2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part4

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/21(木) 22:04:07.71 ID:euJV+4bC.net
前スレ
ジムニーJA12/22 Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1422624919/
ジムニーJA12/22 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1433982641/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1446485291/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478350209/
【スズキ】ジムニー JA22専用スレ【K6A】Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1496927377/

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 11:00:35.00 ID:HW1ZBl9B.net
エンジンよりもエキマニのほうが壊れるというか割れる

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 11:35:10.80 ID:RHkm44hU.net
ヘッドガスケットが破れて、燃焼ガスがクーラントを沸騰させるオーバーヒートだから、距離走ってるエンジンは予防的に強化ガスケットと排気バルブ交換したほうがいいよ、エキマニもほぼ割れる。

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 12:05:53.11 ID:F1gk4PYB.net
>>620
それらのメニューを町工場にしてもらうと、総額いくら位かかるものですか?

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 17:00:52.73 ID:Vg8qs3z1.net
お金のことで迷うのはわかるけど、あまり余裕ないなら止めといたほうか良くないかい?
新車で乗ってないクルマを中古で買ってなおしても、不具合でる度に愛着より勿体ない気持ちにならないかい?

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 17:07:04.40 ID:Vg8qs3z1.net
これが高じて、オイラみたいに必要以上にja22にこだわる様な心理状態を「コンコルド効果」とか「サンクコスト効果」って言うらしいよ

まあ、気持ちの良い沼なんだけども

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 18:16:09.07 ID:2HZ+DM6c.net
やはり自分には不向きなのかな

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 21:11:56.56 ID:Vg8qs3z1.net
まあ、好きなら乗ってみるしかないね
上にもエンジン載せ替え前提でおすすめしてる人もいたし(笑)

ジムニーほどクルマのアイデンティティがフレームなんだって教えてくれるヤツはいないよな
キャビンもエンジンもミッションも載せ替えちゃうの当たり前なんだから。クルマ界のモンキーだよなー

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 21:49:15.34 ID:W/telgC/.net
そーゆー観点からするとw
博多かどっかに22屋ってあるやん?
腕がどんなかシランが(まだあるかシランがw)
あれだけやってあの値段(オレの総額レベルww)だったら
あそこで買えばよかったと常々思うw
今度買うようなことがあったらアソコにしたいのだが
評判とかある?

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 21:56:25.60 ID:Vg8qs3z1.net
ほぅ そんなshopが…

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/14(月) 19:42:11.21 ID:+50DNvFJ.net
ジムニーランドは内外装に凄く拘ってるけど、メカはどうなんだろうね

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/14(月) 20:47:15.34 ID:7o7KkTSK.net
トラック仕様は良さげに見えたが ジムニーランド

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 00:01:07.63 ID:YElFawBj.net
そこだとすれば
随分チャラく高くなったねw

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 11:20:42.84 ID:EV33+vL1.net
タービン逝ってたぶん破片が入り込んでエンジンも逝ってしまいました
エンジン自体は4年前にオーバーホールしとこなのに…
悲しいわ

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 12:46:56.36 ID:UHztfdRT.net
何万`走るとそんなことになるの?
運なのかな
お悔やみ申し上げます〜

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 14:06:46.00 ID:eG4ebxi8.net
どこで買うにしても即納車される車両を買うこと
仕上げて納車だと何ヶ月も待たされ下手すると放置プレイされる
1番良いのは保障の付くデラの中古車

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 19:44:22.92 ID:EV33+vL1.net
>>632
走行距離は13万くらい
オーバーホールしてからオイル管理もきっちりやって
それなりに大事にしてたのにショックだわ

ってか今日いろいろ電話したけど
前期型のエンジンがほんとに少ないらしくてわりとへこんでる
K6A前期型余ってるとこないですか

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 21:27:25.49 ID:YElFawBj.net
どんな前兆?
どんな時?

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 22:19:55.33 ID:EV33+vL1.net
高速85キロ巡航で道路の繋ぎ目乗り越えた後に
エンジンルームからカラカラいいだしてスピードが落ちてきたから
避難帯みたいなところに停車してエンジン切ったけど
エアインテークから白煙出てた

それまでは全く前兆なしだった
エンジンオーバーホールしてウキウキしてる人は
浮かれずにタービンのチェックも忘れずにな

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 22:39:21.81 ID:YElFawBj.net
d

どんなチェック?

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 07:58:59.15 ID:KM0mmIeK.net
2年前にエンジン逝った。
高速で普段はしない110キロ走行したら、ラジエーターキャップの根本からもげた。

今はエンジン快調で喜んでいたけど、タービンもケアしなければならんのか。それも予兆なし?うーん怖い。

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 11:15:03.94 ID:jq1y2o1D.net
すまん全く前兆なしってのは言い過ぎた
実際は毎回乗る前にタービン廻りのオイル滲みや
ボンネットあけての異音チェックまではしてなかった
1ヶ月前くらいにボンネット開けた時はたぶん大丈夫だった気がするけど
人間意識してないと見落としがちだからなんらかの予兆はあったのかも
ただ直前までは元気に走ってたって意味です

気になる人はせめてタービンまわりのオイル滲み等も一回チェックしてみてね
悲しい人が増えないように願うばかりです

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 12:13:55.83 ID:rN+ZxsLb.net
ネットやら見てると大体13万キロ辺りで載せ換えやオーバーホールしてるけど、設計が古い昔のエンジンだから?それとも経年劣化?

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 17:19:49.04 ID:Wq11UsPR.net
タメになるなー
オイラ、どノーマルだけど、ぶつけたり転んだりでもう修繕費だけで200マンエンは使ってるんだ
次はエンジン載せ替えかなー(笑)
みんなありがとう

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 18:14:48.61 ID:Dbk/9V36.net
年数の割に走ってないのは逆に危ないってのはそういうとこもあるんかね
年1万キロ目安がオススメって見たが
リビルト乗せ替えはターボも同時交換が絶対後悔しないとショップで言われたわ

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 18:42:29.53 ID:jq1y2o1D.net
>>642
>リビルト乗せ替えはターボも同時交換が絶対後悔しないとショップで言われたわ

マジでそれマジでそれ

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 23:16:25.53 ID:8X7s+1ep.net
エンジン&タービン&工賃で40万くらいですか?

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 15:39:00.80 ID:621g+7yQ.net
うちタービンは交換したのかな。工賃込みで40くらいだった

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 17:43:25.28 ID:PbdX87Vg.net
私のJA22Wは平成9年の前期型ノーマル仕様です。
今14万キロを超えていますが特に問題なし。
皆さんの話を聞いているといつ故障してもおかしくない
ということですね、丁寧に乗ってやろう。

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 19:57:50.65 ID:YxQqTU8V.net
セカンドカー?

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 23:31:14.91 ID:mqS0PxYX.net
そろそろ初めての車検なんだけど
オートバックスでいい?
それともそこいらでジムニーいじってるところ探した方がいい?
もしくはアリーナとか?

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 00:05:03.85 ID:E8+sxdXv.net
オートバックスは車高とかいじってると拒否されるよ

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 16:57:00.58 ID:XRi+jBeU.net
おれ3インチうpで普通にデラ車検

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 21:59:37.15 ID:v0SJBwnh.net
デラ高いって言わね?
部品なんかヤフオクで漁るより
ドップネの方が全然安かったりするけどw

スズキのデラってどれでもデラ?
スズキにはデラってめったにないって感じがするけど
スズキの看板は至る所にあるけどどこでもおk?

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 22:21:29.58 ID:nYM1L3V3.net
アリーナ店とかはディーラーって感じだけど
他は個人の修理工場みたいなもんじゃね?

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 22:43:08.41 ID:v0SJBwnh.net
アリーナとか販売だけで工場持ってないってことない?
いやw行ったことないんだけど
ちょっと遠いんでw
でもスズキの看板下げてる町工場みたいのは
歩いていける距離に5軒はあるなw

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 22:44:07.09 ID:v0SJBwnh.net
うわぁぁぁこんなところでテスラ売ってるのか!!
って思ったらステラだったりしてさw

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/19(土) 02:08:55.36 ID:Ago8FE+F.net
うちの県内のアリーナはどこも工場あるけど

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/19(土) 10:40:01.86 ID:bLqynGLf.net
嫁チャンの付き合いでトヨタで車検受けてる
大きいところは整備だけじゃなくて、事故った時の対応が良い気がします
事故で自走出来ないクルマを真っ直ぐレッカー移動先にできるクルマ屋さんとお付き合いがあるのは重要ですし

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/19(土) 12:43:59.73 ID:AVrS91kS.net
馴染みの車屋作るのはだいじだと思う
なるべくその店での出費はケチらない事も

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/19(土) 15:16:34.77 ID:bLqynGLf.net
ほんとにそう
普通のひとが初めて事故ったりしてJAF呼んだ時に「どこにレッカーします?」って訊かれた時の動揺は異常(笑)
特に夜とか休日とかね

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/20(日) 19:05:05.25 ID:Lo9on+pu.net
642さん その言葉 5年前に聞きたかった
どこのリビルドタービンが良いかな?。

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/20(日) 21:58:22.62 ID:i85Sw3dE.net
>>659
リビルド ではなく リビルト な
リアルで言ったら小馬鹿にされるから直すんだよ

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/20(日) 22:19:01.01 ID:lBZHNCXU.net
re-build w

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 10:23:34.50 ID:Kto6j0w3.net
え?リビルドでしょ?

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 17:41:04.29 ID:7YS80eBg.net
22のATは走ってる途中で4H入れても大丈夫すか!

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 22:04:37.76 ID:zxOouIHH.net
オイラのMTは問題ないけど、ATは違うんかなー?

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 22:19:10.95 ID:F8UBUmMl.net
マジ?
挿れていいの?

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 22:34:32.05 ID:P7mg93LN.net
だめ〜
そんな気分じゃないの(´・ω・`)

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 22:49:33.51 ID:FIlrIU7N.net
トランスファーから金属片がコンニチワ

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 23:40:47.87 ID:F8UBUmMl.net
固いの・・

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 00:54:02.14 ID:4L9KqMN9.net
>>661
>>662
試しにリビルドエンジンでググってみろ
修正されるから
これだから22乗りは馬鹿にされるんだよ

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 06:41:20.10 ID:T29EEHU1.net
旧車系あるあるネタです
決めつけは良くない

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 08:49:05.54 ID:zSEWh6j+.net
カタカナ英語でマウントとるのはろくなのいない

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 09:46:41.80 ID:R+wVicEG.net
きっとビルティングとか言うのだと思われ
ビルトナンバーとかさw

673 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 12:59:17.81 ID:FUvXgSSB.net
リビルドでもリビルトでもええやんか
ケツの穴の小さい奴やな
将来 孫に嫌われるで。

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 16:11:40.08 ID:R+wVicEG.net
これだから11乗りは適当なんだよw

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 17:50:06.36 ID:iObOGjzt.net
決めつけは良くない
荒れるもとだし

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:13:40.35 ID:yDXyAdHI.net
660が一番のバカってこったな

677 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:32:37.26 ID:K2WeMR/m.net
意味的に過去分詞となるからリビルトでええだろ。中学英語からやり直せ。

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:37:37.63 ID:R+wVicEG.net
音節 build 発音記号・読み方/bíld(米国英語)

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:40:45.59 ID:R+wVicEG.net
え?もしやこれなの?
音節built 発音記号・読み方/bílt/

まぁプロファイルをプロフィールという和製英語だと思ってくれやww

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:41:52.46 ID:R+wVicEG.net
音節re・build 発音記号・読み方/rìːbíld/

だけど?

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 22:45:00.07 ID:K2WeMR/m.net
不規則動詞 build built built だろ?

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:25:22.56 ID:R+wVicEG.net
rebuildとは
再建する、改築する、建て直す、改造する

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:28:47.47 ID:R+wVicEG.net
これか?

re-builtとは
rebuildの過去形、または過去分詞。再建する、 改築する

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:30:42.63 ID:R+wVicEG.net
"re-build engine" 約 51,300 件 (0.56 秒
"re-built engine" 約 128,000 件 (0.52 秒)

あぁ勉強になったわwww

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:32:04.67 ID:R+wVicEG.net
11乗りは厳格すぎだなw
だから近寄りがたいんだよww

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:36:04.99 ID:K2WeMR/m.net
後ろにengineという名詞が来るんだぜ?
re-builtという過去分詞で形容することになるだろうが。

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:37:55.37 ID:K2WeMR/m.net
これは厳格とは言わんw

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:38:42.35 ID:R+wVicEG.net
だから負けたって言ってるわけw



なんか心配だった?

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:39:52.96 ID:R+wVicEG.net
まぁ
リビルドしたエンジン
って言い訳はできるなw

だから厳格杉なんだよww

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/22(火) 23:41:39.94 ID:K2WeMR/m.net
いや、俺は660でないんだが、彼を馬鹿にするような発言があって、それは違うだろうと思ってな。

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 00:23:34.55 ID:fXfHPtkg.net
心底どうでもいい

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 00:28:34.77 ID:xJcuavQN.net
出た。思考停止用語w

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 00:42:20.91 ID:JFlbAlAL.net
少なくともid赤くして語ることではないなw

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 03:17:30.87 ID:rakm2ehH.net
旧車系スレッドあるあるなんだよ
何回もループするの。そして荒れる
やめやめ

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 10:24:04.35 ID:zjeu2DUs.net
言葉なんてものはだな、伝われば良いんだよ。

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 12:47:37.38 ID:nezI7cMV.net
どうでもいいとか、伝わればいいとか、言いながら
次からはちゃんとリビルトって書くんだろうなぁ

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 13:28:29.69 ID:rakm2ehH.net
教え好きの人がいてくれるから、ここでタメになる情報が得られるのです
若干、上から目線だったとしても有難くいただくべき

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/23(水) 14:04:12.70 ID:NOP0AerJ.net
>>696
そりゃ言葉狩りする奴がいるんだから当然だろw

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/24(木) 05:58:59.84 ID:QB299vqj.net
ふーん(鼻ほじ

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/25(金) 15:41:08.28 ID:iQrezUMt.net
「言葉狩り」の意味もわかってない奴がいる……と書くと、また言葉狩りとか言いそうだな。

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/25(金) 15:48:29.12 ID:K99a+Oc/.net
辞は達するのみ

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/26(土) 19:38:39.88 ID:Ffjo9Efz.net
あーあ、がっつり雪降ったー
JA22は窓が凍っても真っ平らで小さいし、毎朝の雪下ろし楽で良いわー
助手席窓、内側すぐ曇るし、鍵穴凍って空かなくなったりするけど(笑)

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/31(木) 14:20:56.85 ID:wC9wdMoV.net
jb23のコンソールボックスってポン付できます?

704 : :2021/01/03(日) 13:01:14.73 ID:z+daF3Jo.net
わたしです

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 14:05:41.75 ID:AQ+BUIV0.net


706 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 15:17:21.96 ID:FYChJgQ5.net
わしのJA12Vがガス欠後に満タン給油で約33Lしか入らないのだか、タンク要領は40Lですよね?
エア抜きが悪いんですかね?

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 15:24:00.49 ID:6J2r5ad2.net
タンク底に8リットル分のゴミがある

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 15:53:18.26 ID:FYChJgQ5.net
暖かくなったらタンク降ろすか…

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 17:21:29.31 ID:Qr5GzEiF.net
良心的なスタンドで
40L入れたのに33L分しか請求しない

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 23:15:07.26 ID:AQ+BUIV0.net
ガス欠って、走行距離で確認してるの?
それとも燃料計で?

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/04(月) 01:11:03.72 ID:88+gnqBn.net
エンジンストール後、携行缶で2L給油
最寄りのスタンドで満タン給油

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/05(火) 05:33:35.16 ID:JAJ9Ulfm.net
タンクの腹打ったのかねー

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/05(火) 16:46:17.49 ID:Ul9Ac5p0.net
>>706
セルフで自分で給油したのでしょうか?
私はいつもセルフで給油するのですが一度自動でストップしてから
はレバーを調整して少しずつ給油して4〜5リットル入ります。
この現象が正常なのかエアー抜きなるものが機能していないのか
分かりませんが。

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/05(火) 18:21:47.61 ID:XHgJqqix.net
満タンにしたら車揺らしてみ、
エア抜きするから

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/05(火) 19:44:21.41 ID:1BB3jCJn.net
皆さんレスありがとうございます。
給油はセルフで行い、オートストップ後に車体を揺らしながら給油した量が31Lほどです。
が、エア抜きが悪いのかもしれません…

ガソリンタンクに大きな凹みも無いので、暖かくなったらタンク降ろして、フューエルラインをリフレッシュてみます。

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/06(水) 13:58:04.26 ID:z+ICVTsg.net
タンクが7L分凹んでる。

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 07:10:02.78 ID:HYa/6LfX.net
今夜21:00〜BSテレ東放送の「金曜アドバンス 名車に乗りたい 80年代モテクーペ&歴代ジムニーSP」
予告を見ると22も出てくるようだが…さて

https://www.youtube.com/watch?v=tcdsPCVKU6Q

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 12:20:10.32 ID:ah3RWfoE.net


719 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 21:53:09.16 ID:qiet5OcR.net
22って二代目なのか? ヒロシさんもこれに乗ってますだlて いい加減なレポートだな。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200