2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】ムーヴL150系 Pert.8【MOVE】

1 : :2018/11/22(木) 02:10:20.08 .net
ムーヴ L150系を語るスレ

L150系以外の話題は禁止です

○荒らしがくると思いますが、決して相手にしないようにお願いします
 荒らしが気になる方はNGワードに入れて見えなくしましょう

※荒らしを相手にしている方も同様に荒らしです

前スレ
【ダイハツ】ムーヴL150系 Pert.7【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520120100/

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/02(土) 21:11:38 ID:GITMQLVD.net
>>589
エンスーやなー

591 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/02(土) 23:36:16 ID:mzNVOtUe.net
交差点で150系が自分入れて3台もいた!
即売りたい!

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/02(土) 23:39:14 ID:IWRX76jL.net
>>591
今でも現役でかなり走ってるからなー

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/02(土) 23:48:18 ID:vzox0c5i.net
L900系、L150系はけっこう見るがL175系が少ないのは、やっぱりKF初期のオイル漏れが原因かな?

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 13:10:40 ID:wa6+x436.net
L150系って後期のが多くね?前期は廃車になっただけなのかもしれんが

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 13:23:36 ID:Bsry7uLT.net
>>594
自分のは前期カジュアルでハッチバックだけど珍しいのかな?
https://i.imgur.com/UGXqmae.jpg

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 13:34:09 ID:UKtNCghK.net
バックドアの取っ手に蓋がしてあるんやな

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 16:08:49 ID:a/oleqdv.net
>>594
税金で乗り換えじゃ無いかな?

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 16:21:52 ID:LRqTq+GA.net
>>595
ハッチバックが珍しいですね。

しかも、
カジュアルでもハッチバックなら
ナンバーがドアに来るんですね

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 19:03:57 ID:H864hp/r.net
後期ってドアミラーにウインカー
あるやつ?

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 19:27:15.39 ID:lA0cwsum.net
>>599
はい。

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 22:18:52 ID:30Itk1Ei.net
ノーマルムーヴでハッチバック選択すると、リヤだけカスタムになります
つまりラベンダーMとかテンダーブルーなどカスタムに設定のない色でハッチバックすると後姿だけカスタムルック&カスタムに設定のない色という変態な組み合わせができます

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/03(日) 23:49:33 ID:1pDPLgUh.net
>>599
うちのはドアウィンカーでテールにシルバーの横線入ってるけど
これが後期最終型かな
L150s前期カスタムもポツポツ見かけます

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 11:37:07 ID:wrLlBGgS.net
ウチの後期はリヤスポイラーついてるけどドアミラーにウインカーついてないや
ドアミラーたまにぶつけるのでたまたまあったコレにしたw

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 18:44:36 ID:c9FFOHok.net
>>603
それ後期型じゃないのでは?
https://i.imgur.com/Jcc6Jcj.jpg
こういうウインカーがついてるんでしょ?

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 19:22:27 ID:btS+/pM3.net
>>308
後期でもグレードによるやろw

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 19:23:30 ID:btS+/pM3.net
失礼>>604

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 19:54:53.38 ID:wrLlBGgS.net
>>604
少し違う
これっす
https://i.imgur.com/B3uLozR.jpg

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 20:03:17 ID:5MmY3Zqv.net
>>607
グレードはカスタムの1番低いタイプなのかな?

609 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 20:22:21 ID:wrLlBGgS.net
>>608
そうかも
しかしあんた、ものの言い方にケンあるねw

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 20:58:31 ID:5MmY3Zqv.net
>>609
そうかな?
設定グレードがよくわからんからそのような表現になった

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 21:39:24 ID:ThoDp6rM.net
L150は歴代最高のムーヴだと思う。
一番輝いてた時期だ

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 22:01:06 ID:9RtiavFd.net
>>608
カスタムLは後期でもフェンダーウインカーだよん

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 06:29:54.29 ID:+m3JppVA.net
>>612
勉強になります!!

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 09:09:57 ID:C1kft+jt.net
ミラーにウインカーないのは、ぶつけても壊れないバトル仕様だぞオラ

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 12:55:50 ID:mGEu03j6.net
じゃあフェンダーぶつけたらどないすんのよ

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 13:10:30 ID:C1kft+jt.net
狭い道でぶつかるのはパタンと倒れるミラーまでだ
フェンダーまでぶつかるのは下手くそやで前で止まらなアカンW

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 13:31:06 ID:mGEu03j6.net
w

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/17(日) 09:18:09 ID:h+10awDv.net
ちょいちょい車高下げたいあるよ。ノーマルカット、ダウンサス、車高調、、どしよ?

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/17(日) 09:23:34 ID:xuVzB/xw.net
>>618
車高調しかありえないでしょ。オーリンズとかAPでいいんじゃない?

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/17(日) 09:34:56 ID:8PlnQ/C2.net
このクルマボディがフニャフニャだから足回りを硬くするとボディがきしむ
乗っててバラバラになるんじゃないかと不安になる

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/17(日) 09:38:05 ID:LnaUWAgp.net
>>620
つロールバー

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/17(日) 10:17:43 ID:DoJQ4PtY.net
>>620
ドア開口部のスポット増し。
遠い昔、板金屋の暇潰しでやってもらったことがあるけどぶったまげた。
ダートラで横転して廃車になるまで割とガッチリしてたよ。

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/18(月) 16:52:45 ID:m4MRvO5N.net
ムーヴでダートラしたんかと思った

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/18(月) 22:52:05 ID:QBllWVWv.net
運転席の内側ドアノブで指切ったわ!
メッキノブを下から指入れるとザラザラしてるところだ!

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/18(月) 22:56:50 ID:5sVvttbN.net
>>624
運輸省に言えばリコールになるんじゃないか?

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/18(月) 23:25:28 ID:/pmfAvaS.net
>>623
ん?そうだよ?
カスタムじゃないほうのムーヴでダートラして転んだ。

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/20(水) 21:37:33 ID:G/aLQcI3.net
まとめ

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/20(水) 22:05:01.31 ID:fM5l6ogh.net
>>627
ドラレコは関係ないだろ。

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/20(水) 22:11:00.47 ID:2HEat9Bk.net
さっきやっとワイパースイッチ落札した。
交換ムズいかな?

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/20(水) 22:26:53 ID:huHiQA8+.net
まとめ

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/20(水) 23:27:44 ID:N0GdUpiy.net
>>629
速度調整できる間欠ワイパーのことかな?
簡単でしたよ

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 02:27:09.21 ID:Sq3Tpk6e.net
ディーラーから無料でオルタネーター点検
場合によっては交換してくれるってハガキが来たよー

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 02:40:30 ID:14nb2xUN.net
>>632
自分にも届いたけど、中古で買ったのに今のユーザー把握してて感心した

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 03:18:00 ID:lgk5zXk9.net
陸運局の車検証から現在の使用者に向けて送ってるんでしょ?
にしても、どこまで個人情報が守られてるのかわからないけど…

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 03:20:45 ID:eM5drRze.net
>>634
今まで車とかバイクを個人売買して何度も自分で名義変更したことあるけど、いちいちメーカーのダイハツにも情報行ってるのが驚いた

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 07:01:55 ID:mp+oKGXX.net
>>635
フレームナンバーから紐付けられ住所等個人情報となる
リコールとかを管理してるから仕方がない

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 11:46:24 ID:iQNmGl5/.net
まとめ

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 17:49:35 ID:mdKAv/ZQ.net
>>634
ポンコツムーヴ乗りに個人情報なんてないよー

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 17:52:02 ID:QgLalkM+.net
富裕層がセカンドカーでダイハツ乗ってるから、ダイハツの顧客情報は高値で売れるだろな

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 18:37:18 ID:x22PiWhy.net
3台持ちの富裕層の例

メイン  → ベンツ
レジャー → ランボルギーニ
買い物  → L150

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 18:37:55 ID:hhBU1drT.net
>>637
ABSの有無とドライブレコーダーに何の関係があるんだよ
ばか?

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 19:51:00 ID:VuI6lD06.net
>>631
レスありがとうございます(*^^*)
さっきみんからで確認した笑
あれならいけそう!

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 20:12:55 ID:mp+oKGXX.net
>>641
はい、馬鹿ですぅ。

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 21:51:22 ID:551cp+di.net
>>643
お、コメ主ですか。
どういう意味?

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 21:51:56 ID:hjCDVTxr.net
コメ主てwww

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 10:40:49 ID:PNuR2MwM.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 09:41:53 ID:EkDIRXyb.net
タイマー付きワイパースイッチ取り付け稼働確認OK!

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 11:20:34 ID:1EZyDUzS.net
>>647
横から失礼!
どの車の部品が合うんですか?
昨日みたいな霧雨で必要性を感じて付けられるなら付けたいです。

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 11:32:34 ID:BAYcIOiL.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o396181477

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 13:45:58 ID:4L5a6CjR.net
>>649
これってボルトオンなの?

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 13:52:47 ID:O+Kltm0k.net
>>650
https://i.imgur.com/hc65kCI.jpg

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 13:56:02 ID:GpL48cQx.net
ボルトオンどころかカチッと抜いてカチッとはめるだけ

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 13:56:32.75 ID:d+Txlwm5.net
>>650
https://youtu.be/lZrND2HlOOs

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 18:33:43 ID:TC3vhAbq.net
>>648
自分はトヨタのイストのやつを付けましたよ
ファンカーゴのも適合したかも

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 19:23:28 ID:7Dbpdz4M.net
雨が降らないやないかい!昨日は降るゆうてたやんか!
だから朝から作業したのになんでや?

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 19:25:04 ID:7Dbpdz4M.net
>>648
奥でたぁんと売ってるで!
だいたいファンカーゴかなぁ

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 19:28:16 ID:RxWOwGy/.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 19:29:16 ID:cMjT2EUn.net
>>654,656
教えてくれた方ありがとう!
早速買うべ!

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 20:18:46 ID:BAYcIOiL.net
俺、このムーヴにオートライト付スイッチ付けたぞ
ガード下も何気に点灯♪ワクワク

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 20:31:17 ID:Qzpsft/L.net
>>659
俺は昼間も常時ライトオンしてる

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 20:46:57 ID:BAYcIOiL.net
便利だね

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 04:18:28 ID:OwU6w8mX.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 09:58:59 ID:v4+/Y2Yb.net
>>659
簡単にKwsk

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 13:38:04 ID:lNKVsGZk.net
>>663
めんどくせー

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/245580/car/2058632/4397257/note.aspx

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:59:12 ID:qgMNoJ6l.net
オートライトの必要性感じない

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 18:33:29 ID:KSIi4PiF.net
>>662
ドライブレコーダーを知らないバカだな

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 18:37:19 ID:xVCWSbCd.net
>>665
トンネルが連続するようなド田舎の高速道路走るのには便利よ

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 15:09:31.38 ID:cBJxcwPo.net
車高調どこのがいいすか?
コペン、タントあたりのでも合うの?

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 15:25:57 ID:s3RMBvIO.net
気がついたら右後ろのドアロックアクチュエーターが死んでた。
モーター単品買ってばらして組み上げたら次の日に左前が死んだ。
昨夜、バックドアが動かなくなった。
あまりに壊れるのでだんだん面白くなってきた。
モーターはドアの枚数分用意したほうがいいね。

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 15:57:35.28 ID:I9Q8EdXB.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 21:35:07 ID:ByfJKgJj.net
>>668
コペンはミラやジーノ、900ムーヴと同じ。タントはこの系列のムーヴと同じ。

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 21:35:57 ID:ByfJKgJj.net
>>670
いい加減しつこい

673 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 23:21:36.25 ID:pT9Z4byM.net
>>672
ABSの効果を調べた方がいいよ

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 20:14:23 ID:+dJHOfc+.net
ヘッドライトがくもりコーティングが落ちてるんだが耐水ペーパーでごしごしした方がいい?

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 00:21:58 ID:ShaNkQq0.net
ピカールがいいよ
ペーパー使わなくてもウエスにつけて磨くだけで半年くらいはもつ

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 00:34:17.95 ID:wQZHlV2w.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

677 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 01:00:32 ID:QvGKTly8.net
>>675
ピエールがいいよに見えた

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 18:07:41 ID:+23vHv65.net
良いよねピエール

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 19:09:29.47 ID:VqQ5qs+N.net
>>675
ありがとうございます(*^^*)

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 19:10:58.91 ID:Oc9hwjwA.net
>>679
しね

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 20:34:34.09 ID:2Wg9Apnx.net
ピカールにチューブタイプがあってビックリしたわ!
以前は縦缶と横缶しかなかったわ…

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 20:41:54.90 ID:5SCvomn4.net
ピカールのスプレータイプがあれば売れると思うけどな

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 00:27:30 ID:6fp1poKu.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 22:59:38.23 ID:aW0z7IwQ.net
まだまだ乗るよ!

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 02:00:45.83 ID:seh7aM2h.net
何を当たり前のことをドヤ顔で…w

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 20:57:42.74 ID:MVZMJMZf.net
さすがにクーラーが効かなくなったのでガスを補充したわ

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 23:25:09 ID:GFXGMHAf.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/31(日) 10:49:58.75 ID:9nQFZCIK.net
>>686
ガス補充もいいけど、エアコンオイルいれてみ?
静かになって燃費良くなった。
俺のはオイルが少なかったらしい。

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/31(日) 14:44:17.22 ID:s7RAAgXk.net
>>688
エアコンオイルはどこからどう入れるの?

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200