2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.92

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/01(金) 19:45:31 ID:rDqKL9A/.net
HONDAからNシリーズ第3弾として 2012年11月1日に発売されたN-ONEのスレです

N-ONE公式サイト
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
N-ONE OWNER'S CUP公式
http://www.n-one-owners-cup.jp/

前スレ
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583903016/

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 13:03:08.51 ID:gbt8BHDW.net
ないからさ
基本的に受注生産に近い感じだったよ
メーカーワンオフ自分仕様が安かったんだから欲しい時が買い時の車だった

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 13:32:37 ID:JVp7URtw.net
中古屋は一番売り易い車
ディーラー側は販売台数No.1死守でメーカー側から指令されてる車で自社登録

そりゃエヌワンなんかよりボックスになるよな

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 14:27:30 ID:NeJQ+TtZ.net
4年落ちだけどちゃんと音で知らせてくれるし
なんせ鍵出さなくて良くなったわ
最近の車は楽ちんだわ

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 15:02:05.53 ID:d2xNWJ7x.net
この車に勝てるのはスーパーカブしかないと最近思った

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 16:44:07.58 ID:SySEBP8N.net
>>336
6MT出るなら それでもいい

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 16:58:02 ID:Wt/Yi53o.net
6MTなんて忙しいだけだろ

股間に生えてるショートストロークのやつイジって遊んどけよ

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 18:17:01.08 ID:xZCuyXjp.net
MTとNAと生活四駆を同時に求める奴なんて稀少種だろ

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 18:52:03 ID:bT6jmFvy.net
>>336
大丈夫、N-VANでも4駆の6MTあるから

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 19:24:27 ID:nwgZm65w.net
6MTの四駆グレードだと商用車によくあるパートタイム四駆のMTになりはしませぬか?
車庫入れの際とかハンドル切れない仕様。
高速道路走るとき80以上出すとき四駆にしないでくださいという仕様の。

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 19:39:11.43 ID:xZCuyXjp.net
スズキや三菱ならあるんじゃない?

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 19:57:23 ID:QnecauiW.net
N-ONEの先祖が…
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/689197/original.gif

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 20:04:30 ID:VhzRDwvJ.net
ラジエター逝っちゃってる可能性ありやね

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 20:40:12.28 ID:ybb2qw7A.net
>>348
ジムニーなら行けたかな

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 21:47:51.95 ID:8um6qS5q.net
>>348
ババァワロタwww

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:02:17.66 ID:Nx75meaP.net
ハスラーのインパネ気に入らん

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:50:26.87 ID:MOz5Woip.net
それ数年前のだろ

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 23:01:32.48 ID:YilR9Lw7.net
>>304
ジムニー買えばいいんじゃ。

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 23:14:49.52 ID:gu4Fwy5T.net
>>304
MTはFFターボのみらしいよ。ワークス買えば?

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 23:50:34.35 ID:zH6MHgdl.net
>>346
N-VANと一緒だからサイトで確認してきたら

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 00:11:38.96 ID:S4BUHzcK.net
>>351
ババァは無敵
日頃スーパーの特売セールで
鍛え上げられてるからw

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 03:06:24.54 ID:gryaLhL6.net
いろいろやばい状況のホンダがFFターボ6MT、4WDターボ6MT、上記ふたつのターボ無し。
こんなにたくさん作れるわけ無いよね。マイナー車なのに。

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 04:31:09 ID:79ysF2ww.net
>>348
普通こんだけ水溜まれば通行止めするんだが長崎はこれが通常なのかな

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 06:44:59 ID:Iqte2WjW.net
>>338
なんだかんだ言っても発売初っぱなからターボに乗り始めたユーザーが一番楽しめたクルマだな!
次のワンコもそうであれば良いけど

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 07:22:23.82 ID:qzQEYnPt.net
N-ONEのタマキンをチーン

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 08:38:02 ID:QthCZaGP.net
>>358
上載せ替えるだけだから動力系のラインナップは問題なし
https://i.imgur.com/g0C6PYU.jpg

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 08:59:55.74 ID:HwLSMgOJ.net
ターボにMT無いじゃん

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 09:33:36.28 ID:SEHCdk3r.net
ターボの4WDおなしゃす

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 10:24:20.23 ID:rkEZLHXH.net
走らないNAをMTでガチャガチャやって乗る車になるから頑張ってくらさい

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 10:28:09 ID:79ysF2ww.net
>>362
しかし改めて見ると消費税ばからしいな 軽でこれでは若者も車離れしますわ

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 12:43:57 ID:6jEEDYIf.net
生産年齢人口が減ってるから社会保険料が高すぎるんだよ
好きで車離れしてるわけじゃなくて金が無いだけ

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 13:28:02.85 ID:akVMqhVv.net
素直に軽も買えない&維持できないてお前等幾ら給料貰ってるのよw

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 14:22:55.26 ID:M7qcnk8T.net
1500万貰ってるけど

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 15:50:46.99 ID:x2siDSjg.net
>>369
つまらん
やり直し

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 16:11:53.70 ID:Oib6cYxe.net
月17

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 16:33:28.43 ID:b/rr78JZ.net
>>371
つまらん
やり直し

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 17:49:07 ID:Ddhxusoh.net
この車に乗り換えてからほとんど煽られなくなった

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 18:13:58.92 ID:Oib6cYxe.net
>>372
本当だからつまらん人生やり直したい

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 19:16:13.53 ID:MP8agb4E.net
>>374
やり直したところで、また同じく
つまらん人生になるんだから
やり直すより詰まらないと思う
逆の生き方をすれば良い。

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 19:54:16.53 ID:DnYDiTpg.net
月17って手取りで17万円という事かな?今の日本だと年齢や地方に拠っちゃ普通じゃね?
これが中高年で子供も居るとか家のローンがあるとかだと共働き前提でもキツイだろうけど。

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 22:17:26.60 ID:upKFkjAy.net
なんか揉めてて草

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 22:48:06.09 ID:MP8agb4E.net
>>373
N-乗ってるとよく思うのが、
煽られんでも割り込まれるでしょ。
他のクルマと同じ車間で走ってるのに
自分だけ割り込まれる(関西)

セカンドカー(S2)に乗ってたら絶対来ないタイミングなのにN-だと大体割り込まれる。
ほんと腹立つわ。

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 23:49:25.96 ID:GaRjVZGH.net
車の運転 向いてないんじゃないの?
そのくらいで腹たってる人がいるというのが恐怖だよ

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 00:00:59.18 ID:4H2eImM4.net
それは怖がり過ぎやろ

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 00:11:31.72 ID:QGDrKnQK.net
上場企業に勤めてれば車の運転なんかに必死になるかよ
クソみたいにコンプライアンスがどーのこーのとかあるんだぞ?
事故なんか起こしてみろ クッソめんどくさいんやから

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 00:31:16.09 ID:8g/PKP8B.net
合流地点で交互に1台ずつ綺麗に入ってるのに
見てるとたまにぜってい入れなぞって人ちょこちょこ見るよね
そういう人が後ろに居たら、おれの前に2台入れてあげたりするよ
渋滞してるのに後ろの激おこの車間詰めされながらの数キロは気分がいい

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 02:06:13.95 ID:9iiQqpIW.net
田舎の人間ってファスナー合流出来ないよね。特におっさん。
1台入れてあげるとおれもいいよな?おれも入るよ?って感じで次々と入ってくる。
んでストップかけると入れなかったおっさん後ろに入ってあおってくるの。
信号機の無い横断歩道で歩行者いるのに止まらないのもおっさん。と年寄りジジババ。

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 02:27:35 ID:v7hGMRax.net
この車ってもう旧車扱いなんだな

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 03:04:07.48 ID:ICQ9Op7n.net
専門店もでき始める頃合い

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 06:29:53 ID:NPHfPo8T.net
普通車からこれに乗り換えて普通車より同じ軽に煽りや割込みされるようになったな
しかも良く噂されてるあの車種ばかりで、言われてるのは本当だったんだと実感した

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 10:16:40.37 ID:C+2/soQK.net
ターボかけてスムーズに走ってると割り込まれない印象。トロく走ってるとされちゃうね
やっぱりNAおばちゃんとかスマホ野郎のイメージがあるからかね

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 10:59:21 ID:kMhaHgwt.net
割り込まれたらイラッとするけど、自分の程度の低さを再認識させてくれるありがたい人と思えば穏やかになれる。

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 13:02:57.94 ID:BRVZF5BD.net
空気読まずにチンタラ走られりゃ寄せられてもしゃあないわな
車の仕様なんてオーナーしかわかんねぇよ

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 13:07:43.38 ID:fITI+/IA.net
真後ろだとNAとターボの違い分からないな

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 14:20:38.82 ID:Tr93Ag/r.net
ターボだろうがNAだろうが軽に興味ない人から見れば軽は軽だから割り込みやあおりはしやすいんじゃないの

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 15:44:04.78 ID:b+9SpHd7.net
割り込みや煽りなんてACC使ってれば気にならんだろ
MC後のシステムが割り込みに対応出来てるかどうかは不明だけど

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 16:52:15.39 ID:3SY0Jw9x.net
N-ONEよく見るけど、乗ってるのはオバちゃんとかムサいオッサンなんだよなぁ

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:03:16.45 ID:H3RkZYP7.net
サブカルブス女からもこの車人気だよ!

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:10:43.40 ID:N40N3TYP.net
>>393
オッサンおっさん言うけどさ おっさんには経験上からくる審美眼ってものがあってだね 良いものは解るんだよ 例外も居るがね

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:12:00.32 ID:EdQh/jbF.net
可愛い子はラパンに流れがちだからしゃーない

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 21:08:45.87 ID:35QoXNLk.net
アルト、ラパンねぇ〜

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 21:11:39.88 ID:oECNEALV.net
可愛い娘はムーヴキャンバスじゃないの?
知らんけど

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 21:13:07.59 ID:KzDnegHG.net
今はトコット

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 21:23:33.33 ID:4/UTdUgI.net
トコットはババア率高め
ソースは俺の母親の愛車

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 21:50:48.59 ID:xqeaQXRO.net
お前の母親が可愛いってことなんじゃない?

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 22:00:27.57 ID:4/UTdUgI.net
(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 22:30:17.24 ID:tvmdORCJ.net
トコットのケツのランプが◯じゃなかったらな…ラパンも。

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 22:47:13 ID:4kKSKbXy.net
そういえば
トコットのケツのボコンとひっこんでるデザインって
何か意味あるの?

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 03:43:36 ID:BOh57JLj.net
トットコwwwwwwwwwwwwwwwww
ボンネット半開きデザインのエヌワンといい勝負だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 03:45:47 ID:jT2BYuLY.net
ふざけんな
あれは計算し尽くされてるんだぞ

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 03:45:47 ID:jT2BYuLY.net
ふざけんな
あれは計算し尽くされてるんだぞ

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 03:45:47 ID:jT2BYuLY.net
ふざけんな
あれは計算し尽くされてるんだぞ

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 04:19:52.59 ID:IrU70Z2y.net
ほんといつ来ても新しい話題がないね

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 05:13:17 ID:f+gS1l+c.net
>>409
今年フルモデルチェンジするよ

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 05:51:48.18 ID:auErOiVk.net
それは知ってる
早く新型公開してほしい
もう待ちきれない

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 06:28:54.29 ID:ByiEH4t0.net
トコットなんかイマイチ。

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 06:52:45.30 ID:PsMHdWzD.net
>>408
大事なこと(笑)

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 09:28:40.22 ID:O4lG3nkP.net
FMCといってもデザインと走行性能は変わらず最新のホンダセンシングかつくだけだろ
勿体ぶって無いで早く出せばいいのに

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 10:11:14 ID:PIV18+Uu.net
待ちきれないとどうなんの? ねえ?

どうせ生産出来てないのに今年は出んよ

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 10:27:50.10 ID:xfY0SJQw.net
欲が満たされず怒りに震える老人のようになる

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 11:24:12.75 ID:f+gS1l+c.net
>>414
エンジンもBに変わるよ

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 12:18:24.49 ID:wHbPvRV3.net
AとBだとそんなに違うのかな?NAはともかくターボはほとんど変わらないような

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 14:39:09.54 ID:9xiBwGua.net
ロングストローク化でエンジン自体変わってる
あとはアクチュエーターの電動化くらいか

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 17:20:21.09 ID:4vdM3IMx.net
はつばえ延期になる予想に100000ビガー

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 19:03:47.66 ID:rb4aYESE.net
新しいモノコックベースになるから確実に走行成功はかわる。N BOXは新シャシーで剛性あげつつ100キロ以上軽量化してる。重心の低さと6MTでN-ONEがどこまで速くなるか、ワンメイクレースのタイムが証明するだろう。

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 19:04:03.15 ID:rb4aYESE.net
走行性能

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 19:29:56.45 ID:UMhefmpH.net
ガワが前のままだったら重心高くなったりして

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 19:35:53.85 ID:I3TsJ87I.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3bf2da0d019a5f4eae16b2fc260a8a4946bb30?page=3

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:03:46.26 ID:CjeJWD0P.net
もうちょい全高を下げてほしいが、NBOXベースだから低くできないし、軽量化しても
安全装備と運転支援機能やらで現行とそんなに変わらなくなるだろうしでそれに値段が割高
だから売れるかどうかわからないではないかな〜ぁ^とおもいます。

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:21:08.20 ID:Thvrh6od.net
ローダウンバージョンってなかったっけ?

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:39:11.17 ID:sLR2f9gw.net
だからそれよりもっと低くってみんな言ってるんだよ

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:40:13.44 ID:sLR2f9gw.net
まあそもそもエンジンとセンタータンクどうにか出来ないと無理無理の無理なんですけど

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:41:48.90 ID:NcMk9oa0.net
スパイショットはローダウンと同じアンテナの位置だったから期待してろ

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:52:40.57 ID:8Q621VE6.net
みんなあの初代トゥディくらい車高低い車にしてほしいのか

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 23:19:42.91 ID:z0/UfTCL.net
ガワが前のままなんだから、もう下げられないでしょ。タイヤハウスだってチェーン巻くスペースが必要だろうし。

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 23:35:00.21 ID:v1enZZ3f.net
360のリメイクがハイトワゴンってのに無理があるわ
デフォルメについてはダイハツの爪の垢でも煎じて飲め

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 00:07:23.35 ID:T0QWGo2N.net
ダイハツにN-360の現代版作らせたら
間違いなくN-MINIになるな

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 00:12:28.19 ID:UpXCUy67.net
>>432
もしそんなことしてたら広さや実用性に難ありで今以上に売れてないと思うぞ

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 00:25:49 ID:CZeOf/GF.net
確かに、そうなるとジャンル的には軽スペシャリティカーになっちゃうからね。R1みたいな
でもせめて全高はもうちょい低くてもよかったと思う、現行ラパンくらい
新型は標準でそのくらいだったら嬉しい

436 : :2020/07/01(水) 01:34:46.91 ID:iTRv0I3N.net
俺のカーナビ10年目だなと思って
新しいの買ったけど前のナビとデータの互換性がないので
また1からやり直しだ

あ 純正じゃないよゴメン

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 02:25:52.60 ID:ZS+CR151.net
なつかしいな
550サンルーフXTIのATフルオプションで160万位したなぁ

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 09:34:51 ID:etOWNBBW.net
サンルーフてのが全く分からない 直射日光熱いだろ 夜星でも見るのか? 

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200