2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 01:55:48.12 ID:r1NTgtwZ.net
>>527
ポルシェ2台乗り継いでるが、うちのディーラーではそんなことは全くないわ
ディーラーのある辺り慢性渋滞だからクルマで行くのイヤで、最初のクルマの時は駅から20分くらい
歩いて商談日本が行ってたくらいだし

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 02:01:02.14 ID:r1NTgtwZ.net
>>617
誤:商談日本が行ってたくらいだし
正:商談に行ってたくらいだし

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 02:09:47.08 ID:jJUNCfD4.net
>>383
逆だろ

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 02:14:48.87 ID:DoRDkidP.net
>>527
おれ何の付き合いもないけど、
初めての時歩いて行って
マカン発注したよ
短パンとTシャツだったけど
しっかり丁重な対応してくれたぞ

付き合いないからか
納車されるまで1年まったけど。

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 02:23:38.03 ID:q/nlv8DB.net
もう価格わかっとるん?

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 02:30:57.56 ID:/SpG3o+b.net
まだやで

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 03:20:15.24 ID:wcO6YdMM.net
>>505
恥ずかしいが、子供は喜びそう!

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 03:36:16.94 ID:FiwK5jtw.net
2年落ち以上のJB23Wの新古車って結構有るな。
JB23Wの値落ちに期待。

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 04:38:30.31 ID:mVyPAWEc.net
LEDヘッドライトはやめて欲しかった

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 04:49:02.14 ID:xCMdjmvY.net
>>625
何故?
むしろ、やっとハロゲン卒業できたんだろ

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 05:17:22.12 ID:az2vViTZ.net
>>625
そんなに嫌ならXL選ばなければいいだけじゃね?

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 05:17:55.10 ID:az2vViTZ.net
あ、XCか
XLはハロゲンだな

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 05:41:13.86 ID:EfwGEozQ.net
ハゲロン

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 06:28:21.82 ID:o04zlnwg.net
まぁこのスレでは
オートエアコン要らないとかパワーウインド要らないとか
エコシステム、サポートシステム、安全装備すら要らないって人ばっかりだからな
いまさらLED要らないとか言われても・・・ねぇ

631 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 06:32:21.09 ID:zu94LwwF.net
確かに
もうJA11レストアしたほうが幸せになれそうな人多いよね

632 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 06:51:42.03 ID:TVw4uvnv.net
>>595
他人はお前のことなんか見てねえーよ
自意識過剰だ好きな色買えよ!

633 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 06:55:14.32 ID:iNcWNZiv.net
ポンコツ海苔は
来ちゃ行けないスレ。
2018年の新型車だぞ。
安全装備てんこ盛りだ。

634 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 07:02:26.32 ID:QFdmnUoC.net
>>630
そういう人らは中古ジムニーでも乗りつぶしててほしい

635 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 07:10:41.70 ID:m/TNs/W9.net
>>597
俺はブルーにしたよ。アイボリーと迷ったがスズキのワークスカラーだし、ブルメタの方が定番色のような気がして。
ここじゃほんとに話に上がらないがw

636 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 07:21:27.78 ID:OMidfBfv.net
いやもうポンコツ海苔はポンコツ乗っとけよ、ポンコツが好きなポンコツ頭なんだから

637 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 07:29:10.02 ID:9TVePT4y.net
ポンコツがポンコツ言いたいだけだろ?

638 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 07:48:02.65 ID:+FQIiHwE.net
>>635
陸送画像見るにブルーもジムニーらしくていいね。私は逆にアイボリーにしたけど。
って今回どのカラーもかっこいいわ。

639 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:00:34.36 ID:8YCafwca.net
ジムブルーディスティニー
略してジムニー?

640 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:12:23.64 ID:Iy5SkoVI.net
来月から良質な(シビア走行なし)JB23盆栽ハイトアップ車が大量に中古車市場に出回ると予測される模様。

641 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:12:38.41 ID:i+VFYHW6.net
>>639
俺はイフリートと名乗るか…。

642 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:14:07.41 ID:D9KIkbmH.net
たしかにブルーはカッコいい。

643 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:17:59.51 ID:RpaKBJsM.net
>>485
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ
オタ達の有名な格言やで

>>493
着るものは上下ミリタリーでコーディネイト

>>560
ジムニースレで定番の煽りテンプレやで

>>270
ジムニー乗りの特長に見えてきたわw
本スレみんカラもチューバーもこんな人多い
ある意味、ジムニー乗るべき人達では…

644 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:28:47.40 ID:JlVOjy+U.net
セガサターンから出るのね

645 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:35:31.37 ID:xWwbDrL9.net
アイボリーツートンかわいいけどこれで林道走るのはなんか似合わなさそうか

646 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:40:00.87 ID:339WKoHg.net
ジムニー乗る人って歩道横断するとき縁石の下がってる部分避けてわざわざ上がってる部分通っていくって本当ですか?

647 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:52:44.83 ID:z8VoyhvX.net
ブルー良いよな
スペリア白かブルーだわ

648 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:56:56.17 ID:TzrNYAwe.net
>>646
わざわざは通らないが下がってなくても気にならない

649 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 08:58:55.04 ID:6mgVo0Ti.net
>>646
んなわけないけど
でも仕方のない場面で段差の部分から車道に降りることはある

650 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 09:10:59.61 ID:sdne3HcF.net
このスレになってからパワーワード「盆栽」が増えてきた
別にいいけどちょっと笑う

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 09:23:36.40 ID:Fzp0vC3q.net
青も鮮やかだし黒も実車はちゃんと黒黒しててやっぱり写真印刷でかなり見え方が違ってくるんだなと実感したわ

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 09:26:44.05 ID:z8VoyhvX.net
グリーン好きな野郎は黒も好きそう
女受けは悪そうだけど

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:00:19.62 ID:u1CC5cwn.net
イエロー以外は全部最高に好き
カラー発表されてから毎日四六時中、買う色決めてるけど時間帯によって決意する色変わるから困る…

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:04:57.64 ID:B0DA+mKg.net
>>651
ティザーの色じゃわからんよな。
ドナドナされてく各色見てて最終的にあまり考えてない色にしたもんな

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:09:03.49 ID:1IB7IsOj.net
これは今回シエラだろ〜と思ってたが
やっぱり軽の方が良いように思えてきた

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:17:58.43 ID:dbnZ2xPZ.net
カタログはよ→試乗はよ→考え中

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:21:35.29 ID:biPCilGE.net
>>489
その2台持つんなら、ジムニーとセローで使い分けたいな

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:31:25.46 ID:U3dssEq7.net
事前予約がほぼ無意味で発売当日の入力順とか
何のための予約票よ。
平日行けなきゃ遅れる一方かw

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:40:55.46 ID:kExAhshp.net
シエラのエンジン型式ってまだ不明?

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:43:01.48 ID:u1CC5cwn.net
>>659
2018年式でしょ普通に考えて

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:51:33.93 ID:C2nXBl75.net
>>659
K15B

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:52:52.44 ID:kExAhshp.net
>>660
年式じゃなくて型式な
>>661
ありがとう

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:54:46.06 ID:Klsb8F3o.net
>>650
だって本当にBONSAIだもんw
https://www.autocentre.ua/news/novinka/novyj-suzuki-jimny-2018-polnostyu-rassekrechen-392827.html

ってかこの記事、かなり的確に当ててたよなぁ。
どっかの国の適当にCGを作った雑誌と大違いだわ。

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 10:59:13.62 ID:iHz73SUQ.net
SAMURAIのBONSAIって語感なんかっこよくね?

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 11:05:57.79 ID:sdne3HcF.net
>>663
確かにBONSAIとありますね
降参です

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 11:17:37.11 ID:QvQdIEMi.net
世界が言う「BONSAI」は「小さな車体に技術を詰め込んだ素晴らしい車」って意味だから、誉め言葉だよ

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 11:44:43.10 ID:Klsb8F3o.net
まぁ、このスレだと自虐も込めて盆栽≒陸サーファー(死語)的な意味合いで使われてるわなw

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:00:31.57 ID:zu94LwwF.net
昔、RCカーにカーボンやアルミパーツてんこ盛りの盆栽仕様にしてたなぁ
ちょっと思い出した

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:09:03.56 ID:v3+h7gDc.net
ところで新型って、何処が変わったの?

いや、もろちん外観変わってるし先進の安全装備が搭載されたのは判るよ
そうじゃなくて、基本的な所
フレームが軽量化されたとか、ブレーキがディスクになったとか
その辺は何の変更も無いの?

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:11:32.15 ID:rNEAuE1n.net
4ドアのシェラが出るまで我慢

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:11:55.85 ID:kncbaoea.net
>>669
ない。
jb23+安全装備

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:12:25.19 ID:bx0qIoWJ.net
>>669
全部良くなったよ

てか調べることもしないの?

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:13:37.84 ID:JlVOjy+U.net
>>669
モノコックでカンチブレーキになりました

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:13:57.09 ID:mHFPtH9Q.net
グリーンいいよね
レイバンのティアドロップと軍払い下げのM65が似合いそうだわ

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:14:12.74 ID:gfFpImHD.net
>>669
基本的な所は変わってないから良いんじゃないの?

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:14:56.17 ID:v3+h7gDc.net
>>672
調べたよ
調べたけど、特に変わった点が無いから聞いてるんだけど?
全部良くなったって、何がどう良くなったの?

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:16:35.76 ID:v3+h7gDc.net
>>675
え?
変わってないの?
>>672は変わった(良くなった)って言ってるよ?

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:16:50.07 ID:rXTAjIZ6.net
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/


日本の家は不潔、見すぼらしい、ゴミ屋敷!

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:16:51.94 ID:pfgcgh/4.net
基本は変わらなかったから絶賛されてる

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:20:12.74 ID:Klsb8F3o.net
なぜ乞食に構うんだろうか・・・

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:21:46.27 ID:bx0qIoWJ.net
>>677
お前みたいな白痴向けにベストカーが23との変更点載せてくれてるから読んできなよ

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:22:51.42 ID:o3OVT8aI.net
作りが同じでも同じフレームじゃねぇし

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:26:38.69 ID:50pnIUM+.net
>>669
フレームはJB23で弱かった部分は見た感じ強化されてる(実際は使ってみないとわからない)
ブレーキはフロントディスクのリアドラムで変わらず
リアは別に熱に弱い訳ではないのでディスクにする意味がないしね
他は発売されて(ショップなんがバラして比較して)みないとわからんし

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:27:20.27 ID:rhRc5MIt.net
>>683
フロントブレーキは強化されてるん?

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:27:36.26 ID:v3+h7gDc.net
>>681
あぁ 説明は出来ないのね?

実はわからないとか?

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:28:29.59 ID:Kd8UpRV2.net
用品カタログゲット!!

とかイキのいい書き込みキボンヌ

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:29:52.73 ID:v3+h7gDc.net
>>683
結局、その程度の変更点しか無いって事ね?

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:33:22.33 ID:50pnIUM+.net
>>684
元から弱くないし(オフ向けにブレーキブースターを強くしすぎない設定を、踏むのに力がいるからと、ブレーキ弱いと勘違いしてる方はいる)
シエラの15ホイールが使えるディスクサイズで、変わらずだと思う

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:33:39.48 ID:6YPKbLXe.net
R06Aエンジンってオイルパンは鉄製?アルミ製?
ドレンボルトは17ミリやろか?

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:39:27.56 ID:Fzp0vC3q.net
>>689
車種によってオイルパン形状とか変わってくるからなんとも言えない

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:40:33.48 ID:M+MnLI4N.net
そろそろオプションカタログ全ページのおもらししてください

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:43:12.40 ID:zRunGKdO.net
メディア向けの試乗とかはもう始まってるのかな?

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:52:22.64 ID:6mgVo0Ti.net
>>687
まあJBはJBだしね
何もかも一新されて正体が見えない状況だったら
こんな悠長なスレになってないと思う

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 12:57:47.19 ID:vo3kQVVN.net
>>687
一番はエンジン変更な気がする

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:16:15.16 ID:sdne3HcF.net
お一人様追加かな
何がどう良くなったの人

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:17:04.39 ID:Q5rrCXSB.net
毎スレ同じ話題でループしてるやつだろ
流せ

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:24:47.38 ID:z8VoyhvX.net
黄色って必殺技みたいな呼び方だな
「ジムニー・キネティックイエロー!!」

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:25:57.61 ID:v3+h7gDc.net
>>694
あ、それがあったね
まぁ引き継ぐべき所は踏襲して、改良すべき所は直してきてもらわないと
何の為のモデルチェンジか分からないからね

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:32:38.15 ID:k/+ihVN7.net
>>685
jb23とjb64の違い

・20年前の古臭いエンジンから最新のものに差し替え
・すぐやれてたラダーに補強が入り剛性超アップ
・最新の安全装備がついてオフにもできる
・クソダサかった先代から無骨でスタイリッシュな洗練されたデザインに刷新
・ただ狭かった室内から少し広くなりフルフラットも可能
などなど、jb23の完全上位版が出たので23はゴミとなりました

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:33:03.59 ID:EFzzC2zH.net
デザイン変更でホルホルしてる莫迦には
中身の変更点なんてどうでもイイんだろ
伝統を受け継いだのも進歩が無いのも区別出来ないんだからな

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:44:00.67 ID:x423cU1I.net
>>699
フレームが補強されたって、そんなにヤワだったの?
20年前の個体も未だ現役だけど
で、結局デザインの話ですか?
先代をディスりたいだけの人って、先代のデザイン以上にカッコ悪いって気付かないんですね

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:44:04.04 ID:aTyptAlh.net
ジムニーの場合、本格派、よくわかってる人、ってのは、
要するにラフロードを走るってことだから、
産業用の林道とか農道を荒らし回り、河原や砂丘や海岸を
他人の迷惑かえりみず、走り回るってことを意味するので、
あまり社会的には胸張れないんじゃないかな

色とか形とかワイワイやって、公道をおとなしく走ってる人たちは、
そういうマニアからみると、何も知らないヤツって思うんだろうけど、

自分は、渋滞の中、先が見通せる、っていうだけでジムニーに乗ってるw

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:46:58.35 ID:aQzEdhr5.net
>>699
>jb23の完全上位版が出たので23はゴミとなりました
後継なんだから当たり前じゃんw
バカなの?

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:53:21.86 ID:CBpS3be8.net
林道農道走ってあげないと駄目になってくんだけど自分達はめっちゃ社会に貢献してるよ

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 13:57:10.85 ID:7mMmw4XJ.net
64のデメリット:あれこれ弄りにくくなった。脚周りでのリフトアップも難しいかと。

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:06:27.23 ID:3uO3Qx7M.net
18日朝一で先行予約したのに意味無しってなんじゃそりゃ。

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:21:08.27 ID:aDZGOw4T.net
結局カタログはいつ頃届くの?

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:22:36.43 ID:5WIpqYWm.net
サイトから 7/5
販売店 届いてから気分で

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:23:29.58 ID:k/+ihVN7.net
>>701
jb23乗りさんでしたかw
すみません。古臭いポンコツにダサい、価値ない、過去の遺産、下位互換と罵ってしまいました
嘘つけない性格なもんですみません。
jb23は用済みでしたww

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:24:24.88 ID:EyUaDweG.net
サイトでカラログ申し込んだけど届くのは月曜と思う。
まあすぐ買わんし、いいけどな。

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:28:24.17 ID:gzUs4WlY.net
>>674
おまえ発砲事件起こしそうだな

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:33:19.46 ID:9V5FBNuM.net
>>687
基本的なところは変えずに20年分ベースアップしてるだけ
普通の車なら4世代分一気に進化してるだけですね
それが装備追加分除けばほんの少しの値上げで買える程度

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:35:21.97 ID:/7mk5eSY.net
>>640
それは内緒事

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:36:47.62 ID:8jNrMjik.net
>>702
>>704これな
このおかげで野生動物を山奥に留めているかもしれないし
地盤を固めて地滑りを未然に防いでいるのかもしれない(もちろん根拠無し)
市街地での集団暴走やら騒音やら煽り運転やらと同列に扱って
安易に他人の迷惑とかって思考もどうかと思うぞ

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:37:52.91 ID:iHz73SUQ.net
結局ジムニーでどこ走るのが正解なワケ?
誰も人のいない砂漠か?

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:41:41.70 ID:z1gIyd/L.net
>>699

https://i.imgur.com/mu7Tlnq.jpg
https://i.imgur.com/p23SNaR.jpg
https://i.imgur.com/fX8xj0s.jpg

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:42:30.92 ID:8WEsGL/o.net
>>715
オフロードコース行けばいいのでは?

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:45:37.43 ID:iHz73SUQ.net
>>717
コンビニ行くのはアリ?ナシ?
もうジムニー乗ってどこ行けばいいか分からなくなって頭混乱してる

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:52:28.01 ID:iHz73SUQ.net
正直ジムニーがこんなに怖い車だとは思わなかった
舗装道路走ると、そんなとこしか走らないならジムニー乗る必要ないでしょと言われ 林道を走ると人の迷惑になるからやめろと言われ
仮にオフロードコース走るとしても、そこに行くまでの間に舗装された公道走るよね?それは許されるの?それともキャリアカーレンタルしてジムニー運べばいいのか??
もうどこ走ればいいか分からなくて本当に怖い

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:53:15.71 ID:W4Tx8xYw.net
>>715
日常使いから高速移動
どこでも

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:53:59.42 ID:WQ/STbKr.net
変な人に追加かな
>ジムニー怖い人

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:54:15.73 ID:JlVOjy+U.net
私道を走れば誰にも文句を言われない

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:55:51.50 ID:eFQBXLV4.net
>>711
きっとタクシー仕様で乗るんだろうな

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:56:17.67 ID:2sh5ftCH.net
>>710
>サイトでカラログ申し込んだけど
>届くのは月曜と思う。
ヤバそうな文章だけど、どこのサイト申し込んだの?先行?

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 14:59:15.71 ID:meD4xPsZ.net
>>719それ車のせいにじゃなくてあなたの性格に難があるからそうなるのでは?

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:00:56.38 ID:+k5moJeK.net
むしろラダーフレームが超頑丈だから普通に街乗りする分にも無茶苦茶長持ちしそうだが

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:04:35.69 ID:9sWQClQK.net
アクセサリーのマッドフラップ付けた場合コンビニの車止めに引っかかる?

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:07:45.14 ID:iHz73SUQ.net
>>725
会社にノーマルジムニーで通勤してて誰にも文句言われなかったらそれでいいよ、もう
ガチなジムニー乗りの人がわざわざノーマルジムニーの横に止めて同じベースの車だけどこんなに違いますwとかツイートしたりノーマルジムニーが公道走ってるの写メってこれじゃジムニーの本領が発揮されないとか言ってるのを見たので
普通に使用するのがそんなにおかしいことなのか?と疑問に思っただけです
高い買い物だし、自分のジムニーもそんな風に晒されるとちょっと悲しいのでジムニーに対してのハードルや怖さを感じただけです

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:10:32.41 ID:z1gIyd/L.net
ジムニースレの変人たち

・チャリの人
・サンバイザーの人
・シェラの人
・旧型乗りの人
・5ドアの人
・リアガラスの人
・ティンバーの人
・リッター何キロの人
・何がどう良くなったの人←NEW
・ジムニー怖い人←NEW

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:11:57.64 ID:iRpqMUBi.net
>>728
俺はベテランクロカナーで世界でもトップレベルだろうけど、ノーマルでもカスタムでも見かけると嬉しいよ
君が楽しんで毎日を過ごせるなら是非新型買おうよ

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:13:15.49 ID:WZsUE+c1.net
想像かよ

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:13:47.62 ID:WZsUE+c1.net
憶測かよ

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:19:28.49 ID:meD4xPsZ.net
>>728それジムニー関係ないじゃんwそんなのどこでもいるし車の話だけでもない。
わざわざネガティブなネタ拾いにいってる自分の問題。
街中見てごらんよ、女性やおっちゃん・おばちゃんだってジムニーいくらでも乗ってるがな。

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:19:52.60 ID:EyUaDweG.net
>>724
すまん書き方がわるかった。
発売後の月曜ってこと。
スズキのサイトだよ。

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:23:14.90 ID:iHz73SUQ.net
>>730
ありがとうございます
ジムニー乗ってる方々ってカスタムして車高上げて崖や林道を攻めてる人が目につくので、ノーマルで普通に乗ることへの躊躇いが少しありましたが、昔から憧れてた好きな車なので思い切って購入しようかと思います

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:26:19.89 ID:EyUaDweG.net
JB23の中古は雪国のおじいちゃんおばあちゃんに需要あるから値崩れはないと思う。
デザインとかこだわらないだろうし。

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:27:28.50 ID:jmOx3Zna.net
>>707
ジムニーとシェラのカタログ昨日販売店から届いたよ。
ジムニーシェラ:グリーン予約スミ
今日あたりアクセサリーカタログも配布と聞いた

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:32:54.91 ID:WZsUE+c1.net
楽しく過ごせるか心配だって書いてるんだなー

軽に乗る人を見下したりする人はいるし(それが嫌な人はリフトアップしてる、なんつってーw)
リフトアップしたり弄ってる車がかっこ悪いと思う人も居る(恐らくこっちの方が多いw)

そんなに気になるならデカい車、それも上位グレードでなければならない
何故なら軽乗りの俺でも200万もしない普通車で鉄チンホイールにプラスチックかぶせたやつ履いてたら
「貧乏なんだなぁ、軽にすればいいのに」って思うもん

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:35:32.12 ID:EyUaDweG.net
そういうの気にしてたら車だけじゃないぞ。
服や時計、靴とか何でもそうだろ。
俺はまったく気にしないわwwww
自分の欲望のまま決めたもん勝ち。

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:37:34.02 ID:TzrNYAwe.net
>>728
笑うとこかと思ったら本気か

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:39:57.49 ID:1IB7IsOj.net
じーちゃんばーちゃんが運転してるのを
よく見かけるジムニー
何を身構えてるのか
そんな特殊な車か?これ(・ω・)

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:40:28.76 ID:E5t1o9HB.net
>>737
うpしてくれや

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:41:33.19 ID:JgKT5Ya9.net
暑いからか脳がおかしくなってんじゃねえの?
小さいことはあまり気にしないほうがええで

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:42:47.75 ID:JgKT5Ya9.net
>>739
まったく気にしない人はそれはまた変な人だからなあ
何事も程々で

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:43:10.15 ID:g/ecZd2M.net
ジムニー、なんだか奥が深い乗り物ですね…

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:44:23.23 ID:Klsb8F3o.net
ジムニーは哲学

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:45:57.59 ID:g/ecZd2M.net
公道とかではそんなことないと思うけど、ぶっちゃけノーマルジムニーでオフ会に参加したら、相手にしてもらえなかったりノーマル(笑)って思われたりするのかな?
スレチすまん、けど少し気になったもので。

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:47:40.37 ID:n19q/cg2.net
すみません!シエラブラック1台下さい!免許は夏休み取ります!

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:47:40.92 ID:EFzzC2zH.net
>>709
JA11乗りに謝ろうか

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:48:26.79 ID:g0HTVUSj.net
>>726
存在の古さが気にならなければそれこそ永遠に乗れるぞ。
古びて腐ったならば、ボディもエンジンもフレームだって交換可能だ。

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:48:46.50 ID:Klsb8F3o.net
>>748
にいちゃん、ゼニは。
ゼニが最初だろうが。

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:49:58.63 ID:g0HTVUSj.net
>>747
そんなもん行くな

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:51:20.84 ID:sdne3HcF.net
>>747
みんカラで検索するとカテゴリーが分かれている
不安なら、ノーマル車のオフ会に出たらいいかな
確かジムニー専用ノーマル車のオフ会もあったはず

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:51:46.41 ID:g/ecZd2M.net
>>752
硬派ですな。
確かに、自分がジムニー乗って楽しめればそれでいいですよね!

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:53:14.12 ID:g/ecZd2M.net
>>753
ノーマルオフ会とかもあるんですねー
まさか分かれてるとは思いませんでした
色々教えてくださってありがとうございます!

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:55:18.97 ID:8WEsGL/o.net
>>747
そこまで気にして参加するんなら参加しなけりゃいいだけでは?オフロードの走行会みたいの出たいなら最低タイヤとフックくらいのカスタムはいると思うあと牽引ロープは持参かな

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:55:37.73 ID:k/+ihVN7.net
>>749
sjとja11乗りだから問題なしw
それぞれのモデルにいい点悪い点あるのに変にコンプレックスもって新型に負けじと煽ってくるjb23乗りが最近嫌いで仕方がないw

あと懐古厨も嫌いだわ
具体的に言うとデュアルサポートいらねー サイドエアバッグいらねー プッシュスタートいらねー ナビいらねーと騒ぐ輩な
俺の実家が百姓の街で年寄りだらけなんだが、5型のハイエースで乗り付けて見せたら同じこと言われたわ! 新しい技術を毛嫌いするとか老人かよ

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 15:58:36.49 ID:Klsb8F3o.net
>>757
つジムニー所有者の平均年齢。

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:00:14.27 ID:JgKT5Ya9.net
お前ら愚痴グチグチと煩いのお

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:07:10.04 ID:faD6lHTE.net
今度は時計付いてるのか?

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:12:42.56 ID:OMidfBfv.net
液晶部に表示されるっしょ。外気温、燃費あたりも

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:18:27.01 ID:rYEHJ0LY.net
ジムニーってエアバッグオプション?

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:28:03.58 ID:VTRZ48sj.net
>>729
中の人はかなりダブってるなそれ

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:32:00.90 ID:iUR4qZQp.net
大排気量バイクに憧れはあったがセローを選んだ。
どこでも走れる安心感、狭い道でも取り回しラクラク、気軽で便利で感動した。
ジムニーもこんな感じと勝手に妄想してる。

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:44:18.74 ID:YMn/i4mb.net
傾斜計とアナログ時計とサイマークのモモステお願いします

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:53:22.15 ID:tZr3KO04.net
届いているようだな。
https://www.instagram.com/p/BkjslL5BEeb/?hl=ja

5日から配布可能らしいけどフライングしてる所もあるようだ。

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 16:58:39.23 ID:M+MnLI4N.net
おもらしはよ

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:03:42.50 ID:Aj36RWJo.net
>>764
バイクはデカイアルプスローダーだけど
車は小さいどこでもいけるやつがいい。

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:08:41.04 ID:umDmbp7C.net
フルチェンするならせめてキャスターもう少し寝かせてもらいたかったなあ
キャリパーもあの位置しか付かないのか
俺は現状より進化してもらいたかったな

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:10:44.25 ID:WU3WOx0i.net
ジムニーではどこへでも行けるし
どこへも行けない

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:11:20.17 ID:3AHq/xQw.net
今回は少しは座席周り広くなるのかな?前(今)の型は狭くて足がハンドルに当たって断念した2ストの時は普通に乗れたけど

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:18:23.10 ID:z1gIyd/L.net
ジムニースレの変人たち

・チャリの人
・サンバイザーの人
・シェラの人←増加
・旧型乗りの人
・5ドアの人
・リアガラスの人
・ティンバーの人
・リッター何キロの人
・何がどう良くなったの人
・ジムニー怖い人

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:24:16.83 ID:u2RJFPFn.net
https://i.imgur.com/sQxJN2C.jpg

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:30:24.24 ID:z1gIyd/L.net
https://www.instagram.com/p/BkhfmgBBvvw/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=s5k2n393imwh

ここ16日までが早期予約扱いみたいね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


775 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:31:27.43 ID:jGLjpynO.net
これCDとかどこから入れるの?
穴がない様子なんだが?

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:35:28.19 ID:j8xs+Agl.net
浜松近辺だとジムニーなんてセカンドカーで通勤してる奴がうじゃうじゃ居るし
ノーマルだろうがリフトアップしてようが
(ああ、釣り好きなのかな?)
ぐらいにしか思われないよ

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:39:58.77 ID:hnSj6iF9.net
>>775
写真でナビ付いてるところがDINスペースだろうから
オーディオユニット付けるのもそこになるんじゃない?

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:42:57.30 ID:+3mToVgS.net
もうすぐテレビCM開始かな?楽しみだなぁ

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:45:55.28 ID:Gg9s3LnY.net
階段登りみたいなPVもまた作るのか?

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:47:16.57 ID:9cpHLI8B.net
誰が起用されるのか

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:48:52.91 ID:PzCaGPXw.net
>>757
sj ja11乗りにこんな輩がいたとは
ジムニー自体に乗らんでくれよ はずかしいから

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:51:16.06 ID:8jNrMjik.net
事務兄だな

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:51:25.20 ID:1OGtVNHe.net
>>745
ジムニーは[自身のアングル.自己確立]が必要な車。
どんな使い方でも構わない。周りの否定的意見に打ち克つ自己があるならば。

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:53:03.46 ID:Tin1WVVz.net
ジムニーって軽だけど高速走っていいの?
四駆だからええんかな?

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:55:15.40 ID:1OGtVNHe.net
>>781
正直、共感。

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:57:35.76 ID:sdne3HcF.net
>>784
ぇえええ?

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 17:59:28.99 ID:ARIGUkkC.net
>>757
こいつ頭悪いな

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:00:06.86 ID:FRQrNnpz.net
ジムニーてわcar play使えるオーディオユニットってなにがいいかな?

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:00:35.39 ID:0dHgVtDa.net
今日も電話なかったぞ
カタログくれや

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:00:39.79 ID:gQ7Nuwyz.net
>>784
まずは免許とれ

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:09:38.23 ID:xeUzJcmp.net
>>783
いいね!

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:11:51.15 ID:k/+ihVN7.net
>>781,787
単発でしょぼw
ダセーw
どうせセンスないタコ助だろ?jb23とかja11乗っちゃうようなわかってねー雑魚w
いいか?ジムニー乗るなら
クロカン用 ja11
レストアして飾りsj
街乗り盆栽用jb64だ
この3台を使いわけろ

間違って買ってしまったそこ薄汚いガレージのゴミは買取屋においてこいw
田舎の年寄りが二束三文で買ってくれるだろうw

23乗りまじバカすぎるw

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:14:21.97 ID:huTcq2XL.net
>>780
藤岡弘

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:16:08.50 ID:4sIqzevM.net
なんか23乗ってるのが一番良いような気がしてきた

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:16:33.46 ID:so2Kd95x.net
>>784
ダメに決まってんだろ
恥ずかしいから余所で言うなよ

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:17:25.72 ID:1OGtVNHe.net
マウンティング馬鹿はアボンですっきり。

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:21:07.85 ID:JlVOjy+U.net
>>784
一方通行とか軽自動車は軽車両に分類されるので直進しても大丈夫
高速道路・バイパスは通行禁止や

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:22:34.23 ID:ZrfcERLb.net
貧乏に限って見え張りたがるんだよね。ほんとの値持ちは車の車種なんかきにしないよ。

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:25:58.96 ID:CjmvpZGm.net
>>780
川島永嗣だったりして

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:26:01.69 ID:z1gIyd/L.net
https://twitter.com/hogehogenaoyan/status/1012125299469778944?s=19

もう各ディーラーに配車が始まったのかな

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:26:20.40 ID:cbNBfV7R.net
商用車のエブリ3速ATに乗る機会があったんだけど、これと比べると動力性能的にどうなんだろ

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:33:09.12 ID:Fzp0vC3q.net
>>800
まだ各地の自販のプールに置いてるんじゃないかな
店まで配車してたらフライングで車両画像が上げられてるはずだし

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:33:46.50 ID:7cK11wzO.net
>>780
大島優子

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:37:24.06 ID:k/+ihVN7.net
>>798
お前は物の本質をわかってない貧乏人だなw
貧乏人は見栄を張れる車を買えないから妥協して買ったゴミを自己肯定して本当に欲しいものより良いと納得しようと暗示をかけるゴミ野郎だ
たまに本当に自己肯定が正しいか不安になり第三者に意見を求めるが、思った通りの回答が得られないと身を隠し発言者の否定に入る。
そうお前のように
まるでゴミくず野郎だなお前ww
64欲しいなら勉強し直してまともなとこに就職し直せよw
負け組野郎ww

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:38:40.50 ID:sdne3HcF.net
>>803
かぶったキャップにJIMNY
これなら許そう

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:40:58.70 ID:EzeMUg4L.net
>>714
道路は基本的に走れば走るほど痛んで轍が深くなるでしょ。
林道を維持できるのは管理を委託された建設会社が補修して巡回して保守してるからだわ。

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:42:02.84 ID:cy5LVh3U.net
基本的にこのスレは、天気が良いですね。って話しかけたら、そんなの空見りゃわかるだろ!くらいの気の悪い奴ばっかり。それがそのままジムニー乗りの傾向かどうかは分からんけど。

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:43:50.59 ID:z1gIyd/L.net
>>802
これっ自販のプールかなと思ったが違うのかね?

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:44:13.38 ID:sdne3HcF.net
真っ昼間から、このスレにいくつも書き込んでいる俺は
相当な変人だと思う
しかし、この俺に勝るとも劣らない人物が一日何人も湧いてくる
JB64スレってすごいよ

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:46:35.88 ID:Fzp0vC3q.net
>>808
ごめんよく見たら苫小牧だね
北海道の各地にもう配られたのかな

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:46:41.70 ID:OFmsj1jt.net
4ATでガタガタいうなや
うちの11は3ATやぞ

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:47:02.37 ID:PzCaGPXw.net
>>792
自慢のクロカン用ja11と飾りja
ついでにオラオラハイエースの画像
upよろしく

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:59:22.80 ID:Klsb8F3o.net
カタログ来た人いるんなら、教えてくれ。
結局、ジムニーの車重はナンボなん?

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 18:59:55.24 ID:faD6lHTE.net
>>729
お前が一番変人

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:03:25.07 ID:qUrFzV8g.net
>>792
こいつ本当に頭悪いなー

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:04:03.11 ID:njprBysb.net
>>793
いやぁ、はっはっは
参ったなあ藤岡弘です、はっはっは
「や?出たなジムニーっ、ライだぁきーっ!」
「違いますよ、スマートきーっですよ」
「…ううむむむ!」

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:05:08.83 ID:Zz3KZ1Ad.net
>>814
コレホン

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:09:42.85 ID:z8VoyhvX.net
修ちゃんがガレ場爆走してええやろこれ!ってニッコリ笑うCMがいいなあ

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:13:42.34 ID:Bokjj8aD.net
>>719

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:17:51.10 ID:0HaK2BSv.net
個人的にはジムニーって公道で走るのに最適だと思ってる
法定速度域でキビキビ街乗りするのに過不足なくちょうどいい
MTは減ってきてるから貴重な選択肢だし

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:23:44.08 ID:EgWItn3D.net
都心の街乗りに案外合ってるのがジムニー

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:23:56.78 ID:yncWA9wf.net
コペンにのったら手のひらクルーしそう

823 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:25:51.35 ID:0HaK2BSv.net
コペンも楽しいが個人的にはドライビングポジションが合わない

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:28:03.61 ID:GFCzXBYS.net
>>788
FH9400買うつもり

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:31:52.73 ID:z1gIyd/L.net
ジムニースレの変人たち

・チャリの人
・サンバイザーの人
・シェラの人たちと
・旧型乗りの人
・5ドアの人
・リアガラスの人
・ティンバーの人
・リッター何キロの人
・何がどう良くなったの人
・ジムニー怖い人
・お前が一番変人の人←NEW
・ホンコン

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:37:53.03 ID:g188t1Tp.net
>>825
・幌屋根の人
が居ないので、やり直し。

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:38:57.56 ID:tZr3KO04.net
ちゃくちゃくと準備してきてるね。

https://mobile.twitter.com/mogu_12/status/1012279457099333633/photo/1

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:39:37.30 ID:k3fiwyWD.net
>>773
グロ

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:40:51.55 ID:tZr3KO04.net
背面タイヤも付けてるからもう寺へお嫁間近ですね。

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:42:36.46 ID:z1gIyd/L.net
幌屋根ってシエラのスレってイメージだが

ジムニースレの変人たち

・チャリの人
・サンバイザーの人
・シェラの人たちと
・旧型乗りの人
・5ドアの人
・リアガラスの人
・ティンバーの人
・リッター何キロの人
・何がどう良くなったの人
・ジムニー怖い人
・お前が一番変人の人←NEW
・幌屋根の人

>>828
お前にとってはカタログがグロなのか

https://i.imgur.com/sQxJN2C.jpg

831 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:44:14.97 ID:PQOocWaO.net
>>827
JB23も混じってるな。売れ残り?

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:46:29.65 ID:PQOocWaO.net
>>766
これは本カタログの一部かな?
https://i.imgur.com/o8j5K4o.jpg

https://twitter.com/ikeh122/status/1012284765251104768

833 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:46:36.69 ID:1CsKwxVb.net
>>831
駆け込み需要とかあるんじゃない
俺もランドベンチャー納車待ち

834 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:48:22.78 ID:OMidfBfv.net
>>789
同じく。田舎はなんでも遅いんだろうなぁ、ちくしょーちくしょー

835 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:50:19.27 ID:+WxoCUAC.net
カタログ早く来て

836 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:51:50.46 ID:AA+a4AGs.net
>>833
なかなかのお金使ったギャグっすか?w

837 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:52:29.34 ID:bqlLA0DM.net
かろうじて現行はもう買えないの?

838 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:53:39.69 ID:j8xs+Agl.net
ジムニーごときでイキってんなよ
こんなん軽トラと同じ実用車やぞ

839 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:55:01.36 ID:tZr3KO04.net
>>832
価格やっと来たね。
私が聞いてテンプレに書き込んでいる価格で全部あっていて良かった。
MT少々自信なかったから。

840 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:55:05.64 ID:xWwbDrL9.net
もしかしてこれ、エアコン取り付け型のスマホホルダー使えない…?

https://i.imgur.com/QBX1K3Z.jpg

841 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 19:56:27.98 ID:a7BHvAHB.net
>>840
今時そんな貧乏臭いの使う人いる?

842 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:05:42.48 ID:AaGFVHpd.net
ダンプカーなみのデカいタイヤ履いてるジムニー通勤時に見かけるけど車検通るんだろうか?

843 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:05:47.50 ID:AA+a4AGs.net
>>839
すごい自己顕示欲だねw 気持ち悪すぎだろお前

844 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:06:14.66 ID:DT+AKjBY.net
新型のR06Aはジムニーの持病エキマニ割れは改善されてるかな

845 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:06:24.69 ID:tZr3KO04.net
既に販売店に運び込まれてるね。
https://www.instagram.com/p/BkkMUb5AB1D/?hl=ja

グリーンかっけー。

846 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:12:06.95 ID:cX84weoG.net
>>845
沖縄納車遅いイメージがあったけど早いんだね!
マットな雰囲気でいい色だなー

847 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:12:40.49 ID:Nrh7asBR.net
実物を見て色を決めたいのだがスズキのお店に行けば全色見れたりします??
それとも試乗用で一台だけぽんって置いてるだけですかね??

848 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:12:45.38 ID:xWwbDrL9.net
>>845
おー強い日差しでちょっと褪せた感じになるといい感じだな
写真だと濃すぎる

849 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:14:33.78 ID:cXr8ezoB.net
>>845
ブラックも良いけどグリーンも良いね!

850 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:15:32.43 ID:1CsKwxVb.net
>>836
いやアルトワークス22Sの後釜にK6AのJB23が欲しかっただけ
新型も様子見してるけど、良ければ即売って乗り換えればいいしね
そのくらいの余裕は織り込み済み

851 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:16:29.11 ID:0HaK2BSv.net
>>845
うちの近所やないけ!
https://goo.gl/maps/U9Lsd2rvyxq

852 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:16:55.10 ID:DyGA97dp.net
>>844
エキマニは無い
最近のエンジンは3気筒でも4気筒でも穴は一つ

853 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:17:37.00 ID:umDmbp7C.net
マフラー上のフロアは腐らなくなったのかな

854 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:17:37.31 ID:0HaK2BSv.net
>>846
沖縄はスズキ軽大国だからな

855 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:18:39.03 ID:sdne3HcF.net
>>847
全色見るのは無理だと思う

それからスペーシアだとほぼ一台試乗車あるが
新型ジムニーだと一台あるかないかだと思う
(ディーラーによっても違うかもしれないが)

856 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:19:14.41 ID:tZr3KO04.net
>>846
本当だ。沖縄ですね。
マットではないでしょうけどあまりギラギラしてなくて良い色です。

857 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:19:38.62 ID:AA+a4AGs.net
>>850
余裕あるのに今現在アルトワークスwww
お前あのさ、最底辺なの自覚しなよ

858 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:20:46.17 ID:tZr3KO04.net
>>851
偶然だね。
近所なら見れますね。

859 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:20:56.50 ID:+3mToVgS.net
発売されたら試乗行きたいな
今って一人で決められてたコースを走って戻ってくるんだっけ?

860 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:23:43.02 ID:1CsKwxVb.net
>>859
営業の人が同乗するんじゃないかな

861 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:23:56.82 ID:0HaK2BSv.net
>>858
週末見てくる

多分ここの店舗
http://s47211951.sj-okinawa.jp

862 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:25:39.14 ID:Fzp0vC3q.net
スズキは一人でこのコース走ってきてくださいって営業が同乗しないところが結構ある気がする

863 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:27:29.03 ID:tZr3KO04.net
>>861
感想教えてね。

864 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:27:41.39 ID:Gg9s3LnY.net
>>857
軽四スレで底辺もへったくれもないだろうよ
HA22Sを今まで維持してただけでもご立派
現行ワークスとは別格だからね

865 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:28:33.76 ID:xWwbDrL9.net
ジムニーあんまり関係ないんだけど今ブラジリアンワックスでギャランドゥ脱毛したら痛くてワロタ

866 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:32:20.34 ID:mUJB1O1K.net
秀樹

867 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:33:53.79 ID:yncWA9wf.net
もふもふのギャランドゥ

868 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:34:52.07 ID:mac3k5td.net
>>841
軽スレで貧乏くさいとかアホかな?

869 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:35:32.87 ID:Nrh7asBR.net
>>855
そうなんですか、回答ありがとうございます
実際に公道走っているのものを見るしかなさそうですね…

870 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:36:01.84 ID:bVWOrw0w.net
みんなこれから条件交渉だろうけど、目標としてはオプション10万くらいいけばいい感じかな?

871 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:37:54.47 ID:PdxOBzW1.net
>>845
数年経って塗装もやれてくると良い感じになりそうだな、やっぱグリーンにしようかな(´・ω・`)

872 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:43:08.74 ID:snxS9HfI.net
lsdは標準装備?

873 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:43:13.96 ID:8VEUUoY+.net
5年後にXCの中古は何円くらいなの?

874 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:43:45.70 ID:Fzp0vC3q.net
>>845
積車からしてスズキのD車っぽくないから
Dから一般ショップに業販で回送中かも

875 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:45:13.44 ID:PzCaGPXw.net
>>831
もしかして最終生産記念車とかだったらすごいけど
・・表に出てくるわけないか

876 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:45:37.41 ID:z1gIyd/L.net
https://www.instagram.com/p/BkkMUb5AB1D/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=zcjewqmxk8k1


https://i.imgur.com/XZNqtbs.jpg

沖縄らしいけど寺に移送中らしい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


877 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:46:05.82 ID:DT+AKjBY.net
S660発売時、近所のディーラー試乗車はMTとATが半々だったがジムニーはどうかな?

878 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:47:22.87 ID:yncWA9wf.net
jb64の気に入らない点とかある?

879 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:47:44.70 ID:z1gIyd/L.net
被った

880 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:48:52.29 ID:0HaK2BSv.net
>>874
地元民だけど、ここ新しく今年リニューアルしたばっかの比較的大型のスズキ店舗が目と鼻の先なのよ
トラックもそっちに向かってるからディーラーへの輸送でたぶん間違いないかと(左折して数百メートル)

881 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:51:10.79 ID:EFzzC2zH.net
>>878
色によって格好良くも不細工にもなる所

882 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:53:42.96 ID:tZr3KO04.net
>>874

D有線ってわけじゃないんだね。
まさかここの板にいた人の近所だとはね。

世間は狭いもんです。

883 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:55:11.27 ID:wk/13+Hx.net
12月ごろにはワイルドウインドでるかな

884 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:56:26.85 ID:8VEUUoY+.net
>>883
有り得ないよ。
納車待ちが大勢いるうちにそれはw

885 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:57:41.27 ID:z1gIyd/L.net
>>882
>>880らしいがもしかしたらDの方はすでに搬入済みだったりするのかもね。もしくは同時に搬送しててたまたま投稿主がみたのがサブD向けだったとか。

886 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:58:55.79 ID:0HaK2BSv.net
>>882
いや、明らかにディーラーに向かってますよ

887 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:58:59.54 ID:9cpHLI8B.net
めっさいい色

888 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 20:59:49.08 ID:tZr3KO04.net
週末に見てきてくれるっていうから楽しみにしてるよ。

週末は全国で目撃情報が増えそうだ。

889 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:00:21.64 ID:PQOocWaO.net
>>886
ディーラーって今まで上がってたような大型のキャリアで運ぶものと思ってたけど違うんだね。

890 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:01:09.73 ID:tZr3KO04.net
>>886
地元の方がいうのなら間違いないね。
隠してるんだろうかね。

891 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:02:26.93 ID:tZr3KO04.net
>>889
大体は自販の格納場所に下ろしてから各営業所に向かうよ。まだナンバーも付いてないだろうしね。

892 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:02:57.05 ID:0HaK2BSv.net
>>889
ケースバイケースだと思うけど、沖縄はいろいろと事情が違うと思う
人口川崎市ぐらいしかいないし、島の広さも浜松市ぐらいしかないので…
(それゆえ地方にしては人口過密だけど)

893 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:05:05.51 ID:tZr3KO04.net
グリーンやっぱいいわ。
正解だった。

894 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:05:09.02 ID:2Qyw7qb4.net
ウインカー付きのドアミラー
めっちゃカッコ悪いな
ってか緑に合ってない

895 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:05:56.65 ID:PzCaGPXw.net
>>878
駆動系はまだわかんないけど、22まであった後部座席
窓の開閉機構は復活してほしかった、あれ意外と快適

896 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:06:51.51 ID:Fzp0vC3q.net
>>891
大型で直接搬入するのは一度に多数だったり他のDと混載だったり中古だったりだね

897 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:08:11.39 ID:8VEUUoY+.net
>>894
50周年特別仕様車でXLベースの出ると思う。
ミラーウインカーなしでステアリングスイッチ付がいいな。

898 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:13:00.59 ID:m/TNs/W9.net
>>865
俺もブラジリアンワックスでボーボーのケツ毛を処理したい。

899 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:14:46.46 ID:a7BHvAHB.net
>>898
ケツ毛多いとウンコが拭ききれなくね?
ウォッシャー...じゃなくてウォシュレット使っても

900 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:16:07.67 ID:8VEUUoY+.net
リアタイヤのカバーなんで艶々なの?
これはカッコ悪いな。
つや消し塗装してステンシル吹きたい。

901 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:16:56.02 ID:tZr3KO04.net
カタログも早く見たい。
https://www.instagram.com/p/BkkSnauFkoQ/?hl=ja

902 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:19:40.24 ID:m/TNs/W9.net
>>899
ウオシュレットなら大丈夫。
でも風俗嬢にケツ穴舐めてもらう時に申し訳なくなる。

カタログ!メチャカッケーな!

903 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:20:41.13 ID:a4skJNkr.net
>>883
その手の特仕車出るのは、ある程度落ち着いてからですよ、きっと。
あるいは来年の消費税増税後の落ち込みのテコ入れ的な感じでとか。

904 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:20:54.60 ID:Gg9s3LnY.net
>>900
デカール貼って目立たせる前提だからかね?
裸タイヤと合わせるなら黒という色自体はいままでより良さそうだけど

905 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:31:06.08 ID:9cpHLI8B.net
ホイールテッチン黒が似合うと思う
スペアも黒テッチンで剥き出しにしたい

906 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:34:01.19 ID:Fzp0vC3q.net
リアタイヤカバーにナンバー移設するキットもアフターで作られそう

907 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:35:27.30 ID:hCHojRG+.net
XGシルバー

908 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:35:58.08 ID:1qkRsIk2.net
>>876
自衛隊かよ
なんか写真の色変だが

909 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:37:00.61 ID:BXewcgdh.net
>>906
それ昔どっかが作ったけど車検非対応じゃなかったかな

910 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:38:37.29 ID:2nCtP4Gm.net
Twitterにシエラのカタログ上がってるね

911 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:43:29.28 ID:xWwbDrL9.net
>>898
今会陰部からケツ毛ゾーンに突入してるけど痛みと恐怖で手が震える

912 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:45:52.58 ID:xWwbDrL9.net
でもこうツルツルになっていく陰部見てると俺女だったら絶対まんこきれいな部類だと思う

913 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:46:27.80 ID:tZr3KO04.net
>>910
これ?
https://mobile.twitter.com/aratakamf/status/1012309862628225025/photo/1

表紙だけでは盛り上がりにかける。

914 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:47:43.18 ID:tZr3KO04.net
と思ったら3枚あるね、

915 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:48:12.33 ID:Gg9s3LnY.net
>>909
スズスポアクセサリーだったかな?
純正に近い品があったような記憶はある
途中で駄目になったのかな
裸でホイール剥き出しも今駄目だよね

916 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:49:57.48 ID:2nCtP4Gm.net
>>914
そう。リーク情報通りだね

917 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:50:22.87 ID:8Xf8Og22.net
だからXGのシートアレンジが出てる画像をクレクレ

918 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:50:39.02 ID:Fzp0vC3q.net
>>909
パジェロみたいにタイヤを包むようにステーを配さないといけないみたいだね
スペアタイヤ外した時ナンバーも外れる構造だとダメっぽいね

919 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:51:23.05 ID:sdvUAbF9.net
>>909
いまのモンスタースポーツだな

920 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:51:32.53 ID:2nCtP4Gm.net
シエラは最低地上高10mm上がってるね

921 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:52:59.74 ID:tZr3KO04.net
ファブリックどちらも撥水だね。
ということはジムニーもXLは撥水かな。

922 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:55:21.96 ID:2nCtP4Gm.net
XLも撥水だろうね

923 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:56:51.50 ID:1CAsEYQB.net
撥水、うれしいね
ジュースこぼしても 平気だ

924 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:57:39.73 ID:Fzp0vC3q.net
シートヒーターもXL以上は確定っぽいね

925 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 21:58:21.83 ID:tZr3KO04.net
ステアリングスイッチはJCとXCのみだね。

926 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:01:21.43 ID:2nCtP4Gm.net
違うわ。シエラは20mm上がってるから、ジムニーも20mm上がってるかな

927 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:01:41.45 ID:jGLjpynO.net
ステアリングスイッチて何するスイッチなの

928 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:02:30.52 ID:pCltPES/.net
XLだと絶妙に欲しいものが足りなくてXCだと過剰な装備具合

929 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:04:22.79 ID:3iGAvSln.net
>>926
ジムニーは200mmだと思う
今回はシエラの方がかなり良いな

930 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:05:14.84 ID:PQOocWaO.net
>>891
そうなんだ。他の車種と混ぜてまとめて運ぶものかと思った。

931 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:06:03.28 ID:tZr3KO04.net
MT1070
AT1090

ジムニーも豚切りはないね。

932 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:06:16.38 ID:8VEUUoY+.net
>>928
XLベースの50周年特別仕様車待て。

933 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:08:18.19 ID:p9/iTljj.net
>>931
MT1030、AT1040の模様

934 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:09:31.23 ID:oXsCUQ92.net
ジムニーは電子制御がないから意外と悪路に弱いんだよな

935 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:10:12.08 ID:tZr3KO04.net
>>933
ありがとう。
やっぱ重いね。そりゃ燃費悪いわ。

936 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:10:26.90 ID:hCHojRG+.net
3代目ジムニーは最低地上高が200mm(シエラは190mm)と低い

937 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:16:35.29 ID:ieztCMs8.net
>>933
えっ?なんでこんなに重いんだ?
ガッカリ…

938 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:20:20.03 ID:a7BHvAHB.net
>>937
この構造と装備で軽くなる要素無いだろ
超ハイテン鋼やらホッとスタンプ材多用で見掛けの重量落としたヤワなジムニーじゃ意味無いだろに

939 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:22:04.02 ID:yncWA9wf.net
クロカン車としては破格の車重だからどうでもよくない?

940 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:27:49.60 ID:AA+a4AGs.net
シエラがリッター13ってことは軽だと18くらいか
及第点じゃん

941 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:29:44.43 ID:a7BHvAHB.net
>>940
軽のが燃費悪いかも

942 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:30:52.16 ID:3iGAvSln.net
>>940
ATはシエラより軽の方が燃費悪い

943 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:32:20.86 ID:AA+a4AGs.net
>>941-942
え?20年間何してたの?

944 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:32:55.76 ID:2nCtP4Gm.net
リーク情報でジムニーは16.2とあるから、高速で16以上はあるだろうね。

それか、郊外が異様にいいのか。


今の車が、ハイオクで12だから十分だ

945 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:35:37.46 ID:3iGAvSln.net
>>944
それMTでしょ
上のはATの話

946 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:37:35.83 ID:a7BHvAHB.net
ジムニーでATとか()

947 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:39:07.31 ID:9YeF037w.net
>>913
これじゃね
https://i.imgur.com/tQw6se2.jpg
https://i.imgur.com/0NdDwli.jpg

https://i.imgur.com/eiFAbIA.jpg
https://i.imgur.com/oExJkzc.jpg
https://i.imgur.com/hm22CPM.jpg

948 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:39:37.26 ID:FhugXuvY.net
4ATだしな
4速だけ高速巡航用にハイギアードとか最高に乗りにくいっていうか街乗りがクソみたいな燃費になってしまう

949 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:40:27.07 ID:2nCtP4Gm.net
ジムニーは205mmだな

950 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:40:28.97 ID:tZr3KO04.net
MT16.2
AT13.2

カタログ値で出てるから確定。

951 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:41:01.60 ID:2nCtP4Gm.net
https://t.co/DPN4ShO7Vu
解像度低いが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


952 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:42:33.28 ID:4E1O5Jpd.net
スズキもフルモデルチェンジ初期は豪華な標準装備多い傾向なの?昔のスバルは初期から改良重ねるたびにコストカットやら豪華装備設定なしって感じだったが

953 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:43:07.98 ID:a7BHvAHB.net
>>952
豪華な装備なんか付いてないが

954 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:43:51.63 ID:4E1O5Jpd.net
>>953
シートヒーターとか超豪華装備じゃん

955 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:44:26.98 ID:9J+78Tpm.net
>>869
あらかじめ見たい(乗りたい)色を頼んでおくと回してもらえるよ。
ただジムニーは人気だろうからなかなか回ってこないってことはありそうだ。

956 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:44:59.70 ID:a7BHvAHB.net
>>954
今時普通なんじゃ

957 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:46:02.07 ID:MnKz2nZW.net
>>954
アルト2wdの下の方のグレードにも運転席は付いてるんやで

958 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:46:37.79 ID:FhugXuvY.net
シートヒーターとか軟弱な装備要らないだろ
その電力をワイパーデアイサーに使ってくれ

959 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:47:09.19 ID:5ABN9lss.net
数の出ない車でそんなにバリエーション作ってられないだろうし
買う方も選択肢多過ぎると迷って結局買わなくなったりするし

960 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:47:30.23 ID:ATIuWLy7.net
助手席のレディの為やで

961 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:47:40.13 ID:4E1O5Jpd.net
>>957
知らなかったわ
上位グレードの本革シート選択のみシートヒーター付けれるような時代から浦島状態

962 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:48:00.27 ID:a7BHvAHB.net
ワイパーデアイサーって23だとどの特別仕様車に付いてたんだっけ
FIS?

963 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:50:26.64 ID:z1gIyd/L.net
これ見るとインタークーラーは前置きだね。最低地上は200か205
https://i.imgur.com/bWyHM5R.jpg
https://i.imgur.com/3fkbh24.jpg
https://i.imgur.com/Zmi6uaV.jpg
https://i.imgur.com/UHjgBS9.jpg
https://i.imgur.com/iHC2rwl.jpg

964 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:50:39.48 ID:4E1O5Jpd.net
スペリアホワイトがいいけどパールホワイトすぐカタログ落ちしそうだから希少価値ありそうで迷う

965 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:53:52.47 ID:1CsKwxVb.net
>>964
パールホワイトは23でも限定車の定番だし
先々はそのパターンになるかもね

966 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 22:57:55.11 ID:lNyQCk0F.net
インタークーラーはパーツリスト見た感じ縦長で右前かな

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:01:32.68 ID:z1gIyd/L.net
>>966
写真のまんまだろうね

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:05:28.45 ID:pfgcgh/4.net
アプローチアングルが劣化しとる

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:07:07.25 ID:DyGA97dp.net
アクチュエーター
ノーマルオープンかな

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:07:43.93 ID:7DsfhHp3.net
でもクロカンする人たちはどうせバンパー買えちゃうんでしょってスズキの考えかな

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:08:53.61 ID:Klsb8F3o.net
900も950も次スレ立てずに無視状態だから誰か頼んます。

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:23:13.45 ID:Z7z425nA.net
デアイサー付かないのは残念だけど結構装備はいいね。

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:25:45.66 ID:OMidfBfv.net
情報収集の方々ありがとうございます
高速MTでg18`なら及第点です

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:26:43.13 ID:yncWA9wf.net
デアイサー必要なくない

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:28:46.52 ID:RpaKBJsM.net
ボンネットオープナーが
グローブボックスの中にあったりすると、
今後のオープンモデルへの希望が持てるけど、
無いんだろうなぁ

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:34:39.09 ID:Z7z425nA.net
>>974
暖かい地方とか寒い地方でも屋内駐車ならいらないけど夜勤明けの冬の朝とかガラス凍ってるときデアイサーあると楽なんだよね会社の駐車場屋外だし

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:40:23.86 ID:PZYXNp03.net
>>850
>>864
K6Aワークスの耐久性を実体験した上でのJB23というなら
順当な選択だろうな
新型も長距離走る人は沢山出るだろうから情報出揃うのも早いと思うけど

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:45:07.34 ID:dtkhgSTB.net
MT車にヒルアシスト付いたんか

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:47:02.79 ID:dtkhgSTB.net
ついに1トン越えてしまったか

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:48:35.84 ID:udK0LlFt.net
燃費悪すぎね?
カタログ値でこれじゃ
街乗りでエアコン有りだと10切るだろ?

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:54:59.95 ID:ulPXkCIQ.net
>>963
4枚目と5枚目でトルクの値が違う

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:57:33.78 ID:yncWA9wf.net
ほんまや

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:58:13.43 ID:rrITWNqs.net
>>980
WLTCモード表示だから、今までのJC08モード表示よりかは実燃費に近いと思うけど

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/28(木) 23:59:34.56 ID:Zz3KZ1Ad.net
ジムニーは超高張力鋼を多用して軽量化を図るということが出来ないからしょうがないな
フレームに使うとしなやかさが失われるし、ボディに使うと板金修正が出来なくなるしね

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:00:59.23 ID:dzZnYyip.net
XLグレー

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:01:16.18 ID:qCOk9Njw.net
よく見たら5枚目の右のページが新型だね

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:03:58.22 ID:2+yt6uE2.net
>>984
ボディーには普通に超ハイテン使ってるよ
フレームに使わないのはアーク溶接が困難になるから

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:04:46.58 ID:XIuoD7fH.net
それにしても今時の小排気量車と思えないほど
時代に逆行したクソ燃費だな。
これじゃ買うの躊躇するなー。

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:05:19.98 ID:JZFX5P3K.net
>>963
ようやくエンジンの詳細が見えてきたねー
樹脂製のベルトカバーは初採用?JB23では剥き出しのままだったよね?
何の意味があるんだろう?防塵の為?

それとトルクは10kgは行って欲しかったな

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:05:33.97 ID:C7/CEor9.net
>>981
>>982
一緒だぞ。5枚目の左はJB23

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:07:38.01 ID:CWgmMqxr.net
装備はXCXLはこれと一緒かな
https://i.imgur.com/0NdDwli.jpg

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:10:50.92 ID:C7/CEor9.net
>>991
標識認識があるからメーターセンターディスプレイはカラーかな

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:11:13.58 ID:TU1SNC3Z.net
>>989
カバーは後期型は付いてるよー
仕様に関しては型が進むとどんどん変わるから、
今見えているもので判断せん方が良いよね

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:50:52.84 ID:8/YQU7/k.net
あの、次スレは?

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:52:39.33 ID:c2Ef7m9P.net
すみません、質問よろしいですか?

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:54:41.48 ID:w7GbAaGC.net
>>995
ダメです

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 00:58:14.39 ID:cDx6myOi.net
このスレもNA 4MT幌ビニールレザーシート祈願でシメましょうか

998 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 01:11:24.71 ID:XINRwGwc.net
舗装路99.9パーセントの私ですが
ラスト100mのオフロードのためにジムニー買う気になった

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 01:16:37.24 ID:mPY7L5yQ.net
2018年以降に発売された新車では
国産No.1の低燃費車だな

もう注文しちゃったけど

1000 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 01:24:34.89 ID:S6nFp99O.net
スペアタイヤ外しーのリアシート外しーの……あと何かあるかな

1001 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 01:29:57.39 ID:1QUyPz9h.net
あっ1000なよ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200