2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スバル】 R1 part35 【てんとう虫】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/30(木) 13:00:44 ID:y+iKh0U4.net
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに低燃費
軽自動車界のスプリンター

みんな仲良く語り合いましょう

前スレ
【スバル】R1 part34 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564975705/

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/30(木) 13:01:41 ID:y+iKh0U4.net
【スバル謹製製】 プレオ Part54 【RA/RV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577517747/

【スバル】 R2 part36 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565970309/

【スバル】 ステラRN/1RN2系 Part21 【STELLA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561358174/

☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543405766/

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.81[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574909676/

【富士重工製】サンバートラック Part17【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576207428/

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/30(木) 13:02:01 ID:y+iKh0U4.net
...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   


スバル自社生産の軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・4(フォー) 』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

みんカラ  スバルR1
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/r1/

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/30(木) 13:02:25 ID:y+iKh0U4.net
R1、R2、ステラ リヤストラット オイル漏れに関する保証延長について
平成22年7月
https://www.subaru.co.jp/recall/archives/others/data/10-07.html

サービスキャンペーン対象
https://www.subaru.co.jp/press/service/2017_09_07_4690/

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/30(木) 13:02:51 ID:y+iKh0U4.net
純正部品番号

20320KE000 ストラツト マウント,フロント (前アッパー)
20370KC010 ストラツト マウント,リヤ    (後アッパー)
20320KE100 ベアリング,フロント ストラツト (前ベアリング)
20320KE030 ワツシヤ,ストラツト マウント ロア (傘状ワッシャ)

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/31(金) 06:40:40 ID:DOqEQC+o.net
追加

995 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2020/01/30(木) 23:14:27.41 ID:c2zFn5mo
まーたR1がランクインしとるやんけ

【失ってから気づく名車の価値】絶版後に人気となった国産車10選
https://bestcarweb.jp/news/123099

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/31(金) 15:53:05.60 ID:pPvXIx4r.net
ツインといっしょにされるのは

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/01/31(金) 16:06:44.37 ID:Tl7IOhPk.net
ツインとコペンとチンクとデミオ逆車とミトで迷ってR1買った口だわ
R1買った08年にツインが現行だったらツイン買ってた

初めての車だから国産新車にしよう、リクライニングできないと仮眠できないよね…と削除法だったが今は大満足してる

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/02(日) 05:40:39.27 ID:Yzx79Mfm.net
まあ後ろに倒れんといざというとき仮眠きついわなコペン
しかしユーザーであれば気にならんのだろうカプチーノ
仮眠どころか荷室ないやん買い物出来んやんと思いがちやが、たまたま見てたホロ室に積んでたよコペン

ところで名車と人気の絶版車だと、また変わるんやろか?

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:10:49 ID:tkUqqAwe.net
中津スバルの社長がR1についてまた新たに語ってたね

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 17:33:46 ID:+Xl7liV/.net
コペンは屋根開けなきゃ実用的なトランクが有るからリクライニング以外は問題ないよ
S660はマジでバイクw

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 19:26:35 ID:bNHCYs79.net
あの人陰ではR1SやAWDのR1をボロカスに言ってると聞いた
R1R以外はダメだと

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 19:34:33 ID:bjM3PLus.net
言論の自由だw
俺も特定用途以外で4駆は要らないというか足かせになると思ってるし
エンジン的にはRのエンジンが一番進化したEN07だと思ってる
俺はSの2駆新車で買ったけど

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:00:46.25 ID:wH3/qYKZ.net
ヘッドライト殻だけ売ってくれるの?
ググっても出てこない

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:53:24 ID:m+Y6+aBM.net
Rて、高速80km/h以上で巡行できるの?
出来ないなら過給器付きを叩くのはどうか?と

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 21:05:19 ID:bjM3PLus.net
誰も叩いてないだろ

>>14
品番設定されてるから在庫があるなら出るよ
片側2万円くらい

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 21:14:06.43 ID:XaAFxfoZ.net
>>15
出来るやろ

18 :中の人:2020/02/04(火) 21:58:12 ID:jJMbLGwt.net
>>16
国内在庫無しです。
市場探すか中古。

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 18:52:19.67 ID:J9x1IOvR.net
ヘッドライトハロゲンから純正HIDって当然ポン付け出来るよね

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:18:14.17 ID:ebZqxkOO.net
オートレベライザーとかどうなんだろ
てか純正HIDは部品在庫あっても片側8万円するよ

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:29:02.21 ID:J9x1IOvR.net
勿論オークションですよ〜

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:11:17.29 ID:hpvK+O08.net
ハロゲン→HIDはハーネスが必要
ハロゲンはレベライザーが付いてないから付ける必要がある
オートレベライザーを付けるのはとてもしんどいのでダイヤル式にすると良いと思う

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:08:02 ID:KBnuM308.net
>>15
乗用軽で出来ないとかあるん?
軽トラでさえ出来るぞ
あり得んくらいの音と30もやれば空調からヤバめの臭いやがw

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 19:45:00 ID:oY4ip6CV.net
Eに到達してからどのくらい走る?
満タン〜Eまでで400km走ったわ

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 19:57:14 ID:63ZVEaeH.net
ランプが付いて5リットルだけどタンクのガソリンを全部使えるわけじゃないから50キロ走れればいいくらいだな
ポンプやインジェクターが空打ちすると焼き付くことがあるからそこまで試すなら自己責任で

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 09:44:37 ID:CqTZ6j48.net
以前、急いでて給油する時間がないときにランプ付いてから70kmほど走ったけど
特にやばげな気配はなかったな
もちろん、やらないほうがいいけど

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 14:18:01 ID:NieqD9do.net
給油すら時間ない時て、しっこも出来んやろ
出来ればフルサービスで15Lくらい指定してトイレ
缶コーヒー買って戻って支払い、「ありがとうございました。お気をつけて〜w」まで3分で脱出出来るやろ
おれなら点滅で走り続けないな

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 14:24:47.53 ID:NieqD9do.net
セルフでも一握りで数リットル入るしな
走ってる車線寄りのスタンドに入ればいいからな
何よりまだまだ走るくせして、まだまだ余裕あるくせして最後の一目盛が点滅してプレッシャーかけてくるのが好かん
どきどきするもん

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 15:39:04.24 ID:yLeiT43k.net
おれはーってオーバーに言いたいんやろ
察してやれや

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 16:15:37.86 ID:eI9YjQrS.net
点滅か。壊れてるよ。

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:46:45.05 ID:bJRVcsVd.net
グヘヘ

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:47:13.11 ID:CqTZ6j48.net
>>27
点滅してたらさすがに走り続けなかったよ
少なくともランプ付いてから70kmでは点滅しなかった

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:54:12.09 ID:fCjWuTkB.net
耐久試験したいなら捨てる車でやれよ
ダメージ負った車が路上で止まるのも危ないが事故ったら部品取りにも成らん

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 10:51:15 ID:aeyRYenO.net
スバル、トヨタ出資が20%に、実質グループ入り。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020020601243&g=eco
SUBARU(スバル)は6日、同社への出資比率をトヨタ自動車が16.8%から20.0%に引き上げたと発表した。これにより、
スバルはトヨタの持ち分法適用会社となり、実質的にトヨタグループに入った。スバルは自動運転や電動化など、出遅れが指摘される次世代技術の研究開発を加速させる。

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 10:00:55 ID:uvuhjuYC.net
R1を手放してから5年が経ちました
うちの子は今どこにいるのでしょうか
誰かの元で可愛がられているのでしょうか
それともプレスされてペシャンコでしょうか

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:28:08 ID:GWkgFe1X.net
しるかばーか。

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:53:12.32 ID:+eLgZ0WI.net
スバルもトヨタ傘下か ハイブリットのR1出ねえかな(´・ω・`)

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 15:29:05.88 ID:0Py62Mt5.net
ハイブリッド

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 15:32:25.21 ID:39+6iw9Y.net
もしかしてスバル店がトヨタカローラ店に変わったの関係あるん?

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:58:06.09 ID:X9l79qQc.net
ねえな
ねえよ

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 23:52:35 ID:uvuhjuYC.net
>>36
神様
このような信仰心の足らないモノに罰をお与え下さい
36がガチホモレイプされますように

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 00:10:58 ID:0aEyo/8w.net
神も宗教もヒトが想像で作った架空の物です

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:03:04.14 ID:+UIuVYrO.net
>>34
しかしこの記事もひでーな
スバルがどんだけ前から自動運転や電気自動車の開発を進めてると思ってんだ
他のメーカーよりは早くスタートしてるだろ
いつのまにか抜かれてるだけで

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:31:19.84 ID:0/Fqpmll.net
だめじゃんw

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:35:02.35 ID:F24ndgh0.net
いっそトヨタの1ブランドにしたほうが良いよ
軽やめた時点で実用車は作ってないんだから

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:44:17.67 ID:ycbcVo5Z.net
i買っちゃったけどs買えばよかったわ〜
でもフロントのブタ鼻はちょっとね…

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:50:07.16 ID:/5eW1KHM.net
しかも抜かれている事に気付いていないという・・・

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 06:51:20.91 ID:qSRSV8a0.net
インタークーラーなんて飾りですよ
ボンネットは交換してしまえばいい

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 07:01:58.98 ID:xUpb+Ybl.net
トヨタスバル店

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 07:09:23.21 ID:xUpb+Ybl.net
>>41
売ってといて何が信仰心はヴぁか死ね
女々しいキモいホモキチ。
お前の神は邪神だろボケw

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:25:36 ID:yTUil+62.net
もういい年のおっさんだろうに
クソガキレベルで草w

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:30:20 ID:v1L+OzJN.net
https://images.app.goo.gl/v3yw7jjSTB2rtG9dA

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 00:06:54 ID:qcl4ee1T.net
>>41
お前のが口悪くてワロタ

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 00:16:58.37 ID:naJ+9eWQ.net
R1のパイプは細くてレイプするには適さない
スマートボーイ向けだな

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 06:43:22.76 ID:8EzpPrzC.net
ほう

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:04:33.70 ID:hy4ORID4.net
ほけきょう〜

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 08:06:45.23 ID:j9/ftsNA.net
ひとつ上野

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 14:07:00.64 ID:eQzawokF.net
樹里?

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 14:17:25.24 ID:qTVF7eNc.net
宝くじ当たらねーかな、買ってねーけど。
車高調とホイールとタイヤとオールペンしたいぜ。
ドア、ルーフ、ボンネットはドライカーボンでロールケージも入れたいぜ。

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:01:19.51 ID:rGXXdXQR.net
納車されたけどよく見たらステアリングのセンター少しずれてる…

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 23:58:01 ID:AFE17grl.net
ステアリングはコクコク音以外の持病はないから点検したほうが良いよ

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 09:24:32 ID:dLDTPnns.net
コクコク音にはもう慣れた

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 09:37:30 ID:JQkQmmGH.net
ステアリングを遊びの分クイクイと動かすとパワステが誤作動するのかブルッ!となるよねw

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:19:56.70 ID:dLDTPnns.net
ならないよ
コクコクするだけ

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:25:06 ID:AtkDk4uQ.net
ハンドル大きく切って戻すときにもたまにフルフルってくる

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 18:04:59 ID:EmP3aZhS.net
シフト下のカバーがキズだらけなんで交換したいけど名前が分からん

https://i.imgur.com/RNiULfq.jpg

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 18:47:29.28 ID:r/KcOZV5.net
自分で調べろやボケカス
https://www.megazip.net/zapchasti-dlya-avtomobilej/subaru/r1-2165/rj1c-6732/rj1-3cf-554127/instrument-panel-7087772#

66075KG000OE
カバー,インストルメント パネル センタ ロア

66208KG000OE
パネル,メンテナンス

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:42:05 ID:L6giKZQV.net
>>67
ツンデレ優しい

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 16:12:04.19 ID:60WwvKbX.net
ツンデれ過ぎ(笑)

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 15:36:25.85 ID:ZXrV+q7N.net
オールペンしたいけど20くらいかかんのかな〜

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 16:07:33.85 ID:W9AxoNC4.net
色によるかも

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 16:49:12 ID:e+NVeBaK.net
小僧っぽい仕様ならソリッドでも良いけど
普通のスタイルならマイカ系じゃないとサマにならないよね

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 17:27:13.28 ID:snZ8v5RT.net
オールペンなら迷彩にするわ

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 17:31:08.67 ID:wj7F89ds.net
共〇党政権が実現したら大企業は大幅賃上げと中小企業への単価引き上げを強制されるわけですね
こんなことをされたらたまりません
国際競争力はガタ落ちだし市場経済そのものが根底から破壊されます
共産主義なのでアタリマエか
ともかく大企業はこぞって海外へ逃げ多くの国民が職を失って路頭に迷うことでしょう

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 17:45:48 ID:hDVKnQ5L.net
>>70
20万なら超絶良心的か手抜き塗装だな
40くらい見た方がいい

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:26:58 ID:fdH3NEFi.net
外から見えるとこだけなのか給油リッドの裏やボンネット裏まで塗るのかで10万違う
似た色なら目立たないけど全く違う色だとドアの裏塗らないとすごく目立つよw

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 08:24:40.03 ID:fKeyX1rF.net
廃盤後に中古で買ってからだいぶ経ったけど今の所故障なし
故障はどこから来ることが多い?

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:54:44.20 ID:Fb76g2fZ.net
故障というかボンネット穴とミラーの塗装が剥げてきた

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:04:09.93 ID:+9sz+/gx.net
ドアモールのクリアもハゲてくるよね

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:31:12.09 ID:rmw2UJSV.net
オイル漏れたりマウントが死んでくるぐらいで致命的なのは無いような

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:07:04.10 ID:hF9qmLXo.net
デラより足回り一式交換を推奨とのこと
後期S2駆
社外品だと安くなるんかな?純正品でなくても良いんで

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:16:14.82 ID:NNXiOo4W.net
致命的にスーチャ死んだSとかか?

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:27:24.59 ID:hF9qmLXo.net
スーチャはまだ言われてない
足回り、つかサス一式ね
18万提示されたのでw

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:34:44.34 ID:NNXiOo4W.net
サスは純正でも7〜8万くらいはするやろ?
工賃が10くらいいくんかな?
こいつは他社軽に比べてめんどくさなんやろ
よく知らんけど乗り続けるなら車外の車高調入れてはどうやろ?
しばらくしてスーチャが壊れたりあるかもだが

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:40:45.51 ID:NNXiOo4W.net
なんかで見たが乗り捨てて別に中古買うか?同じ金を今のにかけるか?
次に買う中古が調子いいかはしばらく分からんし、そのお金を今のに使って快適にするかは人それぞれ
リビルトエンジンに換えても30万くらいやからと車屋談吉

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 14:42:33.92 ID:hF9qmLXo.net
サス一式交換18万の他にリアクランク周りのオイルシール貼り替え10万がある
サスは必ずしもやらなくてもいいらしいがオイルシール貼り替えはやらないと車検通せないとデラから言われてる
今年10年目で15万乗ってて、13年目or20万までは乗り続けたいんだけど
これでスーチャ交換まで出たら流石に廃車にするかな

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 14:53:16.31 ID:NNXiOo4W.net
ターボが回さないとなのに対しスーチャは常時でしょう
だから長くならRなんやね
こいつとかツインみたいな小回り出来るのは貴重やね

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 16:27:07.25 ID:AEcLG2+y.net
ノーマルプーリーだったらスーチャーは簡単には死なん気がするけどどうなんかね?
ベアリングが先に逝って中がやられるんでしょ?
ブーストアップで配管差し替えたり小径プーリーにしたりで早々に壊してるような気がするんだが。
ま、音が大きくなってきたら注意だね。

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 16:32:41.73 ID:AEcLG2+y.net
クランクリアシール交換はNC81やワコーズのPS入れてそれでもダメだったらでいいと思う。

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 16:46:27.82 ID:gXGQPqA+.net
>>88
>>89
シール剤は安斎のを入れてるけど滲みはあるらしい
自分で見て確認したわけではないけどね
デラ的にはやらないとうちでは通せない だと
乗ってもあと3年だから、どこまでカネかけるのか?が迷う
スーチャの話は参考になります
ありがとうございました

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 17:58:31 ID:PTL2ZYvr.net
R1って見た目ほど小回りきかんよね

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:17:55 ID:TH4MBEUg.net
うん
でもR2と11cmしか違わないからそんなもん。

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:29:23 ID:l1lcbpqD.net
三菱アイなんてRRなのに小回り効かないIQはFFなのに小回り凄いw

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 19:14:24.48 ID:NNXiOo4W.net
そうなんや
アイの電動てバッテリー経たると悲惨らしいね

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:24:02.62 ID:Np7V6XTw.net
アイとR1ならアイのほうが小回りきくかな〜

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:32:09.61 ID:rWQuoC0i.net
ヒント:ホイールベース

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 00:20:05.51 ID:N1Q5Bbq4.net
愛のホイールベースて軽で最大だろ。

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 04:46:44 ID:zpiA6oUD.net
FFは舵角を多く取りづらいいんだよな

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 05:28:01.34 ID:M+BvKWen.net
昴は四発だから足回りが狭くてキレない
だから小回り苦手

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 11:25:39.85 ID:/w3VroL1.net
トゥインゴは小回り効くらしいね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200