2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】 ラパン 18羽目 【Lapin】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/08(水) 22:05:18.66 ID:EuOFOwri.net
ラパン全般についてのスレです。

ラパン
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/

前スレ
【スズキ】 ラパン 16羽目 【Lapin】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529051406/
【スズキ】 ラパン 17羽目 【Lapin】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550473361/

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/25(土) 19:44:59 ID:cde9SdH9.net
2005年式のターボ3月に車検
タイヤ交換含めて13万円也・・・
あんまり距離走ってないんだけどなあ

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/25(土) 21:43:53.17 ID:TSb42FnJ.net
アルトも終了の噂出てるな
マツダにもOEM出してたのに
ラパンもシャンテで出しときゃ良かったな

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/26(日) 00:21:40.71 ID:HmqWp9sm.net
>──軽自動車用エンジンではR06Dが、もっともストロークが長いのでしょうか?

>栗原:いえ、ホンダさんのS07Bの方が長いです(60.0×77.6mm)。
>ホンダさんのエンジンはスリムで背が高いのですが、それを思い切ってやってきているので、
>見ていて気持ちいいくらいですね。われわれは生産設備や
>さまざまな車両への搭載性のことも含めて、このような形になっています。
>背の低いクルマにも搭載するのに、レイアウトを変更してもいいのかというと、そうはいきませんので。

↑少なくともワゴンRより背の低いカテゴリーは残るみたいよ

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/26(日) 13:17:31 ID:xZI4NByP.net
モデルチェンジの噂、マイチェンの噂、廃止の噂
もうお腹いっぱいだわ

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/26(日) 19:47:00 ID:022dyVA6.net
スズキさんマジでターボ頼む

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/26(日) 19:59:45 ID:VL1HOkjE.net
この見た目でこの軽さでターボだったら言う事無しだよね

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/27(月) 00:37:20.74 ID:2NzYN291.net
そうそう
この可愛くてトロそうな車がターボで速ければギャップ最高!!

アルトあまりにも幼稚でチープでNG

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/27(月) 10:32:44 ID:D7/AkYFL.net
最近の旧車デザイン新車バイクみたいにhe21sデザインの新型ラパン欲しい。

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/27(月) 12:21:39 ID:ualZflsB.net
デザインは初代が秀逸。後は媚びて堕落していった。

40 :お、ナカーマ:2020/01/27(月) 19:24:36.28 ID:OyK35MMh.net
いやショコラだね

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/31(金) 07:54:31.76 ID:zkQSKIsX.net
https://i.imgur.com/SFmgfjg.jpg

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/02(日) 14:51:56.89 ID:sdt9AdvE.net
ラパンって顔が良過ぎるからなのかお尻が残念だよね。

ショコラ凄く顔良いけどお尻はノーマル版を装飾した程度だから少し違和感あるし
現行も顔は良いのにお尻が極端にダサいw

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/02(日) 19:14:15 ID:r4wCI6r2.net
>>42
激しく同意でつ

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/02(日) 19:45:58 ID:r58M2/e1.net
お尻は大切だよね
たぶんリアが嫌いって人は男の人でしょ
女の子はあのリアがいいよねって話で盛り上がるよ

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/02(日) 19:58:53 ID:Icg20ylw.net
私もお尻が可愛いと思って乗ってる

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 07:31:37 ID:rNAVgE8G.net
>>45
私も可愛いと思う

初代ラパンは全体的に嫌い
全く可愛いと思わない

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 07:41:25.88 ID:3X37xi3J.net
いろんな人がいるもんだな

2代目丸くなった初代が良かった
3代目もう別の車

だがそれでいい

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 10:37:48.67 ID:x1nYyqfs.net
2代目が一番好きかな、初代はくたびれた中古ばっかり見かけるから
綺麗な状態のを見たら印象変わるかも

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 11:49:06 ID:GX/AH395.net
お尻は初代が本当に良かった。
初代→2代目→ハスラーだけど

2代目に乗り換えてCVTになってタイヤも大きくなったから動力性能と燃費が別物だし気に入ってたけどお尻だけはどうしても譲れなかった。

初代はハッチに凹凸プレスライン入ってて凝ってた。
あのこじんまりした感じがフロントのシンプルな顔と相まって良かった。

2代目は豚の貯金箱みたいだった

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 12:00:31 ID:ke5H6/tF.net
貶し合いやめなよ

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/03(月) 17:32:06 ID:7gcvyKZV.net
シートヒーターいいね
足元が一番冷えるし助かる

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 13:37:33 ID:tMtkVVyB.net
3代目乗ってるけどお尻がいちばん好き

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 16:41:56 ID:L4PcMINL.net
>>48
あたいのH17製のラピエル見に来てもいいわよ

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 16:45:04 ID:WYXRhoeI.net
ラパンでお尻ってゆーと、テールじゃなくてヒップだよな。

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 17:52:18.95 ID:MIzmRGp+8
>>54 プリッとしててかわいいよな

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 17:44:37 ID:0r/wgnBt.net
54>> 人に例えるならぼんじりの美人だな

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:19:56.28 ID:yRaMcBeB.net
俺は、3代目の顔もお尻も、両方大好きよ。

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:20:11.39 ID:0j8355Zc.net
現行のプリケツが可愛いよ

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:48:11 ID:r7W4wK0H.net
3代目のリアがダメとか何もわかってねぇ、そんなの全問題の0.01%にも満たない
ラパンの最たる問題点はすなわちMTがないこと
それさえ解決すれば他のネガは完全相殺される
ちなみにインパネMTじゃないぞ、フロアだぞ。わかったら早よ出しなさいスズキさん

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:56:16 ID:IKFtB8Ta.net
需要がなくね?

61 :お、ナカーマ:2020/02/04(火) 21:02:00 ID:IuQcu93A.net
2代目(ショコラ)にコーティングしたらほかの客に新車ですか?って聞かれたよ
ショコラかわいいよショコラ

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 21:34:59 ID:6fkYl6+N.net
リアとか全然不満ない
強いて言うならスタビライザーがあると良いなというくらいだな

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:32:49 ID:NkMSl3MG.net
>>59
AGCで我慢汁

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:34:00 ID:NkMSl3MG.net
>>63
ごめ、AGS.w

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:34:45 ID:nJ6LWAkb.net
MTならコラムシフトがいいなー

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:05:37.19 ID:IJtbbYeM.net
現行はケツのデザインのイマイチさと
バックランプが大幅減点

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:26:34.12 ID:8hG6XdW9.net
ターボ+AGSでエネチャージのシームレス加速な次期ラパンSSキボンヌ

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:14:31 ID:o6k9TIDZ.net
でもカワイイままで。
ゴツイのはイヤン。

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:58:36.03 ID:NbHeaeQEx
>>65 MTコラムだとめんどくさくない?

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:25:18 ID:QvszTWUJ.net
>>66 ケツじゃなくておヒップよン

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:50:25 ID:op0Pgxxv.net
>>67
それ世界最高の車や

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:33:04.96 ID:nlZcO0dc.net
現行型は本当にシートの面で不便。

初代と2代目は基本的に通勤車で1人乗りだから助手席側のリアシートを全開まで後ろに倒しておいて
仮眠や休憩する時は助手席前に出して頭抜いてベッドみたいにしてた。

それが出来ないのが一番辛いね。
リアシート背もたれが固定だから腰が痛くなる

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 21:14:26.42 ID:SBtAx7rX.net
>>72
そんなあなたにはエブリイがおすすめ
車中泊も普通にできる
ついでに二段ベッドもな

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 03:11:53.38 ID:qSG4IAwz.net
>>73
いらねーよww

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 08:51:10.59 ID:fhTGvFZZ.net
車高が高い車は、ロールが気持ち悪い。
ラパンくらいの車高が丁度いい。

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 10:44:50.04 ID:WU4jT54h.net
>>51
その機能があったの忘れてたw
思い出させてくれてありがとう!

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:48:48 ID:vxTu80lk.net
>>76
おれも忘れてたわ
寒いから使うわ

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:53:21.11 ID:vxTu80lk.net
>>75
2代目MRワゴンに2年くらい乗っていたが、高速道路での走行は怖いくらい不安定だった

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 14:26:43.05 ID:kj05XbuM.net
背が低いから安定するって言われるけどラパンはこれはあんまり当てにならないよw

MH23SワゴンRスティングレーT→最後の型のMRワゴンT→HE22SラパンTL
なんだけどこの中で一番安定しないのはラパンよw

街乗り50位ならフラットで快適だけど80位からの安定性の無さw

意外とMRワゴン良かったよ
街乗りだと突き上げ凄かったけどスタビあるから安心感あった

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 14:30:16.93 ID:kj05XbuM.net
今はRSRTi2000とKYBローファースポーツ入れて、ようやく背の低さを体感出来る走りになったよ。
カーブ曲がる時に遠心力でぐわーってならなくて凄く気持ち良い。

直線走ってて一瞬カーブなら今のラパンが最高に楽しい。
ただ左→右→左カーブとかだとスタビの無さがモロに出て厳しい。

ノーマルは、ただただ女の子向けの味付けなのが残念だよ。
足回りが付いていかない。
ノーマルの時に右折時にベタ踏みしたらハンドルぐわんぐわんなって、こんな車初めてよww

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:44:36.13 ID:D5QI25mF.net
ガールフレンドが運転中に「キャー怖い〜」「ボクに任せたまえキミも運転してあげよう」作戦
だがいずれカミさんに変化する。

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 16:45:15 ID:IKdiog2p.net
それ

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 16:47:00 ID:IKdiog2p.net
>>80
それは前期型では?ヘッドレストが俵型の小さいラパン。
ショコラは低速で結構突き上げるよ

空気圧2.8のせいかもしれないけどね

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:36:05.83 ID:9RgfDKeT.net
この車のピンクとかどう見ても女子しか選ばないような可愛い色をむさ苦しい男が乗っているのを最近よく見かけるんだけどどういう事?
ゲイなの?
それか同棲してる彼女の車とか?
どちらにしても普通の男がピンクのラパンはないよな

たまに見る中年のオッサンが乗ってるのは娘さんとかカミさんの車だと思うんだけど

以前は可愛い色のラパンは20代のかわいい女の子が乗ってるものと勝手に思って無条件に親切にしてたんだけど今じゃ運転席の頭のシルエット確認して男だったら
後者だと勝手に解釈してリア充憎さで煽り倒してるわ

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:59:41.38 ID:NVJEsXSJ.net
きもちわる

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 04:31:21 ID:1AVolhVM.net
>>85
男がラパンとか気持ち悪すぎんだろ

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 07:48:10.33 ID:1n+Qsp4z.net
すまんなw

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 10:15:49.61 ID:7DgxIMeN.net
>>86
おまえ、女のクセに口が悪すぎるだろ

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:20:26.63 ID:rnovm4Fj.net
バーロィおピンクはオッサンの定番カラーよ

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 17:37:40 ID:98P6MfW1.net
わかっているさ ラパン
わかっているわ ラパン
かき上げる長い髪の女は夜の匂い〜♪

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:27:11.98 ID:HMxFdFOZ.net
HE22Sなのだがシフトポジョンランプが
点灯したり、消えたりしてる。
点滅では無く、点灯→P入れると消える
その後はどのポジション入れても消えたままになるって感じ
ランプ交換だけで治るかなあ、、、

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 20:18:19.58 ID:WtM8Oo055
>>86 男がラパンに乗って何が悪いん?
 ラパン=女の車って誰が決めつけたん 誰が何乗ってもいいでしょうが

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 20:25:52.83 ID:WtM8Oo055
>>91 確かT10だったと思うから、ホムセンで買ってやってみては?
 治らんかったら車屋に相談だ

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:44:05.49 ID:cnsCtHU7.net
程度の良い中古がピンクに多い気がする

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:45:10.88 ID:n8NM5yau.net
気のせいさ

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:53:33 ID:7u+cgw9M.net
俺のせいさ

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 02:20:00 ID:17nIoZa7.net
HE22Sの10年目だが給油口の周りが錆びてきた

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 15:31:43.31 ID:J6J272ow.net
街中でラパンを見かけると可愛すぎてつい目で追ってしまう。
特にまん丸テールとか。
わざと後ろについてニヤつきながら眺めたりする事がある。
だけど自分が乗ってみたいとは思わないw

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 16:30:35.12 ID:um9Bb+i0.net
ラピンじゃなくあたいに乗りたいのかい?
男って野郎はみんなエッチな野郎ばかりだね(`Δ´)

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 16:56:05.86 ID:kNl729og.net
>>97うちはボンネット開けて、ワイパーの根元辺り一体が薄っすらと錆てきました。

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:22:11.52 ID:97RIoPG4.net
現行のラパンってターボ付きは廃止されてるのかな?
1つ前の型のSSのみついてた感じ?

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:39:05.61 ID:DLDlzwzm.net
現行はターボ無いよ
背の低いターボ車はアルトワークスに絞ってる感じ

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 22:01:00.48 ID:lg3ljDEz.net
初代ターボ
SSじゃない方だけど燃費悪いのう

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 22:48:03.86 ID:Byh9ou29.net
ターボは別にいらない。高速道路での車線変更とか
のときは、Sモードにすれば対応できるし。

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 00:25:21 ID:PVQF0xyq.net
初代の後期のハザードスイッチってライトつけたとき光らない仕様ですか?

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:33:59 ID:WkFsb/gg.net
ターボ要らないNAで十分!って人多いけど、どんな運転してるのか気になる。

21型60psターボ、セルボ60psターボ、22型64psターボと軽自動車は初めからターボしか乗った事ない。

ちょいこの前出先でワゴンRハイブリッドをレンタルして1日乗ったけど、やっぱり辛いと思う

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:36:35 ID:WkFsb/gg.net
ハイブリッドで発進時のモーターアシストと新しいCVTがレスポンス超良いからアクセルに敏感に反応してくれるからスタートして30くらいまでは22ターボと遜色無くて
街乗りならマジでターボいらないかも
って思ったけど、いざ踏むとやっぱり加速がね。
60から伸びない。

俺は普段から二車線の道は80位で普通車達と一緒に流れに乗って運転するスタイルだからNAはどうしても無理に思う

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:40:34 ID:WkFsb/gg.net
例えば側道から左車線に合流して60の速度から80キロ流れの右車線に出る場合とか
22ターボ車なら一瞬3000回してスッと軽く80に到達して即2000回転に落ちるのに

ワゴンRハイブリッドだと4500位で唸り続けた後に加速するからホントにストレスだ。

22ターボの人が乗り換えるなら33ラパンより絶対アルトワークスATだと思う

アルトワークスATは22ターボより断然加速が速くてビックリした。
5000回転以上でも速度が付いて加速する。
CVTは5000以上はロス多くて加速度が落ちるけど。

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 14:27:05 ID:wW6ivtD0.net
俺はNAより軽オートマが無理

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 17:31:33 ID:WCFxAVb5.net
>>102
ありがとう
山道多いからターボじゃないときついのよ

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 19:46:29.52 ID:vzt/BVDs.net
この間、中古のHE22Sを買いました。
CVT車は初なんですが、速度が落ちた状態でアクセル踏むと、ブルブル振動が発生することがあります。
発生条件ははっきりしてないけど、ハンドルをわりと切ってる、登り坂の始まりとか段差のある道への乗り上げの時に発生している気がします。
CVTあるあるですかね?

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 20:31:28 ID:iVO7lng6.net
>>111
エンジンが冷えてるときと15km/hのときはロックアップが外れて半クラ状態になる
一時的にエンジン回転が上がって加速が鈍い状態になる
速度が低くてアクセル踏み込む状況なら副変速機も低速側に切り替わる

20km/h超えると再びロックアップして低いエンジン回転で静かに走れる
普通自動車用のCVTなので耐久性は余裕があるので気にせずアクセル踏んでも問題ない

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:27:36.39 ID:XUZEyQaL.net
スロットルの汚れやエンジンマウント類がへたってるとかの可能性もあるからなんともかんとも
うちのは7万kmの22S初期だけどマウントは全部変えたよ

最近スタビライザーつける作戦を思い描いてるけどなかなか前途多難そう

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:37:09.83 ID:SBh8w7tC.net
107です。
走行距離は3万kmです。
ネットで同じ様な症状を検索するとCVTジャダーと呼ばれる問題のような気がしてきました。
CVTFの交換で軽減する場合もあるみたいてすけど、スズキはCVTF交換は不要としてるみたいですね。
皆さんはCVTF交換はしてるんてしょうか?

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 00:09:47.93 ID:+xel6pf/.net
ウサギはHE33Sなら年式グレードかかわらず喋ってくれる?

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 00:43:58.29 ID:vwx/eYJe.net
>>111
ジャダー現象じゃなければ良いね。
もしジャダーならハズレ車

>>113
元ディーラーの人間だけど22型は構造的に取り付け出来ない。
穴空けて無理矢理も強度的にやめた方がいい

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:13:39.24 ID:+VstWPzC.net
>>33
キャリイ、エブリィがあるし、しゃーない

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 20:52:54.17 ID:u2uPLhzo.net
>>115
うちのGは喋らんよ

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:12:05 ID:+xel6pf/.net
>>118
Sは喋りますかねぇ…

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:46:22 ID:J2B6nu48.net
>>119
毎日挨拶してくれるよ
クリスマスお正月は音楽付きだった

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 07:31:57.30 ID:3DliSOSe.net
>>120
そうなんですね!

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:27:04 ID:G22b38Cd.net
22型の中古なんだけど6万キロで購入して今17万キロに行くか行かないくらい。

エンジン始動の度に異音のオンオフが発生するけど原因わかる人いる?

アイドリングで、カタタタ、、、カタタタと周期的に異音がする
アクセル踏んだりしてエンジン回転が上がるのと同期してウィーーンって音がする

そして昨日は帰宅時にガソリン入れ終わってスタンドでエンジン始動したら異音が消えて、今日は朝の始動時から異音がして、今は軽く出てるけどエンジン始動したら異音が消えた

全く意味が分からない

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:29:23 ID:G22b38Cd.net
メーター内も何にも警告灯点かないし
そもそも走りが例えばパワーが出ないとかそんな事も無くて全く快調。

昨日たまたまGSで店員が歩いてたから音を聞いてもらったらベアリングとかプーリー?テンショナー?かもと言われたんだけど
何のことやら。

この間スズキでバッテリー交換してもらった時はホントにラパンがお利口君になって異音全く出ずw

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 12:04:18 ID:40uIWN+/.net
>>122
スターターじゃねーの

ほんとに気になるならスマホで録音して上げるくらいできるんじゃねーか

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:44:03 ID:+m1XgkTe.net
今日は全く異音が出なく終わった。

異音が全くない時はその言葉通り全く問題無いけど
異音が出ると
アイドリング時にカタカタ、、、カタカタ、、、と定期的な音。

エンジンを回すとウイン、ウイン、ウインと繰り返す音。
やっぱりGSで言われたように回転物がブレて回ってるような感じ。

でも異音が出た時にボンネット開けてベルト見たけど、軸の部分がブレてる事は無かったんだよね。

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:19:25 ID:01zIs87w.net
まーた長文おじさんが居座るようになったのか…

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 23:49:44.21 ID:ymhT9uCp.net
ディーラー行け

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 00:14:52.72 ID:pbEuEm4G.net
もちろん明日行きますよ
やっぱラパン乗る人には車のメカに詳しい方はいないんですねw

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:04:15.87 ID:cWrRYVPH.net
くっさ

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:05:55.16 ID:6YUsBjYc.net
診断の結果ベルトのテンショナーみたいです。
ただいま入院中、で、代車が何と新しいハスラー!
外にあった展示車に黄色ナンバー取り付けて渡してくれた。

さては乗り換え作戦かな?(笑)
めっちゃ良い車だわ

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 14:14:53 ID:i3lEV092.net
有効な情報ありがとう。ウィンウィン、カタカタ覚えとこ。

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200