2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合45 【MIRA】

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:53:22.60 ID:mtJ9WPnI.net
公式
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira/index.htm

グレード一覧
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/index.html

前スレ
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合44 【MIRA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528906104/

2 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:56:46.98 ID:mtJ9WPnI.net
関連スレ
【ダイハツ】ミラ・トコット PART7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559539629/
【ダイハツ】 ミラバン Part31 【Mira VAN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549683444/
ミラジーノ(L700S/L710S)part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563961647/
ミラジーノ( L650S/L661S)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539858872/
【ダイハツ】ミラ TR-XX【アヴァンツァート】10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1393628724/
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part8【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557189805/
【ダイハツ】ミライース Part74【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553624696/

3 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 05:55:55.06 ID:esLtC3Ry.net
あいつらたててから埋めろよな

4 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/13(日) 20:08:59.80 ID:+vil59rW.net
https://www.goodspress.jp/reports/256738/ 
 
ほらお前ら凝り固まった頭で考えないで色んな車種を検討しろ 
 
今回の濁流から逃れるなら少しでも確率の高いキャストもいいぞ
車中泊なんかも快適や

5 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/14(月) 18:14:00.06 ID:dv66iMGN.net
家流されてるのにそんなの要らんから

6 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/15(火) 20:55:38.49 ID:kiPSxkJ6.net
うおお

立て乙

7 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/19(土) 11:51:22.09 ID:OT6vRX6V.net
はぁ?ミラじゃこの先生キノコれないぞ

8 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/19(Sat) 12:03:00 ID:xjylXDbK.net
とりあえず22万キロオーバーで大きな故障知らずのミラはカワイイな
流石にちょっとエンジンちょっとお疲れ気味だけどまだまだイケるぜ

9 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/21(月) 12:32:27.90 ID:ilkqZfA8.net
この先生キノコれない?
先生とキノコ、何の関係があるんだと一瞬思ってしまった。

10 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/22(火) 19:58:09.37 ID:/cpVb4J2.net
濁流云々で少しでもならジムニーにでもしとけばって事にならないか
テリオスキッドはもう程度が良いのは難しいだろうし

11 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/23(水) 03:44:48.68 ID:oNMHRFhH.net
軽自動は皆同じ
ハマー軍用仕様なら行けるかもなw

12 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/23(水) 16:06:12.97 ID:Sr5nFSl1.net
4は何に乗ってるんだ?
もしくは何に乗り換え予定なんだ(キャスト?)

13 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/07(木) 11:04:41.11 ID:nsEg73WD.net
ムーヴスレより。
ミラスレと違って過激だなw

49 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 23:44:21.44 ID:L3PLwf4z
>>45
最近までKFのピストンリングが不良品で
固着しやすくシリンダーガリガリ削って
オイル上がりさせたり、オイル喰いさせたりしていて
本来ならリコールものなのに
ユーザーのオイル管理が悪い!で突っぱねたんだよなぁwww
それで騙されるバカなユーザーしかダイハツ買わないから別にいいんだよなw
本質的にKFはシリンダーへの攻撃性の高いエンジンだから
長く乗りたいなら買わんよ

14 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/07(木) 12:05:39.20 ID:bDlTYJPv.net
初期型はともかく対策品に代えられてからはましになったんじゃなかったの?
EFだから関係無いけど

15 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 02:54:11.01 ID:OBlwDtjy.net
KF初期22万キロオーバーでオイル喰い皆無だけど
ムーブ乗りは何と戦ってるんだろうな?
そいやKF初期はピストン首振りがなんたら抜かしたヤツも居たっけ
どんだけ荒い乗り方してんだろ?
一度も停止暖気した事ないけど走りだしに無茶せず丁寧に乗るだけでいいのにな
まぁちゃんと5000キロ毎にオイルは換えないとダメだが

16 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 06:56:08.24 ID:a42GdMNv.net
トコットに乗り換えようぜ

17 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 07:01:06.87 ID:Pe2XhXnR.net
>>14
そうらしいね・・・

>>15
凄いw

>ムーブ乗りは何と戦ってるんだろうな?
ミラスレは以前からまったり進行なんでその差に驚いたw

18 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 10:08:48.17 ID:7b3u7gyx.net
ワイはむさ苦しいオッサンやからトコットなんて乗れないんじゃ

19 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 21:10:47.46 ID:+RwA52af.net
売れてるのかは知らんけどあまり見掛けないのでトコットは早めに終売しそう

暇だったので昔の比較的販売期間の短そうな車種を調べてみた(何か間違ってたらスマヌ)

テリオスキッド(1998年10月-2012年6月)3年8ヶ月
800オプティ(1998年11月-2002年7月)3年8ヶ月
ネイキッド(1999年11-2004年4月)4年5ヶ月
ムーヴラテ(2004年8月-2009年3月)4年7ヶ月

こうしてみると4,5年位がサイクルなのかなって思った

20 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 22:38:12.49 ID:RHF/Ayih.net
ソニカとかリーザも短いイメージ

21 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 22:44:03.91 ID:aTHCkq5S.net
ソニカもコンテもエグゼも短かったよね

22 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/08(金) 23:20:39.13 ID:sEph8IYG.net
ちょっとまってテリオスキッドは長いぞ
唯一無二の5ドアで今でもまだ走ってるんだから!

ソニカが短かったのは同意
アヴィ最終買う時に売り出しててMTないのか残念って思った思い出
今思えばアヴィRSよりソニカ買っといた方が良かったのかなと思わなくもない
当時はMTターボ車が欲しかったからスルーしたけども

23 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/09(土) 06:05:10.52 ID:3s1NSCrJ.net
ミラとアビィとジーノをMT車にして
販売をするべきだ。
イースなんて無用だよ

24 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/09(土) 07:38:58.99 ID:DdSXrasD.net
>>19
ミラココアは長かったような

25 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/09(土) 21:56:58.07 ID:bBxK/H7S.net
5MTターボ探してて
テリオスキッドはちょっと欲しかったけど試乗したら何か違うなって
結局ミラTRターボを買った思い出

26 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/11(月) 03:31:18.58 ID:ZL7edOCi.net
>>22
ソニカスルーして正解だよ

27 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/13(水) 18:46:15.97 ID:CguQFRFm.net
俺、エンジンオイル10W-30を入れてんだけどまずいかな...
寿命ちじまるかな?

28 :616:2019/11/13(水) 20:32:47.76 ID:eGGX59IX.net
0w-20入れるよりは優しいだろ

29 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/13(水) 21:14:55.42 ID:myQufAYG.net
明日辺りエンジン逝くなw

30 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/16(土) 07:41:08.40 ID:wtpTGuL2.net
10w-30がなんで拙いのか分からん。
オイルの粘度でエンジン逝くとかありえん。
いつの時代の人なんだろう?

31 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/16(土) 20:46:34.75 ID:yCMmjK6K.net
ネタにマジレスw

32 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/17(日) 09:42:15.52 ID:OkTO+7uh.net
>>30
10W-30を使っている人からするとこれから寒くなるから柔らかい5W系何かが良いのかってことじゃない?

33 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 08:33:34.58 ID:QVA6WC0k.net
16年目の6代目ミラに乗ってます
ここで良いですか?

34 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 11:19:22.31 ID:z4sQnEF+.net
>>22
嫁用にソニカ買ったったなー
MTモードにこれじゃない言い出して
すぐ売りに出された
ソニカは売却も人生最短

35 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 14:01:43.63 ID:VVxaz5PA.net
もうすぐ17年目でした
エンジンからオイルが滲んでます
エネオスでバッテリーとオイルとエレメント交換しました
合計14300円

36 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 16:50:11.74 ID:iNqoBm7T.net
オイル漏れはまだないな
俺は23年目、6万の時クラッチ廻り交換8万ちょっと走ってる
この間Wポンプとサーモスタット自分で交換した
マフラーがそろそろ、アブソーバーもかな
サビもないけど、下回りのブッシュ類交換したい

37 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 19:36:33.53 ID:Xr3EhY1S.net
23年目!?
自分なんてまだまだですね

38 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 19:38:19.26 ID:6ijWmPGl.net
バッテリー、オイル、エレメントで14000!?
ボッタクリじゃねーかw

39 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 21:31:55.77 ID:iNqoBm7T.net
オイルも含めて
だから
交換で5千円は行かないよね
バッテリーもホムセンなら自力交換で1万行かないんじゃ無いのかね

40 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 21:54:13.22 ID:BQy6U7ic.net
あれだろエネオス専売のちょっと良いバッテリー
何故か結構な値段がした筈だけど消費税も上がったし交換料とか入れたらそんなもんだと思う

41 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/15(日) 22:02:30.91 ID:iNqoBm7T.net
高級バッテリーか
それなら納得
でもバッテリー負けしてね?

42 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 06:00:44.57 ID:OtC9tt4Z.net
エネオスのバッテリーは高いよ
でも上がったことないし36ヶ月補償してくれる
FD乗ってた時は5年に1回ペースで交換してた

43 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 10:29:57.62 ID:gbits75T.net
カインズホームで買ったバッテリー使ってるけど
もう6年目でそろそろかな、定期的にチャージャーで充電しているのと
一度もあげたこと無いからかもしれない
バッテリーって一度でも過放電させるとその後いくら充電しても
寿命が短くなると修理工場で言われた

44 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 17:38:01 ID:gsiBNJsH.net
バッテリー
要交換って診断受けてからもう何年もたつけど
そろそろ交換する
まだ普通に使えてるけど
(過去に一度あげちゃったやつ)

45 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 19:10:01.89 ID:gbits75T.net
最近のいちいちエンジン止まる
のはヤバそうだな
嫁が帰ってきて止まる直前に停止、そして
また起動ってもうすこしプログラム詰めろよと思う
車庫入れてブレーキ踏んですぐに止まって
もう少し前とかでまた起動してすぐに止まるとか
地獄だろ
プログラムパラメーターの詰めが甘い感じ
もう少しディレイさせても良くないかい?ダイハツさん

46 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 19:53:20.01 ID:gbits75T.net
追加だけど、
それ見ていて心配なのでバッテリー充電すると
しばらくかかる
結局最後にセル回した分が蓄積負債何じゃないかな
特に近距離多用してるなら、しっかり機能を切るのも必要
だけど拒否してももとに戻るんだよな
何なのあの仕様
記憶しろよとは思うぞ

47 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/16(月) 21:54:40.98 ID:3OQP+Eby.net
>>45
初期の燃費競争時代アイストは信号で完全停止する前に停めてたり
駐車する時バックしたり切り返するといちいちエンジン停めてたけど
今のはブレーキの踏み方次第で停めないようにコントロールできる
つーか当時鈴菌アホルトが燃費競争でたった0.2kmのために燃費偽装するから
ダイハツもムキになって無茶なプログラム組んだだけ

48 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/17(火) 19:16:32.14 ID:tuOvINQ+.net
スズキってカタログ以上の燃費出ない?
現行のスイスポに乗ってるけどカタログの燃費は16.4kmなんだけど平均燃費18kmだよ

ミラだけど冬場は通勤前にエンジン暖めるためか燃費が悪い気がする
夏場より明らかにガソリン減るの早い
オイルとバッテリー変えたから燃費戻ると思ったけど暖気運転のせいかな

49 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/17(火) 21:31:18.59 ID:ZYLeopyT.net
釣りならもっとマシなの頼む

50 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/18(水) 12:45:39.43 ID:fU/UUVbG.net
正直、スズキでもいいんだが
めんどくさがりの長距離乗りなんで
燃料タンクの圧倒的な差がなー

51 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/18(水) 19:39:17.60 ID:iIRrsIDc.net
>>50
ミラって58psのタンク36Lはかなり使えますね
満タン650kmは優に走るし、エンジンはパワフルで燃費もそこそこ良い
ボディ剛性も結構あり、足回りもしっかりしている

新型は燃費に振りすぎで車としてのトータル性能は落ちるのでは?

52 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/18(水) 21:48:05.28 ID:3Ut57PB0.net
満タン650kmてどんだけバカ踏みしてんだよ法定速度くらい守れ
今の時期でも950kmはいけるだろ過去最高は1100kmだけども

53 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/18(水) 22:56:34.66 ID:iIRrsIDc.net
>>52
随分走りますねw

54 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/19(木) 00:49:47.83 ID:Ix7L81JY.net
ひとつ気になってるんですが、シートレールが前後にガタガタするんですが、これ対策何か無いんでしょうか?
助手席も同じようにガタガタしているようです
2012年型、L275S FF CVT です

55 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/19(木) 21:40:14 ID:EFbZylpR.net
これからの季節はCVTにはきつい

56 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/19(木) 21:58:43 ID:xdsYiAS8.net
ぶっちゃけCVTは何もメリットがない

57 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/19(木) 23:22:04.04 ID:d7HyRiuO.net
>>52
あのさ。
タンク36Lで950kmってことはガス欠するまで走っても26.38km/Lになるのね。
1100kmなら30.55/Lだな。

58psのミラってそんなに燃費良かったっけ???

58 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/21(土) 04:03:47.84 ID:TDTAMq95.net
俺なんて500kmもいかないぜw

59 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/22(日) 14:05:29 ID:JXbIKpax.net
ダイハツって女の営業少ないね
スズキは多いんだけど
可愛い営業がいたら乗り換えるんだけどな
スズキの担当のお姉さんが異動しちゃったんだよ
次の担当者が連絡してきただけ
しかも男だよ・・・トホホ(;´д`)

60 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/22(日) 19:11:01.64 ID:FwoorM5p.net
ミラの中でカップヌードル味噌食べてます
この時期に食べるのが美味いんだわ

61 :616:2019/12/22(日) 22:21:05.33 ID:wEzBGTdH.net
残った汁を窓から捨てるの快感だよな

62 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/23(月) 05:54:19.51 ID:K4TOr4oU.net
汁も飲み干すっすよ(゜∀゜)

この時期に飲む缶コーヒーも格別に美味しいです(゜∀゜)

いつかミラで日本一周したいっすよ(゜∀゜)

63 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/23(月) 06:32:44.33 ID:jmAmiOhH.net
車内が香ばしいく臭うぞ

64 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/23(月) 09:04:51.54 ID:AdwCsS9/.net
>>63
先日助手席に味噌汁ひっくり返して暫く味噌汁臭かったw

65 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/23(月) 14:53:15 ID:WQI+SMWm.net
先日助手席に女ひっくり返したら暫くオメ○臭かったw

66 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/25(水) 05:05:46.25 ID:Zsqm/vAm.net
愛車のミラの中から可愛い女の子を眺めてるっすよ(゜∀゜)

67 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/25(水) 05:30:35.61 ID:SAQsV+4H.net
家まで確認しとけよ

68 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/25(水) 16:02:54 ID:DuC8Ui84.net
犯罪予備軍w

69 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/25(水) 16:04:08 ID:DuC8Ui84.net
>>67
家まで確認したらとんでもないマッチョがお迎えに出てきたら
退散するんだろw

70 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/26(木) 17:57:48.09 ID:ENkwqx4A.net
H23CVT運転席側だけウィンドウウォッシャーの飛びが悪いお

71 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/26(木) 19:03:06.84 ID:6M6PLmIW.net
安全ピンのさきっちょで掃除する
方向も決められる

72 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/26(木) 19:19:29.23 ID:ENkwqx4A.net
まりがとお

73 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/26(木) 20:15:37.15 ID:3S0w0PiK.net
ウインカーミラー付って純正?
最近初めて見た

74 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/27(金) 00:40:55.81 ID:J2u4udkN.net
MT、販売終了になってたんだな…。

75 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/29(日) 08:26:34.19 ID:g/Lua/48.net
車の中を掃除したっすよ(゜∀゜)

76 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/29(日) 18:27:16 ID:GQHaC97B.net
暖冬でスタッドレスの出番ねーわ
毎年この時期に履いてるんだけど放置プレイ続行決定
しかし窓の曇りは相変わらずウザいな

77 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/29(日) 21:14:22.02 ID:kOsXa5Aq.net
エアコン付けないの?

78 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/30(月) 10:54:01.10 ID:CVbfVf5Z.net
H24年L275S CVT なんだけど
エアコン入れないで最高燃費18.8km/lなんだけど
夏場なんかエアコンいれっぱで12km/lくらいなんだけど

79 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/30(月) 11:19:22.87 ID:Zh749tf6.net
だけどもだっけっど

80 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/30(月) 18:44:25.53 ID:zvC9qHJR.net
ミラは雨の日以外は曇らないっすよ(゜∀゜)
スイスポはめちゃくちゃ曇るっすよ(゜∀゜)
スズキクオリティっすかね(゜∀゜)

81 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/30(月) 20:37:10.43 ID:ol+Qr0f1.net
10年乗ってて今日気づいたんだが
ワイパーをHIにすると車体が左右に揺れるでやんのw

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/01(水) 19:52:00.92 ID:iP72deUA.net
明けましておめでとうございます(゜∀゜)
今年もよろしくお願いします(゜∀゜)

車洗いたいのですが来週の火曜と水曜に雨が降るんですよ(゜∀゜)

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/03(金) 21:15:41.04 ID:0xpQLqEt.net
いつも仕事はつらいけど・・・明日を信じて生きていく・・・
乗ればホリディ ミラパルコ
明日はサンデー ミラパルコ
ムーンルーフもついてて気持ちいい
さあみんなでミラパルコ
ヘイヘイ!

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/04(土) 09:12:55.97 ID:LfW/LgWz.net
ところでMTは復活しないのかな?

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/04(土) 21:33:22.79 ID:wLfOixq8.net
スキー行ったら-5℃で寒すぎてパワー出ないでやんの
2速で登ってたら煽られる煽られる
先に行かせて下りで一瞬で追いついたけどな

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/05(日) 07:56:52.73 ID:70iZAVwj.net
気になる中古のミラがあるのですが、H21年式だとオイルの問題があるエンジンですか?
MTなのですが、走行距離などからみても、なんとなく相場よりも安い気もして
もしかしたら該当するのかな?とも。

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/05(日) 12:29:09.03 ID:NJHpoTZ6.net
中古は博打
10年前の中古車に何を期待してんだ
壊れたら直せ

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/13(月) 15:00:00 ID:bCAkpP7y.net
カスタムRSは氷点下だとCVTがうんこでMTか普通のATにしたい

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/13(月) 21:37:17.46 ID:aakt79ga.net
真夏でもウンコだろ嘘つくな

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/13(月) 23:57:03.28 ID:1Gu4tabO.net
真夏はエアコンがウンコ

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/14(火) 04:00:58.07 ID:URh7Jvd5.net
所詮軽自動車だから

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/14(火) 07:52:00.16 ID:VEKWtIBR.net
MTは残してほしかったな…。

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/15(水) 21:58:35 ID:vmpK/cPz.net
教えてください。L285Sです。

エンジンオイルは0W-20と5W-30どちらが良いでしょうか?

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/15(水) 22:23:26.34 ID:BhW/oY8a.net
前にも見たような...
ミラはエコカーでも何でも無いので定期的に交換してるのならどちらでも好きなのどうぞ

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/16(木) 07:58:43 ID:1JDmYQh2.net
あんまゆるいと、無駄に回ったりトルク感が減って嫌

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/16(木) 21:49:24 ID:Y+jf7HxB.net
0w-20って指定されてんだろー良く見とけ
20万キロ超えで燃費は変わらないけどトルクは少し落ちてきたなー

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/17(金) 09:09:03.73 ID:jQ0sUapB.net
なんだかんだ言ってもミラの後継車って不本意ながらもミライースなんだろ?

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/17(金) 18:11:12.04 ID:HQ2+HM73.net
>>96
5w-30じゃなかった?
2011年式なんだけど

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/17(金) 20:38:20.69 ID:u/FnwBfZ.net
指定の粘度なんてある程度の幅はもたせてあるだろ
しらんけど

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/17(金) 21:51:12.96 ID:Oi/ScLnY.net
距離が伸びたら硬めのオイル
人間も車も使い古すとガバガバw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200