2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part29

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/11/28(水) 20:49:26.07 ID:+Y6CFa78.net
旧世代軽自動車の中でも最強の一台。
お買い物からラリーまで90年代を駆け抜けた
ヴィヴィオについて語りましょう。

詳しくは下記リンク参照。
wikipedia検索→「スバル・ヴィヴィオ」

前スレ part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519382226/

埋める前に誰か立てようね テンプレよろ

957 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/04(月) 18:38:13 ID:DdfsueVP.net
軽自動車筑波最速レコードを記録したこのRX-R。
実際は0-400mもしっかり計測されていて、チューニングカー並みの驚異的なタイムが出てしまったのだ。

筑波最速レコードに続き
ノーマルの軽自動車が0-400mで15秒を切ってしまったのだから
これには他社の広報担当が猛反発。
RX-Rのゼロヨンタイムはお蔵入りとなり、初期型のゼロヨンタイムのまま記載され続ける事になったのだ

軽自動車大手メーカーにとって自社の主力車より優れた物を普通車製造メーカーに出されてはプライドがゆるせなかったのだろう

後に企画されていた
ベスモのRV車vs軽自動車の筑波バトルにスズキがアルトワークスのチューニングカー(タービン交換116馬力仕様)を持ち込んできたのにはこういう背景があったのだ。

90年代に熾烈を極めた軽自動車パワーウォーズの裏には、こうした隠れた歴史が埋まっているのだ。

958 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/04(月) 18:40:25 ID:DdfsueVP.net
雑誌の計測データーという物は、季節や外気温、路面温度等の条件で速さは変わってくるので、計測日の異なるクルマのテストデーターを参考にしてもあまり意味がない

『同日に計測したデーターが最も適切な判断材料』になるのは言うまでもない。

ちなみに広報車のRX-Rには92年モデル(多摩No.46-55)、(多摩No.45-64)、
94-95年モデル(群馬No.8-38)が存在する。
92年モデルは多摩No.46-55の広報車(FF)がカートップ誌のアタックで 92年12月に1分14秒33を記録している。

1分13秒35の軽自動車歴代最速タイムを記録したFFのRX-Rは94-95年モデルの広報車(群馬No.8-38)である。
この軽自動車レコードタイムは26年経過した現在でも破られていない

テスト車はリミッターを解除した意外は基本的に量産車と同じ。燃料はハイオクを使用している

A型RX-Rよりもマイナーチェンジごとに改良されていったより新しい型の方が確実に速くなっているわけで
、『A型最速伝説』というガセを本気で信じこんで極めて状態の悪い初期モデルに大枚をはたいてしまう人もいるようだが、ハッキリいってA型にそこまで価値は無いw

A型が優れてる部分は
シフトノブのデザインと赤いメーターパネルが格好いい事だけで、速さを求める人には、怒濤の中低速トルクで爆発的な加速力を誇るE型RX-Rを推す

959 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/04(月) 18:49:59.41 ID:9X9any22.net
自分でプレオとニコイチでエンジン組んで載せたまではいいけどアイドリング下がんねぇ…
2次エア吸ってんだろうけど怪しい箇所多すぎるわ
これだからスーチャーはイヤだよww

960 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/04(月) 21:25:23 ID:/W165R0q.net
>>958
あのさ、ちょっと外で空気吸っておいで

961 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/04(月) 22:12:53 ID:u3Sk/CDd.net
>>960
構わないで放っときな
相手にすればまた頭に乗るんだから

962 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 09:50:06 ID:KTeFeRza.net
読んでもらおうと思ってか、最後の書き込みだけ上げるのやめて欲しい
内容云々より、そのあざとさがなんか嫌

レスが増えてれば、ちゃんと開いてるよ

963 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 11:52:01 ID:ElGBDPkC.net
>>958
客「ミラパルコください」

964 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 12:44:51 ID:fti8MwQU.net
自己顕示欲の塊じゃなきゃ、こんな独り善がりの長文連投なんてしないだろ

965 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 14:30:46 ID:YF0rYERj.net
EN07ってオイルポンプのリリーフバルブ付いてるの?
冷間時8kg/cm2まで上がるので悩んでます。
温まると回しても4kg/cm2位までしか上がらない。

一方メイン車のレガシィのEJ20は冷間・温間でも5.5kg/cm2できちんと制御されている。
オイルは共に10w-50。

やっぱり軽はコストダウンで省かれてるんですかね?

966 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 14:49:50 ID:ZEMpxz0u.net
文才に対する嫉妬とヴィヴィオという至高の名車に対する嫉妬がすごいなw

967 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 14:58:39.12 ID:8xfHWHY0.net
四方山話は読んでいて面白い
センスがあって人に感銘を与えられる
普通の人とは、そもそも見てる世界が違うんだろうなと思う

968 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 18:25:20 ID:S7vo/sMa.net
>文才に対する嫉妬とヴィヴィオという至高の名車に対する嫉妬がすごいなw
嫉妬ねぇ・・・それ以前のマナーというか常識の話なんだけどね

自分のブログでやってるなら文句も言われないのに
敢えてこんな所で長文連発してりゃ
そりゃあ同好の士からも嫌われて当然だろう

969 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 20:45:04 ID:OXRBCR5o.net
>>965
いやいやあるよ
圧を逃した先の経路の太さが違うじゃないかな
オイルポンプ薄いから油圧に対してバルブ径を小さくしなきゃいけない都合でこうなってるんじゃないかな?
ヴィヴィオもミラもアルトも同じく冷間高いまま北海道で何年も走ってきたからそれで大丈夫よ

970 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/05(火) 23:55:17 ID:mi/Gujq3.net
もうちょっとしたら今年も12,900円(13年超の軽自動車税)の納付書が送られてくるんだろうなー

971 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/06(水) 07:11:10 ID:UdCq+w+Z.net
>>970
うちはもう来てるわ

972 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/08(金) 00:53:42 ID:LLHLIFL5.net
稀代の名車vivioRX-R誕生秘話vol.2

【伝説の誕生】

いち早く軽自動車の4気筒エンジンやCVT、スーパーチャージャーをモノにした富士重工の技術力には定評があった。
しかしレックスVXsuperchargerは絶対的な速さでは他社の軽ターボ勢に後塵を拝してしまい、スポーツ志向のクルマを好む消費者からの支持が獲られずイマイチ人気に結びつかなかったのである。
レックスで遅れを取っていた絶対的な動力性能の差を挽回するべく当時のSUBARU社内では走行性能向上のための企画やアイデアは多少コストを度外視してでも採用されるケースが多かった。

富士重工のエンジン達は
幻に終わった直4インプレッサ計画の鬱憤を晴らすべく、企画段階から一切妥協する事なく、コストを惜しみ無く投入して究極のウェポンとも言えるクルマを生み出した。

それがヴィヴィオRX-Rだ。
これこそがスバルの技術屋が本当に造りたかったクルマだったのだろう。

各社が頭上スペースを拡大して居住性アップに努める中、富士重工は居住性よりも走行性能の向上を第1に考え、
全高はレックスより45mmも屋根を低くし、ステアリング、ペダル類、運転席を後退させて車体中央の低い位置に設けた。
先代のレックスと比較すると、エンジン搭載位置は10mm下げられ、運転席の位置を40mm後退、座面を21mm下げ、ドライバーズシートは12mm中心に寄せらた。
またステアリング位置も21mm後退し、14.5mm下げ、さらにトーボードを10mm後退させ、ペダル位置を13mm外側に移動させるなどドライビングポジションを大きく変更した。

結果、室内寸法はレックスより小さく狭くなったものの、着座位置の低いシートや最適なペダル配置は、ドライバーにとっては最も快適なドライビングポジョンを実現できた。
当時のトレンドであった居住性の確保とは真逆の発想で作られた軽自動車がヴィヴィオだったのである。

このように重量物をできるだけホイールベース内の車体中央の低い位置に集める工夫がなされ、運動性能を向上させるため徹底した『低重心化』が計られた。

見た目こそ何てことのないハッチバック型の軽セダンではあるが、
その中身は、もはや『FFレーシングカーを制作する手法で軽自動車を創っていた』様なもので、ヴィヴィオが軽セダンとして最も優れたパッケージングを持つと言われる所以である。

973 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/08(金) 00:57:49 ID:LLHLIFL5.net
脚回りには四輪独立懸架が奢られ、フロントにはL型ロアアームマクファーソンストラット、リヤサスには、レガシィやインプレッサ同様のデュアルリンク式のストラットを採用。
フロント、リヤ共にクロスメンバーを採用して剛性を高め、シャープな応答性と剛性感溢れるハンドリング、優れた旋回性能と操縦安定性を可能にした。

アップダウンが激しく路面のμも低い、危険極まるニュルブルクリンクを180Km/hオーバーの全開で攻めても安心して生還できる優れた操縦安定性を実現している。

ほとんどのメーカーが無視するであろう
超高速域での軽自動車の安定性までをも視野に入れ、本来なら経済的な乗物であるはずの軽自動車までニュルに持ち込んでシャシー性能を煮づめてしまうのだから
いかに富士重工が本気でvivioというクルマを開発していたのか理解できる筈だ

見た目は単なる軽セダンだが、ヴィヴィオはWRCで戦えるほどの基本設計が与えられた生産コストの高いクルマだったのである。
重心の高い軽バンにターボエンジンを積んだだけにすぎない他社の軽四とは次元の異なる質の高い走りができた要因は、
徹底した造り込みの差である。

974 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/08(金) 01:01:55 ID:LLHLIFL5.net
この抜群の運動性能を持つ高剛性低重心シャシーに組み合わされるエンジンも航空産業のテクノロジーを応用して新開発した超高性能ユニットが搭載された

エンジニア達は
レックス時代から熟成してきた4気筒エンジンに、DOHC16バルブヘッドを載せ、S/Cをドッキング。低速から太いトルクを発生し、9000rpmオーバーまでギンギンに回るレーシングカーさながらのエンジンを創りあげた。

それがRX-Rに搭載するために新開発されたEN07Xである。
この直列4気筒DOHC16バルブS/Cエンジンはメーカーチューンドと呼べる程のシロモノで有り、新開発した低重心シャシーと組み合わせる事で、圧倒的な走行性能を実現。
そのままモータースポーツで使用しても頂点が狙えるだけの高い戦闘力と抜群の耐久性を備えていた。

EN07Xが誕生してから28年になるが
現在のレベルで見てもこのエンジンは驚異的だ。
なにしろ、可変バルタイ機構も無い至って普通のDOHCエンジン、それも低中速トルク型のロングストロークエンジンと、ルーツブロワS/Cという本来なら高回転が苦手な筈の2つを組み合わせているのに、
9200rpmまで難なく回るエンジンに仕上げてしまったのだから...

本来なら自動車メーカーが出来ない事をやるのがチューニングSHOPなわけで、
自動車メーカーが純正でこんな物を市販してしまったのだから、これではチューニングSHOPの出る幕がないw

975 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/08(金) 01:06:21 ID:LLHLIFL5.net
EN07Xを搭載したRX-Rは市販の状態で既にかなり高度なバランスを保っていたため、下手に弄ると逆に性能をダウンさせてしまうのだ。
事実、純正プーリーでも9000回転時にはS/Cの許容回転数を越えてしまう。
ノーマルで既にAMR300の許容回転限界まで使い切るセッティングになっていたわけで、
RX-Rに搭載されていたEN07Xは、耐久性と速さのバランスを考えた場合、既にギリギリまでチューニングが施されていた様な物で、改造の余地が殆ど残されていないのだ。

vivioのパワーソース系の社外チューニングパーツが極端に少ないのにはこういった理由があったからだ。

市販状態でここまでカリカリにチューニングしたエンジンを載せてしまった事からも、RX-Rというクルマが富士重工のエンジニアの意地と執念から生まれた究極の直4横置き軽セダンだった事が理解できるだろう。

同時代にはスズキのF6B、ダイハツのJB-JL、三菱の4A30といった4気筒エンジンの軽カーを各社がラインナップしていたが
いずれもショートストローク型のエンジンだったため低速トルクの細さは顕著だった。

他社の軽自動車4気筒エンジンが低速トルクの無さに苦しむ中、もともと低中速トルクに優れるロングストローク型のEN07はS/Cを組み合わせる事で更に充実した低速トルクを実現できた。
軽自動車には不利と言われる4気筒エンジンでありながらトップバンドの性能を追求できたのだ。

実用域のトルクを犠牲にする事なく、低速から超高回転域まで使えるフレキシビリティに富んだ4気筒エンジンを軽自動車枠で実現できた技術力の高さはさすが富士重工業である

976 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/08(金) 01:08:40 ID:LLHLIFL5.net
軽量化や燃費の面でも3気筒に比べ不利になる4気筒エンジン。
部品点数が増えるため高コストや生産性の悪さから、経済性が求められる軽自動車では姿を消してしまった現在。

それらのデメリットを承知の上で、SUBARUが軽自動車4気筒エンジンをモノに出来た背景には、1989年以降2009年の軽自動車生産撤退まで頑なに4気筒を全軽自動車に採用し続け、地道にコツコツと改良を加え続けた愚直なスバルの歴史が息づいているのだ。

クローバー4よ 永遠なれ。

977 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/08(金) 06:45:49 ID:QIlOBTSq.net
もう同じことしか書かなくなってきたな

978 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/09(土) 17:46:47 ID:EN5da590.net
客「リーザスパイダーください」

979 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/09(土) 18:16:45 ID:lzA3OAry.net
外出自粛しすぎて車に乗らなくなったらバッテリーが上がってた

980 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:41:09.33 ID:GRVvSJyW.net
今回はvivioでブーストアップをお考えの人達へ言及しておきたい

S/Cのブーストアップは
乗り方を変えないとハッキリ言ってノーマルより確実に遅くなる。しかもノーマルより高回転域のフィールが悪い“つまらない”エンジンになるだけだ

vivioスーパーチャージャーシリーズに搭載されているMSC(AMR300)は、RX-Rの場合だとノーマルの時点で既にMSCの許容回転限界を超えているのをご存じだろうか?

AMR300
許容回転数:15000rpm
RX-R(ノーマル)/クランク:スーチャ−=Φ97.5:Φ55 増速比=1.77 

9000rpm 時スーチャー
1.77×9000=15930rpm

純正でも9000回転時にはS/Cの許容回転数を越えてしまう。純正の時点で既に限界なのだ。

許容回転数以内におさめるには
8450rpm時スーチャー
1.77×8450=14956rpm
純正プーリーであっても高回転常用するなら『8500』までにしといた方が安全である。

『※AMR300スーパーチャージャーの許容回転数は15000rpmです。エンジン回転を8,500以下でご使用ください。それ以上の回転での使用はスーパーチャージャーの耐久性低下や破損の原因になります』

本来ならメーカーも
『取説』に赤文字で
こう書いておくべきだった。レッドゾーンも8500からで良かった様に思う

981 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:45:02 ID:GRVvSJyW.net
プーリーを小径の物に変えてMSCのブーストを上げてしまうとMSCの音が煩くなるだけで高回転のフン詰まり感が顕著になりエンジンが気持ちよく回らなくなるのだ。

MSCはクランクシャフトから動力を得ているので、
エンジン回転数に比例してMSCの回転数も増していくわけで、
MSCが高速回転する事で低中速トルクは向上するが、
その分、MSCの許容回転限界(15000rpm)が早く訪れるので、
MSCの許容回転限界を超えているのに関わらず、9000rpmまで回してしまうとMSCの駆動にエンジンの出力が喰われるだけなので、
頭打ちになっているMSCを回してもパワーが追従する事なく、高回転域の気持ちのいい伸びが失われ、スーパーチャージャーの耐久性低下や破損の原因になる。

例えば
S/C側のプーリーを42Φなんかに変えちゃうと

RX-Rクランク:スーチャ−=Φ97.5:Φ42 増速比=2.32 

9000rpm時スーチャー
2.32×9000=20893rpm

6500rpm時スーチャー
2.32×6500=15089rpm

Φ42のプーリーでは6500rpmでスーチャの許容回転数が限界に到達する
9000rpm時ではSCは20893rpmにも達してしまうわけで

ブーストアップをして
6500回転を超えると明らかに高回転域のエンジンのフィールが重苦しく悪化するのはこのためだ。

小径プーリーなんかを組んでサーキットや峠などで8000回転以上を多用するとS/Cの許容回転数を遥かに大きく越えてしまいS/Cの破損につながる

982 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:49:13 ID:GRVvSJyW.net
素人は、これがわからないからMSCの許容回転数限界を超えて回してS/Cを頻繁に壊す。
YouTube等でブーストアップをしたRX-Rで9000rpmまで回している連中を度々見掛けるが、音が五月蠅いだけで速さが伴ってないのはそのためだ。

ノーマルの方が明らかに速い事に気付くべきだ(笑)
ノーマルのRX-Rでも0-100Km/hは8秒台なのだから、それより遅いなら回し過ぎが原因でMSCが劣化してるのは明らかだろう。

ハッキリ言って
ブーストアップで得られる性能アップは微々たるものでしかなく
そんな事をするよりも、トランクからスペアタイヤ、ジャッキ、スピーカーボード、これらを除去すれば約18Kg前後の軽量化になるし、更にホイールを軽量な物に変えてバネ下重量を軽くしてやる、
この2つを実施するだけで約15馬力以上のパワーアップをエンジンに施したのと同様の効果が確実に得られる。ノーマルプーリーなので高回転域の気持ちいいフィーリングも失わずに回せる。
エンジンに手を加えなくても、幾らでもクルマを速くできるのだ。ハッチゲートとボンネット、左右のドア、それらをFRP若しくはカーボン素材に変更すれば、より戦闘力は向上するだろう。

983 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:52:23 ID:GRVvSJyW.net
ブーストアップをする場合
予めMSCの許容回転限界がどのあたりにくるのかを『把握しておく事』が必要で、許容回転限界を超えない範囲でエンジンを使用する事が絶対条件になる

私から言わせれば
ブーストアップをすれば
それだけ頭打ちが早く訪れるので、高回転の気持ちいいフィーリングが失われて
つまらないエンジンになるだけだ。

高回転まで気持ちよく回せて、しっかりパワーも追従してくるノーマルプーリーが1番面白い上に耐久性もあるのだから下手に弄ってわざわざバランスを崩す必要は無いのだ。

メーカーも速さと耐久性のバランスをしっかり考えて
最も効率のいいサイズのプーリーを純正採用しているのだから、たいして知識の無い素人が下手に改造しても性能ダウンするだけw

プーリー等換えずに乗れば
本来なら耐久性も高く長持ちするAMR300が勿体ない。わざわざ性能を悪くするためにお金をかけてクルマ弄りをするなんて馬鹿げてるとしか思えない(笑)

日本のチューニング文化の悪い所は、正しい知識を本当に身に付けている人が極めて少ないところにある。
国産車に採用の少ないSC車に乗るという事は、より高度なインテリジェンスを必要とするのだ。

984 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:55:48 ID:GRVvSJyW.net
ブーストアップをするにしても
マップ上の最高出力発生ポイント7200rpm前後をSCの許容回転限界が下回らない様なセッティングが必要になる
せっかくDOHC16バルブヘッドを採用してるのだから
やはり最低でも8000rpmまでは気持ちよく回るエンジンフィールであって欲しい。ノーマルプーリーでも
約8500rpm付近でSCの許容回転限界に到達するから
ブーストアップをする場合は、8000rpm付近にSCの許容回転限界がくる様なサイズのプーリーをセットすれば高回転域のフィールをさほど悪化させずに済むのである

私は過去にRX-Rでラリー競技をやっていたが
より低中速域のトルクを重視したセッティング(加速重視)にチューンナップされたエンジンは、SCの許容回転限界がちょうど7500rpm付近になることから
メカニックからは『勝ちたいなら7500rpm以上は回すな』と口酸っぱく言われたものである。
どんなに速く走れる才能があってもマシンを壊していたのでは勝てないからだ。

ヴィヴィオのチューニングを得意とするショップもあるが、S/Cの許容回転限界を把握して、それをユーザーにしっかりアドバイスできるショップは皆無だろう。
SCの眉ずれ防止に溶接までしちゃう人もいるくらいだから、そもそもがS/Cに対して知識が無さすぎるのだ。私ならそんなショップには自分の分身ともいえる大切な愛車を預ける気にはならない。

985 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 16:58:14.58 ID:GRVvSJyW.net
『砲弾マフラー』『剥き出しエアクリーナー』、『小径プーリー』

私や友人達は、これをヴィヴィオの『3大デチューンパーツ』と揶揄しているが

例えば『砲弾マフラー』と『剥き出しエアクリーナー』
これらは高回転域を重視した物なのでSCの最大の旨みである低速トルクが痩せ細り加速力は著しく低下する。
さらにSCプーリーを小径に
変えるとSCの許容回転限界が下に移動するので、低中速までしか使えないエンジンになる。

ブーストアップで高回転まで回せないエンジンにしておきながら、吸排気を高回転向きに変えても意味がないのだ。これではバランスが悪い(笑)
アタマが悪い人はここが理解できないのだ。

RX-Rならプーリーには手を加えなくても、ECUの書き換えだけで100馬力近くまでパワーが上がるのだから
エンジンはECUのみで充分だ。

RX-Rで最も費用対効果が高いのは、ズバリ...無改造で乗る事だ。これならデチューンせずに済む。

986 :玄人が語るヴィヴィオ四方山話:2020/05/10(日) 17:01:10.18 ID:GRVvSJyW.net
チューニングをするにしてもノーマルより性能を落とさない『ホンモノ』をしっかり吟味して選ぶべきだ。

マフラーは低速域のトルクを損なわずに最高出力発生ポイントまで確実にレスポンスが向上するタイプを選びたい。
エアクリは純正交換タイプがベストだ。
加速力や速さに必要なのはトルクの方で、パワーや高回転域の伸びではない。
0-100、0-400m、サーキット、峠、これらのステージを速く走りたいなら実用域のトルクを太らせる事だ。
加速性能に最も必要なのはずばり中低速トルクの太さ、即ち実用域のトルクになる。
素人は実用域のトルクを街乗りだけの低速トルクと勘違いしがちだが、実用域のトルクとは最も多用する回転域のトルクの事である。

エンジン回転を勢いよく上昇させるのがトルクだ。
この勢いが鋭いクルマが加速の強い(速い)クルマだ。
パワーが影響するのは最高速の伸びの方でしかない。
キミ達はインテリジェンスが極めて低すぎる。
頭の悪い人はクルマを弄らないことだね(笑)

987 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/10(日) 17:30:22 ID:t92Zdkq+.net
ブログ作ってそっちに書いてよ

988 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/10(日) 18:35:18 ID:kYV3jiF4.net
俺が代わりにブログ作って書いてやろうかな

989 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/12(火) 12:01:38.36 ID:UdyUULp8.net
ヴィヴィオの油圧の件も語ってくれよw

990 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/15(金) 18:55:02 ID:piD8xdtZ.net
アルトスレで長文の人が延々とカキコしてるんですがなんとかしてください

991 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/15(金) 19:35:34 ID:NVrRpZ6W.net
ごめんwww
学校始まらないからヒマでしょうがないんだろうと思うw

992 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 21:57:30 ID:n5LKLREY.net
うわあ、いま5月15日(金)のナイトスクープの録画見よったら、2017年の傑作選だとかで、
あのヴィヴィオ君が出てきたやん! なんか切ない(T_T;)
いやあ、自分的にはナンバー外しても、手元に置いときたいなあ

993 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 22:50:38 ID:Tb+xJkL5.net
「別れがたい!」からって、、、何もプレス機にかけてヴィヴィオを潰すことも無いのにな。

994 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 09:07:39 ID:xEvMKPGP.net
エンジンルームの汚さからして愛情の掛け方を間違ってるんだし

995 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 21:44:12.58 ID:zJiauuys.net
あれスタッフの命令でわざと汚くしていたらしい

996 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 02:16:40 ID:oP05ExEL.net
>>995
それはそれで愛情感じないなあ
思い入れのある愛車を「どうせ廃車にするんだから演出的に汚してもいいでしょ?」
とか言われたらブチ切れるわ

997 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 07:14:23.29 ID:9AvQPICF.net
>>996
わかる。
俺ならきっちり洗車して出すよ

998 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 10:14:32 ID:g+JMnkoM.net
エンジンマウント替えて3ヶ月くらい経つんだけど3速までのシフトチェンジの時とか左一杯切って低速で曲がるときに足元かセンター寄りで外側でカコッというかパコッという感じの音が鳴ることがあります。
左右がSTIでリアが純正、数日くらいずらして取り付けたんだけどどこかハマりが悪い?気にするものでもない?

999 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(Thu) 08:29:58 ID:vMizD3/h.net
そういう時はメンバーとかマウントの締め付け確認からじゃないか

CT9Aランサーだけどメンバー緩んでて異音が出てたことがある(そん時はガキっとかバキッていう音で60キロ以上での再現だった)

1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 12:12:40.02 ID:WDIuEkLg.net
車高調付けた後そんな感じの音がするようになったなあ

1001 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 18:06:55.94 ID:mYTCMaSn.net
KK4RX-RでSTIマウント入れたけど、うるさ過ぎてソッコーで外したな・・・
エンジン側はまだ耐えられるんだけど、ミッション側のビビリ音がやばかった(特に7000回転あたり)

1002 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 23:06:53.93 ID:OKMUFo1E.net
http://mobamemo.com

1003 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:43:59.69 ID:tt0xvrjU.net
梅餅

1004 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:44:12.08 ID:tt0xvrjU.net
糸冬予

1005 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 12:55:22.38 ID:rZPXl7Ln.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★