0q6OD.net
RSなんだけど、マップランプをLEDに交換したら薄っすらと点灯してるんだよね。(キーは抜いてる)
バッテリー上がらんかな、心配。

71 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 14:24:38.28 ID:1ffIb72q.net
>>68
六本スポーク純正ホイールだけど
ナットの高さはショートタイプってやつを使ってる
何ミリかはわからないが

72 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 19:53:21.35 ID:yI31Rxdn.net
>>69
気持ちだけで十分だ
ありがとう

>>71
おお、ショートで大丈夫ですか
なら短いやつを買っておこう
ありがとう

73 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 22:59:58.89 ID:PFvzyfCn.net
>>70
ウチもRSの後期でLED球だが、うっすら光る?はないなぁ。
実は微弱電流流れてんのかな。敏感に反応する球とか?

バッテリ上がりは心配ないでしょ。数ヶ月放置とかじゃなければ。
オーディオもナビも常時電気食ってるし、
プレオには付いてないがセキュリティ機器もそう。

74 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 11:16:46.79 ID:EoIuoxVe.net
>>73
ありがとう。

消えることはないと思うから様子見ですね。

75 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 21:03:18.32 ID:z0SmpzNz.net
>>70
ゴーストだろ
抵抗入れろ

76 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 00:51:48.22 ID:pjnrmeYM.net
明けましておめでとうございます。

77 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 12:02:52.46 ID:pcH3Xs2v.net
おめっとさん

またプレオに乗りたいと思う元日

78 : :2018/01/01(月) 13:41:32.56 ID:18BY58Ui.net
おみくじのやり方ってこれでいいんだっけか?

大吉が出たら次はヴィヴィオに乗る。

79 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 16:34:57.29 ID:pjnrmeYM.net
残念、かん吉ですた。

80 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 16:56:17.75 ID:pjnrmeYM.net
今年はまだプレオ乗ってない。
明日は乗ろう。

81 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 18:58:49.01 ID:IKs0N2KZ.net
夜 走るとき空調パネルの照明が目について
気にしだすとさらに気になって
年末に照明のランプを抜いてやった
見えるのはメーターだけで気持ちいい

82 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 03:17:12.35 ID:fj1UHBPc.net
新K室

83 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 12:01:50.51 ID:I8A+SaBX.net
VWゴルフにもメーター以外の照明を全部消灯できるスイッチがついてた
国産車にもライトコントロールはあるけど、真っ暗になるのは、あるのかな?
欧州ではその要求が高いらしい

84 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 14:37:54.83 ID:0yKhShy6.net
漆黒の闇が多いんだろうな
日本にも有るけど

85 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 16:27:29.65 ID:QhkQ4E4O.net
最近の国産車は灰皿が付いてないから
タバコ呑みには面倒だよ。
車載灰皿置くほどではないし。

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 08:37:42.56 ID:M91NTdNf.net
エアコンパネルの電球交換を検索したら
さらに明るく光らせる努力をしてる人が多かった
光り物はより輝くのが日本人的には好まれるようだ

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 09:54:55.42 ID:Ufx66eqD.net
操作しづらいし

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 10:09:15.29 ID:QU1IAB41.net
>>86
球切れでLED白に交換したら、暗すぎるから反射させる為、アルミテープ周りに貼り付けた。
マイチャの癖に、マニュアルエアコン。
ECOボタンとECONといい変なもん要らないんだけど

89 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 13:22:01.44 ID:hOSbqUBu.net
ECONってのがいまいち効果がわからんな

90 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 13:33:14.24 ID:+8uMXpCd.net
エアコンのインジケータランプなんか大したことはない
プレオは椅子に座ったとき目の高さ付近にオーディオの空間あるだろ

あそこにライト消えないヘッドユニット入れてみろ
最悪やぞ

パイオニアのDEH-970は自動で消えるようにできるからいいが
下位モデル、MVH-370とかは消せないのでずーーっと赤か青のライトが視界に入る

91 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 17:54:03.91 ID:M91NTdNf.net
ああ、それは目障りですね
自分は下の段にヘッドユニットを入れて上は物置です
初めは上の段にヘッドユニットを入れてたけど目障りで
MVH-590で再生してるときは消灯できないのですよ
使わないときは消灯してます

92 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 20:44:07.28 ID:o4AwTADO.net
本意ではなかったけど、車検を受けることにしました。16年目突入します。走行は21千キロですがね。買ってもよかったんですが、欲しいクルマが無い。

93 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/03(水) 21:21:07.45 ID:EV+YBL5N.net
>>92
??
21,000キロ?マジで?

94 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/04(木) 05:06:16.85 ID:L8xkqncw.net
低走行外装内装ズタボロの香り!

95 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 14:00:30.52 ID:+reGsrNH.net
右折車を右から追い抜いて行ったプレオ・・・
ああいう奴はプレオに乗って欲しくないな。

96 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 15:04:21.52 ID:JfZU1Hv0.net
プレオっつうか、ちね

97 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 16:08:23.11 ID:4ekZu4bK.net
安い個体が流通してるからか、ドライバーの質も本当にピンキリだわ。

98 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 16:47:14.72 ID:20Qt7P/A.net
ボディに変なの塗りたくられた。マジ意味わからんし二回目だしなんなのあのきちがいマジで死ね
呪われとるから払おうとしたのか呪われてんのはおめえだしそもそも祓えねえのにやろうとするな。どす黒いのはお前の目がおかしいからだ!

と言うわけで全塗装しますが全塗経験者の方とかなにか気を付けた方がいいこととかありますか?また、東海でオススメの塗装屋さんとか知りませんか?

99 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 19:04:32.05 ID:97mJ0NLD.net
白いのぶっかけられたのか・・・(*´Д`)ハァハァ

100 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 23:05:45.32 ID:nNiLgb33.net
gooで変なの見つけたんだが、これってパチ?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100150530171217001.html

101 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 23:37:38.65 ID:WYe9Ks1o.net
>>100
確か、トミーのTUNEは限定かなんかだと思う。
馬力も公式で80馬力位のスーチャーだったけど、当時のムーブのほうが速かった。

102 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 11:09:02.74 ID:zZ7MtB+p.net
いやそれは知ってるんだが、プレオのトミーカイラは前期型だったはずなんだけど、>>100のやつは後期型なんだよなぁ

103 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 11:35:18.78 ID:rIVhdEV8.net
>>100
おそらく後期ベースのパチモンでしょうね
コーションのリベット浮いてるしセミバケを純正シートにするとも思えない
てかコーション打ち替えたら偽造になるんじゃ?

104 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 13:03:29.64 ID:imk+12nf.net
E型RSを弄りまくってP-tune風にしたのかな?

105 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:40:42.40 ID:7/35XADe.net
プラグコードとかインタークーラーまで再現してるな
元々P乗りが後期に付け替えたのか?
シートは元々オプションだから持ってなかったのか?

106 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:56:08.16 ID:UrC73wFT.net
リアゲート周りだけ後期なんじゃね

107 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 20:13:39.51 ID:imk+12nf.net
あとP-tuneにはWRブルーなかったはずだからオールペンかな?

108 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 00:33:51.24 ID:cvmDpuWR.net
>>27
車体軽いしそうだと思う

109 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 02:39:59.14 ID:CPWkGm8d.net
レガシィBHから初期型RSに乗り換えたけど、この時代のスバル最高だわ。

110 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/07(日) 02:42:59.53 ID:iaDxFKrd.net
>>106
キーレスが電波だから年式はあってるんじゃない?

111 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 11:55:30.18 ID:jEGRm16b.net
FFプレオからAWDプレオに乗り換えを検討してるんだけど、
相当変わるかな? 運転とか乗り心地とか

112 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 12:43:29.99 ID:r1WKmOvO.net
昨年
ネスタ→追突される→全損・人身

今年
入れ替えたニコット→追突される→リア凹む・物損
いまここ

20年以上無事故無違反だったし
おみくじ大吉だったんだけど

113 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 14:59:52.92 ID:+ogE7vf+.net
.
大当たり(小声)

114 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 20:20:42.94 ID:MSoxubgf.net
お祓い池
ただ心なしかプレオはよく事故る定めにある気がしないでもない…

115 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/09(火) 22:49:37.20 ID:7rzMJGVR.net
>>111
FF乗った事ないから比べられないが、俺のLm/c4wdはアンダーが酷い。
CUSCOのスタビリアも入れてんだけど…

ホイールベース短いせいか嫁のN-WGNより乗り心地悪いし遅い。
関係ないがお出かけ用のステージア260rぶちゃりたい

116 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/13(土) 09:39:28.92 ID:sNqv1DiRi
N-WGNて最新の車と新しくても10年近く前の車を比べりゃそうでしょう

117 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/13(土) 23:50:46.25 ID:IFPu9x50.net
ちょっと相談に乗ってもらえないでしょうか。

エアコンがベルト鳴きするようになってしまったのね。
停止時には問題ないんだけど、アクセル踏み込んだら盛大に鳴く。
その後数分で静かになるけど、停止してから加速したらまた鳴る。
・・・という状態です。

テンション調整かベルト交換すべきとは思うけど今は時間がなくて・・・
応急処置として鳴き止めスプレーを買ってきて吹くつもりなんだけど、
そもそも20〜30cmくらいのノズルでベルトの位置に届きますか?

118 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/14(日) 13:17:54.68 ID:kxR5+yuJ.net
>>117
逆さ吹きができるんなら問題なし
そうでないなら50〜60cmは欲しい
体が小さいなら下に潜り込んで

119 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/15(月) 16:40:20.45 ID:rxXI9qd8.net
>>115
AWDだと、スタード時に『蹴り出してる』という感覚ある?
(FFだと、引っ張られる感じになる)

120 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/15(月) 21:25:31.44 ID:fIFK1g+K.net
>>119
横だけど蹴り出し感はあまりないよ
よほどの凍結路面は別だが
FFも乗ったが燃費以外は断然四駆 
とはいえ14km/lくらい走るが

121 :118:2018/01/17(水) 09:54:52.86 ID:MEI7Bwsk.net
>>120
そうですか。
四駆だと、コーナーリングの感覚は
どんな感じですか?

122 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/17(水) 10:44:06.04 ID:erFxNEey.net
>>121
横だけどオーバーステア気味だけど
FFに比べ安定してるのは確かだが、
ビスカス式だからね

この時代のCVTは、スピードメーターが遅れ
錯覚で押しだす感はない
MTなら別だね。

123 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/17(水) 15:23:01.51 ID:b2Vvb0k3.net
え、オーバー?アンダーにしか思えんが

124 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/17(水) 18:12:48.38 ID:lPegexsr.net
単純に間違えたんだろうさ。

俺も4駆のRSだけど、オーバーになったのは凍結路面で一度だけ。

125 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/18(木) 22:01:12.05 ID:Ysnn6W3Z.net
KV型のサンバーに5mmのスペーサーをかませて履かせてた、
ダイハツ製スバルステラの純正14インチアルミとタイヤ(155-65 R14)を、C型プレオに履かせたいと思ってるんですが、
干渉とかしないで履かせられますかね?

126 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/18(木) 22:22:20.66 ID:7EVJiKBJ.net
>>122>>123>>124
ありがとうございます。
運転はFFとあまり変わらなさそうですね。

127 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 13:02:40.81 ID:Hm+L+2SW.net
プレオはリアが一工夫いることもある

RSとそれ以外ではリアタイヤの位置が違う、
RSは他と比べてリアが5mm後ろにある

大きなタイヤを履かそうとしたとき、
RS用のトレイリングアームブラケットに交換しないといけないこともある
まあこれそのものは安いし交換も簡単だが、必要かどうかはモノによる

128 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 13:07:42.01 ID:Hm+L+2SW.net
RSのタイヤサイズがナンボか忘れたが
激しいコーナリングや、砂利道などで突き上げがあると
タイヤハウスに干渉するからRSでは5mm後ろに下げてあるわけで

ということは、RSと同じかそれ以上のサイズになると
トレイリングアームブラケットを交換しないといけないわけだ

ただし富士重工は型式によってコロコロ変えるので、
C型はどうかは知らない
Dは間違いなく交換しなければならない

129 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 14:48:24.17 ID:n9klR6NJ.net
このページ信用できるの?という問題はありますがRSは155/55R14履いてた時もあったようですね
155/65R13より外径が小さかったとは
http://spectank.jp/tir/007103254.html

130 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 15:09:09.68 ID:MY2jKGhQ.net
プレオはタイヤハウスには余裕がないので
だからワザワザRSで変わっていたりする

そんなのに大きなタイヤはロクなことにならんと思うな

131 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 18:09:27.71 ID:re7KRQ66.net
外寸が変わりすぎるとスピードメーターや走行距離の
精度にズレが生じるから、どの道ダメだろうな。

132 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 18:45:46.25 ID:YUQdCOL7.net
ブラケット違うのはD型以降じゃなかった?165/55R14になってホイールベースも5mm伸びた
ポン付け可能だからうちのLにつけたけどあんまり変わらなかったな

133 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 19:22:16.98 ID:AXD1BOCe.net
取り付け部分は全世代全グレード一緒だったと思うので
まあ変えられるんじゃないの

134 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 21:17:07.34 ID:0aStHjvW.net
P-tuneプレオなんて15インチ履いてたらしいじゃん

135 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/20(土) 13:14:56.21 ID:hGU8wY1B.net
C型RSに165/50R15履いて車高も下げてるけどリアタイヤが擦ることはないですよ。ただフロントは車が沈むとインナーフェンダーにズリズリします。

136 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/20(土) 23:49:01.47 ID:PxYhCv+z.net
フロントに合わせてホイール選んで4本通しちゃうとリアが引っ込みすぎてもう…
前後幅違い4本セットなんて中古でほとんど出てこないし、新品オーダーすればいいんだろうけどバンにそこまでの金をかけるのもどうかと。

137 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/21(日) 10:19:54.98 ID:VXOE5aca.net
165/50R15 というと、少し扁平気味くらいか?

138 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/21(日) 16:01:45.43 ID:d6zodByr.net
C型RSの2WDの純正が165/55R14なので外径はさほど変わらないかと思います

139 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/21(日) 17:49:17.32 ID:Cthc4CWo.net
>>125
ハブサイズ違うから、スペーサー入れなければ
センター干渉するよ。
タイヤゴム熱い分、純正14サイズよりメーター遅く回るよ 走行きょりね。

140 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 09:44:09.93 ID:RCMao/+z.net
タイヤ大きくするとなんか良い事あるの?
燃費が良くなるとか?

141 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 15:13:55.71 ID:AeJg/gTT.net
純正12インチと純正13インチを交換したらハマらなかったorz
そんなもんか

142 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 15:41:46.40 ID:HIHMZUu3.net
まあワゴソRのサイズだと、値段は安くなるよな
数が多いから

アメリカでは安いが、日本でPCD 120.65mmのホイールがクソ高いのと同じ
数が少なくなると選べる余地も少なくなっていく

ワゴンRがPCD 120.65mm 5穴19インチを採用していたら
いまごろ半値くらいになっとるんじゃろうの〜

143 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 15:52:02.55 ID:i2iIuzaP.net
>>142
数云々はIH01でみんな分かってると思うよ。
なんであんなヘッドライト

144 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 20:53:06.01 ID:qnKE2Ruu.net
IH01をH4にするキット欲しいわ

145 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 20:59:46.32 ID:S2phHq+5.net
PCD100をPCD114.3にする、安全なキットが欲しいや。
昔のホイールのデザインの方が好みなんだよな。

146 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 22:07:50.53 ID:UIoQj/xG.net
タイヤの外径が大きくなると、路面の凹凸とかの抵抗は幾分小さくなるのかな。
やった事ないからわからんけど。

タイヤを太くすると設置面積が増える分、グリップ力が向上する事が期待できる。
外径をほぼ同じなままホイール径を大きくすると、タイヤの歪みが小さくなって、
これまたコーナーリング時のグリップ力が安定するとか何とか。
ただし燃費は悪くなる模様。

燃費を気にする人は、細目の小径ホイールとタイヤで乗るのが良いようですぞ。
ただし、ホイール径があまり小さいとブレーキ等に干渉するのでほどほどに。

147 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 22:11:19.41 ID:ljzRhX//.net
細くして空気抵抗をへらす
大径化して接地抵抗をへらす
って、なんかのタイヤのCMで見た気がするぞ

148 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 22:55:47.76 ID:fdP8VEXw.net
>>144
ネスタ&ニコットが羨ましい
自作H4改IH01HID使ってたけどHi使えないし対向車に害撒くからプロ目化したわ
次は手間のかからない車に乗ろうと思った。

149 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 23:24:18.76 ID:qnKE2Ruu.net
>>148
顔が好きだからそのままで乗りたい
球問題は厄介でしかないよな

150 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/24(水) 01:27:07.03 ID:yAgnb0rg.net
そう言えば、後付けLEDヘッドライト色々と出回ってるけど、我らがIH01はいつまでたっても製品化されないな・・・。(泣)

諦めるしかないのかね?

151 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 20:37:38.45 ID:gt8q18gy.net
たまに A型、B型、C型、D型と
区分している時があるけど
どんな意味があったんだっけ?

152 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 20:49:50.69 ID:/7xMuAge.net
なにこの忘れたふりして聞き出そうとしてるド素人

153 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 22:04:06.08 ID:gt8q18gy.net
フランクに書きすぎたかな?
お詫びして訂正いたします。
申し訳ございませんですね。
ご存知の方、教えてください。
ウィキにも書いてなかったんです。

154 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 22:12:47.52 ID:kUUtsGKc.net
1998=A(初期型)
1999=B
2000=C(中期?)
2001=D(後期)
2002=E…
だいたいこんな感じ?

155 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 22:31:11.77 ID:gt8q18gy.net
>>154
ありがとうございます。
惚れました。
来世で結ばれたいです。

156 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/27(土) 23:09:18.09 ID:efAAAUTs.net
なんだろ、胡散臭いつうかウザイ

157 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 09:13:54.10 ID:xeVebcHJ.net
やっぱ、今時の軽い軽(おかしな日本語)には加速で置いて行かれるな。

プレオ重たいもんな。その分、軽にしては頑丈だけど。

158 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 11:07:25.97 ID:pZY0qC2+.net
ま、今時の軽にはない鬼剛性からくる安定性と重厚感・・・て納得することにしよう。

159 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 16:58:18.82 ID:mqNMFlLoA
IH01にH4のLED入れてみようとしているけど、もともとあまり配光が良くないようでグレアを抑えるのが難しい。プロジェクターLEDを埋め込んだほうが良さそうな感じ。バッテリへの負荷を減らしたいからLED化したいんだけど。

160 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 17:16:22.38 ID:/z1anqm/.net
>>154
ABCが前期Dが中期E以降が後期な

161 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 19:25:42.27 ID:AFJUbPZ8.net
マフラーに穴があいて
交換しようとヤフオクで買ったんだが
ステンそのままじゃなくて
耐熱スプレーくらい吹いておいたほうがいいかな?

162 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 19:54:18.10 ID:nfbYfVxt.net
>>160
俺のD型だった。てことはこのバンパーってd型のみでそれ以降は丸くてちっちゃいフォグのバンパーってことなんですか?
https://i.imgur.com/hC1TVTd.jpg

163 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 20:12:43.67 ID:6TjBmg9M.net
>>162
標準車はそうだね

164 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 22:49:57.68 ID:nfbYfVxt.net
あざっす!
俺はこのバンパー嫌いじゃないけど、たった1年で変わったってことは評判良くなかったのかな?

165 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/28(日) 23:13:13.80 ID:VBNKO+Ze.net
やべえ

フレームに穴が開いたので
必死こいて溶接で直していたが
フレーム丸ごと交換した方が遥かに簡単だった

今までの苦労はいったい

スポット溶接はええのお

166 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/29(月) 10:07:24.86 ID:mMPIzf39.net
E型もじゃない?Fからグレード整理で顔も変わった

167 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/29(月) 19:00:48.88 ID:xf9ZKJex.net
なんかスバルからオイルメンテナンスがどうのと手紙が来た
みんな来てるの?

168 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/30(火) 11:05:11.09 ID:u/vXrvqV.net
きたよ、ガン無視しますけどw

169 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/30(火) 17:43:20.95 ID:Jc3vysqx.net
ちょっと前に届いたよ
一応、電話でねーちゃんと話した
走行距離と前回のオイル交換日聞かれて終了でしたー

170 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 00:12:09.19 ID:1Zdt/8Xq.net
三菱のリコール隠し(GDI CLUB)の例があるように

フツーやらないだろってことをし始めたときは
疑うのがセオリー

171 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 09:10:26.68 ID:Ntz4mE0f.net
>>170
これじゃろ
ttps://www.subaru.co.jp/press/service/2017_09_07_4690/

172 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 20:15:11.91 ID:wvP64QAO.net
>>157
スイフト1.2なんか840kgしかない
なんてこったい

173 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 21:00:21.80 ID:GW0/Lg066
いまさらこんなこと言われてもねぇ

174 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 21:34:21.23 ID:7DGRO6Hd.net
自宅でエンジン下ろして
メタル交換なぞいかほどの事もない環境のあるワイ

高みの見物

175 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 06:21:29.97 ID:0MYpD6uh.net
>>172
ナ、ナンダッテー!!

でも、逆に言えばプレオは、1.2Lエンジンを積めるくらいの
剛性があると見る事もできるな。(それはどうかと)

176 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 11:54:08.69 ID:LelcW/Gg.net
ワ、ワゴンだからこれくらいの重量が妥当だし・・・
(セミハイトなのにハイトより重いのは内緒)

177 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 12:25:10.96 ID:WAB4yXz0.net
前世紀の車だしな

178 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 13:04:21.23 ID:KyYthQfi.net
コールセンターに電話したけど、警告ランプがつかないならokみたいな感じだった。異音はするけどね

179 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 15:59:11.73 ID:WAB4yXz0.net
二車線道路の信号待ちからの上りでタントの前に出ようと全開発車したが
あえなくタントに抜き去られた
プレオバンMT

180 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 19:56:48.56 ID:57xZOmqc.net
異音がしたら劣化するだけ
無機物は自己修復しない、
勝手に直ることは絶対にないので

いずれは100%、異常な状態で壊れる

181 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 21:41:26.34 ID:1UHIZXno.net
>>179
バンはEN07の中でも非力な方だからね・・・

182 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 22:06:06.69 ID:jYYFYkWz.net
パワーウエイトレシオ17だからねえ

183 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 08:26:49.75 ID:LUNCpMoC.net
ヤツはプレオEN07四天王の中でも最弱…
ママバンごときに敗れるとは面汚し!

184 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 10:31:30.40 ID:vl1LX7CE.net
プレオバンは下り専用マシンという事で・・・でも重いんだよなぁ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 12:32:49.73 ID:a06e8OoA.net
RV2のMTだけどそこまでドンガメではないような…
それとも気づいてないだけでブン回しまくってるのかな

186 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 13:42:58.44 ID:HSe5rNgF.net
機会があったらR2のNAエンジンを乗せてみようと思っている
エンジンの回転方向と取り回しさえ何とかなれば乗るんじゃねえかと

187 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 15:09:13.90 ID:18eyU5SV.net
オイルメンテナンスのに電話してみた。定期的にオイル交換してれば問題ありませんとの事。QUOカードもらえるみたいだからちょっとラッキー

188 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 17:13:06.56 ID:903rc9zp.net
逆に言えば、あの大規模不祥事をオイルと商品券でチャラにしようとしているわけで

189 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 20:53:13.89 ID:vl1LX7CE.net
オイルの滲みもなんとかしてくれよスバル

190 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 08:18:45.26 ID:Ut4Gxd2G.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

191 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 08:24:26.11 ID:fstJsnXv.net
さて名義変更も終わってお別れの日が近づいてるわ
マフラーに穴が空いてるのに気付かせんとは…
ttps://i.imgur.com/ETApJEP.jpg

192 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 11:41:31.11 ID:8JhTDYMT.net
今回のオイル交換云々のお知らせって、対象になってるエンジンが
EN07を搭載した車種だけみたいなんだけど、程度の問題はあるにしても
オイル管理だけの問題なんでしょうかね?

193 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 12:46:27.87 ID:jGO8TCia.net
>>185
実際は遅いが速く走っているような気がするという安全設計

194 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 12:47:27.20 ID:UfcK33XK.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50

195 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 16:09:47.18 ID:24m57WrI.net
スラッジが溜まって、そこに
コネクティングロッド下側がぶつかるくらいの隙間しかない
これは言ってみりゃ設計の問題だが

ならスラッジ溜めなきゃええやんけ、という回避策はある
ってこったな

オイル管理は後からでもできる、回避できることだから
リコールにはならんと

196 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 16:11:01.99 ID:24m57WrI.net
ただ、俺が見てきた限りでは

音が出てなくてもオイル管理してても
けっこう削れてるもん多い

これを認めればリコール

197 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 22:45:28.42 ID:Kie5sC1q.net
>>192
どこぞのサンバーがオイル交換を長年怠っていたせいで発火したそうです。
それが発端らしい。
エンジンの型を限定して警告しているのは、知らなかったけど。

198 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 23:22:29.15 ID:uu24YYa5.net
>>192
>EN07を搭載した車種だけみたいなんだけど

いや、待って。「だけ」とは言うけども、
ヴィヴィオからステラまで20年近く、スバル軽のエンジンは全部EN07だよ・・・
だって全車種にEN07だけ載せてたんだから。

確認した所、
https://www.subaru.co.jp/press/service/2017_09_07_4690/
ヴィヴィオだけは対象外で、プレオ、サンバー、R1、R2、ステラの5車種。
時期は平成10年10月1日〜平成24年3月7日 ということだから13年半くらいか。
総台数は1,839,717台・・・

不正発覚の直後だから敢えてやってるんだろうと思ったら、
このキャンペーンって発覚前にリリースされてるわ・・・

199 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 23:24:49.28 ID:6WB5CXNn.net
もう一台買おうと思ってたけどやめとくか

200 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/03(土) 23:58:41.04 ID:uu24YYa5.net
ぶっちゃけ偶発的な事故だと思うので、あんま気にしてない。
心配なのは信頼失いまくってるスバルの行く末・・・

201 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/04(日) 08:37:36.86 ID:WUllIdUH.net
オイル管理しとけなんてずっと言われてたと思うからなんだそれみたいな話だけどね

202 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/04(日) 20:20:11.93 ID:3tNOcsGs.net
最近の車で乗りたいのが無かったのでsmartから
Lに乗り換えました。

203 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/04(日) 20:31:25.37 ID:ZW6m+UQ9.net
ふふふ・・・

軽なのに4気筒・4輪独立懸架。

そんなひねくれたスバルワールドにようこそ。

204 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/04(日) 20:56:59.18 ID:GHAxMwEE.net
オイル関係の手紙は来てないけど郵送先はワンオーナー車限定?

205 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/04(日) 21:10:24.40 ID:IeVyERD9.net
>>204
多分そうだと思う。
リコールだったら陸運や軽自動車協会の登録情報を辿ってお知らせが来るはずだが。
これってただのキャンペーン扱いだから。

206 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 02:41:02.11 ID:kaeEzMgV.net
エンジン下ろせればなんでも楽勝

やってみると意外と大したことない
線を外す・取り付ける方がよほどめんどくさい

エンジン内も部品が少なくて間違えることがない

サンバーなら下ろすのはすぐなんだが

207 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 07:11:37.50 ID:1JQ3QLjE.net
>>204
>>205
俺のは中古だけど来たよ。電話したら新車購入か否か確認された。
購入後はディーラーでメンテしてたけど、ディーラーからのDMとは違い、送付先住所にはマンション名と部屋番号が入ってなくて車検証記載の住所が書かれてたから、車検証の情報を元に発送してるんじゃないかな?

208 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 12:03:47.85 ID:IR4WbIVU.net
新車から乗り続けてるけどハガキ届いてないわ。
2002年RS

209 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 13:41:21.17 ID:HYSieBKc.net
対応に時間かかってるんだろ。なんせ200万台弱だっけか。
98年以降に製造した軽自動車全車種全車両が対象だから・・

加えて不正隠しリコール問題があとから出てきた。
こっちは40万台で損失200億超といわれてる。

210 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 15:47:25.58 ID:5INJ4JWG.net
キーシリンダーもキャンペーンという防御技で乗り切ったしな
多分今回もいけると踏んだんだろ

211 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 16:45:53.76 ID:4y0X2Qm+.net
ヤフオクに出てたトミーカイラ、落としとけばよかった...クソ

212 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 16:52:11.44 ID:ziXVwDFh.net
まだ売っとるやん

213 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 18:20:23.60 ID:YIFK7HoI.net
11万km走った13年RA2M/Cを昨日オイル交換したんだが
カムカバーとオイルパンシールからの結構なオイル漏れが・・・
車検があと1年以上あるから、春になったらパッキン交換しよう・・・

214 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 21:08:48.92 ID:oFhqpu8J.net
>>212
白いヤツも出品されてたのよ

215 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 21:15:58.96 ID:e8RDL32v.net
はよ春にならんかのぉ〜
大手術が待ってる(溶接)

っていうかジャッキアップすらできないから
手術できるかどうかすら分からん

できればあと10年は戦える

216 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 21:16:50.83 ID:ftjdJl/t.net
富山ナンバー79-77 青色プレオ 危険運転
危険運転の動画
https://youtu.be/BYJdSKFpCIM

危険運転の動画(gif)
http://fast-uploader.com/transfer/7073362448996.gif

運転手の情報
https://twitter.com/ql8v2eneqn3lmqo
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2518161/profile/
https://twitter.com/qL8v2eNeQN3lMqo/status/772263291431194624

217 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/05(月) 21:47:05.53 ID:dIKkMQwk.net
>>216
淘汰されてよかった

218 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/06(火) 00:35:24.77 ID:6v/uS8Fi3
もったいない。なんでドライバーが淘汰されなかったのか、

219 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/06(火) 01:02:51.75 ID:j+h9xKd4.net
タイ米はたいて設備を買う

これで俺も重整備できるやんけウィヒヒ

イザ使ってみるとなかなか思うように行かずモチベーションが減る

設備にホコリが溜まる


このパターンも多いが

220 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/06(火) 17:51:14.04 ID:uC1iciIW.net
ヘッドライトのHIDかLEDで信頼できるのはありますか?

221 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/06(火) 18:35:53.05 ID:/fzsthWE.net
>>216
良いオチw

222 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 05:46:34.20 ID:vvBJls63.net
>>220
IH01のHIDはほぼ完売でどこも在庫がないみたい。
LEDは見た事がないな。
どうしてもバルブを交換したいなら、
H4を加工するかライトケースを殻割りしてプロジェクター化するしかないよ。

223 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 11:53:07.17 ID:/hx6tXpT.net
>>220
ちょうど私もLED・HID化考えていました。
現時点で一番安くできる方法はLEDの加工らしいですが

やり方がわからない

224 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 12:34:12.31 ID:c7UYxWj1.net
ハロゲンにHIDだのLEDだのをそのままつっこむやつは滅びろ
どんだけ光軸合わせてもグレア出て眩しい
せめてプロジェクター仕込んでくれと言いたい
IH01用の金具を作るのが手間だけどな

225 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 14:11:29.39 ID:Xyv+U751.net
>>224
支持します

226 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 14:14:26.66 ID:/XNaXVG8.net
DQNは光もの好きだからな
対向車に目潰し食らわせても

227 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/07(水) 15:58:22.46 ID:ObBO/xjx.net
対向車は眩しいけど、照らしてる自分はあまり明るく感じないんだっけ?

228 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/09(金) 19:10:24.86 ID:f/kQCpvK.net
うちにもスバルから何か来た。

3代目オーナーでも来る

229 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/09(金) 19:11:25.35 ID:f/kQCpvK.net
なんで途中で送信された?!

3代目オーナーでも来るってのは、よっぽどの事だな。

230 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/09(金) 23:14:51.38 ID:Iv4+F3JB.net
具体的に何が来たんだよ

231 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 11:04:43.36 ID:tIlQymUY.net
>>198についての通知だろ。年2回ディーラーでオイル交換してる俺には来ないな。

問題ナシって判断されてんだろうかw

232 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 14:58:20.25 ID:z43QqR9I.net
ちゃんと交換している人は問題無しって事だろうなぁ。

それにその分、郵便代も節約できるし。
言ったら何だけどスバルって今、経営大変なんでしょ?

233 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 15:00:09.09 ID:VA+09Dj/.net
スラッジてのは、黒いヘドロみたいなやつだが

エンジンの一番上にあるカムカバーが黒くなってるやつは

ブロックには相当溜まってる

安心してられんで

234 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 15:38:55.68 ID:PFC1ou1C.net
>>232
大変に儲かっております

235 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 19:48:42.93 ID:bpZVmmJl.net
1年放置してたけどエンジンがスラッジまみれで駄目そうならリフレッシュしてくれんかな?

236 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 20:10:50.16 ID:z43QqR9I.net
儲かってんなら軽から撤退してんじゃねーよスバル! ムキー!!ヽ(`Д´)ノ

237 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 20:21:40.55 ID:bpZVmmJl.net
>>236
ヨタ様がバックに付いたからやろとしか思ってない

本気でメインに据えてんなら消えなかったと思うけど

238 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 21:38:41.49 ID:X7oRAoCB.net
儲かってたのも過去の話でしょ。
不正隠しリコールが40万台で、その対策費用だけで200億円とも言われてる。
なお、エアバッグ10万台とサンバー60万台のリコールも同時進行。
加えて現在の受注状況は前年比3割減 → つまり新車登録台数3割減。

かなーりヤバイよ。

239 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 22:24:05.53 ID:26fytLO7.net
エンジン整備ってのは、下ろせれば70%勝ち
誰かに頼むと工賃が高い

部品を外すのなんか大したことねえ
ヘッド部分に触らないならバネにも苦労しない

メタルの厚みが何種類もあるので、そこだけだな
プラスチゲージなるもので厚みを測り、合ったものを注文して組み付ける

エンジンは、部品を取り外しするよりも
各部品の厚みなどを計る作業のほうが遥かに多い

240 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 22:33:59.63 ID:26fytLO7.net
エンジンを下から下ろすために

安い油圧ジャッキ2つ
8mmの板
エンジン形状に合わせたエンジン受け
カースロープ
エンジンを上から支えるための固定具

こんなのを作って車体を上げて、下から下ろしたが
エンジン整備をするよりも、これらの道具を作ってる方が遥かに時間がかかった
切って溶接して合うか調べて、合わなかったから切ってまた溶接して、と

241 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 22:59:10.88 ID:p1qR7UCI.net
>>240
すごーい!(棒

242 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/10(土) 23:19:32.81 ID:PFC1ou1C.net
>>238
たしかに奇跡の高収益には陰りが見えてますが
その状態で日本メーカーの中では利益率トップです

243 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 00:04:27.16 ID:K3Ee04U6.net
これだけどいつもこいつも軽しか買わない時代に
軽から徹底してるって、相当な経営音痴だよな。

244 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 00:12:11.61 ID:T7qp3Mfd.net
>>243
スズキでもダイハツでもホンダでも
好きなの乗れやカス

245 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 01:17:22.64 ID:9fJ6w3Xz.net
トヨタの100%子会社になるに当たって、
「ダイハツから仕入れろ」ってのが条件だったからだろ

お荷物だからやめろと

そのくせ、お荷物のハチジューロクとかいうやつ作らせるんだから

246 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 02:22:12.25 ID:+zH7sDhh.net
今更やけど、ほんとにhidないやん!!
楽天も全部うりきれや。

247 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 03:06:44.88 ID:iF07eFLm.net
アメリカだとあるんだよなあ
アメリカであれば、RAV4にIH01が採用されているらしく
RAV4用でHIDコンバージョンキットが存在する

ところがその支那製が評判悪くてな
waste money(金をドブに捨てるに等しい)とかいうザマ

248 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 03:41:16.03 ID:+zH7sDhh.net
そぅなんですね!アメリカ、、
なんとか手に入れる方法ないですかね??

249 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 06:56:57.64 ID:tYMPdFdA.net
>>248
イーバイかアメ尼とかで買えるんじゃね?

250 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 09:22:34.32 ID:C32ZozS+.net
へぇ、IH01ってスバルと日産の一部車種のみって思ってたけど、意外だな。

時代はHIDからLEDだけど、IH01採用車が少ないのに加え古いから、製品化は絶望的だよなぁ。もしかして、プレオは最後の採用車か?

251 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 13:15:09.82 ID:XtugG528.net
>>243
軽自動車を辞めたのも高収益の要因

252 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 13:53:21.37 ID:Pbv75Lx4.net
後付けのHIDなんか欲しいかね。ウチに1セット余ってるけど。
言うほど明るくないしトラブルのもとだから付けてないわ。

253 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 14:27:37.13 ID:KPy0X4Lq.net
不思議な話だが
エンジン整備とか、普段はできないと思いこんでるのに
マーサンガレージなど整備動画を見るとやれる気がするんだよなあ

んで実際にやれると

254 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 15:30:13.02 ID:K3Ee04U6.net
>>251
そうなの?

255 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 15:58:34.63 ID:XaNcW8Fl.net
ニコット乗り

マフラーのタイコ部に穴が開いてるんで
純正同等品をオクで買って本日交換

早起きしてナットと吊りゴムにラスペネC
固かったけど交換完了
すげー静かになった

タイコ部どころかパイプも腐食して穴が開いてたぜ
よく10月の車検通ったな

ついでにオイルとオイルフィルタも交換
4ヶ月で1万キロ走ったからもっと早くてもよかったかな

4万キロの中古を買って
まだ5万だから、あと25万キロ乗りたいな

256 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 16:17:59.87 ID:KPy0X4Lq.net
本来はJIP199などの耐熱グリスとか塗っておくのがいい
なんだかんだでマフリャー(名古屋語)は外す機会が多いので

257 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 16:50:10.90 ID:N/Z0nNIE.net
1年半ぶりにまともに乗ったけどなかなか走るな
マフラー交換したのが効いてるのだろうか?
高速でもふぬわkm出たし

258 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 07:55:38.75 ID:n0g3RYFY.net
軽3台売るよりレガ1台売ったほうが利益あるとか言ってる記事見たことあるよ

259 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 09:19:13.07 ID:e0n9reXs.net
2008年に撤退を決めた当時
ダイハツスズキの消耗戦に対抗するか
撤退するか
の二択

260 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 16:58:12.13 ID:kZ5OypzV.net
スバルの軽って、足周りとか贅沢だからな。
コストは高かっただろうと思う。

でもなー、CVTとか絶対良いと思うんだよ。
仕事用の他社の軽3速AT乗ってるとつくづくそう思う。
とくに1から2に自動変速する際のショック。
車酔いに弱い人ならあれだけで酔いそう。

それだけでも十分にセールスポイントになったと思うんだが・・・
営業努力が足りなくね?

261 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 17:08:19.42 ID:S3nkZFKz.net
軽自動車を常に2車種しかラインナップしない割には売れたと思う。

262 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 19:54:42.18 ID:f94Th4kM.net
新しいプレオ(昴製)に乗りたいよ・・・

263 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/12(月) 21:59:33.04 ID:gl2Sq9p3.net
>>261
サンバーの便利さに改めて思い知ったわ

264 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 00:23:45.67 ID:Dxkh4pik.net
HIDを4セット使い続けてついにIH01から卒業する決心がついた。フーガのプロジェクター仕入れて現在プロ目製作中。

265 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 09:27:14.38 ID:xm6opF4M.net
>>262
アイサイトとか邪魔な機能が付いて高くなるくらいしか変化ないんじゃね

266 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 14:05:16.43 ID:YsPM4dhZ.net
下のグレード買えばいい

267 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 18:41:02.97 ID:orPMCfCz.net
CVTはトルクコンバータ使ってる以上は何やっても無駄だな

今なら板クラッチも電子制御で完璧に近いので
富士重工CVTの出発地点だった板クラッチに戻るべきだ

意外と勘違いしてるのがいるが、
CVTはトランスミッションであってクラッチではない
クラッチは自由に組み合わせることができる

マニュアル車のクラッチとも組み合わせて
変速は自動、クラッチは手動ということもできる
特に意味がないのでやらないだけ

大トルクに耐えるトルクコンバータがなかった昔のトラックには
自動変速、クラッチは手動ってのは存在したが

268 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 19:31:48.59 ID:d4a4DkbC.net
スバルに限らず今はトルコン使わないCVTってないんだっけ?
ホンダのマルチマチックもそうだったけど、あれも耐久性の面で問題が多くてなくなったね

269 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 20:20:46.03 ID:dHTfAtRL.net
トルコンも30km/h程度でロックアップされてるからあんまり関係ないけどね

270 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 20:48:22.54 ID:mwh5odO3.net
トラックは今でもクラッチ式ATだぞ

271 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 21:11:34.11 ID:iI//TWXf.net
「クラッチ」というコトバも少々紛らわしい気が・・・
(もちろんニュアンスは理解できる)

乾式クラッチ ≒ 板式クラッチ
湿式クラッチ ≒ トルコン

・・・ってトコだろうか。

272 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 21:51:44.36 ID:dHTfAtRL.net
乾式湿式はちがうだろ〜

273 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/13(火) 22:35:22.09 ID:FA1pIfOJ.net
エンジンが掛かってる時、社内からドアロックを施錠(または解除)すると
『ボンッ』って車全体が振動するのは何故?
詳しい人教えて。

274 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:09:07.76 ID:F2xAIJ3L.net
ドアを開けてみて軋むようならボディの歪みで
それがないならドア内部の棒が歪んでいるなどして
ドアロックモーターに負担がかかっている状態

とはいえドアロックモーターはそんな大きな力は出ないので
車を揺らすくらいのパワーにはならないと思うが

275 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:10:11.81 ID:kt7TNuq3.net
ありがとう。
シフトレンジをPにして、サイドブレーキを掛けた状態で、フットブレーキを踏むと
同じ様に『ボンッ』って振動します。(その時、エンジン回転数がちょっとあがります。)
18年目、21万キロ超なので心配で心配で・・・。

276 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:49:42.81 ID:OCJ1FXzH.net
>>275
あくまで推察だが、その現象は電流消費に連動してない?
ドアロックモーター、ブレーキランプ・・・etc

バッテリーが結構弱っているという前提だが、
エンジンの回転が上がるのは、電力不足でオルタを回すためだと思うんだよね。

もちろんオルタが回るくらいで激しく振動するわけないので、
こっちもどこかしらトラブってるかと。

277 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:42:17.67 ID:kt7TNuq3.net
ありがとう。
バッテリーはかなり弱っている(6年無交換)、オルタネーター交換履歴無し(かなり
異音がしている)だから、そうかも知れない。
20万キロ超まで持病といえる持病が出なかったので、かなり神経質になってます。。。
走行中はオーディオを切って、プレオから出る ”音” を観察している位です。
20万キロまでO2センサー故障、オイル漏れ全く無し!!!

278 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:33:21.37 ID:pxj0sYhV.net
普通そんな状況になることがないので
見ないと全然分からんな

音でどこら辺か分かることもあるが
文字では分からないので

279 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 10:50:44.02 ID:qCBiq4kx.net
そんな状況、ここで聞くよりバッテリー替えてディーラー持ってった方が確実だろ

280 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 21:37:53.71 ID:BtCkam+u.net
車検受けて、15年目突入。クランクベアリング交換しました。やはり、軽自動車の車検は安いね。86000円でよかった。

281 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 00:11:36.00 ID:wv0/iuYv.net
ワシはヤフオクで買った怪しい車にほぼノーメンテで乗ってる

282 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 10:52:13.57 ID:+3J7hvKQ.net
オイルメンテナンスのお知らせが届いたよ。封書だったじゃん。
一度に送らなかったのはコールセンターがパンクするのを防ぐ為じゃなかろうか。

電話しようと思ったけど車検書も用意してって書いてある。
車まで取りに行くのが面倒なんで明日にしよう・・

283 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 14:03:20.50 ID:qSU5Z00Q.net
正直飽きてきてどこかが壊れたら買い替えようと思っててるのだが、まあ壊れないもんだ

284 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 14:06:06.80 ID:/IryACQL.net
そして再度愛着が湧いて大事にしようと思った頃にボロボロ出て来る罠

285 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 17:17:12.71 ID:bcKvS2tc.net
中古で買ってまだ車検も受けてないから
家には何も来てないな
そろそろちょっとオイルも替えたいし
こっちから出向いて見ようかしら

286 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 18:20:49.79 ID:goaFWIiX.net
この車はトレーリングアームが付くフレームさえなんとかなりゃ
だいぶマシなんだが

なんであんな大事なところが
あんなに錆びるのか

スポット溶接が外れればあそこだけ取って
スポット溶接しなおす、こともできるのだが
パッと見ではボディ横側に付いてるところが外れなさそうで

287 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 23:03:10.13 ID:mAb3upv5.net
ん、またジャッキアップで溶接おじさん来てる?

288 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/17(土) 00:03:39.38 ID:GmHRccBO.net
それは整備中に車の下敷きになって死んだおぢさんの霊です。

289 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/17(土) 03:58:46.55 ID:XQBqwCmBh
新車で買って9年のバン、ハガキ来ない。楽しみにしています

290 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/17(土) 18:06:52.12 ID:YjhQrBWc.net
教えていただきたいのですが、
プレオのメーター
タコなしと タコありの
スピードメーター部分
オドメーターは同型でしょうか?

291 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 11:39:36.75 ID:RWq/9d+x.net
>>285
もうちょっと待ってみたら?
コールセンターに電話していくつかの質問に答えるだけで500円分のクオカードが後日貰えるよ

292 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 16:06:10.89 ID:C/q7IhUg.net
今日代車でFSリミテッドが来たんだけど、うちのRSよりも小回りが利く気がする。グレードで回転半径違うんですかね?

293 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 18:00:50.62 ID:YltBLsRZ.net
RSの小回りの効かなさは異常。
LからRSに乗り換えた時はびびった。

294 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 18:59:55.95 ID:4FifF7js.net
デフが固いからじゃねえの

295 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 19:03:17.34 ID:kD5qMlrI.net
>>292
スペック上の最小回転半径はベースグレードで4.6〜4.7m、RSだと4.9m
体感的にはもっと差がある気がする。

ちなみにRSの4.9mは、歴代軽自動車の最小回転半径ランキングでワースト1位タイ記録w
それでなくてもスバルの軽自動車は比較的最小回転半径が大きい。

296 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 19:06:43.81 ID:kcOpVxHs.net
>>285
新車で買ったE型だけどまだ来てないよ
オイル交換はここ2年程はディーラーでしたかな

297 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 20:28:47.40 ID:59QgA07Y.net
ストラットタワーバーを付ければスペック通りに出る気がするけどどうなんやろ?
AE86とZ10にタワーバーを付けたけどどっちもクイックに曲がった

298 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 20:30:37.03 ID:oozn5b/h.net
>>291
じゃあ仕方ないから自分でオイル交換すっかw

299 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 20:42:23.33 ID:k1V0oQpR.net
>>295
初代ワゴンRよりホイールベース短いのにこれだからなぁ
切り返しせずに済むのが稀

300 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 00:00:09.26 ID:iVNDhvte.net
今は亡きビビオ用強化型ビスカスカップリング
これつけたやつは強烈に低速での小回りが効かなかった

常時4WDかと錯覚するほど4WD状態が長くなるので
ハードコーナリングするとありがたみがあるが
町乗りではメチャクチャ固い

ものすげえ滑る雪道で、後ろからグイグイ押して来て
ハンドルを目いっぱい切ってるのに直進して雪山に当たってしまうほど
元気よくケツが駆動していた
http://o.8ch.net/12ykg.png

301 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 04:44:54.03 ID:65zRQbr9.net
>>300
そんなの付けてる奴がごろごろいるわけないじゃん。

302 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 08:59:44.08 ID:LpdArIOO.net
まぁまぁ。中にはそういう人もいるよっつーことで。

303 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 11:22:13.73 ID:Dsz2/EJO.net
デフや伝達経路の固さによって低速での旋回性能は変わるんだよ

304 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 11:50:02.36 ID:SbSe7NcK.net
最小回転半径とは別の話ですな

305 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 11:52:48.84 ID:Kkr53ZJg.net
だな。小回りってコーナリング特性の話じゃないだろうし。
なお、コーナリングの話をするなと言ってる訳でもない。

306 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 18:59:54.31 ID:/HljFgho.net
ここでの旋回って低速の小回りのことなので
固いデフがあるやつは小回りも利かんよ

同じ車、同じ駆動方式でも機械式デフを後付すると
0.5mくらい平気で変わる

機械式の場合はバキンバキン言うから小回りしたくならないくらい

307 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 19:05:00.06 ID:LpdArIOO.net
ああ、うん・・・(困惑)

308 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 19:49:58.06 ID:SbSe7NcK.net
RSの最小回転半径が大きいのはタイヤが太くて干渉するので、切れ角を小さくしてるから
だったような気がする
うろ覚えだけど

309 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 20:25:47.27 ID:LpdArIOO.net
>>308
それで合ってる。

310 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:00:12.72 ID:6VEYspEO.net
中古で買ってまだ車検も受けてないのにスバルからお便り来たよ?
怖いよ?
どっから個人情報抜いてるんだよ?w
リコールならまだしもなあ

311 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:01:01.36 ID:6VEYspEO.net
そう言えばディーラーでパーツは買ったな

312 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:07:51.98 ID:LpdArIOO.net
>>310
いやいや、検付き中古車でも流石に名変くらいはしたでしょ。
だから軽自動車検査協会に届け出をしてるはずなんよね。

313 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:11:25.06 ID:6VEYspEO.net
>>312
それをメーカーとは言えリコールでも無いのに個人情報だだ漏れなのかねと言う疑問が有って

314 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 11:30:48.81 ID:5QYAyHI7.net
水平対向は横に広いから切れ角が狭いとか言ってるマヌケもいたよな

315 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 17:57:55.47 ID:qeEkuDlv.net
一年前にLからRSに乗り換えたのだが、オイルメンテのお知らせちゃんと来たわ。
古い方の車宛かと思ったら、今乗ってる方の車が対象だった。
フリーダイヤルに電話して5分ほど質問に答えて、あっさりおしまい。

どのくらいの頻度でオイル換えてるか、1年点検に出してるか、
出してるとしてスバルディーラーなのか、警告灯が点いたことはないか、
異音など発生していないかとか・・・そんなお約束な感じだった。

一ヶ月くらいで、トラブル発生時の対応を載せたステッカーとQUOカード500円が届くそうな。

なお、記載されていたフリーダイヤルの番号を何気なくWeb検索したら・・・
なぜか宮城県の寿司屋がヒットしたw
以前のこの店で使われてた番号なのかもね。

316 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 02:54:57.34 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AORTM

317 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 20:39:32.63 ID:BmIcd3j8.net
てか プレオはバンが王道だよな

318 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 22:06:35.99 ID:1uQeommz.net
>>317
同意
4気筒エンジンに4独サスの軽バンなんてもう二度と出てこない
大事にしないと

319 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 06:59:05.51 ID:wq45h6V8.net
バンのくくりならサンバーバンの方がいい。
プレオバンより沢山積めるし。

320 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 07:23:47.33 ID:X3rYwtvu.net
そういう話をしてる訳じゃないんだが

321 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 08:17:59.01 ID:2Ps3Oyas.net
>>318
わかる

322 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 17:34:31.37 ID:C8bzSZW/.net
さよならプレオRM

323 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 17:53:51.06 ID:yLO4mWsF.net
>>317
わかる
>>318
わかる
>>319
わかる
>>320
わかる
>>321
わかる
>>322
わかる

比較的どうでも良い日和見主義

324 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 18:09:52.10 ID:D6D/57oc.net
職場の先輩が社用車でプレオのバンに乗っているけれども踏んでも踏んでも進まねえって言ってた。
なぜか知らんが後発のR2にしてもSOHCのNAは非力すぎると思う。
マイルドチャージの力感と実燃費はどんなものでしょうか?

325 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 19:39:47.65 ID:/Hjgyh8h.net
マイルドチャージなんて中途半端なもんには乗らない方が良いと思ってる元LS乗り

326 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 20:07:50.56 ID:gY/tOZc9.net
>>324
以前中古の初代Lマイチャに乗ってた。
入手した時点で15年落ち8万キロだから参考までにね。

カタログスペックは59馬力だけど、実際はもっとあるように感じたなぁ。
(低速でのトルクが太いせいだと思う)
高速走行以外はなんら不満なかった。燃費は街乗りで12〜14km/Lくらい。

後にRSに乗り換えたけど、マイチャはよく出来てたし馬鹿にできないと思ってる。

327 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 21:16:20.51 ID:wq45h6V8.net
>>320
[プレオバンの良いところ=バン]ではないって事が言いたかった。

328 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 21:21:51.31 ID:wq45h6V8.net
>>324
そりゃあNAは46psですし。
64ps軽に比べたらじぇんじぇん非力ですよ。
その癖に結構重たいし。

プレオバンはそれでも、余計な物(?)が付いてないから
プレオの中では軽い方なんですけどね。

329 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 21:41:58.87 ID:aA/bkDaM.net
4万で買った車が一応まともに走ってるだけ上等さ

330 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 22:29:26.62 ID:bFDJpDDL.net
バンの魅力は税金の安さと燃費じゃね?
どんなにブン回そうが冬に長いこと暖気してようがリッター17キロ下回らないのは優秀だと思う

331 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 23:00:01.94 ID:yLO4mWsF.net
ほとんど一人しか乗らないんで4ナンバーの方が良いんだが
4ナンバー無いよなあ最近

ょょ4万で買える車なんか・・・うぐっ

332 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 07:04:48.90 ID:LwDtKAQ2.net
>>331
わかる

比較的どうでも良い日和見主義

333 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 07:34:23.83 ID:3gMeSsF9.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

334 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 14:18:54.19 ID:ihsqN4oz.net
質問です。
前後共にディスクブレーキのプレオは、
すべてAWDなのでしょうか?

335 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 14:47:28.41 ID:p7cTQyGK.net
>>334
それはプレオRSだな。
RSは駆動輪にかかわらず4輪ディスクだよ。

336 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 17:53:13.64 ID:ihsqN4oz.net
>>335
ありがとうございます。
RSでも、FFとAWDがあったんですね...

337 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 19:00:03.18 ID:xF9T2T5a.net
R2のNAエンジンのほうが優秀なので
どうしてもというならR2のNAとECUに載せ換える手もある

機会があったらやってみようと思っている

338 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 22:13:17.69 ID:/8Fpnheo.net
>>326
ありがとうございます。意地悪な見方をすれば過給されているのに高速道路がキツくて燃費が悪いのですね。
スバルの4気筒DOHC・NAと他社の3気筒SOHC・NAがほぼ同じ性能なのがどうにも納得できません。

339 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 22:54:27.62 ID:vdMYHYE6.net
スゲー馬鹿。

340 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 23:17:20.37 ID:vC7yC5qU.net
>>338
数十年コスパ度外視で頑なに基本構造を変えなかったエンジンが、
コスパを徹底的に重視して改良し続けたエンジンに追いつかれたのだよ。
(なお、どちらが良いとは言っていない)

341 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 23:36:45.31 ID:s/lbmdrY.net
追いつかれたって言うか
駆逐された

342 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 23:59:16.91 ID:wvYQoBFY.net
しどい

343 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 09:15:51.27 ID:8hjmKrKJ.net
>>333
わかる

比較的どうでも良い日和見主義

344 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 19:40:46.41 ID:JZFAqzxq.net
火曜の出来事聞いてくれ
自分悪いかもだがエンジンかけっぱでコンビニで買い物した後、車無し.
駐車場にはバンのプレオ置きっぱなしでエンジンかかってる、じーちゃんが間違えて俺のプレオ乗ってた.
コンビニ店員と相談し警察呼び事なき得た。
職労手当て1日2万×2相手から貰えた。

パールと白の区別、マフラー音の違い解らないなら老人は乗らないでほしいね

345 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 20:01:43.16 ID:M4CX+YFT.net
>>344
お前・・・壊滅的に文章力無いな・・・
あれか? もしかしてラップ調で読めばいいのか?

346 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 20:31:18.29 ID:OPcG7XbS.net
大陸の方だろ

347 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 21:05:30.91 ID:0p4b+pIl.net
それぞれMTとCVTだったら間違えずに済んだ可能性が微レ存

348 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 21:50:20.71 ID:SzHjdJA4.net
>>345
おお、ラップだとしっくりくるじゃないか

349 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 21:57:53.17 ID:SzHjdJA4.net
>>328
パワーウエイトレシオ17は新規格では最弱かな

350 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 23:20:36.33 ID:TILVFHQ3.net
職労手当てってなんぞ

351 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 02:00:41.40 ID:n6XO1OJb.net
職労手当てホスィ

352 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 08:08:32.38 ID:Do0WeiMc.net
>>344
>パールと白の区別、マフラー音の違い解らないなら老人は乗らないでほしいね

排気音の違いなんかは、老人でなくとも判らん奴は判らんだろう。
時間帯が書かれていないが、暗ければハールと白の区別もつきにくいだろうし。
ただ、普通は乗ったらシートの位置や車内の見慣れぬ小物、カーオーディオの
違いなどで気付きそうなもんだ。

もしかして相手の老人、軽い認知症が入ってるのではなかろうか。
だとしたら車の運転自体をやめてもらいたいものだ。
その内高速道路を逆走したり、間違えて線路に進入したりしそう。

353 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 09:32:08.59 ID:vwF9Qs76.net
老若問わずエンジンかけっぱなしで放置するやつは運転やめてほしいな

354 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 10:01:54.17 ID:IrgFEhvS.net
盗まれても当然の状態でおいてたんだから、間違いで済んだだけマシだわな

355 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 10:13:47.93 ID:Y6/pp9x4.net
エンジンかけっぱでコンビニで買い物って、なんなの?
考えられないんだけど。

356 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 12:39:11.67 ID:+TGfLCu4.net
マジでモラルなさすぎ

357 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 12:55:28.18 ID:qXuygudo.net
車泥棒に奪われて犯罪に使われなかっただけでも御の字だろ
次からはちゃんとエンジン切ってロックするんだな

358 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 13:00:48.25 ID:fISbfmlA.net
お前らは優しいな
俺だったら「嘘松おつ」ですわ

359 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 16:47:36.46 ID:2q2OieiD.net
何があろうとも俺は家の鍵と車の鍵は閉める

もはやクセになっていて無意識のうちにやってしまう

んで「あれ?閉めたっけ?」で二度手間

360 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 19:30:25.12 ID:QafQFGHx.net
キー付けっぱなしの車を盗まれて何かやらかされると、持ち主の管理責任が問われるわけでねえ。

361 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 19:38:50.46 ID:NlM8lxU0.net
そだね〜

362 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 20:07:33.97 ID:Al6OzP3x.net
他に話題ないかね〜

363 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 20:14:53.73 ID:M5yRnK3U.net
ないね〜

364 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 14:50:06.26 ID:TKm2u0wO.net
この前トーホグ行ったとき気付いたけど
コンビニでエンジン止めてる奴少ねー
寒いったってコンビニの買い物なんか短時間だろ

365 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 18:57:32.06 ID:zXqZHOSv.net
燃料投下?w

366 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 19:08:46.41 ID:RbufeDsU.net
RSのフォグランプのバルブ交換ってめんどい?

367 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 19:14:46.51 ID:6ojVkNre.net
>>366
めんどい。基本はバンパー外す。
バンパー外さないワザもあるけど、どっちにしろ面倒。
詳しくは「プレオ フォグランプ交換」でググる。

368 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 21:55:01.40 ID:D07y58zU.net
バンパー外すの最初は面倒かったけど数十回脱着した今となってはなんてことなくなっちゃったな。5分もかからん

369 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 23:15:20.11 ID:RbufeDsU.net
>>367
ありがと
車屋の甥にやらせるわ

370 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 12:09:00.54 ID:FSI5WruH.net
裏技的な手法でやるやつは信用できない

ベアリング入れをハンマーでやるやつとか
取り外すべきものを外さないでベルト交換するやつとか

「できてるんだから」
それは結果論であって、間違いがたまたま、偶然、目に見えない状態にあるだけ

間違う要素は一個でも取り除くのが人間としての常識

371 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 12:14:49.50 ID:aRK/KsEn.net
バンパー外さなくてもハンドルいっぱいにきっておけば交換できるけどね。

372 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 13:45:46.90 ID:D3L3LpWC.net
>>370
オイルのドレインボルトやタイヤのナットもトルクレンチ使わないと気がすまないタイプ?

373 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 14:19:35.90 ID:v0QrN8zH.net
そろそろ箱替えしたい

374 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 14:22:53.01 ID:CiL1w6X0.net
ボディだけ新しくするのけ?

375 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 14:52:43.10 ID:v0QrN8zH.net
リアフェンダーとサイドシルの錆がやばちんなんや
内側防錆してたが外側からブチ抜けたで

376 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 17:50:11.95 ID:zujnw2SR.net
錆びるよねー(。・Θ・)(・Θ・。)ネー
フェンダーもだけど足回り辺りのフレーム?もヤバい

377 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:16:32.01 ID:CGEBFAyB.net
多少適当でも別に壊れないところ、安全に問題ないところはどうでもいい

ハブナットやタイミングベルト、あるいはトレーリングアームの取り付けボルト
これらは安全にモロ影響あんだろ

こういうところで裏技みたいなテキトーな仕事するやつは大嫌いだ

手をかけるべきところと手を抜いていいところの区別ができてない

378 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:40:32.70 ID:GBeUi6dV.net
さすがに偶然とは言わない

379 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:53:30.79 ID:IAQiwb+N.net
一番イラッとすんのがドライブシャフトブーツ
取るのをめんどくさがって分割にするやつが嫌い

というと「純正でも分割式ガー」とかいうバカいるんだが

メーカーの工場でどうやってブーツ取り付けてるか知らねえんだよな

「一体式を組むときと同じ、ドライブシャフトを外した状態」でやってんだぜ

まさかメーカーの工場で、ドライブシャフトがハブに取り付けられた状態でやってるとでも思ってるのか
バカだよ
バカ


工程上当たり前だが、メーカーでさえドライブシャフト外してやってんのに
何が「メーカー純正で分割式」だ

380 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:56:26.84 ID:IAQiwb+N.net
メルセデスとか、ドライブシャフトは別工場で組んでるようだが

分割式ドライブシャフトブーツを、あらかじめ接着して並べて
作業員が被せて組み上げてんだよな

一体式と変わんねーんだよ
メーカーでは
あらかじめ接着してんだから

何が純正で分割式だ
バカ

381 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:46:19.69 ID:Row6Cy9Z.net
譲れない大切な想いがあることは分かった。
だから、


と り あ え ず お ち つ け

382 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 18:39:16.35 ID:adp5gSyJ.net
スバルから500円QUOカード届いたよ。
フリーダイヤルに電話してから2週間弱ってところか。

同封されたチラシに「激しく損傷したコンロッド」や「炎上した黒焦げサンバー」
の写真等が載ってて激しく萎えた・・・

383 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 21:35:16.42 ID:NKxeHYRF.net
マジデスカ!
あんまりオイル変えてない俺オワタ

384 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:45:00.75 ID:O3XMXBcf.net
俺も1年以上交換してないかな
距離は2000位だけど
さすがにそろそろ

385 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:51:13.42 ID:NKxeHYRF.net
しかもオイル滲んで黒くなってるの放置してるし・・・

386 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:59:45.56 ID:dBzH+s/2.net
オイル交換と言えば、CVTフルードって交換した方がいいの?しない方がいいの?どっちの説も聞くからよくわからん

387 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 23:15:29.19 ID:TBfHLmcU.net
プレオに限ればしたほうがいいだろ
わざわざフィルタも手の届きやすいところにあるわけで
ゴミが出ても他のトルクコンバータみたいに動かなくなったりはしない可能性はある

388 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 14:42:24.74 ID:FWNsUD3E.net
この車に0-20wのオイルはよくない?
みんな10-30wか5-30w?

389 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 17:43:34.94 ID:grQSIGDM.net
年式によっては対応してるからどっちでもいいんじゃない

390 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 21:17:56.71 ID:FWNsUD3E.net
いつも自動後退の量り売り一番安いのを入れていたのでずっと10w-30を入れていたと思い込んでいたが履歴を見たら5w-30だった
今回は1000円/3lの10w-30のにした
距離を乗った車はもっと粘度の高い方がいいのかな?

391 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 22:07:15.50 ID:xL3pMFc0.net
EN07は粘度高い方が良いように思う
カニミソの発生が抑えられる

392 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 01:09:30.66 ID:hJLJsk5T.net
0w-20はオイルポンプが専用品なので
専用品が付いてないやつは何があろうとも入れてはいけない

5w-30用のオイルポンプは0w-20を送ることができないので必ず焼きつく

大丈夫とか言ってるやつはウソつき

393 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 07:26:02.26 ID:zgth0aJM.net
>>390
ブン回すわけじゃないならそのままで大丈夫
0w-20はRSとかなくなって以降の年式じゃないと対応してない

394 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 07:29:12.53 ID:CPhogzMy.net
>>393
年改だとFとG?

395 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 13:26:42.69 ID:zgth0aJM.net
>>394
そう。復活後のマイチャはわからんけどNAはF型以降なら使えるはず

396 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 14:12:32.81 ID:EoSsetox.net
Eまでのオイルポンプローター品番
15008KA000

F以降NAエンジンのオイルポンプアセンブリ品番
15010KA184

0w-20が正式に使えるようになったR1のオイルポンプ品番
15010KA231



だからちょいと怪しいんだよなあ
プレオは明確に使えると言われてないのと、
オイルポンプだけの話ではないからな

397 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 15:25:03.00 ID:G7jVwblP.net
ポンプっていうかオイルシールが違うんでしょ?
それとも、オイル吐出量の違いだろうか…

398 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 15:47:21.05 ID:prx01fG2.net
今回のリコールのような話は結局オイルポンプ能力とかそう言う話なの?

399 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:14:12.73 ID:ja8sr76g.net
>>398
いやいや、全くの別問題と考えるべき。

あれはオイル交換を怠ってたら底にスラッジが溜まりました、と。
→ コネクティングロッドがそれに接触することで破断。
→ 結果エンジンブロックを突き破って穴が空き、引火して大炎上。

400 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:24:40.61 ID:prx01fG2.net
>>399
じゃあクランクケース?ハウジングの設計の問題かな
スラッジなんかどんな車でも貯まる事は有るし


水平対向のじゃくてんんんん

401 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:25:57.65 ID:tGpIFZs/.net
怪しいってか使えるなら説明書に書かれてるでしょ
うちのはD型だから0wは載ってない

402 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:26:20.74 ID:prx01fG2.net
スラッジに接触して摩耗→破断
なのか

まったく把握してなかったので

403 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:46:09.03 ID:ja8sr76g.net
>>400
>水平対向のじゃくてんんんん

水平対向ちゃうぞ。
分ってて言ってるお約束なんだろうが、
勘違いする人がいるといけないからな・・・

404 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 19:20:18.60 ID:amt9Dgfg.net
自分のH19年式プレオAの取説をみてみた
使用オイルに0W-20も記載されてた

405 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 22:43:07.10 ID:gRfFMQRG.net
0-20はオイルポンプの歯がちゃうからな
サラサラなものでも送れるように狭い

406 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 17:12:03.19 ID:AS095qNv.net
昔はディーラーでオイル交換を頼んだ時は
色々説明してくれたもんだけどな。
まぁ古い車乗っていれば愛想も悪くなるか...

407 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:03:11.17 ID:Oi002XX2.net
メーカーおよびディーラーにとっておいしいのは部品の販売
そういう意味では古い車のほうがいい

エンジンのオーバーホールとかしてくれたら上客だろう


車本体を買うのは大変だが部品だけだと気軽に買えるもの
気がついたら新車買えるくらい、あるいは頭金になるくらいの額を使っていたりする

408 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:43:28.29 ID:ttdWZB8V.net
古い車の部品販売や修理の方が儲かりそうなイメージがあるんだけど、
実際は積極的に買い換えを薦めてくるよね
販売実績や報奨金みたいなのがあるのか知らないけど

409 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:49:55.68 ID:DeCkBrMZ.net
いや当然あるからwww

410 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:58:54.82 ID:P9ZYkVnv.net
長期的というより目先なんだろうね
ずっと自分のところで修理してくれるアテもないし

411 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 00:24:09.86 ID:ZWFnOGOh.net
燃費9切った
さすがに辛い
200キロ走ってないのに燃料ランプ点灯しだすし
230キロ程度でハンドル切ると燃料吸わなくてガス欠状態
そんな状態でも逆に燃料ランプ点灯しっぱなしにも成らないし
電気自動車以下か

RSスレかけねえ

412 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 00:37:00.43 ID:k4SrSzCY.net
燃料ポンプの動作不良とかタンク内のサビで燃料フィルタが詰まってるとか
燃費とパワーの出加減が悪くなる要素は山ほどあるからな

413 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 01:09:46.41 ID:ZWFnOGOh.net
ガソリン空に近づくとポンプが吸わないって事はどんな車でも有るけど
まだ4リッター位入ってる計算なのにまともに走れないのはどうなのかと

414 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 01:20:46.22 ID:k4SrSzCY.net
車が悪いのか所有者のメンテナンスが悪いのか

メンテナンスがしっかり正しく行われていて初めて車の責任を問える

415 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 06:52:18.65 ID:OH/DMDsz.net
燃費が9を切っても200キロ走ったくらいじゃ
メーター上では空にならんけどな。
燃料の警告灯がいかれてるんじゃないかい?

416 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 06:59:26.40 ID:OH/DMDsz.net
あ、実際に燃料が送られて来なくなるのか。
なんだろタンクが小さいとか?
・・・んなわきゃねーよな。

417 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 07:19:21.73 ID:TIXOV62/.net
そもそも燃料警告灯ついてないじゃん
パックマンのやつか?

418 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 09:08:40.84 ID:zWDK2Tmr.net
>>413
明らかに異常なのにディーラーにすら行かないでここでグチるってのもどうかと思うけどな
どんな車でもぶっ壊れればクソ車なんだよw

419 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 15:16:11.81 ID:oScahyM7.net
そんなもんだろ。
今時、ぼったくりディーラーに真っ先に行く奴はいない。
調べて、聞いて、それから。

420 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 17:09:50.88 ID:ZWFnOGOh.net
>>417
それそれ
最初見た時アルコール検知かと思ったw

421 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 21:09:43.81 ID:xND9eP3/.net
ディーラーで修理してもらったら
負けだと思っている

422 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 08:51:17.69 ID:pjbvuR52.net
心情はともかく
最近のディーラーは「学校で優しく教えてもらった素人」がメカやってることが多いので
ディーラー好きか嫌いかの好みに問わず、任せられないやつが増えてる
自分でやったほうがよほど正しい作業できることが多い

オイルシールには耐熱グリスを塗らないといけないが塗らない
液体ガスケットは適当に盛る

「どんな車でも常識である」ことは整備解説書には書いてないわけだが
そうすると正しくやんねえからな

どこのクソ学校で教えてもらったんだか

423 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 13:06:53.00 ID:kZunNBLW.net
みんな金が安いし将来性も無いわでやる気が出ないんじゃないの?
全部デフレが悪かったのさ

424 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 23:50:31.73 ID:Yo2IKK5p.net
富士重工はまだマシなほうだが
某大手がホンマひで
メカの2割くらいが特定アジアだし

425 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 00:55:41.74 ID:DWTNlWMK.net
ライトをつけたら
パチンと両方同時につかなくなった

球切れ?
ヒューズ?

明日明るくなったら確認するけど
仕事だからモノを買うのは週明けだな

426 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 01:04:30.26 ID:DWTNlWMK.net
ハイビームは左右つく
ローだけ両方つかない

427 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 01:13:33.74 ID:cSEbRLjw.net
>>426
玉切れですな

428 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 08:15:53.11 ID:i4rNznXF.net
>>427
ありがとう
バルブ見てみるよ

429 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 14:05:43.73 ID:Rne5r1zy.net
新車を買う -> サビ防止のためにアンダーコートなどを塗る

この会社の車は
それが無駄

この会社は塗料がどうかでなくて、スポット溶接の隙間から水が入るので
この隙間をコーキング剤などで埋めることがまず必要
そこから上塗りで塗料を乗せる必要がある
http://o.8ch.net/13iun.png

430 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 15:14:13.20 ID:PZ3TVcjU.net
日産とマツダもな

431 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 16:53:21.33 ID:cSEbRLjw.net
トヨタもそれはあるな

432 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 18:20:13.86 ID:DWTNlWMK.net
>>427
見たら球切れだった
だがなぜか片方しか切れてなかった
直列でもないだろうに

もっと不思議なのは
付いてたのはIH01ではなくH4
元の持ち主が台座の受けを替えたとは考えにくい
無加工で流用できるものなのか

433 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 18:54:03.83 ID:LONpelK/.net
>>432
ネスタとニコットはH4でそれ以外がIH01だけど、あなたのはどっち?

434 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 21:05:06.58 ID:DWTNlWMK.net
>>433
あ、そーなんだ
ネスタ→全損→今ニコット
間違いじゃないのか

ありがとう

435 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 08:05:02.58 ID:qAsbL6rf.net
>>434
> ネスタ→全損→今ニコット
どうか成仏してください。南無南無( 一人一)

それは冗談として、ケツがネスタで顔がニコットてなんか面白いね( ´∀`)

436 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 09:35:13.98 ID:rlQmFirz.net
>>432
サンバーの話だけど、前にローの両側がゴースト点灯みたいになって
球切れみたいに単純じゃないと思ったんだけど
運転席側の球替えてみたら両側復旧したことある
電気に弱いからワケわからん

437 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 11:27:31.92 ID:PFKetRkM.net
だぁ〜いじょぶだぁ〜いじょぶとかぬかして
導電グリス塗らずにヘッドライトのタマ交換してたバカが
カプラー溶かしたのを思い出す

大丈夫 = ロクでもないこと

438 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 11:45:16.24 ID:MCobnVoe.net
【勧誘】  安楽な生活 Σ(・Д・;)  <大イスラエル帝国>  そのメールを貼り付けた  【公開】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520821522/l50

439 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 18:42:26.03 ID:VhVFqvIH.net
RV1 5MT乗りですが、シフトリンケージブッシュをSDM製(ヴィヴィオ用)に換えようと思っていますが、下側も換えれば効果大とHPに書いてありました。上側はヴィヴィオ用でも流用できるとみんカラの記事で見つけましたが、下側は流用できないんでしょうか?ご教授お願いします。

440 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 21:03:01.91 ID:WMe5KQS1.net
加工いるだろ

441 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 15:36:53.75 ID:vB4od/rO.net
花粉あげ

442 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 13:45:24.93 ID:1l57EypV.net
ジャッキアップポイントなんだけど
リヤはわかる

フロントは真ん中のフレームの
Dみたいな形に出っ張ってるとこでOK?
その後ろのちょっと凹んでるあたり?

443 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 19:38:48.81 ID:jL9sxvit.net
奥の凹んでる所が正規の場所
木片使用推奨

444 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 20:02:03.47 ID:1l57EypV.net
>>443
ありがとう
凹んだところを
そのままガレージジャッキで上げたら
うまくはまってなくて
ちょっと傾いたから
もしかして場所違うのかなーと

木片ね
了解

445 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 11:29:37.13 ID:jbg/PUti.net
RM 4WD 4月に車検が迫り手放そうと思う。
このスレはいろいろ参考になった。皆さんお世話になりました。ありがとう。

446 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 12:28:09.19 ID:vkXoUO+m.net
元気デナー

4輪独立懸架
4気筒
プレオより軽い
そんなスポーツ軽が出たらソッコーで俺も乗り換えるのだが。
あ、でもポコペンみたいなFFはイヤ。

447 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 15:08:58.91 ID:Sueha5/2.net
ポコペンってなあに?

448 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 15:11:57.14 ID:xjc85sa4.net
>>446
同感だわ。
俺は「軽自動車なんて乗れればいい」程度の人間だったんだが、
そんな奴でもスバル軽の良さを知ってしまうと乗り換え候補がない・・・

449 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 15:12:14.84 ID:xjc85sa4.net
>>447
(ポ)コペン

450 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 15:31:51.01 ID:RJv75zbN.net
回転数と速度が一致しなくなってきたしもう20年落ちだしで、スバルステラへ乗り換え検討してる
R1,2は走りの評価良いけど物が入らないんで無理だった

451 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 20:11:45.68 ID:ZvPGvl1A.net
ネスタG AWD TA-RA2 19万キロ超
4独サスと軽量のスタンバイ式四駆、スムーズな4気筒エンジンの組み合わせは
積雪や凍結路面での走行性能が素晴らしすぎて手放せない!
8万円近くかけてオイル漏れの修理やタイベル交換をしてしまったよ

452 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 20:51:35.42 ID:xADGSyC4.net
サインツ乙

453 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 22:21:53.65 ID:ScWDbc36.net
>>443
木片をかますって事?

454 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 11:02:02.28 ID:IWRtVq1z.net
>>453
そのままだとズレるから
木片を挟んだり皿の中に入るようなのを入れておいたり
ゴムのでもいいけど出来るだけ安定するような工夫をすればよい

455 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 17:20:13.06 ID:lO7Wl0yM.net
ガソリンってどこまで入れるのが正解??
手前の穴のちょっと上まで入れてるんやけど

456 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 17:44:24.64 ID:BegYH2D/.net
人それぞれだと思うけど、自分は自動で止まったらノズルを少し浮かせて
もう一度握って再度自動で止まるまでしか入れない。
メーカーが謳うタンク容量ってどこまで入れた時なのかは知りたいと思う。

457 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 18:10:14.90 ID:t1Jo2tq7.net
満タン法で燃費を見るときは
同じガソリンスタンドで、
自動で止まるところまで


このガソリンスタンドは不正をしてないか見るには
コロコロ変えながら
ガソリンスタンドによって入る量が違うとなれば不正をしてる

458 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 08:42:27.39 ID:8xPpL+Ir.net
昴技研 四灯式ヘッドライトの取り付けを
やったことある人、いる?

459 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 13:07:58.88 ID:nudn4ynh.net
>>457
給油時のガソリン残量がいつも同じなの?

460 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 10:34:01.98 ID:ihTQGWjz.net
>>458
昴技研のヘッドライトつけてるよ。
自分で取り付けてないけど・・

461 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 12:16:17.84 ID:fTUuATxM.net
今ごろ鍵の接触が悪くなってきたわ
有償修理しかないやん

462 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 12:27:02.49 ID:MsoKH5R6.net
プッシュスイッチ付ければ?

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 19:53:53.25 ID:dAc131VF.net
備えあれば嬉・・・憂いなし。

俺も鍵がちゃんと機能する内にプッシュ化したよ。
付けてもしばらくは慣れずにキー回しちゃうしな。

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 20:59:02.56 ID:+AhUFkpn.net
でもプッシュスイッチ付けようが付けまいが
キーが抜けなくなったりするんだろ?w

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 21:31:17.14 ID:1qr87jtX.net
>>460
昴技研ヘッドライト付プレオが納車予定なんだけど、
純正ヘッドライトへの交換は
簡単かどうか知りたかったんです。

でも、ご自分で取り付けてないですよね・・

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 06:16:17.81 ID:+XPIWV/k.net
>>465
ライトケースの取り外しをするには、
グリルとバンパーを外す必要があるよ。
グリルは簡単に外せるけど、
バンパーは隠れた所(フェンダーハウスのカバー内側)にボルトが1本あり
そいつを外せるかで難益度が変わる(´・ω・`)
バンパーまで外せれば、ライトケースは上に二本下に1本の6mmボルトで止まっているだけなので
取り外しは容易。
配線がどうなってるかは見てのお楽しみ?

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 07:05:24.40 ID:527bN3G8.net
キーが抜けなくなるって症状は初めて聞いたな。
自分はなった事がない。
よくある事なの?

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 09:18:44.43 ID:3YobJc0B.net
>>467
俺もONまで回らなくなった事あるけど抜けなくなったことはないな

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 11:23:11.89 ID:Mcvc2Yy8.net
>>465
純正に戻すの?
純正だとライトがIH01で限られてくるのに。

昴技研のライトはH7で多少は選びようがあるよ。
(光軸の調整もできます)

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 11:56:17.75 ID:GHglqj4s.net
なんでもそうだが、線の取り回しのほうが重労働だ

エンジン下ろすのなんか大したことはない
コンパネ+キャスターでも何でもいいので、
乗せるための台車さえ作れば

「エンジンに繋がってる線とかホース」の脱着のほうが遥かに大変
外せばいい付ければいいで適当なことやってると忘れるので
写真撮るとか、当てて傷をつけないように入れ外しするとか

ライトにしても線の選びと取り回しのほうが大変
主目的以外のほうが苦労するもの

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 17:59:05.60 ID:HQMsQX6T.net
>>442
真ん中の出っ張ってるとこは何?
エキパイ?

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 19:43:30.01 ID:AG3hqwv7.net
>>471
ブラケット キャッチャ

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 20:42:42.87 ID:527bN3G8.net
>>468
ソウダヨナー

>>464に詳しく訊いたらいかんのかな。

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 21:55:03.99 ID:Blb5gFv3.net
>>469
純正のデザインが好きなんで、純正に戻したいと妄想してます。
特にライトにコダワリがないので、
IH01が廃番にさえならなければ不便しない、という感じです。

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 22:28:33.96 ID:sYjGLbo0.net
キー刺さらなくなる事例ならあった
ハンドルロックかかるから移動すら出来なくなる
下の解除ボタンで中の部品を無理やり動かして一応挿すことは出来るようになるが
そもそも中バラバラだから交換だけど

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 10:35:34.71 ID:oU7lgJy/.net
鍵が抜けないとか刺さらないってのは
普段から適当に抜き差ししてるやつだ

口に対して垂直に当てず、
斜めに当てて、そのままムリヤリ抜き差ししてると
シリンダーを支える中の部品が歪んでくる

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 10:53:58.23 ID:viV6KAwX.net
>>467
今までなったことはない。
なりやすいのかは知らん

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:01:20.32 ID:6Dw30m0R.net
斜めで抜き差しの方が気持ちイイ!

479 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:21:43.84 ID:mPt9BZYW.net
し〜ん

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 17:41:49.93 ID:FLoNHP3J.net
ニコットなんだが
高速走ってたらエンスト

回転が上がらなくなって息つき
踏んでも加速せず少しずつ減速
ようやく路肩に辿り着いたら
エンジンが止まった

警告は何も出ない
オイル交換は2か月前

思い起こすと
定間隔に凹凸のある路面を走ってるときのように
一定間隔で燃料供給が途切れるような感覚が
ここ1週間で2回

クランク角センサー?
カムポジションセンサー?
燃料ポンプ?

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 17:55:16.95 ID:V2Xj+cxy.net
とりあえずキーが抜けなくなるという症例は、今の所ゼロか。

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 18:00:46.10 ID:V2Xj+cxy.net
>>480
峠の上り坂でガックンガックンとなってエンストしたことがある。
エンジンを冷ますとまたかかるようになったが、一時的に
走行可能になるだけで、ある程度エンジンを回し続けてると
再びエンジンが止まる。

その時はカム角センサーの故障だったが、>>480の車の
どこが悪いかは分からんよ。
悪い事は言わんからプロに診てもらっては?

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 18:00:53.01 ID:LKHPuMQn.net
>>480
プラグコード劣化による点火不良の可能性もあるな。

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:01:06.97 ID:E8IDIQqB.net
まあよくあるやつで致命傷でないし
クランクポジション、カムポジションともに3000円ちょっとだから
財布にも致命傷ではないのが救いがある

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:08:40.09 ID:E8IDIQqB.net
点火不良が原因の場合は、アイドリングが不安定なことが多い

アイドリング不良にも原因が2つあって、
コードやプラグ、コイルが悪い場合と
インジェクターが詰まってる場合

まずはみんなイグニションコイルやプラグを見るが、
それでもアイドリングがおかしい場合はインジェクター詰まり
こいつはカネがかかる

インジェクターが詰まるということはガソリンタンクも終わっているので

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:51:33.11 ID:D3cy14HA.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 10:09:17.57 ID:wEyvh0vF.net
みんなありがとう

車はレッカー移動して修理工場
症状は再現されない
アイドリングは安定しているので
センサー2つを交換して様子見の予定

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 10:44:10.14 ID:+NV76Mhb.net
クランクポジション・カムポジションが原因の場合は
「これらが熱を持ったときだけ」に起きるものだから、
チョロッと動かしたくらいでは再現しない

ヒートガンなどで熱を加えるとかしないとな

まあそれやると他のパーツが溶けたりするので迂闊にやってはいけないが

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 13:24:32.69 ID:gutOk4ft.net
俺は夏に症状が出てDらー持ってたらとりあえずクランク角だけ修理して様子見と言うことになって
しばらく症状でなかったから治ったと思ってたら、2か月後ぐらいにまた再発した
自力で色々調べてカム角も修理必要じゃね?と思ってカム角センサーも修理したら治ったわ
冬は気温が低いからあんまり症状が出なくて、あったかくなると発症するように思う

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 14:36:33.66 ID:m2nAl9dA.net
そういや俺もカム角センサーが逝った時、見てもらうとなかなか症状が再現しなくて困ったな。
上り坂で3速ベタ踏みにしてもらったら、エンジン異常を知らせる警告灯が明滅して、ようやく異常がある事が証明された。

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 17:05:45.83 ID:66AgNPYiz
可変バルブでもないのにカムセンサーなんてなんで付いているのだろう。
もしかして、カムセンサーなんて付いてなかったりして(笑)

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 02:08:55.21 ID:oy0aJWH/.net
ここ10日ぐらいドアの鍵がかたいなあと思ってたら今日はエンジンキーが全く回らなくなった(ハンドルロックではない)
思い切り力こめて回したら回って一応治ったけどこれは修理しないとあかんか

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 07:17:16.50 ID:9YZDZqJb.net
足用にヤフオクで15〜20年落ち一桁万円のプレオ買おうと思ってるんだけど、ココは聞いておけってポイントありますか?

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 08:29:10.34 ID:C7pbzl1T.net
プレオはまずここが錆びていて、
ここが錆びてると使い物にならない(デフやタイヤが取れてしまう)

大事故にもなりかねないので、ここは調べておくべき
http://o.8ch.net/13xzw.png

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 09:04:15.82 ID:91hkxeQD.net
オレがいきなりエンストしたときは、症状出たり出なかったりで
カムポジ臭いなと思って替えたらやっぱりそうだった
けっこう逝くし、古かったらとりあえず替えてみるってのもアリだと思う
自分でやれば安いもんだしね

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 09:47:31.89 ID:jBubICvh.net
>>492
スペアキーと替えてみて改善されるならキーの磨耗損傷。
力業で回してるとキーシリンダが破損するぞ。

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 10:11:24.14 ID:9YZDZqJb.net
>>494
ハ〜イ!
ありがとう御座います!

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 12:02:32.02 ID:weSLCojG.net
カム角かクランク角か忘れたが同じセンサー二個付いててどっちがだめか交換してみないとわかんないんだよな

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 13:00:04.84 ID:NxWDYbKX.net
ある程度は判断が付く

いきなりスーッと回転が落ちてエンストするときはカムポジション
ガクガクガクッと回転がおかしくなって最終的に止まるのはクランクポジション

いずれにせよ、2コ同時に交換するのがセオリーだ
D型まではカムポジション1コしかないので1コだが

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 13:10:31.54 ID:q2IuyOAB.net
【殺しにかかって来てる】 大型バスの運転手が意識失う(57) アフラックがん保険CM出演の山下弘子(19)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521976409/l50

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 15:14:45.58 ID:wjP1HO5F.net
>>499
他はしらんけどマイルドチャージはC型から2個のはず

502 :486:2018/03/26(月) 19:55:41.69 ID:oy0aJWH/.net
ドアを本キーとスペアキーで交互に回してみたがどっちもあんまり変わらん
イグニッションの方は回らなかったの1度だけで再現性は無し
問題は運転席側のドアだけで助手席側は問題ないし、しばらくは一応鍵2本持って様子見かな

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:41:53.43 ID:iMSsbAal.net
運の無い人だと、遠出した時に限ってエンジンがかからなくなったりするんだよな。

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 22:41:53.71 ID:yaugJKxk.net
ホラー映画とかだと、主役が逃げようとする時に限って、
エンジンがなかなかかからなかったりするんだよな。

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 10:36:53.86 ID:JOC95aim.net
ホリデーオートでスバル特集
プレオの記載、とくに無し

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 12:34:01.56 ID:nBIyGVZA.net
後期テールにしたい〜

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 18:42:57.74 ID:XZOnPUvU.net

http://o.8ch.net/141z5.png

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 18:43:52.70 ID:t7lq2Pfd.net
おー!

509 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:51:58.85 ID:0W9+OKa0.net
やっぱ修理しないとダメか〜

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 11:20:42.24 ID:1+uf2o/u.net
>>507
うちはド田舎なのでキーを抜き差ししない。
見るからにボロだったから、盗む奴もいないし。
それでもキーシリンダーがダメになった。

斜め挿しが原因の場合もあるんだろうけど、
原因はそれだけじゃないと思う。

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 11:52:44.80 ID:dLf3ik6Y.net
根本原因としては、もともと脆いからだな
普通車のものと比べて、どころか
他のメーカーのと比べても非常に脆い

昭和50年代の軽トラックなど
低グレードに使われていたものと同じ構造だからな

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 12:44:27.81 ID:JmMzc61n.net
鍵はALPHA製でしょ?
日産も同じの使ってるのにプレオだけってことはないはずだよね

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 15:51:08.39 ID:ZVCVSvT4.net
ニコット乗りなんだが
良いスピーカーないかな

インプレッサのリヤスピーカーを
フロントに移植するのも良さそうだが
モノがない

30Wくらいで十分なんだけど

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 16:52:58.33 ID:zPhMj14E.net
同年代の普通車だと、二点支持

プレオというか軽自動車用のは1点支持

脆いわな

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:00:25.06 ID:zPhMj14E.net
昔も、L700だったかな
ミラで、同じようにキーシリンダーが動きにくくなることがあった

そのため、ドアインナーパネルのプレスラインで引っ掛かるようにして
グラグラとしないようになった

昔の車はキーシリンダーがただ取り付けられているだけで
支えになるようなものが何もなかったからボルトが緩んだりすれば
簡単にガクガクしてたんだよな

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:34:50.98 ID:bE4+biY/.net
>>513
安物でもいいの?
このバカ安スピーカーを入れてるけど、なかなか良いよ。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01ID0OQVW/

※値段の割に良いって意味だかんね。
俺は軽自動車のオーディオに金かけたくない派なので、その辺は割引評価で。

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 19:32:39.81 ID:lZA431dw.net
>>516
フロント2個のウチ
1個がそのクラスの無印スピーカーで
もう1個がcarrozzeria だけど
正直、大差なし

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 03:22:39.47 ID:bU6tEVIN.net
>>516
ありがとう
配線も大丈夫?
いちお電工ではあるんだけど

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 11:40:17.51 ID:YpOWYVii.net
>>516
ああそれ俺が使ってるやつの元ネタかも。逆かもだが
Oxygen Audio Air2 100ってやつなんだけどね
http://www.ti-evolution-audio.com/oscommerce/catalog/images/2537.jpg
画像検索で引っ張ってきたがこれは13cmモデルでウチの10cmモデルはネット上のデータも全滅したみたい
Oxygenは以前1DINサイズのiPhoneデッキで少しだけ知られたフランスのメーカーで、ウチのは十数年前に
新品\22kだったのが数年前にデッドストック\5kで買ったもの
ストローク稼げそうなエッジの太さと外付けネットワーク、その気になれば(一向にならないが)マルチアンプ
駆動も可能なとこが気に入ったんだよね…
ま今回意外と安物だったと判明した為若干がっかりだが後悔はしてない
ちなこの手の凝ったエッジ形状のSPはトンコン等で下品な程低音持ち上げても結構イケますので
サブウーハーとかあんま使いたくないけど可能な限り低音欲しいて人にはオススメ

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 12:54:55.85 ID:K49m6CnW.net
>>518
車両側スピーカー配線のコネクタを切断して、そこに製品付属の線を繋いだよ。
面倒なので線をネジってビニールテープで巻いたw 余裕があればハンダ処理すべき。
コネクタを入手できるなら、純正配線を活かしてキレイに施工できると思う。

>>519
安心してくれ。
見比べてみたけど、そんなにキレイな品ではないよ。端子の処理なんてめっさ雑だし。
人気商品のデザインだけ寄せてきたコピーとかパチもんって感じ。
(でも確かに低音に強い印象はある)

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 22:27:27.85 ID:4SOUs8P8.net
低音無いけどFOSTEX FE安くていい

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 00:21:49.39 ID:mJthO2k4.net
サブウーハーはアルパインのSWE-2200がビッタシ

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 02:05:48.25 ID:ByXoLnDh.net
>>521
実際家庭用の8Ωとカーステ用の4Ωて音の出方とかそんなに違うもんなの?

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 06:59:50.11 ID:neFEwRrU.net
>>522
30000もするじゃないか

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 12:23:47.25 ID:yUOvagrm.net
このクラスはどれもだいたい3万前後
それでも一昔前の7万クラスと同等

バスレフと、パイオニアが得意とするバックロードホーンの
どっちが好みか、くらいか

ただしパイオニアのTS-WX70DAはプレオには入らない
リアサスペンションのアッパー部に乗り上げるので収まらない


シート下にも入るやつは小さいぶん、ドンドン鳴らす用途には使えない
サブウーハーは箱の大きさが第一に来るからな

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 13:48:18.72 ID:npwUzXpj.net
>>523家庭用8Ωを並列に2個接続すると4Ω。

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 22:53:18.36 ID:ByXoLnDh.net
>>526
マジで⁉︎
じゃあ8Ω1個よりも2個並列の方が1個接続の時より単体での音がでかくなるの?

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 14:52:20.99 ID:aieX/dB4.net
>>523の質問に>>526はまったく答えていない件w

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 17:05:14.94 ID:LUfOLFZo.net
どうでもいい

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 09:57:19.96 ID:KgMS5+Ac.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180405-00000013-jnn-soci
川に車転落、高齢の2人 病院で意識取り戻す

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 10:11:53.30 ID:PyRlIbDB.net
きちょプレ

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 11:58:21.22 ID:U4s1xmaP.net
プレオは燃費が悪い

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 12:43:49.81 ID:e02Iu4aZ.net
今回の燃費
2002 A 4WD MT

632.8km
給油 28.67L
22.07km/L

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 14:50:39.06 ID:lf4owcct.net
ミラやろ

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 17:08:03.53 ID:jvh6tCZO.net
MTとCVTじゃ全然違うな

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 17:53:41.97 ID:aQWw/12j.net
スバルプレオLSを中古で乗ってましたスーパーチャージャーは速かった
シグナルダッシュの加速性能は面白いけどスビードが出過ぎると怖いですよ
4輪独立懸架サスペンションは車線変更もスムーズでカーブでは安定感のあるコーナリングが楽しめる軽自動車だった

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 18:13:20.23 ID:dBmNXPzr.net
>>536
燃費どんなんでしたか?

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 21:59:36.82 ID:1AXB+8xg.net
トミーカイラのリヤバンパー、人気無いんだな。
フロントバンパーは最近けっこうオクでやり取りされているのに。

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:25:31.42 ID:CV/95VtM.net
マフリャー(名古屋語)を、新品にしたんだわ
んで、センターパイプとマフラー部分を繋ぐとこにバッフルあんじゃん
300円くらいの

あれを買ってなかったのでそのまま取り付けたら、
もろろろろろろろ・・・・って排気漏れの音がしだした

まあこれはこれでええか、と思ってそのままにしたら、
20km/Lそこそこしかいかなくなったんだよな
6回給油してそこら辺なので間違いないだろう

バッフルを買ったので、改めて取り付けたら
燃費が22km/Lまで良くなった
これも、ずっとコンスタントにここら辺なので
わずかでも排気漏れはよくない!という結論に達した

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:49:22.74 ID:A5Jhp9Kd.net
>>532
普段16、行っても18だからなぁ。よくはないかな。悪くもないけど。
FF、RS、MT

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 12:19:40.21 ID:SFxJ1iKw.net
FF、RS、CVT海苔。街乗り13.5ってとこかな。

俺が踏みすぎ傾向なのと、車両のガタ(9万キロ)も影響してるだろうけどね。

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 12:46:34.11 ID:QabN7wco.net
エンジンオイルは当たり前だけどプラグ換えるとめっちゃ改善するよ

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 13:32:35.53 ID:ZMXqT/zn.net
スポーツシフトの入/切でも、変わりますか?

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 14:51:40.68 ID:mnp5qiNq.net
もうすぐ車検だがプラグホールの所がオイルで滲んでて、どうせタイミングベルトは変えてもらうからそれと一緒にやったら全部でどれぐらいかかるかと聞いたら
エンジンを下まで分解しないとならないかもしれないので全部で15万ぐらいするかもと言われた
タイベル変えても車検費用込みで10万ぐらいで済まないかと思っていたがなかなか金がかかるな・・・

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 15:07:02.67 ID:Q6ySB7Oz.net
>>544
ま、自分で作業する気も無いし妥当な金額かどうかの判断も出来ないならお金払うしかないよね。
それが無難よ。

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 15:14:34.68 ID:yca58iB8.net
エンジンオイルのお漏らしはスバル車の宿命だと思う事にしている。

現実から目を背けているだけとも言う。

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 15:38:12.64 ID:3S0Br3Y4.net
下まで分解ってヘッドガスケット付近も漏れてるん?
だったらそんなに高いとも思わんけど。
プラグ交換費用も含まれてると思うし。

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 15:58:49.96 ID:sx8eQ5B5.net
A FF 5MTの自分は18〜20km/L
12年前のレベルとして並かな

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 16:56:28.91 ID:kl8EbKLh.net
フロントエンジンかつ、こんだけスカスカなら
やろうと思えば1日あればできる
上からスッと取れるのでエンジンを下ろす必要すらない

唯一、パワーステアリングの油圧ホースや
スーパーチャージャー付きの場合はそれのどかしが面倒なだけ

さすがにサンバーほどではないが、バンパーを外すとだいたいできるので非常に楽な部類

ただ、やり方知らなかったり恐怖心があるなら
金を出して他人に頼むしかない

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 17:10:40.86 ID:kl8EbKLh.net
普通、インテークにしろエギゾーストにしろ
マニフォールド外しも面倒なのだが
プレオはバンパーと、ラジエター外せば即座に届くところにボルトがある
これはラクでいい

ブロックのガスケットまでも替えるようなら
ベルト類やウォーターポンプも交換する頃だから手間もない

ダイハツやスズキだとそうはいかね
ワザとだろコレって言いたくなるくらいややこしい配置にしている

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 18:04:03.06 ID:GGI8Wamz.net
プレオの魅力は4輪独立懸架サスペンションの安定感
サスペンションはスバルだね

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 18:55:56.64 ID:rViVsl7V.net
中古購入を考えいるのですがRMのCVTで10キロ行かないブログ見て心配なんですけど、
この人特に悪いんですよね?

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 18:56:31.35 ID:rViVsl7V.net
そのブログのURLがNG喰らって貼れない!

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 19:13:44.78 ID:JqHoHpwG.net
RM CVTならあり得る
4WDならなおさら

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 20:53:50.74 ID:fjB1dWcY.net
それでもハイオク要求するRSよりましだよ

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 07:45:52.33 ID:Q8ay5mef.net
ありがと。
もそっと検討します。
やっぱりNAで探すかも。
ヤフオクのRM行きそうだったけどこらえる!

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 09:30:18.08 ID:7Lu5jYFo.net
燃費を気にして乗りたい方を買わないと後悔するよ

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 09:54:27.56 ID:X6I2tig0.net
どこのどんな車でもそうだが
中古は「自分で直すこと前提」で買うもの

燃費が悪いのも、エンジン組み直してみるとたいてい良くなる
車屋に持って行っても、最近は特にクソしかいないので
ロクに見もせず「そんなもんだ」としか言わない

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 09:59:37.05 ID:X6I2tig0.net
9km/Lしか走らず燃費が悪いだの言ってた
友人のサンバーを組みなおしたら16〜19km/Lまで改善した
ヘッドもブロックも歪んではいないし傷もまあ大丈夫なので
隅までしっかり洗って、あとはメタルとピストン周りを新品にしただけなのだが

洗浄して手順どおりにしっかり組めばたいがい良くなる、の精神で
中古買ったら必ずエンジンを開けて整備する
そこまでやる気概を持って買うもの

「そんなのみんなできることじゃない」
なら今売りに出ている新車を買うべきだ

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:05:34.03 ID:Q8ay5mef.net
極論過ぎ。バカみたい!

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:07:47.51 ID:X6I2tig0.net
世の中の中古は、ほんまヒデーのがあるからな
なんじゃあこのヘドロは
ってくらい凄まじい内部のカスが

こんなので「燃費悪い」とか、当たり前だろってしか言えないやつがよくある
だから中古で燃費が悪いやつは、必ず何か抱えていると見て間違いない
それを承知で、自分で直すこと前提で買うもの
そういう意味ではディーラー認定で売ってるやつのほうが安心

バルブのクリアランスが広くなりすぎてパワーも低い、燃費悪い、になってるのもあり
ここが調整しやすいプレオがこれだったら1時間で何とでもなるが

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:09:39.56 ID:X6I2tig0.net
高い金出して後悔するんじゃ
しょーもねえ話だからよ

中古は信用しない、が当然
信用できないから自分で直す

自分で直すとカタログに近い値も出る
信用できるようになる

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:38:18.52 ID:Kmc7YeSk.net
とにかくMTにしとけば何とかなる

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 11:05:22.55 ID:kNo6C66O.net
>>562
極論すぎるとは思うが、総論としては同意。
自分で直せない人は我慢するか、金を出して他人について頼む(オレ)。

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 11:39:48.60 ID:JceOoxNa.net
金を出す価値があるかないかを考えるならミライースを買え

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 11:42:38.59 ID:36jeCiPH.net
プレオのMT車は高値で販売しています
特にRSは程度によっては70万円代位はするけど

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 12:21:02.48 ID:UDvmcAqW.net
>>557
燃費を気にせず買って後悔する
通勤が往復80km

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 12:35:40.21 ID:UDvmcAqW.net
>>560
中古車屋の店頭で100人にアンケートしたら
「自分で直すことが前提 」は何人いるかな

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 14:10:49.75 ID:J80mcISR.net
>>562
同じく、極論ではあると思うが、
姿勢、心構えとしては同意見

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 14:26:00.78 ID:yBcA1TnF.net
中古はギャンブル
アタリ引こうったって無理な話

自分で直せないと、ハズレ引いたら
そのまま泣き寝入りになっちまう

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 18:36:16.44 ID:goABZWkR.net
極論しか言えない奴って
日本語の文法もあれだから、
まぁそんなもんだわなと思う。

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 18:44:44.96 ID:s/E6+inM.net
自動車修理が極論

って
バカじゃねえの

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 18:50:23.02 ID:Kmc7YeSk.net
ワイの愛車もヤフオクで車検2年つけて8万で買ったもんやで
ここ10年ずっとそんな感じや

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 18:59:02.05 ID:UDvmcAqW.net
新車登録台数より中古車登録台数の方が多い世の中で
そんなに自分で修理する人が居るのかね?

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 19:27:06.01 ID:d1xMGE9k.net
毎日オーバーホールしていますキリッ
始業前点検に10時間かけています

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 19:30:43.28 ID:Hrl8ivGf.net
LSは一台目が車検2年付き10万キロオーバーが10万円だった
半年でエンジンが故障して廃車になりました
次に同じLSを車検2年付きで8万キロを15万円で乗りましたがこちらは故障が多く廃車買い取り業者に2万5千円で買い取りしてもらいました
プレオは愛着のある軽自動車ですね

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 09:34:54.04 ID:oWbs+3QJ.net
少なくとも自動車修理は
毎日行われていることだよな

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:34:33.36 ID:XkirIWO/.net


579 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 18:36:49.70 ID:0xW2a8i1.net
とりあえず中古買うやつは2柱リフトとエンジンクレーンは持ってるのは最早常識になりつつある

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 19:16:39.61 ID:lTRK+R/d.net
この世で3人くらいしか出来ないことならまだしも、
こんだけ整備工場やディーラーがあんのに極論はねーだろ
やらないで泣くのは自分だ

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 19:33:24.40 ID:rlHYoSPv.net
この世で3人くらいの異端な意見を極論と位置付けたいのか。
これまた随分と極論だね。

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:45:06.83 ID:hoJmaWKR.net
異端な考えを論じてる時点で極論だろw

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 21:56:28.11 ID:cooqoUvy.net
信用できる車屋から探せって
外車か

でも中古は外車と同じなんだよな
自分でできないなら他人に頼む
頼むからには信用できるやつに

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 23:42:45.15 ID:H4sNsilD.net
整備士免許持ってない奴は中古車購入禁止法案可決

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 23:53:49.14 ID:ZdQvSpdq.net
ちゃんと下見してないから不調車買っちゃうんだろ

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 00:19:51.97 ID:/bNtnza5.net
ネタニシテモオモロナイナガレ

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 08:54:01.07 ID:gipsotMm.net
自分の持論を否定されてブチ切れるくらいなら
黙って車いじってろってこった。

588 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 10:01:01.86 ID:O8htFMuP.net
CVTフルードトヨタ純正しか売ってなかったからそれ入れたけど問題なさそうかな?

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 10:03:37.22 ID:jnCpHhbY.net
>>552
もうこのスレにいないかも知れないけどA型RMCVT14万キロ超えで15km/l
夏場クーラー利かせても13km切った事ないよ
どういう乗り方してるのか知らないけど10km切ったら故障or整備不良を疑うな

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 12:25:50.60 ID:+gpTw+87.net
MTだと燃費の事であんまり悩まなくていいんだけどな〜

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 12:36:13.91 ID:QQF3aBPB.net
プレオ世代のCVTの燃費の悪さって何なのかな。
エネルギー効率で言えば良くできたミッションって言われてるじゃん?
クラッチ機構だってトルコンにロックアップ付いてて極力ムダを防ぐし。

どうかしたら並のトルコンATより燃費悪いよね。

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 12:54:29.89 ID:+gpTw+87.net
バンで12インチ夏タイヤから13インチのスタッドレスに変えたら平均で3キロ位燃費悪化したわ
ぼちぼちもどすっぺ

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 19:27:23.71 ID:MZEGGB3N.net
まあ車直しくらい誰でも出来るのに極論ってのは笑えたな

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 19:28:36.30 ID:MZEGGB3N.net
オートマチックで燃費いいわけがない

クラッチであるトルクコンバータにも、
CVTにも、すべてにムダがある

ロックアップ云々の話ではない

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 21:06:48.30 ID:Cb24zh6/.net
CVT自体が、低燃費のみを追求した技術では無いしね。

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 21:20:05.61 ID:jQC4IrJw.net
さすがにそれわ

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 22:29:11.56 ID:hSWJZPWj.net
>>588
トヨタにしてもスバルにしてもCVTフルードは1種類じゃないからそれだけじゃなんとも・・・

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 22:33:04.49 ID:SUVoA9aL.net
>>591
エンジンの美味しいとこだけを使う、って点では良かったんだけどね。
無段階変速してる状態自体が滑ってるし、
固定するために油圧で挟み続けないといけないから 制御損失が、とか聞いた。
特に昔のは。

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 08:21:25.71 ID:tQzr7qyq.net
>>597
TCってやつですね

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 08:31:15.24 ID:hyiXXk26.net
>>598
なるほど・・
ありがとう、参考になりました。

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 12:24:43.12 ID:cqWWNRft.net
シングルポイントからマルチポイントに変えたりできるの?

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 15:21:02.97 ID:GGKgd8vA.net
ナビは前車から引き継いだAVN6606HDってのが付いてる
ナビとしてじゃなくカーステとしてしか使ってないんだが
前車より音が良くない

前はネスタ

スピーカーを
>>516のやつに替えてちょっと良くなったんだが
何しろ片道1時間運転して通勤だから
もうちょい何とかしたい

プレオネタじゃないんだが
オススメのカーステないかな
1万くらいで
カロッツェリアのDEA5400ってのが
Amazonでは売れてるみたいなんだが

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:25:27.53 ID:SyRWYa0+.net
「音」に関しては、何がいいかは個人差があるので
誰も良いとは答えられない

CDプレイヤーがある、AACが再生できる、WAVが再生できる、日本語表示ができる、
など、そういう機能面でしか良い悪い言えないからな

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:29:59.70 ID:D5i8DmGB.net
>>602
乱暴な言い方だが、1万円クラスなら機能的にどれも大差ないかと。
(BluetoothにUSBでスマホ対応ってとこか)
デザインとかイルミの色とか、ボタン配置の好みなんかで選ぶといいんじゃないだろうか。
俺の場合は車両が青系の内装なので、青LEDのモデルを選んだ。

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:40:24.28 ID:GGKgd8vA.net
>>603
そう言われてみればそうだな
好みもないわけじゃない

>>604
デザインか
アナログなツマミが欲しいな
そんなふうに選んでみるか

2人ともありがとう

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:49:27.52 ID:SyRWYa0+.net
確実に言えるのは、バックライトを消灯できるものがいい
プレオは目線の高さ近くに取り付けスペースがあるので
バックライトが消えないタイプのデッキは夜うっとうしい

パイオニアでいうとDEH-970は自動で消えるようにできるが
MVH-590はずーーーっと赤か青のライトがつきっぱなしで消せない

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 18:04:11.13 ID:ck+mtDf1.net
俺もDEH-640使ってるけど鮮やかな青の照明が消せないのでかなり目障り

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 22:39:46.57 ID:ds0jTja2.net
今買える1DINだと、970以外は消せないタイプだから困りもの
パイオニアもケンウッドも

1年前と違って10段階輝度が多くなったから、
その一番下がどのくらい暗くなるかだな

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 22:09:39.54 ID:umHCXhIL.net
自分もMVH-590だけど、やっぱり目障り
最初は2DINの上の段に入れてたけど、目障りで下の段に移動させた
赤色発光でディマー暗めに
でもやっぱり目障りだ
完全消灯できればいいのにね

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 01:12:38.94 ID:w2ZT6TWz.net
ハンドタオルで暖簾でも作っとけよ
ナビ装着しててもなんともないがどんな目してんだ

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 05:26:19.37 ID:uvuwXJnE.net
>>610
ほんとそれw

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 06:20:41.56 ID:YIYSLBn/.net
ヒント : 闇夜の田舎

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 09:34:38.55 ID:M3Fm1YT3.net
最近のカーオーディオは、照明が明るい傾向なの?

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 09:50:57.58 ID:sgqziTEC.net
LEDで明度や彩度(でいいんだっけ?)
が高いせいだとか。

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 12:00:26.53 ID:g9JEky0A.net
「赤が苦手」とか「黄色がみえない」個人差だからな。

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 12:27:10.89 ID:yXuLCOx/.net
VWゴルフの照明はスイッチパネルやオーディオ等 メーターパネル以外は消灯させることができて
自分は夜の長距離運転では全部消灯してた

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 12:45:17.34 ID:yXuLCOx/.net
>>613
最近明るくなったという事はないでしょう
昔から、光り物がいっぱいあるのが好きな人と
無い方が好きな人の二系統居ます

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 17:17:50.66 ID:W1a14mM2.net
エアクリboxにオイル?ブローバイガスが溜まります。
どうしたら溜まらなくなりますか?

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 23:49:51.36 ID:w2ZT6TWz.net
キャッチタンク付ける。キャッチタンクはなるべくグリル裏など冷えるとこに付ける

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 00:16:08.91 ID:4iol+LBI.net
キャッチタンクを冷える所に???

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 01:59:50.33 ID:Li9cFcje.net
>>620
気化したオイルミストで汚れるんだから冷やして液化させる。理解できますか?

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 05:12:53.80 ID:piT9k1Vs.net
チョイノリやめる
オイル変える
ハイオク入れる

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 07:51:50.53 ID:/J8InOsH.net
>>618
エンジンを掛けない

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 08:26:16.78 ID:eHOwv5Gc.net
>>618
そんな時にはみんカラを参考に^^
https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/pleo/note/?kw=%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 09:26:58.99 ID:S2ya2pAv.net
エアクリ底にタオル切って敷いて汚れたら交換してる

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 09:35:38.97 ID:cRM9uP7W.net
とりまRECSでもしてみたら?

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 16:41:28.07 ID:aOX8iQu1.net
バックフォグの球でオススメありますか?
最近、リアがスモークガラスの前期型に乗り換えたので
夜見にくいです...。

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 18:58:23.68 ID:dfgHF8Fr.net
バックフォグなんかつけんなハゲ 眩しいんだよ

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 20:00:26.83 ID:7mvoacoj.net
>>627
リアフォグはライトじゃねえぞ氏ね

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 20:03:50.57 ID:Li9cFcje.net
バックカメラ付けろ糞

631 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 20:10:44.02 ID:IoYwYeRN.net
車乗るなボケ

632 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 20:32:12.26 ID:3hZ2YEsO.net
JDに乗れたい

633 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 21:20:37.30 ID:Ejcz3GI8.net
バックランプの事なんじゃないかと推測してみる

634 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 21:24:30.61 ID:4iol+LBI.net
まさか

635 :621:2018/04/13(金) 21:50:54.99 ID:c2w3H9tj.net
>>633
ゴメン、それだった・・・

636 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 10:10:37.00 ID:9zBrZJVE.net
紛らわしいこと言うんじゃねーハゲ

637 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 10:17:02.13 ID:/8FgzPqo.net
すみませんでした
責任をとってバックフォグも付けることにします

638 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:13:17.14 ID:lLjvQDiI.net
オイルキャッチタンクは吸気を乱すために
パワーが食われるのと、燃費も悪くなる

汚れたらエアクリーナーフィルタを交換するのと、
パワーを落とすのと

どっちが得かってことだな

639 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:59:24.45 ID:3rv0MNum.net
プレオはタカタのエアバッグと関係ないのか。
オイルメンテだけでも面倒なので、これ以上面倒事が増えずに良かった。

640 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:21:15.19 ID:g5boBYIlP
タイベル6万言われた。換えるか思案中

641 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 13:38:52.42 ID:tTSfgffL.net
キーシリンダー不良ってここだけ交換すれば直るのか?鍵はスムーズに回るけど応答がない感じなんだけど
https://i.imgur.com/6rtwBxj.jpg

642 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 16:03:45.11 ID:hPIe1oFe.net
原因がいろいろあるからなあ

そのイグニションスイッチがダメな場合と、
イグニションスイッチにかぶさって、
イグニションスイッチを回すためのT字の突起があるキーシンダーがダメな場合

キーシリンダー交換となると今のカギが使えるように、
メーカーに言って作ってもらって取り寄せることになる
他の車のを付けるとカギが違うので回らなくなる


オートマチック車で、完全にエンジンがかからない場合は
インヒビタースイッチというものがダメなこともある

643 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 16:12:05.72 ID:Ee2LfyzB.net
プレオのキーシリンダー問題というのは

T字の突起があるキーシリンダーと
キーシリンダーの後方にあるイグニションスイッチが
ネジ1本で留まっていることから、ズレるなどして
「イグニションスイッチが規定位置まで回り切らん」ことで起こる

ということは、ネジを締めなおすと直ったりするわけだ

それでも直らない場合は、感電に気をつけつつ
イグニションスイッチだけを取り付けてドライバーなどで回してみる
それでかかればイグニションスイッチは問題ない

これでかからなければ、イグニションスイッチが壊れているので交換

いきなりイグニションスイッチだけを交換するのは得策じゃない
たいてい壊れていないので

644 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 16:26:50.61 ID:Ee2LfyzB.net
まあ一番いいのは、
キーシリンダーとイグニションスイッチの両方を同時に交換することだな

インヒビタースイッチなど他の部分も問題でなければ
そりゃ問答無用で直るし、値段的にも大した違いはない

645 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 17:32:56.88 ID:omxsnv71.net
 

Q. そもそもなんでこうなるんだ
A. プレオに限らないが、こんなことなってるから


 
http://o.8ch.net/14mnn.png

646 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 18:08:34.00 ID:6KvHa811.net
わかりやすく言うと
短小で子宮まで届かない

それでも大抵生殖は可能
だが女が我儘で

647 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 18:30:37.98 ID:mODTKG7w.net
>>642
> イグニションスイッチを回すためのT字の突起があるキーシンダーがダメな場合


キー死んだー

うむ、これはなかなか。

648 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 10:09:51.77 ID:KxgECpRs.net
>>642
>>643
>>645
みなさん大変わかりやすくて助かります
実家の車なので先に情報集めたかったのです
でもやはり一度開けてみるしかなさそうですね〜

649 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 16:33:49.02 ID:lLpRfvu8.net
プレオは9割がたキーシリンダーの中の部品が壊れている、
ガタガタになっているので、まずキーシリンダーの交換が必要だ
保安上、分解式ではないから中の部品だけ交換することもできない


こんなんで14000円だからバカバカしいといえばそうなのだが
保証がなくなった今はまあしょうがないことではある

650 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 17:41:16.16 ID:OTHelfwc.net
前期/後期 関係なく
そんなに頻繁にあるの?

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 17:56:32.06 ID:GDPD58Ho.net
無償交換やってた位だから構造的な問題を自覚してると思うが

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 19:22:59.39 ID:5j4Iqqwb.net
そんな時はプッシュスタータですよ

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 22:02:09.23 ID:FPIClmX4.net
99年RMの話。
一昨年の冬あたりからキーを回しても一発でセルが回らないことがたまにあって、
まずいなと思いつつも何度かリトライするとエンジンかかるのでそのまま乗ってたら、
昨年の真夏に近所の出先で全くセルが回らなくなってしまった。
熱で部品が膨張してたのか、夕方気温が下がった時に再始動できたので自宅に戻り、
後日みんから等参考にしながらプッシュスイッチ付けました。
今の時点で症状出てる方は暑くなる前に対策をオススメします。

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 22:31:52.96 ID:LWGC6xJK.net
今日ガソリンを入れたらひさびさに20km/L超え
やっぱり夏タイヤの方が燃費いいね
プレオA 2WD 5MT

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 09:26:58.84 ID:hxFguRrz.net
プッシュスタータ付けたけどONまで回らなくなって結局シリンダ交換したわ
掛かりが悪くなってから付けたからかな
正常な内に付けとけば寿命伸びたかもしれない

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 10:57:49.83 ID:Bwu73aWO.net
プッシュスタートつけたろ!

やるからにはコウーモンの押しボタンは嫌やのぉッ

せや!しガツーかフェアレデーゼーットのボタンつけたろやないけ!

ボタンの新品は・・・8400円TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

素直にキーシリンダー交換

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 14:17:15.73 ID:sTIMcGfx.net
プッシュスイッチつけた方でキーを使わずにかけれるようにした方います??

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 15:24:37.87 ID:XsLSyuii.net
つ ソニックスタート

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 16:55:29.91 ID:ld2Sfp1t.net
>>656
キーシリンダー交換はその何倍かかかる思うで

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 18:09:05.93 ID:Gpr3doL4.net
他の車のプッシュスイッチを流用するときは注意が必要

BMWとか、メルセデスなど欧州車に多いが
「電気来てるだけでは反応せず、セキュリティモジュールからの信号も同時に必要」
ってのがある

スマートキーのセキュリティモジュールからの信号がないと
いくら配線を正しくやっても押しても反応しないものがある

他の車種から持ってくるなら、コネクタが問題だがS2000用のものがノウハウ多くていい
新品が出るか知らんが4500円くらいだろ

ホームセンターでは、ゲーセンのゲーム機用のボタンも売っており
こっちは余計な回路なんか当然なく、国産品でも400円くらいだが
あまりにも軽く押せるためこれはこれで問題

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 20:32:23.61 ID:ld2Sfp1t.net
エーモンのスイッチでええもん

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 22:05:32.65 ID:rss2zXod.net
>>661
審議中

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 23:04:53.26 ID:V6cw6mlC.net
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 23:36:00.89 ID:m7GyL+fR.net
エーモンのスイッチじゃあまりにもアレなんでアマゾンでLED付きのモーメンタリスイッチ買ってプッシュスタート化したわ。小洒落た感じのスイッチで結構気に入ってるんだけどキーがオンの間はずっとLEDが点灯しちゃってるんで配線手直し検討中

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 19:42:42.50 ID:S3C7OO3m.net
ハンドル切るとカリカリと鳴るようになったんですが、見たらドライブシャフトのブーツが破れてました。
異音がするようになったらブーツ交換しても車検は通りませんか?

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 20:06:52.08 ID:/RVB9D0H.net
車検通るならそのまま乗るん?

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 22:11:22.86 ID:MuIXf5fD.net
昨日は神奈川から長野まで下道で往復したが
476キロで21,5リッターだった
22キロ/lぐらい
バンMT冬タイヤ

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 22:18:37.51 ID:xPcoqzgb.net
ドライブシャフト丸ごと交換すると67000円

ハンドル切ったときに音が鳴るようなら外側(タイヤ側)の
ジョイントがダメになっているので、そこだけ交換すると26000円

ブーツなんか2000円もしないのに
それの交換をめんどくさがって万の出費なんかバカげてると言われる理由だな

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 22:27:03.58 ID:nxD5aKQe.net
リビルド一本8000円。

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 22:35:56.80 ID:xPcoqzgb.net
イナメェーぅリカ(ネ〜チブ発音)では
Made in Chinaのリビルトドライブシャフトが多く、それで痛い目見たから
個人的にはものすげえ嫌いだが走れればいいならリビルトもありだな

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 23:13:35.53 ID:euhPkWGp.net
>>667
FWD MT NAと4WD CVT SCじゃ天国と地獄くらい違うな

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 17:39:14.12 ID:mVM5nWL1.net
RSは100キロ巡航より120キロ巡航の方が燃費がいいよね

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 05:29:35.78 ID:cPvSwiUp.net
>>671
うちの4WD CVT MCは街中チョイ乗りばかりだと7km/Lしか走らない(´・ω・`)

左前のドラシャから異音が出始めたのでそろそろリビルドに交換だなぁ。。。
ブレーキのキャリパーもピストンが固着気味だからOHもしたいけど、
OHキットってまだあるのかな・・・

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 13:38:58.99 ID:iBPAFB2B.net
チョイ乗りはオイルが水と混ざって劣化しやすい

よく、チョイ乗りが多いとオイルが汚れると言われるが
汚れが出るんではなくてオイルの中にある水分が
クランクケースやヘッドまで出てきて、オイルと混ざって乳化するという意味

水分が出るため、サビにもなる
ひどいのになると、オイルがよく回っているはずなのに
クランクシャフトやカムシャフトがものすごいサビているものさえあり
当然燃費は悪いに決まってる

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 16:59:00.13 ID:HY9j3DWd.net
プレオのブレーキ部品はミヤコ自動車か制研で出るから安くていい
どっちみち純正と同じだし

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 20:18:37.47 ID:6yEOOa0O.net
ドラシャから異音て、
破れたブーツから小石とかのゴミが入っているせいだっけ?

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 01:22:20.83 ID:taP4gDs2t
グリスが出てしまうから

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 10:04:25.07 ID:eG3HNJcy.net
ブーツやぶれる前に交換しとけばドラシャなんて普通は交換不要

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 10:19:23.92 ID:YhHa5g+j.net
石や砂が噛み込んで、等速ジョイント(ベアリング)が傷ついたことで
変な音がするようになるのだから、その時点で洗ってももうムダ

傷は交換せんと直らん

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 10:24:06.31 ID:YhHa5g+j.net
そういう意味では雪国のほうが点検具合はいい

必ずタイヤ交換するわけで、そのときについでに見ることがしやすい

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 15:00:57.77 ID:pJB1qVD5.net
プレオはのぞけばブーツ見えるから優しい。
FFは破けやすいわな。リアは駆動は全然破けない

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 17:01:36.87 ID:Ja5CBWrm.net
頻繁にハンドルいっぱい切らなければ壊れない

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 17:17:53.36 ID:QfMVysoc.net
あんまり曲がらないから、駐車場出る時とかつい目一杯まで切っちゃうよね

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 19:04:53.55 ID:hHI0H1Jc.net
>>683
それな
歴史的に残る小回り効かない番長

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 11:31:10.69 ID:PDBby3LZ.net
>>683
車検の時、代車で駐車場から出るときいつも通りにハンドル切ったら小回りして
右側の車に擦るとこだった・・

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 20:33:30.26 ID:uiYzY+aE.net
ロードスターやMR2と同クラスか。
確かに小回りきかんな

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:57:18.38 ID:9fsQp9T5.net
プレオRSの最小回転半径は4.9m
4.9mは軽自動車史上ワースト記録で、コレを超えるものはない。

ちなみに4.9mの軽自動車は5車種なんだが、5車種中の4車種がスバルw

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 23:26:55.86 ID:vz4FABXf.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       スバル!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 00:05:33.97 ID:oPZ2pSL+.net
>>687
遥か昔、バラードスポーツCR-Xに乗っていたが、最小回転半径4.3だった

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 15:40:02.06 ID:rDbVXzPE.net
冬タイヤから夏タイヤに変える際に前タイヤのハブボルトが破損したorz
やはりタイヤ交換でも適当作業はあかん

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 00:27:17.78 ID:cM/KZCrq.net
どんだけ力んでたんだよw

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 20:55:37.25 ID:p1fUvadY.net
>>688
俺は評価するぞ

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 21:15:46.87 ID:PoDUtLR3.net
ナットを斜めに差し込んで、噛んだまま回したんじゃねえの

ホンダのハブナット締め付け手順みたいに、まずエンジンオイルをネジ部に塗って
手で止まるまで回して、そこからレンチってのが一番間違いない

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 08:55:47.86 ID:ije7Mtdi.net
>まずエンジンオイルをネジ部に塗って
ゆるんできそうで怖いな

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 11:58:12.49 ID:Q2zap8yA.net
あんまり締め付けトルクとか意識したことが無かった

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 12:21:27.04 ID:6m+zsCLX.net
車載工具のレンチを使うなら、取っ手の先端に50kgの力をかければいい。
それで適正トルクになるよう計算されとる。

俺は体重50kgくらいなので、レンチの取っ手に足懸けて乗ってる。
(飛び乗り厳禁)

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 12:48:33.52 ID:8zHTP194.net
自分でやるならトルクレンチを買ってもいいんじゃないか?
一定以上の力がかかるとカチンと音がする奴なんだけど、
たしか\3000しなかったと思う。

で、10kmくらい走ったら緩みが無いかチェック。

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 13:35:22.53 ID:ws3klnzU.net
手ルクレンチで充分

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 17:28:39.86 ID:CEIJM9eX.net
>>697
たしかに3000円のと20000円の使ってるが
精度はそんなに変わらないね

1割増くらいで締めれば心配ないよ
たぶん100Nで締めれば問題ない

いちおうある程度走ったら
緩んでないか確認だよな

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 18:58:50.39 ID:0zrn83eJ.net
昔は足でアホみたいにハブナット締め上げるオッサンよく見たな
今は何でも整備士任せで見ないけど

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 19:58:08.08 ID:8zHTP194.net
>>699
自分は安いの一本しか持ってないから、そういう比較情報は結構助かるわ。

ありがとう。

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 20:14:15.31 ID:I+IVB/Dz.net
俺は奮発して東亜の国産レンチ
それでも2万くらいだ

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 20:22:33.33 ID:I+IVB/Dz.net
東日のトルクレンチは小さいのも大きいのも
あんまり値段違わない

普通車のハブナット締めに使う280Nmまでのトルクレンチが意外に安い

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 20:47:38.57 ID:6p/hNXLC.net
エマーソンの3000円くらいのトルクレンチを買って検査成績書が入ってた
基準値プラスマイナス5パーセントくらいだった

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 20:50:08.21 ID:6p/hNXLC.net
>>694
ネジにオイルやグリスを塗るのは定番のネタですよ
齧り防止です

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 22:40:08.15 ID:iFfOUWsk.net
オイルを塗るのは、砂とか噛んでないか、斜めになってないかの確認のため

何も塗らずに滑りが悪いと手で回すときに抵抗になって、
砂やサビなどの汚れがあって回りが悪いのか、斜めになってるから回らないのか、の区別がしにくい
ハブナットみたいな重要な部分では必ず行わないといけない

ハブナットは軽自動車でも20kg-mほどの大きなトルクで締めるので
別にオイルのせいで外れるって事もねえし

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 22:51:14.36 ID:aq83BXmf.net
ねじ山には塗るけど、ナットのテーパー部には付かないようにするって聞いた

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 22:52:06.98 ID:ozseYQhK.net
>>706
オイル無しでも斜めはわかるやろ〜
ってか、ホイールナットを斜めに手でねじ込めたら凄い

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 22:56:19.11 ID:AFCRhAeT.net
>>707
ネジ山には塗るんだけどネジの座面にはついちゃダメなのよね

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 23:16:23.40 ID:6m+zsCLX.net
そらそうだ。
ネジってのは座面の摩擦力で固定されてるからね。

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 23:30:03.69 ID:ozseYQhK.net
>>710
ネジ山の摩擦ですよ

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 00:07:27.64 ID:mEvvNae/.net
街乗りならちゃんと3つ嵌ってれば大丈夫だよね!

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 00:58:10.51 ID:RJVCYdtP.net
>>712
スマート?

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 06:35:28.67 ID:o7IzG67e.net
座面の摩擦力キリリリッ

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 18:28:59.51 ID:0ZSrs67X.net
要するにナットの山を舐めてしまうって事が言いたいんじゃないの?
なんか揚げ足取りにも程がある気が。

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 18:51:10.22 ID:0Zis/AKx.net
ちゃんとやんないと懐かしのワンダースリーが見られる

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 20:37:28.50 ID:NJQhQ4sq.net
>>690
> 冬タイヤから夏タイヤに変える際に前タイヤのハブボルトが破損したorz
> やはりタイヤ交換でも適当作業はあかん

まあ、ボルト自体に傷がついてたか、サビが進行していたか…。
走行中じゃなくてよかった、と考えましょうや。

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 04:01:39.71 ID:2FLRCA8f.net
世の中にはすごいのがおるけえのお

やたらとレンチを蹴るやつ、乗っかるやつ

全然外れなくて、相方にブレーキ踏ませながらやっても全然取れないどころか
油圧ブレーキが効いてるにもかかわらずタイヤがほんのわずかに動いてしまうくらい
しまいにはレンチが折れた

スピナーハンドルはまだしも、あの太いレンチって折れるんやなあって思ったわ

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 04:05:39.95 ID:zoQ5WR17.net
締め付けトルク1.0kg-m、手でも締まるようなトルクが指定されているのに
異様なまでの高トルクで締め付けてあるエア抜きボルトとかよ
どういう理由でここまで締め上げるのか

あまりにも外れないので、ナットツイスターで取ろうとしたら
ネジ頭がねじ切れた

そして逆タップ打ち込んだらタップが折れた

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 04:13:31.40 ID:PPGyJV+H.net
マツダのロータリーエンジンにはカウンターウェイトがあって、
そのロックナットの締め付けトルクは50kg-m
かなり固い
ネジロック剤も塗ってあることもあって、そこらのハブボルトよりも固い
いつも人力で取るが、それでも外れなかったことはない

そんな俺でも取れないくらいの高トルクってことは、70〜100kg-mで締まってるのかね
ホイールのスタッドボルトってそんなトルクかけても大丈夫なもんなんかなあって

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 06:27:15.18 ID:53AYI0X2.net
何年も外してなくて固着した、とか

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 18:22:37.67 ID:4tdjyvSc.net
ボルトの交換はそんなに難しくはなさそうだが作業が面倒くさいな

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 11:35:59.40 ID:DpzEJ3GN.net
プレオって塗装はしっかりしてるのかな?
というのもさ、俺のプレオ(16年)より若い三菱の軽に乗ってる会社の人の車のボンネットは
塗装がボロボロになってるんだよね。

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 14:15:00.81 ID:mDjVRjxI.net
街中で走ってる飲みても年式の割に比較的状態がいいのが多いね
似たような年式の三菱とかスズキはフェンダー付近が朽ちてきてるのが多い

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 14:15:29.10 ID:mDjVRjxI.net
? 飲みても
○ の見ても

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 14:35:20.70 ID:VpuYinxK.net
外身は悪くないが見えないところのサビ定期

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 15:48:22.43 ID:PYJEW7kl.net
CVTのドレンボルトはEJ系のドレンボルトと同じ?

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 16:56:25.29 ID:fBC0iGfZV
最近ネスタに乗り始めた(RA1バン??ネスタ)んですが、低速時(車庫入れの時等)にブレーキを踏むと(踏んだ瞬間)フロントから"コキン"というか"ゴキン"というか、そんな感じの音がします。
この症状はプレオの持病なんでしょうか?RA1バンの時も有ったので...

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 16:59:30.76 ID:5b+wME6uJ
訂正です。(RA1バン→ネスタ)に乗り換えました。

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 18:28:05.31 ID:OYJNeNBS.net
>>723
スバルの塗装は特に質がいいわけではない。手入れの違いだろう。
でもあの頃の三菱はちょっと酷いかな?塗装じゃないけどドアノブとか普通に割れる。

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 19:16:09.87 ID:LrdRcLtg.net
REXの頃は鉄板に亜鉛メッキしてから塗装してますとか営業が胸張ってたけどな
プレオはどうなんだろ
>>723が言ってるのはクリアハゲの事だろうな
あれは運なのかねえ

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 05:46:59.02 ID:oHzBaFW5.net
>>723
うちのも、やられてるのはリアスポだけやな

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 09:33:07.63 ID:6etwINCf.net
20年経つって流石に天井は焼けた感があるけど、他は飛び石エクボや当て逃げ凹みや線があってほとんど目立たない

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 11:37:20.82 ID:USjlo6OV.net
>>731
あ。クリアハゲっていうんだね。
1枚めくれたような感じでさ。エンジンの熱でそうなるのかな、と思ってた。

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 14:36:25.80 ID:ouuU8yq5.net
プレオニコットなんだが
エアコンの冷房がきかない

ガス補充は134aでいい?

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 15:46:20.35 ID:dmAyGrbd.net
>>734
なんかいやな言葉だな クリアハゲ

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 18:53:41.81 ID:P5PxqYMQ.net
じゃ、透明ハゲで

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 19:37:46.11 ID:YgSA4iAS.net
>>737 そっちじゃないハゲ

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 19:45:07.01 ID:FLwy0LTN.net
リアのフレーム、一番大事なところが錆びるからなあ

それが溶接されている他の部分は、まったくサビてない
フレームだけサビる

トレイリングアームと、4WDならデフの押さえ部分が付くから
ここがサビると最終的にはデフとタイヤが落ちる非常に大事なところなのに

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 02:15:26.60 ID:3gC48P16.net
>>736-738で爆笑した俺薄らハゲ

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 12:08:17.34 ID:PIbwy4kJ.net
うちもリアスポだけだな。そういえば
プレオでボンネットがハゲとか、見た事無いな。

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 12:47:59.34 ID:liP3D/k8.net
うんにゃばかにゃ

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 13:22:25.06 ID:ESqmauHc.net
ヴィヴィオやR1・R2のS/Cはエアインテークがまず間違いなくハゲるけど
プレオはあれがないおかげで綺麗なまま

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 13:32:26.02 ID:vEaYXNZn.net
遂にキーシリンダーの調子悪くなった。

スイッチとリレー買ったけど配線太いから、ギボシせず半田にしようか迷うが、大元の配線弄るのオーディオ配線類と違い勇気いるね

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 16:29:18.53 ID:ESqmauHc.net
元の配線無加工でやりたければエンジンスターター用のハーネスを加工すればよい

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 17:24:13.54 ID:0GhVVuF6.net
>>743
なるほど・・・
一理あるわな

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 18:17:54.08 ID:Esi90Ba7.net
>>743
ボンネットが高いから、とかかねえ

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 22:39:44.59 ID:LQU7ktLY.net
あのインテークって樹脂製じゃね?なら鉄板とは塗装の工程が違うかもだし。

749 :736:2018/05/02(水) 22:54:06.32 ID:zdGx977j.net
いや、そういうことじゃなくてさ。
鉄板にプラパーツ付けるための穴開けてる訳でしょ。
じゃあその穴から塗膜の劣化が進行するよね、って思ったのね。

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 23:15:36.36 ID:/VRSl6hE.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 14:45:58.95 ID:dkrRJ73/.net
純正なら、なんらかの処理してるんじゃないかなぁ。
ウォッシャーノズルの周り見たく。

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 22:14:52.45 ID:RcrpdzPs.net
サンルーフとかはそこらへん処理はどうしても甘くなる
アメリカ向けでなければ、サンルーフってあんまり売れないので
最初の方にプレスして、次に多く売れる穴ナシをプレスして、が多い
富士重工は知らないが、たぶん同じじゃねえかな


んで問題は塗装だが、数が少ないので専用の処理をしてるかって言うとそうでもない
断面の端っこだけ丁寧に吹きます、なんてことはない
富士重工がやってるか知らんが、ホワイトボディは
まず防錆液の槽でドブ漬けするから、自然と断面にも塗料は行くわけで


アメリカ向けの車は、圧倒的にサンルーフ仕様が多いので
アメリカ輸出専用のものだと専用に下地処理をしてるものはあった
でも今はそういうのアメリカ現地生産だからな

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/06(日) 13:40:44.09 ID:xIY74TIp.net
連休最終日あげ

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 06:07:08.26 ID:Uo3/aiUT.net
フロントガラスにヒビ入った。
すでに30cmくらい。
ぶつけたわけでもないのに・・・

5万じゃ足りないんだろうなぁ・・・痛ぇ。

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 08:09:09.26 ID:RA2sh0mY.net
>>754
そんなに高いの?
車より高くつくかも

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 10:10:50.62 ID:Ly0yp4DW.net
ガラスも社外で安いのあるぞ

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 10:41:28.43 ID:m0edeLIy.net
2年前にスイフトのフロントガラスを買えたときに社外ガラスで工賃込み5.5万円だった

758 :744:2018/05/11(金) 12:02:05.64 ID:Uo3/aiUT.net
おっとすまん。
俺の書き込みのせいでなんかちょっとした議論になっちまったね。

たぶん安いとこで仕上げれば4万前後で上がるんだろうけど、
うちはとんでもないド田舎というか僻地なので、たぶん割高に
なるだろうなーと予測した上での金額です。

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 15:56:52.78 ID:LvHa//nq.net
うちもフロントガラスにヒビ入って保険でクールベール入れたわ。夏に違いを感じられるか少し楽しみ

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 18:07:08.91 ID:F5fDJPn9.net
クールベールいいよ
純正にするぐらいなら断然クールベールにするべき
ガラス屋によっては純正より安かったりするし

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 19:37:41.79 ID:k4mwIZol.net
満タンで370kmも走ってびっくり
リッター13.8だと
まあGWで自動車道走ったからなんだけど

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 21:57:41.58 ID:InHicn1Q.net
うちのA 4WDはギリギリを攻めたら732km走った

どこで止まってもいいように5L携行缶にガソリン入れて
こらもうアカンやろってとこまで引っ張ったら
732kmで29.55L
まだ2Lくらい残ってた

24.77km/L

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 22:28:46.36 ID:SEGgCCyp.net
「俺のは同じなのにそんなに走らない!」とよく言われるが
俺はエンジンとトランスミッションをバラして組み直し、
リアデフも一応バラして前と横のベアリングは替えとるけえの

バラした言うてもエンジンはメタルを交換、ピストンの重量が5グラムも違っていたので
リューターでチュイイ〜ンと削って重量を合わせ、あとはオイルシールを全交換しただけ
トランスミッションも中のベアリングを交換したのみ


それだけで6〜8km/Lも違うんだからやった甲斐があったというもの
中古で買った当初は16くらいしか走らなかった

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 22:46:56.62 ID:pRfzWPYV.net
また変なのがわいた

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 22:57:16.49 ID:d1/Oq7ZH.net
そっとしとけよ

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 01:56:17.76 ID:OkaKXq0e.net
プレオで事故って亡くなった方の霊です。
みなさんでご冥福を祈りましょう。

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 05:23:31.32 ID:HeZCw/N9.net
一匹で泣き言たれてるw

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 09:09:34.94 ID:7LdPNsNU.net
じゃけぇのw

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 10:30:14.57 ID:zFKDtrpb.net
広島かあるいは岡山山口?

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 15:25:58.57 ID:Oe1fcWw8.net
アクセル踏み込んで加速させるとエンジンがガクガクする
アイドリング中も一瞬止まりそうになるし何が悪いんだろ?
バッテリーは替えたばかり

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 15:46:25.47 ID:4TkV5bQf.net
クランク角セぃンスヮー(アメリカ語)

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 21:28:00.72 ID:ZTflQ9ae.net
>>770
失火してないか?
俺の経験で言うとプラグコードのリーク

原因は色々考えられるので、分かんなきゃ診てもらうといい

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 22:38:19.67 ID:YUsusFSH.net
全世界どこでもやってる自動車整備を極論とかぬかした恥さらしがまた出たのかw

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 00:06:49.72 ID:ppS8xKhS.net
粘着質キモいよ

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 00:09:48.87 ID:L57lqozN.net
>>773
とても悔しかったんだな?

・・・ということがよく分かった

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 04:03:02.36 ID:1YGhMTKLR
>>770  オレも同じ症状。
ディーラーで見てもらい、プラグコード変えたけど治らんかった。
診断ではセンサーは異常無しだった。まだ治ってない、残念。

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 07:37:08.65 ID:IcmHrzOs.net
世界語るか…よw

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 10:14:49.30 ID:3/CBjzpi.net
保険でクールベールにするの流行っちゃったからいまは等級上がるようになった

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 11:50:00.74 ID:Gawt1jUB.net
信号待ちして外気してたらガソリン臭いんだけど
この車の仕様??

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 20:26:24.00 ID:3594AidA.net
排ガス臭いんじゃなくて?

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/13(日) 20:41:38.64 ID:CK5ClkPH.net
漏れたオイルの臭いが、外気導入口から入ってるんじゃない?
走行中は気にならないけど、とまると臭いが入ってくるから、内気循環にしてる

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/14(月) 15:58:29.05 ID:bkAM91e3.net
本当にガソリン臭なら結構危ない予感。
どっかから漏れてたりしたら炎上もありうる。

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/14(月) 17:10:35.84 ID:9ILfXA0v.net
信号待ちでなく、駐車場でエンジンかけててもガソリン臭いならさっさと車屋持ってけ
ちなみに自分の車単体でガソリン臭とかしない

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/15(火) 05:54:32.23 ID:bTDfpvJ7.net
>>754
探せば2万円代有るんじゃね?
但し車持込、社外品、車検対応同等品
前に4ナンバーアベニールカーゴで3万位でやったで

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 02:19:29.70 ID:tBt2D/tU.net
いくらオイル交換を怠ったとしても
あんなにガラガラガラガラ音するもんかね

やたらうるさいのいるよな
ババーが乗ってるようなものは

あんな音したことがない

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 12:49:58.46 ID:8gx0mSQx.net
>>785
君、周囲の人に
「急に何の話だよ?」ってよく聞き返されるでしょ

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 21:21:22.21 ID:eqPfBN0U.net
よっぽど悔しかったのか、だれかれ構わず喧嘩売ってるなあのマヌケw

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 22:23:25.42 ID:qNqIEJYW.net
こんなやばいスレだったっけ? ここ

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 22:33:40.53 ID:eqPfBN0U.net
簡単な整備のことでバカにされたマヌケが泣いて迷惑かけてる

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 22:56:24.49 ID:gOZ3VdWS.net
>>787
>>789
おう、自己紹介ごくろう

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:09:47.70 ID:XSSMZ75Z.net
あげてるカスがイタすぎるわ

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:26:42.62 ID:IeDy/hMh.net
マヌケが出てきたw

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:27:19.69 ID:gOZ3VdWS.net
>>792
おう、自己紹介ごくろう

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:33:30.75 ID:IeDy/hMh.net
自覚はあるらしいw

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:37:59.95 ID:bunFTb9T.net
>>794
自己申告ごくろう

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 00:40:04.68 ID:+iJUysaE.net
マヌケは語彙が少ないw

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 08:58:26.92 ID:1Otj6ILl.net
>>796
的確な自己紹介だな

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 12:10:45.71 ID:vabXaznh.net
>>796
マヌケ先輩、パトロール乙です

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 19:25:22.36 ID:amMR3vE3.net
このスレのルール:あだ名をつけるときはキャラ一覧を更新すること

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/17(木) 20:23:02.22 ID:67znoSez.net
あんまり追い込むなよ
発狂されると面倒だ

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 08:44:39.87 ID:cDMW+ZCf.net
スバルが製造していたプレオ(RA/RV)を語るスレッドです。
4気筒、4輪独立懸架ならではの雰囲気でマターリといきましょう。

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 08:59:16.18 ID:iJz63Fll.net
マヌケはこの程度だよなw
追い詰められて発狂したw

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 09:26:41.85 ID:VlpeoWQ+.net
RSスレは過疎ってるな、合体したらあかんのか?

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 12:15:12.59 ID:Lea6di3J.net
>>802
という自己紹介ですねわかります

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 12:22:16.39 ID:h07g7e9I.net
>>803
自然淘汰に任せれば良いかと
過疎が原因で落ちたり次スレがたたない場合に合流すればよいのでは

>>804
追い込むなって
発狂されるとめんどくせーんだよ

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 13:56:22.91 ID:z1BgLxee.net
早速発狂してんじゃねえかw

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:12:05.61 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:16:18.28 ID:z1BgLxee.net
発狂してるぞw

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:19:06.76 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:23:46.55 ID:z1BgLxee.net
という自己紹介ですねわかります

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:34:51.35 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:38:54.08 ID:z1BgLxee.net
発狂してるぞw

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:44:21.87 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:46:44.80 ID:z1BgLxee.net
という自己紹介ですねわかります

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:49:59.34 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:55:09.11 ID:z1BgLxee.net
発狂してるぞw

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 14:58:38.10 ID:h07g7e9I.net
ということにしたい

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:04:15.13 ID:KyG0iv3c.net
という自己紹介ですねわかります

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:04:30.90 ID:zj5Zatf2.net
いい加減に黙れ
基地害ども

巣に帰って寝てろ

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:12:40.47 ID:KyG0iv3c.net
世界中どこでもやってる修理を極論とかいうマヌケはこんなものだよw

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:31:17.03 ID:Kz6lLGhQ.net
お前は間抜けな上に基地害の二重苦だなw

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:39:35.34 ID:VlpeoWQ+.net
幼稚すぎ

823 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:40:19.50 ID:/LZDEfjm.net
また発狂してるぞ

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 15:54:58.90 ID:/LZDEfjm.net
しょーもないやつを相手にしてないで、お役立ち情報でも載せないとな


古い車はサビが大敵だが、船の手法でサビ防止
船は、サビ防止用の亜鉛の塊を取り付けるのが常識

鉄と亜鉛を触れさせていると、電気的に亜鉛が錆びて減り
鉄が錆びなくなるため

車に適するサイズはB-0.5(三菱ふうにいうとB-1/2)だが、
これを電源ライン以外にボルトで留めておくと車体が錆びにくくなる

値段も1000円未満で安い

ただし実際に触れている部分は軽くサビるし、500gと若干重いので
取り付ける場所とボルト(M12クラスの亜鉛引き)をちゃんと選ばないといけない

アルミフレームでもない限り、どんな車でも役に立つ

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 17:44:12.72 ID:inttMPe6.net
>>824
これマジ?

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 17:46:59.34 ID:mZ6Mw4RH.net
>>824
お訊きしていい?
「電源ライン以外」というのは具体的にはドコなんでしょう?

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 19:26:01.80 ID:93q7E9Ht.net
youtubeで京都はんなりチャンネル斉藤商会の動画を見たらいい
昨日アップされてた

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 19:27:37.87 ID:93q7E9Ht.net
ほい
https://www.youtube.com/watch?v=8fwh3N0G05g

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:07:32.25 ID:UodKKT3h.net
釜野郎動画?

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:18:25.65 ID:YP0E8fV/.net
船では一般的というか絶対にやらないといけないことだから、
車でもやってるやつはいたし、一般的に知られていることだろ

やらないと船体が猛烈に錆びてしまう

831 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:23:20.98 ID:YP0E8fV/.net
電流が流れているところ以外だったらどこでもいいだろ
アースと共締めはダメだってこったな

塗装があると意味ないので、溶接でよく使うような電気を通す鉄粉入りの塗料か
一部の銀色塗料の上、または取り付けるとこの塗装を削って地金を出して取り付ける

取り付けボルトはかなり太いので、そういう意味では取り付け場所は限られる
ボルトとナットが無塗装のアルミや鉄でも良くないから、
ボルトとナットにそこらで売ってるジンクスプレーでも吹いておくとよろしい

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:31:12.53 ID:UodKKT3h.net
ボディーもシャーシもサスペンションもみんな電気流れてると思うけど

俺には何の事だか

833 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:43:48.14 ID:YP0E8fV/.net
プラスがボディに繋がってるとは知らなかったなあ
なんて車??

まさかアースから電流がボディに流れるとは思ってねえよな?

834 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 20:44:52.64 ID:YP0E8fV/.net
国土交通省に通報しないといけないな
ボディに電流が流れてる、そんな危ない車が売られてるって

なんて車?

835 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:27:58.13 ID:mZ6Mw4RH.net
もしかして「プラス極から流れるもの」だけを「電流」だと思ってるのかな?
「マイナス(ここではアースと呼んでいる)に向かって流れているもの」も「電流」だよ。

よって、車のボディには「電流が流れて」いる。

836 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:36:55.78 ID:YP0E8fV/.net
回路として繋がってなければ電流は流れない
繋がってないところに流れるためには「万ボルト」単位の高電圧が必要
放電言うやつやな

837 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:39:34.69 ID:YP0E8fV/.net
アースは電位差を生み出すためのもので
プラスが直にボディに繋がってなければボディには流れない

で?ボディに電流流れてるらしいがなんていう車?

鉛バッテリーは内部抵抗が低いのでものすごい電流が流れて危険なんだけど

838 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:44:13.15 ID:mZ6Mw4RH.net
うん? だから回路として繋がってるよね?
クルマはボディを「マイナス側の電線」として使っていて、電流はマイナス側に戻る。
(このことをアースに落とすと言うよね)

プラスから出た電流がマイナスに戻る。
これが直流でいう「回路」だよ。

839 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:45:27.60 ID:YP0E8fV/.net
ボディとバッテリーが繋がってたら「ショート」ってものを起こすんだよ
ボク

で?そこからどうやって電装品が電気を取ると?

840 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:53:00.90 ID:mZ6Mw4RH.net
君は乾電池に豆電球を繋いだ状態を「ショート」って呼ぶのかい?

電池のプラス極から出ていく電流は豆電球を光らせるよね。
そして電池のマイナス極へ戻っていく。これはショートかい?

このマイナス側の電線に当たるのが車のボディ。
よって当然ボディには電流が流れている。
そうでなければわざわざボディにマイナス電極を繋いだりしない。

841 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 21:57:05.03 ID:YP0E8fV/.net
フィラメント電球は

「それそのものが消費デバイス」だからショートしないで済むこと

ボディの何が消費デバイスだって?

842 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:01:06.45 ID:mZ6Mw4RH.net
君が自分で書いただろう?
「どうやって電装品が電気を取ると?」って。
電装品が君の言うところの「消費デバイス」ということになるね。

そして電流はマイナス電線である車のボディを通してマイナス極へ。
だから当然ボディには電流が流れている。

この言い方が気に入らないなら「マイナスの電流が流れている」
と言っても構わないが(あまり好きな言い回しじゃない)

843 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:14:05.20 ID:YP0E8fV/.net
 


あまりにも初歩的過ぎて図にするのも恥ずかしいが


 
http://o.8ch.net/15jkh.png

844 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:17:59.59 ID:UodKKT3h.net
またジャッキアップさん発狂してるの?

845 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:18:09.17 ID:mZ6Mw4RH.net
えーとね・・・
「ここで電力を使う」→「だからココまで流れてない」が間違い。

車で使われる電気が直流だということは分かってるんだよね?
プラス極から出た電流がマイナス極に戻るのが直流だ。

プラス極から出ているのも電流。
マイナス極へ戻るのも電流。
どちらも「電流」、電気が流れてる。ここまではいい?

車のボディはマイナス極への電線として使われている。
これも分かるよね?

マイナス極への電線には(マイナス極への)電流が流れている。
だから、車のボディには電流が流れている。

846 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:19:16.11 ID:YP0E8fV/.net
 


わかったかな?
ボクちゃん


 
http://o.8ch.net/15jkm.png

847 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:19:58.24 ID:mZ6Mw4RH.net
>>844
マジで助けてくれ・・・
車のボディに電気が流れてないと思ってる人がいるんだ・・・

848 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:21:03.51 ID:YP0E8fV/.net
えーとね・・・
「ここで電力を使う」→「だからココまで流れてない」が間違い。
というのが間違い。

アースまで電力が流れていかないのよ。
なぜなら電力が既に消費されているから。

アースは「電力の消費位置に」電位差を発生させるためのもの。

「電流の出口じゃない」わけだ。

849 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:22:01.72 ID:YP0E8fV/.net
>>844

電気の基礎も分かってないバカがいるんだよ・・・

850 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:23:19.03 ID:mZ6Mw4RH.net
>>846
うん、プラスとマイナス間で電流が流れる。直流だとそうだよね。
ちゃんと分かってるじゃん。

で、マイナス極への電線には(マイナス極への)電流が流れている。
車のボディはマイナス極への電線として使われている。

だから、車のボディには電流が流れている。
分かる?

851 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:24:52.48 ID:YP0E8fV/.net
ボディ全体に電流が流れたらどうなるかって?

鋼板の抵抗によりボディ全体が発熱して、内装その他も燃え出しますなw

自動車用のバッテリー単体ではそこまで持たないかもしれないが、
ボディにまで流れているということは「消費電力がものすごい」ことになってしまうので
オルタネータでも発電しきれないw

 

852 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:25:43.44 ID:YP0E8fV/.net
>>850
電力がどこで消費されているか分かる?ボクちゃん。

853 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:27:56.19 ID:UodKKT3h.net
難しい事はわからんけど
プラスを付ければバチッとするんだから

「流れてる」

んだろうな
流れてないとは決して言えない

854 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:28:35.70 ID:YP0E8fV/.net
 


ボディに電流を流すにはどうすればいいかって?

幼稚園で習うことだね


 
http://o.8ch.net/15jl4.png

855 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:29:00.03 ID:mZ6Mw4RH.net
では逆に訊く。
「マイナスに繋がる電線」には「何」が流れてる?

何も流れてないわけはないよな?
そこには「電流」が流れてる。

車のボディとはマイナスに繋がる電線である。
ゆえに車のボディには電流が流れている。
分かる?

856 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:29:54.69 ID:YP0E8fV/.net
>>853

あのバチッは、「電装品に流れた」ってことだよ

バカの言う、「ボディに流れた」ってわけではないw

857 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:31:19.44 ID:YP0E8fV/.net
マイナスには、何も流れてないね。

まさか流れてると思うバカはいないよな。
幼稚園で習うことなのに。

「電装品が動作するように電位差を生み出す」のであって、
「電流の出口」ではない。

858 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:34:06.71 ID:YP0E8fV/.net
 


仮に電流がマイナスに流れているとしよう。

そうすると「消費電力が増えてしまう」ということだね。

「ボディが電気を食おうとしてしまう」わけだから。

そしてその電気は熱として放散されてしまう。

そしてその場合、無制限に食おうとするので

発電が追いつかず、バッテリーがあっという間になくなってしまう

まさかねえw

859 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:35:03.03 ID:mZ6Mw4RH.net
なぜそう思ったのかは分からないが、
君が書いた>>843の図にキチンと直流回路が形成されている。
この図ではマイナス側の電線に電気が流れてるぞ。

>バカの言う、「ボディに流れた」ってわけではないw

俺は「ボディを流れている」とは言ったが、
「ボディに流れた」とは一度も言っていないぞ。

860 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:37:09.30 ID:mZ6Mw4RH.net
>>858
そういうことは起こらないな。
ボディはマイナス側の電線にすぎないから。

よってボディは電気を「食」わないし、電力消費も発生しない。
なぜウソでけむにまくのか??

861 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:41:19.57 ID:YP0E8fV/.net
>>859

「仮に電流をそのまま流すとしても」が読めない?ボク。

「電力を消費するものが何もない」って意味だよ。
わかったかな?

862 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:42:04.36 ID:YP0E8fV/.net
>>860
こちらは証拠を挙げているのに

ボクちゃんは何の証拠もあげられてないね。

863 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:43:39.10 ID:mZ6Mw4RH.net
その理論だと
「(電力を)消費するもの」があるからマイナス電線に電流が流れない。

・・・というおかしな現象になってしまうのだが??

言葉遊びとしては面白いけど。

864 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:45:05.58 ID:mZ6Mw4RH.net
>>862
>こちらは証拠を挙げているのに

流石に冗談きついよ。
おかしな理論を絵に描いて証拠だなんてさ。

865 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 22:57:47.80 ID:YP0E8fV/.net
>>860


鋼板は抵抗があるが

抵抗があるものに電流を流すとどうなると思う?

発熱するんだよ

これを利用したのが電気抵抗溶接、スポット溶接だね

電流の制限をしないと無限に流れようとするんだね

わかったかな?

866 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:01:17.56 ID:YP0E8fV/.net
その理論だと
ボディにまで電流が流れてボディが発熱して焼け落ちる

ということになってしまうが?????

言葉遊びとしては面白いけど。

867 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:02:12.23 ID:YP0E8fV/.net
>>864

>流石に冗談きついよ。
流石に冗談きついよ。

絵も書けずに証拠を出したなんてさ。

868 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:03:23.27 ID:mZ6Mw4RH.net
まぁ高電圧を流し続けたら大変なことにはなるね。
幸いにも抵抗が低い鉄素材&電圧が低くて良かったラッキー。

キミ理論だと、電力消費が発生したらマイナスへは電流が流れないよね?
じゃあ、こういう例はどうだろう。

乾電池に豆電球を2つ直列につなぐ。
1個目の電球が光って電力消費が発生するので、そこからマイナス側には電流が流れない。
だから2個目の電球は光らない。

そういうことでおk?

869 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:16:54.50 ID:o46WPrkl.net
電流は、よく水に例えられる

高いところ(プラス)から低いところ(マイナス)に流れていく

水と違うのは、その高低差がないとピクリとも動かないこと
「繋がってない電線の切れ端に電子が来て詰まってる」わけではない
繋がっていないと、電池から電子が一切移動しない


アースは便宜上0Vとするわけだが

電流が流れているというなら

この青線(0V)から流れてきた電流はどこに行くんだろうね?

周り全部0Vしかない、同じ高さなのにw


 
http://o.8ch.net/15jn6.png

870 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:23:26.25 ID:o46WPrkl.net
 

カーオーディオは、10Aくらい流れるよな最大で
音を大きくしたときだけだから、まあ普通は3Aくらいかね

3Aもボディに流れるのだとしたら

カーオーディオが動作して音楽流れてる最中には
「ドアにも触れない」ってことだよなw

ジュースを買うために外に出ました
エンジンかけっぱなし
オーディオ動作しっぱなし

おーい
この状況で誰か感電したやついる?w


 

871 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:31:35.51 ID:mZ6Mw4RH.net
>> 858
「どこに行く」??
回路をどこかに行くと例えたのははじめて見たな。

>この青線(0V)から流れてきた電流はどこに行くんだろうね?

直流はいつもプラスからマイナスへ一定の方向に流れる。だから直流という。
それ以外の「どこ」など無いよ。

ときに、さっきの話続きを思いついたんだ。

豆電球を3個4個5個・・・どんどん増やしてみようか。
マイナス側への電流が流れなくなるのは何個目からなんだろう?
あるX個を境に一切電流が流れなくなるのかな?

もしそういうことが起こるとしたら、
消費電力の大小によってマイナス側に電流が流れるか否かが決まるってことだ。
つまり消費電力が限界を超えていなければ、マイナス側には電流が流れている。
電流が流れているという表現は嫌いだろうから、「マイナスの電流」が流れている。

>>870
うむ。これで高電圧だったら大変だよね。

872 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:33:27.13 ID:o46WPrkl.net
>>871

散々流れる流れる言って、今度は流れないのかw

「どこかに行く」は「流れる」ことだもんな

どこにも行かない?じゃあ電流もないよw

873 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:34:57.82 ID:o46WPrkl.net
>>871
人間は5V 300mAでも死んでしまうもんね!

電話の充電器を風呂に落として感電死

あんなの5V程度なのにねw

12Vの3Aじゃとんでもないよね!w

874 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/18(金) 23:46:01.52 ID:mZ6Mw4RH.net
>>873
うむ。接触部分の電圧差が低いからね。って言えばいいのかな・・・
ゴメン意図が分からなかった。

しかしキミの論法は面白い(嫌味じゃないよ。すごく楽しい)
おk、そちらさんに少し歩み寄って少しききたい。

オーディオの話が出たけれど、このオーディオを2つ用意して、電源ラインを2個直列に繋いでみよう。
(なお電源スイッチは常時オン状態に加工されているものとする)

1個目のオーディオは動作するよね。
キミ理論だと、このオーディオのマイナス側には電流が流れていない。
だから直列につながれた2個目のオーディオは動作しない。
・・・ということになる。

そういうことでいいのかな?

875 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:14:27.42 ID:648e8bo0.net
オーディオを直列に繋いでいいのかどうかわかる?

両方が動作すると思う?

それは何でだと思う?

876 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:17:53.58 ID:648e8bo0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1524695069/158-174

バカのふりして聞いてやったんだよ


ボディ側には電流は一切流れていかないってさw

まさにこちらが証明したとおり、0Vだから

877 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:26:53.44 ID:648e8bo0.net
さすがに幼稚園でも習う電気の基礎を知らないとは思わなかったw

上の電球が点かないということは電流は流れてない

その理由は、どんなバカでもわかる

それを分からないのがいるとは思わなかったw

878 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:30:24.83 ID:fqAOmqaj.net
やっぱオーディオだと食い付きがいいな
(豆電球は無視だったのにw)

>>876
読んだ。どうも勘違いしているようだぞ。
そこにある電球の絵は直列回路として成立してないじゃないか!w

ちゃんと直列つなぎだって言っただろ

879 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:32:41.83 ID:648e8bo0.net
もともと直列の回路だなんて誰も言ってないし

そもそもハナから直列ではないw

ボディが一番外側にあって囲っているので、閉じないので直列になりようがないw

880 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:33:46.66 ID:648e8bo0.net
直列になるようだと

「ボディにプラスが繋がっている」ことになるw

それはないと自分で認めておきながら必死に「直列」

みっともねえw

881 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:35:19.14 ID:648e8bo0.net
幼稚園児でも知ってる電気の基礎も知らない

そもそも自分が何言ってるか分かってない


しょ〜〜もねえw

882 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:35:33.48 ID:fqAOmqaj.net
すごく単純な話なんだよ。
要はこういう直列に電球2個を並べたと思ってくれ。
https://studyvision.info/wp-content/uploads/2017/06/Series-parallel-circuit-1024x718-304x214.png

キミ理論だと、電力消費が発生したらマイナスへは電流が流れないよね?
1個目の電球が光って電力消費が発生するので、そこからマイナス側には電流が流れない。
だから2個目の電球は光らない。

そういうことになっちゃう。
それはおかしいでしょ?

883 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:40:04.76 ID:648e8bo0.net
 


直列回路になるためには

このようにしなければならない

こんなことしてる危ない車はどこのなんていう車?w

国土交通省に通報しなきゃw
 
http://o.8ch.net/15jpo.png

884 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:43:49.10 ID:fqAOmqaj.net
ちょ!w
プラスがボディに直結してるじゃねーかw

間に挟まってるものについては散々話してきただロ?
そこをすっ飛ばすのは酷いわ〜

885 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:45:34.22 ID:648e8bo0.net
 


幼稚園児でも知ってる電気の基礎を知らない
そもそも自分が何言ってるか分かってない

オーディオの中には何が入っているか知らない

どうしようもねえなあw


オーディオユニットの中に、何が入ってたら隔離しなきゃならんと思う?
何が入ってないから、このコモンアースでもいいと思う?w

ボクちゃんには難しいかな?
 

886 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:47:27.12 ID:648e8bo0.net
 


これだったら直列じゃないもんねえw

そしてこれは普通の車と同じ

何が直列だってぇ〜?ww


 
http://o.8ch.net/15jpt.png

887 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:48:23.42 ID:648e8bo0.net
もはや引っ込みつかなくなって

次々と自ら恥を晒すのがまた面白いw

何が直列で何が並列なのか全然分かってねえしw

888 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:51:28.22 ID:648e8bo0.net
オーディオのアースは手近な金属に留めるよな
パネル外して、近くの金属フレームか何かに

あのバカの理論で言うと、オーディオが3〜10Aを消費して、
そしてフレームにも12V〜15Vの3〜10Aが流れてしまうw

感電したやついる〜?w
いたら既に死んでるだろうけどw

889 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 00:58:11.58 ID:648e8bo0.net
821阻止押さえられちゃいました2018/05/18(金) 20:31:12.53ID:UodKKT3h
 ボディーもシャーシもサスペンションもみんな電気流れてると思うけど

 俺には何の事だか



ぶはははははははwwwwww

890 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 16:59:58.74 ID:/iqx2KPn8
もう許してやれば。一人壮大な間違いをしているのがいるだけ。
この人にボディーを電流が流れる説明するのは無理。ボディーアースの意味が理解できん人。
話は戻るが犠牲防錆も船とは異なり局部電池発生して効果はほとんどない。

891 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 20:14:57.48 ID:/iqx2KPn8
あ、言うまでもなく、ID648,,,,の人が間違いだよ

892 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 09:28:48.26 ID:865j0Xq4.net
>>824の亜鉛板装着だけど、水に浸かってて導電性の雰囲気に居る船なら電蝕の効果はわかるけど
絶縁体の空気中に居る自動車にも効果があるのかね?

893 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 10:44:06.42 ID:QXqSwqik.net
そもそも今の自動車になにが使われてるかわかってれば・・・ねぇw

894 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 11:03:17.58 ID:UPxLEBAw.net
友達の電気関係の設計の仕事してる奴が、ちょこっと電気の質問すると延々語り出す
いや、軽く聞いただけだし、女の子も来てんだから場面考えてよ
自分の知識披露したいわけ?
電気に詳しい奴って突き詰めないと気が済まないような人が多いの?

895 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 11:29:28.62 ID:865j0Xq4.net
私は工場設備の製作の仕事をしてる者ですが
メカ屋より電気屋 電気屋よりソフト屋の方がそんな傾向はありますな
まあ、私も電気屋なのですが

896 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 13:14:31.39 ID:9roF7Xss.net
空気中だから効果がない、というなら
鉄って何で錆びるんだろうね?w

897 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 13:18:45.99 ID:9roF7Xss.net
それになんで電食になるんだ?
なんで?

鉄と亜鉛って電食すんの?
なんで?

898 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 14:29:58.11 ID:89GlVq7R.net
>>896
鉄が酸素に触れて酸化するのが錆びです
酸素の素は空気および含まれる水分
その事と亜鉛の防蝕の効果は別の話です

899 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 14:47:38.94 ID:89GlVq7R.net
>>897
ここで単純化して説明するのも難しいので
「イオン化 電気防蝕」とかのキーワードで検索を

900 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 02:17:17.79 ID:OT6GRQ9w.net
亜鉛と鉄の電位差は0.3くらいしかないので
これで電蝕するとしたら学会に発表したほうがいいな

物理学が大きく変わってしまう大発見

901 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 08:31:06.97 ID:aTl/MsUw.net
終わったかな・・・・

902 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 10:00:28.14 ID:djfrHcRf.net
かなこっち・・・・

903 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 10:25:49.57 ID:ts++Rzyv.net
なんで電気好きってしつこいんだろ?
オレの知識の方が上だっ、こっちの方が知ってんだってか?
スバル乗りの電気好きってメンドクセー奴多そうだな

904 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 12:51:57.99 ID:B3DrxGzO.net
こちらの鋼材商社のサイトに鉄と亜鉛の考察が

「異種金属接触腐食について」
http://www.valtech.to/photo/36112/data/fusyoku.html

905 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 20:01:52.46 ID:/T53F8K7.net
鉄とアルミの場合、電位差は1V以上あるので
これは鉄が強烈に錆びていく

鉄とクロム、鉄と亜鉛の場合
電位差が0.1〜0.3Vしかないので錆びない

鉄同士でも、完全に同じものは存在しないので
電位差がわずかでもあるとダメなら鉄同士を触れさせていても錆びる事になる

906 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 20:14:03.42 ID:8TnRXmLO.net
俺自身が亜鉛も鉄分も不足気味。

907 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 20:20:03.38 ID:wHs/cFBa.net
>>906
それ、精子が減ってるだろ

908 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 20:41:04.05 ID:/T53F8K7.net
ま、世界中どこでもやってる整備を極論とか言うマヌケがいなくなれば

静かになるんじゃねえかな

電位差も知らない電気の基礎も知らない整備も知らない車も知らないマヌケのせいで荒れてるんで

909 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 20:41:32.92 ID:/T53F8K7.net
出てくるようなら徹底的にいじめてやんぞ

910 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 21:16:31.33 ID:sgCGxfi7.net
亜鉛の板をどこかに取り付けたら錆びが止まるのですか?

911 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/20(日) 21:49:51.32 ID:YwCur01g.net
錆チェンジャーじゃダメなの?

912 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 00:06:41.53 ID:NUflChwf.net
サビチェンジャーは塗りつけたところだけにしか効かない
亜鉛による犠牲防食は鉄と亜鉛に導通さえあれば広範囲に渡ってサビにくくする


――――――――――――――――――――――――鉄
□亜鉛の塊

この場合、亜鉛に触れてないところ含めて鉄全部が錆びにくくなる


――――――■―――――――――鉄 (■はゴム)
□亜鉛

この場合、ゴムより左側の鉄だけが錆びにくくなる

913 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 01:28:38.99 ID:r/YEw+KB.net
>>912
たとえば荷台のどこかの塗装を剥がしてボルト締めで亜鉛板を取り付けたら
フレーム全体に錆びどめ効果がありますか?

914 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 19:25:20.24 ID:ybHffPDF.net
信号でブレーキ踏んで止まるとガタガタガタとダッシュボードの辺りが振動するんだけど原因なんなの?

915 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 20:00:32.90 ID:92N6KUg2.net
原因はボログルマw

916 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 20:12:12.00 ID:/KXMhWDy.net
>>913
導通状態が良ければそうなる
要は抵抗が少なければサビ止めになる

サスペンションなど、「一応つながってるけど抵抗でかい」
ってところは効果が出ない

917 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 20:54:52.88 ID:QEAFIv90.net
前はマターリした いいスレだったのにな。

918 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 21:22:22.83 ID:8e12GJJt.net
4気筒、4輪独立懸架ならではの雰囲気でマターリといきましょう。

919 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 21:27:47.37 ID:1wvtCmlz.net
>>913
一般な話として亜鉛メッキ鋼鈑には切断面や傷でメッキが剥げて鉄が露出した箇所でも錆びの進行を抑える効果があります
効果がある距離は亜鉛の端から数ミリ程度

920 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 21:54:42.83 ID:92N6KUg2.net
時としてボクサー4が牙をむく

921 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 23:12:22.25 ID:N+AVKyvc.net
亜鉛の防食作用は導通がある限りは特にサイズの制限はなし
http://www.nisshin-steel.co.jp/pr/pdf/092_02.pdf

922 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 23:40:19.39 ID:r/YEw+KB.net
>>921
そのリンク先には
「一般に大気環境下での犠牲防食距離は2mm 程度」
と書いてありますよ

923 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 23:53:22.36 ID:N+AVKyvc.net
>>922

「めっき」鋼板ですよ

また恥を晒したんですか

924 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/21(月) 23:57:33.84 ID:N+AVKyvc.net
船で亜鉛片(厚み20mm)が有効なのは

「全域にわたって」防食するからだ

バカが言うような「2mm」だけだったら船はあっというまにボロボロになる

925 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:01:44.10 ID:MaiQjRw4.net
そのとおりめっき鋼板の事ですよ
その文書によれば
「めっき層に傷が付いた部分や打ち抜き端面など,下地の鋼板が露出した部分でもその周囲の Zn めっき層が溶
解することで鋼板が腐食することを防ぐ」
「Zn めっきによる犠牲防食範囲の調査結果」
の効果の説明が「大気中で2mm程度」です

926 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:06:32.38 ID:iLd7tuhj.net
またウソを言ったね

「水膜として純水を用いた場合,」
すなわち,「この条件下での」 (メッキ厚が薄いとき)


この条件下のみ。

927 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:10:53.40 ID:MaiQjRw4.net
>>924
それは大気中ではなくて電解質の液体の中での話ですね
さきのご自身があげたPDFの説明ですと
「犠牲防食作用の範囲はその表面に形成する水膜の厚みや
電解質濃度に依存し,その効果は水膜の電気伝導度で整
理できるとされている」

ちなみに私は工場設備の仕事でガルバリウム鋼板をよく使います。

928 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:12:06.76 ID:iLd7tuhj.net
船に取り付ける亜鉛片は20mm〜40mmと厚い
こういう厚みの場合、全体に渡って防食効果がある

「めっき」(マイクロメートル程度の厚みしかない)
なんかじゃこうはいかない

https://stat.ameba.jp/user_images/20141228/17/seifukumaru/32/d2/j/o0607045513172423139.jpg?caw=800


防食範囲が2mmしかないなら何でこんなに隙間が開いてるんだろうねw

929 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:15:53.24 ID:iLd7tuhj.net
>>927

純水がなぜいけないか分かりますか?
マグネシウムもカルシウムも混ざってないから腐食が激しくなるからですね

まあこの前さんざん恥を晒したのでウソだと思いますが
知識は何の役にも立っていないようですね。

930 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:17:40.89 ID:1B1UcEE9.net
船の話は他でやれよ
ここは飛行機乗りのスレだ

931 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:22:10.07 ID:iLd7tuhj.net
船用の亜鉛の塊は
厚み20mm × 70mm × 150mm

まあこんなのがよく使われている
70mmと150mm程度の大きさしかない

亜鉛の端から2mmしかないなら、船は亜鉛の塊だらけになるわけだが
なんで船はあんなに隙間を開けて亜鉛を取り付けるんだろうねw

ガルバリウム程度の亜鉛塗膜しかないものと20mmの厚みを一緒だと考える素人が
2mmしかないとかウソを言い出すのだねえw

932 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:22:14.21 ID:MaiQjRw4.net
>>928
>防食範囲が2mmしかないなら何でこんなに隙間が開いてるんだろうねw
という質問にお答えしますと、船は周囲が水、つまり導電性の雰囲気だからです
「犠牲防食作用の範囲はその表面に形成する水膜の厚みや電解質濃度に依存し
 効果は水膜の電気伝導度で整理できる」
という説明のとおり

933 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:26:12.85 ID:iLd7tuhj.net
>>932

電解質濃度に依存するとはどういうことかわかりますか?

水が「ある」ほうが効果がある?
水が「ない」ほうが効果がある?

さあ気をつけて答えなさいよw

934 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:27:43.70 ID:MaiQjRw4.net
>>929
純水はほぼ絶縁体だからですよ
10Mオーム/cm^2程度の抵抗値があります。
水道水あたりと比べても4桁倍くらいの抵抗値で
つまり導電性がないのです
よって大気と同じような傾向になります

935 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:30:34.74 ID:iLd7tuhj.net
>>934

絶縁体なのに錆びると?

919阻止押さえられちゃいました2018/05/22(火) 00:22:14.21ID:MaiQjRw4>>933
という質問にお答えしますと、船は周囲が水、つまり導電性の雰囲気だからです


じゃあこれはまたウソというわけだねw

936 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:35:09.16 ID:MaiQjRw4.net
>>935
単純化して「水」といいましたが船の周りにある環境の「水」の事です
一般環境の河川水・海水と「純水」の導電率は何桁も違うんです

937 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:35:14.73 ID:iLd7tuhj.net
金属が錆びるというのはイオン化のことなので
絶縁雰囲気内では錆びませんなあ
電子のやり取りも行われませんねw

絶縁体だというのになぜ錆びるんでしょうなw


無知の証拠がドンドン増えるねw

938 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:41:32.25 ID:iLd7tuhj.net
真空にしたら鉄は錆びますか?
錆びませんか?

この程度も分からないで2mmねえw

939 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:42:33.25 ID:iLd7tuhj.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fwh3N0G05g

実験だね
うん

はいこれ2mmですか?w

940 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:44:28.38 ID:MaiQjRw4.net
亜鉛の犠牲防食の範囲についての話です
「大気中の亜鉛の犠牲防食の範囲が車体全体におよぶ」
というエビデンスは出せませんか?

941 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:45:56.69 ID:iLd7tuhj.net
証拠は山ほどありますねw

亜鉛の防食作用は導通がある限りは特にサイズの制限はなし
http://www.nisshin-steel.co.jp/pr/pdf/092_02.pdf

実験
https://www.youtube.com/watch?v=8fwh3N0G05g

942 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:48:03.29 ID:MaiQjRw4.net
>>939
見てみましたが水中ですね

943 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:51:56.73 ID:iLd7tuhj.net
>>942
水なのは加速のためでしょうね

空気中だとすぐには錆びないため時間がもったいないんでしょうね

944 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:54:31.76 ID:iLd7tuhj.net
921阻止押さえられちゃいました2018/05/22(火) 00:27:43.70ID:MaiQjRw4>>935
つまり導電性がないのです

水(導電性が高い)は錆びる

導電性の低い空気中では錆びないと?

おかしいよねw

945 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:54:40.12 ID:MaiQjRw4.net
>>941
私には逆のエビデンスに読めますが
「Zn の犠牲防食作用の範囲はその表面に形成する水膜の厚みや
電解質濃度に依存し,その効果は水膜の電気伝導度で整
理できるとされている 10)。一般に大気環境下での犠牲防
食距離は 2mm 程度と考えられており 14),5%NaCl 水溶
液を噴霧する促進腐食試験での犠牲防食範囲とは異な
る」

946 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 00:59:57.95 ID:iLd7tuhj.net
導電性が高いと錆びるの?
導電性が低いと錆びるの?
自動車用鋼板(鉄)は導電性がないの?あるの?w

海水よりも高い導電性があるなら亜鉛は自動車の広い範囲にわたって腐食抑制効果がある、
犠牲防食効果が得られるってことだもんなあ・・・
無知の言う「2mm」とかじゃないよなあ・・・


で、鉄の電気伝導率っていくつでしたっけ?w

947 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:00:32.53 ID:iLd7tuhj.net
>>945

あなたの頭の問題ですね

948 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:02:23.87 ID:iLd7tuhj.net
電気伝導率が(人の皮膚程度に)低い純水では2mm
電気伝導率が純粋より高い水では広い範囲だとウソつきは言う

というと?
電気伝導率の高い鉄だったら亜鉛を取り付けることによる防食効果が高いと!


ハイ
私の言うことが正しいと証明してくれてありがとうw

949 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:05:37.59 ID:iLd7tuhj.net
 

無知「絶縁雰囲気ガー」

え?なになに?
それならイオン化しないってことだから、鉄は無塗装でも錆びないよねw

「大気の伝導ガー」
え?なになに?
鉄に流れた電子は「一旦大気に移動してから再度鉄に移行」すんの?

すごい物理だなあ!
地球上の物理じゃないですね!w

 

950 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:10:19.10 ID:MaiQjRw4.net
>>945
「2mm」は下記の記載ですので、念のため
http://www.nisshin-steel.co.jp/pr/pdf/092_02.pdf

951 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:15:01.79 ID:iLd7tuhj.net
言い訳はいらないです

952 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:16:22.50 ID:MaiQjRw4.net
>>948
犠牲防食の電流が流れるには閉回路を形成する必要があるのです
鉄・亜鉛の片側だけでは成立しないので外部に導電性の雰囲気が必要なんです

■異種金属接触腐食とは
異種金属接触腐食(galvanic corrosion)は、ガルバニック腐食や接触腐食とも呼ばれ、海水など導電性のある電解質溶液中に種類の異なる金属が電気的に接触している時に、卑な金属の腐食が通常に比べ加速される現象のことを言います。
従って異種金属接触腐食が生じるには、2種以上の金属が電気的に接触し電解質溶液中に存在し閉回路を形成することが必須で、いずれかが欠けると異種金属接触腐食は生じません。
また亜鉛、アルミニウム、マグネシウムなど腐食電位の低い合金を使った流電陽極による防食は、この異種金属接触腐食現象を積極的に利用した防食方法と言えます。
https://www.sabidome.com/zinc/zinc02.html

953 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:18:06.09 ID:MaiQjRw4.net
「閉回路」の必要性を失念されているのではないかと思われますが

954 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:20:52.10 ID:iLd7tuhj.net
>>952


「高架の橋」にも亜鉛がつけられているのは何でだと思いますか?

高架ってわかりますか?
 

955 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:40:50.56 ID:MaiQjRw4.net
高架という個別案件については知見の範囲ではありません
というのも失礼かとおもいますのでネットで調べてみました
やはり鉄筋・犠牲陽極材・外部結線にて閉回路を作成しているようですね
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/199259/1/ykogk03977.pdf

さて、自動車メーカーが亜鉛による犠牲防食を採用しないのはなぜですか?

956 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 01:52:55.75 ID:MaiQjRw4.net
ところでこの文書
http://www.nisshin-steel.co.jp/pr/pdf/092_02.pdf
を「大気中の有効範囲に制限なし」と解釈するには、
どの部分をどのように解釈したらいいのでしょうか?

957 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 04:56:44.18 ID:onmFnc22.net
また始まった・・・・(´・ω・`)

958 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 06:34:24.49 ID:Epuwgyb9.net
いいからプレオの話しをやれよ。
中途半端な知識はブログにでも展開しろ。

959 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 09:33:19.57 ID:Vqoid+1G.net
キチガイ同士仲良く別スレ立ててやってろ

960 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 11:06:06.99 ID:3hvYrwhc.net
こんなことはプレオスレという静かな車種別スレじゃなくて
それっぽいところに移動すればよいじゃろう

961 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 12:36:14.83 ID:TlYcfcaJ.net
リアル世界では相手にされない寂しい基地外の集まるスレとなりましたw

962 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 15:52:55.14 ID:gixMAU1K.net
デラーにプレオ持ってっても、冷たい目で見られるもんね。(´・ω・`)

963 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 17:17:32.13 ID:QWM8SnzN.net
寺は5年ぐらい前に故障(例のキーシリンダー)してももう引き取りにすら来てくれなくなって
自腹でレッカーで運んでこいっていうから付き合うの止めたんだけど
去年新車のムテラ追加したらプレオの点検いかがですかまでは良いとして
そろそろ買い替えましょうとか言い出しやがったから頭来て遠い別の販売協力店に変えた
スバルの寺って昔は古くても面倒よく見てくれるいいところだったんだけどな
軽切ってからまるで別の会社だよ

964 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 17:56:18.27 ID:nAsK1HBq.net
>>888
0V限りなく近い3〜10Aが流れてるんじゃ

965 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 18:10:36.45 ID:L+yKijIe.net
>>964
しー!!スルースルー!
ちなみに、0Vに限りなく近い3〜10Aって意味不明ですぞ

966 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 19:30:58.36 ID:tWCx/wi5.net
>>964
触ってはいけない
ちなみに、0V限りなく近い3〜10A、って私には意味がわかります

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 20:07:57.94 ID:3NPgIIgD.net
局部電池発生で効果は亜鉛の近傍だけだね〜

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 20:12:32.47 ID:tWCx/wi5.net
>>967
もう、触んないでよ〜

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 21:34:47.15 ID:lzyx2LFm.net
>>965
閉回路において、電流値はどの点においても同一なんやで

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:12:33.18 ID:/2Mh2Msr.net
高架の橋にも亜鉛がつけられているのは
証明したとおり大気中でも防食効果が得られるからだね

複数個取り付けると2mmではない、全体に渡って防食されるので

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:13:29.42 ID:/2Mh2Msr.net
ま、もう証明されてるからな

亜鉛の防食作用は導通がある限りは特にサイズの制限はなし
http://www.nisshin-steel.co.jp/pr/pdf/092_02.pdf

実験
https://www.youtube.com/watch?v=8fwh3N0G05g

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:15:14.28 ID:/2Mh2Msr.net
しかしこのスレは永久保存版だな
幼稚園で習う電気の基礎も知らないとかw


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1524695069/158-174

バカのふりして聞いてやったんだよ


ボディ側には電流は一切流れていかないってさw

まさにこちらが証明したとおり、0Vだから

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:19:19.94 ID:/2Mh2Msr.net
さて、メーカーがドブ付け亜鉛鋼板を採用している理由はなんでしょうか?

トヨタがアルミテープを採用している理由はなんでしょうかw

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:19:56.47 ID:L+yKijIe.net
スマソ
正確に言えば回路が存在する時、車体にも限りなく低い電気抵抗があるため、電圧は発生する。
その電圧が0Vに限りなく近い電圧となり、電流も消費されている分は流れる
で、おけ?

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:24:51.20 ID:/2Mh2Msr.net
また出ました

「抵抗が低いのに電流と電圧が下がる」

「抵抗が低い=電子が移動しやすい」のになぜか電圧が低く電流も流れないとw

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:27:50.74 ID:tWCx/wi5.net
今夜は早寝しよ・・・

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:28:35.53 ID:/2Mh2Msr.net
これは「0V(基準電圧)が分かってないバ〜カ」ってやつですなw

車のボディは0V
これはそういう意味かな?

まあ幼稚園を卒園した「人間」なら分かりますなw

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:42:21.84 ID:4fiLD3s/.net
またジャキアップおじさんきてんのか

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:44:58.23 ID:4fiLD3s/.net
異次元からのカキコ乙

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:50:36.55 ID:FfU6MaK6.net
終わったら教えてくれノシ

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 22:51:33.68 ID:tWCx/wi5.net
スレ埋めてもいいよ

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/22(火) 23:15:07.41 ID:4fiLD3s/.net
直列と並列回路ごっちゃになってかってにファビョってんのか
乙カレー梅

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 00:03:45.68 ID:SwiUHHPp.net
970ゲッツ!
990踏んだ人、新しい学説ヨロ。

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 09:04:41.75 ID:kR2eVzEQ.net
下らないスレになったな
どうせ日本語読めないキチガイ共が荒らすだけなんだから次スレ要らないでしょ

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 09:43:00.02 ID:bx0BkuC9.net
こ れ だ か ら

理 系 は



も う 来 る な

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 09:55:01.91 ID:jqttBTI1.net
今となっては貴重な情報源なので無くなってはこまるなぁ

>>985
理系はじゃなくてレスバトル()しちゃうなんちゃって理系は来てほしくなーな
理系の一言で括るの止めてくれよ。スルーしてる理系も多いとおもうからさ

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 14:55:00.56 ID:WaPwDAev.net
世界中どこでもやってる整備を極論とか言うマヌケがまた負けたw

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 15:01:11.18 ID:7FFEIrcs.net
そもそも、「電圧低いと10A流れてもいい」とか思ってるやつは恥さらしなうえ

回路として繋がってない車のボディにも流れるなら
空気中にも流れてしまうことになるw

大気中にも0.01V程度の差は常にあるので
何も差してないコンセントからブレーカー容量いっぱいまで
空中に電流が流れることになるわけだw

でもそうはなってないよなw

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 15:08:17.69 ID:kR2eVzEQ.net
>>985
改行とスペースで無駄に煽るお前も来なくて良いよ

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 15:48:41.86 ID:Y3DTukFm.net
 
 
 
ス バ ル が 製 造 し て い た プ レ オ ( R A / R V ) を 語 る ス レ ッ ド で す 。
 
4 気 筒 、 4 輪 独 立 懸 架 な ら で は の 雰 囲 気 で マ タ ー リ と い き ま し ょ う 。
 
 
 

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 16:37:48.90 ID:7FFEIrcs.net
だってよ1V 10Aでも、0.3mm程度の鉄板同士ならスポット溶接できるくらいになるんだぜ

怖いにもほどがあるw

そんだけ流せりゃ金属表面にメッキもできるしよ

1A程度でけっこうな厚みになるんで10Aも流れたらどんだけに穴だらけになるんだかw

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 17:32:37.45 ID:jNOqaWYq.net
>>974
そそ。
電流は消える事はないから、+側から出た分は-側も同じ値で戻ってくる。
実際は限りなく0に近いだろうからそう書いたけど、0Vでも同じですし。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira153419.png

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 18:28:04.13 ID:OjyzmhUv.net
亜鉛の話でスレが終わりそうだ。

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 18:59:13.29 ID:hkcPYBs5.net
俺にはさっぱり分からんが、こういうのは大抵煽り口調の方が間違い

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 19:27:09.15 ID:3vaeI1+J.net
>>992
軽自動車でもセルモーターを回すとアースには数十アンペアは流れますな

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 19:31:37.53 ID:3vaeI1+J.net
>>986
なんちゃって理系、ですらないような・・・

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 19:38:27.26 ID:E3Ehs1fx.net
>>994
正解。幼稚園と言っているやつが幼稚園以下なだけ。
それなりに面白かったが次スレでは触らないようにね

998 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 20:11:05.96 ID:jNOqaWYq.net
>>988
車のボデーは回路の一部ですお。
マイナスライン、ボデーに付けるでしょ。

>>991
スポット溶接は発熱による溶解だから、「線が燃える」的に細い必要があるんよ。
穴だらけにしたいなら、ボデーは太すぎるから、
点になるほどフレーム間の接触点を細くして、それでも流れる程度の電圧にするといいよ

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 20:21:50.79 ID:bdvUvlmz.net
次スレ

【スバル謹製】プレオ Part52【RA/RV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527074338/


NGワードは各自設定して下され〜

1000 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 22:40:20.67 ID:a8jpy7bN.net
>>963
ほんとこれ。
ここ3年くらいの間に知り合いのディーラーマンふたり辞めたのもなんか関係ありそうで

1001 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 22:57:39.78 ID:9KDCd6Pj.net
車のボディを触りながらセルモーター回すと感電するとか言うバカw


そんな危ない車が売られてると?w

1002 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 22:59:03.06 ID:9KDCd6Pj.net
>>998

回路の一部でないですお。

アースって何か分かる?

地面に銅棒打ち込んで、そこをアースにしたらどうなると思う?w

エンジンかかるかな?
かからないかな?w

1003 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 23:00:43.23 ID:9KDCd6Pj.net
>>998

誰が「ボデェ〜」の話をしたの?

メッキしたことある?
メッキで10A流したらどうなると思う?

また幼稚園児でも知ってることを知らないで逃げるのかな?w

1004 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 23:03:02.94 ID:9KDCd6Pj.net
「電流は消える事はないから、+側から出た分は-側も同じ値で戻ってくる。 」


また出ましたw

超伝導以外でこんなものがあったとは!

物理学がひっくり返っちまうよw

1005 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 23:09:33.40 ID:9KDCd6Pj.net
ホンマにありがとう
笑かしてくれるw


ボディに電流が流れるとか回路の一部とかガキでも言わねえw

セルモーター回すと12V数十アンペアが流れるとw

内装が火事になるどころか人も死んでしまうが
今までそんなことになった事例がイッコもないし
そんな危ない車があったら速攻で販売禁止だよww

1006 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 23:30:29.46 ID:NHjGa7Iq.net
>>1004
>>1005
マジでそう信じて言ってるんですよね

1007 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/23(水) 23:43:59.95 ID:jqttBTI1.net
>>1006
別次元での話だからしょうがないさー

1008 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:10:08.92 ID:NSYsxNm7.net
>>1006

学会で発表したほうがいいですよw

何の工夫もなく超伝導が実現できるらしいのでノーベル賞間違いなしでしょうw

1009 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:11:19.82 ID:NSYsxNm7.net
あと「ボディに12V数十アンペアが流れる」が富士重工に問い合わせ、

国土交通省に通報するので楽しみにお待ちくださいw

ウソかどうかがバレますねえ〜w

1010 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:11:41.06 ID:YXo4D2P7.net
うめ

1011 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:11:49.50 ID:czOdKIeT.net
うめ

1012 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:12:04.75 ID:GIv4k+Wd.net
うめ

1013 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 00:12:14.32 ID:YXo4D2P7.net
うめ

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★