2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】ムーヴL150系 Pert.8【MOVE】

1 : :2018/11/22(木) 02:10:20.08 .net
ムーヴ L150系を語るスレ

L150系以外の話題は禁止です

○荒らしがくると思いますが、決して相手にしないようにお願いします
 荒らしが気になる方はNGワードに入れて見えなくしましょう

※荒らしを相手にしている方も同様に荒らしです

前スレ
【ダイハツ】ムーヴL150系 Pert.7【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520120100/

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 14:24:40 ID:lpm6d18b.net
>>372
L150系はエンジンマウントが製造中止と聞いたからリコールでリフレッシュしまくったL175系の方がいいかもしれない

>>373
今年か来年早々、新型が出るのに現行勧めちゃ…

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 15:31:02.32 ID:lpm6d18b.net
>>372
朗報か?

国土交通省は28日、自動車の車検証に関し、有効期間が2月28日から3月31日までの車両について、全国を対象に一律4月30日まで延長すると発表した。最長で約2カ月の延長となる。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各地にある運輸局の混雑緩和を図る。

376 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/02/28(金) 18:03:31 ID:Fvv7GI1Q.net
>>375
車検期間満了しても乗ってても問題無いんだね。

車検制度の根幹を揺るがす事態だなw

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 19:37:36 ID:xM3CgEjK.net
>>375
それは朗報だわ
ありがとう
少し余裕を持って探せるし助かる
お世話になったけど次もL150系にするかは迷うところだなー

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 21:39:21 ID:z6SOmobM.net
中古見ると基本10万km越えてるから悩みどこ

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:18:14 ID:i7O+egi5.net
今から中古のL150買うか?
2002-2006年製だぞ

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:44:55 ID:/XI1n2T/.net
こういう人なら愛着持って乗ってくれるだろうしそういう人に譲りたかったわ

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:44:55 ID:lpm6d18b.net
>>379
全然問題ない
昨日、初代アルトを見たw

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 01:49:27 ID:a7DILEz5.net
ESSEよく見るし割りとはやいから自分は次ESSEにしようと考えてる
安いし

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 08:30:56 ID:e1Q0LY0y.net
30キロくらいで左前足あたりからプルプルします。
40キロ以上だとプルプル感じません。
ホイール当ててもいないし、ドラシャかブレーキ引きずりか?
何ですかね?

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 08:34:27 ID:B+OUvwFI.net
エンジンマウントじゃないの?

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 11:01:43 ID:ppyhcgZ8.net
>>383
持病だよ。ドラシャ交換で直るからDへGO

386 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/02/29(土) 12:35:29 ID:lmsaTIkh.net
>>383
バランスじゃねえの?

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:15:19.49 ID:2n7MFWZY.net
冷えて走り出す低速時に「ジーィー」「ンゴゴゴゴー」ってマフラーあたりから悲鳴が聞こえるのは何故ですか? 

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 15:20:10 ID:vGgwtbnC.net
>>388
ジジイがぶら下がってるよ。

389 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/02/29(土) 16:55:18 ID:6nUdne5x.net
>>388
落ち着けよw

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 18:50:08 ID:e1Q0LY0y.net
>>385
ドラシャがどういう状態になっているんでしょうか?
リビルト物では改善されないですかね?

391 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/02/29(土) 18:51:38 ID:t3OI4gv8.net
>>390
お前はドライブシャフトが何だか知っているのか?

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 19:04:09 ID:ZWYejOLO.net
リフトアップしてタイヤを上下左右に揺すったり回してみたら判断つくと思います

393 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/02/29(土) 19:08:57 ID:t3OI4gv8.net
軽自動車乗りがどうやってリフトアップするんだよwwwwww

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 11:38:00 ID:TwIeMOVR.net
>>392
ハブベアリングのチェックね

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 14:18:07 ID:4BgEtAFd.net
>>394
タイロッドエンド他のチェックだけど…

396 :360:2020/03/01(日) 15:13:40.30 ID:Y9G3YSjZ.net
同年代タントカスタムに乗り換えを決意

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 16:07:33 ID:I/mS/gVz.net
初代タンカス?

398 :360:2020/03/01(日) 19:10:28 ID:r9N7MQgL.net
決意とは何だったのか
今仕事忙しくて見てる暇無いから後日スピードメーターケーブルの確認してみて断線なら交換して復活させる
とりあえずスピードメーターはGPSレーダーの簡易メーターで

>>397
コンピューターが逝ってるようならこの辺りを狙ってる
タント L350S カスタムXのモデルのグレード・スペック
平成17年6月(2005年6月)〜平成18年11月(2006年11月)

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:43:33.88 ID:YS+0tAWK.net
タントのセンターメーターと運転席以外のウインドウスイッチが苦手だわ

400 :360:2020/03/01(日) 19:51:06 ID:r9N7MQgL.net
>>399
センターメーターが俺も受け付けなくてね
でも周辺地域の球数が全然違う、ムーヴ400台くらいに比べてタント1,600台っていう
選択肢的にね
最悪ハンドルも前の小物入れに追加メーターでもいいかなとw

401 :360:2020/03/01(日) 19:51:59 ID:r9N7MQgL.net
×ハンドルも
〇ハンドルの

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 22:41:35 ID:TwIeMOVR.net
>>395
他?w

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 02:14:16 ID:LHbj5YNs.net
>>400
あのセンターメーターを、ハンドル前の小物入れ移植できるようなキットがあれば、少しは考えるんだけどなぁ
初期型だとスライドドアじゃないのがいいね

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 06:19:08.87 ID:26XF/cu4.net
スライドドアが嫌ならタントエグゼでいいのに…

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 22:44:20 ID:n6SewAGN.net
>>404
顔とお尻が嫌いです。

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 18:41:50 ID:xqvJdTyF.net
身体目的かよ

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 20:50:31 ID:LLM9o3HX.net
周回遅れの下ネタかよ(笑)

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 16:09:10 ID:LNRSDjdJ.net
すいません質問させて下さい。
L150s乗りなんですが後部席のドアの内張りって簡単に剥がせますか?ボルトとかあります?

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 16:28:32 ID:gQNTfMa0.net
>>408

https://i.imgur.com/TUkupLI.png

誰かスピードメーターが止まった原因を知らぬか?
スピードメーターケーブルを探しメーター外したが裏には来てなかった
トリップメーターも動かないのが辛い

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:17:16 ID:4GmoNWjE.net
>>408
全部で三本のビスで止まってます。

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:20:39 ID:4GmoNWjE.net
>>409
このムーヴはABS付きならメーターケーブルは付いてない
フロントハブにABSセンサーと一緒になったセンサーでスピードを検出してるよ
単純じゃないからデラへどうぞ

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:20:53 ID:80tNI5TU.net
>>409
車速信号をオーディオ裏のナビ用コネクタから拾え。
https://pivotjp.com/download/pdf/wiring/speed-signal.pdf?date=20171108

社外スピードメーターやOBD機器でも車速信号を拾えてなかったら、素直に修理に出せ。
もしちゃんと拾えてたのなら、スピードメーターユニットを交換すれば良いかもな。

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:23:33 ID:QP/uB8Pl.net
>>409
ありがとうございます!

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:43:22 ID:O2JgTJQ2.net
久しぶりに来たらこのスレも8まで来たか
この間ルームランプがドア閉めてもうっすら点いてたからドアロックの接点のところに接点復活スプレー吹いたら治った。
今度は右のドアミラーがガタガタで走ってると角度が変わっちゃうのと、この間ドリンクホルダー格納した時に
部品がちゃんと噛み合ってなかったからか出てこなくなったからマイナスドライバーで引っ張り出さないと

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:43:23 ID:O2JgTJQ2.net
久しぶりに来たらこのスレも8まで来たか
この間ルームランプがドア閉めてもうっすら点いてたからドアロックの接点のところに接点復活スプレー吹いたら治った。
今度は右のドアミラーがガタガタで走ってると角度が変わっちゃうのと、この間ドリンクホルダー格納した時に
部品がちゃんと噛み合ってなかったからか出てこなくなったからマイナスドライバーで引っ張り出さないと

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/15(日) 18:50:58.29 ID:NWZjpZ7a.net
>>411
修理に出すわ
>>412
ナビもパルス拾えないってエラー吐いてる

ありがとう

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 01:46:53 ID:77IxY1ia.net
アルミ買いたいんですが何Jまで入りますか?

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 04:33:54.66 ID:wr9IBLcU.net
>>417
ttps://spectank.jp/whl/006101167.html
ここを参照されたし

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 04:38:01.34 ID:4m+/H7jc.net
4.5Jx15+45

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 07:35:58 ID:zDdTc/wt.net
>>416
ヒューズをチェック
切れてなくても予備と一つずつ入れ替えてみる

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 20:13:26 ID:zyx2eVX4.net
>>420
週末にやってみる
ありがとう

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 20:17:51 ID:Jlaebia8.net
>>417
耳折りしてオバフェン付けたら8.5Jまでいける

423 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/03/16(月) 20:26:04 ID:WmzJ0c0S.net
>>421
いいってことよ

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 23:36:54 ID:77IxY1ia.net
純正サイズは知っているのですがノーマルフェンダーで何Jまで入るのかが知りたいです。

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 23:42:23 ID:/AQxWXC0.net
>>424
タイヤ太くしても燃費落ちるだけやぞ

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/16(月) 23:47:40 ID:77IxY1ia.net
中古ホイール買う時の参考にしたいです

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 06:26:01 ID:/8uPIn/g.net
>>424
前輪少しでもはみ出すと車検通らない。前輪は純正で限界

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 06:54:03.52 ID:ChO+O7hT.net
オフセットにもよるが5.5Jが限度
フロントは5J

429 :陰嚢 :2020/03/17(火) 09:47:42.62 ID:g2IuWtiD.net
>>426
軽自動車乗りのくせに余計なこと考えてんじゃねえよw

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 13:59:55 ID:Mlbph2hR.net
5Jまでですか。参考になりました!
ありがとうございます!

431 :陰嚢 :2020/03/17(火) 14:18:45.27 ID:QKMSevjv.net
いいってことよ

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 18:03:45 ID:jcfSoULd.net
>>430
フロント+45がいいぞ!+40じゃ微妙にハミハミだぞ!
F5J、R5.5Jだ!!

433 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/03/17(火) 18:37:55 ID:QKMSevjv.net
>>432
なんでリアの方が太いんだよ
軽自動車乗りは本当にバカだなwwwww

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 20:44:27.59 ID:ChO+O7hT.net
>>432
それだとローテーション出来ねえー!

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 22:29:16 ID:jcfSoULd.net
>>433
お題、何Jまで入りますか?なんだよ!
ツラツラで逝くなら当然リアが太くなるだろ種無し玉金!!
>>434
社外ホイール履く時点でローテーションなんか考えるな貧乏人
Kのタイヤなんか安いだろ貧乏人

436 :陰嚢 :2020/03/18(水) 01:57:18.02 ID:EwKW8ovm.net
>>435
リアルに車の知識無いなw

FRじゃねえんだよwwwwww

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 06:35:13 ID:Yj1LUyR/.net
フロントだけ交換で安上がり

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 01:45:11.37 ID:z8tBq0bH.net
フロント5Jリア5.5Jと教えてくれた方
なんか申し訳ないです
でも自分が聞きたかったのはまさにそういう事なので
答えとしてはドンピシャです
ありがとうございました

439 :陰嚢 :2020/03/19(木) 10:03:04.40 ID:6C/eeN8D.net
>>438
軽自動車乗り恥ずかしいですよw

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 12:21:57 ID:z8tBq0bH.net
じゃあこのスレ来なければいいんじゃないですか?

441 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/03/19(木) 12:26:55 ID:dOotkLJf.net
>>440
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 16:19:05 ID:BDy/4c6R.net
>>438
お礼はいりません!お互い様です。
悪いのは裏筋種無し玉金野郎なのです!

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 16:54:43.17 ID:P0QQXHMV.net
NGネームにしてるから何言ってんのかは知らんけど、
小まめにココ見て書き込みに来る程度には好きなんだな…
実社会でひとりぼっちは辛いもんな(笑)

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 19:57:21 ID:e1YO4e7m.net
よく見ると間抜けてたんだw
https://i.imgur.com/8qfrgTA.jpg

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 12:11:39 ID:Nuh5Takk.net
すいません質問です。
リアスピーカー用のネジって車体に付いてますか?
それとも購入ですか?

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 12:21:29 ID:DSFaVtQt.net
>>445
ここで質問するな
しね

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 12:28:53 ID:IX5OTROS.net
内張はがして確認が早い

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 15:54:26 ID:OcFaFOkQ.net
>>446
お名前お忘れですよ?

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:13:40 ID:VBrpXpGb.net
>>445
15年前にリヤスピ付けたが
ネジはついてなかったと思う

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:49:11 ID:lSZEijta.net
一応ホムセン行ってビス買ってきた参考になるとこあったから
助かった。
優しい人も中にはいるんだがオマイラみたいな偉そうに上から目線で来る馬鹿の相手は御免だよ。
ちゃんと対応してくれた方ありがとうございました。

451 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/03/20(金) 18:05:27 ID:HjYz9SzU.net
いいってことよ

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 18:13:05 ID:mODppvxR.net
>>445
スピーカー買えば付いてくるよ

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 18:24:15 ID:KzldQS3O.net
>>450
5ちゃんを知恵袋と間違えてない?
>>409に内張の外し方があるんだから外して見てみれば済む
5ちゃんに向いてないから二度と戻ってこない方がいい

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 22:45:31 ID:g9aKi0Xc.net
>>453
かれこれ20数年2ch5chやってるんだが?

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 22:46:41 ID:g9aKi0Xc.net
>>452
ありがとうございます!

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 22:47:59 ID:g9aKi0Xc.net
>>449
ありがとうございました!

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 00:02:16 ID:cb6ykKsx.net
ぎゃー

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 02:00:55 ID:9IMyVg8v.net
>>453
おっと
一番5ちゃんに向いてない方が何かほざいてるwwww

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:46:11 ID:KWSJmQlx.net
アノね4スピーカー化したら音場が変わってオモシロイ!

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 16:46:58 ID:0KmNGYCj.net
オルタネータ交換のハガキ来たよ(´・ω・`)

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 19:52:17 ID:hD3A86Km.net
>>460
なにそれおいしいの?

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 19:52:30 ID:uSvmweuz.net
>>460
点検でなくて??

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 21:29:44.06 ID:MgVfJ8CA.net
リコール?

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 21:37:53 ID:z/ZlMOb9.net
>>460
交換?点検じゃなくて?

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 22:20:59 ID:0zmvdDlo.net
>>460
はよ答えろや!!気になるやろがい!!!

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 23:19:07.58 ID:NXSQF+st.net
>>460
ハガキをよーく読んでみろー
ちがうだろーハゲー

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:08:45.79 ID:I9mjXNZE.net
>>460
結局、交換なのか点検なのかどっちだったんだよ?
全くレスポンスが無いとかクソの極みやぞ。

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:08:46.99 ID:LPCAHCwQ.net
今日エアコンフィルター交換しようとグローブボックス外したらふぃるたーが入るとこが目隠しみたいにプラスチックが付いててどうやっても外れないからカッターって切ったら中が空っぽだった
なにこれ?新車から空だったって事?

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:09:50 ID:LPCAHCwQ.net
一度も開けられた形跡なかった

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 17:04:46 ID:KZEerWhW.net
>>468
自分のも空だった
フィルター設置して一緒に付いてたカバーで穴を塞いだよ

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 17:15:29 ID:QKn3L8lE.net
>>468
オプションじゃなかったら基本は空っぽだし、フィルター買って後から付けても風力落ちるから無い方がいいよ

472 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/03/27(金) 17:20:07 ID:x7VGc0P/.net
>>468
>>470
軽自動車乗りはほんとバカだなw

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 18:35:16 ID:LPCAHCwQ.net
フィルターはオプション設定なんだねー

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200