2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part171【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:11:40.58 ID:+NcZxvXi.net
前スレ
【HONDA】S660 Part170【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552867319/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

789 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 15:46:37.21 ID:ASoAqRtY.net
>>769
MR車に安易にLSD装着を勧めちゃいかんよ

790 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 16:00:25.25 ID:u/PsGgPm.net
S660とデミオの価格を書く人がいるけど
お値段以上なのはS660の方だから
例えるならニトリ
っていうかそれ以上もはやダイソー

791 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 16:24:24.88 ID:5ABDNxRD.net
>>790
お前みたいにいきなり煽りだす奴が1番邪魔

792 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 16:38:30.56 ID:dpelyGj8.net
>>791
お前みたいにいきなり煽りだす奴をいきなり煽りだす奴が1番邪魔

793 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 17:08:41.14 ID:k85F/PuF.net
もう会話ネタがないからじゃ?で無理やりスレ伸ばそうと煽る。
これだろ。

794 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 17:19:47.42 ID:gRznkSih.net
>>783
息子さんの反応はどうでしたか

795 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 19:45:10.85 ID:oT5cFk5C.net
>>788
HTどこから出るの?

796 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:03:50.44 ID:L1xCIo+3.net
>>794
大学体育会系で車に興味なく・・・

「空けたの。上からなんか降ってきたらヤバくね」言ってますた(笑)

797 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:07:47.45 ID:gRznkSih.net
まあ父と息子の関係ってお互いなかなか素直になれないもんだよねw

798 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:20:33.06 ID:gRznkSih.net
きのうの雨で今日はよく富士山が見えますた。
https://www.youtube.com/watch?v=lDVrJoA9kSU

799 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:20:45.62 ID:L1xCIo+3.net
>>786
1ブルもしなかったから

800 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:31:49.31 ID:L1xCIo+3.net
しかし屋根開けるのクセになりそう

801 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 20:48:49.85 .net
>>799
屋根開けてても閉めてても関係ないのでは?

802 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 21:29:38.55 ID:7IUyhXT/.net
>>801
そいつは乗ってないのに常駐してる基地害だから

803 :sage:2019/04/28(日) 22:16:10.29 ID:+ZtFFy1l.net
八千代のHT出るのか?

804 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 23:32:02.36 ID:qHHsLcr4t
溶接でTバールーフにしてくれ
剛性高いとか何と比べているのかわからんが
ブルブルじゃんか

805 :アホンダ(笑):2019/04/28(日) 23:43:23.94 ID:NWACPApV.net
86やBRZが140PS台ってネタなのにな(笑)
黄色いS660(笑)が加速して横に並んで抜くのが楽しいわ〜

806 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/28(日) 23:48:51.19 ID:gRznkSih.net
>>805
調べるのに随分時間が掛ったなw

807 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 00:13:01.74 ID:/2sZYHnK.net
86ならATでもs660に加速で負けないわwww
ただ踏むだけで余裕でちぎれるわwww
なんならプリウスでも余裕だわw

808 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 03:51:02.04 ID:0nlFBVzl.net
https://www.youtube.com/watch?v=JlfPEC4ShQs

809 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 03:53:27.72 ID:kDXkEzI+.net
質問させてください。
iPhoneと接続して音楽を再生した場合、センターディスプレイに曲名など表示されるのでしょうか?
また、ラジオ再生時にはラジオ局名の表示されますか?
よろしくお願いします。

810 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 04:01:36.01 ID:0nlFBVzl.net
ラジオは周波数だけだよ

811 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 04:02:48.55 ID:kDXkEzI+.net
>>810
早々にありがとうございます。
iPhoneはどうでしょうか

812 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 04:11:54.58 ID:0nlFBVzl.net
自分のはセンターディスプレイ付いてなくてiPhoneも持ってないので
わかる人が現れるまでお待ちください

813 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 04:13:53.62 ID:c4PoNvq5.net
>>160
そのオプション必要か?

814 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 04:18:05.00 ID:kDXkEzI+.net
>>812
ありがとうございます。ググってみたら表示されるようでした。

そこで、もう一つ追加で質問させてください。

iPhoneとBluetooth接続の場合、毎回SOURCEを押さなければならないのでしょうか?
どなたかお持ちの方、教えてください。

815 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 05:10:57.47 ID:rJ7r1DGx.net
>>801
あのな。俺ははじめてオープンで走ったわけ。

幌が付いた状態は一応支柱が2本入ってる。
幌を外すとそれが無くなる。
その違いの感想書いてるわけ。

816 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 05:14:11.27 ID:rJ7r1DGx.net
>>802
君は連休中も5個のアカウント使って自演して人生楽しんでるね
作家になればよかったんじゃね

817 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 05:34:52.39 ID:Dl++kWUC.net
>>814
毎回操作しなくても繋がるよ

818 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 05:46:49.84 .net
>>815
海苔巻き屋根に柱?

819 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 07:32:14.93 ID:rJ7r1DGx.net
今、高校体育会系デケー娘を駅まで運んできた。
わいの車、乗り降り大変で娘に不評だから屋根外してやったよ。
これで乗り降り楽だろうって(笑)

820 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 07:45:25.37 ID:A0TCtbZI.net
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。

話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。

何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。

すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。

821 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 07:51:55.83 ID:rJ7r1DGx.net
必死だな

822 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 08:15:55.47 ID:kDXkEzI+.net
>>817
ありがとうございます。

823 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 08:44:58.49 ID:0nlFBVzl.net
86/BRZのエンジンにコストを掛けると採算が合わなかったんだろうけど、140馬力は酷いを通り越して哀しいなw
しかし燃費偽装に排ガス偽装に安全基準偽装に馬力偽装にと車業界は偽装だらけだな

824 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 10:01:36.07 ID:Pmwmpzi/.net
素のS6はきちんと64馬力あるんだろうか…

825 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 10:12:01.31 ID:oQk3+8Hc.net
天井にカーペットみたいのが貼ってあるだけだと思ってるのかな?

826 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 11:07:04.83 ID:/2sZYHnK.net
>>823
エンシにコストをかけられなかったs660の
オーナーが言うと説得力ありますね。

827 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 11:14:31.64 ID:pf7icPd2.net
ど素人だから教えて欲しいんだけど、MRのメリットとデメリットって何?

828 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 12:54:26.73 ID:kJBB0bZv.net
>>827
メリット スーパーカーっぽい雰囲気
デメリット 運転席後ろに人が座れない

829 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 13:42:33.28 ID:65IqIbcS.net
オープンで平日昼間の大阪臨海線走ってチビリそうになった。軽い接触だけででピンボールになって死にそう。

830 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 13:58:44.82 ID:Nve2Cqlz.net
86とs660とかいう馬力上げるとエンジンブローするブラザーズ

831 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 14:20:49.64 ID:rJ7r1DGx.net
>>824
俺のS660は無限マフラー以外はノマールだけど
体感では78馬力ある

832 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 14:49:15.36 ID:XkaZXd2E.net
シャシダイ測ってる人検索したら結構おるやろ。
だいたいスペック通りみたいだけど

833 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 15:00:23.01 ID:Tzx7zIJe.net
パワーチェックも厳し目の数値に出るとか、いまいち当てにならないんだよな。

客を喜ばせる為にあえて甘めの設定にされてるかもしれんし。

834 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 15:15:12.28 ID:0nlFBVzl.net
64馬力規制のある軽でこれ以上エンジンの出力特性を上げる必要ないし、
専用タービンとウェイストゲートの設計変更と高回転耐久強化バルブスプリングと専用オイルパンでも十分コスト掛かってるでしょ

https://www.youtube.com/watch?v=9MrYuMOHNpk&t=348s

835 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 15:25:39.74 ID:ULQFMlgU.net
>>830
え、86もそうなん?

836 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 16:28:35.88 ID:0nlFBVzl.net
>>833
厳しいのか甘いのかどっちなんだよ
日本語はちゃんと使おう

837 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 16:37:35.37 ID:wkwDIrL0.net
86とS660乗りは似てる
エンジンが汎用機
パワーない
名車の名前継いでるのに遅いから叩かれる

838 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 17:07:26.24 ID:FISgi/KT.net
S660は軽規制値一杯出してあるからパワー云々の話はナンセンス
但、86も含め自動車全般が排ガス規制などでローパワースペックの傾向にあるので、そこに異議を唱えるのは情勢を知らない情弱としか

つか、S660で専用設計エンジンにしたらいくらになるんだよ
出力規制があるのにムダなコストでしかないわ

839 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 17:09:37.45 ID:FTO5dTnn.net
速いクルマ乗りたいなら買えばいいじゃない
エスロクの新車価格で中古のアリストとか5台くらい買えるだろ

840 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 17:13:44.31 ID:+kopbo66.net
>>836
部品交換前と後で微妙に変えてくる場合あるぜ

841 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 18:03:12.43 ID:JkBWazlj.net
平成最後の納車 白 α 6MT

842 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 18:31:35.31 ID:2pJBB9OP.net
今日ドライブしてたら5台のS660とすれ違った全部白だったぜ
そして俺も白

843 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 18:38:24.35 ID:A9gpPfsD.net
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1412948.jpg

844 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 18:40:56.58 ID:1WQj8CGI.net
86はレッドゾーンで最大トルク出る車だから街乗りは軽自動車に追い回されるレベル
S660はアクセル全開で1Lヴィッツに置いて行かれるけどね

845 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 18:54:19.11 ID:FISgi/KT.net
そういうネガな特性も個性として楽しめないかね?
何でも出来る優等生てのも面白くないだろ

846 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:00:43.00 ID:i9NzQGxc.net
エンジンパワーなんかにまるで興味ナシ
曲がりだよ、クルマもバイクもな

847 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:09:41.59 ID:t6Vi5fKT.net
右折レーンから左折余裕

848 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:17:31.82 ID:pDFKTCrR.net
>>846
曲がりって言っても軽自動車では上等レベルだぞ。

849 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:22:12.74 ID:vvLVy5g9.net
S660より安く新車で買えてS660より性能が良いMRのスポーツカーってあるの?

850 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:32:04.78 ID:kg1h/k5S.net
A45からs660に乗り換えるぜ〜から

851 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:34:34.29 .net
>>849
無いよ

852 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:35:05.99 ID:o3KrW3Jy.net
紀伊半島南部にドライブに行ったが、クネクネ山道もスイスイ曲がるからとても楽しかった
つい車間距離が詰まってしまうのが悩み

853 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 19:36:19.16 ID:JAnRDvHN.net
新車で買える軽のMRはS660しか無いから他には無いね。

854 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:06:08.50 ID:hYFFnj5F.net
何やら「曲がりがスゴイ」的な妄信が吹聴されている車の
実際のレース映像
https://youtu.be/OuNJYsa9lMA

855 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:18:18.95 ID:Xz3UWk7l.net
実際純正で1Gで曲がれる国産車ってどれだけあるの?

856 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:25:58.77 ID:UAwjjRLq.net
>>855
昔プリメーラTe日産公式資料で0.98G
今は分からん

857 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:31:56.91 ID:DGG8lpIQ.net
>>856
P10 プリメーラ Te (初代) なら
FFセダンのフロントにマルチリンクサス奢った車だったからなぁ。

858 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:36:31.44 ID:EzA/Rp2E.net
横置きMRなんて何のメリットもないし
オーバースペックなタイヤで走ってるだけだからな

859 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:38:49.60 ID:pDFKTCrR.net
純正でネオバだからな、破綻しないようにグリップで持たせてるだけだからなあ。

860 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:40:10.65 ID:XCpkNQcp.net
能書きや御託はいらん。走らせて楽しい。それだけだ。

861 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:46:15.24 ID:67oMAbTE.net
>>855
平成ABCはどれも1Gで曲がれてたよ。
S660は極太タイヤを履いてやっと1G。

862 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:46:29.04 ID:0nlFBVzl.net
エリーゼも横置きだじゃん

863 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 20:58:08.83 ID:NOmZf2qZ.net
歩行者への安全基準などでボンネット低くできないから
前にエンジンが無いS660はその点、有利じゃないかな

ハッピーセット2つ買ったが、どっちもCIVIC typeRだったわ(泣)

864 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 21:39:14.60 ID:UbiQbsiA.net
近くのルノーと交渉して特例でメンテ対応して貰える事になったから
A110契約してきた

865 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 21:46:52.40 ID:W1GLN6zA.net
純正幌のままで自宅 露天駐車の場合、雨漏りとかの不具合は無いでしょうか?

866 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 21:59:22.21 ID:uD6TbroI.net
1.2Gな

867 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 22:24:23.03 ID:F7c1bFJp.net
>>861
やっと1Gじゃなく何事もなく1.2Gで曲がれる
ABCより太いタイヤと言ってもその分車重が重くなってるからな

868 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 22:30:21.61 ID:F7c1bFJp.net
>>865
無いよ

869 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 22:34:38.99 ID:WygyVNAJ.net
うちのは洗車程度でもスピーカー下に水たまり出来るようになったわ
2年9000キロ

870 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 23:04:12.72 ID:Xz3UWk7l.net
純正幌で青空駐車で4年、全く雨漏りなし!
個体差でハズレ引いたら知らんが、概ね合格だろう

871 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 23:48:34.75 ID:67oMAbTE.net
>>867
そーゆー所がアルトやロードスターと比べて残念なんだよな。
今のホンダじゃ仕方がないか。。。

872 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/29(月) 23:51:03.72 ID:0nlFBVzl.net
853は褒めてるんだが

873 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 00:24:49.79 ID:fF+meUXq.net
AE86が神格化されている原因は頭文字D
あの86はガワだけで中身はべつもんだからな

874 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 00:38:01.42 ID:YJYIqXMX.net
雨漏りが心配な人は一度屋根を外してその深いスリット構造をよく見てみるといいよ納得できるから。

875 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 00:51:38.98 ID:R1+ugAC7.net
ビート買ったけど、俺は思ったほど爽快感は感じなかったな。遅いし。
これにはあまりお金かけないで、次買う車にとっておこう。
次は、S660次期モデルか、S1000にする。出た方。
ロールトップはやめてほしいけどね。

876 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 01:31:47.66 ID:TL2wiWPe.net
>>873
あの漫画が原因で健康体が多かったAE111が市場から消えたんだよね

877 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 01:33:48.34 ID:2XGcYNvN.net
「重い」が褒め言葉になるのは水卜ちゃんだけ。

878 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 02:36:50.19 ID:Saptc1dk.net
憧れのランチアストラトスが縦置きだから別に気にならんな
あの車に縦だ横だ文句言う人はいないのに(笑)乗ったこともないアホのブログの受け売りでタイヤで曲がってるだけ(爆笑)

879 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 02:43:43.73 ID:nkFi+2Ce.net
>>869
なんか触ったんちゃうの

880 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 03:56:35.56 ID:cTAnosC+.net
ハイグリップタイヤとはどういうものか
一般ユーザーがS660を買うと、もれなくそれを知ることができる意味は大きい

881 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 04:04:58.68 ID:8e+11EOY.net
まぁぶっちゃけタイヤだけの車だからね

882 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 06:33:01.68 ID:Op7zXYmX.net
タイヤだけと言ってる奴は乗ったことないの丸分かりだな
タイヤだけでどれだけ踏ん張れるというのか?
ハイグリップタイヤも履きこなせる足やボディを持っていないと、こうも高い限界性能は発揮できない

883 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 06:38:29.62 ID:o1ZXcbwD.net
アルトじゃ横転して終わりw

884 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 07:03:28.24 ID:Hyix1I+w.net
現行アルトもハイトワゴン全盛時代の今では低い方なんだけどね(セダンのクラウンより少し高いくらい)

885 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 07:05:05.65 ID:4aZxiygk.net
車幅狭いから重心高いし限界は低い
欠点が軽自動車の非力さに覆い隠されているにすぎない
ミニカーを作り込む物好きなメーカーが他にないだけで名車と呼べる出来ではない

886 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 07:07:14.40 ID:KFzDbRmL.net
>>883
サーキットでアルトに負けてるやん。
タイヤタイヤ言う前にあの軽量さは最大の武器だろ。S6は助手席と屋根にデブ男2人ひっついてるようなもの。

887 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 07:15:44.43 ID:Hyix1I+w.net
オープンカーは桶だけで支える分基本重いからなぁ
アルトは軽いのはいいけど衝突安全性能のスコアが低めな方が気になるわ

888 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/30(火) 07:35:56.17 ID:DB5k8RB+.net
>>885
すごい説得力

総レス数 1015
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200