2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーツケース】新型スペーシア vol 33【ハイブリ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/29(金) 16:29:11.84 ID:qwkkhrg5.net
1 阻止押さえられちゃいました 2017/04/29(土) 08:55:29.95 ID:2+PENL9m
スズキ・スペーシア(カスタム(Z))と、
マツダ・2代目 フレアワゴン(カスタムスタイル)のスレです。

※先代のスズキ・パレットと、そのOEM車の日産・ルークス、
  マツダ・初代フレアワゴンは別スレです。
■スペーシア / スペーシアカスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/

■R06Aエンジン 技術解説
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

■副変速機付CVT 詳細説明
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

■Sエネチャージは、無音で再始動(音量を上げて聞いてみて)
https://www.youtube.com/watch?v=kTMzwYw73Ys

■軽初!人にも対応する自動ブレーキ/ふらつき警報 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ylx3XyMvVLE
↑ 上記の動画の次に、全方位モニターの説明動画あり

■前スレ
【スズキ】スペーシア(カスタム(Z))・フレアワゴン★31
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1484299671/

2 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/14(日) 19:38:48.39 ID:EtvyRZ3A.net
クソスレ立てんな!!

3 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 04:18:12.45 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PDQTW

4 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 12:23:42.55 ID:3d/P55wr.net
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略  <大イスラエル帝国>  阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50

5 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 23:11:43.80 ID:iYBFL17z.net
すみません購入を検討している者ですが、この車は背が高いぶん
風に煽られてフラつきやすいそうですが、実際どうなんでしょう?
台風の日に運転したら煽られて横転しやしないかと懸念しています。
横転までいかないにしても、ハンドルを取られて冷や汗ものじゃないでしょうか?
その辺、どんなものかご教授ください。

6 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 23:12:53.76 ID:iYBFL17z.net
あ、スズキのスペーシアです。

7 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 00:06:06.62 ID:VhM7XHRW.net
きっと 大丈夫

8 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 02:45:06.91 ID:3AMNKk8x.net
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270


          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)


9 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 23:09:13.27 ID:FVfFGHDD.net
次スレはこちらかな

10 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 23:10:29.44 ID:FVfFGHDD.net
前スレの>>407
先代に比べると、新型スペーシアはかなり接近してからでないと警報でないように見える。
デュアルカメラに単眼追加すればオートハイビームなんぞすぐ実現できただろうに。
なんでトヨタなんかと提携したのか・・・。

使い古しシステムをダイハツとスズキに売りつけておいて、自分らは単眼+ミリ波に移行とかどんだけ面の皮厚いんだろう。
スズキも対人対応してないシステムを対人認識できるソフトウェアに替えるなんてよくがんばったよな。

11 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 01:25:24.19 ID:UpBwEaOI.net
真上じゃなくて斜めから見たように映るカメラってちゅうしやすいのかな

12 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 02:40:12.29 ID:cPixe8ql.net
>>11
真上の方が駐車しやすいと思う。
斜め映像は、発進前の周囲の障害物確認用でしょ。

13 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 05:37:48.48 ID:Jdn+UEc2.net
スペーシアカスタム買おうと思ってるんだけど見積シミュレーションで
スペーシア カスタム
HYBRID XSターボ
2WD・CVT
ピュアホワイトパール
全方位モニター用カメラパッケージ
の条件で200万7480円になるんだけど実際いくらぐらいで買えるんですかね?

14 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 06:16:33.07 ID:Uk6RW6nf.net
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
          

          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)


15 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 15:32:30.95 ID:Jiq8aUXO.net
シミュレーションの結果通りじゃないの?

16 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 16:43:34.79 ID:Jdn+UEc2.net
んー、シミュレーションの結果通りの金額なら誰も買わないと思うんですがねw
スズキは1円も値引きしない方針なんですか?

17 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 21:43:26.26 ID:08QdbE/y.net
全方位モニター起動時に毎回表示される「安全上の注意点」の確認を
スキップする方法はありますか?

18 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 21:46:17.44 ID:lWint5u+.net
>>17
全方位モニターというか、パナナビの仕様。
うちのRX01WDも出る。

19 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 23:54:49.46 ID:exIwYQK7.net
>>17
無視してたら勝手に切り替わるよね?

20 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 00:13:06.78 ID:NWr1rUSh.net
>>16
一万円以下をカットするぐらいじゃないの。
下取り無し、ナビは社外品とかなら値引きするとこない。

21 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 00:22:39.06 ID:NWr1rUSh.net
やっと納車された。年末にはんこ押してから3ヶ月は長かった。
オプションのフットランプ、前乗ってたソリオと比べて、すごく明るくなってて嬉しい。
リモコンで開錠したときに点くLEDイルミも、前方の足下を明るく照らしてくれてなかなかお利口。
LEDフォグランプは期待してなかったけど、結構明るい。
配光が広いので、右左折するときにコーナーも照らしてくれるのでなかなか。これならハロゲンにわざわざ替える必要もない。

22 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 01:10:20.15 ID:NWr1rUSh.net
全方位カメラ対応の純正バカナビが結構いける。
制限速度が切り替わる度に超馬鹿でかく速度標識を表示。
しかもスピードオーバーするとナビのお姉様に叱られる。
音楽も綺麗に聴けるし、スマホのNaviConアプリ上の地図をぐりぐりすると、ナビの地図もグリグリするのが面白い。

23 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 01:30:49.39 ID:1q/7piwy.net
>>16
ぶっちゃけ他の人がいくら引いて貰った、引いて貰えなかったって話聞いたって
結局自分が買うところに次第なので、値引きが知りたかったら見積シミュレーションなんてしてないで
普通に見積もりだしてもらいな?

24 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 02:04:30.43 ID:4S5qrwjJ.net
ワゴンRが売れないんで、スズキは火の車
売れ筋の車は値引き出来ない

25 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 05:59:28.00 ID:EdG6naUp.net
ワゴンRは目標には届かないがムーブの倍売ってるからそこまで問題ないだろう

26 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 08:38:12.02 ID:CNuaLzOU.net
>>25

http://car-moby.jp/43500 の2017年度販売車数は

1.ホンダN-BOX    218478台
2.ダイハツ ムーブ  141373台
3.ダイハツ タント  141312台
4.日産 デイズ    137514台
5.スズキ ワゴンR  114711台

ワゴンRの倍売れてるのがN-BOXということなら分かる

27 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 12:22:14.23 ID:EkcQJ1h2.net
>>26
ムーブは大体毎月5千前後
http://www.move.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

ワゴンRが1万前後
http://www.wagonr-az.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

28 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 00:14:46.37 ID:nKoefqqz.net
>>27

26の統計が読めないのか? ばかなのか?

29 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 00:32:21.91 ID:hXNSlAp1.net
新型スペーシアカスタムの
運転席ドアについてるスイッチ類で夜間点灯すんのって
運転席パワーウィンドウのAUTOだけ?
ミラースイッチやパワーウィンドウ停止スイッチは
光らないんだっけか?

30 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 04:09:53.87 ID:c7KrEFsO.net
>>28
負け惜しみ(笑)

31 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 04:17:56.09 ID:c7KrEFsO.net
合算を知らずに「デイズルークス にも負けるスペーシア」とか言うと馬鹿にされますw

ムーブとアルト、デイズとNBOX等々の合算には気をつけましょう。

32 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 08:23:31.00 ID:hQyqP5Ch.net
>>29
その通りだよ

33 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 12:22:53.49 ID:VpudYsnA.net
>>31
N-BOXは単体での発売だが?

34 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:52:04.91 ID:ee3KljO9.net
>>33
単体は単体でも、
新型NBOX

旧型プラス
旧型スラッシュ

合算ですけどねw

http://nbox-h.com/hanbaidaisu.html

35 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:53:33.83 ID:ee3KljO9.net
ちなみに新型と旧型はプラットフォームもエンジンも違う
「全く別の車」ですw

まあ、名前さえ一緒なら騙される一般人は多いから仕方ないですけどね、
一般人だから。

36 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 14:00:09.00 ID:VpudYsnA.net
>>35
旧型であろうが誤差程度じゃん
トップなのは変わりない

37 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 14:13:56.76 ID:lm9AuFa+.net
おお、話のすり替えが上手www

トップが誰かの話なんて微塵もしてなくて、合算かどうかの話なのにww

38 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 16:24:53.05 ID:gHuH29ch.net
合算でも合算じゃなくてもトップなんだったら、そこに拘る必要なくね?
本来いるべき位置から合算する事によって不当に格上げされる(ように見える)のが問題なのであってさ。

39 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 17:37:46.17 ID:5ReHDYtK.net
スペーシアの自動ブレーキの更新があるみたいね。

40 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 18:55:46.02 ID:XWgUSmo6.net
dに聞いたけどスイフトとワゴンRのみだって

41 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 19:43:36.89 ID:c7KrEFsO.net
>>38
そのこと自体は至極正論。

それとは別の話しで、「単体なのだが?」と言われたら「違う」と真実を
教えてあげるのが人の道であり、本来のレスのやりとりの流れ。

味噌も糞も一緒にしてはいけないのだよ。

42 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 20:17:45.42 ID:1EbWTMVk.net
N-BOXスラッシュはスズキでいうスペーシアカスタムZみたいなもん
延長線上の存在

43 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 20:21:09.90 ID:c7KrEFsO.net
>>42
旧型の時代だったらその主張はまだわからんでもない。
スライドドアをヒンジドアにする大手術ではあるが。

44 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:10:12.60 ID:hXNSlAp1.net
>>39
ワゴンRは、自動ブレーキのプログラム書き換え始まった。
同じプログラムがスペーシアにもなされるのかな。

45 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:11:51.92 ID:hXNSlAp1.net
>>42
N箱slashは神車。
糞箱なんかと一緒にするのはナンセンス。

46 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:36:40.58 ID:hXNSlAp1.net
>>32
ありがとう、やっぱりそうなのか。
まえ試乗したときはミラースイッチも点いてた気がしてたので。

47 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 16:13:02.77 ID:5108HQJO.net
パナの純正ナビにiPhoneの画面を連携させて見る手段ある?

48 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 22:36:26.18 ID:1F/ephnM.net
>>47
iPhoneの画面をナビに出力したいってこと?
むり。

49 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 23:48:02.43 ID:M5BYHexz.net
加速時だけどワゴンRのターボは静かなのに
スペカスターボがうるさいのは仕様?

50 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 15:06:56.29 ID:lSVJcdjH.net
>>49
ワゴRのCVTは副変速機付きでスペーシアはナシ。
物が違うよ。

51 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 17:17:35.31 ID:LbA20va+.net
乗ってると加速音そんなに気にならないよ。
スペカスターボ、結構頻繁にモーターアシスト入るね。
エネルギーフローをヘッドアップディスプレイに表示してるとハイブリッドカーみたいで面白い。
たまにEVランプがつくと、なんとなく嬉しい( ´∀`)

52 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:25:23.55 ID:eZxdzLEe.net
>>50
何で副変速機付きCVTから変えたのだろう
アイシン製の方が軽くなるのはわかるんだけど前の副変速機付きは不評とか聞いた事無いから疑問に思った
前のCVTと今のCVTの長所短所ってわかる方おられますか

53 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:31:43.89 ID:Y6HT9JCE.net
850kg以下でJC08モードのテスト基準が変わってしまうから

54 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:46:04.96 ID:itHcvzpx.net
>>52
トヨタ傘下に入ったからじゃね。
ある程度はトヨタルートで部品調達せなあかんのじゃないの。
ジヤトコCVTの超低燃費モードが懐かしいよ。
アイシンだとアクセル軽くしても低燃費モードに入らない。

55 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:48:35.57 ID:itHcvzpx.net
そういや、バックでもEVでちょっとだけ走れるのねこれ。
EV接近警報音がハイブリッドっぽくて好き。

56 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 23:18:11.69 ID:eZxdzLEe.net
ありがとう

57 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 07:13:06.03 ID:SrcZQuvB.net
>>52
副変速機は40キロぐらいの切り替えショックが木になるって人が多かったよ

58 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 11:51:56.03 ID:9m6Isvub.net
>>52
他の方も書いているが、変則幅は大きいが、副変速機特有のショックが不評という書き込みは多かった。

変更の理由は3つと推測されていて、

・燃費計測の時の「等価慣性重量ランク」が変わってしまうとより重いものを背負った条件で計測
しなければならなくなり、カタログ燃費で不利になるので、ギリギリ変わらないの850kg以下に抑えた
・トヨタとの提携によりアイシン製を導入。
・副変速機付き特有のショック抑制のため


>>54
勝手に傘下に入れないでww

59 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 11:59:45.26 ID:eiYwj7hB.net
>>52
副変速の魅力はワイドレシオ
高速巡行中も低回転にできるから
ただしそれが出来るのはアルトみたいな小さい車
スペーシアみたいに空気抵抗が大きくなると巡行でも馬力が必要で
低回転側が使えず無駄だから
アイシン製になった

みたいなスレを見かけた

60 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 00:07:30.16 ID:23MPMyoW.net
49だけどCVTとかじゃなくアクセルON時のエンジンの音が安っぽくてウルサい

61 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 02:28:19.99 ID:ikmYyMuD.net
>>59
さっき高速走ってきたけど90km/h越えると燃費がグンと
悪化したよ。明らかに空気抵抗だよなぁ。
ダイソン型サーキュレータ、室内用じゃなくてフロントあたりに
設置したら空力よくなんじゃね。

62 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 02:30:11.36 ID:ikmYyMuD.net
そうそう、メーター誤差すごいね。
GPSで100km/h計測してるとき、HUDが108km/h表示、
アナログメーターが105km/hを指す。
HUDの値で走れば絶対にスピード違反にならないわ。

63 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 02:34:07.78 ID:XsqsJ20t.net
8パーセントズレなら国産車のデフォです。

64 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 04:19:46.22 ID:DUuuGgEU.net
俺もそう思う。
国産車ならだいたい一割は多めに表示してる印象

65 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 10:08:40.38 ID:FiSvR4V7.net
スペターボの100km走行の燃費は16.5ぐらい。
先代ターボは17.5だから少し悪くなってる。

ついでにエブリイ5ags は15.1
初代アコードハイブリッドは21.2
rg250Γは10.5

66 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 23:24:54.17 ID:ikmYyMuD.net
>>65
燃費悪化の原因
 N-BOXのまねしたフロント形状で空気抵抗増大
 CVTの変更で変速比狭小化

そのかわり室内広々したのでおあいこ。

67 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 13:20:13.45 ID:EjD5Zgju.net
>>58
>変更の理由は3つと推測されていて
なるほど 先月たまたまスペーシアとワゴンRが納車されたんだけど
副変速機の有無が気になってた わかりやすい解説ありがとう!
俺のはワゴンRだけど省エネ運転で穏やかなアクセルワークなら
変速ショックもそれほどじゃないね エンジン音が変わって変速がわかるくらい
副変速機はあってもいいと思う

68 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:43:03.17 ID:FWN/0jIW.net
運転席右のエアコン吹き出し口を下向きにして
ドリンク入れに飲み物入れたら、飲み物冷えるよ!
勿論、暖房入ってるときは温風で飲み物が温まる。
ってそんなの当たり前か。

69 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 09:48:23.21 ID:Wzol6WXt.net
>>48
遅くなったけどありがとう!
やっぱり無理かー…仕方ない
どうしてもって時はタブレット持ち出すよ

70 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 12:59:00.92 ID:o7IqKxxV.net
ドングルで映している人がいるから参考にしてみれば
まずは走行中TVが見れるようにするのが先だけど

71 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 23:01:08.63 ID:DrMwlpmk.net
>>69
その方がいいと思うよ。
どうしても出力したいなら、VTR入力(コンポジット映像)には
対応してるので
http://nissan.wiki.fc2.com/m/wiki/iPhone5等Lightnig接続のiPodの映像をカーナビに出力する
のようにiPhoneからコンポジット出力させて純正ナビ用の
VTRケーブルでつないでやればみれるよ。
タッチもなにもできないし、単純に映像流すだけだし、
それならタブレットホルダでもつけてiPadおいた方が
100倍まし。

72 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 11:14:54.73 ID:BD2fz1Wk.net
フレアワゴンだけどご容赦を。軽のハイトワゴンは初めて。強風の日はさすがにふらつくところもあるね。あれだけ全身で風圧を受け止めてれば無理ないか。それ以外特に不満なし。昔の軽のイメージがあるので、よく走るのに驚く。モーターアシストはいいなあ。燃費は21kmくらい。

73 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 10:07:00.57 ID:Ge/G11rf.net
オレのXSターボはアイスト再始動で一度もクリープ走行しないのだが・・
クリープ走行させるためのコツでもあるのか?

74 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 00:21:17.18 ID:WOFrNCxm.net
>>73
アイスト→EV→再始動の順番が正しいかと。
アイスト状態でブレーキ離すとEVランプつかない?
俺のXSターボはバックギヤでもしっかりクリープ走行するよ。

75 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 09:06:07.71 ID:EQJTgj6Q.net
>>38
スペーシアも案外フレアワゴンと合算してらN-BOXに勝てる月が今後何回かあったりして

76 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 16:45:15.56 ID:3FxyOZ/x.net
むしろそこは合算して欲しいくらいだ
その「モノ」を何人が「イイ!」と思って購入まで行ったのか、それが大事だよな
何処のマークがついてるかとか、正直どうでもいいもの

77 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:17:25.97 ID:B47yUQCL.net
4WDモデルの購入を検討していますが、以前、MRワゴン(初代)の4WDに
乗っていたことがあり、ビスカスが故障して7万円くらい修理代がかかったので
どうもスズキの4WDには一抹の不安を拭い切れません。
最近のスズキのビスカスはどうでしょうか?
販売店で聞いてみましたが耳障りの良いことしか言ってくれないので。

78 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 00:34:28.25 ID:pnOSt3gk.net
持病があるわけではないので、たまたまハズレ引いた時のトラウマだろ。
どう、と言われても特に問題ないとしか言えない。
具体的にビスカスの設計がどう悪かったのかな?

79 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 01:39:04.34 ID:bWqRdVw+.net
>>77
ソリオ4WDを新車から去年まで6年乗ったけど全くトラブル
なしで、なにより雪道安定感抜群だった。

80 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 06:54:20.88 ID:5Eby2AA5.net
>>77
初期のビスカスは不具合が多かったと聞いた記憶が。何とか動くけど、どえらい音鳴るって
最近は何も聞かないね。自分の10年物も雪道スイスイで不具合ないし

81 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 17:57:47.28 ID:L7FGOY9X.net
いつの時期か忘れたがビスカスは確かリコールにもなってたハズ。
その残りを掴まされたんじゃねぇの?

82 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 00:50:22.51 ID:MKAJyIJi.net
気になるなら評判とか気にせずに他車を選んだほうがいいよ。
普通の人なら気にしない、ちょっとしたことでも不満に感じるからさ。
たかだか軽自動車とはいえ、安い買い物でもないし。

83 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 11:15:38.25 ID:xdLKGaCX.net
77
スズキの発表で、平成19年4月に、新車から5年→9年へ保証が延長されされたのは確認
していますが、それ以降は特にないようなので、今は品質が向上しているのか?実際にスズ
キの4WDにお乗りの方々の声を聞くことができれば、と思いました。
大丈夫そう(もちろん当たり外れはあるでしょうが)なので近々購入したいと思います。
ありがとうございました。

84 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 13:12:58.08 ID:nBPF33Zn.net
ちくしょー、納車2週間でバンパー擦っちまった。ハイトワゴンはコーナーの見切りがつけにくいな。

85 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 14:37:38.01 ID:A+fwOg68.net
下手くそ棒、着けとけよー

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 22:47:08.67 ID:nSWO2wjm.net
ざ総括!を読んで思わず苦笑w
色々賛否両論だがメーカーの狙い通りの評価に終始
3月の販売台数は2万台に迫る勢いってことで専門家と購買側の意識は全く一致しないことが如実に明らかになった結果に

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 00:54:40.06 ID:qGxDmOwt.net
>>84
だから全方位モニターつけとけとあれほど言ったじゃん。
今後は発光タイプの下手くそ棒つけとこうぜ。

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:56:43.27 ID:xPlgr2gZ.net
>>86
MK32S/42Sって1万台超えってあったっけ?
メーカーの開発意図はドンピシャだったわけだ

89 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 14:10:50.40 ID:xPlgr2gZ.net
いわるゆるクルマとしての性能をウルトラハイトワゴンに求めるのはナンセンスだよね
それが重要視されるようなら先代はもっと売れて良かったはず

90 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 18:43:13.15 ID:crXc0F+U.net
>>88
初代スペーシアが1万台超えたのは14回。
そのうち15000台こえが2回。

91 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 10:57:22.27 ID:iWb/7927.net
先週末、スペーシア ハイブリッドXを契約してきました。
色はグリーン、内装はベージュ。
N-BOXも試乗したけれど、スペーシアの方が、視界が開けていて、運転していてしっくりきたのと、
ホンダは営業の人とお店の雰囲気が合わなかったので、スペーシアに決めました。
あと、うちは駐車場までの私道が軽の幅ギリギリなので、
全方位モニターはどうしても欲しかったのも、スペーシアにした理由の一つです。

高い買い物でしたが、今乗っている軽自動車に、両側電動スライドドアや、全方位モニター、
パナソニックのナビ、自動ブレーキ、ハイブリッドシステム分の値段が上乗せされていると考えれば、
妥当な金額だと思いました。

92 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 11:51:49.77 ID:8uMX0fnn.net
>>91
おめでとう。カタログ表紙の色かな??

93 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 14:27:36.09 ID:iWb/7927.net
>>92
ありがとう!!

こちらの色です。

http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/detail/img/x-XYS.jpg

94 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 14:30:52.10 ID:a0bzwDV6.net
ツールグリーンええね

オフブルーツートンと双璧をなすいい色

95 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 16:17:03.09 ID:1QpbZfxn.net
ミドリの車はほとんど走ってないから目立つぞwおめ!

96 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 16:56:03.86 ID:gRElSP08.net
新型カスタムって値引き幾ら位なん?(´・ω・`)

97 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 18:15:49.67 ID:iWb/7927.net
>>94
>>95

ありがとうございます!
色は最後まで迷って、決めた後も、これで良かったのかと自問自答していました。(^^;
あとは納車まで、無心で待ちます。

98 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 18:57:50.44 ID:PSwzYMCx.net
>>96
12月契約で下取りなし、ジャスト10万円。

99 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 19:52:57.97 ID:gRElSP08.net
>>98
ありがとー(´・ω・`)

100 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 19:53:42.14 ID:a0bzwDV6.net
>>96
先週近所のサブディーラーに行ったら、未使用新車即納のターボXSが取引のあるスズキに
あるという事で、それを買いました。

付けたオプションは全方位パッケージ対応の8インチナビのみ。
それで車体から7万、ナビから3万引いて、三万円分のオプションをつけるとのことだったので、
ETCをつけました。

実質13万引きですね。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200