2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?7台目

916 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/08(火) 21:40:54.38 ID:rB9NIhLS.net
>>899
> (部屋が狭くて最初から32インチしか買えない人は別)
日本の道が正にこれ、ほとんどの道が対向車や路側帯の駐車車両に注意する必要がある。そもそも、すれ違いの出来ない道も多い
行政と同等くらいのお金持ちで高規格私道を整備できるくらいのお金持ちじゃなければ、軽の方が日本の道には適してるよ

917 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/08(火) 22:18:55.71 ID:bWGFQckr.net
>>914
嫁が免許取って一年くらいは3シリーズ使わせてたけど、大きすぎるということで小さい車を買い足すのに、
パッソとポルテも検討したけど、パッソは装備がイマイチ、ポルテは生産終了だった


>>916
車幅1850同士ですれ違えないような道のほうが少ないと思うが
2項道路のままの生活道路を抜け道として使うタイプかな?

918 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/08(火) 22:50:47.81 ID:SORwwWXC.net
パッソの1lエンジンはいまいちかも。改良されてマシになったかもしれんけど。
とにかく試乗はしたほうがええよ。色んな車に乗るチャンス。こんなに違うかと驚くで。

919 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/08(火) 23:12:43.68 ID:bWGFQckr.net
フィット、ラパン、N-WGN、キャストで迷って結局キャストになったけど、
こんなに揺れるのかと思うほど揺れやすい

920 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 00:29:16.97 ID:0ZPWhRcn.net
>>915
金で自分を誇張している人間ってそうやって金をチラつかせて媚びてくる人間を利用することに特化しているんだよ
もちろんビタ一文たりともくれないケチ野郎でもあるよ 性格も良いときもあれば酒に酔ったりしたらすこぶる悪い時があるはず

921 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 00:45:32.22 ID:orS+V6yQ.net
ここに来て軽乗りに吠えとるほとんどは、実際以上に金持ってると人に思てもらいたいパターン。
どっちかと言えば。下に見られることにビビってる羊。普段気い使うてストレスが溜まっとる。
だから基本的にそんな悪いやつはおらんはず。でも酔うたらそういうのが出るかもしれんな。

922 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 00:52:59.27 ID:orS+V6yQ.net
そう考えたら、軽乗り相手に気分良う吠えとるところにチャチャ入れて、
わし悪いことしとるんかもな。しかしあまりに程度が低いからつい。

923 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 08:43:05.09 ID:Mwb4AGuf.net
貧乏人が軽を嫌うということは、普通車に乗る
金持ちは普通車を嫌い軽に乗るということだねww

924 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 08:53:02.83 ID:3SN15eda.net
普通車の新車をキャシュレスで買うならよいが、普通車の中古車だったりするからな

軽自動車でも新車でキャシュレスで購入なら

925 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 11:54:37.32 ID:00lN5Dka.net
キャッシュで買う奴なんているのかね
ほとんどが振り込みで、一部が小切手ってとこじゃないの

926 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:08:09.75 ID:0ZPWhRcn.net
チンピラは高級車に乗りたがる それだけのこと

927 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:33:29.57 ID:D3HVQCHe.net
ミラアルトだけは勘弁

928 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:54:20.10 ID:7663PFll.net
>>791
軽自動車の新車を無借金のキャシュで買う人はなかなか庶民でいないよ

929 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:57:02.13 ID:7663PFll.net
>>925
なんで小切手なんだよ。
振込か現金はわかる。あと新車購入時に本体以外をクレジットカード一括払いも良い手

930 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:58:14.20 ID:7663PFll.net
>>791
貧乏な奴は徒歩か自転車

931 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 13:05:53.89 ID:00lN5Dka.net
>>929
小切手を使う理由は現金持ち歩くのは物騒だからだね
自分で会社経営してる人が経費で買うなら小切手使うこともある

932 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 15:12:44.87 ID:nmaqN4AQ.net
>>931
クレジットカードか電子マネーかQRコード決済でいいよ。明治時代からの手形小切手は古い。年金手帳ももうじき消える

933 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 15:35:17.15 ID:00lN5Dka.net
クレジットカードの上限は人によるけど、
QRコード決済だと安い車じゃないと限度額オーバーじゃね

934 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 15:44:27.92 ID:umQL2WeX.net
>>2
なるほどねえ、マジな話自分で軽とか買ったこと無いからなあ。
初めての車も買ってもらった新車のプレリュードだったし。
貧乏人のトラウマって凄いね。

935 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 17:32:19.78 ID:FIp6auFZ.net
>>933
車は小切手ではなくて振込でよいのでは?

936 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 20:12:16.93 ID:Mwb4AGuf.net
>>914
>奥さんや娘さんが小さいので良いと言っても、普通車のパッソやポルテにする
それも稀だね
>917みたいに小ベンツや小BMが多い
シャッター付きの駐車場で2〜3台止めれる駐車場の家で軽なんて止まっていない
息子の知人の女子大生は、誕生日プレゼントで赤いボルボを買って貰ったって
貧乏我が家の息子は中古の軽

937 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 22:39:49.02 ID:GaQoUTQL.net
>>935
額の大きい振り込みは銀行に行かないと出来ないが、
小切手なら小切手帳を持っていれば銀行に行かずに支払えるというのがメリットだね
小切手を受け取った側は銀行に行く必要があるが

938 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 00:01:56.18 ID:K3YIHDYl.net
それにしても、ここで語られる金持ちのイメージは、テレビで見るような
ステレオタイプばっかりやな。極端と言うか。確かにそんなんもおるけど。
そんなこれ見よがしパターンのやつが軽に乗るわけないけど、だから何や?
高所得者は全員これ見よがし野郎やと本気で思とるんか。

939 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 03:26:58.85 ID:iZ1uo6u/.net
>>937
1000万までならネット銀行からスマホで簡単

940 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 03:29:00.06 ID:iZ1uo6u/.net
お金持ちの定義がはっきりしないけど、ほとんどが世の中低所得者で貯蓄なし世帯3割

941 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 03:30:26.31 ID:iZ1uo6u/.net
軽自動車といえども駐車場代、任意保険代を躊躇して乗れずにいる昨今

942 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 06:47:41.24 ID:BxmdwEFh.net
>>929
>>939
時代の流れだね
10年前は支払い方法の欄に小切手があった
http://imgur.com/X23J9Zt.jpg 
http://imgur.com/y3ve8Ao.jpg 

小切手の欄が無くなり
http://imgur.com/uchoMWC.jpg 

支払い方法を記入する欄自体が無くなった
http://imgur.com/lw6g4Ol.jpg 

943 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 08:52:29.88 ID:K3YIHDYl.net
こんな便所の落書きでひけらかして、ポルシェ乗りの値打ち下げんな。スレチや。
持っとること、それに金使っとることをどれだけ嬉しがっとるかはよう分かる。
いちいち写真で残しとるし、それにぼかし入れる手間かけて上げとるし。朝早うから。

944 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 09:40:11.34 ID:HfRM0pIA.net
普通は個人で当座預金口座なんて持っていないので小切手なんて使わない
ホンダが言っていたが今は軽の現金新車購入は半分以下
残クレや月々1万円から等のリースが多い(現金で支払う人も銀行や農協のマイカーローン)
以前近所の中古車屋の社長(息子のPTAがらみ)と話していたが、、、
中古販売より1万円リースの方が販売台数が多いって言っていた(儲けは中古車の方が多い).

945 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 10:36:52.81 ID:fQzTyLHp.net
>>943
金があるとかないとかではなく、
車買うのに現金払いなんてしないでしょって話
ほとんどの人は振り込みで、一部の人が小切手ってとこでしょ

まぁ、たぶん現金・キャッシュをローンの対義語として使ってるんだろうけど、
振り込みや小切手で払うのは現金とは言わない

946 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 11:07:00.97 ID:IrzFnmV0.net
>>945
振込はキャシュみたいなもの

給与振込みたいな

947 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 11:08:21.71 ID:IrzFnmV0.net
>>944
軽自動車の新車を今年中に無借金で一括で買うよ

948 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 11:10:17.97 ID:IrzFnmV0.net
>>838
100キロ出るからいいじゃん。4人乗れる

949 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 13:25:27.21 ID:9zy35D3Y.net
ポルシェに完全上からマウント取られて発狂するってお前ら

950 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 16:58:24.85 ID:+46yEgdY.net
車にあんま興味無い人からすると、新車ってどれも同一料金でいいんじゃね?とか思った

951 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 18:49:13.54 ID:JmtFrQSM.net
>>950
そんなわけないだろ

952 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 18:54:27.31 ID:JmtFrQSM.net
>>907
年収1億円以上は0.037%しかいない。極論はいらない

953 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 19:37:46.51 ID:K3YIHDYl.net
>>945
あくまで説明っちゅうことやな。実際支払い方法欄が変わっていくんはおもろかったな。
わしはポルシェに乗ること自体をひけらかしとは思っとらんし、会社経営でもしとったら、
軽では済まん場面が有るんもよう分かってる。でも、そんな立場にないもんがほとんどや。

954 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 19:52:57.66 ID:+46yEgdY.net
とりあえず、しっくりくる椅子と音楽関係が充実して壊れなればなんだってよくね。とか思っちまうよ車て

955 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 22:30:33.36 ID:BxmdwEFh.net
>>948
それは中古の軽でも出来る

956 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 22:33:06.10 ID:IWb3FPAr.net
>>952
>年収1億円以上は0.037%しかいない。極論はいらない
一億なくても年収3000万円や5000万円の人でも軽自動車なんて乗らないよ
フェラーリやポルシェの横に軽自動車が止まっている家なんて見たことないよ
我々庶民の10倍の給与で金銭感覚が違うから、我々庶民が200万円の軽を買っている感覚で2000万円のレクサスを買う

俺の知っている土建屋の親父はフェラーリとベンツ二台(一台は奥さん)持っている
愛人にマンション借りて、手当てとして月々40万円支払っている
我々庶民が4万円で女を囲っているようなもの

957 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 22:37:18.58 ID:BxmdwEFh.net
俺はポルシェとBMWとジャガーに加えて嫁用に買った中古の軽もあるよ
たしかに、軽は青空駐車でポルシェの横には置いてないけど

958 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/10(木) 23:05:08.10 ID:K3YIHDYl.net
>>956
お前は一体何の話しとんのや? 3000万稼いどるやつが軽に乗らんから、どないやねん。
レクサスと愛人? 軽に乗る乗らんに線引いとるが、お前の側に誰がおるんや。大丈夫か?

959 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 00:33:03.76 ID:j7/F1IIJ.net
ほとんどは年収500万以下よ

960 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 00:41:56.26 ID:8hcOCHQk.net
つまり。誰も軽自動車を嫌ってなどいない

961 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 04:13:54.36 ID:BflQXLC+.net
やっと人並みの回答を得られたな

962 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 15:35:12.51 ID:kB/k8Egt.net
貧乏な奴ほど軽自動車を嫌うはずなのでは…

963 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 21:41:46.91 ID:4eiMGb6C.net
しかし金持ちの破壊力えげつないな。一人が高級外車のほかに「中古の軽もある」言うたら、
軽乗り相手に吠えとった連中が皆黙ってもうたがな。いや、ええもん見してもろた。
街で軽見下しては、何とか自分を保っとったのに、もうそれもできんやろな。
劣等感とかマウントとか、そんな幻からは自由になるこっちゃ。いろんなもんの本質が見えてくるで。

964 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 23:16:25.03 ID:oDsgLe0K.net
安いことと、運転が下手でも楽ってこと以外には利点がない
揺れるし狭いし、一時間以上乗ってると腰が痛くなりやすい
まぁでも、汚れようが気にならない車があると便利と言えば便利

965 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 23:59:17.55 ID:4eiMGb6C.net
実際に乗って気に入らんっちゅうとるのは、知りもせんと吠えとるやつとは全然ちゃう。
良いもんなら欧米でも受けるはずと思うやろうけど、状況が全く違うんや。
日本に比べたらざっと、体が一回り以上デカい。1回に走る距離が長い。平均速度が速い。
だから大してメリットないねん。軽さより空力とディーゼルがものをいう。

966 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 00:13:30.77 ID:ZayF/NP3.net
933>>何年前のだよ、自己破産でもしたのか?最低でも今年のは無いのか

967 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 00:28:08.19 ID:VaAGa1O/.net
諦めきれんやつが、ダメ元でダウトかましに来とる。この期に及んで。おもろいな。
でもやめとけ。惨めになるだけや。余計寝れんようになる。

968 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 06:46:33.28 ID:/p6vLi3J.net
>>966
一年点検は出してない
http://imgur.com/g42yhJJ.jpg
http://imgur.com/5zMFY8G.jpg
http://imgur.com/4BbUkdW.jpg
http://imgur.com/wmYwUQr.jpg 
http://imgur.com/YijtFC6.jpg

http://imgur.com/kV9WRxd.jpg

http://imgur.com/yofyflf.jpg
http://imgur.com/h7WOZX6.jpg

969 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 07:09:59.88 ID:VaAGa1O/.net
あーあ。だから言わんこっちゃない。ワイパーブレード2本で17000円。中古の軽の車検。
最初はひけらかしか思とったけど、実は全部このための伏線やったとは。こら敵わん。
2010年7月に始まって7スレ目。干支が一回りしたとこでこの展開。ホンマに見事や。

970 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 22:58:37.21 ID:EEMBQGtN.net
170から180万の軽自動車を無借金一括で買う

971 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 23:18:00.51 ID:Bra+1TB1.net
10年以上前のスバルR2にしか乗れない貧乏人が必死にコメントするスレ

972 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 01:57:51.44 ID:rAiD1A31.net
>>971
必ずしもそんなわけない

973 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 09:31:54.76 ID:erGdJ/u5.net
スバルR2にしか乗れない貧乏人wwwww

974 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 10:49:45.63 ID:Utp4gmZF.net
みんながお前みたいに、1台だけ持ってるクルマにしがみついとる思たらあかん。
世間も視野も狭いせいで、どうしても自分の境遇と価値観を基準に考えてまいよる。
1台だけいうことを悪く言うとるのとちゃうからな。
お前は金がないことを恥じとるか、羽振りのええやつが羨ましくてしゃあないか。
そうなるんは勝手として、それで人見下すっちゅうんは惨めったらしいいう話。

975 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 12:56:05.89 ID:Utp4gmZF.net
自分の稼ぎに不満やとしても、お前の努力が足らんからとも限らん。今の仕組みも問題や。
だから、惨めったらしい気の済ませ方せんでええ。損すんのはお前や。実際気分悪いやろ。

976 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 13:10:16.96 ID:xfLP74Nr.net
>>974
あんたはR2一台だけじゃん

977 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 13:57:08.99 ID:Utp4gmZF.net
懲りんやっちゃな。わしのこと気になるか。お前の思た通りやなかったらシュンとなるか。
お前がホンマにシュンとせなあかんのは、わしのことやのうて、お前自身のことや。 
見も知らんわしにそうやから、付き合いの有るもんの稼ぎやらクルマやら家やら、
気になってしゃあないやろ。金持っとったら妬む、そやなかったら見下す。そらキツいわ。

978 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 17:51:33.56 ID:OBVYV6T0.net
>>914
金持ちは極少数、金持ちに見えて裏で多額の負債も多々あり

979 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 17:53:48.63 ID:OBVYV6T0.net
>>974
今は車離れも多いから1台も所有してないのが多々あり

自転車がやっとで原付も新車一括で買えないやつも多々あり

980 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 19:39:44.96 ID:Ls+qhIQc.net
田舎は車がないと生活が成り立たないから軽が売れる

都内だと日常生活では車は使わないので車は遠出用
駐車場も高く、貧乏な人は車を買わないので軽自動車保有率が低い

981 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 02:04:11.16 ID:OeCzYXcf.net
いったい軽自動車に乗ってて他人にどう思われたいんだ。
自分が良かれと思って乗ってるのであれば他人の目なんて、こと車に関してはどうでも良くないか?誰もそんな事、気にもとめてない

軽自動車に乗ってて金持ちに見られたいのか?
また、そう見られて何になる?

982 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 08:44:15.04 ID:FbT+Oa26.net
>>974
それで見下す基地外
ネット内では思いの方多いな、弱者をいじめたがるこんな奴らが男として1番情け無いボンクラだから、ほっとけば良いで
軽乗りの人達

983 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:27:00.78 ID:eGW51Rx6.net
【悲報】軽自動車乗りは弱者だった

984 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:45:56.66 ID:AAMRjYTH.net
>>980
田舎に住んでるのもある意味問題

家業や老舗の跡取りなら別
賃貸で住んでる若者不自然

985 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:47:07.90 ID:AAMRjYTH.net
>>981
軽自動車別に四人乗れるし、100キロ出るから問題なし

986 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:48:42.99 ID:AAMRjYTH.net
軽自動車を無借金一括で買う

987 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:49:14.01 ID:Bs1cOycb.net
普通車でも借金したことないわ

988 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 15:51:27.04 ID:eGW51Rx6.net
一応は四人乗れるけど、4ナンバーではない5ナンバーの軽だと荷室が狭すぎて、4人乗ったら荷物を膝の上で抱えるはめになる

989 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 16:20:08.31 ID:AAMRjYTH.net
スレは貧乏なやつほど軽自動車を嫌うだからな


軽自動車で充分

>>987
強がりはよせ

990 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 16:36:07.81 ID:kH6I/wAM.net
>>989
どこが強がりなの?本当に車で借金なんかしてないよ初マイカーは親が買ってくれたしね

991 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 19:50:34.14 ID:+bqxnr5y.net
>>981
>自分が良かれと思って乗ってるのであれば他人の目なんて、こと車に関してはどうでも良くないか?
その通りだが…
現実は軽に乗っていて劣等感がある人が怒りまくるので、軽をバカにしたスレが立ちまくる
女や老人は軽が良いと思って乗っているので怒らない
怒っているのは、本当は普通車が良いが軽しか乗れない男

992 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 20:36:20.79 ID:eGW51Rx6.net
車に興味もないし近所走るだけだから軽って人は、車関連のスレに来ないしね

993 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 22:48:01.01 ID:AAMRjYTH.net
170から180万の軽自動車を無借金で一括で買う

994 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/14(月) 22:58:04.16 ID:z4KutYlD.net
普通車乗ってるっていうけど車体価格について触れようとしないあたりがな
貧乏人でも中古なんてかんたんに乗れるぞ

995 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 01:02:52.83 ID:XQXvVY+f.net
>>994
10万の車もあるからな

996 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 01:03:46.50 ID:XQXvVY+f.net
金融資産1000万以上ある庶民だよ

新車の軽自動車の無借金一括で買うよ

997 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 01:23:54.89 ID:XQXvVY+f.net
原付新車一括15万でも躊躇しているご時世

998 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 01:49:12.77 ID:kRmyW2o8.net
デカイ車乗って左折で膨らむアホとか裏道で立ち往生したり
車幅感覚ない奴は車自体乗るなよと思うわ
軽でそう言う奴はまずいない
トロいのはたくさんいるけど

999 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 10:28:09.47 ID:IxTgXage.net
むしろ軽やコンパクトカーのほうが左折で十分に減速せずに緩い弧で曲がろうとして膨らむ奴多くね
あと、狭い交差点で右折するときに大外を回らずに内側に入る奴も多いな
カーブミラーも見ずに曲がるもんだから、曲がった先の停止線で対向車が待ってるのが目視できるとこに来てから驚いたような顔して慌てて外にハンドル切り直す

1000 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 12:43:43.77 ID:HGnSgww/.net
>>999
SUVに多いな 金持ってなさそうな運転だとすぐわかる

1001 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 16:00:48.95 ID:+xwN7XF5.net
>>999
ほとんどひとり乗り


軽自動車で充分

1002 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 17:19:27.40 ID:OLjah5sE.net
>>1000
どして金が関係あんの?

1003 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 17:29:06.69 ID:IxTgXage.net
実際はお金のある人のほうがサンドラ率が高くて運転は下手なことが多い

1004 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 17:42:35.22 ID:OLjah5sE.net
>>1003
それは俺も同意見だ

1005 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 23:54:20.02 ID:cDheTwJH.net
軽を目の敵にしてる奴らの感覚を、丁寧に表現して確認してみる
1.軽に乗るのをためらう人はそこそこいる・・・たぶんそう
2.軽乗りの平均収入は全体平均より低い・・・そうかも
3.クルマの流れを邪魔するのは軽が多い・・・そうかな?
4.金持ちはそうでない者より概して立派・・・本気?

1006 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 06:12:54.55 ID:ynHTo+QG.net
>>1005
自転車がやっとで原付新車一括も躊躇しているヤツいっぱいいるご時世

1007 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 07:49:43.00 ID:7W3LhtAE.net
例えば新車価格は、Bクラスまでなら、ミライース<パッソ<N-box<ヤリス<S660
価格帯で競いたいなら、車種指定でとなるけど、そうまでしてマウント取りたい?

>>1006
だとして、>>1005とどう関係がある? もうちょっと説明ほしい

1008 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 10:01:27.47 ID:ynHTo+QG.net
>>1007
軽自動車も所有する余裕がないのがゴロゴロいる。

車検、任意保険、駐車場代などなど

1009 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 10:04:58.16 ID:ynHTo+QG.net
普通車で新車等200から300万以上の車を当然乗ってるならわかるが、中古車の100万以下に乗ってるのであれば軽自動車170から180万でも全然かまわないわけだ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200