2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part171【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:11:40.58 ID:+NcZxvXi.net
前スレ
【HONDA】S660 Part170【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552867319/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

636 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 12:08:22.18 ID:AmpXBY9+.net
アルトなんかすぐ横転してるからな

637 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 12:26:19.06 ID:aX9KYPSa.net
>>630
そもそもFFが好きじゃない
スバルの4駆ターボとトヨタのFRターボとどちらも重量級
つなぎでFFコンパクト
軽とか普段は買わないけどS660だけが特別にって感じ(コペンもなくはないが)
今はスイスポ乗ってるがFFの方が突っ込めるって感覚はない

638 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 12:48:09.24 ID:3W8NarM/.net
峠レベルだと単に路面が荒いから
フロント重いほうがギャップで跳ねずにハンドル安定するってだけの話じゃね?
駆動方式とかじゃなくて

639 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 13:00:24.71 ID:8+JlhhCZ.net
その通り

640 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 13:55:23.12 ID:tfu1WKXY.net
幌をキャリングケースに仕舞って走らせると前後の重量バランスが均等に感じられるぞ
フロントの接地感がーという人にはオススメ

641 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 14:20:48.59 ID:8+JlhhCZ.net
MR-Sみたいだな(笑)

642 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 15:02:16.62 ID:87o6VQPp.net
>>633
旧型は最後に後輪が裏切って強烈なタックインが来るけど、現行のは良いな。

643 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 18:38:39.88 .net
207ccでも頑張っています
https://www.carsensor.net/catalog/peugeot/207_cc/

644 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 19:22:59.05 ID:oTugfef2.net
>>638
インテグラとかまさに、だな
頭の安定感がダンチ

645 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 19:42:39.90 ID:j1GNZWj6.net
フィーリングでも30年前のビートにぼろ負けじゃんw

646 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 20:20:27.75 ID:v8hpaNQZ.net
光より速すぎて時間が巻き戻りすぎるから
青信号で渡れない

647 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 20:23:58.31 ID:brSV3FXl.net
>>643
中古くっそ安いなw
まあこの手の外車の中古は運次第だけど維持費やばそう
どうせ運にかけるならBMW Z4かベンツSLK200あたりの安いやつ買うほうが見栄えはある

648 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 21:46:19.76 ID:Snxvpk5Z.net
屋根だけ切った系のオープンカーってどうしてこんなにダサいのか

649 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 21:59:48.89 ID:FMt3rtvb.net
あの峠で5千人のギャラリーが待っていることを思うと
俺はS660ドライバーを引退することはできない

650 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 23:53:57.91 ID:Z+dul5RX.net
>>649
これがあの男の最後の言葉だった···

651 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 23:56:25.72 ID:flE1V2TZ.net
鮮やかになるばかり 哀しいあの雨も
最後に待ち合わせた あの昼下がりも
同じ場所にいて 同じ風に吹かれて
心揺れた日々を 忘れない
自信 失くさないで 涙 隠さないで あの頃のまま
確かに君は この人生の中で 特別な人だった
追いかけた夢が好き 突然の手紙が好き
その愛のために流れた すべての時が好き
僕の間違いは 君と離れたこと
もしも今 君がここにいたら ふたり何を思うだろう
あの時と同じ場所で 何を見つめているだろう

652 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/25(木) 23:57:27.77 ID:XMHixIXe.net
>>649
https://i.imgur.com/UbHgauF.png

653 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 01:48:32.60 ID:h+lWNu18.net
ビートよりも劣っているんだぞ!S660は!とS660のスレでわざわざ連呼する日々。

この一連の愚行は一体どう言う精神状態、思考、意図があるんだろう?理解に苦しむ。楽しいんかな?苦行ならそもそもやらないだろうしね。

654 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 06:17:36.96 ID:bXSjQAnW.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                       
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)  
       /       \
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

655 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 06:25:38.81 ID:capBPvdC.net
ここまでのまとめ

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)

Aドリフターズ5  (笑いの神・楽しい)
 https://www.youtube.com/watch?v=BpkoKrlfsLI

BホンダRA272  (ミッドシップ横置エンジン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 

CミスターG  (永久に不滅)

Dフェラーリ458  (旋回性能)

Eクロスカブ50・くまモン バージョン (可愛い姿で全力疾走)

Fミレニアムファルコン (マシンとの一体感)
  
Gトミカ4D  (電子制御)

Hメルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの9台を足して9で割った感じだな。
これでは若人には解りにくいのでテーマパークや和食テイストで語ると・・・

外装は姫路城。
内装は最高級食材天ぷら銀座感
屋根外すと松阪牧場の開放感ステーキ
ハンドリングはうな重(松)特盛うなぎ増し増し浜松感
走りはウニ・カニ・イクラ・トロ頑張ろう東北

S660ドライブすると血が沸騰するほど興奮して気絶する
パワーオブドリームありがとうホンダ。我が人生に悔いはなし

結論
一言で語ると本田レーシング魂と宮大工の匠技が融合して創られた国宝級芸術作品
S660を超える車はS660でしかない。

656 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 06:56:11.56 ID:x3bTs8NH.net
>>648
お前はオープン向いてないよ。

657 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 07:00:15.99 ID:bXSjQAnW.net
ここまでのまとめ

ゴミ660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけゴミ人間からゴミレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスターLP700(屋根を取外してゴミへ格納)

AホンダCB400  (ゴミ性能)

BホンダRA272  (横置ゴミエンジン)

CミスターG3   (永久にゴミ)

Dフェラーリ458  (ゴミ旋回性能)

EホンダZ  (小さいゴミで根性で頑張る)

FマジンガーZ  (ゴミと一体感)
  
Gトミカ4D  (ゴミ電子制御)

Hメルセデスベンツ300SL (生きてる限りはゴミ) 

この9台を足して9で割った感じ。 時々記憶が飛んで何に乗ってるか解らなくなる
ゴミ660でドライブするとゴミっぷりに血が沸騰するほど興奮して気絶する。
パワーオブゴミありがとうゴミ。我がゴミ人生に悔いはなし。

結論
ゴミ660を超える車はゴミ660でしかない

658 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 07:02:56.01 ID:JLc6zz8A.net
今日も必死

659 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 07:08:33.87 ID:capBPvdC.net
連休をS660で楽しむ人とゴミ食べて生きてる人の違いが如実に現れている

660 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 07:58:52.50 ID:eZJCl+h5.net
ビートを例えるなら
奇をてらわずに素材の味を活かして作ったオールドスタイルのハンバーガー

S660を例えるなら
添加物たんまり入れてソースの味で仕上げた、原価率にも優れたハンバーガー

どちらを好むかは人それぞれ

661 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 08:05:16.05 ID:/L0k6Egt.net
S660はMTの方が実は燃費が良いんじゃないかな。
今やATやCVTの方が燃費が良いもんだと思ってたが。

662 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 08:15:05.56 ID:JLc6zz8A.net
どうしてもビートと比べたいみたいだけど、走らない、曲がらない旧車に幻想持ちすぎじゃない?
オールドファッションと言えば聞こえは良いが典型的なMRでしかないよ

663 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 08:23:28.79 ID:vkyQzbns.net
>>661
カタログ燃費が示すとおり大人しく乗ってたらATの方が断然燃費良い

664 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 08:26:17.87 ID:vkyQzbns.net
>>662
ボディグネグネだし幌閉めてると脳挫傷になりそうだし後ろ見えないし
よく回るけど走りはクソかったるくてノッキング出まくりのエンジンとか色々有るけどね
乗ってた人なら分かると思うけどここで見る書き込みとか神格化し過ぎだし乗った事ないやつばっかりだと思う

665 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 08:37:36.68 ID:JLc6zz8A.net
シフトフィールだけは良かったかな
走らせるとカプチーノの方が断然刺激的で楽しかった
S660はとにかく安心して攻められるのが魅力
まず裏切られたことがない

666 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 09:08:21.17 ID:iJGWRR+9.net
ビートねぇ…
走らないねぇ…

667 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 09:20:17.03 ID:XUjoPNIG.net
ビートの軽快さは他の追随を許さない
スピードは出ないが楽しいクルマだった。
S660はビートと比較すると軽快さは少々失われているが充分に楽しいクルマに仕上がっている。

668 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 10:17:43.95 ID:e6vBct7d.net
昔ビート所有してた感想としては、S660は出来が良すぎるのが不満だったりするな。
ステア、シフトフィールやら快適性(収納性は別)が(軽にしては)上質すぎる。
ビートは作りのチャチさや、糞遅いけど回るエンジンとかその他玩具としての楽しさがあったな。
3rdカーが許されるのなら増車でビート買い戻してシコシコレストアしたい・・・(´・ω・`)

669 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 10:54:56.03 ID:bbGkxAIV.net
ビートってMRなのに曲がらんよな〜
あれわざとアンダー設定なの?

670 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 10:57:05.74 ID:C5zCuazs.net
そうだよ

671 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 11:13:22.31 ID:IRr20h8r.net
MRはそのままの素性で出すとクイック過ぎて危険だからなぁ
公道をサーキットだと勘違いしている輩に与えると直線ですらスピンして死ぬ

672 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 12:44:24.39 ID:yQ1spQre.net
AZ-1先輩「お、そうだな」

673 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 14:16:38.12 ID:JLc6zz8A.net
その玄人好みの仕様(聞こえは良いが煮詰めの甘い丸投げ仕様)をありがたがるバカの多いことよ
そういう輩ほど荒い運転ですぐ事故らせる
プロドライバーだって癖のある車はダメ出しするのにな(メディアは癖のある仕様を面白いと評するがあれこそ通ぶっているだけのバカ発言)

674 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 15:16:58.66 ID:qI1XLQyL.net
バーガーで例えるなら
ビート→賞味期限が切れた(耐性を必要とする)パテとピクルスのみのシンプルなバーガー
S660→ベーコンレタスバーガー
ってところじゃね?

トッピングが邪道と言うのなら痛んだバーガーをどーぞ

675 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 15:25:41.04 ID:v1mUZ4t6.net
なに?最近バーガーで例えるのが流行ってるの?w

676 :アホンダ(笑):2019/04/26(金) 16:30:29.40 ID:5/GofRDs.net
>>675
お前等には尻毛バーガーで十分だ(笑)

677 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 16:48:03.33 ID:JczmcN0t.net
2ちゃんよりメディアを信じる

678 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 16:50:54.27 ID:XUjoPNIG.net
>>672
ワインディングとかは楽しかったけど一般道ではAZ-1マジで恐ろしい真っ直ぐ走るの大変だった。

679 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 16:58:09.22 ID:bOm8DUHt.net
80キロでもうフロント浮くんだって?
化け物だな

680 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 18:01:10.81 .net
>>679
飛行機なのかも?

681 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 18:41:03.50 ID:CpcN21NB.net
ホンダから売り出しのDM来たけどS660どこにも載ってない

682 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 19:27:46.01 ID:BF57nHuV.net
ここではべた褒めだけどビートってABCの中ではダントツに中古車相場が安いのは何でだろうね?

683 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 19:35:26.64 ID:B3xIfuWW.net
>>682
台数が飛び抜けて多いから希少性が低いとか

684 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 19:47:15.00 ID:XUjoPNIG.net
>>682
そもそも、生産台数が少ないと中古車価格は上がる
  4,392台 AZ-1 (マツダ)
. 26,583台 Cappuccino (スズキ)
. 33,892台 BEAT (ホンダ)

改造されてる個体が多いと思われるノーマルだと中古車価格は高いけど改造されてると下がる

685 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 20:06:45.43 ID:DrLyTwn9.net
MTとCVTではそもそも
測定方法が違う(CVT有利)だったよな

686 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 20:25:11.73 ID:FrjFWJdb.net
S660は峠での戦闘力が高すぎて
まるで走るビックマック

687 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 20:30:51.71 ID:capBPvdC.net
S660は時代にあった味付けで良く出来てると思う
ターボ付きエンジンはあっぱしトルクがあって乗りやすい
MТの1、2速はあれだけど、3、4速の加速は気持ちいい
坂道でもグイグイ加速する

688 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 20:42:10.57 ID:tLWmiu70.net
しかし最近ほんとにベンツだBMWだワーゲンだアウディだミニだルノーだフィアットだボルボだって外車のテレビCM多いな
年寄りのお金狙ってるんだろうな

689 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 20:45:43.78 ID:FrjFWJdb.net
登り坂の加速は2クラス上の走りだね
まるでマックフライポテトL
L660と呼んでもいい

690 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 21:09:17.09 ID:capBPvdC.net
>>688
国産が高くなって外車が安くなった感が強い

例えば300万のシビック買うなら中古ベンツBMW買うという選択もある
ブランド力でいえばホンダは厳しい。やっぱエフワンで勝たないと
トヨタはレクサスブランド成功したな

691 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 21:13:44.86 ID:tLWmiu70.net
日によって感覚が変わるからなのか、乗り心地がよく感じるときと悪く感じるときがあるな

692 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 21:33:08.09 ID:tLWmiu70.net
>>690
たしかに外車はブランド力あるけども、経済性・信頼性では日本車が一番
外車ばかり乗ってる近所のおじいさんが最近軽買ったみたいで、奥さんが楽しそうな顔して運転してたのが印象的やった。
おそらく外車の緊張感から解放されたんじゃないかな
車のキャラクターに左右されるというのはあると思うから

693 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 21:47:30.88 ID:tLWmiu70.net
そういえばポルシェのCMって観たことないね、大衆車じゃないというポリシーでもあるのかね

694 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:01:16.67 ID:+jIJdaga.net
>>689
1.5NAより遥かに劣る
軽しか乗ったことないんだろうけど夢見過ぎ

695 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:01:22.09 ID:/aXWnOSY.net
ドイツ車でも国産車感覚からすれば壊れるし部品高いからなあ……
よっぽどじゃなきゃ外車は乗れないな

696 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:01:55.73 ID:+jIJdaga.net
>>693
必要ないからやで

697 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:16:59.74 ID:FrjFWJdb.net
山口百恵が歌ってたよね
馬鹿にすんなよって
運転が下手なんだよなポルシェは

698 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:17:29.50 ID:capBPvdC.net
しかし、あれだな。たまにすれ違う
他人のS660が格好良くみえるのは何でだろう。俺も同じ車に乗ってるのに

699 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 22:22:53.95 ID:capBPvdC.net
純正のカップホールダー。あれ外してグローブボックスに入る?
ナビシートに人乗せた時足元が邪魔だろう思って取外すだろ。置き場がない(笑)

700 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 23:47:31.49 ID:capBPvdC.net
しかし、次スレ立つの早いな。なんか意味あるのか

701 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/26(金) 23:47:41.15 ID:FrjFWJdb.net
>>694
遥かに劣ることはないよ
同じ加速の走りができる
エアコンは我慢しろよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 01:01:23.97 ID:1oBB3qrf.net
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

デミオ(150万円) 1分14秒371
 https://youtu.be/KpXcCinLC2c?start=280

S660 (220万円) 1分18秒325
 https://youtu.be/g026_KhN4ao


676 阻止押さえられちゃいました 2019/04/26(金) 20:45:43.78 ID:FrjFWJdb
登り坂の加速は2クラス上の走りだね
まるでマックフライポテトL
L660と呼んでもいい

  681 阻止押さえられちゃいました sage 2019/04/26(金) 22:01:16.67 ID:+jIJdaga
  >>689
  1.5NAより遥かに劣る
  軽しか乗ったことないんだろうけど夢見過ぎ

    688 阻止押さえられちゃいました 2019/04/26(金) 23:47:41.15 ID:FrjFWJdb
    >>694
    遥かに劣ることはないよ
    同じ加速の走りができる
    エアコンは我慢しろよ


妄信したのにすぐバレる♪ ハイ!ハイ!ハイハイハイ!!

703 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 01:24:54.94 .net
次のディアゴスティーニは組み立てるホンダS800

704 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 03:49:18.77 ID:tNidEaEc.net
デミオ150万
S660 220万

普通車が軽に値段で負けてるって言うね(笑)カッコわる(笑)

705 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 04:10:58.56 ID:C5iP8Sxh.net
そんな安いファミリーカーに4秒も負けるゴミ(笑)

706 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 04:30:55.62 ID:psZvWVjA.net
一人で喧嘩して虚しくない?

707 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 05:44:59.90 ID:2Iz1TEom.net
>>701
色々乗ってたから分かるよ
登りでは軽は所詮軽でしかないんだよなぁって痛感する
普通車と比べりゃかなり遅い

708 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 07:14:41.86 ID:7KVi8zGm.net
遅いっていうか、ゴミ。そして邪魔。
同じ軽規格に関してもどんぐりの背比べだし、
下りはFFに歯が立たないしw

709 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 07:29:03.99 ID:Ihoz6rzE.net
なんでわざわざID変えるの?

710 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 07:31:36.04 ID:Rgu0+RdU.net
ほしいけどお金がなくて変えないんだよ
かわいそうに

711 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 08:33:23.25 ID:8PvdNP7P.net
頭金50万で60回払い

712 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 08:46:51.22 ID:lSWcKLQA.net
貧乏て罪だよなぁ(笑)

713 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 08:52:52.45 ID:Ihoz6rzE.net
軽すら買えないってもう何のために生きて…
ああ、ここでアンチするためだけに生きてるのかwww

714 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 09:06:45.96 ID:g8eK597X.net
重量とエンジンはNワンと同じやん。コーナは多少速くとも加速力は同じ。

715 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 09:25:29.55 ID:jNPBv1NM.net
NONEにはMTが無いから同じじゃないよ

716 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 09:55:29.04 ID:g8eK597X.net
売上の半分はCVTじゃん。

717 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 10:05:26.14 ID:jNPBv1NM.net
半分は違うってことだし
自分のはMTなので知らないし、S660の楽しみの半分は味わえてないと思う
CVTはそれを捨ててでも楽したい人が買うもの
それと駆動方式の違いからくるトラクションのかかりの差もこの程度の馬力ですら感じる
もう一つ、厳密にいえば同じCVTでも変速プログラムは別の物だから

718 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 10:10:47.57 ID:Nv9RJ1Gs.net
>>714
コーナーは多少???
え何言ってんの・・・

719 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 10:48:07.39 ID:TKAHuVx/.net
所詮は軽だよ、加速も軽自動車
コーナリングも軽自動車の中じゃ良い方。
その程度の認識でいたほうがいいぞ。所詮は軽。

720 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 10:52:12.00 ID:3HtYnJur.net
>>717
楽したいならそもそもS660なんか買わないでしょ
カミさんも乗るとか、身体的な理由とかで仕方なくCVTを選んでる人が多いのでは

721 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 10:56:39.89 ID:TKAHuVx/.net
カミさん乗るとか身体的理由なら、こんな乗り降りしにくい、荷物詰めない、雨漏りしやすい車をあえて選ぶか?

722 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 11:09:05.41 ID:Ut24ONyG.net
この車は絶対的というより味付けなんだよな。
加速もコーナリングもそう。
とにかく着座位置を低める事での体感的加速感とコーナリング感
これを味わう車。

当然絶対的なものでは大排気量に叶うわけがない。

ただそのへんの道路、気楽に峠をキビキビ走る。
これをガンガン回して遊べるところが持ち味。

大排気量では相当な違法速度じゃないとストレスたまる。
サーキットでしか全スペックを解法出来ない。

723 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 11:18:03.54 ID:egAVzXzA.net
思いつきでS660を買う。
マニュアルかCVTかちと悩んだけど今思うにCVTでもよかったな。
どちらも良さがある

724 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 11:24:32.86 ID:rnVBscED.net
人間なんて勝手なもんでCVT買ってたらMTにしとけばよかったって思うんですよ

725 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 11:28:51.38 ID:OsDgDWTg.net
>>719
お前乗ってないの丸バレだから去れ

726 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 11:32:45.73 ID:Ut24ONyG.net
>>725
軽自動車は軽自動車でしょう。あまりに過大妄想も如何なものかと。

727 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:01:31.43 ID:mS70SLIW.net
>>726
持ってないのに語っちゃったの?
10分の試乗だけで10年分乗ったつもりかw

728 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:07:54.52 ID:k4MOUIQq.net
峠でこれより早い車は数えるほどしかいない

729 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:22:25.78 ID:Ut24ONyG.net
自分の乗ってる車が最強最高だとマウント取りたがる気持ちもわからんではないよ。まあこのスレの中だけなら問題ないだろう。

730 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:27:24.66 ID:sjWQDtmN.net
アルトとかデミオとかビートあたりしか引き合いに出せないのが痛すぎる。

731 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:33:15.31 ID:C5iP8Sxh.net
「その程度の車」としか比べようがないからね。

732 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 12:37:46.48 ID:FD5mcB8j.net
>>729
だから乗ってないの丸バレだよお前去れ

733 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 13:08:25.58 ID:monMT8lF.net
このクルマでMT以外に食指を動かす感性が理解できない。CVTはMTが苦手な女性の為にメイカーがやむなく設定したものであると解すべき。

734 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 13:13:47.79 ID:upEKaw9I.net
MTだろうが欠陥車だろ。オイル管理がなってないからロクにパワーも上げられない。コペンに全てにおいて完全に敗北だよ。若造なんかに作らせた結果だから仕方ないわな。

735 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 13:17:19.47 ID:rnVBscED.net
>>734
なんでここにいるの?

736 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/27(土) 13:27:45.26 ID:mS70SLIW.net
>>734
コペンがs660と同じデザインなら買ってたけどなー
軽オープンがアレしか選べないないなら素直にロードスター買うわー

総レス数 1015
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200