2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:37:26.59 ID:OeVSZMc9.net
青がグローバルスズキに載ってるような色だったら最高なんだけどな

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:43:40.16 ID:KH79YnL8.net
XC5MTを予約入れたらオプション10万円プレゼントだった

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:45:03.75 ID:Ej2hrIUS.net
アニメ ゆるキャン△2期で新型ジムニーが登場するらしい。 先生が1期で乗ってたハスラーからジムニーなる。

これまじなら、パンでミックあるな。

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:46:29.14 ID:64Fz4+po.net
オプション○万円分プレゼントの設定や額は販社の裁量だからね
どうしても差が出てくる

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:47:14.38 ID:M9jagpt7.net
>>459
なんで?

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:48:15.59 ID:83hErCsT.net
>>465
アニオタが増えて痛車ジムニーも増えてしまうやないか

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:50:17.34 ID:Kx5JLw+d.net
無意味に迷彩塗装が気になった
ラッピングシートでやりたいけど意外と高いのとブルー系はあまりないのな
悩むわ

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:51:48.78 ID:tdn/6Jpg.net
>>465
なでしこ「うぅ・・・狭いよぉ・・・」
リン「おいバカ聞こえるだろ・・・」
イヌ子「めっちゃ酔うわぁ・・・」

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:52:09.92 ID:jnTL4Tr6.net
ジムニーにルーフトップテント載るかな

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:54:05.03 ID:FLMs1N6n.net
>>470
ネガキャン△

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:54:42.98 ID:na89FL/Z.net
>>470
メガネも入れてやれよ(´・ω・`)

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:55:21.41 ID:3XuhYCLu.net
XGかXLで悩むな。
XGだとステアリングにスイッチ系は一切ないのかな?
フォグは自分で後付けする。
プッシュスタートはいらないけどリモコンキーが付いてるかも気になる。

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:57:03.89 ID:83hErCsT.net
>>474
黒い四角いスイッチXGだけついてないからキーレスじゃないな

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 16:58:56.75 ID:m57YSdge.net
当分の間、グリーンばっかになりそうだなw
シエラのグレーにしとこうかなw

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:02:04.82 ID:kvTMA9r7.net
>>471
ルーフテントやってみてぇええええええ

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:02:47.14 ID:0yOBnbJX.net
ドルギラン、今度のインパネは満足か?

479 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:03:41.83 ID:9B9Lyz1L.net
ディーラーからハガキ来たけど見積もり取りに来いってことかな?

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:04:02.19 ID:64Fz4+po.net
>>475
キーに施錠解錠スイッチが付いてるだけのキーレスかもしれない

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:04:25.73 ID:C0djC/Y0.net
>>477
いずれ荷物入れに成る

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:05:47.15 ID:E3rimgiD.net
あれ?ジャングルグリーンが一番人気なのか?
なんか恥ずかしくなってきたぞ

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:08:59.87 ID:LjDXUkF7.net
Drink Holderは付いてないのかしら?
アタシこう見えてもけっこう喉乾くタイプだから、ついてると嬉しいワ。

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:09:16.03 ID:N9oZQQ2r.net
俺はXLのブルーにするわ
黒のスチールホイールが似合うぜ

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:09:20.38 ID:6C++qqmu.net
メタリック2万高パール3万高とか?
リセールいいのどれよ?

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:10:16.04 ID:7WQXamyT.net
>>483
キャメルバッグでも背負ってろ

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:13:58.65 ID:epPKbwLx.net
うわあぁぁぁ
パンフ貰いと予約できるか聞きに近くのスズキアリーナ行ったら
今日定休日かよー

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:15:35.42 ID:0EI7cjvL.net
ガソリン携行缶、ドコに
積んだらイイ?

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:16:06.26 ID:73LRpDNz.net
>>483
あーあたしもー!

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:18:04.88 ID:Tc93TJO9.net
>>483
わかるぅー超重要だよねぇー

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:18:42.86 ID:LjDXUkF7.net
>>489
やっぱり必要よね。
どこかしらに付いてるといいわね。

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:19:21.15 ID:AVHtzS9b.net
>>88
エヤコンダイアルだろ?すっとボケんなよ

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:21:56.04 ID:NfC3xjmQ.net
か弱い女の子だけどタイヤ交換できるかどうか心配なの

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:22:11.02 ID:oEgQveOC.net
>>492
エヤコンってなんですかあ?
初めてのクルマなので専門用語ばかりで脳みそバキュームフェラしそうですう

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:22:30.44 ID:NTo1f9kN.net
ジムニーのオプションに、シエラっぽい色の薄いフェンダーカバーみたいなの欲しい

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:25:10.62 ID:cxT/8DM2.net
落ち着いたグリーンでいいんでない。
https://www.instagram.com/p/BkLmtrkHMMu/?hl=ja

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:25:55.54 ID:nSl8XjIh.net
>>494
お前誰だよ
ID間違えてる(笑)ぞ

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:26:44.72 ID:3Q9fsmxu.net
>>495
シエラっぽい色とは?

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:26:54.55 ID:v4eRvUcO.net
白が意外に良いな。

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:27:58.84 ID:GEQySSaF.net
5MTにもオートクルーズつくの?

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:27:59.93 ID:4rtgmgaQ.net
>>433
最初のラパンぽい

502 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:28:22.29 ID:5/pmkSqD.net
ドリンクホルダーはサイドウィンドウに差し込んで使う市販品でいい。
昭和の雰囲気が出ていいぞ。

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:31:44.65 ID:MgAmpbZd.net
勢いよく戸閉めたらえらいことなるやん

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:33:21.49 ID:OqQp5X71.net
新型ジムニーにレヂントップあったら面白い

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:34:34.01 ID:ijuC+wni.net
>>502
昔の車はドリンクホルダーなんて高級な物無かったから、
ドアかエアコン吹き出し口かのどっちかに設置したよな!

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:34:46.31 ID:WWCkeSZZ.net
>>496
それグレー

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:36:17.94 ID:oqaItTza.net
>>464
いーな。こっちはオプション1割OFFだけだし。

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:39:45.70 ID:5kZ/Bzsr.net
>>505
吹き出し口のホルダーにペットボトルは壊れるだろうな

509 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:39:53.82 ID:fdyx5KnB.net
フレームの写真見てて気づいたんだけど、フロントのプロペラシャフトがフレームの上に通ってるように見えるのは気のせいかな?
リフトアップさせるのにネックにならなきゃいいけど…

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:40:15.61 ID:zuv4fqWW.net
やっぱジャングルグリーンが一番人気だろ
あとはアイボリーとか白黒グレーとか無難そうな色に流れて
一部がイメージカラーのイエローを選ぶってとこだろうな

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:40:32.29 ID:YhYKE3yo.net
>>507
お前のがイイじゃないか

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:40:38.31 ID:Rz9L1aur.net
>>469

https://i.imgur.com/VPaYrS6.jpg
https://i.imgur.com/SD7RLyY.jpg
青系統の迷彩ならこれでいいじゃん

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:41:07.66 ID:fdyx5KnB.net
フレームの写真見てて気づいたんだけど、フロントのプロペラシャフトがフレームの上に通ってるように見えるのは気のせいかな? リフトアップさせるのにネックにならなきゃいいけど…

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:41:46.74 ID:fdyx5KnB.net
連投失礼

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:43:02.48 ID:cxT/8DM2.net
>>506
これグレー?
ソリッドっぽいグレーですね。

これはこれでいい。

予約しちゃったのに迷っちゃうな。

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:43:05.29 ID:NTo1f9kN.net
>>498
フェンダーの色

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:44:30.43 ID:oEgQveOC.net
ランベンのパールホワイトっていい色だけど塗装薄くてムラあるんだっけ?
なんか、パールホワイトに心が歪んでいるー

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:46:07.86 ID:BVjI2bTQ.net
>>513
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_img10.jpg
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/img/performance/img1.jpg

何か問題ある?

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:46:17.30 ID:tXnGJRgm.net
>>513
完全に上やね

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:46:47.12 ID:tXnGJRgm.net
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1127/862/006_o.jpg

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:47:17.31 ID:cxT/8DM2.net
陸送が何機も目撃されたなるけど黄色が圧倒的に多いな。

それとシエラ1台もない。

生産しているんだろうかと思ってしまう。

陸送から降ろされたジムニーの車両基地の画像もあったけどこちらも黄色が多いな。

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:47:19.47 ID:oqaItTza.net
>>496

https://i.imgur.com/l6IsNAP.jpg
https://i.imgur.com/AChd6HU.jpg
https://i.imgur.com/jnndO59.jpg

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:48:07.98 ID:rnizfKgf.net
グレー結構いい感じだねえ
スズキグレーは糞ダサいアルトの後部イメージが勝手にあった

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:48:15.76 ID:09XquE2H.net
>>517
パールホワイトは周囲の色を拾ってムラがあるように見えるだけ
特にバンパーとボディが違うとかね

ちなみに今回のはパールホワイトじゃなくて白無地

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:49:11.87 ID:oqaItTza.net
>>511
100万円分付けないと10万円にならんし

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:51:55.04 ID:jejklyyP.net
>>525
100万円分付けろよ(白目)

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:53:01.72 ID:tXnGJRgm.net
>>522
白の素材感半端ないな

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:54:53.87 ID:nvYNiBor.net
>>520
完全に上通ってるね、23にはない補強だ(23現物今確認)
20mmくらいなら多分大丈夫っしょ(モンスポ基準)

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:55:03.69 ID:oqaItTza.net
>>521
この画像かな
https://i.imgur.com/q11C79d.jpg
https://i.imgur.com/CEeRIyQ.jpg

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:56:06.21 ID:cxT/8DM2.net
>>529
それです。
皆さん抜け目なく見つけちゃうから楽しいです。

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:56:44.15 ID:UoiocZxq.net
試乗車は黄色か

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:58:15.07 ID:cxT/8DM2.net
3列位見えるから30台以上格納されてるね。

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 17:58:33.01 ID:ciBFejCT.net
>>529
そのラパンをリフトアップしようぜ?

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:00:03.42 ID:oqaItTza.net
>>521
インスタグラムで発見


https://i.imgur.com/QoQSJi0.jpg
https://www.instagram.com/p/BkB8Uy6hdtP/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=p1uet4g45z6t 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


535 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:00:27.01 ID:pP+suq4E.net
展示&試乗車がこれだけ続々出陣してるなら来週くらいにはディーラーで実物見れる感じかな?

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:02:38.21 ID:L97CjQl0.net
陸送の画像みてると半分以上XCだね。

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:02:45.59 ID:2yb+hYl2.net
>>534
薀蓄が面白い

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:04:00.18 ID:tXnGJRgm.net
>>534
売り文句に痺れたのって久しぶりだ

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:04:36.27 ID:Y5HgwDru.net
今までのが糞すぎた
新型ジムニーが神に見える(笑)

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:05:13.91 ID:jcpHkHeB.net
昨日、近所のスズキ行ったんです。スズキ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新型ジムニー展示会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新型ジムニー如きで普段来てないスズキに来てんじゃねーよ、ボケが。
新型ジムニーだよ、新型ジムニー。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスズキか。おめでてーな。
よーしパパXG頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、23のカタログやるから帰れと。
スズキってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
商談テーブルの向かいに座った営業マンといつ恋が始まってもおかしくない、
買うか買われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、幌ありますか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、幌なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、幌ありますか?、だ。
お前は本当に幌車に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、幌って言いたいだけちゃうんかと。
ジムニー通の俺から言わせてもらえば今、ジムニー通の間での最新流行はやっぱり、
XC、これだね。
XC白オプション無し。これが通の頼み方。
XCてのは最低限の装備。そん代わり価格が最安。これ。
で、それに白ナンバー。これ最強。
しかしこれを頼むと次から営業マンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、スペーシアにでも乗ってなさいってこった。

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:06:07.76 ID:Rz9L1aur.net
こんなものまで上がってるな
https://i.imgur.com/Wy5okTs.png
https://i.imgur.com/p0sQAQa.jpg

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:06:28.98 ID:ppTsRSmT.net
今日、浜松でトラック輸送されてるジムニー見たよ 

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:06:43.24 ID:DQZAR519.net
長文でも面白ければいいんだがね

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:08:08.08 ID:nvYNiBor.net
…つーか、2インチリフトアップ予定の人間とかいるんか?それは多分無理やで

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:08:28.17 ID:v+9ojhbp.net
>>540
逆だよ逆
XCとXGが逆
解ってないなもう

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:08:58.43 ID:dIYwtbIX.net
軍事キモオタ御用達になりそう

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:10:00.24 ID:64Fz4+po.net
>>544
Fペラシャがすぐ下のビームに干渉しそうだよね

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:12:26.00 ID:z8j0sztq.net
ジムニーアゲしたいがために雪道に強いって力説するやついるけどさぁ、雪国住んだことなさそうなやつばっかで辟易するわ
日本の雪国なんてよっぽど人里離れないと道路は除雪車通るしみんな除雪機くらい持ってる
それでも何年かに一度の大寒波が来たときのために持つってのは大いに有りだと思うけど日本の雪国すべてが年がら年中膝上くらい雪積もってて誰も除雪しないの前提みたいな話し方するから手に負えない
>>112氏が言うように災害だとか冠水に備えるのも当然正しいし、ジムニーって普通の道を普通に安全に走るために買う車じゃなくてアウトドアの相棒なんだから土俵が違うんだっての

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:14:33.63 ID:VTleISB6.net
>>548
雪国性活四苦マンは、このスレに居ないよ?

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:16:16.30 ID:dIYwtbIX.net
>ジムニーって普通の道を普通に安全に走るために買う車じゃなくてアウトドアの相棒なんだから土俵が違うんだっての
スゴク気持ち悪いです

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:16:18.15 ID:nvYNiBor.net
>>547
まあがち上げは多分干渉しますわこれ
23を自分で上げたり下げたり作業したからペラの位置関係は一応想像できるが、
64のこれはどこかのショップ共に試行錯誤していただいて、
限界がどの辺かの情報待った方がいい

まあ補強なぞぶった切れば良いんですけどね

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:17:29.37 ID:4wBS/hBR.net
黄色が多いのはJB64のカタログ色だから販社の展示試乗用だろ

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:17:34.81 ID:MZrl+KsX.net
これもうみんな知ってる?
https://i.imgur.com/Sy2tolv.jpg

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:17:49.56 ID:dIYwtbIX.net
>日本の雪国なんてよっぽど人里離れないと道路は除雪車通るしみんな除雪機くらい持ってる
雪国で生活したことが無いのは分かる

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:19:58.17 ID:G5ltP6qd.net
つまり雪国に普通のセダンやミニバンは存在しない、デリカが最低基準()

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:21:07.91 ID:64Fz4+po.net
まあ急な豪雪が来て前が並んで立往生すればジムニーだろうとランクルだろうと前には進めないからな…

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:21:33.79 ID:rdRAOhq2.net
>>553
高圧洗浄機ワロタ
ガチ勢向けか

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:22:10.31 ID:znG221pU.net
雪国住みって言うくらいならどこに住んでるかくらい明かしてほしい
除雪されると言っても今年の冬の福井のことをもう忘れたのかな?

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:23:52.71 ID:+grDGohF.net
キャリアカーの運転手は新型ジムニーに乗れたからうらやましか

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:25:45.37 ID:jxfGkYUH.net
>>336
ゴノレゴ十蔵だっけか
ネットがFlash全盛期だった頃だよね
2chのスレネタからドラマが生まれたり、
いい意味で狂ってた

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:25:45.47 ID:83hErCsT.net
除雪されるのは主要な道路優先で、ちょっと道それると全く除雪してないよ
積雪どころか雪で壁できて一方通行になってる有り様だった

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:26:28.37 ID:64Fz4+po.net
>>553
販社の特典だろうけどこれは有り難いな
今の雪国では雪より塩が怖いから

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:26:52.73 ID:83hErCsT.net
一方通行じゃなくて行き止まりだ

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:28:52.56 ID:nvYNiBor.net
ドカ雪地域は今までもそれ相応の車乗ってたんだろうし、自由にどうぞとしか言いようがないのだが。

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:29:03.37 ID:nQsGw+Il.net
とりあえず、ラフな使い方をする車なのに

サビやすいとかキズつきやすいってのはどうなんだ


サビない
ガードがしっかりしててキズがつかねえ

そういうのが先じゃねえの

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:30:02.62 ID:z8j0sztq.net
>>557
こんなちっさい洗浄機じゃ物理的な泥とかは落ちても汚れは落ちないと思う
融雪剤対策にはいいかもだけど

>>558
だからそういう記録的豪雪のために持つのはありって書いてんじゃん
そんなんも読めない人に住処明かしてもどうせ難癖つけるだけでしょ

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:30:23.23 ID:mOlX2eC4.net
>>548
駐車場所と公道が面してる家ばっかじゃないぞ
半地下で勾配ついてたら目も当てられない

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:30:37.48 ID:oEgQveOC.net
>>524
xcのパールホワイト狙いなんよ
塗装は結構厚そうでした?

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:31:51.03 ID:cxT/8DM2.net
>>553
私も言われました。
高圧洗浄かオプション5万円か県の自販で検討してると。

本部指定ではなく県の権限で決めていいらしいです。

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:33:28.33 ID:uL3Jxp9r.net
>>568
だらから、おパールおホワイトの設定がないんですってばよ奥さん
特別仕様車でも待ってるかハッスラーでもどうぞ

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:33:41.21 ID:z8j0sztq.net
>>563
雪で壁出来て行き止まりだから何?
それならジムニーであろうがなかろうが通れないだろ
ジムニーだと交通規制や物理的なとこ無視して前進できるわけ?

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:35:10.06 ID:K9jurLXf.net
新情報
CMはうつけど、芸能人は使わない
事前予約特典としてグッズが貰える(キャップetc)

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:35:30.01 ID:EB9oouL2.net
普通に考えてZVRって奴はパールの入ったホワイトだろ

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:35:42.62 ID:Uko0s6M5.net
>>523
糞ダサいアルトの後部そのものだぞ。
俺はグレー予約したが。

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:36:04.30 ID:7WQXamyT.net
>>522
黄色は黄色いな

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:36:20.95 ID:83hErCsT.net
>>571
>日本の雪国なんてよっぽど人里離れないと道路は除雪車通るし

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:36:57.70 ID:dIYwtbIX.net
>>571
己の無知を指摘されて発狂w

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:38:16.05 ID:z8j0sztq.net
>>576
除雪車来てるじゃん
何が言いたいの?

579 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:38:26.85 ID:+grDGohF.net
シルバーの実写はまだきゃ?

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:39:31.98 ID:oEgQveOC.net
わし北海道住みだけど
ジムニーにスノウプラウ付けて自分で除雪してるよー
さっぽろあたりなら幹線道路はすぐ除雪入るし、細い道も町内会で出し合って除雪入れるから軽く雪かきする程度でいいんだけどねw
雪山登ったり自分の山持ってる人はそーもいかないのでね
あと北海道と言っても太平洋側は全く雪降らない
かわりに、なまらガスかかって2m先見えなくなるわーw
うちの山でよければ解放するから冬遊びにおいでよw

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:40:28.82 ID:8oqiaNmw.net
ハスラーとか見てるとカラードバンパーって出ないね。きっと。

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:41:33.84 ID:83hErCsT.net
>>578
日本語読めないばかはあぼーん

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:42:05.20 ID:nvYNiBor.net
お前らやけに粘るな、雪国は雪国で勝手にすりゃいい話やん
昔一晩40cm食らって23でよかったと思ったことはあるけどよ、住んでる人間の自由だから、わざわざ熱い…もとい暑い議論する必要もないだろ

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:42:06.93 ID:z8j0sztq.net
>>582
俺除雪車が来たら道路の雪は全部きれいに片付いて跡形も無くなりますって書いたか?
除雪車が通ったあとは別にジムニーじゃなくたって走れるって話なんだけど?

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:42:52.50 ID:dIYwtbIX.net
>>584
ふふんふん♪
ふふふんふんふん♪

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:45:42.60 ID:VvDBqw4H.net
>>582
除雪車が雪どけたあとの道はジムニー以外の車でも通れるんだからジムニーは雪国得意って宣う一部の輩がナンセンスって話なのにわかってないの君だよ、悪いけど

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:45:51.80 ID:h39nC0PW.net
>>573
ピュアホワイトパール(ZVR)か
どう見てもパールでした本当にありがとうございました(見間違えてましたよ)
でもイラネ

588 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:46:06.04 ID:dIYwtbIX.net
>>584
反応いいねぇ
新しいオモチャ発見w

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:46:17.81 ID:JnAvvd3E.net
悪路走行など全くする気が無いが、ただデザインに惹かれて購入検討中
燃費の関係で5MTにしようかと思う
積雪もほとんどない平野部に住んでる
果たしてこんな俺でも幸せになれるだろうか?

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:46:33.92 ID:HsIQWL2D.net
普段使いに乗りやすいFR欲しいからジムニー買うつもりですが、他にお薦め有りますか?。

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:47:22.18 ID:ZoPx8MF9.net
>>588
でもお前はいいから早く免許をだな…

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:47:36.02 ID:jzdpK5Bd.net
>>572
ジムニーの雑誌もらったぞ

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:47:38.92 ID:dIYwtbIX.net
>>589
自分の好きなクルマを買うと幸せになれるかも

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:47:54.87 ID:4EleqIXv.net
東北日本海側の山間に住んでる年間降雪量は確か13mくらい。
新雪が降った時はジムニーの様な車はラッセル出来るけど普通の生活四駆のセダンでもボンネットに雪がせり上がって視界が遮られなければ走れる。

凍結路はジムニーは重心高いのとタイヤデカイからホイルベース短いので怖くてオススメしません。
轍の幅に合わないからすっ飛ぶ時も有るよ…

セダンやステーションワゴンの方が遥かにイイ
降雪が続いて路肩の雪の排雪が遅れて路幅が狭まってくると軽で良かったと思う時は有るけど対向車が大型SUVとかだと馬鹿じゃね?って思うことしばし…

JA11の頃乗ってて新型は興味あるし多分買うかな。

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:48:24.21 ID:dIYwtbIX.net
>>591
うるせーぞ!

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:49:41.15 ID:oEgQveOC.net
ジムニー買ったらまずどこいじる?
ボクはヒッチメンバーかなー
jb23用の流用できるかな?

あとは最適3インチのリフトアップだねー

あとはrx3あたりのタービン載せるかな

ホイールはFDXJを買って既に買い物用のjb23で慣らしてる ナビもパナのストラーダを移植予定

早くこないかな!パールホワイトのxcちゃん

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:49:51.07 ID:z8j0sztq.net
>>589
デザインが好きなら他のことはある程度我慢が効くのではないでしょうか
ただこの車から他に乗り換えた時にすごく楽で快適に感じるでしょう

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:49:59.63 ID:mOlX2eC4.net
>>590
カプチーノ

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:50:27.44 ID:I6kr2CeZ.net
>>589 >>590
ジムニーを運転したことないのなら試乗してから考えたほうがいい

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:51:32.66 ID:STYjDxka.net
雪国は除雪が入るからヌルいよな
実は除雪が絶対に入らない東京こそジムニーが必要w

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:51:54.58 ID:83hErCsT.net
>>586
悪いけど除雪車が通らない道もあることについて言ってるだけなんですけど

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:52:13.81 ID:AqQkNdg1.net
そういやFRとして、径の小さいホイールに履き替えて結果的ローダウンして遊ぶのも面白かもな

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:52:46.44 ID:4EleqIXv.net
>>601
そこ道じゃない。

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:53:37.75 ID:oEgQveOC.net
>>600
ホントそれ
家の中は真冬でも常に28度キープだしねw
関東の家には灯油ストーブなんてないでしょ
車のシートは湿気ってると凍るからしーとひーたーほしいなー

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:56:00.98 ID:0l7cr/2T.net
>>601
除雪車が通るとこでのジムニーの優位性のあるや無しや話であって日本の雪国はすべての道が毎年きれいさっぱり除雪されるんですよーみたいな話じゃないよ
除雪車が通らないとこ通りたいなら戦車でも買えば?

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:56:38.04 ID:83hErCsT.net
>>603
普通車2台分の幅のある舗装された道だよ

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:56:57.71 ID:8oqiaNmw.net
ただシートはショボいね。

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:57:15.16 ID:JyzrcKBa.net
https://youtu.be/8b5NqO69yUc
なるほど

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:57:47.81 ID:I6kr2CeZ.net
宣伝用の色だろうけど、この黄色を積極的に選ぶヤツいるんかね
新型ワゴンRの黄色もまだ見たことないわ
ハスラーの黄色は追加時に人気色だったが

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:57:57.31 ID:TmHA1eHq.net
>>548
わかる。俺も豪雪地が実家だが、ジムニー乗ってた時は運転が苦痛だったよ。特に普通車の轍に軽だとハンドルがとられてもう大変なんてものじゃない。

雪国がジムニー最強なんて、行ったことのないニワカばかり

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:58:52.42 ID:JnAvvd3E.net
皆さんありがとう
ジムニーには隣に乗った事も無いので試乗してから考えます

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 18:59:10.77 ID:z8j0sztq.net
>>600
>>604
ですね
東京は雪と寒さに対する備えが万全じゃないから、くるぶしより下の降雪でもお馬鹿な主婦や老人が夏タイヤで街に繰り出し交通を乱す
関係ないけど家の寒さ対策もなってないから冬の室内は北国のが過ごしやすいですね
北海道とか

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:00:15.01 ID:mOlX2eC4.net
単発IDに切り替えやがったw

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:01:27.75 ID:+fIxZwX3.net
ちょっとちょっと
雪国さいつよって誰か言ってる奴いる?
一体だれと戦ってるんですかねえ?

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:02:52.69 ID:ijuC+wni.net
>>604
グンマーの冬舐めんなよ。

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:03:06.39 ID:I6kr2CeZ.net
>>600
東京の雪なんて大したことないだろ。積雪3cmで大雪()
普通のスタッドレス車で十分
東京人の問題はスタッドレスタイヤを持ってないこと

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:04:07.47 ID:aYZnrUP+.net
>>604
関東の家には灯油ストーブぐらいあるよ?
特に計画停電くらったエリアはそれこそ、先を争って買いに行ってたよ?

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:04:33.55 ID:STYjDxka.net
>>604
俺東京住まいで帯広別荘持ちの脳内道民なんだけど、ハンドルヒーター欲しい。
毎年冬はハンドルがさわれないほど冷たいし。

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:05:06.99 ID:tToWW6Z5.net
>>615
グンマーは一応関東だけどちょっとグンマーでしょ?
何言ってんだよもう

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:06:20.06 ID:z8j0sztq.net
>>610
共感してもらえて恐縮です
カッチカチのハーフパイプみたいなやつですよね
あれはキツイ

>>614
他の板では軒並みそういう輩に遭遇して辟易してたもんで・・・
しかしここはさすがは本スレ、良識ある方が多くて胸をなでおろしました

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:06:50.32 ID:fai3i/bB.net
グンマーいいとこじゃんグンマー(シエラスレより)

http://funnypic.up.seesaa.net/image/cc8afe09-s.jpg
http://funnypic.up.seesaa.net/image/0025953a-s.jpg
http://funnypic.up.seesaa.net/image/34c650d5-s.jpg
http://funnypic.up.seesaa.net/image/27c5894b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/d/6d7700a9.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/3/c3a13ed9.jpg
http://funnypic.up.seesaa.net/image/7c6ccc83-s.jpg
http://funnypic.up.seesaa.net/image/201e679d.jpg

グンマーの日常
https://youtu.be/kWt6cT1CxHY
グンマーの生活
https://youtu.be/ZK57lfkzd_E
グンマーの風習
https://youtu.be/Ym4T2-aLcJo

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:06:59.35 ID:FZk0bGdB.net
>>553
K3でも落ちないんだよなぁ
こんな高圧洗浄機では駄目だ

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:08:37.01 ID:W6CB3cIH.net
>>600
関東平野部の端っこあたりのうちの自治体は
当時暖冬続きだったこともあって民主党政権の事業仕分けの波に乗って
除雪車の頭数削減しやがって
14年豪雪で除雪が追いつかなくて孤立する集落多数発生したというw
あんときはマジでジムニー乗っててよかったと思ったわ
周りの家よりも早く行動可能になったしな

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:08:59.27 ID:x6CyjrXa.net
>>620
カッペだの罵られても、実は自然()が豊かでジムニー乗りには裏山なわけなんだから
もっと自信を持って?

そうだグンマーに行こう

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:10:07.36 ID:Evq/REbJ.net
>>457
合ってるわ
ランドベンチャー買ったけど未舗装路走ったことない4Lなんかギヤが入るか確認したくらい
その前はNA8ロードスターだったけど屋根開けて走ることなんか殆んど無かったわ

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:10:53.74 ID:r/HOi1JE.net
>>602
昔、初代エスクードでやってた奴が居たけど格好良かったよ

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:13:34.19 ID:l04go7tK.net
雪の話をする時は、東京は関東だけど関東は東京じゃないことに留意しないと要らぬ争いが生まれるかと
栃木群馬は関東であって東京にあらず
雪の量や備えは申し分なく夏はしっかり暑いというドMの住まう場所

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:13:36.68 ID:STYjDxka.net
>>623
よく、雪国の連中が東京ちょっと雪降っただけで交通麻痺とか笑ってるけど、
雪国は除雪があるから麻痺してない事がわかってないんだよな。

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:13:39.90 ID:LmXlRgIY.net
(グンマーのおっぱいに見とれてスレが落ち着きました)

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:13:40.66 ID:Oyw7mptP.net
グンマーは埼玉より日本海側だから海があっていいよね

631 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:14:30.33 ID:lShelX5a.net
>>627
ドMグンマー(*´Д`)

632 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:15:04.80 ID:QC/ePuPb.net
JB32くらいの低さでいいんだよなぁ

633 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:15:21.01 ID:l04go7tK.net
>>631
ドMで裸族でジムニー乗りとか立派に変態だかんね

634 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:15:48.62 ID:DSl+7nM9.net
>>626
バケモノ田嶋さんのことかな?

635 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:16:40.89 ID:gBjYsfY4.net
車新車で買ったことないんだけどディーラーてアポなしで行っていいの?

636 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:17:01.01 ID:dtXdLygq.net
>>633
いつから俺らが変態じゃないと思ってたのだ?

637 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:17:27.15 ID:64Fz4+po.net
>>635
大丈夫だよ
事前に電話しておくともっとスムーズだけど

638 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:18:15.57 ID:4GNK2kyE.net
>>635
電話一本入れてから行くと精鋭営業マンとかカワイイお姉さんとかが手ぐすね待って待ち構えてくれる

639 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:20:35.91 ID:l04go7tK.net
>>636

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

640 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:24:52.51 ID:rwEeBPMf.net
群馬には舗装路ないからね 4WDとデフロックは必須だよね
これ国道17号と18号の写真だって やばいね
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/a/da2f035d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/a/8ad62afd.jpg

641 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:27:00.69 ID:eCFjmHw9.net
はいはい

642 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:27:27.34 ID:83hErCsT.net
なぜかグンマースレになってる

643 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:29:13.90 ID:4GNK2kyE.net
群馬と栃木は元はケのクニと言ってだな
つまり・・・

644 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:29:38.75 ID:z88K4Sj5.net
群馬に住むと楽しい?w

645 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:33:25.84 ID:86G7xOuD.net
>>644
グンタマトチギ辺りに住んでみたいねえ
トーキョウ(東側)砂漠は乾いてるからな

646 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:34:47.79 ID:gBjYsfY4.net
>>637
>>638
そっかありがとう
もっと殺伐としたレスがくるかと思ったら優しかったジムニー民

647 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:39:14.49 ID:l04go7tK.net
>>646
一人で20レスとかしちゃうやつをNGに打ち込めばあとはみんな常識人

試乗はタダだしハスラーとかアルトとかスイフトあればそっちも乗って比べてみては

648 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:42:11.53 ID:mOlX2eC4.net
旧型を1日レンタルしてみてもいいと思うけどね

649 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:43:52.06 ID:rwEeBPMf.net
見た目カッコよくて気になるんだけど、シミーは改善されてるのかな

650 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:45:59.00 ID:JaqAQaZ1.net
>>647
いやそれは見方を変えたほうがいいかもしれない
IDコロコロして名無し潜伏してる人も今は沢山いるからね

むしろID変えずに堂々と恥ずかしい事を書く人こそ素晴らしいのだ
もっと連投しろよ(草)

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:46:41.38 ID:EU44J5Wz.net
>>638 >手ぐすね待って
本当に日本語が心配だな

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:47:40.11 ID:83hErCsT.net
すまん、いくら暇とは言え1日5chにレスすんのはきもいな消えるわ

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:49:19.86 ID:WAa9swAz.net
>>649
手ぐすね引いて待ったことがありますか?

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:50:31.84 ID:9W/jvL1C.net
超オンボロ車(ジムニーじゃない)に乗っていると
XGでさえ豪華仕様に思える
しかも、自動ブレーキがオプションでつくのであれば
夢のようだ
サンキュー、スズキ

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:51:23.20 ID:hd+OoqlY.net
ジムニー買ったらジムニーとセックスする人出そう
海外で最近車のマフラーにちんこ入れて逮捕された人いたし

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:53:32.17 ID:lRAdITd4.net
>>650
結局ID真っ赤なやつを煽っていくスタイルは草
そういう輩に限って内容もアレだからねぇ

ジムニーのりで言うと私有地で勝手に泥遊びやクロカン始めたりウミガメの産卵地の砂浜でラリーする輩みたいなもんか

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:54:51.81 ID:64Fz4+po.net
>>649
ステアリングダンパーが採用されているので低減すると思います

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:56:47.44 ID:Y4iNP2n2.net
>>553
そんなもんいらんからその分値引けやアホ!

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 19:59:33.70 ID:gvmEzJFV.net
ジムニーなら、雪道ノーマルでもいけるよね・・・?

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:02:52.14 ID:lRAdITd4.net
>>659
ちょっと上読んでみ

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:03:02.02 ID:gcsuRMnC.net
>>659
逝けるよ

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:04:54.21 ID:LjDXUkF7.net
>>655
わかるワ。アタシも全く同じこと考えてた。
ジムニーと結婚式挙げる人も出てきそうよネ。

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:11:24.49 ID:PkFbEUt/.net
>>488
スペアタイヤ外して、そこに付けとけば

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:14:36.39 ID:PkFbEUt/.net
>>513
そのクロスメンバー取り外し出来るらしいよ

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:16:42.65 ID:W9zcBeTY.net
予想より安いな・・・

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:17:25.48 ID:hJ4ZNVAD.net
>>650
IDコロコロ替えて何したいんだろうな

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:18:00.03 ID:5FulFqtp.net
スピーカーはどうなってるのかね?
現行みたく下のほうでかすかに鳴ってるみたいなショボいやつ?

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:28:21.11 ID:LStcq1R1.net
新型ジムニーいいなあ。3代目があまりにも糞すぎたからギャップが
激しすぎるわwwwwwww
あとは供給体制がどれだけ早く安定するかだな。生産が軌道に乗ったら
一気に3代目から新型ジムニーへの代替えが進むと思う。

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:29:52.61 ID:jSUidm7H.net
23でセパレートタイプのスピーカーとウーハー組んだらそんなに悪く無かったが。

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:32:23.18 ID:cxT/8DM2.net
皆さんは背面タイヤすぐに外しますか?

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:32:24.70 ID:oqaItTza.net
上段2台目は銀だな
https://i.imgur.com/ZBrwjAs.jpg

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:38:12.10 ID:1M6OcNkt.net
>>654
いいってことよ

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:41:10.07 ID:nvYNiBor.net
>>664
両端に溶接痕らしいものが見えたのでてっきり。
途中がボルト止めかなにかですか
まあミッション単独で降ろしたいとき不便だからな確かに

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:41:42.29 ID:AJ7IHkAM.net
奥さんをなんとか説得して先程XL5MTのアイボリー注文してきたー。
昨日からもう順次発注してるみたいね。
納期遅れ懸念だけど行きつけのサブディーラーは代車確約してくれたからそこで購入。

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:43:36.95 ID:W6CB3cIH.net
>>664
詳しいなあんた
ともかく問題なくリフトアップ出来そうでよかった

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:44:19.64 ID:w0nZg45r.net
>>110
デザインは総じて好評じゃね?新型嫌いな人が近年稀に見る少なさな気がする。
JAマンセーな人もこれで納得できないなら死ぬまでJA乗る以外に道はない。

>>135
はい

>>183
まぁジムニー選ぶ時点でバカなんだから細かいことは気にすんな。

>>211
うちの奥さんジムニーほしいジムニーほしいって言うんだが。MTで。

>>236
よくやった。評価する。

>>540
イマイチ。

>>616
東京も広いんやで。

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:45:55.09 ID:aNdA9/mv.net
わしはかみさんにも相談せず内緒で予約した
今までジムニーを3台買ったがいつも内緒で買った。
納車日にばれるとひとしきり騒ぎになるが
そのうち落ち着く。
その騒ぎが徐々に大きくなりつつあるのが不安の種だ

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:46:02.54 ID:64Fz4+po.net
リフトアップ用に上に逃したビーム部品も開発されそうだね
流石に外せるからって外したままでクロカンも不味いだろうし

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:46:14.35 ID:jAybW1cx.net
>>675
いいってことよ

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:46:50.93 ID:gclQDqf1.net
スズキのくせに高すぎだろ

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:47:23.57 ID:gvmEzJFV.net
エアコン周り凸凹し過ぎて掃除が大変だね・・・。

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:50:11.78 ID:aUUMa63E.net
自分の妻のこと奥さんて呼ぶの最近多いけどやめーや

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:51:58.16 ID:Gp59e8kn.net
奥さんって旦那が呼ぶ場合だけやぞ

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:52:50.19 ID:D7Q3uyGl.net
    ┏┯━┓
  ┏┛┴┴┨=33
  ┗◎━◎┛

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:53:30.65 ID:Gp59e8kn.net
>>671
タイヤついてねえのかよ

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:54:37.44 ID:rwEeBPMf.net
>>683
それは嫁
他人の妻を敬って呼ぶのが奥さん、奥様

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:55:09.14 ID:f32yEfPz.net
XGのミッション車が一番本来のジムニーに近いな

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:55:22.48 ID:Acs2K8sj.net
>>676
今の国産車の中で一番いいデザインだよ。というか世界的に見ても今のスズキデザインはいい!

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:55:30.58 ID:S1CBZmuJ.net
だよな

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:56:48.43 ID:Gp59e8kn.net
>>687
プッシュスタートに慣れてるとマジで煩わしいんだよなぁ鍵出すの

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:57:34.12 ID:nvYNiBor.net
>>686
つまりあれだ、家庭内の力関係が透けて見えてるだけだ

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:57:45.00 ID:Gp59e8kn.net
初期ロット外しは当たり前として何回目のマイチェンで買うかやな…

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:59:01.25 ID:7WQXamyT.net
>>686
嫁と呼べるのは舅、姑だよ
お前ら教養が無いな
夫が呼ぶ場合は妻

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:59:18.91 ID:604lb4pR.net
カタカナの
「ジムニー」ええな

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:59:32.40 ID:nvYNiBor.net
>>692
JB23である程度粘って、車検の都度検討すりゃいいさ(乗っているならば)
私はあと一年猶予はある

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 20:59:33.93 ID:wZL3qO/L.net
シエラってなに?

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:01:10.46 ID:Gp59e8kn.net
サッカーはじまったぞ

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:01:21.70 ID:64Fz4+po.net
>>685
恐らくキャリアに積む時邪魔になるから車内にスペア積んでるんだと思う

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:03:44.64 ID:nPJgk9wR.net
今もジムニー乗ってる人はディーラーからハガキ来たの?

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:12:19.42 ID:W6CB3cIH.net
>>679
お前誰だよ

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:20:17.63 ID:rzxVvqHk.net
>>700
お前誰だよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:20:37.75 ID:gclQDqf1.net
>>696
何もついてないのが軽、シエラが一般車扱い

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:22:08.76 ID:1hu+rHsJ.net
>>688
そうなの?
オレの周りでは否定的な意見しか無いわ
ま、皆ジムニー乗りじゃないけど

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:23:36.84 ID:FfiI4Aye.net
>>645
栃木じゃパトカー仕様のジムニー走ってるしな

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:25:15.74 ID:MZrl+KsX.net
>>696
お前だっ!!

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:26:53.86 ID:9qlrzqS+.net
XGはドアノブが黒いんだぜ

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:31:30.42 ID:rwEeBPMf.net
>>693
ほんとだw妻が正しいのね
調べると>>693の使い方が正しいんだけど、夫が嫁と呼んでも間違いでは無いとも書いてある
日本語難しい

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:32:41.28 ID:5/pmkSqD.net
>>706
黒い鉄チンホイールと相まって最高だな。

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:35:11.00 ID:6XlBLYIR.net
>>707
「うちの奥が〜でござるよ」って言うとSAMURAI乗りならとっても似合うぞ
お試しあれ

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:38:09.83 ID:s8wX/sAU.net
社用車エブリィ乗っていますが、ジムニーはエブリィと比べて乗り心地はどれぐらい悪いでしょうか?
家ぐるまはミニバンが有るので通勤片道15キロと普段行動用です。

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:38:34.44 ID:Sf2iqeiy.net
公式サイトは動画出してくれないかなぁ

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:38:36.68 ID:5PU+F8Ov.net
今回は2WDは無いの?
東京あたりじゃ4駆いらないよね

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:40:21.41 ID:TbgBabDO.net
>>711
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
復習しとこ

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:43:42.58 ID:whaF1g7/.net
>>712
それジムニーいらないよね

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:44:01.30 ID:sPdn3xLC.net
乗ってきたよ
なんか大きく見えるね

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:44:53.06 ID:I8EvC9bD.net
>>712
2WDはあるにはあるけどお店にお願いしないとちょっとむずかしいんだよ

「このシフトの後ろのレバーが要らない」ってちゃんと買うときお願いしてね
https://i.imgur.com/wV86xZQ.jpg

できるかな?

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:45:23.97 ID:DQZAR519.net
【4WD】スズキ、ジムニーが20年ぶりのフルモデルチェンジ!2018年7月発売 [114497724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529298582/

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:48:36.61 ID:Kpfd1VvA.net
>>710
エブリィなら一日乗っていられる
ジムニーは下道100キロで俺はグッタリだな

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:51:03.33 ID:Utkdj3T6.net
ボンネットのターボ穴はどこいった?

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:54:02.89 ID:pP+suq4E.net
>>710
エブリィ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジムニー>キャリイ

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:55:03.40 ID:lYw8SSS1.net
>>703
じゃあどの車のデザインがいいの?

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:55:22.74 ID:X4jujvIz.net
>>677
離婚の時に圧倒的に不利になるぞ

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:56:42.72 ID:7cs64fBP.net
XGかっこいいな
グレーが良かったけど、スペルマホワイトもGには道具っぽくていいね

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:57:44.97 ID:5/pmkSqD.net
>>718
パジェロミニで年に何回か下道で1日600km走ってたけど平気だったよ。

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 21:58:18.49 ID:rwEeBPMf.net
>>723
スペルマホワイトってめっちゃ臭そう

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:02:56.76 ID:4RZBkNXb.net
ラーメンホワイト

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:02:59.37 ID:5H98ScD7.net
かわいくて街乗りしたいんだけどガチ勢から嫌われるのかな

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:03:56.96 ID:Utkdj3T6.net
>>727
ハスラーじゃダメなん?

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:05:09.67 ID:5H98ScD7.net
>>728
見た目がダサいじゃんハスラー

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:05:24.67 ID:lVq+zRui.net
燃費悪いから燃料タンクでかくしてほしいな
ジェリ缶じゃ追突されたらあぼんだわ

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:06:32.59 ID:Utkdj3T6.net
>>729
いや可愛さは上だろ

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:08:44.37 ID:vd11cv0M.net
グリーンがかっこよすぎるよな今回。

色本当にどうすっかな。

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:09:07.00 ID:y+NigMz9.net
ジムニー以外のお薦めFRを聞いた者ですが、あれから営業マンの方から電話でオプション10万円分値引きと言われて決めようかと思ってます。
XGの5MTで10万円値引きってどうですか?。ちなみに仮予約限定だそうです。

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:10:05.43 ID:9qlrzqS+.net
そいえばジムニーの意匠登録として画像が出てた5MTのシフトノブの形状が
最近流出した5MT車の内装画像のと全然違う
もしかしてXGだけがあのシンプルなノブなのかな

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:11:44.51 ID:4RZBkNXb.net
ジムニーのボディカラー全部いいね

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:12:22.52 ID:A1SRLwnO.net
結局フルフラットにはできるのかな?
車中泊できるのだろうか

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:13:03.50 ID:NZEQYrl2.net
>>710
ネットに書き込みするようなジムニー乗りはなんか「半端な気持ちで買うと後悔する」とか「乗り心地悪い」とか言いたがるけど、JB23以降は普通のクルマだぞ
ネットの、マニアや男のクルマってのはそういうのに乗ってる俺カコイイとこじらせてるやつらだ
2ドア、高重心、高燃費だけ納得してりゃ何も心配することはない

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:15:27.13 ID:4RZBkNXb.net
ブラウンとかオレンジが欲しい所

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:16:08.76 ID:3wowRjfA.net
>>737
アホ低燃費だボケ
斎藤は来るな

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:16:35.96 ID:xjfjBJO+.net
22以前の型が女の子にウケてるからまたそういう形にしたんだろうな
女の子が街乗り車に買いそうだな
まぁ売れれば良いな
3年後に中古買って弄り倒そうっと

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:16:42.83 ID:3wowRjfA.net
低燃費じゃねえよバカw間違えたわアホ

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:17:18.37 ID:3wowRjfA.net
燃費が悪いっていうのだボケ

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:25:23.11 ID:qUuTvXkE.net
>>733
いいんでない
値引き0とかいわれてるケースもあるし

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:27:38.69 ID:4EleqIXv.net
好燃費

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:37:01.72 ID:BUdCqlPt.net
走破性良し、燃費良しで軽量コンパクトな車が私の理想

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:38:09.34 ID:N8bfHCtx.net
>>745
スズキ ツインがオススメ

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:40:27.12 ID:BUdCqlPt.net
ツインって走破性良いの?

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:44:38.04 ID:MO7GHKG6.net
新型ジムニーのフレームの画像を見るとJB23の時は
リアのバンプラバーマウントが出っ張っていて街中を走るのには
問題ないけどオフロードを走る時タイヤの内側が擦る事があった
けど新型のはリヤタイヤがボディマウントの間にあるからJB23の
時よりタイヤサイズが制限されそう。
ラテラルロッドは後ろのバーで隠れてるのかな? 斜め後ろからの画像
ではラテラルロッドが見えない。
JB23の時サブトランスファーの止め金具が折れやすいってあったけど
新型のも同じに見える?

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:47:44.52 ID:GZR2u1Ww.net
>>747
いざとなれば自分で持ち上げて...はさすがに無理か

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:47:53.25 ID:rwEeBPMf.net
>>745
スズキのKeiって車のK6AのMTオヌヌメ
軽くて燃費良くてタイヤデカくて走破性がマシ

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 22:53:48.29 ID:RUIVz+Xr.net
自動ブレーキ機能ってさ、リフトアップしても効くんか?

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:01:26.79 ID:kLW/NAIK.net
20年ぶりに車に乗りたくなってアルトワークスの見積もりもらいに
スズキのお店に行ったらジムニーの話をして帰ってきたでござる
XGのジャングルグリーン絶対かっこいいやつ

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:02:39.35 ID:x4s8x7bU.net
5chから流出やらリークってあったっけ?
ほとんどインスタ?

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:02:50.32 ID:nPJgk9wR.net
ワークス乗るような人は間違ってもジムニーにはいかない説

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:05:59.47 ID:GZR2u1Ww.net
ワークスとジムニーが気になる人というのは、
軽でMT車(ターボ)が欲しいから?

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:09:55.54 ID:SHveeQFL.net
>>712
安心おし、Lという後輪駆動バージョンが追加されるからさ。

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:10:02.04 ID:oqaItTza.net
>>719
あれはエアスクープじゃないから。今は前置きインタークーラーが主流。今もほとんどの車種がエンジンの上にあるのはスバルぐらいじゃないか?

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:14:25.86 ID:L9vV62NA.net
本気でFRジムニー知らない人多いんかもなw

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:19:22.66 ID:GZR2u1Ww.net
旧型に短期間あった2WD(FR)のジムニー J2
パジェロミニやテリオスキッドの2WD売れているので設定したものの、
ユーザー層の違いからほとんど売れず短期間で廃止。

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:24:43.94 ID:I6kr2CeZ.net
ホイールはてっちんよりもアルミのほうがええな

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:26:53.82 ID:FfiI4Aye.net
>>759
RAV4Jとか頭おかしいと思ってた

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:27:15.31 ID:c4z4Jq1n.net
新型ジムニー 格好良いな。カプチから乗り換え検討するか

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:28:25.69 ID:9/dJMJLO.net
>>760
そう?
ジムニーにはオシャレなホイールは似合わない
てっちんが似合うと思います

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:28:42.52 ID:SdJzfrOv.net
>>760
軽いからの

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:30:56.29 ID:L9vV62NA.net
どうせ夏タイヤはブラッドレーにして純正は冬用になるから鉄チンで十分

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:31:10.93 ID:I6kr2CeZ.net
>>733
スレ見てるといい方だけど、オプションだからな
オプションを10万円以上(5万円超)つけるつもりだったのなら決めてもいいんじゃないの

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:33:53.58 ID:Utkdj3T6.net
>>762
同時所有をオススメする
運転姿勢が違いすぎて面白い

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:34:50.58 ID:AAs+CNn6.net
>>763
ぶつけても気にならないしな

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:37:27.49 ID:Ej2hrIUS.net
ジムニーのアルミって鍛造なん?

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:39:23.45 ID:kLW/NAIK.net
前に乗ってたランエボ6売って車は20年乗らず関わらずで
鍵を刺さずにエンジンをかけられる現代の車に衝撃を受けた浦島状態なので
昔ほどこだわりはなくて、乗りたい車を買うってだけ
アルトワークスとコペン、S660で検討していたけど
ジムニーの新型が出るなんて話は知らなくてスズキの営業マンがさりげなく
こういうのもどうですか?ってジムニーのチラシを見せてきて
あとわ わかるな?

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:40:53.52 ID:tXrUf+E/.net
>>627
エバラギ土人乙
エバラギは日本にあらず

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:42:33.08 ID:+iY9kv+c.net
セローとどっちが楽しいですか?

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:45:33.87 ID:8X8UJplB.net
>>770
破り捨てたの?

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:48:37.28 ID:fuTegVQ7.net
いやー20年待つことになるとはな。
前回のモデルチェンジは軽新規格と重なってでかくなった新型待ってたの。で、出たのが究極コレジャナイcar。。
泣きそうだった。
小さい旧型買うのも退けて買えなかった。
おじさん今回は買うゾ♪
って前はおじさんじゃなかったんだけどね❤

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:50:34.18 ID:S2BQmbko.net
XGの内装の写真ないかな

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:55:47.06 ID:N8bfHCtx.net
あと何回ジムニーのモデルチェンジをこの目で見ることができるのだろうか。と考えていたら悲しくなってきた。
少なくとも3回は見たいな。

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:55:51.36 ID:bEeJ7Usy.net
鉄にしろアルミにしろシエラのホイールのほうがかっこいいな…

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:58:53.14 ID:7WQXamyT.net
>>773
営業マンに跳びかって馬乗りになり顔面を殴りつけたんだろ

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/19(火) 23:59:01.48 ID:9/dJMJLO.net
>>774
スズキも酷だよなー
ジムニーのモデルチェンジを待ちわびて死んでいった人もたくさんいるでしょうに

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:00:49.89 ID:mIFhu7oN.net
次は軽規格がどうなってるやら

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:03:59.70 ID:zrC2zMKe.net
次のジムニーはEVだったりしてな

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:29:05.30 ID:yrqSOuHp.net
これと同じエンジンをミッドシップマウント、クロモリ鋼チューブラーブレームの
FRPボデイの軽オープン2シーターの車とか誰か和製バックヤードビルダーでも出せない?

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:32:12.67 ID:Ph3+zFRd.net
10万円オプション値引きの者です。ご教授ありがとうございます。
JB23と足回りが変わらない様なら純正LSDを入れたいと思ってます。たぶんありますよね。

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:38:28.31 ID:zq/fLWWg.net
21世紀になったら胸に一本真空管の入った空飛ぶ10万馬力のロボットと会話してると思ったらジムニーのモデルチェンジを待ち焦がれている。これはこれで幸せだ。

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:39:51.02 ID:m5JIiveR.net
>>539
お前が新型以外のジムニー乗りから凹られますように

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:41:20.35 ID:m5JIiveR.net
>>541
ステアリングダンパー流用出来ないかな

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:42:28.30 ID:oUDMEFFJ.net
>>15
>安心おし、Lという後輪駆動バージョンが追加されるからさ。
前より15万、上がったからあるんでしょう。
職場に行く構内の道が1〜2年に1回、15〜20cm水没するから2WDで良いんですけど。

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:54:18.89 ID:/52+vF7Q.net
>>782
R06Aはジムニーに向いた良いエンジンだけどスポーツカー向きだとは言えないロングストロークエンジンだからねぇ

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:58:37.62 ID:RsNflVNR.net
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_img5.jpg

ジムニーの廉価版感はんぱねーな
今までジムニーシエラってほとんど見た目変わらなくて空気だったけど立場逆転だろこれ

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 00:59:10.17 ID:PqdxFapV.net
>>775

エアコン周りが少々異なるだけで、後は同じじゃないか?
それより、後部の内装がコストダウンと軽量化の為に、フルトリムじゃなくなったな。どうでも良い事だが。
リアウインドウは、填め殺しなんだろうか? 30〜22までの様に開かないのかな?

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:01:27.39 ID:OLSJzwEo.net
シエラ1500になってバカっ速かもな
けどシエラにACC搭載されてからしか買えねえ

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:01:54.00 ID:mIFhu7oN.net
ナローポルシェ

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:06:25.74 ID:zrC2zMKe.net
>>789
オバフェンいらんからエンジンだけ1500っての出してくれんかな

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:10:25.29 ID:kIpcHiMG.net
>>790
そのエアコンが見たいのよ
窓は写真見る限り開かないだろうね

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:13:31.94 ID:cFw2ZI0p.net
>>793
パワー考えたら軽のトレッドじゃ安全性の確保に支障が出る

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:19:18.23 ID:ZLj8Gg8f.net
無印とシエラって車内のサイズ一緒なの?
写真見ると少しシエラの方が広そうに見えるけど、オーバーフェンダーだからかな。
ACC付いてたら文句1つもなかったのに。

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:20:23.56 ID:MGrwmBzU.net
シエラを買うならスイスポでも買うだろ
軽のXCかXGでMTだね
AT限定ちゃんにはハスラーで十分よ

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:24:12.61 ID:jQDLzo2A.net
>>791
速くはないがパワーに少し余裕が出た程度だろうな

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:27:07.28 ID:RsNflVNR.net
ボディ拡大せずにトレッド幅広げるにはオバフェンしかない
軽は横転しやすいしトレッド幅狭いと横揺れ強いからより安定するシエラが今回は良さげ

>>797
スイスポに4駆あればな
個人的に2駆の車はだめなんだ

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:29:12.24 ID:00p1btYz.net
>>786
22がステアリングダンパーなのかな?

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:33:59.35 ID:/Aa7h2dg.net
>>236
懐かしい…(´;ω;`)

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:35:25.52 ID:5vu1eQB9.net
モーターファン別冊◯◯のすべて はいつ発売?

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:36:10.76 ID:R+5rM06T.net
周りの、スズキの乗用車(笑)って馬鹿にしてた奴らも新型シエラかっこいいって言ってたし今回はシエラの方も売れそうだな。

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:39:55.32 ID:Nshx/Nvx.net
>>750
うわぁーもうやめてくれー

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:47:20.77 ID:3tk5R3/C.net
新型ジムニーのハガキ来てた

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:49:39.45 ID:vw51sG/b.net
>>463
青だけじゃない全ての色で言える

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 01:53:48.55 ID:SbKwpiFu.net
色は単純に赤、青、黄色、緑、白、黒でいいのに。

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 02:01:27.71 ID:irFBvCoO.net
>>693
正解
嫁って言ってる奴の妻は9割がブス
カミさんの場合わりあい別嬪が多い

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 02:02:20.50 ID:SbKwpiFu.net
これ出たら欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/DgECAdUUEAEgLA5.jpg

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 02:06:02.06 ID:vw51sG/b.net
いいな俺も赤が欲しい、そんで屋根が黒か白

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 02:13:11.96 ID:SDATul5A.net
ピンクが欲しかった

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 02:14:43.18 ID:bNqBMXVT.net
>>776
修ちゃんがいなくなったらジムニー消えそうで怖い

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 03:24:56.19 ID:9gWbKCoV.net
センブラの機能を自慢げに書いてマウント取りしようとする馬鹿って
昔から一定数いるけどこんな掲示板の専用ブラウザ使ってること自体が
俺から見ると気持ち悪い。一般人の普通の感想だと思うw

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:23:48.75 ID:KCcc/Y54.net
皆あんなにJA大好きだったのに
板バネは要らなかったの?

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:26:44.71 ID:bNqBMXVT.net
普通の一般人は5ちゃんに書き込まないんじゃねえかなあ…

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:27:34.17 ID:0jEY8Uid.net
>>809
昔々bBオープンデッキってのがあってな

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:32:45.11 ID:m5JIiveR.net
>>710
片道30キロ通勤に使ってます。
ほぼ通勤で18万キロ走りました。
ほぼタイヤの上に運転席ある車の突き上げに比べたら乗り心地は良さげだけどどうだろう?馴れだと思います。
私は苦痛をガマンするのが趣味なので毎日快楽ですが…

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:33:35.53 ID:vHQ+HGgd.net
どした?

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:36:23.92 ID:m5JIiveR.net
>>800
そだね、どっかのショップがフレーム側のマウント作ってくれそう

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:36:44.29 ID:bNqBMXVT.net
板バネのジムニーは殺す気か!?
って感じだったけど
ジムニーワイドの乗り心地は結構良かった

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:37:49.86 ID:m5JIiveR.net
>>818
そんでもってどした?

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:53:18.11 ID:2tNY6flI.net
FJクルーザー、維持できないから
こっちで代用するか

823 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 04:57:50.57 ID:guScS/EZ.net
>>794
たぶんイグニスのマニュアルエアコンモジュールの流用になると思われ
https://pbs.twimg.com/media/C-tD_doV0AARnCW.jpg

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:01:05.95 ID:guScS/EZ.net
む、エアコンの下部のところ、
左側はシガーソケットで共通だな
ということは右側はジムニーもUSB&AUXか?

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:09:20.97 ID:KCcc/Y54.net
>>816
イイじゃん
そもそも当時のbBに酷似してるんだからw

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:11:48.02 ID:guScS/EZ.net
エアコン吹き出し口も、イグニスのパーツ取り寄せれば
赤や青のアクセントカラーを追加できそうだな
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/suzukimotors-dop-net_gnuz016

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:18:02.18 ID:guScS/EZ.net
あ、センター吹き出し口のほうは微妙に横幅違うからダメか

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:32:17.59 ID:iGjuXuai.net
>>823
イグニスと違ってパネルと一体になってるっぽいし流用できなくね

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:32:36.72 ID:rbCb0Kvx.net
スクエアボディがトレンドになるな
ダイハツ辺りが二番煎じで対抗馬出すだろう

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:55:00.58 ID:gYGejO4E.net
JAユーザーは、結局高いとか
言いながら、買わないだろう。


831 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 05:56:50.06 ID:EVV/QRlr.net
白ナンバーを否定ってどういう心理なんだろうか
いかにも昔ながらの絵に描いた2ちゃんねらーって感じがするわ

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:18:33.30 ID:9gWbKCoV.net
改良されてるみたいだけど
シミ―現象どのくらい減少するのだろう
車体周りノーマル、タイヤ・ホイールもノーマルだったら撲滅してほしいけど
無理っぽい

このデザイン・前人気だったら、まるっきりのジムニー知らない新規増えるだろうから
いきなりシミ―現象でたら「これなんでリコールじゃないのか」理解されず
騒ぎになるような気がする

シミ―現象でピンと来ない新規購入予定者は
『絶対、YouTubeで「ジムニー シミ―現象」の検索動画を3つは見るべき
もし、このモデルでもシミ―現象出ても、対応は変わり映えしないものだから
動画見て、覚悟はして買った方がいい

833 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:21:10.37 ID:zrw/i6Gz.net
シェラの加速は車重、パワー、トルクがほぼ同等の
我が家のポルテ君とほぼ同等だろう。
ということはまああれだ。

834 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:23:36.08 ID:SJVvNFTg.net
軽なのに白ナンバーってくっそダサいじゃん

835 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:24:28.03 ID:SJVvNFTg.net
うわシェラジジイきた

836 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:35:03.53 ID:9gWbKCoV.net
>>831
今回の記念白ナンバーの材質しってる?

プレートの素材・製法が同一だったら黄色ナンバーコンプレックスは
まったく無いから、ボディの白に合わせて変えてたよ。絶対

でも3〜4年しか持たない材質なんだよ
最近乗り物をラッピングで特別デザインにすること多いけど
そのラッピング手法の製造物で。破損したら再交付は本来のナンパー色に戻るw

ディーラーでさえも最初うっかり取付ねじ締めすぎてラッピング破損した事例あった

繰り返しになるけど、アルミプレートに通常印刷ならつけてたね

837 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:40:58.65 ID:BRHBDbR4.net
>>832
このデザインに、どんな夢見てるのか知らんけど
喜んでるのは昔からのジムニーユーザーだけだよ
他の人(新規?)には「なんか古臭い」って印象だからね
新規ユーザ狙ってるなら、サクッとストラットにでもしてただろ

838 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:51:16.72 ID:rbCb0Kvx.net
>>832
そんな持病があるのかw
とても高速では使えんな

839 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:53:31.74 ID:7I0Mz3zJ.net
確かに、新規ユーザーを狙うと「こんなのジムニーじゃない!」ってなるだろうね
ジムニーであればあるほど、ジムニーファンにしか受け入れられない車になっていく
要するに、一般的に求められてる車と
ジムニーファンが求めてる車が、どんどんかけ離れていってるんだよ
要望スレに有った真摯な要望も、一般的には滅茶苦茶な戯れ言にしか見えてないからね

840 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:53:41.58 ID:8rOn7h5b.net
若い子たちが産まれた時にはカクカクな車は絶滅してたよ
初めて見るカクカクな車になるんだよ
新鮮に映るし好感持ってるよ
「古臭い」なんて言ってるのは死に損ないのお前みたいな糞ジジイたちだけだ
黙って死ね

841 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 06:54:09.33 ID:9gWbKCoV.net
>>837
文章全体読めば、ジムニー知らない新規顧客はセーブした方がいいって意向なんだけど

新規顧客にはよほど慎重に説明するか、シミ―動画見せてもいい

>サクッとストラットにでも
ジムニーじゃ無くなるし、今回のコンセプトとも完全に外れる

842 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:00:34.06 ID:50hhbKyo.net
ハスラーがあるから懐古へ走ったんじゃね

843 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:00:51.99 ID:8rOn7h5b.net
ジムニーに限らず趣味性か高いものには「コイツの良さを理解して楽しめるのは分かってる俺だけ」みたいに素人を馬鹿にして見下す感じの馬鹿が必ず発生する
特別感か選民感か知らんけどアホかと
人間が人間の為に作ってるんだよ
別にお前なんかの為じゃないよ
誰でも」カッコいいから買う」でいいんだよ

844 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:04:14.11 ID:8yKrMvRC.net
このデザインは
「古くてダサい」と「逆にそれが斬新」を見るたびに行ったり来たりして定まらん
なので面白い

845 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:04:27.31 ID:/XkhGSsj.net
イヤせいぜいランクルがカクカクシカジカするだけだろう
鱸とは協業関係にあるわけだしね

846 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:04:45.34 ID:IsfVYdoO.net
>>836
めっちゃ早口で言ってそう

847 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:05:43.47 ID:7pv54vXu.net
どう考えても海外のニーズに合わせただけなのに俺達の要望聞いてくれたって喜んでる馬鹿共には笑える

848 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:07:30.95 ID:m7FFPeWb.net
ジムニーの部長はこのスレお気に入りに入れてるよ絶対

849 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:09:58.77 ID:s5bJkvGw.net
免許取って、最初に買った車がジムニーで
色々デカイ車にも乗りつつ
ジムニーだけは一生大事に持っておいて
老後はまたジムニー1台に戻るとかが
最高にカッコいいと思う

850 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:10:57.08 ID:R6H192+N.net
>>844
「古くてダサい」が
「古い上にダサい」なのか
「古いからダサい」なのかで
言ってる人への見方が変わるなあ

851 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:13:46.03 ID:9gWbKCoV.net
>>843
安価ないから俺に言ってるかはっきりしないけど

俺にいってるとしたらガイジレベルのひねくれ者
曲解しかしないw

シミー現象は厄介だから出現可能性がある限り
4駆不要の一般ドライバー向きじゃないのは
明らかでしょう

852 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:17:31.78 ID:y47F7Qvq.net
新型ジムニー日本車の中でイチバンカッコイイ〜

853 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:19:28.20 ID:ln3X1EEV.net
「古き良きデザイン」だと俺は思う
ミラーに映るだけで嫌悪感を抱かされるイラつく顔した最近の糞デザインの車ばかりの中でコレを出せるスズキはイカレてる
実用的じゃなくて燃費が悪くて乗り心地が悪いとしても俺は買う
「昔のカッコよかったデザインを今の技術で出せばいいだけなのに車メーカーは馬鹿か?」と常々言ってた俺には買う義務がある

854 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:22:46.65 ID:8rOn7h5b.net
>>851
いや、あなたの意見はとても真っ当だと思います
売る側は説明するべきだと思いますよ

話が通じなそうな馬鹿向けにはアンカー無しにしないと無駄な言い争いになりますからね
馬鹿は自分が言われてるのにも気づきませんし

855 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:23:13.20 ID:kIpcHiMG.net
>>825
初代bBと新型ジムニーが酷似してるように見えるなら眼科池

>>829
テリオスキッド復活したりして

856 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:27:25.59 ID:NuHQoaLx.net
グリーン買って俺も自衛隊ごっこしたい。

857 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:29:27.18 ID:p4/GNbR6.net
>>829
資料にワゴンの表記あったんでしょ?
売れ行き次第では、ラダー共用で軽バン出すんじゃない?

858 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:31:49.74 ID:7I0Mz3zJ.net
>>841
心配無いよ
こんなデザインじゃ新規顧客なんて付かないからw
仮に間違えて購入、不具合が出ても
「あぁ古臭いのは見た目だけじゃないんだ」って諦めるよ
つまり、今回のコンセプトから外さないと新規顧客なんて掴めないって事だよ

859 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:36:03.85 ID:s5bJkvGw.net
>>858
ジムニーシエラスレで、九州のディーラー1件で
軽ジムニー50台、シエラ3台予約が入って
これからだと軽ジムニー1年待ちだってよ

860 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:38:23.74 ID:X5ZfnfX9.net
>>857
車両種別が"ステーションワゴン"だから、なだけでは。

861 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:39:58.15 ID:7I0Mz3zJ.net
>>859
50:3かよ
JBの売れ行きもそんな感じだったのかな?

862 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:40:29.78 ID:mOvInhai.net
シミー現象起きたらどうすればいいの?

863 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:44:09.94 ID:9gtErWo0.net
>>836
頭が固いなぁ

864 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:48:02.64 ID:mIFhu7oN.net
>>862
ディーラー

865 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:53:03.43 ID:iicpK5Xt.net
>>809
絵がやたらとウマイ

866 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:53:55.88 ID:28WWwzcJ.net
>>862

基本、車高上げてる奴のだと思う
純正タイヤ、ノーマル車高では出ない

867 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:56:23.91 ID:HrPaMM4B.net
ジムニーは今まで興味なかったけど、
旧車が大好きで最近の車のデザインが嫌いな自分にはこのデザインは大ヒット

868 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 07:58:48.13 ID:z6dpWa1T.net
>>867
あとは燃費と乗り心地を犠牲にする覚悟だけだ!

869 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:00:42.88 ID:X5ZfnfX9.net
>>866
出るよ。特定の原因って無いから。
基本的にはバランス崩れか各部の摩耗からのガタつき。

870 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:09:30.85 ID:1016qUfX.net
>>868
大丈夫だ、乗り心地もいかにも4躯らしくて最高だと思うぜ
普通の乗用車じゃあねぇ〜からな

871 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:11:58.88 ID:jWzfmYC0.net
>>823
昭和の車かよ

872 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:20:49.56 ID:HEw9EJVZ.net
https://dat.2chan.net/e/src/1529450240086.jpg

873 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:26:16.24 ID:SJVvNFTg.net
http://iotf.dealertrend.com/images/?IMG=USC80JES011B021001.jpg
http://iotf.dealertrend.com/images/?IMG=USC80JES011B021002.jpg
http://iotf.dealertrend.com/images/?IMG=USC80JES011B021003.jpg

874 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:32:57.78 ID:7pv54vXu.net
>>872
どこかで見た事ある感がすげえな
でもJAじゃないよ

>>873
文句無しに格好良い

875 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:35:17.41 ID:SQ7Cu1+0.net
新車でクロカンてする?

876 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:36:00.88 ID:rpmrBHRf.net
>>872
このままストレッチすると
ハワイなんかで走ってる
ハマーのリムジンみたいになるね

877 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:36:26.71 ID:Wldu+VtH.net
>>872
1300kgって感じだな
ターボ無いと厳しそう

878 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:36:33.22 ID:1QTMEpvb.net
150〜200万かけるなら歴代ジムニー2.3台買って転がすのも楽しいんでない?SJ30-FKとかJA11Cとかさ。

879 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:37:25.55 ID:rpmrBHRf.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRsjUiv0gDP0RFF2hEPFslu_YQZqusEAYwJHJ0Az8rdIJtM7jsz

880 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:50:49.55 ID:32/aTnvw.net
>>874
ホンダのクロスロードに似てると思う

881 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:51:51.89 ID:6j8jAwYO.net
>>724
ジムニーとは全く足回り違う

882 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:55:00.44 ID:X5ZfnfX9.net
>>718
23で、1日で900qとか走ったり…
愛知県から青森経由北海道周遊とかを、年二回くらいやってるけど平気よ。

883 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:55:05.49 ID:9gWbKCoV.net
>>863 >頭が固いなぁ
頭が固いなぁじゃなくて、ナンバーのラッピング樹脂フィルムが紫外線に弱いんだよw
対策、考えたけど、強引に厚め可のラミネーターで保護するくらいしかなかった

頭が固いなぁの一言じゃあ、意味不明なんだよ。何が言いたい?迷惑な奴

884 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:58:00.82 ID:6j8jAwYO.net
>>882
俺も高速なら1日で1000キロ走ったよ
だが下道は無理
毎日100キロ下道走れと言われたらジムニー降りるよ
ま、個人差あるからね

885 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 08:59:49.03 ID:X5ZfnfX9.net
>>884
むしろ、個人的には高速のが疲れるわ。
個人差だねぇ。

886 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:03:44.75 ID:6j8jAwYO.net
>>885
俺のは前期なのでトルクが薄いのが原因と思う
新型は23後期よりトルク感があれば買いたい

887 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:04:55.36 ID:6QtJtm8V.net
>>878
何もお前みたいなクロカン野郎だけが買いたいわけじゃないんだよ。デザインが格好いいし金はあるから飽きるまで乗りたいって言う普通の人が検討しているんだよ

888 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:05:08.68 ID:1+9HMoEu.net
78プラド17万キロ下取りしてくれるかなあ

889 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:05:47.65 ID:5fKR0A9D.net
下道100キロはATかMTなのかで変わるし
100キロ2時間なのか100キロ5時間なのかでも変わるからなんとも

890 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:07:40.35 ID:LlQ0PXUK.net
>>860
>>857

860の言う通りだと思う。
5ナンバーだと、車検証の車両種別がステーションワゴンになる。
因みに昔の4ナンバーでは、屋根付きがバン、幌はボンネットと表記されてた。

891 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:10:52.19 ID:3tunEwnv.net
>>888
まぁ廃車費用位にはなるんじゃない

892 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:13:04.06 ID:FSrlXkXF.net
>>888
500円くらいにはなるでしょさすがに

893 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:16:19.18 ID:NOjc96hQ.net
上に4atはロックアップつくって書いてあるけど
情報元が知りたい

894 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:20:01.09 ID:7QEkOX8g.net
カッコイイ
値段次第では買える
後はスズキのアフターがどうか不安

895 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:21:13.02 ID:Ok4zWI/t.net
>>893
販促マニュアルじゃね?

896 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:27:13.63 ID:ZB3rif6x.net
>>888
ディーゼルなら買取屋に出した方がいい
78って売る時すげー安いよな

897 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:27:25.78 ID:BYw+7x18.net
>>872
陸自の高機動車を並べてみたい

898 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:39:52.44 ID:hixHM6/j.net
>>889
どノーマルMTで毎週末片道下道250km超往復してたけどそんなに疲れなかったよ
ただ同じ道を積雪で8時間弱かかった時やMTタイヤで走った時は疲労感半端ない
KeiのNAMTに比べたらターボや突き上げ等で疲労感あるけどまぁまぁ走れる
これで燃費良くて回転半径が小さければもっと良かった

899 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:40:30.38 ID:9+gpKM0n.net
もう少しフロントをすぼめてたら良くなったな
オーバーフェンダー付けないとバランス悪いわ

900 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:41:38.60 ID:uj2n9kWJ.net
キャリイの乗り心地とアルトワークスのエンジンから、
ジムニーはどんな感じなのか連想してみる。

901 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:43:06.37 ID:iY/i8V6n.net
>>893
販売マニュアルおもろい
見せてくれるといいね

902 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:47:22.93 ID:P4Cbu2FE.net
>>859
見て来たけど、ディーラー1件じゃなく県内でだったぞ。

県内なら、そんなもんじゃないかな

903 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 09:57:38.98 ID:VowFDnsY.net
>>849
セローとかスーパーカブみたいなもんだね。

904 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:00:13.50 ID:s3nXOgvx.net
>>903
二輪にはそういうのないな、スズキ

905 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:06:58.55 ID:evk5OYh7.net
昨日販売店の前とおったら展示車がまったくなかった。いよいよジムニーくるのかなと思いましま。

906 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:11:51.36 ID:BYw+7x18.net
>>904
その昔
ジェベルという素晴らしいばいくがあってね…

907 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:15:42.09 ID:D4pJKdTx.net
>>832
リフトアップしてない純正で乗ってる姉の黒便はシミー出てない
俺のja11は5インチアップのときはシミー多発して公認とるときに3インチアップにしたら消えた
友人の4インインチアップの23もシミー出てる

以上のことから上げすぎよくないって思ってたけどどうなんだろう?

908 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:21:27.83 ID:U+lkVpm8.net
ドジェベル今ないのか

909 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:24:55.84 ID:0QsmUCFC.net
>>635
新品の下着で行かないと値引きしてくれないぞ!

910 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:27:20.79 ID:YVeny0Ez.net
>>322
ジャギは23の1型だな!

911 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:27:40.17 ID:q4sKUN0N.net
>>907
上げ過ぎってより、如何にバランス取れてるかでしょ

912 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:28:51.06 ID:zq/fLWWg.net
>>888 石垣島の中古車屋なら50万位で売ってそうだけどな。離島では車は錆びて朽ち果てるまで使われるけど鉄の分厚い車はなかなかへこたれない。

913 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:29:52.86 ID:8NAo/ekH.net
>>902
むしろシエラ2台て少ないな
ちなみにジムニーの50台に俺の1台もある

18日朝9:30に例の予約票書いたけど
XL 青 MTでブレーキサポートだけ付けた

初期生産分回ってこねーかな

914 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:29:59.23 ID:kxsKubJk.net
純正車高ならタイヤのローテーションとたまにアライメントやるくらいでシミーなんて滅多に起こるもんじゃないけどねえ
シミー自体はぶっちゃけハンドルちゃんと握ってれば問題ないけど足回り痛めるから定期的なチェックと整備しておけとしか

915 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:31:24.27 ID:Ok4zWI/t.net
>>907
勿論、影響はあるよ。

916 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:32:07.55 ID:VhPifdZq.net
荷室と後部座席倒した状態ってまだ写真流れてないの?

917 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:32:19.58 ID:nMU2oTXi.net
>>906
あったなー。丸目のデカイやつだよね。友達が乗ってたわ。

918 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:37:47.06 ID:t0yz4Sly.net
最速ルートで予約しますた

919 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:42:02.15 ID:vCloxPZK.net
>>913
俺は今週末にしか行けないから3カ月待ち位かな

920 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:43:35.92 ID:ej8PMY4Q.net
ジムニーなら一年待ちは流石にないな
シエラはあり得る

921 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:46:41.43 ID:t0yz4Sly.net
7月納車だと
今日からオナ禁するわ

922 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:47:53.65 ID:eoMj5S/u.net
>>905
湖西から出たばかりだからね
乗ったけど、かなり良かったよ

923 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:48:23.17 ID:kg5EX3yp.net
>>905
単に展示車出して
フロア磨きしてるだけ

924 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:50:05.05 ID:ZEbKcUin.net
>>916
これ気になる
車中泊できるか

925 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:57:39.39 ID:Vodx1pEC.net
結局ドリンクホルダーは無いのかね?
いまどき珍しいな

926 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:58:35.78 ID:x/ay9Fxf.net
>>873
ジムニーも幌復活させれば良いのにな
つーかFRPトップ標準にしてしまえば良い

927 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:58:58.01 ID:dlXugW3N.net
マフラーの位置ってどこなんだろう?

928 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 10:59:12.33 ID:xdf+w+ee.net
>>925
アルトワークスもほぼないお

929 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:03:15.75 ID:jwCDiUif.net
ルームミラーの色なんだよあれ

930 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:06:05.29 ID:IdApWM7P.net
油冷キボンヌ

931 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:07:10.81 ID:7Sj7jKZD.net
>>893
ほらよ。
https://pbs.twimg.com/media/DfyNBkNU8AAu6AI.jpg

〔4AT〕伝達効率を高めるロックアップ機構の採用などによ
り、ダイレクト感と燃費を向上。シフトゲートはシンプルで使い
やすいストレートタイプとしました。

932 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:09:51.75 ID:jWzfmYC0.net
>>924
この小ささで車中泊は無理だろ…

933 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:10:44.73 ID:7Sj7jKZD.net
>>924
これしか流れてねぇなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/DfKwTY5UYAEuyJB.jpg

934 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:25:19.37 ID:r3H5urzE.net
MTBフロントタイヤ外したら、積めるかなぁ

935 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:35:47.22 ID:gkxsUNPg.net
>>876
メッキグリルにしたらまんまだな
http://www.ctv.co.jp/ssj/img/back-photo/13/02.jpg

936 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:38:40.19 ID:nMU2oTXi.net
>>932
ジムニーで車中泊してる人沢山いるぞ

937 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:38:49.13 ID:6MeF0lDI.net
どの車にも言える事だが、車内泊したがる奴って貧乏なの?
旅先の温泉旅館に泊まったり、キャンプ道具一式揃えてアウトドア楽しむとか考えないのかね?

938 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:39:50.48 ID:HrPaMM4B.net
>>907
ノーマルのまま乗るなら出ないと考えていいんだろうか

939 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:44:32.91 ID:evk5OYh7.net
>>937
車中泊する人はテントももって人多いのでは?カネのことより時間の問題セイヤク受けたくなかったり出はないかな?
車中泊できる環境づくりでホテルなら何泊もできる金かかるし。

940 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:47:25.55 ID:/NL2g1xG.net
今日とても悲しいことがあった
だれか慰めてくれ

941 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:48:40.05 ID:P4Cbu2FE.net
登山口には宿なんかない場所多いし、仕事終わってから高速走って日の出前に登るには宿なんか取れないし。

時間に余裕あるなら宿だよ。

942 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:48:41.10 ID:BRBrYkp2.net
>>937
それ言ったら
アウトドアなんて何が楽しいんだ?
ジムニー乗って岩場行ったり来たりして何が楽しいんだ?
って話に行き着く

943 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:49:21.90 ID:0G7DrubS.net
秘密基地的な男のロマンではあると思う
ピックアップトラックでやれよって話だから貧乏はあってるかもね

944 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:55:19.99 ID:pq7RhonA.net
>>940
ワロタw

945 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:58:01.29 ID:uj2n9kWJ.net
>>937
別のどこかで見た車内泊をする理由に、
日本のアパホテルの社長やアメリカのトランプのような
ホテル経営者の信条が気に入らないから
ホテルに出来る限りお金を落としたくないから
こんな理由をあげている人がいたような記憶

946 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:58:48.19 ID:8ybec4pZ.net
>>770
営業マンに恋に落ちた?

947 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 11:59:35.30 ID:X2Umq2N6.net
30代の行き遅れの妹にジムニー勧めてる
今の車の車検が来春だからまだ先になるけど、結構興味持ってくれてる模様

948 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:02:01.82 ID:NzqgWano.net
jb23も後部座面を取る(簡単に取れる)とフラットになるみたいだけど、新型は座面取らなくてもフラットになるから盛り上がってるの??

949 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:04:57.46 ID:QN3HBO77.net
>>947
ますます婚期が…と思ったが、
オーナーズミーティングなどのイベントで出会いあるかも

950 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:07:06.70 ID:/NL2g1xG.net
>>944
この野郎!w

951 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:08:53.67 ID:4spHivbx.net
>>945
チョンモメンだろーよ

952 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:08:55.82 ID:cXIRYHUG.net
色迷うな

953 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:12:12.83 ID:gSkbhrWs.net
>>947
普通行き遅れた女はn-boxみたいな車買って子育てアピールするもんだぞ
ジムニーなんて買ったら逃げてく男もいるかも

954 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:12:44.38 ID:Z3IGz6wj.net
>>947
妹さんください

955 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:15:04.67 ID:I9mUI4Sl.net
アイボリーとパール
どちらにしようか
悩んでる時が一番楽しい

956 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:15:50.28 ID:TiSkOb03.net
>>948
そういうこと

957 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:16:30.16 ID:TiSkOb03.net
あとそろそろ次スレ立てないとやばそうだけどテンプレこのままでおk?

958 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:16:33.10 ID:Eh8qf8Uc.net
>>937
車中泊というワードにそもそも((o(´∀`)o))ワクワク感を感じる人種もいるのであってどっちが快適とかいう主観の違いは解決できないのだ

959 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:22:24.70 ID:DSrZN/Zx.net
>>937
お金の問題はあると思う
それと、パーキングエリアで仮眠する時にテントとか建てる訳にも行かんし

960 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:22:54.04 ID:X2Umq2N6.net
>>953
スライドドアなんて絶対嫌だっていう旧時代的な価値観なもので…
まぁ単純に俺が買わせたいだけである

961 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:29:19.55 ID:r3H5urzE.net
>>947
ますます婚期遅れるぞ、そんなおねーさん知り合いにいたけど、
オタサーの姫おっさん版みたいになって、いつもおっさんの中心にいた

962 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:30:20.88 ID:1QTMEpvb.net
>>947
降雪地かアウトドアに興味があれば購入に至るかも!3ドアが鬼門になりそうな気がする。女の人って普段の使い勝手大事だろうし。

963 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:30:33.49 ID:WLEen2a3.net
>>947
まずは、妹のおっぱいのサイズを教えろ。話はそれからだ

964 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:32:11.50 ID:/TDPYyH2.net
>>961
そういうおねーさまいるよねww
WRX乗っていながら金があったらSVX買うとのたまう嬢が知り合いにおるわ

965 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:32:12.82 ID:gSkbhrWs.net
>>960
まだ大学生なんですけど妹さんください義兄さん

966 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:32:23.40 ID:tkZUhwY1.net
>>926
ホント、それ
脱着可能なFRPトップ仕様が欲しい。

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:34:50.12 ID:m8kXPKGU.net
>>937
登山とかスキーとか朝一で始めたいものとか、天体観測とか
何も貧乏旅だけに車中泊する訳じゃ無いぞ

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:34:57.76 ID:pWWVEv5y.net
妹って字面だと可愛く思えるけど体重80kg巨デブスの可能性もあるんだぞw

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:36:02.57 ID:W31mYUxU.net
>>872
おまえなかなかいい仕事するな

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:38:21.09 ID:Oh57mxvC.net
今どき3ドアは売れない

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:38:49.03 ID:pdLCFnke.net
>>968
悪くない

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:40:28.42 ID:LvnKIq7l.net
>>957
よくない
全カラバリとかその他多数の写真も載せるんだ

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:46:08.36 ID:ZT/cmhvt.net
>>932
こうだ!
https://i.imgur.com/IVoqh7x.jpg

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:47:45.19 ID:ZT/cmhvt.net
売れる売れないとか関係ないから

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:52:05.89 ID:FHANWUbc.net
>>972
じゃあ1からきちんと作り直すか試しにテンプレ作ってみる

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:53:15.06 ID:coA1qo0Z.net
>>940
自分を慰めるんだ。略して自慰だ。

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:55:35.22 ID:+yB/2E68.net
耐久性重視なら、NA3ATを搭載するべき。
俺の愛車の初代ekは現在13年18万kmだが調子が良い。

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:56:35.91 ID:7Sj7jKZD.net
>>932
中がダメなら上に寝れば良いじゃない。
http://i2.wp.com/ecobaka.com/wp-content/uploads/2016/07/bab65894ff504da22d1ef687b24895a9.jpg?w=6016

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 12:59:46.02 ID:Nl7RT09A.net
>>973
それだ!買うぜ

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:01:36.18 ID:Nl7RT09A.net
>>932
>>978
ジムニー 屋根の上 で画像をぐぐってみな
どんだけ強引に乗せたいんだよw

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:03:35.85 ID:5d7z28Xc.net
>>978
寝返りで落ちたら死にそう

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:03:37.72 ID:Nl7RT09A.net
http://az-1.loops.jp/tokubetu/280/280_6.html
これ欲しい。警察に相談してただで無理かな

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:09:54.72 ID:ZT/cmhvt.net
上か
https://i.imgur.com/YvsecL8.jpg
https://i.imgur.com/17aDGZt.jpg

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:10:37.45 ID:7Sj7jKZD.net
>>980
ジムニー ルーフテントで画像検索すると結構ヒットするよw
まぁ、オイらはチビだから余裕で車内に寝れるけど (´・ω・`)

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:11:33.26 ID:+yB/2E68.net
なんだかんだ言っても軽だと衝突安全性が厳しいから、カンガルーバーを付けようと思う

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:12:39.25 ID:gSkbhrWs.net
歩行者が死ぬからやめたほうがいいよ

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:14:05.77 ID:ApwRIfZ1.net
http://x599gwm3.top/gifegu

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:30:37.97 ID:ePo40XUd.net
>>947
行き遅れですまんな
来年XC買う

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:37:21.13 ID:8M8Orpv9.net
>>902
月産2000台らしいから1月半ぐらいってところかな。

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:45:23.41 ID:Y7PLwuJC.net
>>931
この本ほすぃ

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:46:11.14 ID:IvpGck4F.net
威勢よくチャリでスズキに乗り込んだら、店から出てきたツインに弾き飛ばされたぞヽ(`Д´)ノウワーン

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:49:54.72 ID:rbCb0Kvx.net
>>935
なんだよ。初見では新型ジムニーおっ!て思ったけど、フロントはハマーでリアはゲレンデのフェイクかよwつまんねぇ。危うく予約入れるとこだった。やはり試乗して買うべきだな。

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 13:50:33.29 ID:0G7DrubS.net
>>949
いやいやw
ジムヲタはまずいだろ

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:24:43.35 ID:Z8qOnps2.net
重量増はルーフ強化のため鉄板を厚くした為です 大人が跳ねても凹みません

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:28:32.22 ID:Vodx1pEC.net
耳たぶって●LEDサイドターンランプ付ドアミラーのこと?

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:34:37.92 ID:7Sj7jKZD.net
立てようと思ったがアカンかった、誰か頼む。

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

問い合わせID:42dbda1718046ef3
ホスト:softbank220007089253.bbtec.net
タイトル:【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
名前: 阻止押さえられちゃいました
E-mail: sage
内容:
【テンプレ】
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:39:21.71 ID:6L+GVyLr.net


998 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:39:36.72 ID:aQ60YXBH.net
おい、リアドラムブレーキじゃねーか
今時何考えてんだ?

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:39:55.12 ID:6L+GVyLr.net


1000 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:40:11.73 ID:6L+GVyLr.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200