2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱パジェロミニ 42台目 PAJERO MINI

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 21:39:47.58 ID:7UpkBoEw.net
前スレ
三菱パジェロミニ 41台目 PAJERO MINI [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500253920/

関連スレ(もうすぐDAT落ち?)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327557533/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、BNR32君は適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

148 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 09:14:53.82 ID:S4EaUEyR.net
>>145
ウホッいい男

149 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 19:37:34.34 ID:sw9V4h2r.net
BNR42の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

150 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 19:40:33.16 ID:pEkgIYvn.net
>>149
パフッ

151 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 23:21:06.95 ID:DHOMg2ec.net
>>146
若手の林業の人手不足ってもしかして志望者が全員体験の時点で死亡してるからなの!?

152 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 23:22:55.65 ID:DHOMg2ec.net
>>140
新型のジムニーなら候補にはしてますけどねぇ(ローンになりますけど)
>>142
>>143
4WDならNAでも良いかな〜

153 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 01:38:14.09 ID:UD38oAuv.net
4WDなら尚更ターボが必要かと

154 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 06:30:17.30 ID:B3Y0/AXh.net
はじめて彼女できた@22歳 童貞
デートは計3回で全部現地集合してて俺がパジェロミニ乗ってる事は相手は知らない

今度のデートは動物園でも行こうと思うけど
道中の高速が気掛かりでただでさえ狭い軽
っで煩い跳ねるパジェロミニなんかに乗せたら嫌な顔されんだろうな。
車で相手を見るような子じゃないとは言え軽自動車しかメインで乗れない自分の甲斐性なしさを恨むしかないわ

お前ら普段パジェロミニで高速とか乗るの?

155 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 06:50:08.62 ID:zJ4fjP1F.net
>>154
いいねぇw頑張れよ
乗る前 乗りながらでも「この車は悪路様だから乗り心地悪いよ」と前もって言っておくといい
悪いと最初に言われるとそんなには悪くないと思うものだし、
気を使ってる事も伝わる。
ただパジェミは発売された当時は若い女の子が沢山乗っていたから大丈夫
今はほとんど絶滅したが、

156 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 06:57:11.56 ID:zJ4fjP1F.net
>>151
一番思うのは現場で働いてるベテランの安全意識が建設業と比較すると極端に低い事
ただ林業にはちょっぴりロマンを感じてバイトしていた
植林で1万本以上植えたあの山々の木が

157 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 07:03:10.46 ID:zJ4fjP1F.net
すまん。電話がきて間違えてカキコした
でつづき
植えた山々の木が育ってるかなとたまに思う時がある
一度、パジェミで現場まで見に行った時、ロードスターと比べると凄い登りやすくて感動したw

158 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 07:49:14.20 ID:zqEVWK3lT
甲斐性がないっていうのは、自分の男の車を笑うような女に、
「今の俺のクルマはこれだ。乗り心地が悪かろうがエンジンが煩かろうがこれだけなんだ。だから今日はこの車に乗れ」
と女に言えない男のことをいうんだよ。

159 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 08:12:23.81 ID:7xvReaDr.net
>>155
コピペにマジレスすんなよ

160 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 08:26:20.14 ID:TtQNj4NU.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

161 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 08:50:26.24 ID:HYVzYvAd.net
女性といえば、風のガーデンというドラマで黒木メイサが運転してたな

162 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 09:53:07.61 ID:zDqPCbwz.net
>>160
ウフフフフ

163 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 10:21:08.42 ID:SKAdmSm4.net
林業いいんだけどさぁ
なにせ花粉症なもんだからなぁ

KIX乗りだけど普通車ってそんなに跳ねないのけ?

164 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 12:26:17.19 ID:MZqqoFjY.net
フェンダー部から足回りにかけて所々サビが出てきたんだけどサビ落としかサビ転換剤どっち使うか悩むわ

165 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 16:12:58.79 ID:7xvReaDr.net
ジンクスプレー

166 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 16:59:12.38 ID:S1w+hv5C.net
心の中で(バーロイさびはパジェミの勲章よぉ)

167 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 19:00:20.25 ID:X/MaBsgO.net
亜鉛は犠牲防蝕してくれたり男の精力を高めてくれたり極めて有能な金属だな
日本人男性はエビオスと亜鉛の摂取を義務化して少子化問題を解消しよう

168 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 20:27:07.83 ID:Y/nfYDSD.net
ステマ

169 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 21:53:52.84 ID:gg4C2kEW.net
>>167
精液の量だけ増えてもねぇ…
妊娠されられるティッシュが増えるだけかと

170 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 07:50:22.07 ID:WrDjvoqy.net
>>156
>>157
ロマンありますねぇ。 

171 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 07:52:28.01 ID:WrDjvoqy.net
>>163
花粉症持ちの人間が林業に従事すると症状が軽くなったり、治るっていうデーターをどこかで見た気がするぞ

実際あり得る気がする。 花粉症を根本から治すには体内に花粉を入れることとか言われてるし

172 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 08:30:10.83 ID:Ql/zeHVM.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

173 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 10:11:46.99 ID:8UVDxQCq.net
>>164
俺も最初はサビ落として添加剤付けて乾いてからカラースプレーをかけてた。ちまちまと(遠い目)
今は軽く拭いてから直接、カラースプレーをかけてる
車の下回りも定期的に
もう10年以上そうやってる

174 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 10:14:33.81 ID:F3h5WSsM.net
>>172
エヘ(*´∀`*)

175 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 13:22:57.83 ID:p1YPT9RV.net
8回目の車検で今回は11万円也

176 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 17:31:59.59 ID:kF5/V321.net
>>173
それ、隠してるだけ、錆は中で進行中。
亜鉛入にしとけ

177 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 07:15:50.86 ID:NFOrq4F1.net
>>176
ま。完璧じゃないのはよくわかってるよ
でも気づいた時に数秒で対処できるから楽でいい。
じっくり補修しようとすると休日まで待たないとならないからw

178 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 08:41:16.59 ID:FD/Zu+Su5
>>177 つENDOX錆転換剤RSスプレー

179 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 09:52:31.73 ID:b/alAgHH.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

180 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 10:04:44.73 ID:ClmqOgYp.net
>>179
オホ

181 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 14:55:01.00 ID:wjLLXyCy.net
超スーパー大排気量車にはかなわねぇ(≧∇≦*)ゝ

182 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 16:51:39.95 ID:FD/Zu+Su5
そーいえばそのbnr32とパジェミのミーティングするって話はまだ?

183 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 15:02:01.13 ID:PgNNBBBm.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

184 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 15:13:19.00 ID:unKCJvU/.net
>>183
ウフ

185 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 20:01:29.99 ID:sF145Q5D.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275001
この記事のコメント欄を見てみよ?
称賛に絶賛の嵐
これが「本物」に対する世間の正しい評価なのだよ
これがもしパジェロミニならば、罵倒否定扱き下ろされまくりとなっていたことであろう
「紛い物」に対する世間の評価などそんのもの
お前らはこのような車に乗っていて恥ずかしくないのかね

186 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 21:45:18.85 ID:dujqXwf4.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

187 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 22:03:26.68 ID:Aqi/+RHf.net
>>186
板金7万コースかぁ

188 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 08:51:20.07 ID:v16RdUAq.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

189 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 10:10:37.53 ID:e6fRbzW6.net
>>188
えへへ

190 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 14:37:22.18 ID:abG3vw19b
確かに

191 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 08:30:19.92 ID:h/lKfGcF.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

192 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 08:50:01.97 ID:L7bKNtyi.net
>>191
グフ

193 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 10:15:09.84 ID:3CHOMZ+j.net
おいwウィキペディアにいじったの誰だw

194 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 10:51:47.09 ID:rS5+zK3k.net
出ないなら出ないでさっさとあきらめたいんだけど
昔iベースパジェロミニがポシャったのは確定として
去年秋ごろにEKベースのやつが出るみたいなのは期待してたけど
そもそもその話は単なる妄想だったのか、出るはずだったけど燃費詐称とか
いろいろあってずれ込んでるのか、そのせいでポシャったのか何が正解なの?

三菱ってグローバルカーラインナップみたいなの出してたよね?
その中には無いから完全終了ってことでOK?

195 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 12:30:45.43 ID:FddhKdtS.net
来年に新型は出るよ
ハスラーにぶつける
今回は日産が絡んでるだけに
今までより期待できるかも

196 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 13:39:36.41 ID:lTe81dDH.net
ek/デイズベースにちょっと車高上げたヤツだろうし過度な期待は禁物

197 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 14:42:51.02 ID:z7KIHIqQ.net
>>193
だwれwだwww

198 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 16:31:25.01 ID:gkGjyfxv.net
もうパジェロミニみたいに凝ったのは出ない、というか出せないだろうね。
そんな余裕無いよ

199 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 17:43:34.83 ID:/nKV43VM.net
>>193
ホント┐(-。ー;)┌

200 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 20:13:09.58 ID:ih9TPihW.net
ベースとなるであろう次期EKの開発が難航してる時点で
新型の軽SUVなんて出るかどうかも怪しい。

つかダイハツもホンダも未だにガチの対抗車種出してないじゃん。
それだけ4枚ドアの軽SUVってパッケージングが難しいんだよ。

201 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 20:17:45.14 ID:9vfOSDoz.net
ホンダはZで終了オフロードはヤル気なし

202 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 20:26:08.20 ID:rS5+zK3k.net
ジムニーのすきまを狙っていい感じにすみわけできてたのに
ほぼほぼ理想形のハスラー寄りで勝負じゃ厳しいよねえ

やけくそで軽EV(シリーズ方式)作ったら爆売れなんだろうけど
他の車がもれなく売れなくなって終わりそうだよなw
三菱の言う「軽EV」ってのはあれのことだろうし、どう間違っても
次期パジェロミニじゃないよな orz

203 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 22:09:39.35 ID:ksV6KaSz.net
パジェロミニ/KiXの新型は、ハスラー寄りにするより
絶対ジムニー寄りにするべき

むしろ、林道好きが「ジムニーより、パジェミかkixが良いんじゃね」って言うレベルに仕上げてきてほしいわ
NMKVには。

204 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 22:29:30.55 ID:vPXgj+BL.net
>>203
よほど本家ジムニーを食えるぐらいの圧倒的な性能とか飛び道具が無いと無理やろ

JB23初期型にH58Aが対抗してた時期ならともかく
これだけパジェミのディスコン期間が長いとな
ましてあちらは買い替え需要がある

205 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 23:39:46.72 ID:XcD7lgnS.net
ジムニーでクロカンはアフターパーツやショップあってこそだからなぁ…
新パジェロミニが新ジムニーと同等以上のクロカン性能であってもショップも無ければパーツも無いでは結局伸び代がない訳だし

206 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 00:18:34.82 ID:GXCOJyj0.net
いやいや、カリカリのクロカン野郎になんかならなくたってハスラ以上ジムニ未満で充分なんだ
日本の山道にはハスラのタイヤ径と地上高じゃ不安な未舗装生活道路がまだまだあるんだからさ

207 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 03:24:10.91 ID:m9aOb8/I.net
>>203
ならジムニー買えって話だな

208 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 04:33:31.34 ID:fT7Ij3D8.net
>>203
カブせても勝ち目が無い
次期ekだってまだまだ先だろ
何回かマイチェンで乗りきらないとな

209 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 05:26:22.93 ID:exiJedBC.net
>>206
それこそニッチ過ぎて販売台数も見込めないし
そもそも商品企画がと通せんやろ…

210 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 07:00:04.29 ID:B5Z1noHZ.net
三菱にそんな体力ねえよ

211 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 08:11:11.86 ID:fT7Ij3D8.net
もはや日産ルノーの顔色伺わないと何も出来ないからなあ

212 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 08:53:16.27 ID:K3OrJYpn.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

213 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 09:01:56.01 ID:exiJedBC.net
>>212
ウフ

214 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 11:15:51.99 ID:cXC1HO6M.net
WikipediaがパジェミのライバルにGTRと記する時代が来るとは誰が予想しただろうか
しかも一般的な呼び方のR32ではなくわざわざ BNR32と記載して、、、

215 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 16:46:39.92 ID:/cF2clds.net
クルマ業界の文化に詳しくないからわからないんだけど
仮に復活する時って公式発表とかないのに
唐突に来年秋に出ます!みたいな場合もあるの?

ジムニーなんか漏れてんのか洩らしてんのかわからないぐらい
次回作の情報ダダ漏れで、乗り換えとか期待できて羨ましい。

216 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 17:07:31.02 ID:7tsbfytR.net
標準的な軽の次期ekですら、開発難航して発売が遅れてるのに、
その発展型であるSUVタイプなんて本当に造れるのかよw
ほんと日産も三菱も、軽に関しちゃ技術力はゴミレベルだな

217 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 17:22:52.50 ID:Y3dvh9Bl.net
横置き20バルブ直4エンジン+ACD+AYC搭載
パジェロミニエボリューションGSR誕生
(RSは受注生産 RSグレードはドア鋼板やガラスが薄いため車内騒音が増します)

218 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 17:26:40.89 ID:B5Z1noHZ.net
現行のekだってエンジンすら新しいの作れなかったのに、パジェロミニなんて夢のまた夢

219 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 18:50:54.61 ID:exiJedBC.net
>>217
そこはこだわって縦置きで

4気筒じゃなくて3気筒でもおk

220 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 06:29:56.61 ID:ptmVaP4W.net
そもそも660の4発はアンダーパワーで燃費的にも不利だって分かりきってるのにやる訳が無い

221 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 07:54:12.60 ID:VbOPym4d.net
新型の3気筒さえ作れないのに、、、

222 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 08:47:47.83 ID:enfbn00k.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

223 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 09:33:18.05 ID:uqd+3aUq.net
>>222
エヘ(*´∀`*)

224 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 19:54:06.78 ID:15lbgJ6/.net
次期EKの開発に手こずってるうちにダイハツやスズキの軽は
2回モデルチェンジしてるとかw

225 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 20:03:33.01 ID:gcsE93WL.net
軽の経験がない日産がしゃしゃり出て来るから、こんなことになる
大人しく三菱にやらせときゃいいものを

226 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 20:34:51.89 ID:TZiKk7pV.net
日産テラノミニw

227 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 21:35:23.18 ID:Imu76o7p.net
19のミニ板6.6だろ

228 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 21:35:44.52 ID:NyLwT/OI.net
デリカミニでもいい。

229 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 21:41:44.97 ID:Spu33UU4.net
ハスラーとムーブキャンバスの良いとこ取りして、軽SUV初のスライドドア車とか出さないかな
ekアクティブには左側スライドドア仕様って無かったよね

230 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 22:04:27.73 ID:BgIQxlm6.net
本格SUVならジムニーに負ける
クロスオーバーSUVならハスラーに負ける
むしろ勝てる要素が無い

231 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 22:27:48.98 ID:jOa1Wo74.net
本格SUVなんて謎言葉を選ぶあたりに当人の願望に偏重した意見と
他者の意見を寄せ付けなさそうな雰囲気が感じられる

232 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 04:28:13.18 ID:p7xMdEG1.net
>>228
それ売れそうだな

233 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 08:39:11.48 ID:JZoaxA9Z.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

234 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 09:12:23.43 ID:sGjoE4MV.net
>>233
オホホ

235 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 09:42:38.44 ID:Y3fOm96z.net
>>225
三菱だけだったら完全にOEMだけになった訳だが…

236 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 12:19:12.02 ID:5/1PRIG6.net
>>235
そうなりゃ乗っ取りできなかったもんな

237 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 14:42:27.03 ID:LBVKZShx.net
でも欠陥が多い車だったよなあ
車屋に車検出したときもこの車はいろいろ壊れやすいと言ってた

238 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 19:01:58.33 ID:msJ61Sbo.net
224さんへ RAV4やCR-Vの例があるから需要はあるかも

239 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 01:07:21.93 ID:90mUBO7R.net
へー欠陥故障多いのかそんならオレのは当たりなんだな
消耗部品交換と各部調整だけで不具合もないしユーザ車検で引っ掛かったこともないんだが

240 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 03:40:23.73 ID:Cx1oT730.net
オレもサビ以外に大きなトラブルは無いな
なるべくサビないよう気を付けているのに
まるでスズキ車のようにサビるのはもう…

241 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 04:10:56.27 ID:ZiiE937N.net
>>238
アンカー使わんかドアホ!

飛べんやないかい!

242 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 05:58:35.68 ID:OMY0WYH4.net
>>225
三菱の存在意義がもはや分からないな
三菱にあるものは他社にもあるし
日産はただディーラー増やしたかっただけなんだろうか…

243 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 06:42:22.12 ID:E2/6XNGM.net
>>233
2600リッターwwwwwwwwwwww

244 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 07:04:47.49 ID:dB+WmFWN.net
>>228
ハスラー的なモノを作るなら、デリカ ミニ だわな。
ジムニー的なモノを作るならパジェミだけど

245 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 08:48:01.66 ID:kfLj0GhX.net
パジェミニじゃなくデリカミニのほうがいい、ハイト軽でオフロードタイプは他にはないだろ

246 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 09:19:03.86 ID:0BrtHke2.net
スレチだけど企画としては面白いねデリカミニ

こんなやつ

https://i.imgur.com/uXGCifa.jpg

247 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 09:34:44.50 ID:cAir4Ca9.net
エブベースでチョイ車高上げて外装黒ベースにオレンジアクセントでバンパーを少し変えればいいだけだからな。

デリカD1?

248 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 10:18:48.75 ID:E2/6XNGM.net
デリカミニは売れる

総レス数 1023
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200