2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part171【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:11:40.58 ID:+NcZxvXi.net
前スレ
【HONDA】S660 Part170【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552867319/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

148 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 22:44:39.43 ID:vrPMTtk2.net
>>139
これは期待だな

149 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 22:47:16.06 ID:v2/ZMjiX.net
>>139
正直ノッペリしていて???思うぞ

150 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 22:49:43.72 ID:irCZpJG9.net
この車毎日乗ってて思うが
この際、運転席真ん中でもいいんじゃね。特別仕様で出ないかね。
S1000なんかいらんから

151 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 22:58:04.30 ID:Qr+nXMkO.net
>>147
人生に勝ち負けもない。ただあるだけ。色即是空

152 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 22:59:40.37 ID:Qr+nXMkO.net
マクラーレンF1

153 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:01:12.39 ID:v2/ZMjiX.net
>>150
ホンダはあの手この手で色々だすんじゃね

普通の買って満足してるけど今思えばレザーエディションとかありだったな。
のちのちプレミア価値もつくだろうし

154 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:08:54.56 ID:v2/ZMjiX.net
モデューロXなんて早々に生産やめたら えらくプレミア付くだろうな

155 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:14:53.03 ID:irCZpJG9.net
>>153
運転席真ん中仕様出たら、
もう1台買っちゃいそう
後々お金になりそうだし

156 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:20:09.85 ID:jL0I/Ht6.net
>>150
ボディのフロア構造を変えないといけないんですがそれは。

157 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:44:36.01 ID:v2/ZMjiX.net
トンネルの上に座ったらケツが割れる(笑)

158 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/15(月) 23:44:47.28 ID:Qr+nXMkO.net
S660のセンタートンネルはボディ剛性の要だからなくすことは出来ない

159 :アホンダ(笑):2019/04/16(火) 00:01:35.74 ID:yvz7jDiQ.net
半端なタルガのオープンで剛性とか寝言をほざくなや(笑)

160 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 00:10:56.39 ID:yV4VyEt4.net
後50万安ければなって車がこれ
純正キャリアに幌、スポイラーだのシフトノブだのカーナビだのスカイサウンドだの必要なオプションつけたら一気に300万超えじゃないか
流石に300万を軽くポンとは出せないぞ?

161 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 00:17:03.83 ID:+2/JWwdO.net
現状でもバーゲンプライスだ。かっとけ

162 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 00:17:08.79 ID:AVm5FrGa.net
300万すらポンと出せないってどれだけ貧乏なん?
普通、3000万くらいの現金持ってるやろ?
土地株合わせりゃ8000万くらいあるの当たり前なんだけど?
前世でなんか悪い事でもしたん?

163 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 01:38:11.62 ID:d4KXguii.net
>>139
カッコ良くないなMR-Sの方がカッコイイ

164 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 01:56:07.68 ID:bA2ZQriz.net
トヨタはスポーツ感ないし買いたくない
スープラとかダサイし

165 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 02:16:44.18 ID:nAKhqih3.net
この車買おうと考えていましたが、ネガティブな情報ばかりでこまります

166 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 02:18:03.61 ID:L5KG8iG9.net
MR-2デビュー当時S660と同じぐらいインパクトあったんじゃね。これはデザイン良かった。
そのあとヌメっと丸い感じになってちとあれだな。
今の86は丸いながらもまとまっているけど、どうなんだろトヨタデザインは???

167 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 02:22:08.18 ID:L5KG8iG9.net
>>165
にちゃんの情報を頼りに車なんて買うもんじゃない
現物みたり試乗したりして選んだほうがいいよ

168 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 05:03:02.10 ID:+YXI4EZO.net
アルト完全終了でワロタ

169 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 05:16:44.67 ID:7iTBcgjr.net
やたらアルトと張り合いたがるのは
「その程度の車」という自覚はあるんだな

170 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 05:28:26.23 ID:Q5Yf18GV.net
軽自動車でMRってのが出ない限り魅力は衰えない。
S660のライバルは未だビートだけ。
ジムニー好きがランクル買わないのと同じ

知らんけど。

171 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 06:28:41.46 ID:wlEO3dPn.net
>>166
歴代トヨタ車でカッコ良かったのは
ダルマセリカリフトバック2000GT

172 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 06:30:21.51 ID:9nc9w+l3.net
>>170
ミッドシップ2シーターの軽と言えばアクティやキャリィなど

173 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 07:21:30.43 ID:AcnYzsrV.net
>>150
モヂューロXの今年バージョンが出るぐらいかな?

174 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 07:25:24.93 ID:+2/JWwdO.net
>>147
一生ねこかぶってろカスがw

175 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 07:28:12.84 ID:IflyDAAP.net
>>160
純正のクソ高いナビ付けてαで乗り出し250だからそこまで行かないと思うよ

176 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 07:31:54.34 ID:yQ8npuRJ.net
コンセプト、ブルーノ、コモレビ、レザーと毎年限定車あるしこのまま毎年なんかありそう
どうせ買うならそのタイミングがいいけどただ色縛りきついの多すぎ

177 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 08:39:57.09 ID:SYqCd9ae.net
モニターにHDMIで接続できるナビはないか?

178 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 08:40:27.01 ID:SYqCd9ae.net
メモリーナビな

179 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 08:58:50.34 ID:+2/JWwdO.net
そうかブルーノレザーエディションのベルベットマルーンメタリックもあったか、いまのところ全部で12色か

180 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 09:28:31.35 ID:AcnYzsrV.net
モデューロサスMCの時に仕様変更あったみたいなんだがなんか知らない?

181 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 10:54:13.07 ID:pOG72ZR5.net
s1000どうなってんだ。我慢出来なくてモデューロ買いそうだ。fitに1.0vtecは確定だろうから、その後かなあ。
東京モーターショーで発表なければ出ないかなあ

182 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 11:21:01.93 ID:+2/JWwdO.net
今日も最高の天気だ( ^ω^)

183 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 11:32:00.97 ID:Mx7NPl1X.net
モデュXの標準サスか?

184 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 12:00:24.04 ID:QljwceGX.net
>>135
戯言ではない!

最近の世の中がギスギスしてるのは初音ミクなど情操教育のかけらもないオタク文化のせいだと俺は確信してる

185 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 12:56:41.68 ID:IflyDAAP.net
ギスギスしてんのはお前みたいに文句ばかり言ってる奴のせいだろ

186 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 13:07:29.32 ID:TlX4TQem.net
グリーンのいい色だと思うんだがダメ?

187 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 14:02:59.27 ID:HVE3sJoSZ
オリックスレンタカーでMT借りました
ノーマルなのにオレのカスタム満載NDロードスターよりかなりコーナーが速い

188 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 14:18:13.71 ID:QljwceGX.net
ギスギスした社会を失くすには、まずは日本の心である演歌の復権から

S660のCMは演歌を使おう!
そうすれば金のある年配者に売れるし、良いことづくめ

189 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 14:18:16.85 ID:OMsjd0/L.net
ただ今 うんこ中 …

190 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 15:47:48.89 ID:yteLTtD1.net
>>184
ヲタク達ってあれを性的な目で見てんの?

191 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 16:03:39.37 ID:Y/4WLGxd.net
車高がかなり低いはずなのに
画像だと全く低く見えないのなんでやろ?

192 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 16:07:05.10 ID:Nldv+xHH.net
ちっちゃいから

193 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 17:34:20.35 ID:Mx7NPl1X.net
そやな

194 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 18:17:26.40 ID:sROK6rnH.net
オーナーレビュー
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない

195 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 18:22:30.94 ID:+2/JWwdO.net
>>184
昔は長屋じゃないけど近所や仲間内で協力し合って生活してたんだよな
でも文明が進歩して家電や移動手段が便利になると家族単体で事足りるようになって核家族化が進み
さらにゲームやスマホなどで個人に閉じこもるようになって他人と接する機会がどんどん減ってきた
それがギスギスしていることト関係あるかは不明だけど一因はあるだろう

196 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 18:51:02.47 ID:4T1eRRiM.net
そんなもん どうでもええがな

197 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:03:32.98 ID:1z/JcZhk.net
KTMのクロスボウがベストなんだけど、1400マンするんだよね。
ちと高い。

198 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:15:21.51 ID:+2/JWwdO.net
まじでS660は小さなスーパーカーだよ
今日峠を走って改めて再確認したわ
すごいコーナリングパフォーマンスだわ

199 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:38:15.55 ID:9R5ldfXT.net
スポーツドライビングとかやらん人間だけどS660かっこいいと思う
金に余裕あったら欲しいわ

200 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:42:55.74 ID:PrR19l/Y.net
峠のコーナー出口で240キロ出てて
まだ2速だった
3速に入れたら・・・

201 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:53:42.31 ID:CkCtpEcm.net
>>199
これラグジュアリーカーだから全然おk

202 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:55:27.58 ID:yV4VyEt4.net
やっぱり非日常感を楽しむならビートの方なんですかね?
ただのスポーティーカーなら要らない

203 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 19:56:32.75 ID:CkCtpEcm.net
>>2
俺の書き込みが殿堂テンプレ入りしてて草。この名言は自他共に認めざるを得ない事実って事だね(*^-^*)フフフ

204 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 20:08:14.92 ID:xLBplkLY.net
>>202
他人に聞いたって、買え買うなってなるだけ
試乗するかレンタルして乗れば?

205 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 20:46:49.11 ID:eV1UCsdq.net
>>190
そういう痛くてキモい奴もいるよね…
日本の恥だよ…

206 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 20:50:12.17 ID:L5KG8iG9.net
S660良さは排気量660のところにある。

207 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 20:57:08.82 ID:+2/JWwdO.net
>>202
岩石オープンに乗ってるようなワイルド感という意味ではたしかに非日常ではある

208 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 21:05:13.91 ID:PrR19l/Y.net
>>202
はっきり言ってデミオより遅いレベルのスポーツカーだよ

209 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 21:12:12.35 ID:+2/JWwdO.net
ビートのTC1000は47秒くらいかな

210 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 22:45:00.29 ID:scBBnQW2.net
>>66
グロ

211 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 23:36:19.26 ID:L5KG8iG9.net
S660ワンメイクレースを年12戦やって
シリーズチャンピオンにNSXが贈られる
この企画どう

212 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/16(火) 23:59:40.59 ID:7iTBcgjr.net
>>203
妄信オーナーの勘違いっぷりを現してる名文だからな

213 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 00:42:13.38 ID:vqKlcOtP.net
モデューロX買って昔バリバリの走り屋だった知り合いに運転させたら、この車バケモンって言ってた

214 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 01:06:05.35 ID:ZBZq7nCZ.net
どうバケモンなんだ?

215 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 01:08:57.96 ID:yMkvQTo8.net
>>206
格下の400ccにも負けそうな馬力

https://mtc.greeco-channel.com/ranking/max_power_400cc/

216 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 07:19:16.29 ID:qATF/F1h.net
ここまでのまとめ

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)

Aドリフターズ5  (笑い楽しい)
 https://www.youtube.com/watch?v=Fj4LPtAc02Q

BホンダRA272  (ミッドシップ横置エンジン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 

CミスターG  (免許返納しますがS660は永久に不滅です)

Dフェラーリ458  (旋回性能)

Eクロスカブ50・くまモン バージョン (可愛い姿で全力疾走)

Fミレニアムファルコン (マシンとの一体感)
  
Gトミカ4D  (電子制御)

Hメルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの9台を足して9で割った感じ。

これでは若い人には解りにくいので和食テイストで語ると
外観はうな重(松)特盛うなぎ増し増し浜松。内装は最高級食材天ぷら銀座。
走りはウニカニイクラトロ頑張ろう東北。屋根外すと黒毛和牛ステーキ松阪

S660ドライブすると血が沸騰するほど興奮して気絶する。
パワーオブドリームありがとうホンダ。我が人生に悔いはなし。

結論
一言で語ると本田レーシング魂と宮大工の技が融合して創られた国宝級芸術作品
S660を超える車はS660でしかない

217 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 07:45:21.63 ID:3Ien/5n5.net
>>214
とにかく曲がる!

218 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 08:02:12.77 ID:yMkvQTo8.net
>>217
直線路なのに曲がって転倒しちゃうS2000の系譜か?

219 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 08:16:44.91 ID:ZfVBRAy1.net
バリバリってw

1980年代の走り屋からしたら曲がるし、スピンしないから化け物かも知れないが、それ、全部タイヤと電子制御の恩恵だからs660 関係なくて、ただの技術の進歩

2000年代の走り屋からしたらシビックにすら劣るゴミ
(シビックは名車)

220 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 08:25:49.35 ID:uHHmL2VW.net
>>189
職場まで来たはいいが今日思っ切り下してるわ…腹痛ぇ
変なもん食った覚えはないんだけどなぁ

221 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 08:28:37.78 ID:TqA7PtGT.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19203926

S660はNSXの血を引くすごいやつだからね

222 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 08:44:53.94 ID:DzAoDrkI.net
タイヤはOEの割にはグリップするが市販ハイグリップよりは劣る代物
電子制御も切ったほうが速い
それでも排気量が倍以上違うシビックが負けりゃ恥だよ

223 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:10:21.75 ID:IDgjl3DY.net
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

デミオ(150万円) 1分14秒371
 https://youtu.be/KpXcCinLC2c?start=280

S660 (220万円) 1分18秒325
 https://youtu.be/g026_KhN4ao



224 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:27:38.13 ID:Q4D5st56.net
あんまり見たくないな

225 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:28:31.64 ID:ZfVBRAy1.net
当時がいつかわからんが、バリバリ(笑)の走り屋が軽に乗ってるわけなくて、
最低レベルでシビックを例に出してるわけで、
そいつが、化け物と感じるなら、当時と比べてなんだろ?
嘘じゃなきゃなw
行間読めよアスペルガーw

226 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:30:35.97 ID:GmX+yFZQ.net
一人で自分と戦ってる

227 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:31:02.32 ID:ZfVBRAy1.net
まあ、普通に走り屋語るなら最低限280馬力規制の車で、
吸気排気カスタムして300馬力超え当たり前の時代を経験してるだろうから、軽を化け物呼ばわりする奴なんて居ないと思うがなw

228 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:31:36.25 ID:DzAoDrkI.net
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

デミオ(1496t)46秒828
 https://youtu.be/-VKA0F3ch8A?t=37s

S660(658t)46秒212
 https://youtu.be/u0aHVyjsbJ8?t=37s



229 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 10:47:54.25 ID:nsypSyDL.net
チワワが箱庭でスポーツタイヤすら履いてないファミリーカーに辛勝して喜んでるのか
哀れやなぁ

230 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 11:00:20.93 ID:uHHmL2VW.net
チワワが車に勝ったならそりゃもう喜んでいいだろ
ってか犬と車競わすなよ
危ねぇだろが

231 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 12:12:08.86 ID:Jl0k3mkc.net
アルトは更に遅いけどな

232 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 12:16:59.06 ID:CfIc0Ab+.net
>>229
例えを出して貶すならちゃんとやれよw
お前何やらせてもうまくやれないタイプだろ?w

233 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 12:22:26.34 ID:jXIecQRi.net
今日も元気だドライビングが楽しい

234 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 12:34:17.59 ID:UaXUQS5W.net
あーダメだ
腹痛治んないわ
早退する…
って車乗った途端にケロっとなるパターンだなこりゃ

235 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 15:39:30.30 ID:8DyFC9+1e
金があったらエリーゼのほうが楽しいのかな?迷う

236 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 16:02:07.10 ID:IDgjl3DY.net
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

アルト 5AGS (130万円) 1分18秒119
 https://youtu.be/qqfw9rqpZV0

S660 6MT (220万円) 1分18秒325
 https://youtu.be/g026_KhN4ao



237 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 16:28:48.72 ID:GmX+yFZQ.net
コテハンにしろよ

238 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 18:54:09.83 ID:2LZpNMTr.net
デミオをファミリーカーと見縊っているんだろうけど、卑しくもカーオブザイヤーに選ばれた「名車」だぞ?
そこに660ccのエンジンで肉薄してるんだからS660の性能の良さがわかるというもの。

239 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 18:59:25.04 ID:2LZpNMTr.net
全開テストってコース2000だよな。直線が長くてリミッターがゆるいアルトが有利だと思われていたのにカーブでつめられるんでこうなっちゃったんだろうな。

240 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 19:27:20.85 ID:nsypSyDL.net
アルトRSを70万円ほど掛けてチューニングしたら
亀チワワをどれぐらい置き去りに出来るか興味深いな

241 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 19:36:19.10 ID:P38VTz59.net
アルトだかデミオだか出てるけど、ドラムブレーキはカッコ悪くてなー
その時点で俺的にNGだった。
速い遅いは二の次三の次だわ

242 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 19:45:51.90 ID:78d63a28.net
真っ直ぐばかり速くてもなあw
いくら金かけても安物ボディはどうにもならんし、バランスの悪いチューンは横転の元よw

なんでコーナーが速いか分かるか?
コーナーで安心して踏めるボディを持ってるからだよ
ファミリーカーみたいな腰高ボディじゃ怖くてアクセル踏めないんだよ

243 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 20:55:13.11 ID:DzAoDrkI.net
この車より直線が速い車はなんぼでもある
この車よりコーナーが速い車は数えるほどしかないんじゃないかな
それで十分
加速がほしかったらフィットでも勝てるし
金額気にするのならバイクのほうが何倍も速い

244 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 21:39:59.73 ID:ncnzrt4g.net
コーナーが速すぎて前が見えない
見えるのは抜き去って行く何倍も速い250ccのバイク

245 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 21:56:07.89 ID:2Fy47Tdd.net
悪いけど250ccのバイクには負ける気がしない
峠なら隼にも付いていける自信がある

246 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 22:12:33.85 ID:xB+u99c8.net
にちゃんのネガティブ情報は正確という経験則。
車雑誌、Webは提灯記事ばかり

247 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/17(水) 22:14:16.28 ID:xB+u99c8.net
>>208
デミオは良い車だと思う

総レス数 1015
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200